-
1. 匿名 2022/05/23(月) 12:41:12
屋外でのマスクが解除?になり、汗がかく位暑くなってきましたね!
私は今日から、外ではマスクを顎にずらしてます!周りを見るとちらほらマスクを外している方がいらっしゃいますが…
皆様はどうでしょうか?
※マスクするしないは個人差です。+865
-132
-
2. 匿名 2022/05/23(月) 12:42:04
まわりに人がいない時はこっそり外してる+2186
-50
-
3. 匿名 2022/05/23(月) 12:42:06
昨日のみなとみらい、
マスク外してる人ほとんどいなかった+1038
-34
-
4. 匿名 2022/05/23(月) 12:42:06
マスク美人だから外さない+836
-208
-
5. 匿名 2022/05/23(月) 12:42:11
外さない+641
-246
-
6. 匿名 2022/05/23(月) 12:42:12
マスクって効果あんの?????+229
-271
-
7. 匿名 2022/05/23(月) 12:42:16
コロナ禍なのにマスクを外すなんて有り得ないでしょ!+132
-425
-
8. 匿名 2022/05/23(月) 12:42:17
しゃくれだから外せない+357
-87
-
9. 匿名 2022/05/23(月) 12:42:20
さっき自転車こいで出かけてきたけど
人が少ないところでは顎マスクしてました
こんなに快適だったのかと感動した!+1511
-30
-
10. 匿名 2022/05/23(月) 12:42:20
外してます+1100
-116
-
11. 匿名 2022/05/23(月) 12:42:21
してないよ
暑いだけだし+947
-152
-
12. 匿名 2022/05/23(月) 12:42:23
周りに誰もいないければ外す+1419
-27
-
13. 匿名 2022/05/23(月) 12:42:24
周りに誰もいないなら外してるけど、人が来たら付けちゃう。+1414
-38
-
14. 匿名 2022/05/23(月) 12:42:26
してます。
まだ怖いです。
感染すると周りにも迷惑かけてしまうので…+182
-230
-
15. 匿名 2022/05/23(月) 12:42:31
ナンパされたい時だけ外す+33
-105
-
16. 匿名 2022/05/23(月) 12:42:31
田舎だから近所をうろつくときはしてない+592
-23
-
17. 匿名 2022/05/23(月) 12:42:34
ウォーキングしてるのでその時はマスク外してます!暑くて苦しくなるから。+774
-48
-
18. 匿名 2022/05/23(月) 12:42:37
繁華街の人混み以外は外してます。+515
-30
-
19. 匿名 2022/05/23(月) 12:42:49
今もつけてる。今日外出たけど近所の人とか見かける人皆付けてるね。+251
-61
-
20. 匿名 2022/05/23(月) 12:43:00
人気のない上り坂とか階段は外さないと辛いからずらす。+365
-10
-
21. 匿名 2022/05/23(月) 12:43:01
田舎でほとんど誰ともスレ違わないから外してる。屋内に入る前に装着。鼻炎の鼻づまりだから苦しくて着けてられない+420
-15
-
22. 匿名 2022/05/23(月) 12:43:03
昨日、子供と公園とかに出かけてたけど、屋外ははずしてた。
大人はマスクでもいいけど、子供は運動量も多いしはずさせてあげたい+738
-37
-
23. 匿名 2022/05/23(月) 12:43:07
人が少ないところでは外してハンドタオルで口元押さえてる+14
-44
-
24. 匿名 2022/05/23(月) 12:43:15
誰もいないなら外してる
視界に人がいるならつける+366
-18
-
25. 匿名 2022/05/23(月) 12:43:23
人がいなかったら外してる
人とすれ違うときはサッと付ける、すれ違う人もノーマスクだったらそのままノーマスクでいるけど+284
-45
-
26. 匿名 2022/05/23(月) 12:43:41
周囲の状況みながら着脱してる
+35
-15
-
27. 匿名 2022/05/23(月) 12:43:50
もうお外では1年半くらいずっと外してる。+385
-199
-
28. 匿名 2022/05/23(月) 12:44:11
外してないですね。
人が多いところなので道を歩いていても2m以内に人がいないことがまずないし。
歩きながら喋ってる人も多いので、マスク外しててそういう人とすれ違うときにマスクをし直すのは感じ悪いし。+352
-96
-
29. 匿名 2022/05/23(月) 12:44:24
今日大阪の繁華街歩いたけど結構外してる人いたよ
男の人ばっかりだったけど
私はマスクしないと落ち着かなくてもう外せない…+355
-59
-
30. 匿名 2022/05/23(月) 12:44:37
早朝のウォーキングでも一応マスクはしてる。人がいないときは顎マスクにすることもあるし、人とすれ違うときには必ずするようにしてる。
日に焼けるの防げるしマスクはこれからもするけど、人がいないところでは暑いから外したりしつつ付き合おうと思ってる。
全くマスクを持たないってことは多分当分はできないと思ってる+244
-39
-
31. 匿名 2022/05/23(月) 12:44:38
外してます!マジで屋外で付けてる意味がわからん+613
-141
-
32. 匿名 2022/05/23(月) 12:44:42
外では一切着けてない
電車とかタクシー乗るときはしてる+324
-64
-
33. 匿名 2022/05/23(月) 12:44:59
>>4
大変だね。ごくろーさん+76
-81
-
34. 匿名 2022/05/23(月) 12:45:14
>>1
主です!人が多い場所や室内、ご近所さんとばったり会った時などはマスクはしています!+97
-23
-
35. 匿名 2022/05/23(月) 12:45:22
>>1
地方都市の自転車通勤だけど完全に外してる。
駐輪場で装着して出勤。
今日横断歩道待ってる時見回してみたらいつもよりマスクしてない人が多く感じた。
+226
-29
-
36. 匿名 2022/05/23(月) 12:45:27
>>30
日には焼けるよ…+111
-14
-
37. 匿名 2022/05/23(月) 12:45:29
周りに人がいない時はマスク外してる。前から人が歩いて来たのが見えたらマスクつける。朝くらいはそこまで暑くないからマスクつけたまま歩いたよ。マスク外してる人1人しか見なかった。お婆ちゃん。後は皆さん屋外でもマスクつけたまま。感染者数が多いからだろうなと。+102
-18
-
38. 匿名 2022/05/23(月) 12:45:31
都内で今日の感染者何1000人とか言っているうちは外さない+110
-97
-
39. 匿名 2022/05/23(月) 12:45:51
公園散歩してたら早速マスク警察のじーさんに怒られたよ!
マスクしないなら公園くんな!だって。
マスクずらしてベンチで話しまくって大笑いしてるお前はどーなんだよ。+504
-34
-
40. 匿名 2022/05/23(月) 12:45:51
人が少ないところでは外してます。前から人が来たなと思ったらつけてすれ違い、またしばらくしたら外してを繰り返してます。それだけでもすごい爽快感!+36
-9
-
41. 匿名 2022/05/23(月) 12:45:58
人とすれ違うときは、相手がノーマスクでもマスクはつけるよ。話しかけられても嫌だし。+32
-26
-
42. 匿名 2022/05/23(月) 12:46:11
周りにいなければ外す+34
-10
-
43. 匿名 2022/05/23(月) 12:46:29
駅まで近いし、電車と会社はしなくちゃいけないのでめんどくさいからしたままです
暑くなってきたらはずすかも+13
-5
-
44. 匿名 2022/05/23(月) 12:46:39
今は普通に外してるなー。スーパーとかコンビニとかの屋内に入る時だけ着用してる。
周りの目はあんまり気にならないし、政府公認だから大丈夫っしょって感じ。+272
-75
-
45. 匿名 2022/05/23(月) 12:46:47
バイトの帰り、暑くて誰もいないのを確認して外す。
けど前から人来たらマスクする
1人で歩いてるだけだけど、すれ違う人からしたらマスクしてないのが前からきたら嫌だろうなと思って+136
-28
-
46. 匿名 2022/05/23(月) 12:46:48
>>6
何の効果を期待しているのですか?+8
-35
-
47. 匿名 2022/05/23(月) 12:46:53
同調圧力のじいさんが近隣にいるけど、勇気を出してノーマスク。熱中症には、なりたくないわ。+193
-34
-
48. 匿名 2022/05/23(月) 12:47:01
今日歩きに行ったけど
マスクしてない!
+129
-29
-
49. 匿名 2022/05/23(月) 12:47:12
今日、屋外に来てますが、日傘さして外してます。
最初付けてましたが、暑くて耐えられずギブ。
+184
-18
-
50. 匿名 2022/05/23(月) 12:47:30
屋内でも密じゃなくてガラガラなら外してるよ!+24
-38
-
51. 匿名 2022/05/23(月) 12:47:37
外す、鼻の化粧落ちるから+38
-10
-
52. 匿名 2022/05/23(月) 12:47:38
上の子幼稚園に送った帰り道寄った公園で下の子遊ばせた時に外したよ!誰か来た時にはつけました。+41
-6
-
53. 匿名 2022/05/23(月) 12:47:47
普通に外してる。だって換気100%だぜ⭐︎+242
-29
-
54. 匿名 2022/05/23(月) 12:47:54
家⇄駅は外して歩いてる+25
-10
-
55. 匿名 2022/05/23(月) 12:47:57
自転車通勤ですが、マスク外してます。+62
-11
-
56. 匿名 2022/05/23(月) 12:48:03
人がいない田舎道は外してます。
スーパーや公園はしてます。
意味ないって人もいるかもしれないけど、私としてはマスクしてると安心感があるので、薬できるまではずっとする予定です。+40
-21
-
57. 匿名 2022/05/23(月) 12:48:15
犬の散歩のときは外してるけど、首からかけていつでもできるようにしてる。
公園入るときは人が多いと付けてる。+14
-1
-
58. 匿名 2022/05/23(月) 12:48:18
見渡して人とすれ違わなそうだったら口の下までずらして歩いてる。
人が見えたらサッと戻す。+10
-4
-
59. 匿名 2022/05/23(月) 12:48:24
日中はしてるけど夜ジョキング行くときは外してる。+7
-3
-
60. 匿名 2022/05/23(月) 12:48:34
自転車で通勤してるんだけど、今日はノーマスクで行きました。マスクなしは気持ちいいね。でも変な人にからまれたら嫌なんでポケットにマスクいれておきました。
会社最寄りの駐輪場に着いたらマスク着用してます。+109
-8
-
61. 匿名 2022/05/23(月) 12:48:39
私の行動圏内では、外でマスク外しているのはやっぱりと言うかおじさんが多い。
若い女性やおばさんはほっとんど見かけない。
早く女の人も外す人増えないかなとちょっと思ってる。+129
-21
-
62. 匿名 2022/05/23(月) 12:48:50
ごく最近知り合いがコロナになってしまったので、外すのやっぱりまだ怖さがある。+18
-28
-
63. 匿名 2022/05/23(月) 12:48:50
>>6
ないよ。空気感染って出てたからマスクしようがかかる時はかかるし、かかっても90%以上の人は命に別状はない。風邪症状のある人だけしとけばいい。+182
-62
-
64. 匿名 2022/05/23(月) 12:49:10
>>36
マスク焼け(マスク以外の箇所が焼けてる現象)あるって聞くから普通に紫外線防ぐ効果はあるんじゃない。
それとも顔全体という意味かな?+35
-9
-
65. 匿名 2022/05/23(月) 12:49:12
仕事の1時間休憩の間は、絶対無言&咳やクシャミが出る時はタオル+ティッシュできっちり押さえるっていうマイルールのうえで外してる。
9時間つけっぱなしはさすがに耳が痛くて耐えられない。+10
-4
-
66. 匿名 2022/05/23(月) 12:49:18
職場に一人になったときははずしてる。
息苦しいと頭までボーッとする。+97
-3
-
67. 匿名 2022/05/23(月) 12:49:32
>>38
やっぱり現実的に考えるとそうなるよね。地方都市だけど感染者数が1000人超えてるからマスクを外すのに抵抗しかない。ガルちゃんで見た昨日のトピでは2年前からマスクしてない、てドヤる人までいたけどリアルで外してるのは、まだ見ない。+30
-45
-
68. 匿名 2022/05/23(月) 12:49:43
人とすれ違う時はつけてるけど周りに本当に誰もいなければ顎マスクにしてる
たまにめっちゃ人混みなのにつけてない人いるけどそれは違うだろと思う+23
-17
-
69. 匿名 2022/05/23(月) 12:49:50
ノーマスクで出かけて駅に近づいたらつける。+73
-4
-
70. 匿名 2022/05/23(月) 12:50:15
>>58
屋外で尚且つ密であっても、会話ほとんどしないなら外したままで問題無いんだよ。+27
-18
-
71. 匿名 2022/05/23(月) 12:50:15
外では最初からしてない+23
-14
-
72. 匿名 2022/05/23(月) 12:50:32
>>61
うちの周りはおばさんが外してるの多いよ。おじさんは付けてる+18
-2
-
73. 匿名 2022/05/23(月) 12:50:33
もちろん外しますよ、息苦しいしやっと国から許可がおりてホッとしてる、他の人のマスク着用に関しても特に何も言うつもりないしマスク着用をこちらに強要してこない限り攻撃するつもりはないね+143
-18
-
74. 匿名 2022/05/23(月) 12:50:39
外したいけど外しにくい
マスクしてない人っておじさんが多くて女性はマスクしてる人が圧倒的に多い気がする+36
-20
-
75. 匿名 2022/05/23(月) 12:50:52
都内で電車通勤だけどマスクしてる。
マスクしてない人なんてほぼ居ないよ。
屋外で周りに人が居ないならいいけどもう少し感染者減るまでマスクするべきだと思う。+22
-31
-
76. 匿名 2022/05/23(月) 12:51:29
>>3
みなとみらいみたいに人の多いところでは外さないな〜
外しててもすぐ人に会うから、つけたり外したりやたらとマスクに触ることになるし。+330
-8
-
77. 匿名 2022/05/23(月) 12:51:30
>>64
ヨコだけど、シミにはなるよ+35
-4
-
78. 匿名 2022/05/23(月) 12:51:57
今新築で家建ててるんだけど、
職人さんたちはみんな外してた。
話しすると、作業中だけはすいませんが、外してやらせてもらいってます。って丁寧に説明に来た。
全然、気にならないし、むしろ外でこんな暑い中マスクしてる方が体調心配になる。
去年は真夏でも、上から取るなと言われて付けたまま作業してて、汗かくからマスクが汗で湿って通気性悪くなり、熱中症や酸欠気味になる従業員続出だったらしい。
高いとこで酸欠でフラフラでもしたらコロナより危ないよ。+247
-3
-
79. 匿名 2022/05/23(月) 12:52:36
>>70
そこは一応の配慮なんじゃない?
