ガールズちゃんねる

姉妹がいる男性の特徴

165コメント2022/06/10(金) 18:15

  • 1. 匿名 2022/05/21(土) 21:29:13 

    彼氏が姉と妹に挟まれている長男です。
    どことなく女性的というか、女の特性?に理解(諦め)がある気がします。

    皆さんが思う、姉妹がいる男性の特徴を教えてください!

    +120

    -3

  • 2. 匿名 2022/05/21(土) 21:29:31 

    女に理想を抱いてない

    +306

    -4

  • 3. 匿名 2022/05/21(土) 21:30:01 

    大人しい

    +111

    -8

  • 4. 匿名 2022/05/21(土) 21:30:14 

    なんかモテる

    +93

    -17

  • 5. 匿名 2022/05/21(土) 21:30:19 

    女を見下す

    +15

    -41

  • 6. 匿名 2022/05/21(土) 21:30:24 

    清潔感がある

    +3

    -27

  • 7. 匿名 2022/05/21(土) 21:30:27 

    地味に女嫌いだったりする

    +143

    -6

  • 8. 匿名 2022/05/21(土) 21:30:29 

    妥協するのが上手い

    +70

    -3

  • 9. 匿名 2022/05/21(土) 21:30:33 

    姉がいる男は自主的には何もやらない

    +186

    -24

  • 10. 匿名 2022/05/21(土) 21:30:34 

    女に理解がありそうでない

    +122

    -2

  • 11. 匿名 2022/05/21(土) 21:30:39 

    兄は少なからず下着に興味ない、生理に理解ある。

    +19

    -7

  • 12. 匿名 2022/05/21(土) 21:30:40 

    女に変な幻想は抱いてないかも

    +128

    -2

  • 13. 匿名 2022/05/21(土) 21:30:43 

    おっぱいに興味がない

    +4

    -24

  • 14. 匿名 2022/05/21(土) 21:30:44 

    >>2
    元彼は姉が完璧すぎて逆にそのレベルを求められてきつかったな、、、

    +50

    -0

  • 15. 匿名 2022/05/21(土) 21:30:47 

    裸を見ても興奮しない

    +2

    -12

  • 16. 匿名 2022/05/21(土) 21:30:49 

    末っ子長男は最悪!!!!

    +135

    -8

  • 17. 匿名 2022/05/21(土) 21:30:51 

    姉妹がいる男性の特徴

    +21

    -3

  • 18. 匿名 2022/05/21(土) 21:30:51 

    結構家事の手伝いしてくれる

    +10

    -5

  • 19. 匿名 2022/05/21(土) 21:30:53 

    お姉ちゃんか妹かでまた違う気がする

    +114

    -1

  • 20. 匿名 2022/05/21(土) 21:30:53 

    女の扱い方はわかってると勘違いしてる。

    +39

    -2

  • 21. 匿名 2022/05/21(土) 21:30:55 

    女慣れしてる

    +8

    -8

  • 22. 匿名 2022/05/21(土) 21:30:56 

    姉の下僕&妹に優しいが冷たくされるため女性を下手に刺激しない術が身についてる

    +95

    -0

  • 23. 匿名 2022/05/21(土) 21:30:58 

    毛の処理が甘いと文句言ってくる

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2022/05/21(土) 21:31:05 

    当たりが優しい

    +99

    -2

  • 25. 匿名 2022/05/21(土) 21:31:09 

    女性同士の中にすんなり溶け込める。
    だから、女きょうだいがいる人はすぐわかる。

    +124

    -3

  • 26. 匿名 2022/05/21(土) 21:31:10 

    すぐにタメ口

    +1

    -2

  • 27. 匿名 2022/05/21(土) 21:31:21 

    姉妹がいる男性の特徴

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/21(土) 21:31:33 

    弟は、イタキスとか私の少女漫画を楽しそうに読んでたな

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2022/05/21(土) 21:31:36 

    機能不全家族なら、
    もれなく姉も毒姉と
    無意識に認識している(´・ω・`)

