ガールズちゃんねる

「年収1000万円→0円」子育てのため専業主婦になった40歳女性が13年後に直面した"厳しすぎる現実"

317コメント2022/06/13(月) 23:39

  • 1. 匿名 2022/05/26(木) 00:37:12 

    「年収1000万円→0円」子育てのため専業主婦になった40歳女性が13年後に直面した
    「年収1000万円→0円」子育てのため専業主婦になった40歳女性が13年後に直面した"厳しすぎる現実" 夫の年収1200万円、子は難関中学に合格でも「つらい」ワケ | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    子育てに専念するために仕事を辞めると、どんなリスクがあるのか。ファイナンシャルプランナーの高山一恵さんは「正社員であれ派遣であれパートであれ、どんなかたちでも仕事を続けたほうがいい」という――。


    現在、53歳になった長嶺さん。一流大学を卒業後、大手広告代理店でキャリアを重ねた素晴らしい履歴書があります。……が、その輝かしいキャリアも今や「化石」扱いで、立派ではあれど、即戦力としては使いものにならないというのです。
    長嶺さんが辣腕を奮っていた広告業界はこの10年でビジネスモデルが激変。Webの知識が欠かせなくなっていました。たった10年とはいえ、コロナ禍もあり、業務のオンライン化も飛躍的に進んでいます。しかし長嶺さんは子育て中にパソコンに触れることはほとんどなく、Twitterのアカウントも持っていませんでした。

    フルタイムの正社員をずっと続けるのは難しいかもしれませんが、時短勤務という方法もありますし、一度退職した後にパートで働くことでも、生涯所得は大きく変わります。ニッセイ基礎研究所のレポート「大学卒女性の働き方別生涯所得の推計 標準労働者は育休・時短でも2億円超、出産退職は△2億円 働き続けられる環境整備を」によると、子供を2人持つ女性が第一子出産後に退職し、第二子の子育てが落ち着いた後、パートで復帰した場合、生涯所得が約6000万になるそうです。

    一方、第一子出産後に退職し、その後復職しなかった場合の生涯所得は約2400万円です。そのため、正社員であれ派遣であれパートであれ、どんなかたちでも仕事を続けていくことをおすすめしています。

    +71

    -152

  • 2. 匿名 2022/05/26(木) 00:38:03 

    働いとも文句言うし、
    働かなくても文句言うし

    +917

    -21

  • 3. 匿名 2022/05/26(木) 00:38:30 

    まーたお金トピですか
    乱立しすぎじゃない?管理人さんよ

    +358

    -14

  • 4. 匿名 2022/05/26(木) 00:39:25 

    一生遊んで暮らしたい

    +358

    -14

  • 5. 匿名 2022/05/26(木) 00:39:49 

    荒れる予感

    +12

    -8

  • 6. 匿名 2022/05/26(木) 00:40:01 

    プライドが高すぎてパートとか嫌がりそう

    +359

    -17

  • 7. 匿名 2022/05/26(木) 00:40:02 

    生涯所得は落ちるけど可愛い子どもと過ごした日々はプライスレス

    +1038

    -40

  • 8. 匿名 2022/05/26(木) 00:40:03 

    笑うよこのトピ(笑)

    管理人さん
    1日に複数はあかんで
    「わざと荒らさせようとするトピ」

    +224

    -4

  • 9. 匿名 2022/05/26(木) 00:40:07 

    お金に変えられない子供との時間もあるからお金を稼ぐことだけが正しいわけではないよ
    これは経験した人でないとわからないと思う
    あと復職したいなら常に新しい情報やスキルを身につけるべきなのは当たり前のことでは?それを怠ったらたしかに無理でしょ

    +506

    -24

  • 10. 匿名 2022/05/26(木) 00:40:22 

    リスクに備えるのは大切だけど、働けば働くほど報われない社会だし
    万が一があってもいっそどん底まで落ちれば国が助けてくれて安心して子育てもできるしたくさん産めるというのがもう...ね
    それが最大のリスク対策なんじゃないのって思っちゃう

    +206

    -18

  • 11. 匿名 2022/05/26(木) 00:40:47 

    お金のトピは荒れるが観覧数稼げるから、よく採用される。
    もう飽きたけど。

    +50

    -5

  • 12. 匿名 2022/05/26(木) 00:41:09 

    旦那さんがどれくらい稼げるかによる

    +113

    -9

  • 13. 匿名 2022/05/26(木) 00:41:58 

    >>9
    はい解決
    もうこのトピ消したら?

    +64

    -12

  • 14. 匿名 2022/05/26(木) 00:41:59 

    そのままやってたら給料を維持できてたとなぜ思うのか

    +111

    -3

  • 15. 匿名 2022/05/26(木) 00:42:01 

    子供がこのこと聞くと悲しいと思う。自分のせいなのかって。
    同時に二つの道は選べないんだから受け入れるか改善するしかないと思う。たらればは無意味と思う

    +205

    -9

  • 16. 匿名 2022/05/26(木) 00:42:23 

    小さい子供はママといっぱい一緒にいる時間が大事よ
    幼少期、私の母フルタイムで働いてて寂しかったもの

    +195

    -56

  • 17. 匿名 2022/05/26(木) 00:42:31 

    働いてね結婚してね子ども産んでね仕事やめないでね、か~…

    +303

    -5

  • 18. 匿名 2022/05/26(木) 00:42:43 

    半分の給料で半日働くとか働き方改革ってそういう働き方ができるようにするのも大事。今労働時間を半分にするならもう別の職場で時給で働くしかないよね。雇用の促進にもなるよね。

    +104

    -2

  • 19. 匿名 2022/05/26(木) 00:43:03 

    だから
    育休を廃止して
    再雇用を義務化(ただし辞めた人全員ではない)する方が
    有能な女性にとっても、社会にとっても、会社にとってもプラスになるのに

    +183

    -45

  • 20. 匿名 2022/05/26(木) 00:43:23 

    >>1
    キャリアってw
    役に立たなかったならキャリアでもなんでもなかったんじゃないの?ww

    +73

    -2

  • 21. 匿名 2022/05/26(木) 00:43:57 

    夫の給料だけで生活して、老後も不安なく過ごしたい。。。

    +123

    -9

  • 22. 匿名 2022/05/26(木) 00:44:08 

    こないだラジオで聞いたんだけど、毎日毎日ニュースで悲しい話題や悪い話題ばかりばかり取り上げるのは、不安や怒りのマイナスの感情の方が、ポジティブな感情より沢山の人の興味を引くから視聴率が取れるからなんだって。

    ネットニュースも同じだよね。
    不安を煽って、閲覧数稼ぐ?みたいな感じ。

    +171

    -3

  • 23. 匿名 2022/05/26(木) 00:44:30 

    子育てと仕事を両立できる世の中を
    つくらなきゃいけないのに
    最近は働き続けろ、子供がいたら
    両立できないから損だ
    って感じのニュアンス多いね。
    両立出来てる人もいるけどさ。

    +89

    -7

  • 24. 匿名 2022/05/26(木) 00:45:20 

    >>1
    広告代理店とかIT系は育休関係なしに時代についていけない人は切り捨てられる世界なんじゃないの?
    なんとなくのイメージだけど

    +76

    -3

  • 25. 匿名 2022/05/26(木) 00:45:35 

    働き続けてたらそれはそれで、子供の成長をきちんと見れなかったとか言いそう

    +71

    -5

  • 26. 匿名 2022/05/26(木) 00:45:36 

    >>10
    働けば働くほど報われないのって国じゃなくて職場やその人の素質が大きいでしょ
    私なら転職するわ

    +34

    -13

  • 27. 匿名 2022/05/26(木) 00:47:58 

    ずっと働け子供作れ教育は完璧に

    無理でしょ
    子供いても無理してでも働いた方がいいですよ!じゃないんだよなぁ

    +109

    -6

  • 28. 匿名 2022/05/26(木) 00:48:03 

    てか、そういう社会を変えなきゃいけないんじゃないの?何が働き続けるべきです!だよ

    +99

    -3

  • 29. 匿名 2022/05/26(木) 00:48:26 

    >>23
    それネットの中だけじゃ無い?
    リアルだと全然違うよ

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/26(木) 00:48:40 

    年収1000万捨てるって勇気あるなぁ、、

    +76

    -3

  • 31. 匿名 2022/05/26(木) 00:48:43 

    最近こんなトピばっかり

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2022/05/26(木) 00:49:54 

    >>31
    本当だよね
    こんな難しく考えてないわ笑

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/26(木) 00:50:59 

    産前産後の半年ちょいはは母親が育休取って、その後の半年は父親が強制的に取る仕組みでいいのに

    +21

    -2

  • 34. 匿名 2022/05/26(木) 00:51:17 

    10年休んだらそりゃそうだろ
    当たり前のことを長ったらしく書いてるだけ

    +84

    -1

  • 35. 匿名 2022/05/26(木) 00:51:26 

    そりゃ仕事続けた方が生涯所得いいのは明らかだよね
    それわかった上で選択してんのよママたちは

    +122

    -3

  • 36. 匿名 2022/05/26(木) 00:52:21 

    仕事辞めてもまた同じぐらい稼げるのって看護師とか資格がある仕事ぐらいじゃない?

    +60

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/26(木) 00:52:53 

    とにかく国は若者にも、ママにも、年寄りにも働いてほしいんでしょ?ネットの記事もそんなのばっかり。
    私は持病もあり結婚後は働いていない。今後も働くつもりはない。あんな安い時給で働けるか!若い頃死ぬほど働いたからもういい。夫婦で老後なんとかなる資金は確保できた。

    +66

    -7

  • 38. 匿名 2022/05/26(木) 00:53:04 

    >>33
    生後6ヶ月でいきなりパスされるのきついな
    ママも心配でたまらないだろう

    +20

    -4

  • 39. 匿名 2022/05/26(木) 00:53:28 

    >>14
    燃え尽きて結局0になりそう
    私がそうだよ
    バリキャリ維持するのは本当に大変

    +56

    -2

  • 40. 匿名 2022/05/26(木) 00:53:35 

    でも最低3年は絶対休みたい
    あの時期が本当に可愛い

    +73

    -7

  • 41. 匿名 2022/05/26(木) 00:54:54 

    もったいないおばけ

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2022/05/26(木) 00:55:32 

    2歳と4歳の子持ちで契約社員で時短勤務
    毎日忙しいし結局ランチ代や洋服代やら働いてることによる出費を考えると支出とのバランスで別に扶養内で近所でパートでも良くない?って考えこともある

    +75

    -2

  • 43. 匿名 2022/05/26(木) 00:56:02 

    正直仕事も子育ても100パーしなきゃならないなら女だって結婚と子育てするメリットないよね〜
    今子供いる人ならメリットデメリットじゃないんだよ!子供は可愛いし!なんて考えられるけど、これからどうしていこうか人生決める若い時期にふとこういう記事見ちゃったらじゃあいいや……ってなっちゃうと思うなぁ

