-
1. 匿名 2022/05/24(火) 11:49:09
彼と今後の話をしたいと思ってます(私と結婚したいのかしたくないのか等)。
部屋や車の中のような密室だと感情的になるかな?と思うのでカフェのような周りに人がいる所の方がいいのかな、とも思います。
皆さんは彼と大事な話をする時はどんな場所やタイミングを考えてましたか?+20
-34
-
2. 匿名 2022/05/24(火) 11:49:39
家+200
-2
-
3. 匿名 2022/05/24(火) 11:49:55
>>1
男と結婚すんの?+5
-26
-
4. 匿名 2022/05/24(火) 11:49:56
家+97
-2
-
5. 匿名 2022/05/24(火) 11:50:03
ドンキホーテ+11
-14
-
6. 匿名 2022/05/24(火) 11:50:10
ちょっと良いレストラン+21
-11
-
7. 匿名 2022/05/24(火) 11:50:15
>>1
その日のストレスを浴びてない午前中から昼がいいらしい+159
-1
-
8. 匿名 2022/05/24(火) 11:50:19
カフェがいいよ
周りも暇つぶしになる(笑)
マジレスすると密室はやめといたほうがいいよ+99
-15
-
9. 匿名 2022/05/24(火) 11:50:24
密室はやっぱり避けたい。
静かなカフェとか、広い公園とか。+45
-8
-
10. 匿名 2022/05/24(火) 11:50:28
しげみ+7
-3
-
11. 匿名 2022/05/24(火) 11:50:49
個室のあるカフェでお願いしたく。じゃないと聞き耳立てられそう。+62
-1
-
12. 匿名 2022/05/24(火) 11:50:52
家一択。
+7
-4
-
13. 匿名 2022/05/24(火) 11:50:55
>>1
重くならないようにしたいならカフェとかで、サラッと聞く。
真剣に話したいなら、やっぱり部屋が良いよ。+93
-0
-
14. 匿名 2022/05/24(火) 11:50:57
>>6
いいレストランでもし話こじれて修羅場になったら辛すぎる。+27
-0
-
15. 匿名 2022/05/24(火) 11:50:57
>>10
草+13
-1
-
16. 匿名 2022/05/24(火) 11:51:00
>>1
カフェで別れ話してるカップルの隣の席に座ったことある!本読んでるふりしてめちゃくちゃ会話聞いちゃった。+152
-1
-
17. 匿名 2022/05/24(火) 11:51:05
>>1
場所はどこでも感情的にならないように話した方がいいよ
家でいいと思う+13
-0
-
18. 匿名 2022/05/24(火) 11:51:06
その話なら家かな+12
-0
-
19. 匿名 2022/05/24(火) 11:51:10
ホテルのラウンジ+15
-1
-
20. 匿名 2022/05/24(火) 11:51:20
彼氏なら部屋でいいんじゃない?
別れ話じゃないんでしょう?+41
-0
-
21. 匿名 2022/05/24(火) 11:51:22
トイレ+1
-3
-
22. 匿名 2022/05/24(火) 11:51:27
近所の河原
たまに犬の散歩してる人が通る程度
大声出せば届く範囲に人家があるから万が一の時に助けを呼べる+7
-2
-
23. 匿名 2022/05/24(火) 11:51:31
>>1
あえてのカフェいいとおもう
人目があるから冷静に話せる
あと、話をするときは
「私と結婚したいのかしたくないのか」という彼が主語の話じゃなく
「私はあなたと結婚したいと思ってる。あなたはどう思ってるの?その気がないなら別れたいんだけど」と自分が主体で話すほうが良いと思います。検討をお祈りします。+199
-4
-
24. 匿名 2022/05/24(火) 11:51:41
個室があるお店がいいよ。全く周りに人がいない状況だと勢いつき過ぎて喧嘩になるから。+7
-0
-
25. 匿名 2022/05/24(火) 11:51:49
え…人に聞かれるの嫌だから家がいいわ
断られたら惨めじゃない?
てか感情的になるかもってことは彼氏は煮え切らない感じみたいだし+37
-1
-
26. 匿名 2022/05/24(火) 11:51:56
記念日にちょっとお高めの個室レストラン。あらたまった話はそれなりの場所が良いと思う。
カフェだと聞かれるし軽くない?+5
-3
-
27. 匿名 2022/05/24(火) 11:51:57
別れ話ならカフェやファミレス的な外だけど
結婚の話なら相手の家かな
まあそこで別れるとなったら出ていけばいいし
自分家だと出ていってもらえないのが困るので…+26
-0
-
28. 匿名 2022/05/24(火) 11:52:06
密室はさけたほうがいいってなんで?