    つまりめちゃ仲悪い

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/21(土) 21:31:36 

    真ん中ってだけで

    女に都合いいように考えられる真ん中

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2022/05/21(土) 21:31:52 

    小学生で既に生理について理解してくれてる

    +2

    -4

  • 32. 匿名 2022/05/21(土) 21:32:08 

    末っ子長男は母親も甘やかすからクズになりがち

    +73

    -4

  • 33. 匿名 2022/05/21(土) 21:32:10 

    基本なんでも良いが口癖
    女が主導権握る

    +39

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/21(土) 21:32:11 

    強引さはない
    女性の立場もわかるから
    付き合いやすいが
    厄介な小姑もあるよね

    +38

    -1

  • 35. 匿名 2022/05/21(土) 21:32:17 

    >>7
    姉や妹に酷い仕打ちを受けてる人がちらほらいる

    +65

    -1

  • 36. 匿名 2022/05/21(土) 21:32:34 

    妹がいる場合は女性に優しい

    +40

    -25

  • 37. 匿名 2022/05/21(土) 21:32:38 

    なんだかんだしっかりしたお姉さんタイプの女性と合う。

    +54

    -3

  • 38. 匿名 2022/05/21(土) 21:32:59 

    みんなが思うほど女慣れしてない

    +36

    -3

  • 39. 匿名 2022/05/21(土) 21:33:07 

    女の身体のことに詳しい
    生理とか全部

    +22

    -9

  • 40. 匿名 2022/05/21(土) 21:33:15 

    >>16
    私の知り合いも姉3人の末っ子長男ほんとクズだった

    +56

    -3

  • 41. 匿名 2022/05/21(土) 21:33:39 

    >>40
    え!なんで??

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2022/05/21(土) 21:33:42 

    >>11
    妹がいる彼氏は生理に気を遣って聞いてくれたりしてた

    +15

    -2

  • 43. 匿名 2022/05/21(土) 21:33:43 

    女性にプレゼント買う時、女子ウケするグッズとか食べ物をくれる(好みがわかっている)

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2022/05/21(土) 21:33:46 

    こんなところに偏見書き込んでる女性って…笑

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/21(土) 21:33:48 

    甘え上手。女の子慣れしてる。

    +7

    -3

  • 46. 匿名 2022/05/21(土) 21:34:02 

    女に幻想抱くのはダメだが
    女から挟まれてる長男という意味わからない幻想は抱かれる

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2022/05/21(土) 21:34:22 

    上が姉ばかりの子はめちゃ弟気質
    知り合いの人もそう

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/21(土) 21:34:33 

    >>9
    ほんと
    使えないゴミ

    +35

    -11

  • 49. 匿名 2022/05/21(土) 21:34:40 

    いつまで一緒にお風呂入るんだろ?
    小学生までかな?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/21(土) 21:34:49 

    生理前や生理中の体調不良や機嫌の悪さに理解がある

    +22

    -2

  • 51. 匿名 2022/05/21(土) 21:35:05 

    頼りない。頼りないまでいかなくてもちょっと抜けてる人が多いような…特に姉数人の末っ子長男

    +13

    -2

  • 52. 匿名 2022/05/21(土) 21:35:09 

    >>2
    と思いきや、女はこんなはずじゃない、もっと理想通りの女がいるはずだ!と逆に拗らせるタイプもいます

    +27

    -2

  • 53. 匿名 2022/05/21(土) 21:35:24 

    サバサバ?した感じの女が大嫌い
    つき合うのは、女の子女の子した自分の意見を控えめに言う感じの女
    うちの兄がそう。逆に女に理想求めまくり

    +25

    -6

  • 54. 匿名 2022/05/21(土) 21:35:40 

    女が怖いことをよく解ってる

    +42

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/21(土) 21:35:41 

    >>16
    なんで?