    子育てあるんだし、長年やってた仕事をセーブしてもそんなもんでしょ!ってスタンスでも子供を大学へやれるような社会だったらいいのに

    +60

    -2

  • 44. 匿名 2022/05/26(木) 00:57:43 

    >>40
    可愛いよねぇ
    ママしか見えない時期だもんね
    できるなら一緒にいたいよ

    +46

    -3

  • 45. 匿名 2022/05/26(木) 00:57:48 

    最近の若者は当たり前に産休、育休とって職場復帰するから、それができない人は制度が整ってないホワイトな会社に就職できなかった負け組とみてる、とどこかで読みました。
    専業主婦だとしても可哀想ってなるらしい。

    +71

    -2

  • 46. 匿名 2022/05/26(木) 01:00:15 

    いくらキャリアがあっても13年も経ってたら、そりゃ会社も即戦力ないと思うよ。その間に色々変わったりもしてるのに。

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2022/05/26(木) 01:01:36 

    すごい経歴みたいだから旦那さんも優秀なんじゃないの?40歳くらいで出産ならそれまでの貯金もあるでしょ、厳しすぎる現実とは思わないけどね…

    +41

    -1

  • 48. 匿名 2022/05/26(木) 01:02:06 

    >>45
    都会で高学歴の子たちの間じゃそうなのかな
    20代半ばで結婚出産ラッシュだけど、私の周り20代で出産した子大学出てたり資格持っててもほとんどバイトかパートか専業だわ
    働いてる子はえらいなぁって思われてるけど大変そうではあるし、羨ましいって話はあまりきかない

    +48

    -5

  • 49. 匿名 2022/05/26(木) 01:03:46 

    >>7
    それはある
    私は子供いないけど
    お金より子供がいたら良かったって思うもの

    +151

    -8

  • 50. 匿名 2022/05/26(木) 01:04:52 

    >>19
    うーん現実的ではない気がするな。
    私は子育ても一通り終わったから別に育休が無くなろうが関係ないんだけど
    少子化に拍車がかかるだけのような気がする。

    有能じゃない人は仕事を辞めてしまっても再雇用の保証がないわけだし。
    子育て中にお金がもらえるのは当たり前だと思ってないけど、この不景気に旦那の給料だけで暮らしていける人がどれだけいるのかって感じ。

    +81

    -2

  • 51. 匿名 2022/05/26(木) 01:05:02 

    なんなの?ローンが年収いくらで突然困窮とか生活苦しくなる系のトピばっか
    見かけるのもうんざりしてくる

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2022/05/26(木) 01:05:55 

    13年専業主婦できるのが羨ましい
    キャリアは諦めて、経験活かした第二の人生考えたら良いじゃん。恵まれてる人生だよ

    +10

    -6

  • 53. 匿名 2022/05/26(木) 01:08:16 

    >>45
    最近の「23区の」若者限定なんじゃないんすかね。億ションも、親の援助も、ジジババサポートも何もかも全てにおいて。一生フルタイムで昇進するのも。
    ちょっと郊外来たら、野球やサッカーのチームの練習にはりついてるママさんズ大量にいるのよね。

    +56

    -2

  • 54. 匿名 2022/05/26(木) 01:09:20 

    >>50
    >有能じゃない人は仕事を辞めてしまっても再雇用の保証がない

    希望退職制度も
    実態は無能な人が会社にしがみ付き
    有能な人を祝い金までつけて同業他社に引き抜かれ放題の制度になっているのだから

    有能じゃない人にお引き取り願う制度にしないと
    もはや日本が持たないよ

    +23

    -12

  • 55. 匿名 2022/05/26(木) 01:10:04 

    旦那は年収1200万で息子は難関中に合格でも厳しすぎる現実…って遠回しな自慢かよ

    +33

    -1

  • 56. 匿名 2022/05/26(木) 01:12:45 

    >>19
    1年後に再雇用なら結局育児休業だし、5年後にその人が再雇用されたら周りの負担増えるよ。育児休業で良くない?辞める人も結構いる。有能かどうかはあんまり関係ないんじゃないですか。有能って何ですか?仕事辞めたときに貯金で乗り切れる額持ってる人ってこと?

    +39

    -4

  • 57. 匿名 2022/05/26(木) 01:15:01 

    何かさぁ女が働くかどうかって何で女だけの問題みたいな感じになってんの
    そうならざるを得ない背景とか無視?
    それに有能じゃない人も働ける社会じゃないと生活保護だらけになるじゃんよ
    それとも有能な人が税金でそれを賄ってくれるんか?

    +42

    -3

  • 58. 匿名 2022/05/26(木) 01:15:56 

    なんでみんなそんなに一流を目指すんだろうね。学費とか給料が低ければ補助もあるし、勉強できない子供は塾に行っても出来ない。幸せの形を親が決めることはできないよ。

    +18

    -4

  • 59. 匿名 2022/05/26(木) 01:16:26 

    お金があるに越したこと無いけど、あったらあったで減るのが嫌で楽しくなくなりそう。

    どちらが幸せなんだろう?
    道端にたって念仏唱えてるお坊さんに聞いてみようかな?
    前、お婆さんが泣きすがっていた。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/26(木) 01:17:37 

    >>54
    有能じゃない人にお引き取り願うって…
    言いたいことはわかるし、原理としてはわかるんだけど、それじゃない感ある。
    そしてこれは私の主観になってしまうんだけど、すごく不快な感じだね。

    +29

    -2

  • 61. 匿名 2022/05/26(木) 01:21:43 

    私は子供を産むならしばらく休みたい
    命懸けで産むのにすぐ復帰で仕事と育児やれだなんてこっちにとっては損しかない
    職場復帰したママさん達見ても疲れきってる

    +52

    -3

  • 62. 匿名 2022/05/26(木) 01:21:45 

    >>1
    自分で子育ても出来ないし、働いて当たり前だと言われるし、結婚出産のメリット何もないじゃない。一体この国の未来をどうしたいのか。

    +34

    -1

  • 63. 匿名 2022/05/26(木) 01:21:46 

    プライドが高くて、全盛期と同じ収入求めるからじゃん
    働き先なんて腐るほどあるよ。
    時短でー
    綺麗なオフィスでー
    今までの経験を活かしてー
    収入もこれくらいほしくてー 
    土日祝休みでーて。
    主みたいなやつはだいたいこんなやつばっか。

    +33

    -4

  • 64. 匿名 2022/05/26(木) 01:21:56 

    まあでも働いた方が充実すると思う

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/26(木) 01:22:12 

    >>48
    横 都内だけど辞める子も割と多い
    保活で駆け回ってヒヤヒヤしながら結果待ちするよりは最初から負けちゃえって感じというか

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2022/05/26(木) 01:22:25 

    >>1
    なんでTwitterのアカウントが出てくるんだよ

    関係ないだろ

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/26(木) 01:24:38 

    >>1
    つまり子供産むなってこと

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2022/05/26(木) 01:27:41 

    私は13年も休んでないけど、小学生になるまで休んで近所のパートで復帰して充実した人生だなと思ってる。確かに定年まで正社員の人より生涯年収はずっと低いし稼ぎも少ないけどね

    +25

    -3

  • 69. 匿名 2022/05/26(木) 01:28:42 

    元々学歴やキャリアがある人が仕事を辞める意味がわからない
    辞めるハードルが低いのは、非正規、低学歴、待遇が悪い、誇りを持てない、底辺

    +8

    -11

  • 70. 匿名 2022/05/26(木) 01:32:47 

    >>56
    横だけど
    育休なら在籍はしてるわけだから
    新しい人を雇えないんだよ

    +20

    -1

  • 71. 匿名 2022/05/26(木) 01:32:48 

    >>9
    専業になっちゃうと日常に流されてスキルアップなんてしなくなるけどね~。子育てしながら10年も社会においていかれないすぐ一線で働けるようなツワモノはほぼいない

    +90

    -2

  • 72. 匿名 2022/05/26(木) 01:37:30 

    >>48
    都内で大企業勤めてる子は、みんな育休とって復帰してるなー。

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/26(木) 01:40:24 

    >>38
    生みたてもきついじゃん
    男はもっと家事育児に関わるべきだし
    女はもっと稼ぐべき
    と個人的には思う

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2022/05/26(木) 01:43:36 

    >>73
    それぞれが自立を求められる世の中になってきたよね。専業とか時代遅れになってくると思う。

    +10

    -3

  • 75. 匿名 2022/05/26(木) 01:53:26 

    このトピも含めて昨日はつまらないトピばかりだった。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/26(木) 01:53:38 

    >>70
    なんかそのシステムもどうかと思うよね。

    育休とか制度自体は悪くないはずなのに、こういう風に言われてしまうってことは、やっぱり制度自体に欠陥があるよ。

    こうやって配るものだけ配りたいだけ配ってお金が足りないから税金増やします、っていう税金制度自体がそもそもおかしい。
    問題は育休があるないって言う浅い問題じゃなくてもっと深いところにあると思うわ。

    育休を取ったから人が雇えません
    育休を廃止して無能だったら再雇用しません

    って子供を産まない方が幸福度は高くなるようなそう言うことじゃないんだよな。
    目先の解決策ばかりかいつまんでいるからこんなことになる。今の政治のシステムのままじゃ誤魔化しも効かなくなってるしどうにもならんよ。

    +11

    -4

  • 77. 匿名 2022/05/26(木) 01:55:40 

    >>6
    そんな事はない。
    どうせいじめられると思ってる。

    +7

    -13

  • 78. 匿名 2022/05/26(木) 02:19:20 

    同じ人が言ってる訳じゃないの分かるけど、女サイドって全立場から文句ばっかりじゃない?
    それで差別だの男はどうにかしろだの無理あるよね。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/26(木) 02:30:52 

    >>1
    すえのぶけいこの漫画の「おちたらおわり」の主婦の一人のメガネの紗都さんも、家の懐事情が厳しくなって職場復帰するも、「もうアンタのやり方は古い」とか若い社員に言われて、結局辞めて、熟女バーに勤めたりしてたね。
    すえのぶけいこってそういうのもきちんと考えてて凄いわ。
    「年収1000万円→0円」子育てのため専業主婦になった40歳女性が13年後に直面した

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/26(木) 02:33:42 

    >>1
    これはお金がすべてですよっていう価値観を植え付けたいのかな。

    もともと日本はそんな国ではなかったのに~

    +35

    -1

  • 81. 匿名 2022/05/26(木) 02:45:52 

    >>45
    産休育休は問題ないけど復帰後よ
    ただでさえ小さいと風邪ばかりなのに
    コロナで休園

    +10

    -4

  • 82. 匿名 2022/05/26(木) 02:47:41 

    >>9
    しかしお金がないと将来行き詰まるのも事実

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/26(木) 02:49:25 

    >>55
    難関中学受かっても塾は行かないとだしお金はかかるから。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/26(木) 03:24:14 