大丈夫と言われても外してない人もいるんだし+13
-13
-
80. 匿名 2022/05/23(月) 12:52:52
>>3
混み合うところでは外さないよ
付け外しがいちいち面倒くさい+261
-9
-
81. 匿名 2022/05/23(月) 12:52:52
>>70
突然の、くしゃみや咳などで飛沫浴びる可能性あるから嫌なんだよね。生理現象は仕方ないけど。+54
-9
-
82. 匿名 2022/05/23(月) 12:52:56
>>6
『脱マスク』思いさまざま…「マスク取るの恥ずかしい」「顔を覚えられず」「早く2類相当から5類に」girlschannel.net『脱マスク』思いさまざま…「マスク取るの恥ずかしい」「顔を覚えられず」「早く2類相当から5類に」 「二極化すると思う。今までのような暮らしはないにしても、それに近い生活パターンに近づけたいという人、コロナを気にしながら控えめな行動を取る、自分自身で考...
このトピの後半の人達は偏ってて怖かった。日頃からマスク反対意識が強かったのか分からないけど。+19
-24
-
83. 匿名 2022/05/23(月) 12:53:21
公道でスケボー乗り回して騒いでるガキはみんなノーマスクだったな。+4
-17
-
84. 匿名 2022/05/23(月) 12:53:32
>>39
それが怖いよね。
私はマスク外すのは全然いいと思うけど、あたおか系のマスク警察に絡まれたくないから、人とすれ違う時はマスクしてる。
本当は外したいけど、世の中物騒だし、何がトリガーになるかも分からないし。+224
-8
-
85. 匿名 2022/05/23(月) 12:53:44
駅まで15分歩くんだけど、暑いから外してるよ。
仕事で外(敷地内)に出るときは、付けろってルールだから付けてる。+27
-1
-
86. 匿名 2022/05/23(月) 12:53:50
迷ったから中とって
ウレタンマスクにした
不織布ほど苦しくない+20
-17
-
87. 匿名 2022/05/23(月) 12:53:59
>>4
あははは+95
-15
-
88. 匿名 2022/05/23(月) 12:54:06
自転車で職場の最寄りの信号まで走って、信号待ちの間につけます
信号待ちがなかったら、渡って敷地外で装着してから出勤してます+1
-4
-
89. 匿名 2022/05/23(月) 12:54:06
平日は人通りがかなり少なくなる地方都市のイオン勤務だけど、家族で来てる人も1人で来てる人もまだまだマスク着用率高いのが興味深いね。
政府の言う事がまだ伝わってないんだろうか
密では無い、最低限の会話という条件付きで屋内マスク不要だけど。
逆に屋外ではかなり増えたね。
こっちは3年前から「屋外で密じゃ無いなら外して良い」と言われてるけど(笑)+17
-9
-
90. 匿名 2022/05/23(月) 12:54:17
ゴミ捨ての敷地内50メートルぐらいの距離は外してる(戸建て賃貸)
滅多に住人と会わないし、いても離れた所から「おはようございます」ぐらいしか言わないから
どこか行くときはまだ近所の目が怖いからつけてる
変なマスク警察に絡まれるの怖いし
ランニングしてる人は外してる人増えたかな
普通に外出してる人はまだほぼ100%つけてる地域です
小学生もきっちりつけてるよ
+26
-1
-
91. 匿名 2022/05/23(月) 12:54:27
>>81
まあその理由を言っちゃうと外せる時とタイミングはどこであっても無いけどね+12
-1
-
92. 匿名 2022/05/23(月) 12:54:31
マンション住まいだと、ノーマスクでエレベーターに乗るのが考えられない。
外で人が少なければずらす。+32
-17
-
93. 匿名 2022/05/23(月) 12:54:37
ワクチン接種のCMみたいに「屋外マスク外しましょう!!」と大々的にやらないと外す人は少なさそう。+133
-5
-
94. 匿名 2022/05/23(月) 12:55:06
銀座とか人通りあっても普通に外してる+17
-10
-
95. 匿名 2022/05/23(月) 12:55:35
>>92
喋らなきゃ良くない?+27
-14
-
96. 匿名 2022/05/23(月) 12:55:55
>>84
自分は厚生労働省が言ったから外すようにしたよ
だって絡まれたら厚生労働省がOKだって言ってるんで文句はそっちにって言えるから+109
-20
-
97. 匿名 2022/05/23(月) 12:57:15
今日日差しがやばいよサンサン
いぼ痔の手術行くからマスクしてる+1
-5
-
98. 匿名 2022/05/23(月) 12:57:35
周りに人がいないことを確認して水分補給する時に外すぐらい+8
-4
-
99. 匿名 2022/05/23(月) 12:57:51
人が居なかったら外してる+8
-1
-
100. 匿名 2022/05/23(月) 12:58:11
>>86
それ意味ない
付けなくても良い時は外した方が楽だし
付けるべき時の効果がほぼない状況だよ+15
-8
-
101. 匿名 2022/05/23(月) 12:58:23
>>86
私も噂のウレタン買ってみようかな+6
-11
-
102. 匿名 2022/05/23(月) 12:59:30
子供は真面目だから、めっちゃ暑い時でも皆んなマスクして歩いてるよね。+68
-1
-
103. 匿名 2022/05/23(月) 12:59:38
職場が大阪の心斎橋だけど、余裕で外してる。
でも外してるの私くらいだから、心斎橋でマスク外してるデブが歩いてたらそれ私かも。+9
-14
-
104. 匿名 2022/05/23(月) 13:00:42
マスクしなさい→しなくていいでしょ
マスク外していいよ→付けないと絡まれる
不織布で→ウレタンでいいでしょ
ウレタンで→不織布じゃないとダメだよ
単に逆張りしてる人の声がめっちゃ大きい気がする(笑)+81
-3
-
105. 匿名 2022/05/23(月) 13:00:55
バス乗って電車乗るからマスク外す機会がない
本当に早く外したい急に暑過ぎる息苦しい+12
-0
-
106. 匿名 2022/05/23(月) 13:01:18
>>100
え、マスクに効果あると思ってるの?+31
-16
-
107. 匿名 2022/05/23(月) 13:02:07
モチロン外してます+30
-10
-
108. 匿名 2022/05/23(月) 13:02:21
>>1
会社まで駐車場から5分くらい距離があるんだけど
その間は外してる
一人だし、喋らないしいいかなと…+51
-6
-
109. 匿名 2022/05/23(月) 13:02:35
今日幼稚園朝送りに行った時外して行ったら誰も外していなかった…めちゃくちゃ浮きました(笑)
朝なんかすれ違う時におはようございますーくらいしかママさんとか喋らないしなと思ってたら大間違いだった〜
幼稚園や保育園の送り迎えしてるママさん敷地内に入るまでの屋外で外してますか?まだつけてますか?+32
-3
-
110. 匿名 2022/05/23(月) 13:02:42
やたらマスク外せ外そう言い出したけどもう暫くマスク装着して様子見+20
-11
-
111. 匿名 2022/05/23(月) 13:02:45
>>84
1人で散歩してたし空いてたから外してただけなのに。
マスク出したら、あるなら最初から付けろ!だって。
あたおかに関わりたくないから無視したけどね。+55
-14
-
112. 匿名 2022/05/23(月) 13:02:59
外してますよ
周りにも外してる人
チラホラ出てきた+58
-10
-
113. 匿名 2022/05/23(月) 13:03:03
顎マスクしてる。でも流石に電車とかはまだちゃんとしてる。辞めたいけど、変に絡まれても怖いし。ワクチン打ってたし、自粛してたし、マスクしてたけどコロナになったから(保育園児からだけど)もう風邪レベルだと思ってます。+32
-7
-
114. 匿名 2022/05/23(月) 13:03:08
>>29
私もマスクしないと落ち着かないし、安心感があるから外さないよ。
そういえば今までもスーパーとかでたまにマスクしてない人を見かけるのは男の人ばっかりだったな。+45
-33
-
115. 匿名 2022/05/23(月) 13:03:20
つけ外しが面倒だし、そんなにマスクするのが苦痛じゃないからずっと付けてる+29
-10
-
116. 匿名 2022/05/23(月) 13:03:27
政府が云々言う前から屋外でも人いなかったらマスクしてない
他人が視界に入ったらしてるけど周りにだーーれもいないのにマスクする意味ないでしょ+65
-2
-
117. 匿名 2022/05/23(月) 13:03:29
コロナ関係なくマスクしないと恥ずかしくて今後も外さないと思う…+7
-16
-
118. 匿名 2022/05/23(月) 13:03:31
外してるよー。
暑いし汗かくし。
大混雑してるわけでもない外でもマスクをつけてる人、暑さを感じない、汗もかかない羨ましいタイプなんだろうと思ってる。+32
-10
-
119. 匿名 2022/05/23(月) 13:03:32
屋内でも外してる。つけたり外したりがとても汚い+14
-10
-
120. 匿名 2022/05/23(月) 13:03:54
>>1
地方で割と田舎なとこですが、外してるよ〜
昨日も公園にいたけど外してる人増えてる印象+23
-7
-
121. 匿名 2022/05/23(月) 13:03:57
暑い日だけマスク外してる+4
-3
-
122. 匿名 2022/05/23(月) 13:04:07
暑い時、人通りの少ない道ではずらしてる
人とすれ違う時は付け直す+5
-1
-
123. 匿名 2022/05/23(月) 13:04:36
>>114
落ち着かないって…メンタル的に?