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/21(土) 21:35:43 

    姉のあそこを見ても何も思わない
    母ちゃんと同じ

    +2

    -5

  • 57. 匿名 2022/05/21(土) 21:36:25 

    負けず嫌いでプライドも低め。
    闘争心もない。
    母親に甘やかされたからかな。

    一方、男兄弟はすごい負けず嫌い。

    +24

    -2

  • 58. 匿名 2022/05/21(土) 21:37:08 

    >>1
    たしかに
    芸能人でも女心わかりモテる人気な人だよね
    姉妹がいる男性の特徴

    +1

    -3

  • 59. 匿名 2022/05/21(土) 21:37:10 

    母や姉が仕切ってた家庭で都合良く使われてる。

    自分が率先して何かしたりしない。
    頼まれたらやるスタンス。
    それがラクだから彼女や奥さんに威張ろうとはしない。むしろ彼女や奥さんが仕切ってくれたらラクそうについてくる。

    +32

    -1

  • 60. 匿名 2022/05/21(土) 21:37:23 

    >>16
    末っ子次男も使えないよ。ゴミ。役にたたない。姉に文句一つ言えない。くず。

    +36

    -3

  • 61. 匿名 2022/05/21(土) 21:37:28 

    >>1
    女性がオナラすることに対して抵抗がない

    もちろん、実家でオナラしない姉妹のいる男性は別

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2022/05/21(土) 21:37:58 

    うちの兄は奥さんに土下座させた事があるそうです。(理由聞いたが兄が悪い)その話を聞いた両親が激怒して本人呼び出していたけど。
    女姉弟がいてもソフトにはならないよね、結局は本人の性格。

    +11

    -3

  • 63. 匿名 2022/05/21(土) 21:38:23 

    >>1
    姉か妹、どちらかによって若干違う気がする
    姉がいる男性は女性を敬ってる感があり、妹がいる男性はその逆って感じがする
    女性に幻想を抱いていないところは共通するけど

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2022/05/21(土) 21:38:25 

    何となく 女っぽい🤔

    +22

    -1

  • 65. 匿名 2022/05/21(土) 21:38:29 

    女も髭が生えるって知ってるよ

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/21(土) 21:39:04 

    >>9
    姉がダメな場合動く男も居るよ
    自分の家の話だが
    ありがとう弟よって感じw

    +53

    -2

  • 67. 匿名 2022/05/21(土) 21:39:05 

    モラハラが多い

    +3

    -4

  • 68. 匿名 2022/05/21(土) 21:39:06 


    姉妹がいる男性の特徴

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2022/05/21(土) 21:39:12 

    昔の話だけど、友達が三姉弟で(女、女(友達)、男)まだ小学生のとき、友達の家に大勢で遊びに行ったら弟さんがめちゃくちゃ女の子に優しかったの覚えてる
    女性慣れしてるんだろうなって思った笑

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/21(土) 21:39:12 

    >>9
    マジで姉持ちの男は使えん。
    けど、二人姉のいる我が弟は女怒らすとめんどいってのは分かってるので、女の言いなりだし、とりあえずすぐ謝る。お嫁さんにビシバシされてる。

    +53

    -11

  • 71. 匿名 2022/05/21(土) 21:39:17 

    魔女っ子アニメの呪文を3つ以上言える男は姉弟の可能性高い。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/21(土) 21:39:18 

    人による

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2022/05/21(土) 21:39:20 

    結局、家族の中で男が女をどう扱うかによる
    亭主関白で女を奴隷扱いする父親を見て育ったら、女の扱い悪い男に育ちますよ。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/21(土) 21:39:20 

    >>16
    末っ子長男でしっかりしてる人見たことない。してるように見えても基本甘ったれでダメ男で誰かがなんとかしてくれると思ってる。
    ちなみに末っ子三男と末っ子四男の知り合いいるけどそれ以上にダメ男。

    +62

    -4

  • 75. 匿名 2022/05/21(土) 21:39:26 

    >>57
    ごめん、負けず嫌いではなくプライドも低めです。

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2022/05/21(土) 21:40:56 

    >>9
    リードしてほしいタイプにはホントお薦めできない
    尻に敷きたいならいいかも

    +55

    -1

  • 77. 匿名 2022/05/21(土) 21:41:22 

    生理時の不調とかに理解ある。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2022/05/21(土) 21:41:45 

    >>16
    見えている地雷だよそれ

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2022/05/21(土) 21:42:00 

    唯一の男の子だからで可愛がられて育った場合は、もれなく人間性がよろしくない

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2022/05/21(土) 21:42:25 

    一貫して言えることってないと思う
    父(6人きょうだい父以外姉&妹)も兄(2人きょうだい妹の私)も女きょうだいがいるけど
    父 料理はしないが掃除洗濯片付け等マメなタイプ
    兄 家の中の事全然しない 気がつかない
    だよ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/21(土) 21:42:42 

    >>1
    夫が姉と芋にはさまれてる!

