-
1001. 匿名 2022/05/24(火) 23:32:28
>>211
日本人を絶滅させるために昔からいろいろ計画してるらしいよ。最近は大胆な行動してて異変に気づく人が増えてきてるね。+12
-0
-
1002. 匿名 2022/05/24(火) 23:32:36
>>18
人間レベルに脳が発達するとそう思っちゃうから怖いよね。
動物などは死ぬことすら知らずに、ただ生きてる。
意味はない。
あえて言うなら生命体の使命は子孫を残すこと。+19
-5
-
1003. 匿名 2022/05/24(火) 23:32:49
>>988
他のこと考えたらどう?
+8
-6
-
1004. 匿名 2022/05/24(火) 23:33:10
>>988
本当どんなに我が子の為に頑張っても最後は後悔ばっか出てくるものです。
我が子が生きている間にいっぱい撫でて話しかけてあげて下さいね。
お金払うから病院とかで死なせてくれないかなー。
なんなら医療実験とかに使ってくれてもいい+7
-0
-
1005. 匿名 2022/05/24(火) 23:33:32
>>971
SEX嫌いなんだ。
だからそれは関係無いな。+5
-0
-
1006. 匿名 2022/05/24(火) 23:33:43
>>783
仲間がいた!全くおんなじ!
国保、年金、家賃、光熱費
引きこもってたって黙ってても残高なくなってく
もう地獄だよね、、+66
-0
-
1007. 匿名 2022/05/24(火) 23:33:51
人生約半分くらい生きたけど今後が心配。
だけど生きていくしかない。
正直自●で死ねた人達が羨ましいよ。
産まれて良かったなんてほんのひと握りの人達だけ。+10
-1
-
1008. 匿名 2022/05/24(火) 23:33:53
自分は24時間365日家族の御用聞きなのか
口先だけの感謝なんかいらない
もう疲れた+9
-1
-
1009. 匿名 2022/05/24(火) 23:34:59
>>971
いきなり的外れなこと言うんだよねー
ガル男あるある+6
-0
-
1010. 匿名 2022/05/24(火) 23:35:37
>>988
一緒にインド行こうよ+5
-0
-
1011. 匿名 2022/05/24(火) 23:37:04
>>24
子供のために生きてるけど、私が生きる無意味さを感じているのに、子供に勉強しろ、将来のためだよ、と言うのが矛盾しててつらい。いつか子供も、生きる意味がないと思う時がくるだろうに。
だから、好きな事見つけて好きな事する時間大切にして、と言うようにしてる。+41
-3
-
1012. 匿名 2022/05/24(火) 23:37:19
>>1007
表に出るのは完遂のニュースばかりで、実際は未遂もかなりあるからね。
ほんと、ちゃんと死ねた人はある意味幸運だと思う。
+7
-0
-
1013. 匿名 2022/05/24(火) 23:37:20
>>3
死んだらどこへも行かないよ。
ただ終わるだけ。+9
-1
-
1014. 匿名 2022/05/24(火) 23:37:46
>>971
SEXすると安心するっていう女、一定数居るだろう
俺はそこを言っているだけだ+0
-7
-
1015. 匿名 2022/05/24(火) 23:38:03
あるよねそういうこと
せめて一緒に過ごせる人がいればいいんだけどねペットでもいいかな+2
-1
-
1016. 匿名 2022/05/24(火) 23:38:05
>>225
働きながら転職活動したらいいよ。働いてたら自信が出てくるから。自分もブラックな会社で長く働いてたけど全然ブラックじゃない仕事に転職できたよ。+4
-0
-
1017. 匿名 2022/05/24(火) 23:39:04
>>852
もし死んだら家族が処分に困ると思うから、必要ないものは買わないほうがいいかもと思うようになってきた
+8
-0
-
1018. 匿名 2022/05/24(火) 23:39:07
生きてるだけで丸儲けやで!!!
なんか聞いたことある名言誰だっけ?+0
-2
-
1019. 匿名 2022/05/24(火) 23:40:32
>>1014
それはただの自暴自棄になってる緩い女+8
-0
-
1020. 匿名 2022/05/24(火) 23:40:50
>>231
家出してみたら。+10
-0
-
1021. 匿名 2022/05/24(火) 23:41:15
>>134
ウクライナの状況と今の日本の政治家たちを見て、こんな世の中に産んでしまって本当にごめんと2人の子供たちに思ってしまう、、
この子たちが大人になる頃には、もっと酷い世の中になっているのかなとか寝顔を見ながら考えてしまう。+20
-5
-
1022. 匿名 2022/05/24(火) 23:41:22
>>976
ひと言のありがとうがあるだけでも救われるのにね
息子さん、早くニートから抜け出せるといいですね+9
-0
-
1023. 匿名 2022/05/24(火) 23:42:15
>>1
趣味があったり、友達がたくさんいたり、旅行に行ったり、とにかく外に出る人は、頑張って働いてお給料もらってる感じがするよね。+6
-0
-
1024. 匿名 2022/05/24(火) 23:42:31
>>17
一般人の私が一番心に響いたのは
世論「生きてさえいればいい」
クイズに正解した気分!+37
-3
-
1025. 匿名 2022/05/24(火) 23:42:44
>>1019
よこ
間違いないww+1
-0
-
1026. 匿名 2022/05/24(火) 23:43:17
>>36
え、わたしあと50年もある
このなーんもない生活があと50年。つらい+16
-0
-
1027. 匿名 2022/05/24(火) 23:43:43
>>1014
ガル男ってだけで気持ち悪いから消えて
みんなもブロックするといいよ+10
-0
-
1028. 匿名 2022/05/24(火) 23:44:24
>>990
そういうことじゃないと思うけどな+7
-1
-
1029. 匿名 2022/05/24(火) 23:44:43
>>231
結婚って家事奴隷育児地獄だよねただの+14
-1
-
1030. 匿名 2022/05/24(火) 23:45:47
ほんとアホくさいよね生きるのここのみんなで死ねたらいいのになぁ+8
-2
-
1031. 匿名 2022/05/24(火) 23:46:16
>>1
すっごくよくわかる。早く終えたい。+3
-0
-
1032. 匿名 2022/05/24(火) 23:46:28
自分が産まれている意味や価値すらわからないから本気で子供は諦めました。
こんなネガティブな親が子供産んだところで可哀想だし
前向きな育児も無理、自分のことだけで不安で仕方ないのに
子供のことなんて考え方たら苦しくなる
だからみんな子供法務ってことは未来が明るいからだよね
自信あってすごいなと思う+4
-0
-
1033. 匿名 2022/05/24(火) 23:46:59
>>43
自分で決めちゃっていいと思うよ。
意味なんて誰もわかんないから。+2
-2
-
1034. 匿名 2022/05/24(火) 23:47:16
>>1010
ガンジス川泳いでみ?人生観変わるってよ
妹がいってた+3
-2
-
1035. 匿名 2022/05/24(火) 23:48:42
あと7年遅く産まれたかったなー
そうすれば学校全部通信にしてバイトして遊びまくるのに
嫌いなやつとの無駄な行事が苦痛でしょうがなかった
人間関係が何よりダルいよね最初から関わらなきゃ気にしなくていいのになぁー+1
-0
-
1036. 匿名 2022/05/24(火) 23:49:47
>>958
横だけど私は趣味や好きなことするために精一杯頑張って仕事して生きてるけど、生きてる意味が分からないって悩み持ってる人がいても馬鹿な悩みなんて思わないよー
悩みなんて人それぞれだし…+6
-1
-
1037. 匿名 2022/05/24(火) 23:50:25
>>595
本当そうだね。
無理矢理生かされてる人もいるけど、医者って生きる事に特価してる訳だから精神病以外はどんな病気でも諦めた感じの人には冷たいし、生きる事に頑張る人には優しいし協力的だったりする。
まぁそれって当たり前なんだろうと思うよ。+13
-7
-
1038. 匿名 2022/05/24(火) 23:51:07
>>19
世の中の天才と言われてる人達
米津玄師さんとか
浅田真央さんとか
いったいどんな景色が見えているんだろうな+7
-5
-
1039. 匿名 2022/05/24(火) 23:51:24
>>253
マイナス多いね。でも私も同じ気持ちです。
+6
-7
-
1040. 匿名 2022/05/24(火) 23:51:56
>>1034
先輩がガンジス川で泳いで、赤痢になって強制送還された。+10
-0
-
1041. 匿名 2022/05/24(火) 23:52:16
意味なんか無いよ。たまたま産まれて、死んでいく、それだけ。なんにでも意味が無いといけないと思い込み過ぎだよ。
それより自分が何してたら楽かとか、いやじゃないかとかを見つける方が大切。+5
-0
-
1042. 匿名 2022/05/24(火) 23:52:27
私自身も、コロナ渦と就活でかなりメンタルがやられ、生きる意味とか社会への不満、自分は無価値だなあ生きてても楽しくないと感じることばかりでした。
でも最近、それって自分の人生を周りに委ねて、人のせいにしてるだけなんじゃないか、とも思い始めました。
私のの人生は私が主人公だし、それを楽しくするのも自分にしかできないなーって気づいてからは、勝手な思い込みや限界を作らずに、やろうと思えばなんでもできる!精神でなんとか生きてます。笑+3
-1
-
1043. 匿名 2022/05/24(火) 23:52:38
>>1
わかります。最近とくにそう。
仕事に行けば早く仕事終われって思いながら生きてるから1年が中身なく終わっていく。
休みの前日は明日は街に買い物行って美味しいもの食べようなんて思うけど、いざ休みになればしんどくて寝て携帯見てラーメン食べて携帯ゲームして一日終わり。
この繰り返しで孤独死するんだろうなって思って病む。+15
-0
-
1044. 匿名 2022/05/24(火) 23:55:32
私は私の意思関係なく納税奴隷として生まれてきたってこと?努力しないと生きていけない世界に。報われるかもわからないのに。こんな物騒な世界に。
そんなの悲しすぎる。この世から逃げたい、消えたい。
でも、親への罪悪感で潰されそうになる。大局的に見れば、愛情かけてもらったし甘やかされてきた。生んだのは親だっていうのに。もうどうすればいいのかわからない。+4
-1
-
1045. 匿名 2022/05/24(火) 23:55:47
>>1
同じです。
死なないから生きてるだけ。
生きるのにお金がいるから働いてるだけ。
働くのに必要だから愛想よくしてるだけ。
波風立てずにいたいから家族に気を使ってるだけ。
病気が見つかった時にもう末期で余命数カ月、なんの治療法もないってなりたいので健診には行ってません。
治療してお金がかかる上にさらに苦痛を味わい、そこまでしつ生きる意味私にはありません。
歪んでいるのはわかってますが、必死に普通の人のふりして毎日なんとか生きてます。+22
-0
-
1046. 匿名 2022/05/24(火) 23:56:51
生きていることに意味があるとは思っていませんし、意味を持っている生物は無いと思います。
種の絶滅と新しい種の誕生を何度も繰り返している中のひとつが人類です。人類も例外ではなく、絶滅します。
奇跡的な偶然が重なり誕生しただけで、意味付けしたがる人類は厄介な生物だと思っています。
苦しみを感じ思い悩むヒトは不幸な生物だなと最近感じます。宗教の発生理由が分かる気がします。+3
-0
-
1047. 匿名 2022/05/24(火) 23:57:31
たまに何もかも嫌になることあるけど私がいなくなったら7歳のこの子はどうなるだろうと考えて泣けてを繰り返す馬鹿です。+0
-1
-
1048. 匿名 2022/05/24(火) 23:57:52
>>585
昔のアイドルやってた人が言ってた
普通の学校生活を送ってみたかったって
授業受けたり友達と放課後寄り道したり
可愛くて歌が上手くてちやほやされててアイドルなんてなりたくてもなれない存在なのに
本人からしたらアイドルになれてもそんな幸せなことじゃなかったのね+4
-2
-
1049. 匿名 2022/05/24(火) 23:58:14
>>1010
インド料理好きー
特に南インド料理
インドの美人さんも好き
生きる意味分からなくてしんどいときは美味しいもの食べたりぼーっと旅行する空想するのもいいかも。行ってみたいホテルのサイト見てみたり+10
-0
-
1050. 匿名 2022/05/25(水) 00:01:52
>>1
同じ気持ちです。
でも、私は子供が成人するまでは親の役目を精一杯やる。下の子供が成人する頃には私の親が80過ぎるので、日用品や食料品の買い出し、車での送迎をやってあげたいな…と考えてます。
私自身とくにやりたいこともなく、毎日働いてくたくたで、明日命が終わっても構わない気持ちになったりもします。
でも子供と親だけは幸せにしたいです。だからあと15年くらいは仕事も頑張るし、健康にも気をつけようと思って過ごしてます。
主さんも、主さんの大切な人の事を思えば、生きる意味がみつかるかもしれないですね。
+5
-3
-
1051. 匿名 2022/05/25(水) 00:02:06
>>1
私は物心ついた時から生きる事に意欲がない。
両親は不仲で、私も両親それぞれと諍いもあったけど、親より先に死んじゃダメという確固たる思いだけはあった。兄は社会人になってすぐ事故で亡くなったから尚更生きなきゃいけなかった。
2年前に父が亡くなった事で私の生きる意味はついに無くなった。
結婚はかなり遅くにしたから子もいない。甥や姪もいない。夫はいるけど好きで仕方なくて結婚したとかじゃないから愛もさほど無い。
今は10年以上ファンクラブに入ってる推しがいる事くらいかな。そんなに熱中はしない方だけど、ライブがあったら心が沸く。
主も何か見たり聞いたりしてみては。+5
-6
-
1052. 匿名 2022/05/25(水) 00:03:36
>>1
ヴィクトールフランクルの『それでも人生にyesと言う』って本が良いよ
『夜と霧』を書いた人で、アウシュビッツの収容所から生還した精神科医で、どんな状況でも生きることに意味があると言ってて、説得力がある
自分は医療現場で働いていて難病で苦しんでる人が「どうせすぐに死ぬのに生きていく意味なんてない」って言うのを何度も聞いて、その度に答えに悩んだけど、どんな状況の人でも生きることに価値はあると考えるようになった+9
-1
-
1053. 匿名 2022/05/25(水) 00:03:55
仕事理不尽すぎて辛いけど、やめると伝えるのも億劫だし再就職する気力もないので惰性で働いて、帰ったら酒のんで寝て、休日も特にやることなくてスマホいじりながら飲んで。
ずっと続けてた趣味もどうでもよくなったし何事にも興味がなくなった。
しなないから生きてるってだけだなぁ…意味とかないよ+13
-1
-
1054. 匿名 2022/05/25(水) 00:04:15
毎朝何故起きなくちゃいけないのか。
毎日毎日毎日毎日起きて食べて仕事しての繰り返し。これに何の意味があるのか。
なのにまだ平均寿命の折り返し地点にも来てない。
長い長過ぎる。
もう寝たまま起きずそのまま無になりたい+24
-0
-
1055. 匿名 2022/05/25(水) 00:04:22
>>87
私もー!
何ヶ所か行ったけど変わらなかったから諦めてる。
社会不安障害です。
毎日とても生きづらい。+26
-0
-
1056. 匿名 2022/05/25(水) 00:05:51
>>985
横だけど全然ストーカーと思わなかったよー
被害妄想的な?大丈夫?ストレスたまってそうだよ+2
-2
-
1057. 匿名 2022/05/25(水) 00:06:30
>>1
納税してるから良いかと。
趣味や彼氏に走れば良い。+1
-2
-
1058. 匿名 2022/05/25(水) 00:07:19
お風呂が嫌過ぎてお風呂入ってるときと髪乾かしてるときに
鬼束ちひろの「こんなもののために生まれたんじゃないー」って頭に流れる+14
-0
-
1059. 匿名 2022/05/25(水) 00:07:34
>>92
アスペルガーでもそうでなくても…
人から明るい性格・プラス思考に見えるよう、練習してみるといいですね!