コロナの前から、そういう人たまに出会ってたけど、メンタルのことから外したくないと言ってた。+19
-10
-
124. 匿名 2022/05/23(月) 13:04:50
はずすわけない
誰も外してないし+12
-24
-
125. 匿名 2022/05/23(月) 13:04:56
>>117
着けるのは自由だけど、治安の問題があるからね。急には無理だろうから、なにがなんでも外せとも言わないけどね。+8
-0
-
126. 匿名 2022/05/23(月) 13:05:02
>>1
集まりから離れたら、
人が居ないとこか、広ーいとこなら+7
-1
-
127. 匿名 2022/05/23(月) 13:05:04
>>1+2
-10
-
128. 匿名 2022/05/23(月) 13:05:28
感染したくないので、家族も感染させたくないし家族からもうつりたくない❗+14
-20
-
129. 匿名 2022/05/23(月) 13:05:34
>>123
もう別の社会問題じゃんね。コロナと切り離して考えないといけないわ。+51
-4
-
130. 匿名 2022/05/23(月) 13:05:49
>>128
マスクの効果はありません。+17
-17
-
131. 匿名 2022/05/23(月) 13:06:26
スーパーで働いてるけど、外してる人が明らかに増えたよ。
スーパー店内でもマスク外してる人がちらほら。。そういう人は大きい声で普通に会話してるし。
私はしばらくはマスクする予定。+38
-13
-
132. 匿名 2022/05/23(月) 13:06:29
>>115
口ゴボへの道を進んでいることになるけど、いいの?+11
-13
-
133. 匿名 2022/05/23(月) 13:06:38
郊外の田舎ですらみんなしてる
夜中の帰り道ですら
日本人真面目+22
-4
-
134. 匿名 2022/05/23(月) 13:07:03
終息宣言出して欲しい+20
-7
-
135. 匿名 2022/05/23(月) 13:07:04
>>9
こういう人増えたなぁ
せめて通り過ぎるときくらいはマスクしてね
+27
-222
-
136. 匿名 2022/05/23(月) 13:07:16
呼吸を整える時のみ、一種外してすぐ戻す+6
-1
-
137. 匿名 2022/05/23(月) 13:07:33
これからサル痘が流行るからマスクつけといた方がいいよ。サル痘も飛沫感染するし
もう日本にも本当は入ってきてるらしいから。+10
-27
-
138. 匿名 2022/05/23(月) 13:07:55
>>39
公園は屋外でも私的には「施設の中」って感じだからしばらくはするかなー。
マンション出てから公園入るまではマスク外す時もある。+11
-48
-
139. 匿名 2022/05/23(月) 13:08:08
車運転してるときと外歩いてるときは外してる。+12
-2
-
140. 匿名 2022/05/23(月) 13:08:08
繁華街だとするけど地元でウォーキング中は顎マスクして人が見えたらマスクしてる+5
-1
-
141. 匿名 2022/05/23(月) 13:08:09
外見ヤバそうな人だけ稀に外してるのを見かける+10
-20
-
142. 匿名 2022/05/23(月) 13:08:23
反ワク、ノーマスクの人が大喜びしてるね。自分達が正しかった世論誘導したって。呆+12
-24
-
143. 匿名 2022/05/23(月) 13:08:29
周りに人がいないときだけ外してる。
子ども(幼児)は建物に入る時以外は外してる。
周りは外でも付けてる人の方が多い。+26
-0
-
144. 匿名 2022/05/23(月) 13:08:38
>>62
外でも?+7
-3
-
145. 匿名 2022/05/23(月) 13:08:43
鼻だけ出してる。
人が通ったらすぐに付けれるように+2
-6
-
146. 匿名 2022/05/23(月) 13:09:02
外してる人が増えたら😷尚更外せない+5
-10
-
147. 匿名 2022/05/23(月) 13:09:18
>>135
まだこんなマスク警察いたんだ
喋らなければよくない?って思うけどな+198
-13
-
148. 匿名 2022/05/23(月) 13:09:58
>>131え?屋内ではまだマスクはしてて下さいって話なのに最悪だね 屋外だけの話なのに
+22
-27
-
149. 匿名 2022/05/23(月) 13:10:08
>>1
あごマスクが1番ダサい。外すなら外すつけるならつける+44
-62
-
150. 匿名 2022/05/23(月) 13:11:03
>>135
通り過ぎるだけで感染するかよwww+176
-12
-
151. 匿名 2022/05/23(月) 13:11:33
>>147
でもジョギングや自転車でハアハア言ってる人の風下にいたらやっぱり嫌だよ。だから自衛のためにマスクしてる。+27
-53
-
152. 匿名 2022/05/23(月) 13:11:45
>>135
増えたなぁって…。政府が屋外で密集してない場所なら外してOKって言ってるんだからそりゃ増えるでしょ+155
-4
-
153. 匿名 2022/05/23(月) 13:12:26
外でも外さない人ってワクチン打ってないからかなと思ってたりする。+0
-14
-
154. 匿名 2022/05/23(月) 13:12:29
>>151
自衛なら勝手にすれば?+89
-13
-
155. 匿名 2022/05/23(月) 13:12:48
マスク外したいんだけど、外してると今度はお店に入ったとき付けるの忘れて暫くしてから「あっ、マスク」って気付くことが多いからちょっとの距離は付けて歩いてる。
+3
-0
-
156. 匿名 2022/05/23(月) 13:12:50
>>1
昨日ママ友と公園で遊んだよ
屋外だから最低でも子供はマスクなしでいいかなと思ったけど、みんなつけてました
子供には鼻マスクにさせて、鬼ごっことか走るときは顎まで下げるように言いました
うちのグループ以外も、5.6才くらい以上の子はだいたいマスク着けてたな〜
屋外、特に子供はマスクなしでいいと思うんだけどな〜+91
-10
-
157. 匿名 2022/05/23(月) 13:13:49
>>156
お子さんはなるべくしない方がいいね。
口呼吸根付くと取り戻せなくなるものもあるから。+64
-6
-
158. 匿名 2022/05/23(月) 13:14:10
>>132
そもそも元々口ゴボなのでマスクつけて隠せたほうがいいです😅+6
-12
-
159. 匿名 2022/05/23(月) 13:14:45
>>103
わたしももうそろそろ心斎橋に買い物に行こうと思ってる。もちろんノーマスクでね。+9
-10
-
160. 匿名 2022/05/23(月) 13:14:49
>>149
別にダサいとかないと思うけど+58
-13
-
161. 匿名 2022/05/23(月) 13:14:57
どっちみち室内ではつけないとだめだから屋外は顎マスク。暑いから外でマスクしなくて良いのは助かるー。+10
-1
-
162. 匿名 2022/05/23(月) 13:15:48
顎マスクにしてる。あくまでもマスク外すのは屋外だけですよ!アピールも含めて。結構今月に入ってから外はマスクしてない人多いよね。なんか2年ぶりくらいに外でマスクしてないから、スースーして違和感(笑)でも快適!+22
-2
-
163. 匿名 2022/05/23(月) 13:15:57
自転車の人が一言も発せずすれ違うくらいなら、つけてなくても気にならないな。+32
-1
-
164. 匿名 2022/05/23(月) 13:16:11
屋外は暑いとき外すかな。
これからは暑くなるから、もっと外す。+17
-1
-
165. 匿名 2022/05/23(月) 13:16:17
外してない
外出するのは仕事と短時間の買い物ぐらいだから
何回も着脱して摩擦でファンデーション取れたり肌の負担になる方が嫌
外すのは屋内で化粧直しができる時や水分補給する時くらい
+11
-5
-
166. 匿名 2022/05/23(月) 13:16:54
これからの季節、つけてるのと付けないのどちらが肌にダメージ来るかな?
+1
-0
-
167. 匿名 2022/05/23(月) 13:17:40
室内から駐車場までの距離なら良いかなでやってしまう。(徒歩1分以内建物の横)
たまにすれ違うけど1m以上離れてるし5秒も掛からない内に離れるから大丈夫かな?って事にしてます。
もちろん普段はきちんとしてます。+1
-2
-
168. 匿名 2022/05/23(月) 13:17:40
子供は特につけなくてもいいと思うけど、騒ぐのだけはやめてほしい。+29
-10
-
169. 匿名 2022/05/23(月) 13:17:44
>>158
なら認知症は?脳に酸素が行かないのが何年も続いたら怖いよ。べつに自由だけど。+9
-14
-
170. 匿名 2022/05/23(月) 13:18:10
付けたり外したりが面倒だから鼻マスクか顎マスクにしてる+7
-0
-
171. 匿名 2022/05/23(月) 13:18:22
エレベーターないので、ごみ捨て徒歩1分はしてません。+4
-0
-
172. 匿名 2022/05/23(月) 13:18:27
>>92
なんでよ?+8
-5
-
173. 匿名 2022/05/23(月) 13:18:47
去年から梅雨と夏は通勤の時も駅から出たら外してる
梅雨が一番しんどい+6
-1
-
174. 匿名 2022/05/23(月) 13:19:06
>>148
政府の見解ちゃんとみた?
少ない会話なら屋内でも外していいって言ってるんだよ?+42
-22
-
175. 匿名 2022/05/23(月) 13:19:09
これってテーマパークもしなくていいって事?
屋外の待ち時間とか。+4
-3
-
176. 匿名 2022/05/23(月) 13:19:10
>>166
季節関係なく、あんな化学物質をつけてるほうが肌にわるいでしょ。めっちゃ乾燥してる人なら逆に保湿にはいいんだろうけど。
現に皮膚科はマスクの肌荒れで患者が増えたって聞いたよ。+48
-7
-
177. 匿名 2022/05/23(月) 13:19:28
今日公園に行ってきたけど、1人マスクしていないお母さんがいた。なんとなく離れながら遊んだ。+9
-23
-
178. 匿名 2022/05/23(月) 13:19:38
>>175
屋内でもしないよ。屋外の待ち時間なんてもちろんしないわ。+21
-11
-
179. 匿名 2022/05/23(月) 13:19:45
>>169
別に本人の自由じゃん
なんでそこまで外させたいの?
タイミングは自分次第だよ+32
-4
-
180. 匿名 2022/05/23(月) 13:20:02
屋内の閉じられた空間はやっぱり会話なくても怖いな。+10
-2
-
181. 匿名 2022/05/23(月) 13:20:03
>>167
もう気にしなくてもいいよ
すれ違うだけで感染しているなら
今頃、もっと病床率高いよ+17
-2
-
182. 匿名 2022/05/23(月) 13:20:56
>>177
失礼だねあなた+19
-7
-
183. 匿名 2022/05/23(月) 13:21:04
ご当地のキャラクターがマスク付けてた方が断然かわいいんだけど、
これもそのうちなくなってしまうのかな。+3
-4
-
184. 匿名 2022/05/23(月) 13:21:38
外したいけど汚いおじさん(くしゃみ連発とか)が結構外してて、自転車で向かいからくるから無理😭+35
-5
-
185. 匿名 2022/05/23(月) 13:21:45
病院は逆につけたくなる。+21
-0
-
186. 匿名 2022/05/23(月) 13:21:53
人がいないとこではね
人が多いとこで外してる人にはドン引きする+10
-11
-
187. 匿名 2022/05/23(月) 13:22:00
>>163
そうだね。
それにノーマスクの人が気になって人に言うような人はマスクをつけて喋るのやめてほしい。自分のほうが汚い飛沫と空気を撒いてるのに。+1
-5
-
188. 匿名 2022/05/23(月) 13:22:12
さっきモールで買い物してきたけど、高齢者2人ノーマスクの人いたよ。
何とも思わなかった。逆にリスク高いのに堂々としてるわ。+28
-3
-
189. 匿名 2022/05/23(月) 13:22:32
>>186
マスクの付け外しの方が汚いよ。+10
-6
-
190. 匿名 2022/05/23(月) 13:22:48
頬を撫でる風!!