    >>7
    そうかな
    子供なんか金食い虫にしか見えないわ

    +8

    -66

  • 85. 匿名 2022/05/26(木) 03:25:05 

    >>7
    って思わないとやってられない

    +73

    -49

  • 86. 匿名 2022/05/26(木) 03:25:43 

    >>40
    可愛くない
    きしょくわるい
    赤ちゃん産んだけど死んで欲しかった
    産みたくなかった
    胎動もむかつく

    +0

    -32

  • 87. 匿名 2022/05/26(木) 03:27:04 

    働いて裕福な暮らしするより、質素でも余裕のある生活がしたいわ

    +9

    -2

  • 88. 匿名 2022/05/26(木) 04:04:39 

    だから女性は薬剤師最強なんよ

    +1

    -11

  • 89. 匿名 2022/05/26(木) 04:41:50 

    >>45
    時代がかなり後押ししてくれてるのに、それがなかった時代でその上就職難もあった世代の人たちを簡単に見下して負け組と見てたとしたら酷いね

    +30

    -3

  • 90. 匿名 2022/05/26(木) 04:43:56 

    私も国立大卒で研究所勤務だったけど、流産繰り返して仕事を辞めて出産。子供が幼稚園の頃に仕事に戻りたくてもファミレスの調理場しか仕事がなかった。これが現実。企業は若い子が非正規で楽に使えるのにオバサンなんていらないから。プライド高い女性が専業主婦にとどまるケースもあると思う。本当に広告代理店に勤めていたなら女性の価値がどう変わるのか知らないのも変な話。

    +28

    -2

  • 91. 匿名 2022/05/26(木) 04:53:39 

    ちなみにがるの日産の広告ウザすぎて日産が大嫌いになったわ

    +1

    -4

  • 92. 匿名 2022/05/26(木) 05:00:38 

    >>34
    だから悩んでるママ多いのにね。
    仕事を続けるか、子供との時間を確保するか。保育園落ちたとか。
    子供が小さいうちは専業だったけど、その後社会復帰できにいとか。

    前々から話題になってるじゃんね。

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/26(木) 05:01:42 

    >>6 前に来た派遣さん かなりのキャリアをお持ちだったようですが、とにかく、人の話を聞かず、またこちらが彼女のミスを指摘すると逆ギレ 他の部署からも苦情が来て、半年で辞めてもらいました。

    +77

    -4

  • 94. 匿名 2022/05/26(木) 05:27:26 

    >>9
    でも働いてない中、業界から遠いところから、現場では今どんな技術が導入されてるかとか知るのは難しくない?
    ソフトとかサービスとか、個人で使うには高くて無理な物もあるだろうし

    +35

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/26(木) 05:32:08 

    >>17
    プラス介護もしてね

    +62

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/26(木) 05:40:54 

    >>1
    はいはい
    プレジデントオンラインね

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/26(木) 05:41:56 

    >>86
    心配なんだけど
    誰も手伝ってくれる人いないの?

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/26(木) 05:42:12 

    >>84
    毒親に育てられて卑屈な人になっちゃったのかな?

    +20

    -1

  • 99. 匿名 2022/05/26(木) 05:46:09 

    >>26
    よこ
    世帯収入が上がると所得税が跳ね上がり、児童手当(総額200万)減額か打ち切り、0〜2歳の保育園料増額(月7〜8万くらい)、公立高校(月11万8800円)無償化から外れる、教育ローン受けられなくなる
    などなどあるからなぁ
    飛び抜けてれば平気だろうけど、頑張ってギリギリ高所得に滑り込むとマイナスが大き過ぎてかなり厳しいかも

    +30

    -1

  • 100. 匿名 2022/05/26(木) 05:54:53 

    嫌なら初めから子供作らなきゃいいじゃん
    自分で望んで子供作っといてどういう事?

    +2

    -3

  • 101. 匿名 2022/05/26(木) 06:03:12 

    →が小さすぎて
    そこが気になって話が入ってこない

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/26(木) 06:07:07 

    >>61
    これって人によるんだよね
    育児向きじゃないお母さんは職場復帰する事で楽になったりするし
    働くかどうかは選べるんだから、みんな好きにしたらいい

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/26(木) 06:07:39 

    >>84
    あなたは子ども産まないでね

    +17

    -2

  • 104. 匿名 2022/05/26(木) 06:08:29 

    >>17
    納税しながら納税者育ててね
    って事です。

    +53

    -1

  • 105. 匿名 2022/05/26(木) 06:09:02 

    >>33
    ガス会社の野球に例えたやつ、なぜか父親が先に育休取ってて謎だった
    母体の回復も必要だし授乳もあるから最初は母親の方が合理的なのに

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/26(木) 06:09:29 

    >>19
    育休廃止するなら社会保険料安くしてくれ
    なんのために今まで支払ってきたんだ

    +13

    -1

  • 107. 匿名 2022/05/26(木) 06:10:24 

    >>104
    じゃなきゃ外国人に乗っ取られる未来しかないからね

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/26(木) 06:10:37 

    >>19
    絶対プラスにならないでしょ笑
    何年後に再雇用する気が知らないけど、3〜5年とかならまだまだ子どもは手がかかる年齢(複数産んだら更に)だから再雇用しても「子どもが風邪で休みます」「学校行事で休みます」になるし、かと言ってそういうのがなくなるであろう10年以上後から再雇用ってなったら、いくら有能でも10年もブランクがあったら使い物にならないから誰でもできる仕事をするか、新卒並みの研修が必要。元々有能じゃなかった人なら、更に使えない人材となって帰ってくる。
    で、会社は当然出産で辞めた人をそのタイミングで再雇用すると分かっているから、新卒の採用をその分減らす。
    そうなったら、あなたは絶対手のひら返して「再雇用なんて誰も幸せになれない制度」と怒ってるでしょうね。

    +33

    -2

  • 109. 匿名 2022/05/26(木) 06:13:55 

    >>107
    何もしないことでその未来を選択してるね

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/26(木) 06:14:41 

    >>70
    再雇用の義務化だって、戻ってくるのが分かっているからその間採用を減らすか、戻ってくるタイミングで新卒の採用を減らすだけじゃない?
    何年後の再雇用を想定しているのか知らないけど、若くてやる気がある新卒の代わりに、長年ブランクがあってやり方や考えがアップデートされていなくてやる気はあるけど物覚えが格段に悪くなったおばさんが配属されるのはOK?

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/26(木) 06:19:39 

    私も広告代理店のキャリア捨てたけど、今は花の仕事を扶養内パートできて満足してるよ。

    中学生の子が一人なんだけど、毎日「おかえり」ってソファに寝転がりながら迎えてる(笑)

    大学からは一人暮らしするかもしれないから、一緒にいられるのはあと3年とちょっと。

    生まれてから早かったなぁ。泣けてくる。
    一緒に暮らせる時間を大事にしなきゃな。

    +35

    -4

  • 112. 匿名 2022/05/26(木) 06:25:24 

    >>1
    女が子供を産んだら働かなくても生活していける国になってほしいわ。

    +31

    -5

  • 113. 匿名 2022/05/26(木) 06:27:58 

    >>1
    子育て否定に誘導するトピばっかり

    子供は命
    太古の昔から続く世代と遺伝子の継続
    かけがえのない存在

    +23

    -4

  • 114. 匿名 2022/05/26(木) 06:29:02 

    >>7
    でもそれで子供に充分な教育費回せなかったりで、やりたいこと諦めさせたり奨学金背負わせたり、さらに将来子供に仕送りさせたりするようじゃ本末転倒
    あ、うちの義親です。

    仕事してても充分に子供とふれあえるけどな

    +23

    -36

  • 115. 匿名 2022/05/26(木) 06:29:06 

    >>1
    そんなにお金が大事なら守銭奴になって子供よりお金を選んだらいいじゃん
    実際そんな未婚バリキャリ都内にうじゃうじゃいるし

    +11

    -7

  • 116. 匿名 2022/05/26(木) 06:29:46 

    >>7
    幼稚園や学校に行ってる間はあきじかんじゃないの?

    +19

    -20

  • 117. 匿名 2022/05/26(木) 06:33:42 

    元々計画性無いか、なんだかんだで仕事する気はないんだろうね。でも散財はしたい。いるわーうちの近くにも。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/26(木) 06:35:08 

    お金なんかよりも子供と一緒にいる時間

    +2

    -3

  • 119. 匿名 2022/05/26(木) 06:35:20 

    頑張って正社員続けて毎日疲労困憊で生きてるんだけど、大地震が来るかもとか戦争がどうのってニュースを見ると
    こんな毎日を送っていて明日死ぬことになったら、私の人生ってなんだったんだろうかって思う
    あるかわからない老後のために疲弊しながら生きるの辛い…
    短時間パートにして、そこそこ働いて、楽しく生きたほうがいいのかな

    +42

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/26(木) 06:39:40 

    >>115
    コンプレックス丸出しなコメントは逆効果

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/26(木) 06:40:13 

    この人が計画性無いか、なんだかんだで働く気はないでしょ。いろいろ理由つけて家にいたい。けど子供も中学生、独身の優雅な頃と同じ暮らしはしたい。

    嫌、無理でしょ。

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2022/05/26(木) 06:44:31 

    >>93
    そういう場合、辞めさせられた本当の理由って派遣会社か本人に正直に伝えるものなんですか?
    それとも会社側は一応濁したりするんでしょうか?(もううちでは人数が足りているので、とか)

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/26(木) 06:46:27 

    転勤ある職種の人もいるし、そうなると専業主婦、よくてパートの選択する人は多いと思う。
    うちは旦那が激務、土日も呼び出しかかったりするし、ジジババ頼ることもできないから、フルは無理。
    お互いフルだと子どもの性格的に寂しい思いさせることは目に見えてる。習い事や勉強のサポートもきちんとしてあげたいし。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/26(木) 06:48:45 

    >>1
    昔の記事を使い回して不安を煽るパターン
    10年前に見たような記事をちょっと修正した記事ばっかり
    ファイナンシャルプランナーが国家資格のファイナンシャルプランニング技能士何級になって、昔のファイナンシャルプランナーは2級程度で半年で合格
    栄華を極めたツイッターもアメリカ本国でSNSビリの2%ユーザー ツイッターとFacebookは古い
    コロナ禍だけ足して昔の記事をリニューアルしましたけどアラが取れていない
    AIでこう言う昔の記事をリニューアルするのは記者要らなさそう

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/26(木) 06:51:48 

    >>94
    さすがにSNSやっとくぐらいは出来るはず

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/26(木) 06:55:06 

    >>114
    私の母は看護師で夜勤もやって結構稼いでたけど
    毎日スロットに出かけて夜中にしか帰って来なかった。ほとんど一緒にいた記憶ない。
    子供全員奨学金。

    +18

    -2

  • 127. 匿名 2022/05/26(木) 06:56:20 

    >>29
    そういう不安を煽ったりする記事が多いって事。
    でも仕事と両立無理だから子なしだったり
    一人っ子が多くなってるから
    リアルが全く違うとも言えないけど。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/26(木) 06:59:33 

    >>20
    だよね
    この人はたまたま大手に入れて能力以上のお給料もらってただけのタイプ

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/26(木) 07:02:36 

    アラフォーで年収1000万円ある女性なら結婚出産で会社辞めても後悔はないでしょ。
    実家に子育て丸投げか、シッター雇わないと無理だもの。
    男女共に年収1000万円の人は激務だろうから定時になんて帰れないでしょ。
    降格して働き続けるならいいけど。