暗い顔やマイナス思考は、頭がよくても好きになれない人が多いです。
アスペは人の気持ちが分からないと言われますが、本当に人の心を読める人なんてあまりいませんから、気持ちが分からなかったら本人に聞いてみても良いと思います。+2
-6
-
1060. 匿名 2022/05/25(水) 00:09:09
生きてる意味なんてない。
ゴール(死)までの単なる時間潰し。+5
-1
-
1061. 匿名 2022/05/25(水) 00:09:09
>>1054
歳をとると寝たままだと腰が痛くなって、、寝たままでもいられなくなるんだよ+1
-0
-
1062. 匿名 2022/05/25(水) 00:09:20
分かる〜。意味なんてないよね、死んだら終わりだし。死ねないし今は大切な家族とペットもいるから生きてる。あとはゲームと美味しい物食べる事出かけるくらいしか楽しみはない。簡単に死ねるスイッチがあったら押す人たくさんいると思う。日本人は働きすぎだし大変だよなあ。。+6
-0
-
1063. 匿名 2022/05/25(水) 00:09:49
意味は無いね。見ず知らずの人や地域ぐるみの嫌がらせ、メディアやなど使って集団イジメくらい殺したいくって仕方ないらしいので。生きたらいけないんだってさ。殺人犯の楽しく生きていると思う。国の手続きよって殺されるし、後処理もしてもらえるから。集団イジメ殺される訳じゃないかね。お疲れ様m(__)m+0
-6
-
1064. 匿名 2022/05/25(水) 00:10:10
>>1
生きている意味が分からないというより、何やってんだろ私。そんな感じですよね?
哲学的なことじゃなくて、私生活の具体的なことで悩んでるてことだよね?
意欲がなくなってるのは鬱かもね。
抜け出せないのはよく分かる。
+8
-0
-
1065. 匿名 2022/05/25(水) 00:10:58
>>1030
付き合うわ+5
-0
-
1066. 匿名 2022/05/25(水) 00:12:03
同じ気持ちの人が沢山いるのだとなんか安心した+8
-0
-
1067. 匿名 2022/05/25(水) 00:12:40
>>802
他の動物の方が実は進化しまくって今の形態になったように感じる
人間って無駄なこと多い
今時短だのエコだのと無駄を取り除こうとしてるよね
そうやって人間もどんどん他の動物に近づいていくのでは
ダーウィンの進化論が必ずしも正解だなんて分からないよ+17
-1
-
1068. 匿名 2022/05/25(水) 00:13:09
えっー!死のうとか思わないでね。
だっていつ戦争に巻き込まれるかわかんないし、災害だっていつやってくるか、そうなった時、生きてる意味がわかるかもよ!
死に急がなくてもいいじゃん。未来は真っ黒なんだからさ。死にたくない!と思っても生き残れない時がくるから、それまで人生楽しまないとね。+5
-2
-
1069. 匿名 2022/05/25(水) 00:14:11
わかります。
本当は今すぐ死にたいけど、両親を見送るまでは耐える。見送ったら私も死ぬ+2
-0
-
1070. 匿名 2022/05/25(水) 00:14:58
>>1013
これ、学会の考えかたと似てるかもww+1
-5
-
1071. 匿名 2022/05/25(水) 00:17:43
何とか頑張って働いて体も心も悪いところばっかりで
結婚もしてなくて、当然子供もいなくて
こんな思いして働いてるのに削除してもグーグルの口コミでユーザー名変えて同じ悪い口コミくり返し書いてくるやついてやるせない
訴えてやろうかな
+2
-0
-
1072. 匿名 2022/05/25(水) 00:20:08
>>1
あなたには明日ある今田美桜の悪っていうドラマが合うと思うよ+2
-1
-
1073. 匿名 2022/05/25(水) 00:20:15
48年生きてきて気の許せる友人ひとり
作れない自分ってつくづく寂しい人生だなって。
+11
-1
-
1074. 匿名 2022/05/25(水) 00:20:53
>>1
なんか寂しいね
寂しい人同士で傷をなめ合って楽しくなれば良いんだけどなかなかそうも行かないよね+3
-1
-
1075. 匿名 2022/05/25(水) 00:21:13
子どもとかペットのためじゃなくて、自分のために生きたいと思える人生を歩みたい。どうしてこんなに難しいんだろう。日本特有なのかな?海外でもこういう人多いのかな?+2
-0
-
1076. 匿名 2022/05/25(水) 00:22:13
>>1
私かと思った+4
-0
-
1077. 匿名 2022/05/25(水) 00:22:27
生きてる意味なんて考えてないなー
生きてる以上辛いことや痛い事とか極力ないように、出来るだけ楽しく生きれるように毎日過ごしてるかも。
若い頃の方が先の人生深く考えてたけど、30過ぎてなるようになれ〜って過ごしてる。+6
-0
-
1078. 匿名 2022/05/25(水) 00:23:18
>>35
みっともない下等動物+4
-9
-
1079. 匿名 2022/05/25(水) 00:23:38
>>1068
分かるー
私も何が起こるから分からないから人生楽しもーって感じ
甲本ヒロトだったと思うけど、彼も「お先真っ暗って良い言葉だよ!その中に良いことが隠れてるかもしれない」みたいなこと言ってた+5
-1
-
1080. 匿名 2022/05/25(水) 00:25:37
趣味もない楽しみもない
子供もいないから守るものもない。
仕事もやる気ない。
家では裏切り者の旦那しかいない。
生きる意味があるのだろうか?+4
-2
-
1081. 匿名 2022/05/25(水) 00:27:03
テリーとドリーでもみて元気だそう+1
-0
-
1082. 匿名 2022/05/25(水) 00:27:47
>>576
えらいなあ
行動するってことがもうすばらしい
うまくいきますように+24
-0
-
1083. 匿名 2022/05/25(水) 00:28:02
>>1
気持ちわかります。
でも、周りの人たちも、意外とそんな大層なことしてないですよ、きっと。美味しいもの食べて、好きな飲み物買って、あまり罪悪感感じずにご自愛してほしいです。+5
-0
-
1084. 匿名 2022/05/25(水) 00:28:19
>>1
まさに私です。子供もいないし、本当に生きがいが無い。親を看取ることだけが義務と思うだけで、希望も夢もありません。仕事なんて自分じゃなくても出来ることだから、消えてなくなっても誰も困らない。外見も中身も老化してしていくのなら、いっそのこと今死んで保険金を親に受け取ってもらうほうがコスパがいいのではないかとふと思ってしまう。
+4
-0
-
1085. 匿名 2022/05/25(水) 00:31:19
>>940
私もその例え話する人ほんと嫌い。失礼極まりない+16
-0
-
1086. 匿名 2022/05/25(水) 00:32:09
みんな同じだよ、意味なんてないよ、、、こんな風に言っている人の中には日常の小さな幸せを感じることができる人も含まれてます。きっと主は今それすら感じなくなってるんじゃないでしょうか。それは結構辛い事だと思います。誰かに必要とされるか、自分自身が自分の事を必要と感じる事ができればいいのですが。+5
-0
-
1087. 匿名 2022/05/25(水) 00:32:32
私は40代独身で、老後の資金のために働いてるようなものだったけど、突然病気になってしまって死への恐怖、未来への不安に襲われています。健康であること、当たり前の日常が有難いんだと気付きました。もちろん辛いことも多いのだけれど。
やり残したことが多すぎて後悔しています。
恥やプライドを捨ててやりたいことをもっとやればよかったと。+13
-0
-
1088. 匿名 2022/05/25(水) 00:34:22
子供の頃から、女の子の競い合いやいじめ、ランク付け、ブスとか美人とか、なんだかバカらしいというか、はー、疲れると思ってた。
大人になると終わるかと思ったら、もっと酷くなる。いじめをしている人の目がランランとして楽しそうだし、やられる方は、死んだ魚のようななっていく…
競うことに興味もない。
こんな世の中に生きる意味なんて分からない。+6
-0
-
1089. 匿名 2022/05/25(水) 00:34:28
>>85
全く同じ!ひとつだけ違うのは私は物欲はめっちゃあるのにお金がないということだけだった
+25
-0
-
1090. 匿名 2022/05/25(水) 00:39:03
>>21
もしめちゃくちゃお金があったら欲しいものたくさん買えて、買い物がワクワクドキドキすると思わない?
だから結局お金なんだよね。宝くじ一等でも当たれば、嫌なこと忘れて毎日笑って過ごすと思う。+48
-4
-
1091. 匿名 2022/05/25(水) 00:39:37
なんか頑張るの疲れちゃいました。
三十半ばですが、仕事が忙しく、結婚、出産、育児など意欲も湧かずこなせる自信も無いです。
無駄に長生きするなら適当な年齢で死にたいだ思っちゃいます+8
-0
-
1092. 匿名 2022/05/25(水) 00:41:23
>>12
息するだけで疲れる。+27
-0
-
1093. 匿名 2022/05/25(水) 00:41:53
>>1061
!!!!
だからここ最近、寝て起きると腰が痛かったのか…w
+0
-0
-
1094. 匿名 2022/05/25(水) 00:42:25
>>469
横
でも、親が容姿も優れて金持ちで社会的地位もあって何不自由も無く…という環境で育つと返ってバカになったりするのよ。芸能人の二世なんかがいい例。
多少親に対して不満があるからこそ学んで大きくなれる。
+1
-0
-
1095. 匿名 2022/05/25(水) 00:42:52
>>1
若い?
生きてる意味などない
生まれてしまったから生きてるだけ。
+5
-0
-
1096. 匿名 2022/05/25(水) 00:44:55
>>1
私もまさに今日そんなことを考えて辛すぎてトピ立てようかと思ってました+4
-0
-
1097. 匿名 2022/05/25(水) 00:46:27
>>14
こんなの戯言
生きるだけで金かかってストレス感じながら労働しなきゃいけない時点で
暇つぶしじゃなくて罰ゲーム強制参加状態
+15
-2
-
1098. 匿名 2022/05/25(水) 00:47:09
最近違うトピで見た金言
「あと100年経てば今生きてる人間はほぼいない。」
ぐるぐる考えてもしゃーない。陽キャも陰キャもビンボーも金持ちも不幸な人も幸せな人も、みんないずれ死ぬし忘れられる。
だから頑張らないでいい。食い扶持、暇潰しのスマホがあればそれで十分。
カッコつけず、気負わないで、死ぬまで自分第一に楽に生きてりゃあいいのよ、さ。+10
-0
-
1099. 匿名 2022/05/25(水) 00:47:12
>>1018
さんまさん
IMALUの由来だっけ?+2
-0
-
1100. 匿名 2022/05/25(水) 00:47:32
>>957
私も同じ経験してます。私の場合は犬ですが。あの日心が真っ暗になりました。出口の見えないトンネルのようなものですよね。お気持ち心から分かります。
とにかく自分をごまかしながら時間が経つのを待つしかないです。時間だけが薬になるって本当だなと思いました。本当に少しづつでしたが、心が修復してくれますよ。+19
-0
-
1101. 匿名 2022/05/25(水) 00:50:28
>>1052
生きること自体に価値や意味があるってのはいいね
たしかに生きてるだけで偉いよみんな
本当頑張ってるよ+20
-0
-
1102. 匿名 2022/05/25(水) 00:50:55
私なんて本当無駄な時間過ごしてるよ
この年齢で皆がしてる当たり前の事が何もできてないしダメ人間だから。
でもテレビ見たりyoutube見たりゲームしたり、美味しい物食べたり布団でごろごろしたり、その最中は本当に満足感感じたりする。
そんな事し続けて何も得ず何年も過ぎて未来どうなって行くんだろうって漠然とした不安は常にあるし明るい未来は見えない。ふと考えて鬱にもなるけど
それでもやっぱり次週のあれ楽しみだなとか、amazon見てあれ欲しいなとか思ったり鬱になったら食欲とか物欲でごまかしてる。意味なんて今はそれでいいかなぁと思ってる 暗い未来考えてもしょうがないから。。+14
-1
-
1103. 匿名 2022/05/25(水) 00:51:27
ガルちゃん見てるとほんとに病む…。
分かってるのに見てしまう+12
-1
-
1104. 匿名 2022/05/25(水) 00:51:42
>>51
私も頭痛持ちで1人。
でもロキソニン飲んで横になってガルちゃんやってると色んな意味でちょっと楽になるよ。
無理しないでね。
+14
-2
-
1105. 匿名 2022/05/25(水) 00:51:59
生きるのしんどいから人生のゴールに少しでも近づきたい
若返ってやり直すよりも出来ることなら早送りして死ぬ寸前の年齢になりたい+8
-1
-
1106. 匿名 2022/05/25(水) 00:54:10
昨日の夜中に毎日こんなだるいだけなのに、何のために生きてるんだろうと思った。
+6
-1
-
1107. 匿名 2022/05/25(水) 00:54:30
>>2
現在一位のトピを見てきなさい
なんか生きる気湧いてくるよ+8
-1
-
1108. 匿名 2022/05/25(水) 00:55:15
生きていることに意味はないし、死にも意味はない。他の動物も同じ。恐竜が生きていたことに意味もないし、地球が誕生したことも意味はない。
自然発生しただけ、全部ただの現象。
意味なんかないんだから気楽に生きればいいんじゃない?集団で生きる動物だから大きい迷惑をかけなければ好きに生きれば良いんじゃないかな。+9
-1
-
1109. 匿名 2022/05/25(水) 00:56:19
私もこういうことにすごく悩んでて
死ぬまでの暇つぶし?いみなんかない?ケッ!知ったふうなこと言いやがって!!
とか捻くれてたけど、何年も思い悩んで出て結局結論はそうだよなと
死にたくなくてもどうしようもなく死ぬんだから
限りある時間をみんな幸せになってほしいよ+6
-1
-
1110. 匿名 2022/05/25(水) 00:56:30
>>455
人生に虚無感感じてるのに、それを子供にも押し付けるのかって思っちゃう。どうせ死ぬのにわざわざ生きるなんてめんどくさいこと、自分の可愛い子供に強いると思うとしんどい+22
-2
-
1111. 匿名 2022/05/25(水) 00:57:14
主さんは働いてるから社会の為になっているとおもいます。
わたしなんか躁鬱で専業主婦だけど洗濯と夕飯作りくらい。毎日やる気も起きず横になってばかり、、、+6
-2
-
1112. 匿名 2022/05/25(水) 00:57:41
>>58
恭子お姉様の言葉を借りて言うなら、「全ての人が求めているかの様な恋愛ですが、その人にとって必要なければ全くしなくても構わないのです」+24
-1
-
1113. 匿名 2022/05/25(水) 00:58:24
>>1097
じゃあ貴女の生きる意味ってなんですか?+3
-0
-
1114. 匿名 2022/05/25(水) 01:00:05
>>517
親の言う「育ててやった」はただ衣食住を提供しただけなんだよね。どのように育てたかが大事だと思うけどなぁ…+20
-1
-
1115. 匿名 2022/05/25(水) 01:00:39
自分も生きてる意味分からなくてしにたいと毎日思ってたけど好きなアイドル見つけてからアイドル見たさにずっと追っかけて夢中になって今生きてる+2
-0
-
1116. 匿名 2022/05/25(水) 01:01:03
>>1029
家事やる旦那見つけなされ+2
-7
-
1117. 匿名 2022/05/25(水) 01:02:49
仕事のプレッシャーとストレスで、飛び降りたい、って頭に浮かぶようになってからもう3年以上になる
休日は抜け殻
生きる意味を考えるなんてことすら頭に浮かばなかったなぁ+8
-0
-
1118. 匿名 2022/05/25(水) 01:02:56
>>814
なんできたんじゃ。まず幸せを感じれないから問題なんだよー
流れ的に日本で産まれたことは幸せとか言いそうだけど
ただただ怠く気力がない。。+3
-1
-
1119. 匿名 2022/05/25(水) 01:03:23
父と母が中出しセックスしたことで産まれたただの副産物なので、みんなあまり考えすぎないようにな
意味なんてないのさ+7
-3
-
1120. 匿名 2022/05/25(水) 01:03:26
>>19
平凡ならまだマシだよ
無能、障害者、繊細すぎる性格、ブス、毒親持ちみたいな人生に暗い影持って生まれた人からしたら修羅の道だろ+17
-2
-
1121. 匿名 2022/05/25(水) 01:04:39
主さんは働けてるってことは社会に適応できてますよね。
社会不安障害で引きこもりで毎日昼間から酒飲んで現実逃避してる
死ぬまで変わることはなさそう。
死んだ後のことを考えてほんの少しずつだけどものを捨ててる。
一時期買い物依存症で毎日zozotownから荷物が届くほど買ってたから着てない服とかすてられなくてなかなかはかどりません+6
-2
-
1122. 匿名 2022/05/25(水) 01:05:00
>>376
私もふと考えちゃう時あるわ。どうせ死ぬのに高い金払って記念写真撮る必要ある?とか、どうせいつか死ぬのに馬鹿高い金払って家買う必要ある?とか…+17
-1
-
1123. 匿名 2022/05/25(水) 01:05:06
>>1115
逆説的だけど、それがアイドルとして生きる価値。誰かに必要とされる人生こそ生きる価値があるってことだね。+0
-1
-
1124. 匿名 2022/05/25(水) 01:05:18
>>476
生きてる意味ありまくりな人多いな+1
-1
-
1125. 匿名 2022/05/25(水) 01:06:03
生きるとは修行だ
決して投げ出しては いけない修行だ+0
-5
-
1126. 匿名 2022/05/25(水) 01:07:13
そんなに意味って必要なもんかね
誰が最初にそんなこと言い出したやら
なんかのアニメ?漫画の影響?