男が逆ギレしたりするからってこと?そんな彼と付き合ってんのか?こわ+7
-8
-
29. 匿名 2022/05/24(火) 11:52:07
静かな湖畔+2
-0
-
30. 匿名 2022/05/24(火) 11:52:18
海辺+4
-0
-
31. 匿名 2022/05/24(火) 11:52:36
>>1
満腹感もあって満たされてる14時頃がいいと聞いた+3
-0
-
32. 匿名 2022/05/24(火) 11:52:49
別れ話はカフェでさくっと話したよ+2
-0
-
33. 匿名 2022/05/24(火) 11:53:16
結婚の話ってそんなおもーく話さない方がいいと思うんだけど
さらっと家とかご飯食べてる時とか寝る前とかそんなんでいいじゃん+21
-0
-
34. 匿名 2022/05/24(火) 11:53:20
個室って言ってる人いるけど案外聞こえてるよ笑
お偉いさんが利用するような店ならともかく+6
-0
-
35. 匿名 2022/05/24(火) 11:53:31
>>4
煮え切らない相手っぽいから
エッチの流れにもっていってうやむやにされそうじゃない?+12
-4
-
36. 匿名 2022/05/24(火) 11:53:40
海の近くの崖+3
-2
-
37. 匿名 2022/05/24(火) 11:54:03
ホテル内のカフェ+1
-0
-
38. 匿名 2022/05/24(火) 11:54:12
>>5出典:up-gc--img-net.cdn.ampproject.org
+85
-0
-
39. 匿名 2022/05/24(火) 11:54:15
ガルに恋愛相談間違ってるよ+3
-0
-
40. 匿名 2022/05/24(火) 11:54:19
>>15
草原+3
-0
-
41. 匿名 2022/05/24(火) 11:54:20
>>1
彼と今後の話をしたいだけで、人目がないと感情的になる心配を考える時点で、あなた方大丈夫?!
と思うけど。
公園とかは?
カフェとかも、知らない人に隣で泣き出されても困るし。+19
-1
-
42. 匿名 2022/05/24(火) 11:55:16
密室は万が一を考えてやめた方がいいと聞く。
夫婦間でも。
適度に人がいるカフェがいいみたいねー。+9
-4
-
43. 匿名 2022/05/24(火) 11:55:34
>>1
主さんがそういう話をして確認したくなるってことは
彼には結婚する気がないんだと思うなあ・・+15
-0
-
44. 匿名 2022/05/24(火) 11:56:02
その話題をする時点でアウトでしょ。+4
-1
-
45. 匿名 2022/05/24(火) 11:56:27
トイザらス+0
-0
-
46. 匿名 2022/05/24(火) 11:56:36
>>41
そうなのよ・・・私も感情的になるってどういうこと?と疑問で
プライベートな話だし、誰にも聞かれない密室が一番落ち着いて話せるのではと思ったけど
どちらかが取り乱すかもしれない、と考える時点で何か問題を抱えてるのではと思ってしまった+17
-0
-
47. 匿名 2022/05/24(火) 11:56:46
まずはカフェ。真剣な話に対する態度とか様子を見て家にしたり、諦めたりする+2
-0
-
48. 匿名 2022/05/24(火) 11:56:52
ジョイフル+1
-1
-
49. 匿名 2022/05/24(火) 11:57:02
>>41
だよね。
それで結婚したとしても今後大事な話するたびに外でしないといけないのかな。+7
-0
-
50. 匿名 2022/05/24(火) 11:57:21
「私と結婚したいの?したくないの?」って聞くより
「お互いの親に挨拶する日決めたいんだけど、いつにする?」っていきなり聞いたほうが彼の率直な反応が得られそうw+6
-0
-
51. 匿名 2022/05/24(火) 11:57:44
ホテルや旅館
+4
-0
-
52. 匿名 2022/05/24(火) 11:57:49
>>29
森の影+7
-0
-
53. 匿名 2022/05/24(火) 11:57:56
>>42
なんで?
結婚するかどうかの話でそんなやばそうな雰囲気になる?
+7
-0
-
54. 匿名 2022/05/24(火) 11:58:28
ラブホかな+0
-1
-
55. 匿名 2022/05/24(火) 11:59:22
>>1
感情的になっちゃダメなの??