最 高!!+23
-2
-
191. 匿名 2022/05/23(月) 13:23:10
>>96
絡まれてるのに文句は厚生労働省へ、て笑
聞くとは思えない。+56
-2
-
192. 匿名 2022/05/23(月) 13:23:24
どこでも外してるよ+6
-6
-
193. 匿名 2022/05/23(月) 13:23:45
子供との公園、子供はマスク外しているけど、親は外してる人みかけない。
そろそろ親も暑くてしんどくなってきたよ。
砂場とか距離が近いから外しにくい。+19
-1
-
194. 匿名 2022/05/23(月) 13:24:02
>>148
違うよ+8
-2
-
195. 匿名 2022/05/23(月) 13:24:06
>>175
ゆるいテーマパークは大丈夫だろうけど、ディズニー
やUSJは厳しいよね。
はやくパークが方針を変えてくれるといいな!+16
-3
-
196. 匿名 2022/05/23(月) 13:24:07
>>86
昨日ホームセンターで、夏用のひんやりマスクの小さいやつ買おうと思ったら売り切れだった。夏用なんてもう皆買わないだろうなって思って、備蓄用も兼ねて買いにいったんだけどね。店員さんに聞いたら夏用は売れ筋商品だそうですよ。+11
-0
-
197. 匿名 2022/05/23(月) 13:24:17
>>179
そうだよ。だから自由とは書いてるし、タイミングについては一言もいってないじゃん。でも大事な体なのに先のことを見越していない、というのが気になるじゃんよ。+0
-11
-
198. 匿名 2022/05/23(月) 13:24:23
>>109
敷地に入る前に着けます。
近所は、人の少ない広ーい道なので園付近以外は外します。+23
-0
-
199. 匿名 2022/05/23(月) 13:24:46
>>1
人と話す時と室内以外は顎マスクにしてる
+4
-10
-
200. 匿名 2022/05/23(月) 13:24:49
昨日浅草行った。
川沿いでドリンク飲んたあともマスク外してた。暑かったし風も心地良いし気持ちよかった。
走ってる人でつけてない人いたけどそれ以外歩いてる人はほぼ着けてた。
着けてない人もチラホラいたけど話して無かった。
+8
-3
-
201. 匿名 2022/05/23(月) 13:25:15
>>86
最近またウレタンしてる人増えた気がする。
でも売ってるのは流行りの立体マスクばかり。立体マスクは密閉度高いからこれからの季節かなりきついよ。+19
-1
-
202. 匿名 2022/05/23(月) 13:25:16
>>189
つける、外す時に除菌しなよ。マスクの表面についてるウイルスや菌ってマスクつけていない人は全部顔面に付着してるんだよね。付け外しするより汚いって何で気づかないんだろう。+13
-3
-
203. 匿名 2022/05/23(月) 13:25:25
>>168
うわー…+6
-15
-
204. 匿名 2022/05/23(月) 13:25:29
>>185
コロナ前でも咳をしてる人はつけていたからね。
症状がある人だけでいいでしょ。どうせウイルスを持っていない人がしたところで感染予防なんかにならないどころか害でしかない。+7
-3
-
205. 匿名 2022/05/23(月) 13:25:58
>>2
わたしは堂々とだよ笑+111
-10
-
206. 匿名 2022/05/23(月) 13:26:10
外さないです。
コンビニの駐車場でタバコ吸ってる人もいるし、大型スーパーの駐車場で「カー、ペッ」ってやってる人も見た。
まだパンデミックが終わった訳ではないし、自分で考えて外さない。
コロナ禍になって潔癖になってしまったかも。
密を避けるのも続ける。+20
-19
-
207. 匿名 2022/05/23(月) 13:26:27
外で暑くて人がいないところでは外してる
息苦しさから解放されてうれしい
東京だけどまだみんなつけてる人ばかり+10
-0
-
208. 匿名 2022/05/23(月) 13:26:37
これ一人でスーパー買い物とかなら外していいこともあるな...+18
-4
-
209. 匿名 2022/05/23(月) 13:26:43
>>202
何言ってるの?マスクしてるならそれが顔についてるじゃん。びっくりだわ。マスク信者はこんな考え方なのね。+1
-15
-
210. 匿名 2022/05/23(月) 13:26:46
>>123
私はコロナ前から秋~春にかけてはマスクをしていたし、実際マスクしないで外出した時に酷い風邪をうつされたり、一緒に出掛けたマスクしてない知人だけがノロウイルスにかかったりしてるから、自分の安心感のためにマスクをしてるよ。
人それぞれだけど、私はマスクに効果はあると思ってるしね。ちなみにインフルエンザにも一度もかかった事は無いよ。+19
-12
-
211. 匿名 2022/05/23(月) 13:26:58
>>106
何か106みたいなバカっぽいコメがマスクトピに必ず出てくるね。マスク効果って100%か0%しか無いのかな。+29
-14
-
212. 匿名 2022/05/23(月) 13:27:01
>>9
人通りが少ないところだと気にならないけど、商店街や駅前では付けます+83
-2
-
213. 匿名 2022/05/23(月) 13:27:57
>>135
毒ガスですか?+60
-4
-
214. 匿名 2022/05/23(月) 13:28:05
結局出かけるときにしてるなあ
お店に入ったり電車に乗ったりが目的で家を出るから、直前まで持ち歩くとか機転がきかない+7
-0
-
215. 匿名 2022/05/23(月) 13:28:09
>>189
毎回変えてるから大丈夫
ノーマスクのモラルなしに言われたくないわ+11
-13
-
216. 匿名 2022/05/23(月) 13:28:12
シミをレーザーで取ったばかりだからまだマスクしてる。紫外線対策。+8
-0
-
217. 匿名 2022/05/23(月) 13:28:18
もう屋外ならノーマスクでいいよ
熱中症のほうがヤバい+61
-4
-
218. 匿名 2022/05/23(月) 13:28:41
>>174
少なくない会話だから問題なんじゃん
大体屋内で会話するななんて守る日本人いませんよ+13
-8
-
219. 匿名 2022/05/23(月) 13:28:55
>>202
除菌するより新しいのにする方が良いわ+11
-1
-
220. 匿名 2022/05/23(月) 13:29:10
>>211
害のほうは考えないの?あの不衛生なものをつけて空気吸ってるなら感染リスクはむしろ上がるよ。つけ外しのときに触ったりもするのに。+8
-20
-
221. 匿名 2022/05/23(月) 13:29:18
>>209
読解力なくて草+9
-0
-
222. 匿名 2022/05/23(月) 13:29:25
>>209
結局付け外そうがマスクして無かろうがウイルス付着してるじゃんw すぐにマスク信者ってコメするのも見てて気持ち悪い。+13
-3
-
223. 匿名 2022/05/23(月) 13:29:31
外さないし、殆どの人が着けてる+7
-4
-
224. 匿名 2022/05/23(月) 13:29:42
神戸市
屋外ではバリバリ外してる
1人やし誰とも喋らへんし+20
-4
-
225. 匿名 2022/05/23(月) 13:29:47
結構ノーマスク見掛けるね。
私は介護職なのでマスクは外さない、今後も。+13
-7
-
226. 匿名 2022/05/23(月) 13:30:11
>>219
それはお好きにしたらいい。+2
-0
-
227. 匿名 2022/05/23(月) 13:30:14
まだ今は着けてる。国の言うことより感染者数の推移を見て決める。+12
-9
-
228. 匿名 2022/05/23(月) 13:30:22
>>208
周囲の人がノーマスクで会話してるし、なんなら大声で騒いでるのご家族様とかいるし、私は着用するわ。+26
-2
-
229. 匿名 2022/05/23(月) 13:30:25
>>215
あんな汚いものつけてアルコールで消毒した気になってる人に言われたくないわ。ウイルスが見えたらそんなこと言ってられないよ。+4
-11
-
230. 匿名 2022/05/23(月) 13:30:36
今日初めて堂々とマスク取って外を歩いたら、空気が爽やかで開放的で最高だった!
今後は人がいない時はマスクしない!
これが当たり前だったのにねー。+66
-4
-
231. 匿名 2022/05/23(月) 13:30:46
都内だと人が少ないところがあんまりないから意外と外す機会がない+9
-2
-
232. 匿名 2022/05/23(月) 13:31:00
>>225
マスクに効果ないのになんでつけるんですか?+5
-11
-
233. 匿名 2022/05/23(月) 13:31:09
>>38
感染者数というより、都内だと周りに人がいないってことがほぼないから、「周囲に人がいない屋外では外してOK」言われても、そんな状況にはそうそうならんもんね。
夜中のコンビニすら誰かしら歩いててお客がいるし。+64
-2
-
234. 匿名 2022/05/23(月) 13:31:34
>>222
あのさ、マスクは高温多湿の中で培養するのよ。それがわからないのかな?+8
-11
-
235. 匿名 2022/05/23(月) 13:32:25
外してます
普通に呼吸して歩ける気持ちよさを満喫してる+29
-3
-
236. 匿名 2022/05/23(月) 13:32:37
>>220
何と言うか理解力のない偏ったあなたとは会話にならないと思う。無駄なんだよね…◯の方が害がある、とか…メディアに踊らされてんなーと。+14
-1
-
237. 匿名 2022/05/23(月) 13:32:38
>>227
それは自由なんだけど、感染者なんて参考にしてもしょうがない。重症者と死者数ならわかるけど。+10
-6
-
238. 匿名 2022/05/23(月) 13:33:05
昨日動物園行ったけど、みんなしてたよ。してないのは小さな子くらいなもんで、みんな律儀にしっかりマスクです。まわりがしてなければちょっとくらい…と思うかもしれないけど周りがみんなしてる中で外す勇気はない。+10
-7
-
239. 匿名 2022/05/23(月) 13:33:05
>>4
2年以上も公衆に素顔を晒してないから、素顔を晒すのが嫌な人もけっこういると思う。+273
-4
-
240. 匿名 2022/05/23(月) 13:33:08
>>236
あの飛沫のCGだけを信じてる人に言われたくない。+15
-13
-
241. 匿名 2022/05/23(月) 13:33:35
>>214
着けたり外したりのほうが面倒だし体調崩しそうだよね。
着けたら着けっぱなしが楽。+12
-0
-
242. 匿名 2022/05/23(月) 13:33:57
>>234
マスク培養は草+7
-0
-
243. 匿名 2022/05/23(月) 13:34:14
>>242
顕微鏡で見てみたら?+0
-5
-
244. 匿名 2022/05/23(月) 13:34:30
>>242
小学生の理科レベルの話だよ。+0
-7
-
245. 匿名 2022/05/23(月) 13:34:33
>>29
分かる
私もスースーしてて落ち着かないから外さない
もう多分、一生外さないでいるわ+16
-29
-
246. 匿名 2022/05/23(月) 13:35:29
1人で散歩する時とかジョギングする時は外すつもり。屋外で密集する環境に無い時はもういいかな。
+5
-5
-
247. 匿名 2022/05/23(月) 13:35:36
>>198
同じような方がいて安心しましま!笑
自転車乗ってる時でさえ他のママさん皆マスクつけてたので世間と私の感覚の違いにびっくりしまして…
お返事ありがとうございました♪+12
-9
-
248. 匿名 2022/05/23(月) 13:35:56
自転車でスーパーまでの行き帰り、顎マスクしたよ。スーパー内ではマスクした。+7
-1
-
249. 匿名 2022/05/23(月) 13:36:10
屋内でも外してる。
こんなに暑いのにマスクなんてしてるのが心底馬鹿らしい。+20
-14
-
250. 匿名 2022/05/23(月) 13:36:35
結局マスクするとその下の化粧がマスクについたりして外した時に汚い顔面になってるから(私はねw)外せない。
元々そんなに外の滞在時間も長くないからつけっぱなしにしてる。
家に帰ってきたら外して捨てる、それだけ。+24
-0
-
251. 匿名 2022/05/23(月) 13:36:49
>>206
コロナ脳。バカの典型例+17
-17
-
252. 匿名 2022/05/23(月) 13:36:59
>>169
マスクしてようがしてなかろうが認知症になるときはなるから別にいいよ+10
-1
-
253. 匿名 2022/05/23(月) 13:37:07
>>249
ほんとそれね。+7
-10
-
254. 匿名 2022/05/23(月) 13:37:07
>>138
私もそう思ってる
公園は施設内だよね
何でマスク外せるんだろ
注意した人の気持ち分かるわ+6
-38
-
255. 匿名 2022/05/23(月) 13:37:30
外します!