病気になって死ぬかもって立場になると
もう意味とか吹っ飛んでただ生きたくなるよ+3
-6
-
1127. 匿名 2022/05/25(水) 01:08:23
>>1105
私も!明日にでも85歳くらいになってたい+1
-1
-
1128. 匿名 2022/05/25(水) 01:08:24
誰かが語る「人生の意味」を否定して噛み付く人ほど
自分が人生の意味を見出せてなかったりするよね+1
-4
-
1129. 匿名 2022/05/25(水) 01:09:02
去年から身辺整理を始めて、ようやく準備が整いました。
いま荷物はトランクひとつ分だけです。
ひもじい思いはそれほどしたことなかったし、再起不能になるほどのいじめではなかった。
だけど、
絶望までにはいたらないけど、どうしても僅かな希望さえ見いだせない人生でした。
毎日100人と思うと心強い気さえします。+6
-0
-
1130. 匿名 2022/05/25(水) 01:10:21
周りは立派な職業に就いて有名になってる子もいるのに、自分は夢が叶わなかったから発狂しそうになるし、早く生まれ変わりたいと願ってしまう。
必死で勉強したのに夢破れるとかかっこ悪くて泣きそう。
誰の役にも立ってないのに生きてていいのかなと思う。
+1
-1
-
1131. 匿名 2022/05/25(水) 01:10:42
>>588
>>611
親切に教えてくれてありがとう!
+3
-1
-
1132. 匿名 2022/05/25(水) 01:11:44
生きる意味を持つ宗教。人間が考えたこじつけだけど、信じられる人は幸せかもね。
無神論者の私には無理だけど。
+0
-1
-
1133. 匿名 2022/05/25(水) 01:12:17
人生系のトピに必ず湧く、「人生は暇つぶし」。
こいつらなんなの?
悩んでる人に「うん、わかるよ。だけどね必ず朝は来るんだよ」って言って自己満してる浅いバカと同じ。
+7
-1
-
1134. 匿名 2022/05/25(水) 01:14:05
意味意味っていうけど
意味なくちゃダメなの?
そもそも意味ってなに?
意味があることがそこまで大切か?
そのあたりの感覚の違いがありそう
生が無意味でなにが悪い?と思える人と
人生に意味を持たないと耐えられない人
つまり自分の生に特別性を持たせたいんだろうな+1
-3
-
1135. 匿名 2022/05/25(水) 01:15:46
老後のために貯金してたけど中露爆撃機が日本沿岸飛行のニュースを見てたら、ちまちま貯めてるのアホらしくなってきた…+2
-1
-
1136. 匿名 2022/05/25(水) 01:17:20
自己喪失に陥ってしまう時が人にはあると思います人がこの世に生まれてきた理由は進化と向上のためです真 善 美 を規範に真理の探究とその実現のために人は努力をする様に定められています聖なるものを追求するためです何をしても満たされないアイデンティティクライシスですね乗り越えてください+0
-3
-
1137. 匿名 2022/05/25(水) 01:17:28
>>1120
女はまだイージーだとは思うけどね…
男はどうしようもないからたくさん自死してる+1
-8
-
1138. 匿名 2022/05/25(水) 01:18:16
>>1133
じゃあ浅くない理論聞かせてください
文句だけなら誰でも言えますよ?+2
-2
-
1139. 匿名 2022/05/25(水) 01:19:05
顔面ブスだし躁鬱っぽいし人間関係まともに築けない欠陥人間だから生きてる意味ない
世界中のどの人から見てもモブ
誰にも選ばれないし愛されない+3
-1
-
1140. 匿名 2022/05/25(水) 01:20:31
>>1
たまには奮発して贅沢してみれは?
生きる活力が湧いて来るよ
+1
-2
-
1141. 匿名 2022/05/25(水) 01:21:01
シンプルに寿命が長すぎると思います。
今20歳だけど行事とか遊びとか恋愛とか、全部新鮮で楽しかったのは高校生までだったな〜と。
20歳なんて若いって言われるかも知れないけど、後はもうただの繰り返しな気がする
これから就活して、死ぬまで食いつなぐ為の小銭稼ぎを定年までしなきゃなのかぁ
死にたいな+7
-2
-
1142. 匿名 2022/05/25(水) 01:22:04
暇すぎてねてばかりいます
いまアラフィフですが寝たきりになるんじゃないかとすこし心配だから洗濯とか家事する程度
人が怖い発達障害の引きこもりで死ぬまで
暇だなぁって思ってそう
旦那様に感謝ですが。+3
-9
-
1143. 匿名 2022/05/25(水) 01:22:40
>>1133
それ言われたら余計生まれてきた意味分からなくなる
暇だから早く死にたい+3
-0
-
1144. 匿名 2022/05/25(水) 01:23:08
>>158
余計なことだけど、光年は距離なのです+6
-2
-
1145. 匿名 2022/05/25(水) 01:23:39
>>1130
他人との比較は無意味、エネルギーの無駄、時間の無駄。
役に立つ立たないで、生死を決めるのはおかしすぎる。
気楽に好きに生きればいいんじゃないかな。
迷惑かけなければいいよ。
だから発狂は駄目だね。+4
-0
-
1146. 匿名 2022/05/25(水) 01:24:05
自分が今までしてきた2択すべて間違えたって思うくらい、今が無気力。30代半ばで今まで好きで続けてきた仕事も体力気力が伴わなくなり、やるのがつらくなり今辞めてる。自信も持てなくて恥ずかしいけど、亡くなった母に相談したいって思っちゃって自分の幼さに腹が立つ…。生きてるのしんどい+5
-0
-
1147. 匿名 2022/05/25(水) 01:24:23
反論できなかったり痛いこと、ポジティブなこと言われるとマイナス押す人いるね+2
-4
-
1148. 匿名 2022/05/25(水) 01:24:47
>>4
別にそれでいいけど、死にたいかまちょだけはしないでね
人に迷惑をかけるのは違う+2
-8
-
1149. 匿名 2022/05/25(水) 01:25:52
人生は暇つぶし
これも一つの結論には違いないんだから
食いかかってる人は落ち着けば
人の数だけ正解がある+4
-1
-
1150. 匿名 2022/05/25(水) 01:27:01
>>571
草生えたって書いてる人のもとに、本当に草生えてきてないのと一緒よ+8
-0
-
1151. 匿名 2022/05/25(水) 01:27:53
>>1149
そうそう
元々意味なんかないんだから、それぞれの考えでいいよね。+1
-1
-
1152. 匿名 2022/05/25(水) 01:29:58
>>385
カーニバルがあって明るい国民性の国に生まれていたら明るい人になっていそう+13
-1
-
1153. 匿名 2022/05/25(水) 01:30:30
>>508
わかる。
魂が残ったまま北朝鮮とかの子に生まれ変わったちゃったらどうしよう…恐怖…ってなる…。
かといってボケてまで生きたいとも思わないしなぁ…+9
-2
-
1154. 匿名 2022/05/25(水) 01:30:40
>>946
私はこのままじゃ年金も医療費も破綻するし、いつかはきっと導入されるとしんじている、、
でも倫理的にどーのこーの言うんかなぁ😓
老い先短い自分の人生より、未来ある若者の未来を潰したくないよジジババのせいで
変な病気に罹って苦しむ前に、元気なうちにあの世に行けたら終わりハッピーでいいと思うんだけどなぁ。
これがホントの終活よ+7
-0
-
1155. 匿名 2022/05/25(水) 01:31:07
>>455
子供って所詮親が人生謳歌するための道具でしかないんだよね
いくら綺麗事言ってもその事実は覆らない+21
-3
-
1156. 匿名 2022/05/25(水) 01:31:11
私は常に悩み事が多くて絶望したりメンヘラってるけど、理想があるから現実がつらいんだよね
理想持ちすぎなんだわ+6
-0
-
1157. 匿名 2022/05/25(水) 01:32:06
>>17
役所笑+10
-1
-
1158. 匿名 2022/05/25(水) 01:32:38
>>1155
もっと言えば国に税金を納める未来のコマだと思ってる+12
-2
-
1159. 匿名 2022/05/25(水) 01:32:40
人間って面倒臭いねぇ+6
-0
-
1160. 匿名 2022/05/25(水) 01:32:54
>>1090
もし宝くじが当たったら、(もし今お金があったら買おうと思っている何か)をとりあえず買うとは思う。
そして嫌なことは忘れると思う。
でも毎日笑っては暮らさない。結局のところ、お金持ちになったらお金で買えるものに、大して価値を感じないだろうから。+16
-3
-
1161. 匿名 2022/05/25(水) 01:33:45
明日から石油王になる!!+3
-0
-
1162. 匿名 2022/05/25(水) 01:33:53
>>1152
日本にいるスペイン人が
地元でいると常に人と一緒で常に楽しそうにしてないといけないから疲れる
って言ってたよ
+14
-0
-
1163. 匿名 2022/05/25(水) 01:35:14
>>1110
それよ、
自分が生き生きと、友人付き合いや趣味や仕事やで人生充実してたらいいけど、そうではないのに自分の心の隙間を埋める為に産むなんて、子供は不幸じゃない?
親の考え方や思想って子供に引き継がれるし。
ちょっとした言葉や捉え方がさ。
+9
-0
-
1164. 匿名 2022/05/25(水) 01:36:40
自分には幸も不幸もありません
ただ、いっさいはすぎていきます
て感じ+4
-0
-
1165. 匿名 2022/05/25(水) 01:36:41
節約して自分の為に好きなもの買って幸せだったけど
もう欲しい物ないんだよね
自営で家族は病気だし、遠くへ旅行も行けない
家を継いでと言われてももう結婚する年でもなくなった
私の後はどうなるの?先祖が頑張って残してくれたのに
なんのためにいるのかよくわからない
でも生きてるならそれが運命だと思う+7
-0
-
1166. 匿名 2022/05/25(水) 01:37:21
>>1130
全然かっこ悪くないよ
+1
-0
-
1167. 匿名 2022/05/25(水) 01:37:46
不妊治療しててやっと授かったのに
今日流産しちゃって
あぁ、旦那は私と結婚しなかったら他の人と結婚して
今頃パパになってたかもしれないのになぁ…
私の存在ってなんなんだろう。
って思ってた。
といえど呑気にガルちゃんやってるし。
なんなら頭痛腹痛から解放されて
すこぶる調子いいし、
次がんばろって前向きになってる。
+12
-5
-
1168. 匿名 2022/05/25(水) 01:38:39
>>1167
おつかれ
身体休めてな+6
-0
-
1169. 匿名 2022/05/25(水) 01:39:33
>>571
むしろ笑ってなくても心で笑って、笑書いてるよ+1
-0
-
1170. 匿名 2022/05/25(水) 01:40:19
生きてる意味分からないけど何か目標を立てようかな、例えば貯金額とかさ。今30万しかないから10年で1000万目標にしようかなぁ。+4
-0
-
1171. 匿名 2022/05/25(水) 01:40:52
>>1155
そういう考え持つことは全く否定しないのだけど
その理論振り回して他人殴る人がガルではやたら多くて見てて息苦しい+2
-3
-
1172. 匿名 2022/05/25(水) 01:41:01
>>1056
粘着質だね、そりゃ生きる意味が無い人はそういうことに精を出すんだろうね納得+2
-1
-
1173. 匿名 2022/05/25(水) 01:41:36
足るを知る、って大事なのかも
いつも不満抱えているのはつらい+5
-0
-
1174. 匿名 2022/05/25(水) 01:42:22
>>1163
わかる、母親は口癖に早く死にたいとか言ってた、子供の私も早く死にたい。+6
-0
-
1175. 匿名 2022/05/25(水) 01:44:01
友人が亡くなったら自分も重い病気して生きることについてめちゃくちゃ考えた末
なんだかんだ最後は死ぬしかないんだから
意味なんかなくても生きて幸せになるのが一番
と思うようになったけどそれっぽいこと書くと叩かれるな+5
-0
-
1176. 匿名 2022/05/25(水) 01:44:48
死にたい、とは思わないけど
生きづらい、とは思う
幸せなんてボンヤリした言葉を追い求めたらダメだと思ってる+8
-0
-
1177. 匿名 2022/05/25(水) 01:46:19
>>13
こういう上から物言う人って自分では気が付いてないよね+14
-11
-
1178. 匿名 2022/05/25(水) 01:46:20
>>1155
全然同意できない。
そんなつもりで育ててるの?