自分の場合は人に個人的な話を聞かれるのが嫌なので、部屋一択かなぁ、、
むしろ、踏み込んだ話なんて感情的になるの覚悟の上じゃないと出来ない、、(人によると思うけど)+10
-0
-
56. 匿名 2022/05/24(火) 11:59:38
>>20
結婚の話とかしても濁してくる彼氏なんじゃない?それに主はイライラしちゃうかもだから外がいいんじゃない?周りに人いたら少し冷静になれるし。
でもそんな煮え切らない態度の彼なら結婚は無いしむりくり結婚しても後悔するだけだと思う。
+17
-0
-
57. 匿名 2022/05/24(火) 12:00:06
>>49
不謹慎ながら「今日、大事な話があるから○○に集合ね」って言っている夫婦を想像して笑ってしまった。+6
-0
-
58. 匿名 2022/05/24(火) 12:00:31
>>52
もう起きちゃいかが?+3
-0
-
59. 匿名 2022/05/24(火) 12:00:43
>>1
そんな内容の話改まってしなきゃいけない時点で終わってるw+10
-0
-
60. 匿名 2022/05/24(火) 12:00:51
夫と話をしたときはカフェだったなー
チーズケーキを食べながら、親にいつ会いに行くとか今後の流れを決めたような思い出がある+2
-1
-
61. 匿名 2022/05/24(火) 12:00:52
>>53
横だけど身の危険を心配しているガル民がちらほらいてジワるw
無理やり結婚を迫って相手がそれで追い詰められる事情があるとかじゃなきゃ、そこまでにはならないと思うw+17
-0
-
62. 匿名 2022/05/24(火) 12:00:53
>>36
東尋坊+0
-0
-
63. 匿名 2022/05/24(火) 12:01:05
どこでもいい。そういう話にもっていける話の流れができたら言う。+2
-0
-
64. 匿名 2022/05/24(火) 12:01:06
>>57
それはそれで微笑ましいのかな笑+1
-0
-
65. 匿名 2022/05/24(火) 12:01:25
>>8
なぜ密室は避けたほうが良いのですか!?+16
-0
-
66. 匿名 2022/05/24(火) 12:01:34
>>56
濁すってのがもう答えだよね・・
そんなやつは早く切ったほうがいい+18
-0
-
67. 匿名 2022/05/24(火) 12:01:44
>>59
うん、答えは出てるよね+7
-0
-
68. 匿名 2022/05/24(火) 12:01:46
お風呂+0
-0
-
69. 匿名 2022/05/24(火) 12:01:49
>>1
泣いたら恥ずかしいから家とか車がいい。夜だったら川沿いのベンチとかでもいい。+7
-0
-
70. 匿名 2022/05/24(火) 12:01:59
>>1
自然の中を歩きながらというのもいいです。
カフェもいいと思います。
場所はどこだとしても、大事なのは「その日に話したいことがある」と予定をふっておくこと。男性は急に来るのが苦手な気がします。
あとは、空腹時はゆとりがないので(笑)、お腹を満たしたあとがよいかも。
白黒ハッキリつけなくてもいいから、将来に対して話せるよい時間になりますように。+8
-1
-
71. 匿名 2022/05/24(火) 12:02:24
>>29
ガルの世界観だとジェイソン来そう+1
-0
-
72. 匿名 2022/05/24(火) 12:02:36
カフェやお店だと、周りに聞こえるの気にして本心聞けるかわからないよ。
軽く考えられたり、ごまかされるかもしれない。
家で重くならない感じで話したらどうかな。+7
-0
-
73. 匿名 2022/05/24(火) 12:02:55
>>61
だよね。
結婚の意思の確認でなんでそんな感情的になるのか。
返事によっては心が乱れるかもしれないけど、暴れたりはしなくない?
だったら家でいいと思うんだけどな。+9
-1
-
74. 匿名 2022/05/24(火) 12:02:59
>>60
お互い前向きで計画立てる感じならカフェでもいいね。+3
-0
-
75. 匿名 2022/05/24(火) 12:03:06
対面じゃない半個室くらいのカップルシートがある居酒屋があってそこだとあっさり別れ話できた
もう好きじゃないって正面から言えなくてモヤモヤしてたのでスッキリした
あの居酒屋に行かなければまだもつれてたんじゃないかと思う
話しにくい内容のときって対面より斜めとか並びの席が良い+3
-0
-
76. 匿名 2022/05/24(火) 12:03:12
相手がどうかより、自分はどうしたいかをまず伝えるかな。で、反応をみるかどう思う?ってきく。普通にごはん食べたりしてて言えばいい+1
-0
-
77. 匿名 2022/05/24(火) 12:03:52
>>9
私も公園みたいな広いところがいいと思う。海辺とか河川敷とか。+8
-0
-
78. 匿名 2022/05/24(火) 12:04:05
2人の記念日とか、誕生日とかだとレストランでも聞きやすいよね。+0
-6
-
79. 匿名 2022/05/24(火) 12:04:08
>>1
今後の話なら家
完全な別れ話なら外+9
-0
-
80. 匿名 2022/05/24(火) 12:04:33
>>77
野球のボールとグローブもあるといいね+4
-0
-
81. 匿名 2022/05/24(火) 12:04:35
>>1
ドライブ中がいいって説あるよ
あんまり渋滞してたり激しい感情ぶつけたりは危ないけど真面目に将来的についてとかはいいらしい
スマホさわれないし横並びだからしっかり話せる
+1
-4
-
82. 匿名 2022/05/24(火) 12:04:54
結婚の話で感情的になるかもってどういう事なんだろう?結婚しないなら別れるって言ったら泣き喚いたり怒鳴られたりしそうって事なのかな?もしそうなら会わずにLINEで話した方が安全。
これくらいの事でそんなに気を遣わないと話もまともに出来ない人と結婚して大丈夫?と余計なお世話ながら思う😅+3
-3
-
83. 匿名 2022/05/24(火) 12:05:03
>>78
なんか圧がこわくない?+2
-0
-
84. 匿名 2022/05/24(火) 12:05:21