    優しいよ!

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2022/05/21(土) 21:42:45 

    >>41
    自分で考えなよ 

    +1

    -9

  • 83. 匿名 2022/05/21(土) 21:42:57 

    このトピ何度立てば気が済むんだ?

    +0

    -3

  • 84. 匿名 2022/05/21(土) 21:43:11 

    >>1
    そういう人ってマイペース過ぎない?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/21(土) 21:43:20 

    >>41
    なんでって…
    クズはクズだったんだよ

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2022/05/21(土) 21:44:12 

    優しいが頼りない

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/21(土) 21:44:40 

    >>58
    誰?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/21(土) 21:45:19 

    >>85
    >>82

    こわ…

    +7

    -2

  • 89. 匿名 2022/05/21(土) 21:45:58 

    >>70
    そういう類のクズ男は見てるだけでイライラするよね。
    身内にいると思うとぞっとする

    +5

    -5

  • 90. 匿名 2022/05/21(土) 21:47:17 

    >>88
    周りから嫌われてそうなタイプ

    +2

    -4

  • 91. 匿名 2022/05/21(土) 21:47:26 

    >>9
    しかも結婚しても義姉がぐいぐい来るらしいね

    +32

    -1

  • 92. 匿名 2022/05/21(土) 21:47:38 

    妹2人いる兄、優しい。友達にいたら優しい止まりになりそうな優しさ

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2022/05/21(土) 21:49:01 

    >>16

    うちの旦那だわ。

    まじで甘やかされて育ってるから
    ほんとクソだよ。

    私より9歳も年上なのに
    末っ子気質がまったく抜けない。

    40歳過ぎてんのに義母が未だに甘やかすし
    話にならん。

    +55

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/21(土) 21:49:34 

    とにかく優しい

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/21(土) 21:49:35 

    >>9
    私の弟は、私がこき使ったおかげで、優しく我慢強く何でも自分でやる男に育ったよ😁

    +7

    -8

  • 96. 匿名 2022/05/21(土) 21:50:21 

    >>7
    姉か妹の質によるよね

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2022/05/21(土) 21:52:10 

    >>1
    夫には姉と妹がいるけど、良い意味で女性に変な幻想を抱いてない
    あと生理の時は辛いものだと理解してたな

    +12

    -1

  • 98. 匿名 2022/05/21(土) 21:52:15 

    >>90
    どっちが…

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2022/05/21(土) 21:53:12 

    >>16
    ほんとそれ
    ビッグマウスでイキることだけはいっちょまえ
    家族に忖度されて生きてきたから自省という言葉が辞書にない

    +26

    -2

  • 100. 匿名 2022/05/21(土) 21:55:12 

    >>98

    もちろん>>88さんがでしょ

    +2

    -3

  • 101. 匿名 2022/05/21(土) 21:57:57 

    旦那の叔父が上に3人姉がいるいわゆる末っ子長男。私は密かに「事故物件」と言ってる、姉の1人(うちの姑)だけでもうんざりなのに。姉の言いなりよ。

    +2

    -3

  • 102. 匿名 2022/05/21(土) 21:58:15 

    >>16
    こいつは狡くて嫌な奴だなと感じる人の末っ子長男率の高さは異常
    中でも上の姉達と年が離れてる人は本当に性格悪かった

    +26

    -5

  • 103. 匿名 2022/05/21(土) 21:59:00 

    姉妹と仲良かったかどうかにもよる。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/21(土) 22:01:20 

    >>1

    ちょろいww

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/21(土) 22:01:41 

    >>2
    理想というか幻想というか。
    普通そんな手に引っ掛かるか?みたいなチョロい人とか、ヘンな女に引っ掛かっててるのとか、男兄弟が多いイメージ。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/21(土) 22:02:39 

    >>101
    うちの旦那の義実家のことかと思ったw

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/21(土) 22:04:11 

    >>25
    夫もそう!お姉さんが1人いるんだけど、女性だらけの職場の中で浮かないで溶け込んでいけるタイプ。見た目は熊みたいで厳ついのにw
    どんな人とでも盛り上がってるから、ホント感心する。
    頭と口が回るのもすごいww