少数派だと思うよ。+2
-5
-
1179. 匿名 2022/05/25(水) 01:46:20
>>17
芸術と美学は良いです+13
-0
-
1180. 匿名 2022/05/25(水) 01:47:00
>>1
全く同じです+0
-0
-
1181. 匿名 2022/05/25(水) 01:48:49
自殺する意外の事はしてはいけないんだってさ。だから、生きてはだめらしいです。生きてはいけないので死ぬかない。そのくらい、殺したいくって殺したいくって仕方ないらしいです。盗撮、ハッキング、情報操作、集団嫌がらせ、いじめありがとう御座いましたm(__)m+0
-2
-
1182. 匿名 2022/05/25(水) 01:54:23
普通、の基準がハイレベルなんじゃないかな
問題もなくお金にも困らない家に産まれて、勉強もそこそこできて、友達にも恵まれ、少なくとも平均的に稼げる仕事して、結婚して子どももいて、その子たちを大学に入れられて、健康で元気で…
きりがないけどそれってぜんぶすんなりできて当然ではない+6
-0
-
1183. 匿名 2022/05/25(水) 01:55:28
>>1167
不妊治療お疲れさま。
旦那さんにとってはあなたと一緒にいられることが一番の幸せなんだから、十分素敵だと思う。+3
-0
-
1184. 匿名 2022/05/25(水) 01:55:28
>>1174
遺伝って怖いね
変なところ似るんだよね
+7
-0
-
1185. 匿名 2022/05/25(水) 01:59:46
>>22
残念ながらって
作製したのは誰なんだか+31
-2
-
1186. 匿名 2022/05/25(水) 02:00:23
>>1155
そうじゃないことは産めばわかるよ+4
-11
-
1187. 匿名 2022/05/25(水) 02:01:11
幼稚園の頃から生きてる意味がわからなかった
飼ってる犬死んだ時に私も死にたいって言ったらくそ怒られた
けどアラサーの今も生きてる意味分からないし
周りを悲しませるのは申し訳ないから生きてる
結婚もしたくないし人生の目標とか向上心みたいなのが何も無い
朝起きるのも人と話すのもしんどい
今は比較的安定してるけど、
これからの人生辛いことが起こるって考えたら本当に死にたくなる
辛い境遇にいる人見たら、なんで自殺しないんだろう?って不思議でたまらない
どこから生きたいエネルギーが湧いてくるんだろうって羨ましい
長文すみませんでした
+7
-1
-
1188. 匿名 2022/05/25(水) 02:01:32
死ぬのも怖いけど生きていても今までの辛い嫌なことがまとわりついて離れない。
+4
-0
-
1189. 匿名 2022/05/25(水) 02:06:00
>>1182
普通って凄いことだと思ってます。
普通に産まれて健康って凄いことなのに。+6
-0
-
1190. 匿名 2022/05/25(水) 02:06:47
わかる
私も一時期、生きる意味の答えが欲しくて本とか読みまくってた
でも結局人それぞれみたいな結論でガッカリした
で、答えのないことを考えるのって無駄だなって思って、どうせ生きてるんだから、やりたいことやり尽くそうと思って生きてる
アクティブなことだけじゃなくて、ダラダラするとかも含めて+8
-0
-
1191. 匿名 2022/05/25(水) 02:11:04
>>1
同じ同じ。
なんかいま特にやりたいことも、欲しいものもないのよねー。ネットも消耗品とか家庭用品の買い物ばかり。スーパーも食品ばかり。
あれー?昔は欲しいものや服やジュエリー同じあったのにな!+7
-0
-
1192. 匿名 2022/05/25(水) 02:12:00
花とか育ててみるといいかも
適度に水あげて、太陽の光浴びさせて、
つぼみが開いてきて、ゆっくりゆっくり花開いていくのを見てると、
がんばってるんだな、世話してあげないとなって思うよ
+3
-1
-
1193. 匿名 2022/05/25(水) 02:12:22
>>188
劣ってなんかいないと思う。
” 違い ” があるだけ・・・
私は6才の時から、
自分と世間との間にもの凄く分厚いガラスの壁を感じて、
それでもその後数十年間、
彼らと共存しなければと手を伸ばしては、その度に、
殺されるぐらいの袋叩きにばかり会って来たけど、
もうそんな努力は止めることにしました。
ガラスの壁のこちら側でしか見えない色、聞こえない音、
感じられない世界が、きっとある筈だから、
それを表現するために、
おそらく自分は、ずっと此処に居るのだと・・・
+5
-0
-
1194. 匿名 2022/05/25(水) 02:13:49
>>137
ピアスなんて20歳からしてるしなー。笑
新しい楽しみあるかなあ?!
ネイルも飽きたし、カラオケも飽きたし。
なんかあきてばかりだな笑
キリコより少し年下の50代より。。+21
-0
-
1195. 匿名 2022/05/25(水) 02:14:25
生きていると思うから
理由を探してしまうんだ。
死んでいると思えば楽になる。
すべてを失い、絶望し、
心が死んだ状態。
これは生きているとは言わない。
だから理由もいらない。
物理的に息が止まるのを
待っているだけ。
もう死んでいます。+4
-0
-
1196. 匿名 2022/05/25(水) 02:15:04
>>286
コロナ禍も関係あるのかなあ?
それとも加齢なのかなあ
私も物欲なしは同じくです。+5
-0
-
1197. 匿名 2022/05/25(水) 02:15:18
意味は分からないけどここには結構優しい人が多くてなんかうれしい+6
-0
-
1198. 匿名 2022/05/25(水) 02:15:30
アル中過食嘔吐。
友達ゼロで帰る実家もない。
もう死にたい。
身体売って稼ぐ自分がゴミみたい。
ガルちゃんでこんなこと言ったらマイナスつくしかないの分かるけど。+20
-2
-
1199. 匿名 2022/05/25(水) 02:15:41
無いものを探すの?
それって意味ある?+2
-0
-
1200. 匿名 2022/05/25(水) 02:17:21
愛する人のためかな(対象は何でもいい)自分のためだけに生きてたら、逆に辛いかもね+1
-3
-
1201. 匿名 2022/05/25(水) 02:20:46
>>1198
人が嫌がる仕事してるの立派だと思うよ
犯罪に走る人もいるのにちゃんと自分で稼いでるの偉いし自信もって欲しい
+9
-1
-
1202. 匿名 2022/05/25(水) 02:22:13
>>1198
一度、独身女性の支援団体などに相談してみて下さい+5
-0
-
1203. 匿名 2022/05/25(水) 02:24:46
父に◯んでもいいと言われて自分は生きていていいのか落ち込みましたが、人の役に立ちたくて献血をしたり死にたくなったら切り絵を作って昇華させてやり過ごしています。+13
-1
-
1204. 匿名 2022/05/25(水) 02:25:38
メッチャ伸びるねこのトピ
こういうのってちゃんと考え持ってる人っているから見つけたら聞けばいいのに
変にプライドが邪魔してもどかしそうにする人いるけど最後詰むんだから+1
-8
-
1205. 匿名 2022/05/25(水) 02:32:05
>>1172
ブロック機能使ってみて
私あなたに粘着してない
ただあなたが嫌な感じでコメントしてたからあなたもストレスたまってるのかと思っただけ
酷い言い方だね+5
-1
-
1206. 匿名 2022/05/25(水) 02:33:11
>>1135
正直人生で使いきれないくらいの大金(zozoの人みたいな)が手に入ったら、私もここに書き込む人の大半も変わるんじゃないかしら。生きる意味〜とか考えずにやりたい事やりまくると思う。
つまりは金、しかも大金。
普通に働いて暮らして生きてたらそんなの夢物語だけどさ。
だから意味を探したりするんだよね。意味はないと思う。+19
-3
-
1207. 匿名 2022/05/25(水) 02:37:02
>>1187
同意…幼稚園の頃からこの世にいる事が辛くて哀しくなったり
只私は安定してなくて夜眠れなくなったり
食べられなくなったり今現在キツい
日本って何であんなに終わるまでお金かかるんだろ?
接客だから私より年配の方の現実を聞くと本当に悲惨。結局金銭的余裕あれば明るい思考になれるかもだけど60代でハロワとか当たり前に聞く
一部の裕福な人除いて死ぬまで働かなきゃならないのが日本の現実
年金払えない(免除手続き)してる方、貧困層の方がどれだけいるかメディアは本当の現実を伝えてない。円安は止まらないし、少子化
なのに支払い額は増える一方
この先日本の未来って真っ暗すぎて希望がない+10
-0
-
1208. 匿名 2022/05/25(水) 02:38:52
>>1 生まれた時から捨てられて身体も弱い赤ちゃんで周りの身勝手な大人に振り回されまくっていじめもうけてハードモードだったけど嘘松かよwくらい不幸すぎて一周回って笑えるようになって図太くへこたれず生きてたらそんな自分を必要として愛してくれる人にもたくさん出会えたし人生面白いなーって。
自分にとって生きてる意味は生きてりゃ世界一周でもなんでも出来るしチャレンジし続けることにあるかな。 身体動くうちに色んな事やってみてからでも失望するのは遅くないよ。+7
-0
-
1209. 匿名 2022/05/25(水) 02:42:29
>>1
意欲と生きている意味って全く違う意味だから分からん
文章の内容だと意欲が湧かない、生き甲斐がない。
人が生きている意味?存在理由?内容と離れてるよね。
自分は何の為に生きているのか分からないってこと?
頭の整理できてないよ。
+5
-1
-
1210. 匿名 2022/05/25(水) 02:44:27
>>1207
私は多分どこに生まれてても同じ気持ちだったから日本が悪いとは思わないけど
真面目に働いてる人が困窮したり生活保護以下の暮らししてる現状は
本当に何とかしてあげて欲しいと思う+5
-0
-
1211. 匿名 2022/05/25(水) 02:47:19
産まれた時糞尿垂れ流し。
食って寝て糞するだけ。
老いたらまた糞尿垂れ流し。+1
-5
-
1212. 匿名 2022/05/25(水) 02:47:31
考え出すとつらい
もどかしいと言うか
今こうして考えていても死んだら何も残らないし
自分がいない世界は何も変わらず過ぎていくんだけど
じゃあ今の私はなんなんだろってまた考え込む
死にたいとも思うけど死にたくないとも思う
つらい
+2
-0
-
1213. 匿名 2022/05/25(水) 02:53:53
>>1
同じく。最近は日常生活をぐうたらこなし(やる気がでない)、仕事に行けばそれなりに働いてくるけど劣等感に苛まれ。
30代、独身。仕事に打ち込むでもなく、結婚するでもなく。選択肢は減っていく一方なのに、何かをする気力がない。
+6
-1
-
1214. 匿名 2022/05/25(水) 03:01:53
>>1211
最後は糞まみれで孤独死な+1
-4
-
1215. 匿名 2022/05/25(水) 03:06:28
>>1
生きてる意味を考えたら、だめよ。
みんな、そんなこと考えてないから。
生きてるだけでまるもうけ。+3
-6
-
1216. 匿名 2022/05/25(水) 03:17:03
もういい年だし完治しない病気持ちだから、できる時に少しづつ身辺整理してる。
全て終えたらなるべく他人に迷惑のかからない手段で終わらせるつもり。
だけどいざその日が来る事を考えると恐怖感が拭えない。+4
-0
-
1217. 匿名 2022/05/25(水) 03:20:21
>>990
介護させない為に、きちんと保険に入ってます。
もちろん死亡時も。
もし自分に何かあって介護が必要になった場合は大金が降りるからって言ってある。
ダンナも息子も超嬉しそうだった。
早く死なねえかなとか思われてんのかも。
まあ、自分でもそう思ってるけど。
+1
-0
-
1218. 匿名 2022/05/25(水) 03:20:54
死にたいとは思わないけど、生きてるのがたまにしんどくなる。
特に首、肩、腰痛いとき。年とるってつらいなあ+6
-0
-
1219. 匿名 2022/05/25(水) 03:21:45
>>1198
ゴミじゃないよ。
+つけといたよ!
+7
-1
-
1220. 匿名 2022/05/25(水) 03:24:41
>>1218
私も。
身体が弱ると心も弱るよね。
これからどんどん歳をとって体がどうなるのか怖いよ。+7
-0
-
1221. 匿名 2022/05/25(水) 03:24:48
>>593
文句ばかりやね。
素直になりなよ。+4
-12
-
1222. 匿名 2022/05/25(水) 03:25:52
普通、平凡と言われる人生を生きるのって難しい...
私にはハードルが高すぎた
結婚も子供も無理だった
そもそも人から愛された事が無かったわ...+11
-0
-
1223. 匿名 2022/05/25(水) 03:26:19
>>508
自殺すると永遠に自殺した瞬間を繰り返すっていうしね+2
-10
-
1224. 匿名 2022/05/25(水) 03:28:41
>>1223
何それ怖い+1
-3
-
1225. 匿名 2022/05/25(水) 03:30:56
>>42
平成たぬき合戦ぽんぽこ?+1
-0
-
1226. 匿名 2022/05/25(水) 03:32:40
子供がほしい、苦労してきた両親に初孫を抱かせてやりたい、夫を父親にしてあげたい、その想いで結婚して4年未だに授からず。
不妊治療でお金も怖いくらいかけてて夫にも申し訳ないし、もうおじいちゃんおばあちゃんの歳なのに孫を抱かせてあげられない両親にも申し訳ないし、私生きてる意味あるのかな?って考える。
不妊治療も諦めないといけない時期がきてしまったら本当に生きてる意味なくなりそう。+1
-5
-
1227. 匿名 2022/05/25(水) 03:34:25
旅行や美味しい物いっぱい食べたい!とこんなに元気なのに結局毎日仕事で行く時間も無いし、活気も奪われていく、、+0
-2
-
1228. 匿名 2022/05/25(水) 03:35:12
>>914
なんで死んでないの?って言ってるってこと?+1
-0
-
1229. 匿名 2022/05/25(水) 03:37:04
>>958
生きる意味がわかってていいね+1
-1
-
1230. 匿名 2022/05/25(水) 03:37:12
とりあえず哲学書(岩波文庫になってるのとかだと値段も手ごろだし)を
5冊とか10冊ぐらい読んでみたらいいんじゃないかな?
生きている意味を必死に考え抜いた人たちの思想に接すると、生きている意味が
見えてくるかもしれないし、もし見えてこなくても、間違いなく頭がよくなるよ。+3
-2
-
1231. 匿名 2022/05/25(水) 03:37:21
メディアから消費を煽られて、惰性でひたすら欲望を満たしていくだけの人生とか虚しいよね
己で生きがいを見つけなければ、空虚な消化試合になる+6
-0
-
1232. 匿名 2022/05/25(水) 03:37:43
>>574
子育てをしてきた自分を責めてなんていないですよ。
子育てを終えて、いまは特になにも成し遂げていない毎日を送っている自分が虚しくなってるだけです。
子育てを終えた母親は働かなくても良いの?父親は働かなければいけないのに?
我が家は家計的には私が働かなくても全く問題ないけれど、自分の好きなことだけやっている毎日はつまらない。だから、働きたいと思ってるけど働けない状況だから、日々前に進みながらも悩んでるんです。偉くなんてないですよ。働いてる人のほうが偉いと思います。
+4
-5
-
1233. 匿名 2022/05/25(水) 03:39:17
ってか
寝れない
明るくなってきた+2
-0
-
1234. 匿名 2022/05/25(水) 03:42:39
>>1226
私も同じ様な時期がありました。
ちょっと思い詰め過ぎているから子供の事ばかりでは無くて自分自身にもっとご褒美をあげて良いと思います。
因みに親御さんは貴方が生きていてくれて居ればそれだけで幸せだと思います。+0
-0
-
1235. 匿名 2022/05/25(水) 03:42:56
>>1198
風俗しかないからしゃあないやろ+0
-8
-
1236. 匿名 2022/05/25(水) 03:44:35
>>1198
私も食べたら嘔吐してたけど、血吐いた事ある
だから、噛んだら飲み込まないで噛んで捨ててたことある。これもなんか名前あって精神的にダメらしいんだけど。
良くないらしいけど吐くよりは体には良いし満足感無い分 逆に何の為にこの食料買ったんだ感強くてアホらしくなる。アドバイスなってないけど。
あと、私もかなりアル中で、そのうち記憶無くしてる間に死んじゃうんじゃないかと思ってゾッとする
その方が楽とも思ったけど、さすがに酒飲んだ残骸ある散らかった部屋で発見されるのは恥ずかしいので、せめて片付けてから死にたいと思うようになった
あと、私はキャバもやってたけど、病むよね
昼夜が逆なのもあるらしい
何でもない天気の良い日のお昼頃に広い自然のある公園とか散歩すると、小中学生の頃の夏休み思い出して気持ちよいよ
ここ1か月位精神が安定して死にたい気持ち消えてきたんだけど、多分また戻っちゃうんだろうなぁ。前は誰にも知られずに消えたかった。死ぬと思ってたから、適当に生きてきた。+3
-0
-
1237. 匿名 2022/05/25(水) 03:49:48
>>1
『いのちは大切だ。と、言われるより、あなたが大切だ。と、言われた方が生きてゆける。』
渡辺和子/1927年2月11日-2016年12月30日/キリスト教カトリック修道女/学校法人ノートルダム清心学園理事長。
父は、二・二六事件で44発の銃弾で殺害された、渡辺錠太郎陸軍大将(9歳の時、父の居間のわずか1mほどの距離から目の当たりにした)。+4
-0
-
1238. 匿名 2022/05/25(水) 03:49:52
無排卵です。子供がほしいので絶望です。
生きていく理由がわからない+1
-2
-
1239. 匿名 2022/05/25(水) 03:51:04
生きてる意味なんてないでしょう
地球という惑星で、何かのきっかけで偶然産まれた物質にすぎない
それがたまたま生命体だっただけ
サルから進化した未熟なヒト科哺乳類が作ったルールの中で、洗脳されて生きてるだけ+1
-0
-
1240. 匿名 2022/05/25(水) 03:51:36
生きる意味?