寝る前とかがいいな、相手の顔みなくて済むし。+0
-2
-
85. 匿名 2022/05/24(火) 12:06:04
>>1
後からお金払う時、嬉し泣きでも恥ずかしいカモだからスタバみたいに前払いの場所はどうだろう。+2
-0
-
86. 匿名 2022/05/24(火) 12:06:17
スポ少とか野球やってるような公園のベンチとか
横並びポイント高い+3
-0
-
87. 匿名 2022/05/24(火) 12:06:29
もっと軽く普段の会話の中で聞いたらいいんじゃない?いちいちどこで話そうとか考えてる時点でなんだか重くない?+1
-0
-
88. 匿名 2022/05/24(火) 12:06:53
>>16
私もファミレスである
隣の席だから聞こえちゃって友達と聞いてた
結婚に関することならゆっくり話せる家か、広い公園とかはどうだろう
+40
-0
-
89. 匿名 2022/05/24(火) 12:07:29
むかし友達とお茶していたら、隣のカップルが別れ話していて気まずかったのを思い出した
隣との距離が近いところで話すのは辞めて欲しい+3
-0
-
90. 匿名 2022/05/24(火) 12:07:37
>>58
カッコウが鳴く+1
-0
-
91. 匿名 2022/05/24(火) 12:08:00
カフェとかファミレスだと
聞き耳たてられそうで嫌だな+2
-0
-
92. 匿名 2022/05/24(火) 12:08:01
>>65
感情的になるって書いてたから
泣きわめいたりしちゃうのかなって
外だとそうしたくても恥ずかしいから我慢できて淡々と話せたりするから(私の場合)+39
-0
-
93. 匿名 2022/05/24(火) 12:08:09
付き合ってたら自然にそういう話題でたりしないかな。
買い物してて結婚したらこんなインテリアにしたいね みたいな。+1
-1
-
94. 匿名 2022/05/24(火) 12:08:36
>>35
なあなあにされそうだよね+3
-0
-
95. 匿名 2022/05/24(火) 12:08:44
>>80
羽子板と羽根じゃダメかな+4
-0
-
96. 匿名 2022/05/24(火) 12:09:10
>>1
デートの帰り車で送ってもらう時降りる前にちょっと話したいってこっちの気持ちを伝えて
じゃ考えといてねーって帰る
次また送ってもらった時にどう思う?って聞く+4
-0
-
97. 匿名 2022/05/24(火) 12:10:00
>>88
スマホいじってる振りしたり友達と話してても
耳に全集中になるよね(笑)+22
-0
-
98. 匿名 2022/05/24(火) 12:10:01
>>1
喫茶ルノアール的なビジネスマン向けのお高めカフェ
もしくは個室居酒屋?+3
-0
-
99. 匿名 2022/05/24(火) 12:10:41
>>62
サスペンスやんw+5
-0
-
100. 匿名 2022/05/24(火) 12:10:54
純喫茶がいいよ。
老舗ならなおよし!
落ち着いて話せる暗さだったり騒がしくない感じがよい。+3
-0
-
101. 匿名 2022/05/24(火) 12:11:09
>>96
答えは最初から出てるはずだから、その時に聞いたほうがいいと思う+2
-2
-
102. 匿名 2022/05/24(火) 12:11:17
>>4
お互い実家でも家?+3
-0
-
103. 匿名 2022/05/24(火) 12:12:35
>>7
空腹とか睡眠不足とか生理的欲求が満たされてない時も良くないよね。
穏やかに結婚の方向で進めたいなら、休日のランチの後に公園のベンチとかカップルとか家族連れが楽しそうにしてるのが見えるところで話すとかどうでしょう。+39
-0
-
104. 匿名 2022/05/24(火) 12:13:35
イオンのフードコートで自己破産の話をしました+4
-1
-
105. 匿名 2022/05/24(火) 12:13:42
ちょっと高級ランクよりのシティホテルのロビー続きとかでよくあるティーラウンジ。
程良く静か。程良く厳か。程良くゆとりがあり隣と近過ぎじゃない。+2
-2
-
106. 匿名 2022/05/24(火) 12:14:00
>>103
暑くなるから早い方がいいね。+12
-0
-
107. 匿名 2022/05/24(火) 12:14:01
>>103
家族連れが見えるところでその話されたら重いな。
彼に結婚する気あるならいいけど、ないならめちゃくちゃ重い。+23
-0
-
108. 匿名 2022/05/24(火) 12:14:33
手繋いで散歩しながらがいいと思う。感情的にならないで済む。+2
-0
-
109. 匿名 2022/05/24(火) 12:14:40
>>107
その子連れが喧嘩してたら最悪+6
-0
-
110. 匿名 2022/05/24(火) 12:14:40
デパートの屋上庭園とか。話終わったらすぐに雑踏にまぎれて離れられるから。+2
-0
-
111. 匿名 2022/05/24(火) 12:14:45
>>107
それならそれで変に引っ張らないで済むから彼女にとってはいいんじゃん?+6
-1
-
112. 匿名 2022/05/24(火) 12:16:36
>>1
そんな必死な感じで話をしなくちゃいけない彼氏と結婚したいと思うなんてすごい+5
-0
-
113. 匿名 2022/05/24(火) 12:16:45
>>5
ガル子ォ!俺っちと結婚してくれねぇか?指輪はさっきそこで買ってきたから。いっぱい子ども作って皆で毎週末ドンキに通うべ?+6
-0
-
114. 匿名 2022/05/24(火) 12:17:40
観覧車
感情的になってもゆらゆら揺れて怖くなって我に返れそう。
密室だから他人に話は聞こえないし、でもまわりに人が居ないわけではないし。+1
-3
-
115. 匿名 2022/05/24(火) 12:18:01
>>107
私も子供苦手だからそんな場所でそんな話されたら冷めるかも。+6
-1
-
116. 匿名 2022/05/24(火) 12:18:17
>>1
「俺はまだ結婚したくない!いちいち迫ってくんな!」って感情的になるってこと?