若い人で暑い中でも外さない人見ると、よっぽど顔に自信がないんだなーと偏見持ってしまいます。病気や、日焼け対策、諸事情あると思いますが。
今の時代、加工アプリで肌を綺麗にして理想の顔に近づける事ばかりして、自分の顔に誇を持てないんだな〜可哀想だな。って思っています。+20
-30
-
256. 匿名 2022/05/23(月) 13:37:33
>>229
毎回変えてるって言ってるんだけどw
反マスクは日本語読めないのかな?
他人がつけ外ししていようがどうでも良いけど
ノーマスクの方が嫌だわ+7
-7
-
257. 匿名 2022/05/23(月) 13:37:43
ここ数日口紅💄選ぶのが楽しみ、チークも。
アイメイクしかしてなかったので。
+26
-4
-
258. 匿名 2022/05/23(月) 13:37:47
>>227
感染者なんて減ってるじゃん。
どこにいるの?+9
-13
-
259. 匿名 2022/05/23(月) 13:37:47
>>240
あの飛沫のCGだけ
やっぱりメディアの思うツボw 外国人観光客を受け入れたいが為にマスクを外しましょう運動に踊らされてるw
マスクって予防効果は100では無いけど0でもない。それから子供達の体育時や運動会、大人達の散歩やランニング時にまでマスク必要なんてないと思う。逆に酸素足りなくなるから外した方がいいと思う。
+32
-4
-
260. 匿名 2022/05/23(月) 13:37:49
>>254
そのうち注意したほうが通報されるからね。
+32
-0
-
261. 匿名 2022/05/23(月) 13:38:16
>>174
そのニュース見たけど、会話がなくて距離が十分確保できる場合か、会話するとしても換気が徹底されている場合は外すことも可だったよね?
それってオフィスとか図書館での話だと思ってたから、食品を扱っていて常に不特定多数が出入りしているお店で外すという考えはなかったわ。
暑くなってきたせいか出入口を開けっぱなしにして換気しているお店ほとんどないし。+30
-7
-
262. 匿名 2022/05/23(月) 13:38:27
>>169
脳に酸素が行ってなかったらそりゃもう死んでるよ。
何言ってるのw+15
-2
-
263. 匿名 2022/05/23(月) 13:38:48
どうせ飲食店でみんな外して喋って食べてるんだから細かく決めたって意味無いと思う。+19
-3
-
264. 匿名 2022/05/23(月) 13:38:55
>>253
外しましょう。
私達のような人が外さないと、勇気のない人はいつまでも外せない。+16
-11
-
265. 匿名 2022/05/23(月) 13:39:02
>>234
お、今度は陰謀論の方向かな。+6
-0
-
266. 匿名 2022/05/23(月) 13:39:30
>>259
誰もゼロなんていってない。正面からの飛沫だけでしょ。なのに不潔だし、高温多湿で増えていくんだよ。わたしは小学校で習った理科を信じるわ。
+1
-13
-
267. 匿名 2022/05/23(月) 13:39:39
屋外では堂々と常に外してます
日本人て誰かがやらないとやらない傾向にあるよね+36
-10
-
268. 匿名 2022/05/23(月) 13:39:45
>>256
一日、8枚くらい?
日本製使う人がほとんどだろうけども、お金持ちだなぁ。
+7
-1
-
269. 匿名 2022/05/23(月) 13:39:55
>>258
子供が通う学校増えてる。
連休前は出なくなってたのに、連休後また出始めて連日感染者出てるわ。+7
-5
-
270. 匿名 2022/05/23(月) 13:39:56
化粧しないのに慣れてしまったのでマスクしてる(スッピン隠し&紫外線対策)
でも屋外に出たら暑いから外す
その時その時で適当+7
-0
-
271. 匿名 2022/05/23(月) 13:39:59
>>227
私も
100人以下になったら外すかな
3000人とかでは外せないわ+8
-7
-
272. 匿名 2022/05/23(月) 13:40:01
>>265
また出た。反論してくるならまだしも、すぐ陰謀論か。+5
-3
-
273. 匿名 2022/05/23(月) 13:40:05
>>230
気持ちが明るくなるよね!+24
-4
-
274. 匿名 2022/05/23(月) 13:40:32
野外では外してるよ
室内や人が多い時はしてる
冷感マスクしてても暑いんだ+4
-4
-
275. 匿名 2022/05/23(月) 13:40:52
>>268
ほんとそのぐらい変えないと汚いよね。
わたしは三回ぐらいかえる時があるけど、それでも汚いだろうな、と思うのに。+13
-0
-
276. 匿名 2022/05/23(月) 13:41:25
>>271
風邪の人3000人のときマスクしてた?
なのにコロナだとするんだ。
変な人。+15
-17
-
277. 匿名 2022/05/23(月) 13:41:37
汗まったくかかない体質の人しかマスクし続けられないよね。
だから、顔に汗をかかない人多いんだろうな、いいなーと思ってる。
私は汗っかきだから、屋外は外してる。+16
-3
-
278. 匿名 2022/05/23(月) 13:41:40
>>95
突然咳やくしゃみしたくなったらどうするの?+10
-10
-
279. 匿名 2022/05/23(月) 13:41:56
>>243
>>244
高温多湿でマスクを培養する研究者って多分世界中探してもいないと思う。マスクを顕微鏡で覗くとマスク増えてんの?笑+4
-1
-
280. 匿名 2022/05/23(月) 13:41:57
>>269
暑くなったり涼しくなったりしてるからね。インフルも春には冬ほどじゃないにしても流行っていたよ。+4
-0
-
281. 匿名 2022/05/23(月) 13:41:58
>>243
横だけどバカなんじゃない?
ウイルスは普通の光学顕微鏡では見えないよ?一般人が
電子顕微鏡持ってるとでも?+9
-0
-
282. 匿名 2022/05/23(月) 13:42:31
>>230
顔に太陽と風を感じて幸せな気分になった。特に今日は天気がいいので。+29
-2
-
283. 匿名 2022/05/23(月) 13:42:38
>>281
ウイルスだけじゃないでしょ。菌もあるでしょ。
しかもウイルスがそんなに細かいならマスクからダダ漏れでしょ。いや通過だわ。+1
-4
-
284. 匿名 2022/05/23(月) 13:43:03
>>266
よく言うわw マスクに効果あると思ってんの?てコメしておいてw+11
-2
-
285. 匿名 2022/05/23(月) 13:43:10
>>276
ほんとそうだよね。冬には当たり前に風邪引いていた人が周りに少なからずいたのにね。+9
-3
-
286. 匿名 2022/05/23(月) 13:43:22
>>278
ハンカチや袖で抑えろ。
そんなことも知らないのか。
頭使えよ。+25
-13
-
287. 匿名 2022/05/23(月) 13:43:23
>>277
同じく汗っかき💦
肌荒れが酷くなる・・・
もう汗流れてきたら外すけど+0
-0
-
288. 匿名 2022/05/23(月) 13:43:35
習慣でファンデーションをマスクの範囲は薄く塗る習慣がついてて、やっと花粉の時期が終わったのに、外でマスク外せない…+2
-0
-
289. 匿名 2022/05/23(月) 13:43:36
>>238
でも周囲がみんなマスクしてなかったら
逆に心配で付けちゃいそう+8
-0
-
290. 匿名 2022/05/23(月) 13:43:49
>>286
マスクよりかは効果落ちるだろ+9
-8
-
291. 匿名 2022/05/23(月) 13:43:49
>>284
え?誰もゼロとは言ってないじゃん。正面からの飛沫だけならしないほうがいいでしょ。どうせ隙間から漏れてるんだから。+1
-10
-
292. 匿名 2022/05/23(月) 13:43:51
>>208
スーパーで他人とずっと2mの距離保つの無理でしょ。+36
-2
-
293. 匿名 2022/05/23(月) 13:44:02
>>276
風邪とコロナは全然違うけど
後遺症ある人とか見てないの!?
風邪であんなに後遺症残る人はいない
しかも後遺症残る人の人数が全然違う
コロナは風邪は無知が言うこと+25
-12
-
294. 匿名 2022/05/23(月) 13:44:06
>>283
支離滅裂だね。ウイルスの話をしていたのに菌の話にいつ変わったんだよ。+7
-0
-
295. 匿名 2022/05/23(月) 13:44:11
他人になんの遠慮もいらないわ
外ではずすくらい+4
-4
-
296. 匿名 2022/05/23(月) 13:44:20
ほとんどが車移動なので車内ではマスクはせず出先に着いたらマスクをします。
家族と一緒の時は少し窓を開けてマスクをしたりしなかったりですかね。+2
-0
-
297. 匿名 2022/05/23(月) 13:44:30
>>276
風邪はこんなに引いてる人いないから+7
-3
-
298. 匿名 2022/05/23(月) 13:44:49
>>290
ほとんど変わらないんじゃない?落ちたとしてもどのぐらいよ?+5
-3
-
299. 匿名 2022/05/23(月) 13:44:49
>>290
ノーマスクよりはいいだろ。
今までそうやって来たのに、何故コロナが流行りだした途端に何でもマスクなの?
うんざりだわ。+10
-10
-
300. 匿名 2022/05/23(月) 13:44:51
>>286
うわぁ^^;+6
-8
-
301. 匿名 2022/05/23(月) 13:45:05
>>299
ほんまそれ。+7
-3
-
302. 匿名 2022/05/23(月) 13:45:08
>>276
コロナはただの風邪って主張するタイプの人が+11
-6
-
303. 匿名 2022/05/23(月) 13:45:13
マスク信者が暴れとるw
それぞれ好きにしたらいいじゃん、たかがマスク+12
-12
-
304. 匿名 2022/05/23(月) 13:45:23
>>299
ノーマスクよりはいいだろって言うならマスクしろよwwwwバカなん+11
-10
-
305. 匿名 2022/05/23(月) 13:45:47
人が居ないところ、車の運転中は顎マスクしてる。+0
-0
-
306. 匿名 2022/05/23(月) 13:45:48
>>278
ノーマスクの人はそこが考えられないんだよね
突然、くしゃみした時の事を考えてマスクはしてほしい+22
-19
-
307. 匿名 2022/05/23(月) 13:45:55
>>266
N95してるのかな?+1
-2
-
308. 匿名 2022/05/23(月) 13:46:15
>>294
要するにものすごく汚いんだよ。マスクが汚くないという根拠で反論してきて。+2
-5
-
309. 匿名 2022/05/23(月) 13:46:40
>>304
マスクしなくてもハンカチや袖でヨダレのしぶきは抑えられるでしょ。
顔に面と向かってかけるわけでもないんだから。
どこまでも頭が悪いやつだな!+10
-17
-
310. 匿名 2022/05/23(月) 13:46:43
>>306
同じだって。漏れてるから。+4
-8
-
311. 匿名 2022/05/23(月) 13:46:50
>>292
混雑時は無理だけでガラガラならいけるよ。
会計もアクリルみたいなのしてるとこがほとんどだし、問題ない。
状況に応じていけるかもって言ってのに、この言われようよ...+10
-12
-
312. 匿名 2022/05/23(月) 13:47:00
暑いのにまだ外でマスクしてるのはコロナ怖いだけじゃなくて、ただ単に化粧するのがめんどくさい人も多数いるんだろうなーと思う。+42
-2
-
313. 匿名 2022/05/23(月) 13:47:06
>>306
だから、ハンカチじゃなぜだめなの?+11
-5
-
314. 匿名 2022/05/23(月) 13:47:08
>>306
馬鹿は黙れ+5
-10
-
315. 匿名 2022/05/23(月) 13:47:28
>>302
風邪も拗らせると大変だよ?何人死んできてると思ってるのよ。+9
-7
-
316. 匿名 2022/05/23(月) 13:47:31
自転車はあごにあるなー
一応マスクしてくけど、暑いし、自転車とかはとってる。スーパーの中とかはマスク。
自転車移動中はあご、とか。+1
-0
-
317. 匿名 2022/05/23(月) 13:47:39
>>272
また出た…あなたいつもマスクトピにいる常連さんなの?こわいな。+0
-2
-
318. 匿名 2022/05/23(月) 13:48:02
>>306
頭使えよって言うけどお前がそこまで考える頭使えよって感じだわ
腕抑えりゃいいってさぁ、、そりゃ全く何もしないよりかは「マシ」程度じゃん
誰もいない屋外なら外してもいいと思うけど、人と乗り合わせる可能性のある
エレベーターとかマスクつけるの当たり前だよね+17
-11
-
319. 匿名 2022/05/23(月) 13:48:05
>>312
それと、顔見られたくないブス+8
-12
-
320. 匿名 2022/05/23(月) 13:48:05
マスク好きな人は頻繁に交換してると思うよ。
2時間に一回くらい。
私には無理だから、早くどんな時でも外していたいよ。
私自身は半日で1枚っていう感じですが、不衛生だとは分かってる。+3
-3
-
321. 匿名 2022/05/23(月) 13:48:23
>>315
横だけどさ、それ言い出したらキリなくなるよ?+4
-4
-
322. 匿名 2022/05/23(月) 13:48:32
>>302
風邪以外なら何なの?