在日の場合は罪滅ぼしだね。
大勢の日本人の死体の山の上に繁栄築いたのだから。1945以降。
日本人でないくせに、日本人になりすまし、日本人よりいいポジションに就いたんだから。
特に芸能関係者。
自分たちの方が悪いのに、悪いのは日本と責任転嫁した在日ども。
+0
-1
-
1241. 匿名 2022/05/25(水) 03:51:39
はじめから生きるのに意味なんてないんだよね。
意味があるものだと勘違いしながら生きてるだけで、
勘違いしたまま死ねたら幸せな部類に入るんだろう。
+2
-0
-
1242. 匿名 2022/05/25(水) 03:52:12
仕事が嫌すぎる。あと買い物行っても これ買うのに何時間働かなくちゃ だとか考えて買うの辞める。ジレンマのループ。+4
-0
-
1243. 匿名 2022/05/25(水) 03:53:43
生きる意味は人それぞれ違う。
それを見つけるしかない。
私は、我が子が小さいし、夫の事を思うと死ねない。+2
-3
-
1244. 匿名 2022/05/25(水) 03:58:48
3億円くらいあれば楽しく生きるんだけどな〜笑
朝から晩まで労働して、ケチケチ節約しつつ、容姿もどんどん劣化していくのに生きる意味がよくわかんないのよ+7
-0
-
1245. 匿名 2022/05/25(水) 04:02:35
生きる意味?
在日を日本マスコミから追放すること。
韓流より日流の方が優れていると知らしめること。
秋元、つんく、二大偽日本人時代を終焉させること。
大和政権を樹立すること。
朝日新聞社を倒産させること。+0
-0
-
1246. 匿名 2022/05/25(水) 04:02:47
>>17
ミスターチルドレン
「生きろ」
+1
-3
-
1247. 匿名 2022/05/25(水) 04:03:49
今月お小遣い2万5千円になってしまって貯蓄も3千万切りました。もう生きてても不安しかない。
10年後は生活保護だろうし惨めな人生。
何で生きてるのかな?ただ死ぬのが怖いだけ。+3
-5
-
1248. 匿名 2022/05/25(水) 04:11:26
自分がしたい事をさせてくれない
理由は統失だから
お金も自由に使わせてくれない
一人旅もさせてくれない
姉に管理されてて嫌になる
自由になって何処か住み込みで働きたい+2
-0
-
1249. 匿名 2022/05/25(水) 04:12:28
>>1207
貴方みたいに日本は駄目、日本は悪いみたいにいう人いるけど、じゃあどの国ならいいの?
他の国は本当に素晴らしいところなの?
日本は社会保障や福祉は諸外国に比べたら手厚いほうだし、日本ほどインフラが整ってて物価も安定してて安全で清潔な国は少ないよ。少なくとも国民の生活だけ見れば他の国と比較したらかなり良い方だと思う。
全部が全部素晴らしい夢の国なんてどこにもないと思うけど、どの国なら満足するの?+2
-0
-
1250. 匿名 2022/05/25(水) 04:13:36
死ぬのが怖いのは朝日新聞社の社員。
アメリカ占領政策に加担して、日本貶め記事書きまくり、国民全体を騙し、自分たちだけ高給とり。
こんなインチキ野郎が天国行けるはずないね。+1
-0
-
1251. 匿名 2022/05/25(水) 04:14:26
パクられるから日本嫌い。+2
-5
-
1252. 匿名 2022/05/25(水) 04:14:48
全て自分が悪いとは思わないね。+2
-0
-
1253. 匿名 2022/05/25(水) 04:18:11
>>1
食品が欲しかった、スマホ見たかった、昼寝したかった、だから買った、見た、寝たってだけやん。+0
-6
-
1254. 匿名 2022/05/25(水) 04:25:25
わかる。子育て終わったら、長生きしないでみんなの迷惑にならないように60位で死にたいもん。旦那も死んだから生きていて楽しい事なんてない。子供のために義務的に生きているようなもん。+11
-4
-
1255. 匿名 2022/05/25(水) 04:25:38
>>1
起業してバリバリ働いている友達をみると羨ましいと思う
寝る時間も少なく、大変そうだけど充実するってこういう事なんだよね。
お金たくさんあるし+13
-1
-
1256. 匿名 2022/05/25(水) 04:31:34
20代後半だけど、もうやりたいこと全部やったのでもう生きる意味が分からない。+10
-0
-
1257. 匿名 2022/05/25(水) 04:47:03
>>1
ちゃんと喋れるだけでいいじゃない
あたしは言語障害で自分の名前でさえ出てこなくて恥ずかしい思い何度したことか
「お名前は?」って言われる恐怖
したい仕事もできないし電話もかけれない
けど生きてるよ
生まれ変わったら障害のない人になりたい+8
-3
-
1258. 匿名 2022/05/25(水) 04:48:07
>>496
嫌なら離婚したら?
私は旦那死んで子供小さくても頑張って成人させたよ
子供が小さいからとか、子供いなかったら死んでるとか私だってそうだったよ+8
-10
-
1259. 匿名 2022/05/25(水) 04:54:45
色々と飽きてくるよね。
新鮮味がなくなる。
でもまぁ幸せだなと感じて生きては居るんだけど。
なんか探して初体験してみるのはどうかな???+4
-0
-
1260. 匿名 2022/05/25(水) 05:07:52
>>1257
あと21日+1
-0
-
1261. 匿名 2022/05/25(水) 05:11:54
どうせ生まれたなら、誰かにとても必要とされるとか、何かしらの才能があってそれに向かって努力し続けるとかそんな人生がよかった。そうやって恵まれてる対価として多少辛くても構わないから。こんな何もなくてつまらなくて苦しい人生なんて早く終えたい。+7
-0
-
1262. 匿名 2022/05/25(水) 05:14:32
このトピ、負の力がすごい
夜中に読んだらダメなやつ+4
-6
-
1263. 匿名 2022/05/25(水) 05:18:39
>>1
主よ、コロナからのとかなら
メンタルクリニックを。鬱ぽいかな?
私は精神面で色々と病気して完治できてないのが
パニック障害です。+11
-0
-
1264. 匿名 2022/05/25(水) 05:23:19
いじめられてた頃、消えてしまいたかったけど
私はまだ動く体があるから動けない人の助けになれる、動物をお世話することもできると思ったらまだ誰かの役に立つうちは生きようと思えたな
あと、好きな漫画の続きが読みたかった
こういうちょっとしたことが生きる意味になるんだよな+5
-0
-
1265. 匿名 2022/05/25(水) 05:23:50
安全に生きられるのは幸せなことです。これからも安全に生活できることを祈り感謝を述べたいと思います。+2
-0
-
1266. 匿名 2022/05/25(水) 05:31:31
最近彼氏どころか本当に腹割って話せる友達なんて一人もいないな〜と思う。
結婚式すら行ったことないや。+6
-1
-
1267. 匿名 2022/05/25(水) 05:35:49
何もなくてつまらない、という箇所がわからんな。
ドライブとか、ハイキングとか、色々あるでないか。
1人で気ままにね。
誰かに必要なんかされたくないね。
自分を必要としない他者が見る目がないだけで。
だから自分は共同作業でなく個人だけで完成できるマンガというジャンルに進むことにした。
+1
-1
-
1268. 匿名 2022/05/25(水) 05:39:02
>>2
自分の事やろ笑+3
-0
-
1269. 匿名 2022/05/25(水) 05:39:14
>>1
アンパンマンの冒頭の歌詞がふとした瞬間に脳内に流れてくる。+4
-0
-
1270. 匿名 2022/05/25(水) 05:41:45
>>69
本人に向かって笑うと良いよ☺️+1
-0
-
1271. 匿名 2022/05/25(水) 05:43:16
もがいたり空虚になったり考え込んだり、生きてるからね今を
忙しかろうとフッと隙間に入り込んでくる感情ってある。自身の為、何か、誰かの為に生きてる人、各々にそういう時はある。何やってるんだろ、自分ってなんだろうって気持ちが途切れる時はある
答えは自分でしか見つけられないのだけど、そういう気持ちに駆られて気付ける事もあるだろうし負の感情だけとはいえない
環境や状況は人其々で違うから、無理矢理誰かや何かを当て嵌めなくても答えも人其々で良いと思う+1
-0
-
1272. 匿名 2022/05/25(水) 05:45:51
>>129
旦那さんも家族だからこそ言ったんじゃないかな〜
言ったところで五年の歳月は揺るがないと思ったんじゃない?
二人で思い合ってることを伝え合うきっかけにできたらいいね+4
-1
-
1273. 匿名 2022/05/25(水) 05:46:22
それうつ病。もし仕事を辞めて転職したらブラックに努めたら前の方がよかったと、さらにうつがます。+4
-1
-
1274. 匿名 2022/05/25(水) 05:51:23
>>1
人生は壮大なひまつぶしなんだって。無駄遣いしないの偉い!私は100均で何千円ってかってしまう!+1
-0
-
1275. 匿名 2022/05/25(水) 05:52:43
小学高学年の時から死にたいと思うようになり、50代の主婦ですが、今も死にたいとう気持ちは全く変わっていません…+6
-2
-
1276. 匿名 2022/05/25(水) 05:55:23
>>1269
エンディングソングの、もし自信をなくして、くじけそうになったら、いいことだけ、いいことだけ、思い出せっていう歌詞が、染みた。+4
-0
-
1277. 匿名 2022/05/25(水) 05:56:24
美人に生まれたかった+9
-0
-
1278. 匿名 2022/05/25(水) 05:59:02
ワクチン打ってないから
ワクチン打った8割の人達が数年後どうなるのかが知りたい
だから毎日生きてる+4
-3
-
1279. 匿名 2022/05/25(水) 06:00:43
>>988
あなたが死んだらその後残された家族は大変ですよ。
死ぬ事はいつでもできるからその前に猫カフェ行ってみたり、ペットショップ行ってみたり、少し動物と戯れてきてはどう?+5
-0
-
1280. 匿名 2022/05/25(水) 06:01:53
>>129
冷たくはないよ。
ただ小言を言われるのは嫌なのは分かるなぁ。
生ごみの水気を切るとか当たり前の事言ってても、適当でいいじゃんと思うし。
一度小言を止めてみたらどうかな?多分コメ主さんの性格でもあるから難しいかもしれないけど。
人には色んな人がいるから、まあいいっか精神がいいよ。旦那さんはそういうタイプだと思う+2
-3
-
1281. 匿名 2022/05/25(水) 06:04:38
消えるスイッチが欲しい+5
-0
-
1282. 匿名 2022/05/25(水) 06:06:50
買い物の気力とかってお金がないっての大きくない?
給料貰っても使えるお金が少なくてつまらないよ。
デパコスのアイシャドウ1個じゃなくて3個欲しくても買えないし服は色違いで欲しくても我慢しなきゃだし、そりゃ楽しくないわ+4
-0
-
1283. 匿名 2022/05/25(水) 06:07:36
>>1269
【オープニング】アンパンマンのマーチ出典:pbs.twimg.com
+4
-1
-
1284. 匿名 2022/05/25(水) 06:08:49
>>12
ホントそれ。
ストレスあまりためないようにね、って言われるけど生きてる事がストレスなんだからどうしようもない
なんで生きないとダメなのか+11
-0
-
1285. 匿名 2022/05/25(水) 06:08:54
+5
-0
-
1286. 匿名 2022/05/25(水) 06:13:16
コロナ禍ではぼっちでも目立たなかったけど、もうみんな普通に過ごしだしてるから居心地悪くて鬱になりそう。夏休みの最終日みたいな感じ+3
-0
-
1287. 匿名 2022/05/25(水) 06:13:21
すごく一般的な普通の日本人ってことよ
日本人は鬱になりやすい気質、外国人と比べたらわかる+1
-0
-
1288. 匿名 2022/05/25(水) 06:14:24
>>1168
>>1183
ありがとう。
旦那以外に言ってないから
改めてお疲れ様って言われると泣けてくるわ。
+1
-0
-
1289. 匿名 2022/05/25(水) 06:24:48
>>1162
ラテン系は辛い時ほど明るく笑って踊って吹き飛ばそうって考えが多いよ
+4
-0
-
1290. 匿名 2022/05/25(水) 06:25:49
>>1289
自己レス
アンカーは元コメ主にでした
ごめんね+0
-0
-
1291. 匿名 2022/05/25(水) 06:25:58
>>1278
何事もなく生きてると思うよ。私はもう三回打った。+4
-1
-
1292. 匿名 2022/05/25(水) 06:26:52
11年前、私38才で母を64才亡くし、なんとか母を超える65までは生きたいと思っていたけど、88才の義母の介護が始まり、やっぱり早めに死にたい、なんなら別に65まで生きなくてもいいかと強く思うようになった。
65まであと、16年も有ると思うとゾッとする。
自殺とかは怖くてできないけど、長生きしても親も子もいい事なんてないんじゃ無い?と思う。
うちの親の場合はガンだったから期限付きだったけど、いつ終わるか分からない介護なんて地獄だと思う。
周りの友達や知人も親の介護で愚痴ばかりで、ハッピーそうな人は見ない、たまに親に長生きして欲しいと言う人もいるけど、そんな人もかなりの暴言を親に言ってたりして、本当に長生きして欲しいって思ってるのか疑問でしかない。
まだ親が介護状態では無い人は、口を揃えてそりゃ親に長生きして欲しいって言うけど、介護経験無いから言える事じやない?と思う。
義母も長生きしたいらしい。
まだ自分はボケていないと言い張る。
もう88才だし、完全にボケてますから。
あーあ毎日が辛いわ。
+7
-1
-
1293. 匿名 2022/05/25(水) 06:27:05
>>226
注目を浴びたいから+2
-4
-
1294. 匿名 2022/05/25(水) 06:29:24
仕事行きたくないから生きたくない。
納税することしか勝ちがないから行かないとなのだけど、いつまで生き地獄味わうの、前世で罪でも犯したのかとさえ思えてくる。+1
-0
-
1295. 匿名 2022/05/25(水) 06:32:29
>>1224
横
自殺に失敗した人曰く、何もない暗い所からどこにも行けない世界が待ってると
本当に何も無い何も出来ない、生き返ったから短い時間だけど凄まじい苦痛で自殺だけは絶対にダメって
転生も出来なくなるそう+2
-5
-
1296. 匿名 2022/05/25(水) 06:36:08
>>560
なんで、これにマイナス??+2
-2
-
1297. 匿名 2022/05/25(水) 06:38:22
>>1
なんなく分かる。でも好きな洋服着て通勤するのは楽しいし、甘いものは美味しい。昨日は、良い感じの玉ねぎが88円でテンション上がった。
+4
-0
-
1298. 匿名 2022/05/25(水) 06:40:07
>>253
生きるのがそれほと辛くない人はそれでいいかもね+7
-0
-
1299. 匿名 2022/05/25(水) 06:40:47
>>1292
早く死なれても悲しいし、老いて弱ってわがままになっていくのを見るのも大変。+0
-0
-
1300. 匿名 2022/05/25(水) 06:41:59
>>525
ほんとそれ。+0
-0
-
1301. 匿名 2022/05/25(水) 06:44:11
>>1296
子供も県外にいて会うこともなくって書いてあるし、子供さんが結婚してるとも書いてないしね。
例え孫が出来たところで近くないとなかなか会うのは難しいからね+7
-1
-
1302. 匿名 2022/05/25(水) 06:51:55
>>1
>>2
>>3
他人の役に立ってるという場面や生きがいがあれば幸せになれる
家族や子供から必要とされるとか、生きがいがあると嬉しいし頑張れる+6
-2
-
1303. 匿名 2022/05/25(水) 06:53:47
逆に生きてる意味わかる人いるの?+11
-0
-
1304. 匿名 2022/05/25(水) 06:56:53
>>463
応援してます。がんばってって言葉が重荷にならなければいいのだけど、、頑張ってください!!+9
-0
-
1305. 匿名 2022/05/25(水) 06:57:39
>>1
鼻毛を伸ばして結んだところで意味を見いだせるとは思えない。
意味が出来上がる過程を振り返ったときには、誰か一人の独断でその意味が出来上がったとは到底思えない。
意味が出来る時というのは、会議が設けられそこに人が集まり決められてきただろう。
そこで最初に戻るけど鼻毛を伸ばして結ぶという、自他共に認める意味不明な行動に自分が意味を持たせに行かなければ国語辞典、六法全書を飛び越え唯一無二の、私の心の辞書に生きるという意味を刻み込むことは恐らく出来ないだろう。要は心を赤ちゃんに戻す必要があるといことだよ。
そういう意味でも赤ちゃんの心に触れるということは凄く貴重。
+1
-2
-
1306. 匿名 2022/05/25(水) 06:58:01
>>576
頑張って!絶対大丈夫。+9
-0
-
1307. 匿名 2022/05/25(水) 06:58:09
私らより生きてる意味ない人なんていっぱいいるから大丈夫+4
-0
-
1308. 匿名 2022/05/25(水) 06:58:27
生きる意味ないし、価値もない。
消えたいといつも思う。
もう若くないし、楽しみもない。+13
-0
-
1309. 匿名 2022/05/25(水) 06:58:55
>>1297
今玉ねぎ高いよね。
+3
-0
-
1310. 匿名 2022/05/25(水) 07:02:24
意味なんて無いし持たなくていい
産まれて死なないから生きてるだけ
生きたければこのまま生きていいし
死にたければいつでも終わらせていい
生き死に自由
遅かれ早かれどうせ最後は死ぬんだから
生きられるうちは生きてみようかで生きてるわ+7
-0
-
1311. 匿名 2022/05/25(水) 07:03:20
>>1
最近スマホすらつまんねってなった。
今、ガルちゃんしてるけど数日見ないこともある。結局何やっても自己満足でしかない。+8
-0
-
1312. 匿名 2022/05/25(水) 07:04:39
金原ひとみの本を読んでみてほしいです。
希死念慮を抱きながらでも、ダラダラと生き長らえるのも悪くないもって思えます。
+3
-1
-
1313. 匿名 2022/05/25(水) 07:08:35
>>39
頑張って行きていてくれてありがとう😊+2
-0
-
1314. 匿名 2022/05/25(水) 07:11:23
>>23
コロナのせいで好きなことできなくなったわ+3
-1
-
1315. 匿名 2022/05/25(水) 07:12:59
>>465
本質は役所とあんま変わらないと思う
特に後期高齢者の延命措置とか+5
-0
-
1316. 匿名 2022/05/25(水) 07:14:49
>>1302
人間って社会的な生き物だから、誰かの役に立ってると感じられないと生きてる意味がないって考えちゃうんだね。
+8
-0
-
1317. 匿名 2022/05/25(水) 07:16:36
4時半に目覚めてからなかなか眠れなかった。
仕方ないからいつもより2時間も早く出社したんだけど、
職場に着くなり気分悪くなってきたよ。
ここ最近全然寝付けないしどうしたんだろう…+5
-0
-
1318. 匿名 2022/05/25(水) 07:16:55
>>190
猫楠だ!!!