「結婚したいの!!どうすんのよ!!!」ってあなたが感情的になるの?
どっちにしても終わってないか
前者の男と結婚したくないし、後者の女はウザイから結婚したくない+11
-0
-
117. 匿名 2022/05/24(火) 12:18:25
>>113
悟空さ。おら、嬉しいっペ。+3
-2
-
118. 匿名 2022/05/24(火) 12:18:45
主は彼が結婚する気ないと答えた場合どうしたいの?
はっきり主とはないと言ってくれればまだいいけど、今は無理とかもう少ししたらねと言われるパターンもあるよね。
今すぐに結婚の意思を見せてくれないなら別れるのか、曖昧な返事でも一応まだ別れないでいるのか。
別れたいなら彼が渋る可能性も考えて人目があるところがいいと思う。+8
-0
-
119. 匿名 2022/05/24(火) 12:20:16
>>1
そんな深刻な話、したことない+1
-0
-
120. 匿名 2022/05/24(火) 12:21:39
>>59
それだね。
こちらから結婚したいの?したくないの?と聞いて、したいと言われてもな。+3
-0
-
121. 匿名 2022/05/24(火) 12:22:26
>>28
マイナス意味がわからない
結婚の話するのになんでそんな密室が危ないみたいになんのかな+4
-0
-
122. 匿名 2022/05/24(火) 12:22:41
>>14
どっちが支払うかで揉めそうだしね。+4
-0
-
123. 匿名 2022/05/24(火) 12:23:18
>>1
場所やタイミングは気にするのに、周りに聞かれても大丈夫なんだね。笑+4
-1
-
124. 匿名 2022/05/24(火) 12:24:19
>>121
暴力がどうってことじゃなくて、2人きりでしーーんとしてると早く返答しなきゃ、結論出さなきゃってプレッシャーがかかって、よくない結果になりそうだからかなと思った。+1
-4
-
125. 匿名 2022/05/24(火) 12:25:01
>>6
ちょっと良いレストランで「結婚したくない」とは言いづらいな。+9
-0
-
126. 匿名 2022/05/24(火) 12:25:16
>>16
二人が出ていったらその話で持ちきりだよ+12
-0
-
127. 匿名 2022/05/24(火) 12:25:26
>>124
テレビつけながら話せばいいじゃん
そんな重く話すことじゃないと思うんだけど将来の話って+2
-1
-
128. 匿名 2022/05/24(火) 12:25:46
>>1
コーヒーゼリーじゃなくてコーヒーを頼みなよ+0
-0
-
129. 匿名 2022/05/24(火) 12:27:14
>>124
レストランで話されてもプレッシャーかかると思うんだがw
ゆっくり大事な話したい時は夜二人でまったりしてる時とかのがいいと思うなぁ
+5
-0
-
130. 匿名 2022/05/24(火) 12:27:36
>>127
それはあなたがそうってだけで、トピ主がどうかはわからない。わざわざここで相談するくらいだから慎重に考えてから行動したいタイプの可能性が高いと思うけど。+0
-3
-
131. 匿名 2022/05/24(火) 12:29:29
>>129
適度なプレッシャーはかけたいんじゃない?サラッと流せるほど軽くなく、うわ、めんどくさ!って思われるほど重くない感じで話せる場所を知りたいってことでしょう。+2
-1
-
132. 匿名 2022/05/24(火) 12:29:40
>>61
私もなんかじわじわきたけど、もしかしてよほど危険な目にあったことあるのかも?
だとしたらそっちの体験のが気になるね+2
-1
-
133. 匿名 2022/05/24(火) 12:29:49
>>124
こういうのってプレッシャーに感じる時点で答え出てない?
この空気が耐えられないってことでしょ?
結婚相手にそんな感情持たなくない?+7
-0
-
134. 匿名 2022/05/24(火) 12:30:23
スーパーの駐車場に車止めて話したら良い。万が一、何かあったらスーパーのお客さんがいっぱいいるし。この頃の男は怖い。何がキッカケで逆上するか分からないし。+1
-0
-
135. 匿名 2022/05/24(火) 12:31:15
>>61
あー、なるほど、そういうことかw私もなんで??って不思議だったわ。+1
-0
-
136. 匿名 2022/05/24(火) 12:31:26
>>1
私はファミレスでした+1
-0
-
137. 匿名 2022/05/24(火) 12:31:29
上野公園で噴水見ながら、別れ話したことあるよ。
噴水がいい感じに気をそらしてくれるし、なぜか冷静になれたから良かったよー。+3
-0
-
138. 匿名 2022/05/24(火) 12:34:51
聞かれたくない話は2回経験あって、ひとつは平日夜の展望台。周りみんなカップルだから、距離をあけていてくれるから会話を聞かれることはない。
こちらはちょっといい話し合いの時。
友達の悩み相談はカラオケの個室。
景気のいいBGMが流れるから気晴らしになるし、一応モニターで見られているから、おかしな事にはならない。+1
-0
-
139. 匿名 2022/05/24(火) 12:35:12
>>1
結婚の意思を聞く位ならお部屋でさらっと聞いたらどうかな?