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/26(木) 07:03:27 

    フリーランスなんだけど、
    こういうの読むと良いとこ取りだなって思う
    自宅で仕事してるから子供との触れ合い問題は無いし
    ブランクもあかない
    一人でやる仕事内容だから、
    産後もマイペースに自分の都合のいい時だけ
    断続的に働いてたから負担なんてなかった
    帝王切開だったけど、里帰り中もパソコンもってって
    ゆるーく働いてた

    通勤あって人との絡みが多い職種はキツい

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/26(木) 07:05:38 

    >>122
    派遣会社には言います。手数料も支払ているので、このような人を紹介されたら困ると。

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/26(木) 07:15:31 

    扶養内で働いてるけど、
    130万超えないように気をつけてる
    170万以上稼ぐ自信もないし、
    正社員になるのも無理そう
    たかが130万の少ない額に振り回されるのが
    悲しい現実

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/26(木) 07:17:08 

    共働きが日本も当たり前だからね
    でも時間が来たらオッケーってより
    仕事に誇りある人には賞与をあげたいね

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/26(木) 07:18:37 

    >>7
    子供育てるのには金がかかるけど、子供はお金で買えないし子供との時間もお金で買えないよね。どっちを取るかだと思う。

    +92

    -1

  • 135. 匿名 2022/05/26(木) 07:19:10 

    >>1
    50代以上の女性はそんなもん大手に就職も寿退社目的。
    でもこの世代は後悔してる人まずいない。
    夫もそれなりに稼ぎあるし。
    それに仕事キャリアより子育てして家族支えて、それが幸せって本気で思ってるよ。

    +20

    -2

  • 136. 匿名 2022/05/26(木) 07:20:46 

    >>131
    派遣会社から本人へは本当の理由が聞かされているかは分からないってことですかね

    ありがとうございます

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/26(木) 07:21:50 

    >>10
    『万が一があってもいっそどん底まで落ちれば国が助けてくれて安心して子育てもできるしたくさん産める』

    マジでそう思ってる?本当にそうなら日本は少子化に陥ってないんだけど。貧乏子だくさんの本気の貧困になりたいの?

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2022/05/26(木) 07:23:52 

    >>3
    ガルのAIが自動集計・算出して勝手にトピが立てられてるのかなあ?

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/26(木) 07:24:17 

    >>19皆に毎月10万子供手当配って育児休暇お金は出ないでいい。

    財源確保は高齢者の無駄な延命や医療費辞めたらお釣りくるんじゃない?

    +3

    -9

  • 140. 匿名 2022/05/26(木) 07:26:09 

    >>7
    同意、子供と過ごす時間は私にとっても大切だけど、子供にとってはもっと大切な気がする
    毎日「ただいま」「おかえり」って言えるだけで、学校で色々あったとしても落ち着けるし、安心できるみたい。

    +114

    -6

  • 141. 匿名 2022/05/26(木) 07:26:10 

    >>93
    きっつ。パート仲間に事前に個人情報駄々漏れの中働くの辛いね。意地が悪過ぎるよ。あなた達。

    +9

    -17

  • 142. 匿名 2022/05/26(木) 07:27:59 

    >>19
    再雇用してくれない可能性もあるし再雇用されても、また初任給からスタートになるよ。
    わずかでも数年かけて昇給したのに、また新卒給料?
    ボーナスも違ってくるだろうし、子ども産む女性には不利だよ。
    益々少子化が進むよ。

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2022/05/26(木) 07:28:13 

    ??クライアントの大手広告代理店には同年代で子育てしつつ私立に子供入れたママさんいっぱいいるけれど。。
    なんですかね、「女は浅はか」と持っていきたいのかこの記事は。。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/26(木) 07:29:11 

    >>143
    子育てしつつ→仕事しつつ でした、、

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/26(木) 07:30:11 

    子どもと一緒に居たい気持ちもありますが、我が家は夫の事が心配で正社員(時短)も無理かな…と思えます。

    普段は甘やかしたりしませんが、夫は夜勤明けに疲れ過ぎているのでサポートしないと身体や精神壊して長く勤められない気がします…

    他トピでもコメントしてましたが経営者やスポーツ選手でもなく、ただのサラリーマンなのに妻がパートでいるって有りなのでしょうか?

    今は子どもいなくて正社員共働きで世帯年収1000万ありますが全く裕福という感じはしません。
    今後、せっかく夫の年収が上がっても今より裕福にはなれないと思うと複雑な気持ちです💦

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/26(木) 07:31:14 

    >>14
    確かにね
    このコロナでスキルアップ頑張って来たのに収入激減、若手を育てたいからと解雇された嘆いてる人はガルでも沢山いた
    人生何があるか分からない

    +17

    -1

  • 147. 匿名 2022/05/26(木) 07:32:27 

    これはスキルの問題で子育て関係なくない?
    会社にいたら自動的に時代に即したスキルが身に付くとでも思ってるのかな...
    未だにフロッピーディスク使ってるところがあるのに?

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/26(木) 07:44:31 

    >>4
    ボケるよ

    +1

    -6

  • 149. 匿名 2022/05/26(木) 07:45:17 

    >>7
    子どもの成長は今しか見られないからフルタイムからパートに変えたみたいなCMあるよね

    +21

    -2

  • 150. 匿名 2022/05/26(木) 07:47:18 

    私の友達
    看護師のキャリア捨てて
    子供と過ごしたいからって専業主婦やってる
    下の子が中学生になったら
    パート始めるわと言っている
    看護師ならパート復帰もしやすいかもね
    やはり子供と過ごす時間は何にも変えられない
    と話していたよ

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/26(木) 07:47:22 

    >>93
    結局順応して仕事できないと務まらないってことよね

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/26(木) 07:50:02 

    働け、言われるとやる気無く〜す〜

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/26(木) 07:51:15 

    >>1
    生涯年収2億っていうけど、ここから、社会保険料と税金引かれてる分加味して提示しないと、勘違い与えるじゃないか。扶養やその他控除、賞与比率個人差あれど、ここから結構引かれた後が残った取り分だ。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/26(木) 07:51:24 

    当たり前じゃない?
    例え数年でも変わってるよ。
    10年も前の知識で何もかも賄えて即戦力になれる様な世の中なら逆に終わってる。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/26(木) 07:53:09 

    ここまで無茶のある設定作ってまで、一億総活躍だの女に働けだのいう風潮を作りたいわけね

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2022/05/26(木) 07:55:11 

    女も、子供産んでもずっと働けよというトピ?
    自分の人生、好きに生きる。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2022/05/26(木) 07:56:14 

    こういう事があるから娘がナースになりたいと言ってるけど私も大賛成。
    これは娘に言っていないけどナースの資格さえ取れたら2.3年で辞めても構わないと思ってる。
    ある程度年取った時や困った時に資格が役立つと思うから。

    +6

    -7

  • 158. 匿名 2022/05/26(木) 07:56:23 

    じゃあどうすりゃ良いのん

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/26(木) 07:56:26 

    >>19
    子持ちが迷惑ってもめてるような中小零細や販売はそれでいいと思う。
    そういうところは、育休明けの人より新人がいいっていうんだから、それでいいんだよ。

    でも大企業は、新卒から育てたってのがけっこう大事なんだよね。
    人柄もわかってるし、社内のみんなともつながってるし、25歳で産休入ったとしても3年はこの会社の仕事をやってるわけだからね。

    新しい人雇って、人間性に問題があった、みたいなギャンブルするより、数年休んでも戻ってきてくれるほうがいい。だから大事にされてるんだよね。

    +14

    -5

  • 160. 匿名 2022/05/26(木) 07:58:14 

    >>9
    でもさ、せっかく高収入を得られるまでになったところで子供をつくったが為に育児で苦労、やっと終わったと思ったら復職するためにまた勉強し直してひと苦労よ。怠るなと簡単にいうけど、男ならそのまま仕事 だけ 続けて楽勝人生おくれるのわけで、比べると女キツいなと思っちゃうよ

    +50

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/26(木) 07:58:53 

    >>147
    わかる。うちのおじさん達全然ダメ。
    だからこそ今いるおじさんは切れないけど、新しい人は若ければもしかしたら今のスキル持ってるかもっていう望みを託してるのかもね。
    結局年は関係なく本人が新しいことを学ぶ意欲があるかどうかだけどね。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/05/26(木) 07:58:58 

    完璧な人生なんてない

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2022/05/26(木) 08:00:25 

    >>19
    キャリアを積んだ=有能ではなくない??
    仕事ができる人がみんな有能かと言われるとそれも違うし。有能って判断も曖昧で結局上に気に入られてる人だけ使える制度になりそう。
    そこそこ大きい企業で働いてるけど、上の人の好みで部長が決まり、部長の好みで課長と平の評価がつく。
    部長が前の会社から引き抜いてきた人は高評価。
    こんな会社でもし有能な人だけを残す事になったら仲良し集団しか残らない…

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2022/05/26(木) 08:03:45 

    >>20
    キャリアある人ならパソコンくらい直ぐに出来るんじゃないの?
    それが出来ないなら、結婚するまでの腰掛けだったんだよ。一流の過去なんてただのお飾りでしかない。

    キャリアない専業が10年あった私でも出来るわ。

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2022/05/26(木) 08:03:54 

    >>139
    失業保険から育休手当出てるのに、みんなもらえたら変じゃない??お金の出所変えたら失業保険払ってる意味もわからなくなる…

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/05/26(木) 08:04:17 

    >>86
    ヤルことヤッといてそりゃねーぜ

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2022/05/26(木) 08:06:46 

    >>1
    夫婦共働きでガッツリ稼げるのって、生まれた子供に障害がなく健常(後天的な障害含む)、家族みんな元気で健康でメンタル鋼で病気知らず、じゃないと無理だよほんと
    ただでさえ子供って障害が無くても手がかかるのにさ
    みんながみんな、ロボットみたいに仕事し続けられるわけじゃないのに
    仕事したくても辞めなきゃいけなかった人、仕事よりも子供や家族の時間を選びたいのにそれができない人、いろんな家族があるのに
    なんでこうも不安を煽るんだろうひどいわ

    +45

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/26(木) 08:11:01 

    保育士で趣味でFPもとりました。

    パートで働くにしろ
    フルタイムで働くにしろ
    子育てしながらでは運の要素が多分に関わります。
    両立する環境も整ってないのに、
    働け働けとママさんを追いたてても
    少子化が進むだけだよ。

    このご時世に子育ての価値を貶めて何がしたいの?