うろ覚えだけど
粘菌博士の南方熊楠の人生を、猫の視点から描いたウィットに富んだ漫画です。
また読もう。
+10
-0
-
1319. 匿名 2022/05/25(水) 07:18:22
>>1私も。
子供もいるんだけど生きる意欲が明らかに前より変わってる。
何に対しても興味がなくなって人と極力関わらないように生きてる
人間嫌いだから楽しくないのかな?+7
-2
-
1320. 匿名 2022/05/25(水) 07:20:10
生産的なこと何も出来なくて、本当に生きてる意味あるのかなって思う+2
-0
-
1321. 匿名 2022/05/25(水) 07:20:27
>>1302
うらやましい
未婚子なしだから、持ちにくい
+1
-0
-
1322. 匿名 2022/05/25(水) 07:20:28
>>1303
生きるのを楽しんでる人はけっこういそう。+4
-0
-
1323. 匿名 2022/05/25(水) 07:24:20
>>129
腹立つからって旦那さんのことを叩かせようと画策してるのが分かる
そういうところが冷たい人だと言われる理由じゃないの?+1
-4
-
1324. 匿名 2022/05/25(水) 07:25:07
>>1303
子供やペット、家族、恋人や仲間が居る人は生きている意味が分かっているんじゃない? 自分居なくなる事で困る人、悲しむ人が居る人はね。+1
-0
-
1325. 匿名 2022/05/25(水) 07:25:19
>>496
証拠は自分で掴まないと。
スマホ見たり、車にGPSつけたり探偵雇わなくても自分でできることあるよ。+2
-0
-
1326. 匿名 2022/05/25(水) 07:26:21
仕事行きたくないな+4
-0
-
1327. 匿名 2022/05/25(水) 07:27:04
>>1294
私の友人達は納税したら損、負けと言ってる。
どっちがいいんだろうね、どっちでもいいよね。+0
-1
-
1328. 匿名 2022/05/25(水) 07:30:02
>>463
あなた立派ね!
私も見習って頑張らなきゃと思えました
勇気をありがとう+12
-0
-
1329. 匿名 2022/05/25(水) 07:32:07
>>1
何言ってんのよ
好きなもの食べて好きな服選んで指先でスマホ触れるんでしょ?
当たり前だと思うな健康に感謝しろ
+6
-2
-
1330. 匿名 2022/05/25(水) 07:33:36
>>121
📞🐽+0
-0
-
1331. 匿名 2022/05/25(水) 07:35:13
意味がなきゃ、やっちゃ駄目ってことでもない。
がるちゃんやる意味も暇潰し以外ないし+4
-0
-
1332. 匿名 2022/05/25(水) 07:35:31
>>201あたいも一緒、生きる意味なんてないし寿命あと2年くらいでいい。
+7
-0
-
1333. 匿名 2022/05/25(水) 07:36:18
臓器とか全部提供するから安楽死させて欲しい
何歳まで生きればいいのか分からない
これからあと何十年も生きる可能性が高いんだと思うと気が滅入るだけなんだよ+8
-0
-
1334. 匿名 2022/05/25(水) 07:37:05
>>1329
ほんとだよね
若い頃はそんなの考えもしなかったのに
今は毎日身体のどこかしらが痛い。健康ってありがたいよ+4
-0
-
1335. 匿名 2022/05/25(水) 07:38:38
自分の為に生きよう。
旦那がいても子供がいても親が心配でも。
誰かの為に自分を犠牲にして生きてもその人が責任取ってくれる保証も無いし、思った通りの事を返して貰えないと辛いでしょ、イライラするでしょ。
誰かの為って素晴らしい事でもあるけれど、裏を返せば「誰かのせいで」って意味にもなるんだよ。
私はもう少し自分の為に生きても良いって自分で思った。+7
-0
-
1336. 匿名 2022/05/25(水) 07:38:58
家と大学の往復、ぼっち、彼氏いない歴=年齢で生きる意味が特にない。
今やってるゲームのスチルと差分をコンプリートできたら、突然に心肺停止になって死んじゃってもかまわない+4
-0
-
1337. 匿名 2022/05/25(水) 07:40:59
ペット飼ったらその子のためにがんばれるかな、生きがいできるかな、と思って飼おうかなと考えたりする。
もちろん動物好きだからというのもあるけど。+7
-0
-
1338. 匿名 2022/05/25(水) 07:41:08
誰からも必要とされてなかった。
真面目に生きてきた意味がなかった。
たぶん病んでる。
自殺全否定、何があっても許されないと思って生きてきたけど、今は違う。
なんかもう心が壊れそう。+7
-0
-
1339. 匿名 2022/05/25(水) 07:41:10
何のために生きているかわからないと言う人は、逆に言えば何かのために生きたい!という心理だそうです。
何かのために生きたい、誰かのために生きたい、と思う心優しい人だそうです。
有名な専門家の言葉であるのが、それならぜひ今から誰かを喜ばせることを考えてみてください。というものです。
小さな事でいいのだそうで、例えば道を譲るとか物を拾ってあげる、とか‥
脳は人に親切にすると、人に親切にされたときと同じような感覚になるそうで。反応する部分が同じだそうです。結局は自分が幸せな気持ちになれるとのこと。
何のために‥と思っていた昨日と同じ1日を過ごすなら今日は少し、人に優しくしてみませんか(^^+6
-1
-
1340. 匿名 2022/05/25(水) 07:44:40
身長171以下の低身長で一重のキモめんのダブルパンチのキモめんたちの存在理由がわかりません+1
-2
-
1341. 匿名 2022/05/25(水) 07:49:09
何のため 生きているのか そんなこと
考える暇があったら
何でもいいから何かやれ
たとえば皿洗いとか+2
-2
-
1342. 匿名 2022/05/25(水) 07:49:58
>>1246
もののけ姫「生きろ」+4
-0
-
1343. 匿名 2022/05/25(水) 07:53:58
>>1207
今の60代で貧困って自業自得な部分はあるよ。
正社員で働いていたら退職金だって貰ってるし年金も貰える。
よほど無計画に生きていなければまだ逃げ切れる世代。
幼少期には高度成長期、20代〜30代はバブル期の恩恵を受けて来たから無双期間はあった。
そのジュニア達のアラサー世代はそれが全く無いからね。
この先30年生きて親と同じ歳になった時に退職金も年金も貰えるか分からない。多分貰えない。
国も悪いけど無計画な親世代達(バブル世代〜団塊世代)にイライラする。
シルバーに登録してバイト生活しているならまだマシ。
私達の老後はもっと悲惨。
その前に少し上の氷河期世代どうなるんだろう。
震災、リーマンショック、サリン事件や少年犯罪や無差別殺人、コロナ、平成初期から令和の30年暗い時代しか知らないから仕方ないよ。+2
-2
-
1344. 匿名 2022/05/25(水) 07:54:45
年金受給日に肉を食うとかそんなもんさ+1
-0
-
1345. 匿名 2022/05/25(水) 07:56:00
>>1341
お前が洗えよ+2
-0
-
1346. 匿名 2022/05/25(水) 07:58:26
その人が生きる意味なんて、何十年も何百年も経ってからわかるものだから、今考える必要はないんだよ。+1
-0
-
1347. 匿名 2022/05/25(水) 07:58:30
いつまで生きたいか?の次はここか。もう同じ人しかいないよね。+1
-1
-
1348. 匿名 2022/05/25(水) 07:59:52
ミュージカル観に行きましょう、人生は生きるに値する+1
-2
-
1349. 匿名 2022/05/25(水) 08:02:44
>>1112
私、この言葉にすごく救われました+5
-0
-
1350. 匿名 2022/05/25(水) 08:08:30
>>85
あれ?夫の存在は…
もしかしてシンママかな?+0
-0
-
1351. 匿名 2022/05/25(水) 08:09:14
>>852
暇すぎて苦しい助けてってことだな+0
-0
-
1352. 匿名 2022/05/25(水) 08:09:40
意味なんて何ひとつ無いしそんなもの問うことはおこがましい。むしろ問われるくらい、人生から問われる身。全力で答えていくしか無い。+0
-0
-
1353. 匿名 2022/05/25(水) 08:09:46
>>1112
恭子さん自身がしてなさそうに見える
+5
-0
-
1354. 匿名 2022/05/25(水) 08:13:01
>>1
私のことだぁ。まんまだわ。
なんか虚しいよね。+5
-0
-
1355. 匿名 2022/05/25(水) 08:15:25
>>1321
別に家族じゃなくてもいいんじゃない?
私、すごく大変な時に通りすがりのおばちゃんに「頑張ってるわね」って声をかけられて、街中にもかかわらず号泣したことある。それで「誰かが見ていてくれているんだ」って、その時思って大変な時を乗り越えられた。どこの誰かは知らないけど、今でもそのおばちゃんには感謝してる。+7
-0
-
1356. 匿名 2022/05/25(水) 08:18:38
>>560
そんなに単純じゃないよ。
+11
-0
-
1357. 匿名 2022/05/25(水) 08:19:05
>>789
人のせいにしない方がいいよ。たしかに生まれたくて生まれたわけじゃないけど、どう生きるかは自分次第。いつまでも親や環境のせいにするのはどうかと。+5
-6
-
1358. 匿名 2022/05/25(水) 08:19:27
>>691
そうそう、子孫がなぜ必要なのか。
人類って必要?それなら生物自体なんのためにいるの?ってなってくる。+17
-0
-
1359. 匿名 2022/05/25(水) 08:20:02
>>1223
なんでそんなのわかるんだよ+4
-0
-
1360. 匿名 2022/05/25(水) 08:20:44
分からないからマッスル北村さんのYouTubeを見てる。
やっぱり分からないんだけどね。+1
-0
-
1361. 匿名 2022/05/25(水) 08:21:22
>>1341
パートで食器洗いをしてます。時給750円でもう死にたいです。昨日は食器が割れてしまい手首を切りました。+3
-1
-
1362. 匿名 2022/05/25(水) 08:22:51
不細工すぎて人生本当につまらない
マジで1度も着飾る楽しさを感じたことないし、他人と対面するのも気後れしてしまうし
不細工な時点で人生終わってるって思ってしまう
なんだかんだいって結局容姿って重要だし
生きてて何になるんだろうって虚しくなる+13
-0
-
1363. 匿名 2022/05/25(水) 08:23:27
>>1
産まれた意味も生きてる意味も死ぬ意味もないよ。
生き物だから産まれて生きて死ぬのが当たり前。
でもどうせ産まれたなら生きてる間に楽しい事しようとか少しでも裕福になりたいとか、そういう欲望のもとに動く。
その欲望がなくなって虚しさを感じるのは、鬱気味かも。
軽い気持ちで心療内科行ってみて。
放っておいて悪化したら大変。+6
-0
-
1364. 匿名 2022/05/25(水) 08:24:21
とりあえず死ねないので、楽しめることを見つけながら寿命まで生きていきます。
+4
-0
-
1365. 匿名 2022/05/25(水) 08:24:51
生きる意味なんて、考えたって答えなんかないよ。
男女が性行為して生まれただけ。
仕事やスポーツや社会貢献で活躍している人はいるけど、それをしないから無意味とは言わない。
他人に危害加えないで生きていれば、十分だと思ってる+13
-0
-
1366. 匿名 2022/05/25(水) 08:25:15
>>940
374です!
返信、ありがとうございます!