別れ話ならファミレスとか人目がある所がいいかもしれんけど。
私はこれから結婚前提の同棲始めるから
結婚関連の話普段から思いついた時にしてる!+1
-0
-
140. 匿名 2022/05/24(火) 12:37:54
>>23
これに尽きることはないね。+9
-1
-
141. 匿名 2022/05/24(火) 12:39:19
>>132
ここは40代の方も多いかと思うけど、少し前までは「結婚を巡って」事件とかあった。ワイドショーや週刊誌のルポものでは女性が妊娠してたとかが定番。
主さんはそういう事じゃないんだろうけど、老婆心という方がこの時間は多いのかもしれないね。
+0
-0
-
142. 匿名 2022/05/24(火) 12:40:16
冷静で居られるのならカフェとかでいいと思う+1
-0
-
143. 匿名 2022/05/24(火) 12:43:26
>>129
そこで「え?いや…ちょっと….」って反応だったらどうするんだろ?帰る?+1
-0
-
144. 匿名 2022/05/24(火) 12:43:50
>>141
週刊誌なんて嘘が平気で書いてあるのにね。
それに仮に主が妊娠してたら話し合う場所を考えるとか悠長にしてられないと思うんだけど。+0
-1
-
145. 匿名 2022/05/24(火) 12:45:22
>>115
それなら子ども苦手な人と欲しい人が結婚してしまう不幸は避けられるね。+3
-0
-
146. 匿名 2022/05/24(火) 12:46:13
なんでそんなに結婚したいのか分からん
今の時代、デメリットしかないよ?+0
-1
-
147. 匿名 2022/05/24(火) 12:49:18
>>146
それは人それぞれだからいいんじゃない?
デメリットは承知だけど、それを上回る魅力メリットがある人と結婚するんじゃないかな?
少なくとも私はそんな感じで結婚したよ。+3
-0
-
148. 匿名 2022/05/24(火) 12:50:23
>>146
そもそもーー!?って私の脳内でIKKOさんが叫んでるw+1
-0
-
149. 匿名 2022/05/24(火) 12:55:03
私はつい先日彼が落ち着いたレストランの半個室とってくれて、そこで2時間くらいじっくり話した上で最後にプロポーズされたよ。
やっぱり周りの目とか声とか変に気になる情報は一つでも無い方がいい。+6
-0
-
150. 匿名 2022/05/24(火) 12:59:03
意外とお風呂良いよ!
スマホ持たないしテレビもないしお湯に浸かりながら話に集中してくれる
あとは部屋でテレビ消してちょっと良い?って話すとか
スマホとかテレビ見てたらついてるとちゃんと聞いてるのかなってなるよね+1
-1
-
151. 匿名 2022/05/24(火) 12:59:26
>>40
モンゴル+2
-0
-
152. 匿名 2022/05/24(火) 12:59:44
ディズニーの待ち時間でやれ。
大行列の時に、一つ前で並んでたカップルがすごく険悪になってきて、特に女が男にプンプンしてて、見てて居た堪れなかった。
けど、ちょっと暇つぶしになった。+4
-0
-
153. 匿名 2022/05/24(火) 13:03:25
>>56
そうなったらイライラするのは仕方ないし、別れ話に切り替わるんじゃない?
密室がいやなら、天気のいい日に広い公園とかがいいと思う。話の流れがどうなるかわからないから飲食店だと周りに迷惑かける場合あるし+6
-0
-
154. 匿名 2022/05/24(火) 13:06:07
>>92
それあるね。家って意見が多いけど、それはまともに話し合いができるタイプのお相手に限るかも。
なんか話しづらいとかちゃんと話を聞いてくれるかわからないなら、ファミレスとか人目があるとこの方が良さそう。+8
-0
-
155. 匿名 2022/05/24(火) 13:06:14
>>102
それだと個室の食事処を取るかな。もしくは車を停めて話すかな、顔は向かい合わないと運転してると本当にどんな気持ちで話してるか分からないからやめといた方がいい。+4
-0
-
156. 匿名 2022/05/24(火) 13:08:41
>>120
「いつかはしたいとは思ってるけど今はまだ仕事が云々」と言われるほうに1000円かける+9
-0
-
157. 匿名 2022/05/24(火) 13:09:40
>>137
ぶしゃあああ+1
-0
-
158. 匿名 2022/05/24(火) 13:12:00
女から確認しなきゃいけない状況なんて
もう答えが出てると思う+7
-1
-
159. 匿名 2022/05/24(火) 13:15:32
サスペンスドラマみたいな断崖絶壁+0
-0
-
160. 匿名 2022/05/24(火) 13:19:23
>>1
スキューバダイビングしながらとかどうかな
ジェスチャーで会話するの!
ロマンチックでいいと思う!