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2022/05/26(木) 08:11:40 

    さすがプレジデントうっすいなあ

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/05/26(木) 08:13:10 

    >>17
    そのくせ国はウクライナ人受け入れてお金ジャブジャブ使ってるよねーアホくさ

    +25

    -1

  • 171. 匿名 2022/05/26(木) 08:14:07 

    >>16
    私の父がそれが嫌で母親を専業主婦にした。だけどそのせいでめっちゃ貧乏。私は働いて欲しかったわ。特にいつもいてくれてありがとうとも思ってないし。たらればなんだとおもう。

    +36

    -7

  • 172. 匿名 2022/05/26(木) 08:15:53 

    >>7
    親からしたらそうかもしれないけど
    子どもからしたら稼いでほしい

    +6

    -17

  • 173. 匿名 2022/05/26(木) 08:17:53 

    >>141 上司以外は、彼女の過去のキャリアは知りません。英語を使う仕事をしていたらしいですが、わからない事を周りに聞かず勝手に判断をしたり、他の人に仕事を振ったり、、、英語の仕事をしていた事は、スゴいな〜とは思いましたが、彼女のミスを指摘した時の逆ギレは、みんな、本当に困りました。

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2022/05/26(木) 08:18:01 

    >>148
    ボケるのは趣味のない人でしょ

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/26(木) 08:18:49 

    >>42
    保育園代で稼いだ分消えませんか?

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2022/05/26(木) 08:21:19 

    >>93
    前職のキャリアをスキあらば自慢してくる近所のおばさんが、役所の臨時職員で数ヶ月働いたらしいんだけど「バカばっかりでやってられない」って辞めたらしい。
    あの性格じゃ何処に行っても無理だよねと専らの噂になってる。

    +29

    -0

  • 177. 匿名 2022/05/26(木) 08:22:04 

    >>86
    たまに育児放棄する動物がいるけど、人間もたいして完璧でも高度でもない、すぐ何かが欠如する生き物なんだよなーってこういう人見ると思う

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2022/05/26(木) 08:22:44 

    >>108
    だよね
    10年って例え話だけど、それでも子育てしてみてやっぱり色々と子供もわかってくるのは高学年あたりだろうなあと思うし、となると10年って例え話だけどわりと現実的
    10年って技術の進歩は凄いよね
    今から10年前を考えてみると、スマホが日本に普及し始めたり、LINEのサービスが始まった頃だけど、まだガラケー使ってる人も多かっただろうし…そんな時代だったんだよね
    1日1日目まぐるしくいろんなことが進歩していってる
    それを、何年も現場から離れて子育てしながらも知識と技術つけるなんてかなり難しいよね
    1年休んだレベルとは違う

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2022/05/26(木) 08:23:08 

    >>107
    子なしを選択しましたーのほうが楽で賢い選択なのなんとかならんのかな。私は羨ましくてちょっと悔しいときがある。

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2022/05/26(木) 08:26:21 

    まぁどんなに一流大学卒業して立派な企業に就職出来ても27歳くらいで結婚退職ということはたった5年しか社会人としての履歴もないわけで。

    業種にもよるけどIT関係や広告代理店みたいな進化の早い業界は13年も専業主婦して仕事に関わらなかったら入社したての新入社員以下じゃないの?
    下手に古いスキル持ってこられても古すぎて使いものにならないのに年下社員のほうが40歳の専業主婦あがりよりもキャリアが上の立場だし周囲の人たちもそんなお荷物の使いにくい人は要らないって感じになるでしょ

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2022/05/26(木) 08:27:44 

    >>177
    所詮はサルだもん
    2%くらいDNAが違うだけだよ

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2022/05/26(木) 08:28:34 

    >>164
    パソコンに限っては進み方が激しくて一年無職で復帰した私でもきついですよ。

    仕事と違ってパソコンはいわゆるツールなので、すぐ対応できないと仕事以外で無駄な時間費やすことになるから。

    今はテレワークなので、自分のとこの通信環境とかプリンタとか色々自分でするのもなかなかきつい。

    +3

    -3

  • 183. 匿名 2022/05/26(木) 08:28:42 

    >>176
    条件のゆるい自治体の公務員試験受ければいいのにね。
    そんな優秀なら筆記は余裕でしょう。
    面接でどうなるかは知らないけど。

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2022/05/26(木) 08:31:47 

    >>182
    そうなのかな。余程難しいの使うのかな。
    新規パソコン接続の設定もプリンターもオンライン環境の設定も短大出の私でもやってるけどそれと違うのかな。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/26(木) 08:32:46 

    >>7
    私もそう思う!
    私はキャリアを中断するのは全然怖くなかったな。むしろお金を稼ぐのは後からいくらでもできるし、キャリアを積むのもいくらでも挽回できると思ってた。でも子供の成長と一緒にいる時間は絶対後からは取り戻せない。
    結婚せず子供を産まず絶え間なくキャリアアップしてる人に比べればそりゃ差が開いて当然だけど、私は子供を産んで育てることを選択したしんだから全然OK。その経験ができて幸せだと思うよ。

    +89

    -4

  • 186. 匿名 2022/05/26(木) 08:35:23 

    なんかおかしくない?
    年収1000万円もあったら子供のためにも
    仕事続けるよね?しんどいから子育てを
    言い訳にして辞めただけでは?

    +1

    -2

  • 187. 匿名 2022/05/26(木) 08:35:43 

    >>179
    子育て出産の一番忙しい時期を比較対象にして「あっちはラクで羨ましい」みたいな評価したらあかんよ、人生は長いんだから

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2022/05/26(木) 08:37:18 

    >>71
    だよね

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2022/05/26(木) 08:38:02 

    >>184
    家のはもともとテレワーク仕様ではないWiFiで仕方なく買い換えたんですよね。動画配信も設定の仕方とか会議とか。今はようやく慣れましたが。

    むしろそんなにすぐ使えましたか?
    Webexとか。私は慣れるまで大変だった。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/05/26(木) 08:39:19 

    >>30
    本当は5〜600万だけど脚色して1000万じゃないの?こんな記事。それでも羨ましいんだけどさ。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2022/05/26(木) 08:39:48 

    >>17
    ついでに家事も宜しくね。

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2022/05/26(木) 08:40:08 

    >>186
    これ30年近くも前の話だよ
    女はクリスマスケーキ
    結婚したら辞めろ
    出産したら辞めろ
    「出産しても働くなんて、あなたは適当に子育てするんですか?」と大手人事でも平気で言ってた時代、セクハラパワハラ泣き寝入りサビ残当たり前、労基ってなに?って時代
    まわりのサポートの手厚い今とは違うよ

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/26(木) 08:41:09 

    お金の為なら仕事も育児も家事も両立できる人って、元々メンタル強いんだろうしね
    私はいくらド根性と思っても体力と気力がもたなくて、そもそも無理

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2022/05/26(木) 08:41:51 

    >>17
    でも俺より稼ぐなよ?
    あ、俺より稼いでいないんだから家事育児はおまえが多目にしろよ。
    みたいな男性も多いみたいね。

    どうしろと。

    +37

    -1

  • 195. 匿名 2022/05/26(木) 08:44:51 

    アラフィフだけど、、、
    50代でずっと働き続けてる人って、独身の友人と既婚元公務員の郵便局勤めの友人と既婚看護師(義理のご両親と同居、育児は義理の母親に丸投げ。)の人しか身近にいない。
    あとは、寿退社から働いていてもパートだわ。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2022/05/26(木) 08:46:39 

    >>2
    子持ちで働く→周囲に迷惑かけてる!保育園にいくら税金かかってると思ってる!子供よりキャリアなの!?
    子持ちで働かない→3号図々しい!主婦は世界が狭い!旦那と離婚や死別したらどうするの!

    とりあえず他人のことはほっとけと思うわ

    +59

    -0

  • 197. 匿名 2022/05/26(木) 08:47:59 

    >>193
    私は時短勤務だったけど、、周りは復帰してすぐにフルタイムで働いている人ばかりで、本当にすごいなーと思ってる。
    きっと料理作りも家事もパパッとできるタイプなのだと思う。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2022/05/26(木) 08:53:37 

    >>1
    キャリアパスに関する考えがあまかったのかな

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/05/26(木) 08:56:14 

    >>157
    看護師だと80歳近い人でも働いてるわ。

    +0

    -2

  • 200. 匿名 2022/05/26(木) 09:03:09 

    >>7
    昔、手がかからなくなったら仕事辞めるって同僚が言ってたけど手がかからなくなったら友達とばかり遊んでうちに帰ってこないって。
    そりゃそうだ。
    お母さんお父さんの愛情が一番欲しいときに仕事に逃げたんだから。
    大人の10年って変化ほぼなしだけど幼少期からの10年って一生物なのにね。

    +70

    -20

  • 201. 匿名 2022/05/26(木) 09:03:37 

    >>157
    そんな甘くないよ。

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2022/05/26(木) 09:04:46 

    うちの職場は結局、子育てが落ち着いた40代の人を正社員として雇用することが多くなってきた。
    まだ創業されてから10年も経ってない若い会社。 

    社長は新卒雇いたいらしいが新卒がなかなか来てくれない。
    来ても2年前後ぐらいで辞めちゃう。ステップアップしちゃう。うちで2年勤めてからうちより良い条件の所へ行く人数名。彼氏が転勤するにあたってプロポーズされた人一人。

    社員・パート含めて十数人の職場。私ともう一人がパート。結局、お子さんが高校生になった人ってずっと居てくれる。
    だから社員さん徐々に40代が増えてきた。
    私が入ったときはパートと社長の3人以外は全員20代だった。その子達は今、育休で数名居ない。育休明けたら戻ってくれるのかな。育休明けて数ヶ月戻ってきてくれる子も居るけどすぐ第二子でまた産休・育休。夫の転勤。
    まだ小1の壁に当たるほど子供が大きくなった創業当時の社員さんはまだいないが…今度はお子さんが小1の壁にあたって戻れない子もいそう。
     
    万年、人手不足………

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2022/05/26(木) 09:04:58 

    友人(アラフォー)のお母さんが
    キャリアウーマン(死語かな?)で
    バリバリ働いていて
    小さい時寂しい思いしたから
    友人は専業主婦選んだ
    高学歴で大企業にいたけど

    +14

    -1

  • 204. 匿名 2022/05/26(木) 09:05:40 

    >>152
    同じくw
    いつもは仕事してみれば?って言われるから働きだしたら、仕事辞めてもいいんだよだって。
    久しぶりに働いたら楽しかったからしばらく働く。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2022/05/26(木) 09:07:38 

    >>203
    私は母が看護師でシンママでもないのに夜勤もしてたから寂しかった。
    私も看護師になったけど専業主婦だよ。
    子供が中学生になったらパートで復帰するつもり

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2022/05/26(木) 09:08:39 

    >>30
    いやでも、1000万だから、というのもありそう。
    だって絶対激務で、子育てと両立〜とかいうのが想像できない勤務体系だったんじゃない?