私は病院でコロナは風邪だと言われたけど+9
-14
-
323. 匿名 2022/05/23(月) 13:48:38
>>318
つけないよ。
+4
-14
-
324. 匿名 2022/05/23(月) 13:48:43
>>292
会話がなければOKでも、近くの人が喋ってたらこっちもつけるしかないよね。
まさか黙れとは言えない。+14
-0
-
325. 匿名 2022/05/23(月) 13:48:46
>>314
マスクを外したい人に迷惑だから、そのような物の言い方はやめてもらえるかな。+5
-1
-
326. 匿名 2022/05/23(月) 13:48:51
>>319
お顔なんてマスクしててもだいたい分かるから、隠す意味あるのかな?+10
-1
-
327. 匿名 2022/05/23(月) 13:48:55
>>309
ブーメラン乙+6
-3
-
328. 匿名 2022/05/23(月) 13:49:15
>>1
家を出る時はマスクを手に持ち、人が徐々に増えて来たなと思ったり、交差点に近づくとマスクを着けてそのまま駅へ
2駅利用できるので、今日は小さい駅からの帰り道、駅を出て家までの道は真っ直ぐで人が少ないので、マスクを外して帰宅しました。
風が吹いて緑の匂い、花の匂いが心地良かったです。+28
-4
-
329. 匿名 2022/05/23(月) 13:49:31
>>322
それやぶ医者でしょ
信じてはいけないよ+12
-6
-
330. 匿名 2022/05/23(月) 13:49:41
>>319
マスクしててもブスって分かるよ。+14
-1
-
331. 匿名 2022/05/23(月) 13:49:52
>>327
お前こそブーメランにあたって死ね+1
-6
-
332. 匿名 2022/05/23(月) 13:49:54
>>292
いけるよ。レジのときは難しいけど、できる限り横にずれて何か言われたら首でうなずくようにしてる。+3
-6
-
333. 匿名 2022/05/23(月) 13:49:59
外してます。
が、ほぼマスク着用してる人ばかりで驚きです。
ここでは「外したい」って声が多い印象でしたが、実際は外したくない人のが多いのかな?
もちろん、つけるのも自由だと思います!+25
-2
-
334. 匿名 2022/05/23(月) 13:50:06
>>313
常にハンカチ握りしめてるの?くしゃみって本当に急なときは間に合わないよ。+9
-5
-
335. 匿名 2022/05/23(月) 13:50:26
自転車乗ってる時は顎にずらしたりしてる+0
-0
-
336. 匿名 2022/05/23(月) 13:50:31
>>331
通報しました+6
-3
-
337. 匿名 2022/05/23(月) 13:50:36
>>329
厚労省も風邪ウイルスだと言ってるけどそれも嘘なの?+6
-6
-
338. 匿名 2022/05/23(月) 13:50:40
>>329
横。風邪の一種でしょ。それに医者なんて8割がヤブだって医者が言ってたわ。+7
-5
-
339. 匿名 2022/05/23(月) 13:50:43
>>323
あたおかなんだなぁ+8
-4
-
340. 匿名 2022/05/23(月) 13:51:05
>>309
ハンカチや袖でヨダレのしぶきは抑えられるでしょ
そのハンカチどうするの…マスクみたいにすぐ捨てるの?+8
-1
-
341. 匿名 2022/05/23(月) 13:51:23
>>334
すぐ取り出せるとこに入れておけよ。
ポケットやカバンとか。
それに、別に人の顔にかからなければ何も問題ない。+4
-11
-
342. 匿名 2022/05/23(月) 13:51:29
>>331
反ワク、反マスクはこういう人が多いからヤバい目で見られるんだよな+14
-6
-
343. 匿名 2022/05/23(月) 13:51:31
車の中でも外すと付けるの忘れちゃうからずっとしてる
歩てる時は人のいないところで一瞬はずすくらい
マスクは常に顔の上か手に持ってる
田舎だけどマスクなしで行動してる人見ないよ+2
-2
-
344. 匿名 2022/05/23(月) 13:51:42
>>321
え?キリがないことを言ってきてるのはコロナは風邪じゃない、と言い張ってるほうだよ。元からあったコロナの新型だよ。コロナは風邪ウイルスだからね。+5
-2
-
345. 匿名 2022/05/23(月) 13:51:54
>>340
お前はクシャミするたびにマスク捨てるのか?+5
-3
-
346. 匿名 2022/05/23(月) 13:51:59
>>323
あんた…まず家から出ないタイプでしょ笑+2
-4
-
347. 匿名 2022/05/23(月) 13:53:24
>>329
風邪の一種で新型なだけなのはみんな知ってるかと。+7
-0
-
348. 匿名 2022/05/23(月) 13:53:27
>>346
いや、なんでエレベーターでマスクするの?
アンナ短時間で感染するわけ無いでしょ。
普通に考えたらわからない?+6
-14
-
349. 匿名 2022/05/23(月) 13:53:35
>>346
横だけど、私もつけない。+2
-7
-
350. 匿名 2022/05/23(月) 13:53:58
日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?スパイト行動とは(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)news.yahoo.co.jp「自分が損をしてでも、相手より上に立ちたい」「自分が損をしているのだから、お前も損をすべきだ」……そんな心理から引き起こされる行動を「スパイト(意地悪)行動」と呼ぶ。実は、コロナ禍を経たここ2年で、
+7
-3
-
351. 匿名 2022/05/23(月) 13:54:05
外してる
顎マスクはだらしないし汚いと思うのでゴムの所を腕に通して携帯してる。公園とかも外して行くけど、屋外でも2メートル以内に人が来たり、屋内に入る時にはマスクつけるよ+11
-1
-
352. 匿名 2022/05/23(月) 13:54:10
>>347
じゃあなんで風邪と同じく扱わないのかね。
2年前から疑問だった+8
-1
-
353. 匿名 2022/05/23(月) 13:54:30
>>345
お前はその汚いハンカチどーすんだ⁉️て聞いてるんだよ。ポケットに入れるの?バッグに入れるの?目の前でくしゃみしてる人がいれば汚れたマスクはビニール入れて新しいマスクは予備に替えれるけど。ハンカチどうするの…まさかビニール…とか言わないでよ。+2
-7
-
354. 匿名 2022/05/23(月) 13:54:36
ふと思い出したけどパナソニックのマスクどうなったのかな?50枚3200円位だったはず 買う人いるのかな ちなみに自分は50枚299円のマスクです+3
-0
-
355. 匿名 2022/05/23(月) 13:54:36
>>311
少なくともスーパーは屋外ではないです+14
-4
-
356. 匿名 2022/05/23(月) 13:54:39
>>332
まさか自分が喋らなければいいと思ってる?周りの状況は関係なし?
政府の見解としてはその屋内全体での話だと思うけど。だから図書館とかを例に挙げてるのかと。+12
-5
-
357. 匿名 2022/05/23(月) 13:54:50
>>337
横。でも厚労省はワクチンで嘘というか効果があるとしていたら、なんでもかんでもは信じられないな。ただ、風邪というのはそうだね。その通り。+6
-0
-
358. 匿名 2022/05/23(月) 13:55:19
>>353
はい、ポケットや鞄に入れますよ。
他人に触らせるものでもないし。+3
-3
-
359. 匿名 2022/05/23(月) 13:55:24
>>251
慎重な人と気にしない人、その人の性格の違いだと思うけどね+12
-1
-
360. 匿名 2022/05/23(月) 13:55:37
>>331
ほらほらー。ボロが出てきたじゃない。+7
-2
-
361. 匿名 2022/05/23(月) 13:55:43
別に密じゃない屋外なら外していいと思うんだよね
ただエレベーターとか密室空間に乗るのに外してるのはちょっと危ない人なんだろうなと思う
もしくは他人の気持ちに配慮することが出来ない人か+15
-6
-
362. 匿名 2022/05/23(月) 13:55:44
>>353
それ言ったらマスクも普通にトイレで手洗いしたあとに拭いたハンカチも何も入れられなくなるよ。+7
-1
-
363. 匿名 2022/05/23(月) 13:55:59
日焼けしたくないし屋内でまた付けるのが面倒だから付けたまま。+4
-1
-
364. 匿名 2022/05/23(月) 13:56:03
>>336
どうぞー+1
-3
-
365. 匿名 2022/05/23(月) 13:56:17
>>362
ちゃんとコメ辿って読もう。+0
-0
-
366. 匿名 2022/05/23(月) 13:56:33
>>361
他人なんて知るかよ+7
-6
-
367. 匿名 2022/05/23(月) 13:56:46
>>351
外しても首から下げられるようにマスク用ストラップもあるよね。あれいいなと思う。+8
-0
-
368. 匿名 2022/05/23(月) 13:56:52
>>109
うちの周りはまだみんなしてますね
そこそこ人ともすれ違うからかも
+22
-1
-
369. 匿名 2022/05/23(月) 13:56:59
>>358
マスクも他人に触らせる物では無い。
+0
-0
-
370. 匿名 2022/05/23(月) 13:57:14
>>360
お前の頭のほうがボロく腐ってるな。
生きる価値なし+3
-5
-
371. 匿名 2022/05/23(月) 13:58:11
>>365
読んでるよ。マスクもハンカチも似たようなものじゃん。まだハンカチのほうが高温多湿にならないだけマシだよ。+2
-4
-
372. 匿名 2022/05/23(月) 13:58:15
>>208
スーパーだろうがコンビニでもいくらアクリルあろうが店員と会計時に少しの会話はあるからマスクつけた方が良いかとは思う+12
-6
-
373. 匿名 2022/05/23(月) 13:58:32
>>53
私もだよ〜毎日凄く気持ち良く歩いてるぜ⭐︎+48
-9
-
374. 匿名 2022/05/23(月) 13:58:36
>>370
顔見てみたいな。ほんとに。生きる価値がないだの死ねだの凄い事言ってるね。+6
-2
-
375. 匿名 2022/05/23(月) 13:58:42
>>352
それは調べたらすぐに分かると思います。
何を信じるか信じないかは自由ですので。+0
-3
-
376. 匿名 2022/05/23(月) 13:58:47
>>370+3
-3
-
377. 匿名 2022/05/23(月) 13:58:55
>>372
そんな短時間の会話で感染なんてしないわ+6
-12
-
378. 匿名 2022/05/23(月) 13:59:15
>>375
それね。+0
-4
-
379. 匿名 2022/05/23(月) 13:59:34
>>96
そんなこと言ってる途中で頭おかしい人は殴ってきそう+58
-3
-
380. 匿名 2022/05/23(月) 13:59:41
>>374
お前よりはまともな顔してるよ。+1
-6
-
381. 匿名 2022/05/23(月) 14:00:11
>>341
嘘ばっかだな。+0
-4
-
382. 匿名 2022/05/23(月) 14:00:12
>>337
ただの風邪にあんなに大量に国民にワクチン打たせたの?