結婚おめでとう!+3
-1
-
161. 匿名 2022/05/24(火) 13:20:31
>>116
田辺聖子の本で読んだけど
「俺にも事情がある」男の常套句 逃げの一手に出る
逃してなるものかとさらに追いつめると「今、考えてる」
今出来ないことが一体いつできると言うのか。絶対に出来ない。
ってのがあった。俺はまだ結婚したくない!みたいにハッキリ正直に言う人、ちょっと笑える。
女性側はえーっ!じゃあ私どうするの?年ばかりとってくじゃん!!みたいな+3
-0
-
162. 匿名 2022/05/24(火) 13:20:35
横並びのカウンターがいいと思う。向かい合わせでしゃべるとこっちも感情的になるし、相手は圧を感じる。
おいしいアジアンレストランとか、ちょっと食べるものにも話題性があって、前向きになれる雰囲気のとこがいいんじゃないかなぁ。BGMや客層がうるさくないとこでね。+2
-0
-
163. 匿名 2022/05/24(火) 13:28:02
駅の改札付近で怒りながら怒りながら泣いてたり言い合いしてるカップルやたらみるけどあれって別れ話してるのかな?
一回アラフォーくらいの夫婦が真剣にモーニングの時間のファミレスで話し合い旦那さんの声がだんだん大きくなっていって皆に注目されたら「こいつ俺の嫁なんですが、不倫してたんですよ。どう思いますか?こんなおばさんが不倫ですよ?朝帰りしてたとこ待ち伏せしました!」って発表しだしてびっくりしました😱
でも家で話し合いするのも切れられてたら怖いしなぁ+9
-0
-
164. 匿名 2022/05/24(火) 13:47:40
>>1
感情的になるのは確定なの?
だとしたらやっぱり部屋だよ。
真面目な話を外でしたって、相手が本音言うとは思えない。
人目気にして適当な返事してたらどうする?
感情的になってもいいから部屋で話した方がいいよ。
そもそもこっちが感情的になるほど、自分に向き合ってくれないもしくは気持ちを汲んでくれない彼と今後やっていけるのか…?
空腹時より満腹時
対面より直角か並行で座ってはなす
明るい時間
が話す時の心理としては良い条件です。
頑張ってください。+7
-0
-
165. 匿名 2022/05/24(火) 13:48:42
>>65
逆上すると何するかわからない人もいるし
何なら味方が違う席に座らせておく事も出来る
女の子は何かあった時に対処出来るように
絶対しておいた方がいいよ
そして密室は絶対ダメ車の中もダメ
マジな話家じゃなきゃってカラオケや車で話したら刺されたとかもよく聞くから
本当に他人がいる場所で話した方が良い+7
-1
-
166. 匿名 2022/05/24(火) 13:48:58
静かな時間帯ならカフェとかファミレスで良くない?+1
-0
-
167. 匿名 2022/05/24(火) 13:52:57
>>1
場所ではなくタイミングだと思う。
自分はともかく、相手が聞く耳を持って話し合えるタイミングかどうか。
ちなみに私は、私の自宅へ送る車の中(彼が運転中)に私からプロポーズ?したよ。
「私、彼くんと結婚したいと思ってるけど、彼くんはどうですか?」って。+4
-0
-
168. 匿名 2022/05/24(火) 13:59:16
>>1
>彼と今後の話をしたいと思ってます(私と結婚したいのかしたくないのか等)。
>密室だと感情的になるかな?
感情的になる可能性があるの?
主さん、結婚しないなら別れる!と彼に脅迫でもするつもり?
話し合いの場所がどうのではなく、
なんか主さんの思考回路そのものが、既に彼からお断りされるフラグが立ってる気がした笑+4
-2
-
169. 匿名 2022/05/24(火) 14:04:01
>>133
答え出したいんだったら別にいいんじゃん?+1
-0
-
170. 匿名 2022/05/24(火) 14:12:16
>>81
人によるだろうけど、結婚とかの重い話ほど考えちゃって運転中に気が散ったら危なくない?
適当に返されてもやだし+5
-0
-
171. 匿名 2022/05/24(火) 14:13:56
>>88
広い公園で別れ話した事あるけど
(私が振られる立場)
犬の散歩に来ていたおじさんが
たぶん私のシクシクした雰囲気を察して、
犬をネタに🐕🐕🦺👨さりげなく
「大丈夫か?感情的にならずに落ち着きなはれや」
と私に言っているような雰囲気で、私たちのベンチの周りをウロウロ。ボール転がしたりして。
普段の私なら迷惑に感じていたと思うけど
あの時の私は、ブワッと感情が溢れる寸前だったから助かりました。
どこぞの暇なおっさん、
あの時はどうも有難うございました。
+32
-0
-
172. 匿名 2022/05/24(火) 14:38:20
>>168
結婚しないなら別れる、は脅迫ではないと思うけどな
まあ、そこまで女性に言わせて結婚決意する男性も嫌だけど+1
-0
-
173. 匿名 2022/05/24(火) 14:51:11
主の実家で主の親族総出で同席して圧力+1
-0
-
174. 匿名 2022/05/24(火) 14:53:31
>>172
ただ>1を読んだ印象
相手を追い詰める所まで畳み掛ける気マンマンな気がして性格が強そう。
男に「私と結婚したいかしたくないのか」と聞くくらいなら、主さんがプロポーズすりゃ良くない?