    +24

    -2

  • 108. 匿名 2022/05/21(土) 22:06:19 

    妹がいる男性は姉がいる男性よりも、女性の気持ちを汲み取るのが上手くない様に思える。

    +23

    -2

  • 109. 匿名 2022/05/21(土) 22:06:51 

    >>9
    年の離れたお姉さんが複数人いると根っからの弟気質になる。うちの夫もそう。すごくシスコン。
    でも女心も分かってくれるしお姉さんたちも優しくて弟可愛がる延長で私のことも可愛がってくれる。

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/21(土) 22:07:15 

    >>14
    同じ同じ
    母親や姉妹がムダ毛まったく無かったらしくて、私の毛に引かれたw
    女は毛が生えないと思われてた

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/21(土) 22:07:17 

    ソフトな感じはするけど、家庭を持った途端、無関心になる人多い。
    連絡するのは女側ばかり。うちの旦那は妹、弟いるけど弟にも無関心で連絡取り合わないけど
    弟もこちらに無関心。妹だけが連絡してくる。
    周りもこのパターン多い。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/21(土) 22:07:36 

    >>16
    まぁ足引っ張るよね。

    うちの亭主の叔父が、よせばよいのに事業起こして失敗。姉はもちろん、あちこちから借金してる。うちの実家はつっぱねたけど、それで旦那の両親も大喧嘩してた。
    甘ったれで怠け者で、会社勤めの時ですら何をやらせてもダメで転職ばっかりしてたのに、事業なんか成功するわけないわさ。ついでに結婚も2回失敗してる。
    姉が全員努力家でやり手(出世してたり小さいながらも経営者だったり)だから、勘違いしてさー。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/21(土) 22:07:41 

    あまり女性を特別扱いしない
    冷めた目で見ていて、女子の嫌う女子を好きになることが少ない
    いったん両想いになったら痒い所に手が届くケアをしてくれる
    男くささが薄くて、いかにも男子!な人を好きな人には物足りないかも

    +9

    -2

  • 114. 匿名 2022/05/21(土) 22:07:51 

    女性への対応がうまい。
    女性が気持ち良くなる扱い方を知ってる。
    おばちゃんとか年上にも好かれるんだよね。
    母と姉、母と妹に揉まれて育つからね…笑

    +4

    -3

  • 115. 匿名 2022/05/21(土) 22:10:57 

    トイレの蓋言わなくてもちゃんと閉めてる

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2022/05/21(土) 22:13:22 

    >>16
    良く聞くけど、そんなに酷い人多いの? 末っ子長男ということは、上に複数姉が居て、と言うことだよね?
    身近な人ではそんな事がないので、これは単に運がいいだけ?

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/21(土) 22:13:37 

    姉は気がかなり強い 嫁さんも負けじと強い たまの集まりでは両者の険悪な時間が毎度あり対処出来ないのでほっとくね 帰りの道中はいつも嫁さんの愚痴で姉からはLINEで愚痴でそれで収まれば良いと思っている

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2022/05/21(土) 22:17:34 

    >>16
    旦那が姉二人の末っ子長男。
    義母に一度も怒られたことないんだって。
    後悔が積もり積もって今自律神経失調症だよ。
    自分で選んだと言われたら何も言い返せないけど。
    正直焦ってたんだよー涙

    +10

    -2

  • 119. 匿名 2022/05/21(土) 22:20:22 

    >>2
    妹いる男性によく好かれますが、めっっっちゃ幻想押し付けてきますよ・・・

    +15

    -1

  • 120. 匿名 2022/05/21(土) 22:23:24 

    すね毛位で動揺しないよ。最初のうちはう○ちするのも女子は恥ずかしいだろうけどそういうのも気にしないと思う。女心は分かってるつもりでいると思うけど分かってないよ。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2022/05/21(土) 22:27:40 

    うちは姉兄私の三きょうだいだけど、兄は男尊女卑っぽいところがある

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/21(土) 22:28:53 

    >>9
    旦那が姉二人がいる末っ子長男だけど、ほんとになにもしない
    その上子供の頃から待望の男の子と持て囃されてきたせいか欲しいものは意地でも手に入れようとする