矛盾してるよね?+13
-3
-
383. 匿名 2022/05/23(月) 14:00:39
>>355
画像がわかりにくいけど、下のは屋内のことだよ+6
-0
-
384. 匿名 2022/05/23(月) 14:01:03
>>361
エレベーターでノーマスクが気になるならしたらいいよ。
マスクしない派の人はマスク外せとか言わないのに不公平。+6
-11
-
385. 匿名 2022/05/23(月) 14:01:07
外しません。+5
-3
-
386. 匿名 2022/05/23(月) 14:01:32
>>382
最初は、恐ろしいウイルスだと思ったんだろうね。
実際はたいしたことない弱毒ウイルスで、あとに引けなくなったのよ+9
-6
-
387. 匿名 2022/05/23(月) 14:01:39
>>1
こんな所だぜ 人がまず歩いていない
ノーマスクで散歩+101
-3
-
388. 匿名 2022/05/23(月) 14:01:43
>>382
新型インフルみたいなもんだから+2
-5
-
389. 匿名 2022/05/23(月) 14:02:00
>>1
外したいけど、変な人に絡まれたら怖いからいつもつけてる。周辺に誰も居なければいいんだけどなかなか…+21
-1
-
390. 匿名 2022/05/23(月) 14:02:24
>>341
それでも間に合わない人いるよ。急なくしゃみ経験ない?ポケットやカバンから出してる余裕なんてないよ。本当に急だから。+9
-2
-
391. 匿名 2022/05/23(月) 14:02:57
>>286
ご近所のスーパー、マスクしてない人は咳出る時はハンカチで口元を押さえてちょうだい、とアナウンス流れてた。別のスーパーはしてない人には出て行ってもらいます、と。ま、みんなマスクはしてますが。+2
-4
-
392. 匿名 2022/05/23(月) 14:03:16
>>380
ないない。残念ながら+3
-0
-
393. 匿名 2022/05/23(月) 14:04:21
>>387
めっちゃのどか。羨ましい。+52
-2
-
394. 匿名 2022/05/23(月) 14:04:34
とりあえず屋外時間が長い時はウレタンにするようにした
マスクの効果はなくても人目のために+1
-1
-
395. 匿名 2022/05/23(月) 14:04:37
>>361
ずっと乗ってるわけではないのに?
そんなに怖いなら自分が二重マスクなりすれば?
私は別になんとも思わないよ
+5
-6
-
396. 匿名 2022/05/23(月) 14:04:42
>>380
これブロックしたら相当なコメ消えた。マスクしない人全てが、こんなおかしいとは思わないけど、こういう人がいると何か嫌だな。+7
-0
-
397. 匿名 2022/05/23(月) 14:04:55
犬の散歩中とか本当は外したいけど声かけられるから外せない+3
-0
-
398. 匿名 2022/05/23(月) 14:05:30
昨日息子のサッカー観戦で暑すぎて外しましたよ!
喋る時はマスクして、見る時は顎マスクにしてました。
今日子供にも登下校の時は外していいよと言いました。+6
-0
-
399. 匿名 2022/05/23(月) 14:05:33
>>382
ただの風邪になる日は来るだろうけど、それまでの間はワクチンで重症化をなるべく防ぐ形を取るってことでしょうね。
時間が解決するのだとしたら、あえて打たない人がいるのもわかる。+1
-0
-
400. 匿名 2022/05/23(月) 14:05:55
>>390
じゃあ服の袖とかで抑えろよ。
コロナ前はどうしてたんだよ。
その時のようにやればいいじゃない。
マスクマスクって鬱陶しい+8
-4
-
401. 匿名 2022/05/23(月) 14:06:20
>>390
自分の手で覆うから
そんなに気になる?
私は別に気にならないよ+5
-10
-
402. 匿名 2022/05/23(月) 14:06:23
>>399
もうすでにただの風邪。
+10
-6
-
403. 匿名 2022/05/23(月) 14:06:43
>>402
相手に合わせてます。+2
-0
-
404. 匿名 2022/05/23(月) 14:06:57
>>395
私は別になんとも思わないよ=他人の気持ちが配慮できない+11
-5
-
405. 匿名 2022/05/23(月) 14:07:31
>>353
横
ハンカチはバッグやポケットにしまうでしょ
普通は+2
-0
-
406. 匿名 2022/05/23(月) 14:07:49
私以外のママさんたちはしっかりつけてる。暑すぎて無理でマスクずらしちゃうけどそんなの私くらいかも。+11
-2
-
407. 匿名 2022/05/23(月) 14:07:53
>>404
マスク大好き人間の気持ちに配慮してたら一生外せないわ+14
-7
-
408. 匿名 2022/05/23(月) 14:08:00
>>404
なんでよ?
逆だろ+2
-5
-
409. 匿名 2022/05/23(月) 14:09:07
まぁガルはヤバい人多いから密室でもマスクしない!って意見にプラスつくけど
現実外で歩いてて密な空間でマスクしてない人なんてまだいないよね
どんだけ社会と隔離された環境で生きてんだっていう
それとも周り見えてないだけなのか+15
-17
-
410. 匿名 2022/05/23(月) 14:09:12
>>377
こういう人って店員さんがノーマスク嫌かもっていう気遣いは出来ないんだね。+13
-3
-
411. 匿名 2022/05/23(月) 14:09:50
>>149
ダサイもダサくないもないけど、不潔だよね
当初、顎マスクは不衛生だからやらないようにって散々言われていたのに、どうしてやるかなぁ…
◯◯につける薬はないってことか…+37
-26
-
412. 匿名 2022/05/23(月) 14:09:52
2m以上の距離が保てるくらいの人なら外してるかな。+0
-0
-
413. 匿名 2022/05/23(月) 14:10:29
>>410
自分の気持ちには配慮してもらえないのになぜ相手の気持ちに配慮するの?+3
-8
-
414. 匿名 2022/05/23(月) 14:11:07
ほとんどノーメイクだから外せない…。
でも子供は外して欲しい。
最近の体育祭ではリレーでもマスクしたままで
流石に可哀想だったわ。+16
-0
-
415. 匿名 2022/05/23(月) 14:11:17
>>404
相手の気持ちがわからないのはあなた
マスクしてようがしてまいがなんとも思わないよ
そんな事ぐらいでピリピリしないわ
相手がくしゃみや咳をノーマスクでしても、あらあらとしか思わないよ。+4
-11
-
416. 匿名 2022/05/23(月) 14:11:32
今はまだいいけど、夏にはとりたい。汗かいても外せないのは不快だよ。
+2
-1
-
417. 匿名 2022/05/23(月) 14:12:41
>>149
ウォーキングの時は顎にしといて、人とすれ違うときにサッとつけれるからいいよ+32
-9
-
418. 匿名 2022/05/23(月) 14:13:27
2年前から外してる。又は顎マスク。
新鮮な空気を吸う為。
熱中症も防ぎたい。+2
-2
-
419. 匿名 2022/05/23(月) 14:14:09
>>409
まだね
そんなの後数日すればだんだんノーマスクも増えてくるよ。ノーマスクの人がいようがマスクしている人がいようが、どうでもいいわ
+13
-4
-
420. 匿名 2022/05/23(月) 14:14:18
政府が外はとっていいって言うんだからしてなくてもいいじゃない。+8
-2
-
421. 匿名 2022/05/23(月) 14:14:18
昨日1人で河原に散歩に行って、周りに鳥しかいなかったから久しぶりに外してみた。
風が爽快で気持ち良かった!+12
-0
-
422. 匿名 2022/05/23(月) 14:14:53
ゴールデンウィーク後の東京の集計が穏やかになってるから外し時なんだろうけど、30℃超えの真夏日が、外す理由になるかな。
その後は「絶対にかかりたくない人」だけ継続って流れじゃない?そんなに暑くても続けるなら何らかの理由だと皆も察するし。+10
-3
-
423. 匿名 2022/05/23(月) 14:15:36
田舎なので犬の散歩で誰ともすれ違わないから最初からしていない
仮にすれ違っても道幅5m以上ある
もちろん登下校時には行かない+6
-0
-
424. 匿名 2022/05/23(月) 14:16:14
>>421
もう、人が居ても堂々と外しても構わないよ
感染してるの?してないなら堂々と外しましょ+8
-5
-
425. 匿名 2022/05/23(月) 14:17:02
先月山の上の公園行ったけど(歩き)、途中で息苦しくてマスクしてられなかったよ
周りに誰もいないから外しました!
これから暑くなるし、外を歩いたり自転車乗る時は外して、屋内に入った時はマスクすると思う
まだ安心は出来ない+4
-0
-
426. 匿名 2022/05/23(月) 14:18:14
>>1
人が密集してたらつけるけど基本外してる。店内ではつけるけど、だってもう熱中症になるよ…。
外さないと、コロナじゃなくて熱中症で搬送されるよ+14
-4
-
427. 匿名 2022/05/23(月) 14:19:33
>>417
すれ違うくらいで感染しないから+15
-15
-
428. 匿名 2022/05/23(月) 14:20:14
>>415
横だけどあなたみたいなノーマスクで咳やくしゃみしてもあらあら..としか思わないって意見って本当に少ないな〜とは思う
みんながそんな感覚なら外したい側も外しやすいんだけどね〜+7
-0
-
429. 匿名 2022/05/23(月) 14:21:15
「国民の皆さんは屋内ではきっちりマスクをしてくださいね!
我々のような選民とは違うのですから」+11
-0
-
430. 匿名 2022/05/23(月) 14:21:22
>>415
いやいやいや…密室ノーマスクで咳くしゃみされたら普通に嫌だと思う人多いよこのご時世+15
-3
-
431. 匿名 2022/05/23(月) 14:22:23
>>377
そうかもしれないけど、店員が嫌がるって場合もあるかもしれないし。+9
-1
-
432. 匿名 2022/05/23(月) 14:23:27
>>229
ウイルス見えちゃったら外出なんてできないでしょ、マスク以前の問題じゃない?+7
-1
-
433. 匿名 2022/05/23(月) 14:24:46
>>415
実際された事がないんだろうね。+0
-0
-
434. 匿名 2022/05/23(月) 14:24:53
先月コロナ感染して、今もオミクロンの後遺症で苦しんでいます。
どうしようかな?+4
-3
-
435. 匿名 2022/05/23(月) 14:24:56
>>233
それ。駅に着くまでの道中も頻繁に人とすれ違いしなんならほぼほぼ数名で固まって大声で会話してるし大笑いしてるし。+10
-1
-
436. 匿名 2022/05/23(月) 14:25:08
外だと外しています。
マスクでは、厚労大臣の「もともと外して良いとの考えだった」っていうすっとぼけ発言をきいて、頭にきてしまった。
やってた自分が馬鹿みたい。+9
-2
-
437. 匿名 2022/05/23(月) 14:26:21
>>377
客は一瞬んでもレジの店員さんは浴び続けるんだけど+16
-2
-
438. 匿名 2022/05/23(月) 14:26:23
>>429
今の首相はわかりやすいね。
無理につけてる人たちは外した方がいいよね。+12
-2
-
439. 匿名 2022/05/23(月) 14:26:24
>>114
マスク依存症だね+27
-8
-
440. 匿名 2022/05/23(月) 14:26:58
>>434
後遺症大好きコロナ脳+2
-5
-
441. 匿名 2022/05/23(月) 14:27:47
>>434
マスクしてても感染したってことでしょ?
無駄無駄。きちんと手を洗ってれば予防できるんだからマスクなんて無用だよ。常在菌も育てないと。+5
-10
-
442. 匿名 2022/05/23(月) 14:29:18
>>439
何年後かには完全な精神疾患の病気として位置づけられてそうで怖いな...+16
-12
-
443. 匿名 2022/05/23(月) 14:30:06
>>114
コロナ前でも花粉症や病気でマスクをつけてた人もいるから、別につけたい人はつけたらいいと思う
ただ、もうマスクは自由にしてほしいわ
海外の映像を見たら、なんか日本の現状ほんと馬鹿らしくなる+24
-10
-
444. 匿名 2022/05/23(月) 14:30:09
一言で屋外といっても場所によらない?