    +29

    -0

  • 207. 匿名 2022/05/26(木) 09:09:06 

    >>200
    そういや友人もさっさと家を出て遠くに行っちゃった
    「もう二度と帰らない」って親にも言ったらしい
    小さい頃から親のかわりに兄弟の面倒みたり良い子だったけど自分が大きくなってプツンと何かが切れたらしい

    +38

    -2

  • 208. 匿名 2022/05/26(木) 09:11:54 

    >>204
    私も一緒ですw

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2022/05/26(木) 09:16:16 

    >>6
    はい!京大卒でバリ取りパートの私がいますよ!
    たった4時間おまけに週4の最低賃金だけど全然不満ない
    そしてガリ勉タイプで要領悪いため仕事できない

    +8

    -8

  • 210. 匿名 2022/05/26(木) 09:17:52 

    >>42
    でも子どもの手が離れたら時短勤務じゃなくてフルでできて
    契約じゃなくて正社員にもなれるんじゃないの
    近所のパートがどういう職種を想定してるのか知らんけど
    真っ当な職歴継続していた人の方が雇う方も信頼するだべ

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2022/05/26(木) 09:19:22 

    >>19
    実際のところ日本は働かずに育休もらってのびのびしたい女ばっかだよ
    Twitterやインスタで育休延長方法とかが当たり前に共有されてる
    「年収1000万円→0円」子育てのため専業主婦になった40歳女性が13年後に直面した

    +6

    -3

  • 212. 匿名 2022/05/26(木) 09:20:59 

    >>209
    バリ取りって
    プラスチック的な型からはみ出たところを取り除く仕事ですか?
    周りのパートさんにも学歴はバレているんですか?

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2022/05/26(木) 09:21:32 

    >>209
    京大卒設定もうええって
    そんなに高学歴=ガリ勉、要領が悪いってイメージ付けたいのかね

    +6

    -2

  • 214. 匿名 2022/05/26(木) 09:32:49 

    >>157
    2、3年で辞めて、ブランクあって即戦力で働けるほど甘い世界なの?ナースって。
    そうは思わないけどな。

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2022/05/26(木) 09:33:35 

    いくら昔は仕事が出来ても10年以上あくと無理だよ
    どんどん世の中変化してるし勘も鈍ってる
    ついていけなくて当たり前

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2022/05/26(木) 09:34:07 

    >>200
    子どもって本当にお母さんのこと大好きだよね。
    私も出産して専業主婦になって毎日子どもたちと一緒にいるけど、それでも「ママママ」ってずっと求めてくる。5歳になる上の子もそう。
    でも我が子ながら素直ないい子に育ってると思うし、私も後悔ないくらい愛情を注いであげられてるから、多分何十年後でも「あの時働いておけば…」とは思わないと思う。
    それくらい今子どもたちと過ごす日常はかけがえのない時間。

    +59

    -9

  • 217. 匿名 2022/05/26(木) 09:34:07 

    >>17
    女は故障知らずなロボット位な扱いで、
    自分達でやってみろって言いたくなる。

    +19

    -1

  • 218. 匿名 2022/05/26(木) 09:37:08 

    >>157
    私は保健師の資格も持ってるけど、離職して6年未だに前職から正社員で復帰しないか連絡が来るよ。
    下の子が入園したらパートから復職しようと思ってる。
    看護師は色んな働き方ができるからおすすめ。
    でも長く働きたいなら、看護師だけだと年齢制限で採用してもらいにくくなるから、保健師や助産師、ケアマネとか他の資格も併せてとっておいた方がいいと思う。

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2022/05/26(木) 09:41:30 

    >>214
    良い職場は選べないかもしれないけど
    何なら10年ブランクあっても普通に引く手数多だよ

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2022/05/26(木) 09:50:13 

    在宅でできる仕事がいっぱいあるならもっと兼業主婦増えそう。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2022/05/26(木) 10:03:15 

    >>40
    働いてても毎日一緒にいれるし可愛いのは一緒じゃん

    +9

    -3

  • 222. 匿名 2022/05/26(木) 10:09:01 

    >>45
    私自身は派遣だったんだけど、傍目にもそういう会社に入った人がやっぱり強いよなぁって思っていました。
    育休3年、小学生までは時短、敷地内に保育園あり、繁忙期をベースに人員確保してるから定時退社…
    この恵まれた環境を捨てるなんてもったいないでしょ、って皆言ってたなぁ。

    +14

    -1

  • 223. 匿名 2022/05/26(木) 10:10:02 

    >>216
    私仕事続けてきたけど全く同じだよ
    小さい頃からママ大好きで愛情たっぷりの素直ないい子に育ってるし、高校生の今は恋話でもなんでも私に話してくれる

    こういうのは親の愛情の問題で、働いてるかどうかではないと思うよ
    それを言ったら子供にとっては父親いらないってことになるけどそうじゃないでしょう?

    +23

    -13

  • 224. 匿名 2022/05/26(木) 10:16:45 

    >>34
    結婚前の年収が300万円だろうと1000万円だろうと、13年もブランクがあったら社会的には同等ってことなんですね。過去の栄光にすがってプライドばっかり高くなってると前に進めず、更にどんどん化石化していくのでしょうね。

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2022/05/26(木) 10:18:06 

    >>45
    アラフォーの私でも普通だったけどな?
    少なくとも大学出て就活する女子にとっては、育休やら時短やらの福利厚生がしっかりしてるかどうかって当たり前に大事な要件だったと思うけど

    +8

    -8

  • 226. 匿名 2022/05/26(木) 10:33:53 

    >>114
    ワーママが言う「仕事してても十分触れ合える」て本気なの?
    専業だったらその何倍も触れ合えてるんだよ。こう言ったら「量より質!」て反論が絶対出るけど、質に関しても専業の方が高いと思うわ。

    +9

    -18

  • 227. 匿名 2022/05/26(木) 10:38:20 

    >>171
    めっちゃ貧乏だったのは母親が働かなかったせいだけではないのでは。

    仮に母親が働いたとしても、めっちゃ貧乏→人並みの生活にはならなかったと思うのよ。

    +11

    -4

  • 228. 匿名 2022/05/26(木) 10:56:34 

    >>7
    若い頃は思わなかったけれど本当にそう思う。
    お金はまた必死に働けば良いし。
    何の為に稼ぐのかっていうと毎日楽しく過ごす為で人生は短いし。
    勿論仕事が楽しいとか稼いだお金を趣味につかうとか何でも良いと思うけど。
    でもそう思うのもある程度の余裕があるからなのかな。

    +10

    -2

  • 229. 匿名 2022/05/26(木) 11:02:54 

    仕事のストレス+不妊治療に専念のため専業主婦になりました。退職と同時に子を授かりました。私は効率が悪いうえにネガティブ思考なので、仕事が苦痛でした。
    しばらくは専業主婦でゆっくり育児をしたいんだけど、夫は来年くらいには働けば?と言ってきます。
    家事は夫もやってくれるし、少しでも稼いだ方がいいとも思うけど、生活が荒れそうで嫌です。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2022/05/26(木) 11:24:06 

    >>225
    アラフォーで30代なら確かに普通かも、段違いで良い環境整備された初代だから。日本死ねの発言の後に保育園も急にワンサカ出来たから当然と言えば当然。恵まれてる事にも気づかない幸せな初代。

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2022/05/26(木) 12:14:22 

    >>79
    あれは反感かうしこの人とは仕事したくないなってなるよね、メリットないし。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/05/26(木) 12:24:54 

    >>230
    アラフォーより上はよくわかんないけど、恵まれてなかったのなら仕方ないし堂々としてたらいいんじゃないの?

    服やメイクの流行もそうだけど、若い世代に合わせようとする必要も否定する必要もないと思うよ

    若い子たちも自分達の価値観を親世代にまで押しつけたりはしてないでしょ

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2022/05/26(木) 12:25:53 

    >>200
    それは人によるなー
    うちはずっと専業主婦で可愛がったつもりだし
    本人がしたい習い事も沢山連れて行って家族旅行もよく行って
    大学の志望学部に入れるまでずっとサポートして尽くしたけど
    大学からは一人暮らしを満喫していて親から離れるの嬉しかったみたいよ
    ちらっとママは何で働かないの?って言われたこともあるしなあ
    子供のため子供の心がって言ってるけど当の子供はさほどでもない場合多いと思う

    +39

    -0

  • 234. 匿名 2022/05/26(木) 13:07:12 

    旦那が転勤族なんだけど
    転勤がなくなったら妻の正社員率爆上がりすると思う
    8年で4回引っ越してるよ
    無理だよ

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2022/05/26(木) 13:09:02 

    >>16
    それは不自由なく育ててもらったから思う事では?
    母親が専業で、習い事ややりたい事はやらせてもらえず、塾も行けない、大学も奨学金になっても母親に働かないで家にいてほしいの?

    +21

    -1

  • 236. 匿名 2022/05/26(木) 13:21:35 

    >>6
    履歴書出すのが恥ずかしい

    提出ナシのところ希望してました
    学歴とか知られたくない

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2022/05/26(木) 13:26:04 

    >>7
    そうなんだよね、時間は戻らないのよ
    働いて子供のことほったらかしにしてると不良になる確率が跳ね上がる
    だいたい育ち悪いなって思う子は母親が働いてる
    お金は後でどうとでもなる
    住宅も学費も奨学金をはじめとする制度はたくさんあるわけで

    +13

    -15

  • 238. 匿名 2022/05/26(木) 13:26:13 

    >>7
    私もその考えで辞めました。看護師・保健師の資格を持ってます。(転職もしてるけど10年勤めてました)
    今1歳の息子を育ててます。毎日一緒にいられることが本当に幸せ。

    +21

    -2

  • 239. 匿名 2022/05/26(木) 13:28:52 

    >>227
    そうだよね、パート程度じゃ焼石に水だし

    そもそも中学生になれば新聞配達とかで自分が働けるようになるんだから貧乏が嫌なら自分で働けばいい
    母親に働くことを期待するのは最大の親不孝

    +6

    -4

  • 240. 匿名 2022/05/26(木) 13:32:41 

    >>114
    仕事で母親の愛を受けられないなんて子供が可哀想
    奨学金とかいうけどお金なんて後からなんとかなるってことじゃん

    +5

    -3

  • 241. 匿名 2022/05/26(木) 13:33:17 

    >>213
    京大までいくとガリ勉だけでは乗り越えられない壁があるよ

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2022/05/26(木) 14:04:43 

    >>222
    そういう企業が増えればもっと働ける女性は増えるよね。あと転勤族の妻でも働きやすいとかさ。転勤の制度、なんとかならんかなぁ。

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2022/05/26(木) 14:09:15 

    >>223
    あなたのいうことにも共感したからプラス押したけど、216さんは専業だから素直に育ったって言いたいんじゃないとおもうよ
    仕事を辞めたことに悔いがないってことを言いたいんじゃないかな

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2022/05/26(木) 14:13:43 

    >>240
    まあ家庭によるよな
    一元論では語れない

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2022/05/26(木) 14:34:21 

    >>243
    それもあるだろうけど>>200に対しての返信だったから専業だからって意味合いもありそうだなって

    親が愛情かけてたら専業でも兼業でもシンママでもシンパパでも良い子は育つからそれを言いたかっただけ

    +6

    -3

  • 246. 匿名 2022/05/26(木) 14:41:12 

    >>226
    それは一緒だと思うけどな
    同棲カップルと遠距離カップルの愛の深さを比べるようなものだし、量とか質とかでなく相手を想う気持ちが何より大事じゃない?
    そこは他人と張り合うものでも比べられるものでもないし、それぞれの親子が幸せならみんな幸せでいいじゃん