なんか主さんの考えてる事や策略というか、読んでて違和感を私も感じた+4
-1
-
175. 匿名 2022/05/24(火) 14:56:57
>>1 天王洲アイル
+0
-0
-
176. 匿名 2022/05/24(火) 14:57:15
>>1 道頓堀+0
-0
-
177. 匿名 2022/05/24(火) 15:01:20
>>174
そこまで深読みできるほどの文章量だったっけ?なんかすごいね。推理小説の1ページ目で犯人当てられそうw+2
-3
-
178. 匿名 2022/05/24(火) 15:02:00
教会の懺悔室+2
-0
-
179. 匿名 2022/05/24(火) 15:13:15
>>177
>>59で答えは出てる+1
-1
-
180. 匿名 2022/05/24(火) 15:29:42
電話。話し声だけに集中できる。+2
-3
-
181. 匿名 2022/05/24(火) 15:34:48
>>1
人目があった方が冷静になれると言っても、相手の返答によって感情的になりそうな内容なら、
店内で悪目立ちするからオープンな席じゃなくて個室か半個室にした方が良くない?
彼氏側もこんな所でそんな話するなよ…って嫌がりそうな気がするし、
民衆の前でのプロポーズみたいに、周りの目が圧になってその場ちゃんと会話出来なさそうに思える
だって他の人がいる所で「結婚ついてどう思う?」って聞かれて、結婚に乗り気以外の返答ってし難いじゃん
男の方が言葉を濁したり、今はまだ…その内…みたいなことを言ったら周りの女性からは針の筵の目で見られるから、
適当に返答したり本音じゃない事言ってその場をやり過ごそうってって風にされそうだけど
本音で話しいたいなら人目が無い方が良いと思うよ
感情的になりそうって事なら自分の気持ちを手紙にしたら?+6
-1
-
182. 匿名 2022/05/24(火) 15:42:05
>>181
横だけど
すぐに結婚するしないじゃなくて
いずれはする気とかありますか?
程度のお伺いって意味だと私は思ったけど?
そんなんだったら余計に個室じゃ困ると思うわ+0
-2
-
183. 匿名 2022/05/24(火) 16:25:01
公園+3
-0
-
184. 匿名 2022/05/24(火) 16:46:17
将来的な話=個室(2人きりでゆっくり)
別れ話=外(2人きりにならない場所)
将来の話を彼に聞くのに、カフェで人目を気にさせて感情的になるのを抑えようだなんて…
そもそもこんな事を考える時点で
仲が良いカップルとは思えない
+4
-0
-
185. 匿名 2022/05/24(火) 16:54:50
わたしもずっと話すタイミングを考えていて休みの日家でゆっくりしているときにと思っていたけど、休みの日は一緒によく出掛けていたし帰ってきたら疲れて寝てしまうので。
歩いているときが1番ゆっくり話せるなーと思って遊びに行った帰り道歩いてるときに話しました。+1
-1
-
186. 匿名 2022/05/24(火) 17:18:16
人気のない操車場+1
-0
-
187. 匿名 2022/05/24(火) 17:32:05
>>182
でも感情的になるのが心配で人目がある場所を考えてるんでしょ?
「いずれは結婚する気ある?」程度の伺いで良いなら普段のデート中に出来るし、
「いずれはあるよ」程度の回答で満足できるなら感情的になる心配なんてしないよね+2
-0
-
188. 匿名 2022/05/24(火) 17:54:22
もし逆上とかが有り得るなら少しでも人目のあるところがいいと思う
密室で何かあったらこわいし
+0
-0
-
189. 匿名 2022/05/24(火) 18:31:52
ん?
私はてっきり、
結婚を濁す彼氏に痺れを切らして感情的に…って意味で、
感情的になりそうなのが1だと思ってたんだけど、
結婚する気が無いならと別れを告げた場合に彼氏が逆上って意味で、
感情的になりそうなのが彼氏の可能性もあるのか…
実際はどっちなんだろ+1
-0
-
190. 匿名 2022/05/24(火) 19:24:46
自分が別れ話する時はカラオケを使ってる
(お互いに一曲も歌わずに話すだけ)
カフェだと周囲に聞かれちゃうけどカラオケなら個室だし防音だし完全密室ではないから家よりはリスクが低い
人目を気にせず重たい話をしやすいよ+0
-1
-
191. 匿名 2022/05/25(水) 01:22:53
>>38
すごい
これ何店だろ
営業妨害レベルの修羅場があったのかな?+4
-0
-
192. 匿名 2022/05/25(水) 05:57:30
>>1
都庁の食堂+0
-0
-
193. 匿名 2022/05/25(水) 16:27:33
>>107
出かけた時にちっちゃい子供連れの家族連れがいたら、一緒にいた元彼があからさまにヤバっていう顔してて、悲しかったな+0
-0
-
194. 匿名 2022/05/26(木) 04:17:14
感情的にならないように話せないのかね。
いい年した大人が、人目に触れる場所で大きな感情を表に出すのはみっともないと思う。
泣いたり喚いたりの三文芝居は家でやってほしい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する