私も子供がお空から〜の話、嫌いです。
もし、そうなら絶対に両親を選択する子供は絶対にいる訳ないって確信できるから。
子供は親を選べない。
ホント産まれさえしなければ、しなくていい苦労せずに済んだのに。。。+12
-0
-
1367. 匿名 2022/05/25(水) 08:25:27
>>1278
あなたの生きがいになれてるなら打った甲斐があった+7
-0
-
1368. 匿名 2022/05/25(水) 08:25:31
>>496
苦しいね。わかるよ。
私もそうだった、子供小さくて1人で育てるの不安でそのうえ私自身に病気もあるから・・・ってもう少し大きくなったら、学校通ってる間は・・・って先延ばしにしてた。その間も怪しいかんじはあったけど尻尾つかめなかった。
で、今。もうないでしょ?お互いいい歳なんだからって油断してたらとんでもないことがわかって最悪よ。
やるヤツはお金出す浮気にしろ、素人相手の不倫にしろ、必ずまたやる。
今、辛いだろうけど少し時間がたって、気持ちが落ち着いてきたら自分の将来を考えた方が良い。今は離婚しないと決めたならいつでも自立できるように仕事できる体制を整えて、自由になるお金を自分の口座に貯めて。
そして証拠になりそうな物を集める。
もう大丈夫だろうなんて私のように油断しちゃ駄目よ。
若い頃の自分見てるみたいで放っておけなかった、おせっかいでごめんね。
幸せになってください。旦那さんがいてもいなくても。+4
-3
-
1369. 匿名 2022/05/25(水) 08:27:27
生きる意味を見つけられるほど長く生きてるわけじゃないしなぁ。まだまだ知らないこといっぱいあるし。+2
-0
-
1370. 匿名 2022/05/25(水) 08:28:57
>>1
私もなんだかんだそんなんかもです。
生きてる意味って聞かれたら、子供かな?とも思うけどなんで子供を産む意味もよく考えたら分からないし、なんとなく毎日こなしてる感じ。
私自身、専業主婦で何不自由なく暮らしてはいるとは思うしきっと周りから見たら幸せなんだろうとか思うけど、たまに生きてる意味ってなにとは考える。
自分の外見を綺麗にするように努力したり、ジュエリーを見て気分を高めたり部屋を綺麗にして素敵な花を飾ってみたり色々して楽しみを見つけてますねー。
+2
-3
-
1371. 匿名 2022/05/25(水) 08:29:01
このトピの人たち、映画「素晴らしかな、人生」を見るといいよ。子どもの頃からツキに見放された主人公の人生最後の話。+2
-1
-
1372. 匿名 2022/05/25(水) 08:29:12
>>1
ほんとこの気持ちは何なんでしょうね。私は必死に働いて税金ばかりとられてるのに外国にばかり支援してるのをニュースで見る度にそう思うようになったよ。+8
-1
-
1373. 匿名 2022/05/25(水) 08:29:14
>>85
なんか私も似たような感じ、子供が遠くに行ってから脱け殻の様な有様。
このごろやっと趣味に身を入れようと思い始めました。
時間だけはたっぷりある。健康でいられるうちに、趣味に生きてみます。
今、一瞬の人生の夏休みなんだとおもうようになりました。
いつかは、終わります。
+8
-1
-
1374. 匿名 2022/05/25(水) 08:31:23
31歳、同棲してる彼氏がいて結婚も考えてたけど
ついこないだ喧嘩して(喧嘩は付き合いた初めてからしょっちゅう)理想は別居婚て言われて衝撃受けた。
今まで辛いことたくさんあったけどやっと愛する人と出会えたと思って、彼もすぐ同棲って話進めてくれたからまさか別居婚理想とは、、今もお金に余裕あれば同棲解消してもいいらしい。
ずっと彼女と一緒にいたいタイプかと思って合わせてきたのに今更そんなこと言われてしんどい。
私は早く結婚して子供欲しいんだけどなんかもういろいろ先を考えるのが嫌んなった…疲れた、、生きてくのってしんどい。兄弟とも絶縁状態で親に泣かれるし、、、なにもかもうまくいかない人生+4
-4
-
1375. 匿名 2022/05/25(水) 08:31:59
次から次へと病気になるのでもう嫌です+3
-0
-
1376. 匿名 2022/05/25(水) 08:32:00
>>22
小学生の頃同じ質問したら母がまったく同じ様なこと言ってて「じゃあなんで産んだの?」って聞いたら「なんでそんな意地悪言うの!?もういい!」っていきなりキレだしてカオスだったわ+7
-0
-
1377. 匿名 2022/05/25(水) 08:32:18
>>1153
死の恐怖を免れるためにボケるのかもよ+3
-0
-
1378. 匿名 2022/05/25(水) 08:32:55
寿命長すぎだよね。資産があれば良いけど大半の人は老後の生活の心配しないといけないし。+2
-0
-
1379. 匿名 2022/05/25(水) 08:34:07
>>517
374です。
返信、ありがとうございます!
私も極貧家庭で、低学歴な両親。近所からもバカにされていた。
しかも放置も同じ。
何とか人並みになりたかったですが、氷河期やこのご時世もあって、底辺から抜け出せない。
ホント、疲れた。
疲れた通り越して、感覚が麻痺している時間が年々長くなってきている。+3
-0
-
1380. 匿名 2022/05/25(水) 08:35:11
もう亡くなったばぁちゃんが「生きている意味なんて考えてたら、バ カ になるぞ!!」って言ってました。
氷河期で何社受けても就職が決まらなく、何のために今まで頑張ってきたんだろうって悩んでた時に、祖母に相談したわけじゃないけど、この言葉をかけてくれました。
戦争を体験して、生き抜いてきた人は言うことが違う。悩んでこのままでは鬱になりそうって時に、ばぁちゃんが言ってくれた言葉を思い出して、少し楽観的に考えるようにしています。
生きてる意味なんて、考えるな!今を生きろ!!+2
-4
-
1381. 匿名 2022/05/25(水) 08:35:12
>>1361
別の仕事探しては?+0
-0
-
1382. 匿名 2022/05/25(水) 08:35:41
>>55
私なんて夕方から洗濯回し始めるよ
そして夜干し…
育児ノイローゼで鬱なのは分かってて、子供にご飯食べさせて掃除機かけて食洗機に皿入れて猫にエサあげて洗濯を回す…
昼間は最低限これしか出来ずソファかベッドで寝てしまう
毎日死にたいと思ってるけど子供まだ小さいし無理だよなぁとか考えてる
早く自由になりたい+8
-3
-
1383. 匿名 2022/05/25(水) 08:36:53
>>58
「好き」は脳内麻薬の作用だから3年くらいしか持たないけどね+2
-0
-
1384. 匿名 2022/05/25(水) 08:37:25
>>85
空の巣症候群、ってやつね。
それだけ家族の為に一生懸命頑張ってたってことだよね。
+13
-1
-
1385. 匿名 2022/05/25(水) 08:38:58
物欲もなくなったなぁー
人付き合いも面倒くさいし。
旅行も行きたくない。
老後のお金を貯めるだけ。+5
-0
-
1386. 匿名 2022/05/25(水) 08:39:25
>>1372
私もそれ。腹たつニュースばかり。
戦争もだし。人間てつくづく醜いよ。自分で言うのもあれだけどピュアすぎて生きていけない。+7
-0
-
1387. 匿名 2022/05/25(水) 08:40:00
>>1185
ほんそれ
お前が中田ししたから出来たんだろふざけんな、と私なら言うわ+11
-3
-
1388. 匿名 2022/05/25(水) 08:42:40
>>1
小3くらいからすでに思ってた+2
-0
-
1389. 匿名 2022/05/25(水) 08:42:43
>>1375
わかります。若いのに(実際はそんなに若くは無いけど、お年寄りならこういう人いるけどって意味です)いろいろやってるねぇって医者に言われるほどいろんなことがふりかかって、既往歴書き忘れるほどです。
あんまり好きな言葉じゃないけど「なんで私ばっかり」です。+0
-0
-
1390. 匿名 2022/05/25(水) 08:43:40
>>379
374です。
返信、ありがとうございます!
私の両親も放置する人でした。しかも極貧&低学歴。
近所からもバカにされていました。
世間の冷たさは、子供の頃から知っていた。
底辺層には誰も見向きもしない。
関わりたくないって言いながら、ちょっかい出してくる。
バカにしたり、モノ投げつけたり、上履き隠されたり…
何してもいいと思っている。
生きにくい世の中ですよね。+9
-0
-
1391. 匿名 2022/05/25(水) 08:43:46
死ぬほど辛い目にあったことがないんでしょ。
恵まれてる事だと思う…って言っても「はぁ?」って感じだろうし、刺さらないだろうけど…、
実際恵まれてると思うよ。+1
-5
-
1392. 匿名 2022/05/25(水) 08:44:02
鬱っぽくなったときに生きてる意味って何だろって悩んだことあったけど、大方の人は意味なんてないんだから意味なんて考えずにとりあえず生きてろよって言われた言葉が残ってる+2
-0
-
1393. 匿名 2022/05/25(水) 08:44:50
>>134
私もです
子供が好きだからこそ産めません+9
-3
-
1394. 匿名 2022/05/25(水) 08:44:57
>>1194
特別に時間やお金をかけなくても、普段と1本違う道で帰るだけとか、あんまり喋った事ない人に声かけるだけでもなんかしら面白い事があるかもよー+3
-0
-
1395. 匿名 2022/05/25(水) 08:46:10
遊ぶために生きてる!
週末の予定はいつもいっぱいだし、早いときは1年前から予定埋まってる。
楽しいことが待ってると思うと毎日ハッピー+2
-0
-
1396. 匿名 2022/05/25(水) 08:50:09
>>560
私そんな感じなんだけど孫11月出来るのね、あちらの家とのしがらみや、孫だって大きくなりゃ婆さん用事ないし。最初だけじゃん
考えただけでむなしい。+11
-2
-
1397. 匿名 2022/05/25(水) 08:50:25
>>1381
ありがとうございます。
食器洗い自体は嫌いじゃないです。ただ田舎なので時給が安いので辛くて。食べるだけで他には何も出来ないので何で生きてるのかって思ってしまうんです。
+2
-0
-
1398. 匿名 2022/05/25(水) 08:52:59
仕事辞めたら鬱が加速した
やることないのも良し悪しだね+7
-0
-
1399. 匿名 2022/05/25(水) 08:55:23
>>29
意味なんて無いですもんね。理由があるだけ。その理由だってどうでもいい常識や他人の欲望に振り回され続けると見失っちゃう+1
-1
-
1400. 匿名 2022/05/25(水) 08:57:01
>>1258
出た…謎マウント
すごいですねー(平)
+2
-3
-
1401. 匿名 2022/05/25(水) 08:57:13
>>1371
観てみるねー。
+1
-0
-
1402. 匿名 2022/05/25(水) 08:58:02
生まれたから生きてるー
今日もいい天気、暑そうー
ハロワの面談予約したら今日はもういいかな
あとは猫と一緒にのんびりしてよ
最近心身疲れ果てて実家父、担当医と相談して辞職
部屋で泣きながら倒れていました
死にたいけど飼い猫が悲しむ
あと父に自分より先に死なないと約束した
母は去年他界した
母に会いたい 等々
しばらくゆっくり部屋で過ごしたらマシになりました
私もみんなも真面目すぎでもっと楽にいい加減でいいんですよ、たぶん
+18
-0
-
1403. 匿名 2022/05/25(水) 08:58:24
何もしたくない。誰かと外出するというのも昔は楽しみだったが今は面倒に感じる。出てもすぐに帰りたくなる。大きな意味での生きてる意味はないと思う。愛犬がいるまでがとりあえず生きてる理由かな。
+11
-0
-
1404. 匿名 2022/05/25(水) 08:58:30
>>1
みんなに愛されて、大事にされて、楽しいこといっぱいできてとても幸せな人生だからきっと私は幸せになるために生まれてきた+4
-3
-
1405. 匿名 2022/05/25(水) 09:00:46
>>23
まさしくそれだ!+0
-0
-
1406. 匿名 2022/05/25(水) 09:02:45
相手の顔色ばっかみて接してしまうからとても生きづらい。誰とでも仲良くして遊びに行ったり、イベント事見つけて楽しんでる人ってバイタリティすごいし、疲れないのかな、どこからそんなバイタリティ湧いてくるのか不思議でならない。私が同じことしたら間違いなく個々の顔色ばっか見て対応考えて悪い気させないようにって気をつかって死にたくなると思う。
強がりとかそんなもの微塵もなく本当に本当に1人が楽すぎる。+10
-1
-
1407. 匿名 2022/05/25(水) 09:02:59
高卒のキモい専業主婦のキモい老害ババア+0
-9
-
1408. 匿名 2022/05/25(水) 09:03:06
>>730
単なるエラー+2
-0
-
1409. 匿名 2022/05/25(水) 09:06:21
>>1
スカイダイビングやバンジージャンプしたり、オーロラ見に行ったりとか、生死ギリギリの強烈な体験してみたら?+1
-0
-
1410. 匿名 2022/05/25(水) 09:07:33
>>1407
テメエトピア間違えてんぞ+2
-0
-
1411. 匿名 2022/05/25(水) 09:07:43
>>1090
私はお金があって何でも買えるよりめちゃくちゃ欲しい物があってその為に稼いで節約して、やっと手に入った時に一番幸福を感じる。その為の苦労なら喜んでするしなんなら楽しめる
やっぱり目標や夢中になれるものがある時が一番キラキラしてたなぁ+4
-4
-
1412. 匿名 2022/05/25(水) 09:08:16
なんか主さんの気持ち解る……
私の場合は、死にたいとかそんなんじゃ無く、急に不安になると言うかその不安さえも
何が原因か?解らなくなってボーっとしてしまう。
今不幸でも無く、私の周りは家族や一生懸命働いてる人達が居て、不満を言うのはおこがましく
ただそんな日々を毎日送ってる状態です。
うつ病と言うほど自身を失ってはおらず、かと言って精神が正常なのか?も解らない……
死を常に考えてしまうけど、自分で死ぬ事を選ぶ勇気も無く(家族に迷惑をかける事は絶対に嫌)
死の決断が怖いのでは無く、どうやれば迷惑をかけずに死ねるのか?を考える毎日。
私は死の実行はしない、けど毎日考えてる……+7
-0
-
1413. 匿名 2022/05/25(水) 09:08:31
私もオススメ!
『夜と霧』もセットでどちらも読んでほしい+0
-1
-
1414. 匿名 2022/05/25(水) 09:08:42
>>730
多くはないから問題視されないんだと思う+0
-0
-
1415. 匿名 2022/05/25(水) 09:09:16
>>989
やってみたけど、なんか気持ち悪かった。
でも笑えたからヨシ‼️+3
-0
-
1416. 匿名 2022/05/25(水) 09:10:28
>>1407
お前は中卒の立ちんぼだろ!コラァーーー!+0
-2
-
1417. 匿名 2022/05/25(水) 09:10:46
>>1413
間違えた!
>>1052のレスでした
+0
-0
-
1418. 匿名 2022/05/25(水) 09:13:00
>>575
素敵な出会いがあるかもよ+0
-0
-
1419. 匿名 2022/05/25(水) 09:13:01
自分で自分をけなすのをやめて、毎日心の中で(たまに声に出して)「私は今日○○できた。偉い偉い」とか「今日1日生き抜いた私、お疲れ」とか言ってる。自分しか誉めてくれる人はいないし、自分で自分をいい気分にさせないと、他人は嫌な気分にさせてくるばっかり。+10
-0
-
1420. 匿名 2022/05/25(水) 09:13:57
例えば、生きる意味がわかったとしたらどうなるのでしょうか?意味に添った生き方をしたとしてそこから外れないように生きる、これはかなり不自由になるのでは?生きるという事は意味を見つけるのではなく、小さな目標を決めてそれを達成していく事の連続でいいのでは?と、私は思います。+2
-0
-
1421. 匿名 2022/05/25(水) 09:14:00
>>49
人間自体害悪、滅びるべきって概念もエゴだと思う。
人間だって自然に生まれた生き物だし。
他の動物と立ち位置は一緒よ。
+5
-10
-
1422. 匿名 2022/05/25(水) 09:14:51
でも女性は結婚に逃げられるから女性に生まれただけまだ良かったと思うわ。
男性は一生仕事だから女性から見ると生きてて楽しいのかなって思うもん。+5
-2
-
1423. 匿名 2022/05/25(水) 09:16:20
>>1
結婚して子供でも産んだら、そんな事を考えている暇もなくなるかもしれない+0
-4
-
1424. 匿名 2022/05/25(水) 09:17:47
>>49
大人でから言っている人ってなんなん?中高生みたいだなー。それこそ人間の思い上がりだよ。
生き物なんだよ、人間も。
あらゆる生き物がエゴで繁殖するの?
+5
-13
-
1425. 匿名 2022/05/25(水) 09:17:59
>>457
子供が10歳くらいから徐々に親離れ子離れしていくよ+0
-2
-
1426. 匿名 2022/05/25(水) 09:19:18
もう30代なのに親と話すと憎しみが蘇る。
ずっと専業で考え無しに子ども産んでのんべんだらりと行きて来た婆さんのくせに説教ばかり垂れる。
生まれてきたくなかった。
諸悪の根源はコイツだって考えてしまう。+1
-2
-
1427. 匿名 2022/05/25(水) 09:19:20
>>1225
「ぼくらの」の1シーンです。+1
-2
-
1428. 匿名 2022/05/25(水) 09:19:50
>>376
今まで楽しいこともあったでしょうよ+0
-5
-
1429. 匿名 2022/05/25(水) 09:20:11
僕らは皆んな生きている
生きているからパコるんだ+0
-3
-
1430. 匿名 2022/05/25(水) 09:20:38
>>1
とりあえず、外で体を動かしてみたら?