    そうでない子がいるのが問題なのであって、それは専業兼業関わらずどちらでも起こり得ることだよね

    +23

    -3

  • 247. 匿名 2022/05/26(木) 15:06:40 

    >>235
    小さい子供はって書いてあるしやっぱ幼稚園くらいまではママとたくさんいたいって思うんじゃないかな。

    +9

    -7

  • 248. 匿名 2022/05/26(木) 15:27:21 

    >>186
    還暦世代と若い人が入り交じってるから話が合わない。あなたは若いんだろうけど、ガルはbbaばかりだから。何もない自分を肯定したいの。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2022/05/26(木) 16:17:49 

    2億って、年収500万円×40年だよね。
    今退職金ない企業も多いし、女性の場合新卒〜定年まで産休育休なしで働き通しても生涯賃金2億いかない人多いと思う。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2022/05/26(木) 16:41:45 

    >>40
    育休3年取ったよ。
    お散歩したり満足いくまで公園で遊んだりたくさん絵本読んだり、
    一番可愛い時期にずっと一緒にいれて、今思い出しても胸がいっぱいになるほど幸せな時間だった。
    この時間があったから、仕事復帰後も頑張れてる。

    +12

    -2

  • 251. 匿名 2022/05/26(木) 16:43:24 

    >>7
    子供は小さい頃から保育園に行っても得られることも沢山あって良かったと思うけど、私自身のために仕事辞めて一緒に過ごしました。
    毎日一緒に過ごした日々は、間違いなくわたしの人生で1番幸せな時間だったと思います。
    あの小さな時の可愛らしさは本当に何にも変えられないです。

    +20

    -3

  • 252. 匿名 2022/05/26(木) 16:46:45 

    >>200
    別に逃げてないでしょ

    +13

    -1

  • 253. 匿名 2022/05/26(木) 16:57:27 

    お母さんが全員ワーママで子供保育園に入れてたらますます保育園足りないでしょ。
    3年も育休取れる人そんなにいないし、今は1歳入所狙いがかなり多いからそれこそ崩壊するわ。
    各家庭好きにすればいいと思うのよ本当。
    人生一度きりなんだし多少無理してでも共働き続けるも、余裕少なくても子供小さいうちはゆっくり育児するもどっちもありでしょ。
    こういう不安煽り記事最近多いよね。

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2022/05/26(木) 17:34:00 

    >>226
    私もワーママだけどプラスつけたよ。
    資格職で正社員だけど週3日勤務してて、
    休日の方が明らかに質の良い生活子育てができてる。
    フルタイムにしたら子供にも負担がかかるから、
    しばらく週2.3日の働き方をする。

    +14

    -4

  • 255. 匿名 2022/05/26(木) 18:17:10 

    絶対に辞めてはいけない。

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2022/05/26(木) 18:41:35 

    >>189
    wevexもオンライン化で入れましたが、特に問題はなかったです。

    +1

    -4

  • 257. 匿名 2022/05/26(木) 19:11:13 

    >>1
    専業主婦は無職じゃない立派なお仕事!!

    +4

    -5

  • 258. 匿名 2022/05/26(木) 19:17:40 

    >>200
    手がかからなくなったら仕事やめるって、意味がわからないんだけど
    学費などのお金がかからなくなったら、仕事やめる ってこと?

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2022/05/26(木) 19:26:22 

    >>246
    激しく同意!
    専業の方が〜、とか兼業の方が〜とか、よく比べて議論してるのみるけど、どっちがいいとかないですよね。
    それぞれ良し悪しがあるし。

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2022/05/26(木) 19:30:04 

    >>258
    育児が辛くて保育園に入れて働いたパターンなのかもね
    そういう人一定数いるよ、お金の為より子供と離れたいって言ってた

    +13

    -0

  • 261. 匿名 2022/05/26(木) 19:43:27 

    >>255
    辞めたい→辞めなくて良かった 
    の繰り返しの毎日だよ

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2022/05/26(木) 19:50:40 

    >>93
    うちの職場にも昔いたよ。
    結構な有名大学出ててキャリアもあったって自慢してたおばさん。全国転勤のある旦那さんと結婚して田舎に来ることになったみたいなんだけど、口から出るのはキャリアの自慢話と田舎への悪口と東京は良かったのに田舎は不便だ掃き溜めだなんて愚痴とかそんなんばっかり。
    仕事を頼んでも
    「これは私の仕事じゃない!」
    ってキレるし、最後は職場のちょいギャル系の20歳の子に
    「あなたの過去の栄光は知らないけど、今のあなたの職場はここなの!どうでも良い自慢話と愚痴ばっかりじゃなくて仕事して!」
    ってキツめに注意されたらギャーギャー喚いてキレ散らかしてパワハラだ嫌がらせだこれだから田舎者は嫌いなんだ高卒まみれの会社に来るんじゃなかった!って言って騒いで次の日から会社に来なくなって辞めた。
    あのおばさん何しに入社したんだろ。

    +16

    -0

  • 263. 匿名 2022/05/26(木) 19:50:59 

    >>85
    まぁでも逆でもそうだもんね。子ども持たない分これだけ稼げたって思わないとやってられない。

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2022/05/26(木) 20:31:11 

    >>233
    それはあなたのお子さんが満たされて育った証拠だと思うよ。
    お金持ちの子が、貧乏暮らしに憧れるような…
    自立したり出産したら、きっと母の愛を実感するはず。

    +14

    -2

  • 265. 匿名 2022/05/26(木) 20:41:07 

    >>99
    まぁ気持ちはとってもよくわかります!けど、もうちょいよく考えてみると、、99さんが書かれてるマイナス要素を単純にぜーんぶ足して、子供一人あたり15年とかで850万。ってか、児童手当は世帯年収じゃないし、旦那単独年収が900万円以下なら、650万になるでしょう。奥さん正社員とかしてたら、2年で十分取り返せる額。
    損だ損だって言うけど、私からしたら、働かない方が損だと思っちゃうな〜

    +3

    -2

  • 266. 匿名 2022/05/26(木) 20:45:58 

    >>160
    ずっと働き続けるのも大変だけど、人生のアップダウン?がきつい分女も大変だよね〜

    +6

    -1

  • 267. 匿名 2022/05/26(木) 20:55:22 

    >>226
    土日祝、長期連休もあるしね。平日は確かに専業の人よりははるかに触れ合う時間は少ないけど、その分保育園の先生やお友達と触れ合ってるわけだし、そこは気にしたことなかったな。ついこの間まで二人目で産休とってたけど早く迎えに行っても友達と遊びたかった!って年長の長男は申しておりました。。毎日一日中、子供と遊ぶのは私には体力的にも難しいので、兼業くらいがちょうどいい感じです。

    +12

    -3

  • 268. 匿名 2022/05/26(木) 20:58:06 

    >>226
    専業の方、朝から晩まで子供と何して過ごしてますか?子供を退屈させないようにと思って張り切るのですが、もうネタ切れ。。ダメ母、一人で遊んでくれーってなります🤣

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2022/05/26(木) 21:07:18 

    >>62
    パートでいいじゃん
    私は時給1050円のレジ打ちやってるよ

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2022/05/26(木) 21:35:24 

    >>269
    パートでちょっと稼いで、基本は家事子育て、これが一番私にも良い感じです。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2022/05/26(木) 21:44:27 

    >>142
    大卒初任給を貰えるフルタイムに就くのは至難の業。
    だからってテレアポや派遣でお茶を濁していると40半ばで次がなくなる。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2022/05/26(木) 22:04:58 

    >>1
    旦那がある程度稼いでいるんだったら
    なにも50代になってから働き出す必要はないんじゃないかな
    逆になんで働く必要があるわけ?

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2022/05/26(木) 22:06:26 

    >>203
    アラフォーなら母親が正社員で働いてる家庭の方が少なかった時代じゃない?
    今のパート含めたら大半の母親が働いてる時代とは違う気がする

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2022/05/26(木) 22:11:42 

    >>1
    一年半ぶりに復帰したけど、使うツールがOutlookからteamsになってたり、 Excelの仕様が若干変わってたりで仕事の仕方が変わってるからついていくの大変なのに、10年単位なんてそりゃもう未経験者の新人みたいなものだと思ったわ。

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2022/05/26(木) 22:12:33 

    >>20
    そう、キャリアと言えるのは専門職だと思ったわ。総合職は途切れたら終わる。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2022/05/26(木) 22:22:45 

    >>258
    10年って買いてるから10歳ってことなのかな?これからお金かかるし反抗期やら恋人やら受験やらあるじゃんと思うわ

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2022/05/26(木) 22:26:57 

    年収高くなきゃ結婚できない系のトピも乱立してるしどれだけ女に働かせたいの、ここの管理人

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2022/05/26(木) 22:27:59 

    >>19
    そもそも有能な人は義務化しなくても戻ってきたら会社が採るでしょ

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2022/05/26(木) 22:35:28 

    >>200
    うちは親が専業主婦だったけど、あまり仲良くないよ。早く家出たかったし。貴重な私の幼少期の10年家にいて面倒みててくれた筈なんだけど、あまりそういうの関係ないと思う。

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2022/05/26(木) 23:36:21 

    >>104
    虫が良すぎるよね
    払った税金に比例して将来の安心が得られるんならまだしも

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2022/05/26(木) 23:37:26 

    産休育休後、時短で働いてるけど、働いてても兼業大変だし、パートや専業になるのも金銭面のリスク考えると怖くて嫌だし、もうなるようになれと思ってだらだら働いてる
    女ばっかりいろいろ悩むなあって思うけど
    選択肢あるだけ幸せなのかなって着地する
    男は仕事することをやめるって選択肢考えなくていいからいいな

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2022/05/27(金) 00:08:19 

    >>27
    子供の親は二人いるのに、お母さんだけが無理する前提の社会って、どう考えてもおかしいですよね。

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2022/05/27(金) 00:42:32 

    >>255
    ホワイト企業の場合は本当にそうだよね
    お金はいくらあっても良いもの
    私自身0歳から保育園だったけど塾行けたり留学させてもらったり借金無しで大学行けたり親の介護費用考えないで済んでるから有り難い

    確かにお迎えが一番遅くて寂しいときもあったけど親が側に居たからお金に苦労してもオッケーとはならないわな

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2022/05/27(金) 00:50:13 

    大した資格もない会社員で育休中に退職も考えてたけど、結局4月に1歳児クラスに入れて復職した。短時間勤務にしたから収入は少ないけど、子供と2人で過ごす毎日に限界感じてたから復職して良かった。
    支援センターや公園に行ったとしても毎日2人で過ごすのは私にはストレスだった。

    +0

    -1

  • 285. 匿名 2022/05/27(金) 02:49:28 

    >>7
    働いてても子供と過ごした日々がプライレスなのは全く一緒だよー
    施設じゃあるまいしさ

    +6

    -2

  • 286. 匿名 2022/05/27(金) 06:25:17 

    仕事をしていて現在ではコロナで家にいるけど、子供の宿題が丁寧に見てあげられるからやっぱ専業主婦っていいなと思った
    でも子供の将来のために働かないとってなる。子供が可哀想だから大学行くのに奨励金に頼りたくないし。