私は田舎在住で、外歩いていてもほとんど人とすれ違わないから、そういう時はマスク外してる。
同じ屋外でも都会の場合で、周りに人が沢山いる街中とかならマスクするかな。+7
-0
-
445. 匿名 2022/05/23(月) 14:30:59
>>441
マスク反対派って物凄く極端なんだね+9
-6
-
446. 匿名 2022/05/23(月) 14:31:01
>>428
415です
だって、くしゃみや咳したぐらいで
感染するならもっと人数増えてるでしょ
それに私もノーマスク、相手もノーマスクで相手がくしゃみや咳して、その後私が陽性になったとしても、あの時、あのエレベーターでノーマスクでくしゃみや咳した人からだ!とも思わないよ
今はいつどこで感染したかわからないからね
びくびくしながら、人を疑いながら過ごすより、感染に負けない身体作るほうが気持ちが楽。+11
-6
-
447. 匿名 2022/05/23(月) 14:31:48
>>401
そもそもちゃんと気にする人はマスクするでしょうね。
自分のことばっかりじゃなくて、周りの人のことも少しは考えたほうがいいよ。+9
-6
-
448. 匿名 2022/05/23(月) 14:32:30
>>443
同調圧力やばいよね+16
-4
-
449. 匿名 2022/05/23(月) 14:32:55
>>433
されてるよ
でも気にならない+1
-2
-
450. 匿名 2022/05/23(月) 14:33:18
>>196
夏用のひんやりって要するにミントなのかな。+0
-1
-
451. 匿名 2022/05/23(月) 14:33:19
>>411
顎マスクも不潔だけど、取ったり外したりも結構((私は))不潔だと思うからしない。
よく「車の中や自転車なのにマスクつけてる人いるよね」とか言われてるの耳にするけど上記の理由でつけっぱの人もいると思う。
+31
-1
-
452. 匿名 2022/05/23(月) 14:33:25
接客業してるけどマスクつけてない人がきたらかなり嫌だし警戒するよ
変な人やクレーマー率高いし+13
-12
-
453. 匿名 2022/05/23(月) 14:34:15
>>407
人が多いところでくらいすればいいのに。ほんの数分でしょ?
ノーマスク派って臨機応変に出来ない頑固親父みたいな人ばっかりだよね。+11
-11
-
454. 匿名 2022/05/23(月) 14:35:03
>>447
だから
自分が感染対策しとけば
相手がノーマスクだろうと気にならないでしょ
人に求めるんではなくて自分が対策すればいいのでは?+12
-8
-
455. 匿名 2022/05/23(月) 14:35:13
>>447
気を遣ってくれるなら、マスクよりスーパーで手袋をして商品触って欲しいわ
ビニール手袋置いてあるところもあるけど
自分そっちの方が気になる
マスクの他にメガネと手袋もしておいてほしい
なんでマスクだけでいいの?と思う+6
-6
-
456. 匿名 2022/05/23(月) 14:35:15
ウォーキング中は顎マスク。+0
-0
-
457. 匿名 2022/05/23(月) 14:36:09
>>453
人の多い所ではするやろ+4
-4
-
458. 匿名 2022/05/23(月) 14:36:36
>>420
政府を信用しすぎ。
「絶対にマスク外さないで」とか「外では外していい」とか言われても..たいして感染人数変化ないし、どっちの時も本当なの?とちょっと疑問。+10
-3
-
459. 匿名 2022/05/23(月) 14:36:36
マスクずっとする人はしたらいいけどたまに人がいない時は外して呼吸した方がいいよ。
脳に酸素がちゃんといかなくて多分将来的に体に影響出ると思う。+15
-0
-
460. 匿名 2022/05/23(月) 14:36:52
>>447
横だけど、人の事をそんなにも気遣える貴方は素晴らしい。
でも私の考えとしては、なによりも自分優先なんだ。
自分を大事に自分がどうしたいかを1番に考える。
自分を大切にして、自分を可愛がれないと人に優しくしたり人の為に何かしようって気になれないんだよね。
マスク着用はコロナ以前の何も変わらず自由だよ(^ ^)
着けたければ着ける。
素顔で歩いてる人に何も言わなくていいし、思わなくて良いんだよ。+12
-8
-
461. 匿名 2022/05/23(月) 14:37:05
>>1
屋外ではこれ使ってる!紫外線防止目的で使用してるけど
マスク警察にも絡まれなさそうかなと笑+28
-11
-
462. 匿名 2022/05/23(月) 14:37:10
はい、外してます。
人がいたらつけます。+2
-1
-
463. 匿名 2022/05/23(月) 14:38:03
>>430
自分がしっかり対策しとけば
安全でしょ。
+0
-4
-
464. 匿名 2022/05/23(月) 14:38:20
>>459
今は良くても後々怖いよね。+19
-4
-
465. 匿名 2022/05/23(月) 14:39:18
>>439
210にも書いたけど、経験上自分の安心感の為に付けてるのに、それが依存症なの?+13
-10
-
466. 匿名 2022/05/23(月) 14:40:16
ぶっちゃけマスクなんてしたくないけど頭おかしいコロヒスとかマスク警察に絡まれるの嫌だから嫌々している部分あるよね
そんなにコロナが気になるなら家から出なきゃいいのにと思う+9
-3
-
467. 匿名 2022/05/23(月) 14:41:12
>>463
マスクが感染防いでくれてるって思うなら、マスク着けてる人は何でいちいちマスクしてない!って絡むんだろうね?
最強マスク(笑)着けてるんだしいいじゃんね😂+12
-5
-
468. 匿名 2022/05/23(月) 14:41:40
>>2
なんでコッソリ?+80
-4
-
469. 匿名 2022/05/23(月) 14:41:45
>>446
あなたの考えであるべきとは私も思うよ。だってコロナ前に近くでくしゃみされたからって、後で熱だした時にあの時のあいつかも!って思わなかったもん。
でも、あなたのような考えの人が少ないとは思う。まだまだあらゆるSNSでノーマスクでくしゃみしてるやついる!とかいう超えはたくさんみかけるから。
コロナで潔癖症の人が増えたのは事実。人々の考えも、もぅコロナ前のようには戻れないのかもしれないね。+2
-2
-
470. 匿名 2022/05/23(月) 14:42:17
>>467
ほんとこれなんですよね
無敵マスクつけてるのに+7
-7
-
471. 匿名 2022/05/23(月) 14:42:53
>>114
30歳女性ですがマスク着けずに普通にスーパーで買い物してます。
女の人も結構居ますよ。
毎日綺麗にお化粧してます(^ ^)+32
-25
-
472. 匿名 2022/05/23(月) 14:43:10
>>2
もう少しテレビとかでも外でマスク外していいのお知らせして欲しいよ
仕事中営業や作業で外出る時暑くて外したいけど仕事中って周りから見て分かるから外せない…+56
-4
-
473. 匿名 2022/05/23(月) 14:43:36
基本、通勤で外歩く時は外してる+3
-1
-
474. 匿名 2022/05/23(月) 14:43:50
>>452
するんだ
午前中パートで接客したけど
自分がマスクしているから全然警戒なんかしない
寧ろ、コロナ前に戻ったみたいで嬉しいわ
+12
-4
-
475. 匿名 2022/05/23(月) 14:43:50
>>447
ノーマスクは自己中だからね
普通は人の事考えてマスクは外さない
人の事を第一に考えられる人になってほしい+8
-16
-
476. 匿名 2022/05/23(月) 14:44:14
>>475
あんたは馬鹿過ぎて+9
-2
-
477. 匿名 2022/05/23(月) 14:44:29
>>467
実際全く防げてないから第6波とかなっちゃってるしね(笑)
アホすぎて目眩するわ。+6
-4
-
478. 匿名 2022/05/23(月) 14:45:08
>>406
つまりノーマスクは頭おかしいということだよ
そろそろ理解した方がいいよ+8
-14
-
479. 匿名 2022/05/23(月) 14:45:12
まず、マスクにコロナの感染予防効果は確認されていない。
ビックリだろうけど、日本の公共機関どこに情報開示請求してもそう回答される。
政治家、医者、裏ではマスクしないで宴会やパーティーやってる人多い。皆分かってるから。
その人達を相手にする仕事してる人達は2年前から変わらずマスクしてない事実を分かってる人割といる。+4
-0
-
480. 匿名 2022/05/23(月) 14:45:20
>>2
堂々と外す。
人来たらする。+85
-2
-
481. 匿名 2022/05/23(月) 14:47:00
>>478
あなたが
変人って事がよくわかる+5
-3
-
482. 匿名 2022/05/23(月) 14:47:06
>>460
自分のことも大事にするけど、店で買い物するほんの数分くらいマスク着けるよ。
客は短時間でも店員さんは1日中そこにいないといけないわけだし。
そこは臨機応変でよくない?+8
-7
-
483. 匿名 2022/05/23(月) 14:48:32
>>475
自分の身体は自分で守りましょうね
他人なんかどうでもいいのよ
もう一度言います
人に求める前に自分の身体は自分で守りましょう+15
-1
-
484. 匿名 2022/05/23(月) 14:48:55
同じマスクつけたり外したりってあんまり衛生的に良くないんじゃないの
どうせ建物内に入ったり公共交通機関使うときには必要なんだったら、最初からつけておく
外すの自転車乗るときくらいかな+5
-1
-
485. 匿名 2022/05/23(月) 14:49:03
>>445
反対派も何も、事実じゃん。マスクしてても感染したならもうどうしようもない。
+6
-3
-
486. 匿名 2022/05/23(月) 14:49:07
人気がなければ外して人気が多くなってきたら付けてる+1
-0
-
487. 匿名 2022/05/23(月) 14:50:19
>>474
本当に?
屋内でマスクしてない人って大体ちょっと癖ある人だし嫌じゃないんだ…+6
-6
-
488. 匿名 2022/05/23(月) 14:50:40
最近路上喫煙してる人多すぎでマスク外せないです。。
この前もすれ違った時服スレスレにタバコが来てウンザリしました。狭い道とかだと遠くに離れられないし、何でこっちがヤキモキしなきゃならないのとウンザリします😢あれって警察は介入してくれないんですよね?今かつて条例が出来た時にいた係員みたいな見回りの方々全く見なくなりました。。+7
-1
-
489. 匿名 2022/05/23(月) 14:50:41
>>457
ノーマスク派はスーパーでもしてないっていう人多数ですけど。+11
-0
-
490. 匿名 2022/05/23(月) 14:51:39
>>455
出た出た、屁理屈。+2
-2
-
491. 匿名 2022/05/23(月) 14:51:45
>>464
コロナ以前から一般人よりもマスク着用の機会も時間も多かった医療関係者は......+6
-4
-
492. 匿名 2022/05/23(月) 14:51:59
周りに人がいなければ外すこともあるけど、誰かとすれ違う可能性がありそうなとこではマスク着用してる
すれ違う時に口を開かなけりゃ大丈夫と思うけど、自分も嫌だし相手も嫌かもしれないから+4
-1
-
493. 匿名 2022/05/23(月) 14:52:21
>>441
もちろん、マスクして手洗いうがいして予防していました。
夫が医療従事者で子供もいますので、夫と話し合ってみますね。+1
-1
-
494. 匿名 2022/05/23(月) 14:52:52
>>487
474です
全然思わないよ+6
-4
-
495. 匿名 2022/05/23(月) 14:54:43
アウトレット誰も外してなかった+3
-1
-
496. 匿名 2022/05/23(月) 14:54:49
もう最近暑くてふつうにマスクしてられないから外で一人なら取ってる
今日も暑い+9
-1
-
497. 匿名 2022/05/23(月) 14:56:31
真夏になって熱中症で倒れたとかいう報道が増えてきてようやくチラホラ外す程度でしょうな
目つけられたくないし
+6
-1
-
498. 匿名 2022/05/23(月) 14:56:53
外では基本外してる
お店に入る時だけ着けてる
普通の事を普通にしてる
早くお店でも外したい+7
-1
-
499. 匿名 2022/05/23(月) 14:57:14
>>493
又は接客業で人と長く接するお仕事をされてましたか?+0
-0
-
500. 匿名 2022/05/23(月) 14:58:16
>>493
ひょっとしてお子さんが外から貰ってきたのでは。家の中ではマスクなんてしないし。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する