やる気の源は体力があることだし、体を動かせば気分も変わるし、体力がつけばやる気や生きる気力も出てくるかもよ。+2
-0
-
1431. 匿名 2022/05/25(水) 09:22:57
>>1425
今はそれが出来ない親が多いよ。
特に仕事もしていなくて旦那とも不仲の主婦は子供しか生き甲斐が無いから余計に。
で、子供が巣立った後に「私はこんなにやってきてあげたのに!」とか「私の人生って何だったの…」とか言い出す。
自我が芽生えて第一次反抗期を迎えた頃から子供は子供だと遠くから見守れば良いものの、趣味子供だからずっと子離れしない。+5
-1
-
1432. 匿名 2022/05/25(水) 09:23:57
なんの本か忘れたけど、生きてる意味とか考えない方がいいって
生きてる意味はないとかわからないから、考えるだけ無駄+1
-0
-
1433. 匿名 2022/05/25(水) 09:25:03
>>1431
ガルちゃん民の親はそんな人ばかりだね
ここにいる子持ちも子供が趣味だから生きる意味とか無駄なこと考える+1
-4
-
1434. 匿名 2022/05/25(水) 09:25:05
>>1296
成人子供はいるけど、孫がみたいとか全く思わないわ。この時代に産まれた子供達は大変だと思う。+5
-3
-
1435. 匿名 2022/05/25(水) 09:25:28
仕事辞めたい。ストレスで体調最悪
でもこのご時世、次の仕事探すのも難しいから辞める勇気もない
お金にゆとりがあれば家でのんびり過ごしたい+4
-0
-
1436. 匿名 2022/05/25(水) 09:25:39
旦那との生活に、とても絶望しています。
結婚前は何かと優しかった。
だけど今は…
自己愛性人格障害と思わせる行動が目立つ。
私にはお金渡さないし、自分ばっかホイホイお金使って…(泣)
数日前にドラッグストアで買い物していた時の事…
物凄く頭が痛くて『安いのでいいから、鎮痛剤欲しい』と旦那に言ったら…
『何言ってんの??今経済的余裕ないから無理だから』と、言われました。
『なのにパチ屋には行くんだね』と、心の中で思いました。
絶望と失望の繰り返しで、私の心は疲れ果ててしまいました。
見知らぬ土地に嫁いだのに、悲しくなります。
正直、離婚を考えてはいますが…
先立つものが無いのが現状…です。+1
-3
-
1437. 匿名 2022/05/25(水) 09:25:42
死にたいより、消えたい。+5
-0
-
1438. 匿名 2022/05/25(水) 09:26:00
>>783
あなたよりマシと言われても苦しみはなくなりません+3
-4
-
1439. 匿名 2022/05/25(水) 09:26:35
>>1434
どの時代でも大変だよ、生きるのは+2
-1
-
1440. 匿名 2022/05/25(水) 09:26:37
そんなことで悩んでるのか+0
-2
-
1441. 匿名 2022/05/25(水) 09:27:02
老化する自分の身体が嫌。長生きしたくない。+5
-0
-
1442. 匿名 2022/05/25(水) 09:27:07
>>10
これが一番幸せだと思う。言い方悪くてごめんだけど、平和ボケと似てるのかも。+5
-0
-
1443. 匿名 2022/05/25(水) 09:28:05
>>957
猫ちゃんはあなたの死なんか絶対に望んでないですよ
虐待、野良で死んでいく猫も多い中あなたの猫は生涯
あなたに愛され見守られながら死んでいった幸せな猫です
あなたがそうしてきた様に次は猫があなたをずっと見守ると
だから安易に死を選ばず、姿は見えなくてもいつもあの子は私の側にいるのだと言う事を忘れず、猫の死を終わりでは無く、あなたの新しい人生のはじまりなのだと思って生きてください+14
-0
-
1444. 匿名 2022/05/25(水) 09:28:12
>>1412
私もそんな感じよ。
私の場合は原因が分かってるけどね。
生理前後や自律神経乱れてるとやたら不安になったり
呼吸が浅くなったりとメンタルもダダ下がりで
不安で死にたいとか考えてる。(死なないけどw)
生理終わってしばらくするとまた元に戻ってって感じでホルモンバランスとかに振り回されてますよ。
美味しいもの食べて元気だしてね。+4
-0
-
1445. 匿名 2022/05/25(水) 09:30:17
意味なんて要らん
代わりに金くれ+1
-0
-
1446. 匿名 2022/05/25(水) 09:30:20
>>1426
話さなきゃいいよ。
疲れるだけだよ。+3
-0
-
1447. 匿名 2022/05/25(水) 09:31:53
>>13
そうなんだよ。
極論だけど、借金してでもやりたい事やるのいいと思う。私はドーンと旅行行きたい。
死に直面してないと、生きてる有り難さ薄れるから。
死ぬほど借金したら、「生きるってなんだろう」なんて生ぬるいこと考えてる暇無くなるよ(笑)+4
-1
-
1448. 匿名 2022/05/25(水) 09:33:06
子供の時から死にたい願望強いのに老衰まで生きる予定です。+0
-0
-
1449. 匿名 2022/05/25(水) 09:33:10
>>1
買い物に行ける時間、昼寝できる時間あるなんて幸せだと思う、コロナ禍でも仕事あるんだし考え方一つかと。
毎日ハプニングの日々だったら平凡でも穏やかな日々が良かったってなるんだろうし。+0
-0
-
1450. 匿名 2022/05/25(水) 09:33:43
>>852
こどもうむのも自己満足で子どもかわいそうってそれが一番子供に失礼じゃないの?
なんでここ厨二みたいな親ばかりなのよ。ガルって変だよ。
子供だって当たり前に持てないひとも沢山いるし、無事に生きられない子供や大人もたくさんいるわけ。
自己満足だけで子どもが今生きてくれているなんて、自分が生きてられるなんてどんだけ幸せな思考なんだ。
生きているものなんてみんななんらかの巡り合わせで生まれて、偶然今生かされているんだと思う。+1
-4
-
1451. 匿名 2022/05/25(水) 09:34:25
>>1445
それなww+0
-0
-
1452. 匿名 2022/05/25(水) 09:34:46
>>1367
あなた良い人ね。
打った事が。で、なくて。+1
-3
-
1453. 匿名 2022/05/25(水) 09:35:20
両親が他界し、恋人も居なく家庭がある訳でもなければ、何の為に生きるのかの説明が自分自身にできない。+4
-0
-
1454. 匿名 2022/05/25(水) 09:35:24
>>1439
生きるのが大変なのに何故子供を産むのかわからない。+13
-0
-
1455. 匿名 2022/05/25(水) 09:36:21
本当かどうかは知らないけど、苦労する為に(魂を成長させる為に)産まれてきたって聞いた。
天国では何もかもしたい放題できて容姿もなりたいようになれるからわざわざ自分が人生設計して苦労する為に産まれてきたらしい。
スピリチュアル系の話だけどそう思えばなんとなく気が楽になるかも…
+7
-2
-
1456. 匿名 2022/05/25(水) 09:37:45
生きてる意味があるとしたら私はご飯の為に生きてるなあ。
美味しいごはんを食べると幸せなんだよな。+5
-0
-
1457. 匿名 2022/05/25(水) 09:37:49
>>190
私、子どもいるけどそうでもないよ。
ウキウキ出かけたくない。+7
-3
-
1458. 匿名 2022/05/25(水) 09:38:18
私は親ガチャで外れ。自分の為というより親に共存、依存させられて生かされてる。離れて暮らしているが、呪縛から逃れられない。変わりたいけど変われない。+5
-0
-
1459. 匿名 2022/05/25(水) 09:38:21
>>583
私も今日トンカツ食べに行こうかな+3
-1
-
1460. 匿名 2022/05/25(水) 09:38:25
たぶん生かされてるんだよね
ポックリ行きたい。+2
-0
-
1461. 匿名 2022/05/25(水) 09:38:43
>>1454
他人が子ども産むことにまで批判する意味がわからないわ、八つ当たりだよそれ。
自分が産まなきゃいいだけ。
+4
-5
-
1462. 匿名 2022/05/25(水) 09:38:54
>>376
宇宙人が人間を見たら、なんて愚かな生き物だろうと思うやろなぁとよく考える。
同族で延々殺し合い、資源の奪い合いしてんだもんな。
「自分ら同じ形してんのに美と醜で分け、富と貧で分けて何がしたいん?」て聞かれそう。+9
-0
-
1463. 匿名 2022/05/25(水) 09:39:14
>>1456
ワイは誤送金をひたすら待つ人生+1
-3
-
1464. 匿名 2022/05/25(水) 09:39:37
意味なんてないよ
産まれたからただ死ぬまで生きるだけ
何も特別なことではない+5
-0
-
1465. 匿名 2022/05/25(水) 09:39:38
>>1398
それが怖い+2
-0
-
1466. 匿名 2022/05/25(水) 09:39:58
>>190
子持ちはウキウキ←こじらせすぎじゃない?笑+2
-0
-
1467. 匿名 2022/05/25(水) 09:41:19
そこまで考えないけど、仕事がない、お金がない、友人いないとかだったら考えてしまいそう。+1
-0
-
1468. 匿名 2022/05/25(水) 09:42:11
>>80
知的好奇心がただの生活に多少の心の潤いを与えるというコメ主さんの趣旨を曲解する人多いのね
押し付けじゃなくてこんなんあるよの提案に過ぎないから
全てを知り尽くせる人生じゃないけど、知ってたら楽しめる事もあるよ+4
-0
-
1469. 匿名 2022/05/25(水) 09:42:36
>>1456
そうそう、この前居酒屋で焼き鳥ビールだけで
うんまー幸せってうっとりしたし
温泉バイキングでワイン&肉でもチョー幸せだった。
次の仕事までのささやかな幸せ+1
-1
-
1470. 匿名 2022/05/25(水) 09:43:48
>>1
それくらいの鬱っぽさならば運動したらすぐに解消されるよ。スポーツジムやスイミングに通ってみては。+1
-0
-
1471. 匿名 2022/05/25(水) 09:44:12
>>248
マジでそう思ってんなら人生楽しくなさそう〜
暇つぶしだろうが何だろうがどうせ死ぬまで生きなきゃいけないんだから、もっと気楽に楽しんだらいいのに
厨二っぽいぞ〜!+0
-2
-
1472. 匿名 2022/05/25(水) 09:44:40
>>783
無職で一年暮らせるなんて結構貯金してたんだね!
また仕事見つかるといいね+9
-0
-
1473. 匿名 2022/05/25(水) 09:44:41
>>314
めちゃくちゃ分かる。私のことかと思った。+4
-0
-
1474. 匿名 2022/05/25(水) 09:44:47
>>1371
>>1401
昔の名作の方ね。+1
-0
-
1475. 匿名 2022/05/25(水) 09:45:45
自分は産まれてこなければ良かった。
+6
-0
-
1476. 匿名 2022/05/25(水) 09:47:19
>>1
人生とは簡単に言うと死ぬまでの暇つぶしと聞いたよ
好きなことしたいことをすればいいのよ+0
-1
-
1477. 匿名 2022/05/25(水) 09:47:43
>>1198
私はAVもだよ
いい環境で撮影出来るのなんて売れっ子だけだし
3ヶ月に1本ペースだったけど最近半年も仕事無い
店も長続きしなくて転々としてる
女の子と仲良くなっても相手も飛んじゃったりして結局ぼっち。信頼してた送りの人間から襲われるし何もいい事無い+6
-0
-
1478. 匿名 2022/05/25(水) 09:48:41
>>1468
年取れば取るほど、モノとか創作とかにエロスが向かった方がいいんだよね。
人にエロスが向かう人は、愛し愛される人がいないも苦しむし虚しくなるから。+2
-0
-
1479. 匿名 2022/05/25(水) 09:50:53
ノストラダムスの大予言にしねることを楽しみにしてたのに、それからはなんにもないわ。+6
-0
-
1480. 匿名 2022/05/25(水) 09:51:43
>>575
ガルのくだらないトピでも見て笑お…+1
-0
-
1481. 匿名 2022/05/25(水) 09:52:34
そもそも人生に意味なんているのかな。
+4
-0
-
1482. 匿名 2022/05/25(水) 09:53:25
>>1
死を悟った年寄りが物欲なくなる事を思い出した。あと、癖が強かったのに良い人になるとか。
食欲あるからまだ大丈夫。美味しいもの探しとかしてみたら。
どこどこのパン屋は美味しいなとか、肉屋さんのメンチカツは美味しいなとか。+4
-0
-
1483. 匿名 2022/05/25(水) 09:54:35
今は産んでくれた親より先に死んではいけないって観念で生かされてるって感じかな。恋人もできないし仕事も自分は必要とされてないし。とりあえず100%の自分の真実を受け入れたら生きていたくなくなっちゃうから、人様に迷惑かけない程度に自分を偽って生きてる。端から見たら生意気とか変わってるって思われてるけど、本当は自分の中の自分は毎日助けてほしいって泣いてる。+1
-0
-
1484. 匿名 2022/05/25(水) 09:54:49
税金納めたくない。+4
-0
-
1485. 匿名 2022/05/25(水) 09:56:26
ひとりで虚無感に押しつぶされそうだったけどこのトピ来てよかった。リアルでは周りはみんな幸せそうで+0
-0
-
1486. 匿名 2022/05/25(水) 09:56:43
何の為に生きてるか...ワイは人の税金で食う為にだ+1
-2
-
1487. 匿名 2022/05/25(水) 09:57:18
>>1457
私も+6
-0
-
1488. 匿名 2022/05/25(水) 09:58:02
>>1236
みんなさー嘘だと思うだろうけど
朝に散歩とかウォーキングとかするのがいいんだってね。
あと同じ時間に寝て起きる。
意味なんて、まあいいかってなるのが一番。
+0
-0
-
1489. 匿名 2022/05/25(水) 09:58:20
>>1431
私などさっさと独立してくれーなんて思ってるんだけど、冷たい信じられないみたいに言われた事あったな
3人いるから余計そう思うかも+0
-0
-
1490. 匿名 2022/05/25(水) 09:58:43
とても深いトピだわ‥
読んでると、辛いのは自分だけじゃないんだと思えて
少し心が軽くなりました。+2
-0
-
1491. 匿名 2022/05/25(水) 09:59:28
50代主婦だけと年をとるごとに人と付き合うのがとにかく面倒になり、友達関係全員切りました。ランチとかなくなって少し寂しいけど、凄く楽になった。+4
-0
-
1492. 匿名 2022/05/25(水) 10:01:37
コロナ禍飽きたわ+1
-0
-
1493. 匿名 2022/05/25(水) 10:02:18
日光は大事だから休みはずっと引きこもらずに2.30分くらいは散歩したら?
午前中の光がベストらしいね。+0
-0
-
1494. 匿名 2022/05/25(水) 10:03:01
>>49
動植物、自然にとっては人間は害だよね。他の生物達は戦争して大量に破壊する事はしないからね。戦争で犠牲になっているのは人間ばかりではなく、自然や虫や植物や
動物達も人間のエゴに巻き込まれて亡くなっているのに人間は自分達のことばかり。サイコパスだと思うわ。
+12
-2
-
1495. 匿名 2022/05/25(水) 10:03:28
将来ナマポ生活を憧れてます+2
-3
-
1496. 匿名 2022/05/25(水) 10:04:23
一人旅だけが楽しみ
全国各地にいきたいところが無限にあるから生きてる
恋愛や友人、子育てなど人と関わることによる喜びや期待はもう何一つない物欲もない仕事も仕方なくやってるだけ+0
-0
-
1497. 匿名 2022/05/25(水) 10:04:32
>>190
子持ちはウキウキ…?子どもの健康のために外に出るけど暑いしうんざりって親は多いと思う。
でも家にずっと居たら暗くなるから仕方なく出る。出た方がマシではある。+9
-0
-
1498. 匿名 2022/05/25(水) 10:04:47
毎日生きるのがだるい
+1
-0
-
1499. 匿名 2022/05/25(水) 10:05:29
本読みあさってみ+0
-0
-
1500. 匿名 2022/05/25(水) 10:05:56
美味しいご飯食べるために生きてる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する