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/21(土) 22:31:41 

    うち 子どもが男女女なので参考にします

    +0

    -2

  • 124. 匿名 2022/05/21(土) 22:31:42 

    >>9
    自主的ってところに頷いた。自分からは本当にやらない。

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2022/05/21(土) 22:32:13 

    >>99
    うわ、うちの近所の末っ子長男まさにそれだわ
    まだ子供なんだけど、すごい生意気で口ばかり達者なくせに、何かあると被害者ぶって嘘ばかりつく
    親もそれを信じてうちの子は悪くないって態度だし、あのまま大きくなったらどうしようもないクズになると思う

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2022/05/21(土) 22:38:18 

    >>9
    娘はあまりお手伝いしないけど、
    息子はお手伝いしてくれるよ
    姉のパシリよくしてる
    レアケース?

    +7

    -2

  • 127. 匿名 2022/05/21(土) 22:38:25 

    >>66
    うちはこれ。ありがたい。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/21(土) 22:42:18 

    なんかソフトな空気

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/21(土) 22:44:26 

    うちの弟はのんびりしてるかな😊

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/21(土) 22:49:50 

    >>1
    うちも旦那が姉妹です!
    よく女って本当○○だよねーって言葉を口にしてます

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/21(土) 22:49:51 

    私の知る限り、特に『姉』がいる男はなぜか見た目からしてボーイッシュで爽やかな女の子が好きな人が多かった。

    (女のイヤな部分や面倒な部分を知ってるからなのか?アッサリした女子を好む傾向にあった)

    同じように女兄弟がいても『妹』がいるお兄ちゃんの立場の人は見た目からしてガーリーなタイプを好む傾向にあった。

    だけど、『姉』がいる男はショートカットで爽やかな子が好きって言う人が多かった、何故か。

    ▼男兄弟だけで育った男と『妹』がいる男は左の女性を好んで、『姉』がいる人は右の女性を好むイメージ。

    姉と妹の両方がいる中間子も右(ショート)のような子を好む傾向にあった
    姉妹がいる男性の特徴

    +3

    -4

  • 132. 匿名 2022/05/21(土) 22:51:07 

    >>119
    妹がいる男は女に普通にアレコレ要求するよ。一番うるさいタイプ。

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/21(土) 22:57:50 

    >>81
    ちゃんと妹と書いてよ!   思わず吹いたわ

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/21(土) 23:03:00 

    うちは姉 私 弟だけど、大人になって弟はいつも悟ってる感じになった。
    そして弟から9つ上の方と結婚した。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/21(土) 23:07:23 

    >>2
    こうだとすると良さそうだけど、女性の小姑がいるのはデメリットになりがちな気がする
    特に姉だと

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/21(土) 23:09:27 

    >>132
    姉がいなくて妹がいると、女は自分より目下の者・自分が上に立てると思いがちかもね

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/21(土) 23:10:59 

    その姉妹の性格による。
    いい姉妹ならモテる男子になるけどクズみたいな姉妹なら問題ある男子になると思う。
    周りに何組かどっちもいる。

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2022/05/21(土) 23:15:17 

    >>36
    そう?妹持ちはモラハラ多いよ

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/21(土) 23:15:19 

    ざっと読むと「クズとまでいかないけど割と使えない姉がいる弟」が付き合いやすいのか…?

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/21(土) 23:22:37 

    妹いる人を好きになることが多いです

    しっかりした人がタイプだからですかね?

    今も好きな人は妹いて、元彼も妹、初恋の人も妹、はじめて付き合った人も妹がいました

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2022/05/21(土) 23:25:21 

    旦那が妹二人なんだけど、旦那と結婚するまでは女兄弟いる男性って優しいイメージだったんだけど、旦那はゴリゴリの男って感じ。なんなら男兄弟いそうな。なんとなくお姉さんいる弟の方が優しかったりするのかな

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2022/05/21(土) 23:28:31 

    >>141
    妹ふたりだと、女性は子分だとしみついてるパターンかも

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/21(土) 23:33:24 

    女に理解がある~とか都合いいこといっぱい書いてあるけど、私弟いるけど男なんてよくわかんないし実際弟と男三兄弟で育った旦那なんか全く違うし、なんの意味もない気がする