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2022/05/27(金) 07:01:18 

    兼業主婦と専業主婦の差が現れるのは年金だと思う。父親もそこそこの企業勤務だからお金は困っていなかったけど、母親は看護師で自分の意思で働いていたのに当時は私が周囲からバカにされた。今は母の年金額の高さに驚いているし、実家の援助をしなくて助かっている。いまだに働く母親の家庭を下に見る人がいて驚き。

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2022/05/27(金) 11:31:06 

    >>216
    いやー水を差すつもりはないけど
    上のお子さんまだ5歳だよね?そりゃあ一番母親業が楽しい時ですし幸福だよ誰でも

    自分がある程度子供の手が離れた時…大学に入るとか就職するとか
    その頃に「ずっと働き続けてた人は本当にすごいな
    自分は何も出来ないし社会的信用もないし後は年取っていくだけだ…」という気持ちになることあるよ
    私はそうです

    子供も自分が働くようになると「ずっと社会で働いていたお母さんすごかったんだな」って尊敬する時が来るんじゃないでしょうか

    +11

    -1

  • 289. 匿名 2022/05/27(金) 12:06:10 

    >>226
    専業主婦じゃないと質の高い育児ができない人もいれば、兼業主婦という限られた時間の中で濃い触れ合いができる人もいる。どちらも子どもを思っての選択なら母親として素晴らしいと思う。どっちが偉いとかはないよね。

    +7

    -2

  • 290. 匿名 2022/05/27(金) 12:15:01 

    >>263
    子どもも持てて、これだけ稼げたと思えるのが一番良いのかもね。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2022/05/27(金) 12:58:08 

    >>247
    小さい頃に子供といるために専業でいると、もう稼げなくなるのに。
    小さい子供がいる状態で採用してくれる企業なんてなかなかないし、ブランクが開けば空くほど厳しくなる。
    小学生低学年のうちが1番働きにくいから、手厚い保育園のうちに頑張って休みをとりやすいようにしておかないと詰む。
    正社員で働き続けるのと、子供が小さいうちは専業で大きくなってからパートで働くので、育休手当含めどのくらい差があると思う?
    綺麗な家や車を持ち、歯科矯正したり見た目にも気を使ってあげて、習い事に部活に塾にやりたい事を我慢させずにやらせてあげて、大学の為にに子供1人一千万用意して、家を出ても援助して、老後資金も充分に準備するなんて一馬力じゃ無理な家庭が殆どだと思う。
    子供が大きくなってから働こうなんて甘いこと言ってたら結局子供に迷惑かけることになるから、みんな保育園に預けて必死に働いてるんだよ。

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2022/05/27(金) 14:32:32 

    >>200
    仕事に逃げたって言い方が仕事が見つけられない人の僻みに聞こえるよ。

    幼少期24時間一緒に過ごした親子と共働きの親子、どちらが良いかってその家庭にも親や子の性格や個性にもよるのに。
    お母さんがずっと一緒でもお父さんが始発終電だったらそれはそれでおかしい気がするし。

    +7

    -1

  • 293. 匿名 2022/05/27(金) 14:34:42 

    >>289
    そう思う専業でないと家事育児がちゃんとできない人って要領が悪いのかなって。
    自分ができないからって目くじら立てないでほしいよ。

    +6

    -4

  • 294. 匿名 2022/05/27(金) 16:35:27 

    >>200
    仕事に逃げるって表現を使うということは子育ては嫌なものだという認識なんですか??
    本当は子育てが辛いけど、自分自身は仕事をすることができないから、仕事をしている人に対して逃げたという表現になっちゃうんですかねぇ。。

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2022/05/27(金) 21:10:57 

    >>2
    働いたら誰も文句言わねえよバーカ。働けクズ

    +3

    -3

  • 296. 匿名 2022/05/27(金) 21:20:19 

    >>293
    要領いい悪いの問題じゃなくて、"母親の気持ちとして"、"自分が"子どもとたくさんいたい人も多いんじゃないかな。
    専業主婦、兼業主婦で能力に優劣があると思うのもどうかと思います。
    私はフルタイム兼業主婦だけど、本当はもっと子どもとたくさん過ごしたいなと思うし専業主婦に憧れる気持ちありますよ。

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2022/05/27(金) 21:27:07 

    >>196
    そう思う人は、こんなトピには来ないよ。
    本当にほっとくならね。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2022/05/27(金) 21:30:48 

    >>296

    目くじら立てなきゃいいんだよ。
    がるでも良くいるよね?噛みついてる人。

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2022/05/28(土) 07:49:10 

    専業主婦のほうがなんだかんだ攻撃的な人が多いんだよなぁ

    +3

    -1

  • 300. 匿名 2022/05/28(土) 08:23:13 

    >>267
    横、
    年長ならそういう子もいるよね。
    専業家庭でも幼稚園は行くし。
    ここで書かれているのは、乳児期だと思う。
    0〜2歳児に集団生活は必要ないし、ましてや長時間親から離す事にはメリットよりデメリットが多いもの。
    泣く泣く保育園預けて、いつも申し訳なく思いながら、仕事続けさせてもらったって思ってるよ。
    家で私といる方が幸せな期間だって事は自覚していたから。小さな我が子に感謝です。

    +3

    -3

  • 301. 匿名 2022/05/28(土) 08:36:32 

    >>288
    横ですが。
    世の中の兼業主婦の7割はパートです。
    この方もお子さん小さいから専業主婦なだけで、お子さんの成長と共にパートやフルタイム復帰なども当然あり得ます。
    一番手のかかる可愛い時期に子育てに勤しむのは良いと思いますよ。

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2022/05/28(土) 14:21:05 

    >>301
    もちろんわかります
    でも私が言いたいのはそれとは別
    育児中も両立してキャリアを続けてまっとうすることは本当に本当に大変
    でもすごい価値もあることでそれは20年後に強く感じると思う 今ではない

    このトピは子供の気持ちを思って仕事をやめることに賛同のコメントが多いけど
    後になならないとわからないことっていうのもありますよ

    母親に経済力あって自立してして将来の心配もないもしかしたら援助もしてもらえる
    子供が大人になって特に自分の家庭を持った時そのありがたさがわかるし年老いても尊敬されるってうらやましいなと私は思ってます


    +5

    -0

  • 303. 匿名 2022/05/28(土) 14:38:43 

    >>300
    わかるけど
    実際は3歳くらいまでの子供って夢の中だよなって思う
    自分も何の記憶もないし

    人間の子供というのは勝手にどんどん脳が周りから刺激を受けて成長していくものだよ
    べったり親がついていなくても乳幼児から保育園でもその子の発達や天性の性格に影響なんてないのでは

    +7

    -2

  • 304. 匿名 2022/05/28(土) 15:39:47 

    >>303
    横ですが、記憶がないとか今後の成長に影響とかではなく、元コメ主さんは、今我慢をしてくれている子どもの気持ちに寄り添ってのコメントなのでは?

    正直なところ、子どもと一緒にいたいから専業主婦も親のエゴだし、働きたいから兼業主婦だって親のエゴだし、どっちの立場であっても子どもの気持ちにちゃんと寄り添ってその時々対応できればいいんじゃないかな〜と思います。
    子育てなんて、何十年後、なんなら子どもが棺桶に足突っ込まないと果たして成功だったかどうかなんてわからないですしね。

    子どもを産むこと自体がもう究極の親のエゴで、専業も兼業も結局自分目線での決定でしかないのは同じなのだから、歪み合うことないのになーといつも思います!

    +3

    -2

  • 305. 匿名 2022/05/28(土) 16:14:56 

    >>300
    それはお子さんに自分の分離不安をお子さんのものと刷り込んでいるだけ

    +0

    -2

  • 306. 匿名 2022/05/28(土) 21:29:08 

    >>302
    うーん。
    親を尊敬するかどうかというのは就労の有無は関係しないと思います。私の母は専業主婦で朝も帰りも出迎えてくれたのが心の安定になっていましたし。中学に上がる頃にはパートを始めていましたが。
    自分でキチンと稼げるように学の大切さを教えてくれたのも母ですし、そのお陰で大手に就職も出来ました。大人になって金銭面で親に援助してもらおうと思った事はありません。あなたは単に自分に自信が無いのだと思います。そもそも、親に援助してもらう前提もないですし、結婚後に援助されたから感謝という気持ちが芽生えるという考えにも、違和感しかありません。
    それ以前に感謝の気持ちがあるべきです。
    親というのは、子供が成人し稼げるようになるまでキチンと愛情注いでくれれば、それが全て。やってきた事がその後の子供との関係に影響するのみです。

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2022/05/28(土) 21:31:15 

    >>303
    夢の中?
    それはちょっと理解できません。
    幼いながらに、ちゃんと考えてますよ。
    3歳までは本当にコミュニケーション能力を培う土台を築く大切な時期です。

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2022/05/28(土) 21:31:49 

    >>305
    あなたのお子さんは、簡単に離れるの?
    それはそれで心配な症例だよ。

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2022/05/28(土) 21:35:06 

    >>300
    うちは毎朝登園時にママママ〜と泣くので、後ろ髪引かれる思いで辛いです。ごめんねって思ってます。本当はずっと一緒にいてあげたいです。

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2022/06/01(水) 06:18:36 

    お金が困らないなら専業主婦一択だなあ
    もう世の中、みんな働け働けで嫌になるよ
    いつのまにか、働く事が一番になってるけど
    人生楽しんだ方がいい

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2022/06/01(水) 09:59:52 

    専業主婦になって3年だけど暇すぎて小説書いてたら書籍化して小説家になった

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2022/06/02(木) 09:58:06 

    >>306
    私は自分が専業で親が兼業だけどめちゃくちゃ感謝してるし仲良いよ。
    自分が子育てして分かった。これにプラス仕事もしてたなんて尊敬しかないよ。
    親が限られた時間の中で努力してくれた、それが嬉しい。
    あと援助は普通に嬉しいよ。孫のために〜ってくれる。
    今自分が死ぬと相続税かかるからって節税対策でしてるとこがほとんどだから、
    いい大人が援助なんて〜はよく分からない。
    ある程度裕福な家庭ならどこもしてること。

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2022/06/03(金) 17:50:24 

    価値観と経済的な差が出てくるところだよね。

    お金ももちろん重要で、どうしても働かないといけない人もいるし、子供のために泣く泣く仕事を辞めた人もいる。
    子供と一緒に居たいのに仕事を辞められなかった人にとっては、ちょっと辛いかもね。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2022/06/05(日) 09:30:50 

    >>289
    なんでこれにマイナスついてるんだろ
    みんなこれで納得できる意見に思うのにな

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2022/06/13(月) 23:16:42 

    >>148
    ボケてもいいや。
    ボケるほどぼーっとしたい。
     

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2022/06/13(月) 23:18:01 

    >>262
    20歳の子かっこいい

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2022/06/13(月) 23:39:55 

    >>130
    何系のフリーランスか聞いても良いですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。