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/21(土) 23:33:41 

    >>93
    分かる!
    うちも8歳は年上の40代なのに反抗期の中学生みたい。文句ばっかりで自分から全然動かない。
    なのに男を立ててほしいとかぬかす。
    義母が年取ってから産まれた待望の末っ子長男様だから相当甘やかして育てたみたい。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/21(土) 23:35:19 

    彼氏も主さんと同じだけど、女心なんて全然分からないし自己中だし俺様だしなにこいつって思う事だらけ。ただ、喧嘩したらめちゃくちゃ粘着質!
    女の人がよく理屈詰めするのと同じでどこが、どう、どんな風にみたいな説明を求められる。
    それが始まった途端嫌気さす

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/21(土) 23:48:45 

    >>17

    朝型姉妹、何でボディビルのポーズ?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/21(土) 23:53:35 

    >>11
    妹がいる元彼はめっちゃ私の下着に執着してました・・・
    妹いる知り合いには捨てる予定の下着あったら売って欲しいって言われて、妹いる男性=下着好きってイメージ強いです・・・

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2022/05/21(土) 23:56:11 

    >>57
    私の周りの姉妹いる男性みんな負けず嫌いでプライド高いです・・・
    男尊女卑地域だからかな?

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/22(日) 00:23:42 

    女慣れしてるから優しいって言う人いるけど
    本当の優しさと違ってまさに女慣れしてるから
    こうすれば喜ぶを知ってるだけで実は女バカにしてたり
    モラハラだったりも結構いる

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/22(日) 00:44:15 

    マイナスなことが多いね!笑
    うちの旦那はお姉さんがいるからか、幼少時代にセーラームーンやカードキャプターさくらとか女の子がみるようなアニメ結構知ってる!ってことかな。笑

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/22(日) 00:56:40 

    >>61を読んで思った


    実家暮らしの頃、兄弟の前でも平気でオナラしてた人
    プラス!

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/22(日) 01:01:32 

    >>66

    うちもこれ
    弟の方がマメ

    姉のキャラによると思う

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/22(日) 01:02:35 

    >>23
    うちは逆だな〜
    むしろ理解あるし、生理用品とかも買ってきてくれようとする(悪いからお断りしてるが)抵抗ないみたい。

    夫(姉あり)もそうだし、うちの弟もそんな感じ。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/22(日) 01:37:42 

    姉がいる男性は女性を理解していることが多い印象
    あとモテる

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/22(日) 04:20:45 

    女性と付き合ったことのない喪男でも女扱いがうまい

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/05/22(日) 06:05:53 

    女子グループの中にいても違和感がない

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/05/22(日) 07:49:14 

    ガールズトークに入れる

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2022/05/22(日) 09:14:41 

    >>136
    だからかな。弟いる長女だけどいつも波長が合わないと言うか妹いる長男と合わない!

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/22(日) 09:56:34 

    >>76
    ほんとそれ。
    旦那には頼りたかったのに相手選び間違えた😞

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/05/22(日) 09:59:12 

    >>10
    女と関わってきて現実も知ってる分、理想は高過ぎないし免疫もないわけじゃないけど、女を大切に扱おうとする意識に欠ける気がする。

    女はこんなもんて意味で理解はしてるけどある種の諦めに近いというか、目の前の女性をきちんと理解しようとするリスペクトみたいなものが無い人が多い気がする。

    +1

    -4

  • 161. 匿名 2022/05/22(日) 10:53:02 

    >>1
    姉がいても、女性に共感的になるわけではないね
    むしろ「自分が支配する側になれる女」を求めてたりする

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/05/22(日) 11:42:33 

    >>2
    まさにこれだろうね。女の実態を知ってるだけに。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/22(日) 12:46:13 

    弟が上姉妹2人の末っ子長男だけど、空気を読むのに長けてる。
    家の中の雰囲気がギスギスしたり、うるさくなってくる前にスーッと自分の部屋に消えてくよ!

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2022/05/22(日) 22:28:04 

    彼女にめちゃ優しい

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/06/10(金) 18:15:13 

    >>87
    山田涼介じゃない?両端は多分お姉さんと妹さん

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード