-
1. 匿名 2018/02/10(土) 18:09:49
お姉さんがいる男性と妹さんがいる男性の違い
ってどんな違いがありますか?(・ω・)+62
-2
-
3. 匿名 2018/02/10(土) 18:10:48
姉がいる男性は女性がちょっと怖い。+318
-41
-
4. 匿名 2018/02/10(土) 18:11:15
人による+254
-13
-
5. 匿名 2018/02/10(土) 18:11:28
姉がいる男性は姉から影響を受け、妹がいる男性は妹に影響をもたらす。
+457
-20
-
6. 匿名 2018/02/10(土) 18:11:51
姉がいる男は女に優しいけど良い人止まりでモテないw
何故なら優しくしないと姉に怒られてきたから
ソースは自分w
弟2人とも常に人の顔色伺う男になったwww
ごめんねwww
妹がいる男は知らん
+40
-75
-
7. 匿名 2018/02/10(土) 18:11:55
固体差だから一概には言えないような気がします+184
-11
-
8. 匿名 2018/02/10(土) 18:11:58
妹のいる男性は頼りになる
姉のいる男性は頼りにならない(姉に頭が上がらない)+595
-89
-
9. 匿名 2018/02/10(土) 18:11:59
お姉さんがいる人は、女子に優しい
妹さんがいる人は、女子に厳しい
友達はこんな感じです+414
-68
-
10. 匿名 2018/02/10(土) 18:12:04
>>2
余ったらでいいから飲ませて欲しい
+0
-19
-
11. 匿名 2018/02/10(土) 18:12:09
姉がいる男性は優しいイメージ。
姉に振り回されるのになれてる。+488
-16
-
12. 匿名 2018/02/10(土) 18:12:11
姉がいる男性の方が女性に対して意識せずに話してる+417
-11
-
13. 匿名 2018/02/10(土) 18:12:24
姉がいる男性は、女性の習性をわかっているのか、少し期限が悪い時はそっとしといてくれるから好き。女性にもモテると思う。+437
-22
-
14. 匿名 2018/02/10(土) 18:12:29
姉がいる男性は、女に対しての幻想が少ないような気がする
幼少のころはあれこれ指図されたりするし+487
-5
-
15. 匿名 2018/02/10(土) 18:12:59
同じ(by サザエ&見せパンわかめ)+9
-7
-
16. 匿名 2018/02/10(土) 18:13:16
姉がいる弟は優しくて優柔不断
妹がいる兄は俺様気質のモラハラが多い。+459
-43
-
17. 匿名 2018/02/10(土) 18:13:23
姉がいる男性は独身者が多い+24
-25
-
18. 匿名 2018/02/10(土) 18:13:27
姉のいる男性
優しいけど、頼りない。
妹のいる男性
頼りがいあるけど、優しくはない。+386
-25
-
19. 匿名 2018/02/10(土) 18:13:38
姉がいる男性は守ってあげたいタイプ
妹がいる男性は守ってくれるタイプ
※個人のイメージです+56
-20
-
20. 匿名 2018/02/10(土) 18:14:06
うちの兄はガサツだし全然優しくないけどデリカシーはまぁある。
うちの父は男兄弟の長男だから面倒見はいいけどデリカシーが壊滅的にない。
姉のいる男に期待したい。+179
-3
-
21. 匿名 2018/02/10(土) 18:15:38
姉も妹もいる桃李たんはどうなんだろ+53
-54
-
22. 匿名 2018/02/10(土) 18:15:52
>>9
私の友達は逆だ!
姉がいる人は女子を見る目が厳しい
妹がいる人はわりと甘い
どちらも女子への人当たりはいいけどね+162
-9
-
23. 匿名 2018/02/10(土) 18:17:53
姉がいる人
女を動かすのが上手い
女性の多い職場の上司によくこのタイプがいる
妹がいる人
女は守るもの、弱いものっていう意識が強い
+32
-27
-
24. 匿名 2018/02/10(土) 18:18:40
妹持ち長男と二人付き合ったけど、二人とも全く頼りにならなかったwww
個体差激しすぎると思うよ!+166
-7
-
25. 匿名 2018/02/10(土) 18:18:40
妹がいると祖父母や親、親戚に長男だからともてはやされてモラハラ気質になったりするね。+128
-13
-
26. 匿名 2018/02/10(土) 18:18:55
というか…人によるからなんとも言えない。
+54
-3
-
27. 匿名 2018/02/10(土) 18:19:06
複数の姉に甘やかされた末っ子長男の地雷率の高さ・・・何でも女性がやってくれると思ってる(笑)
妹がいる男性は、なぜか少し年上の女性を好む人が多い気がする。妹のワガママに付き合わされることが多かったり、周りが妹をチヤホヤするせいか、恋愛ではそれを避けたい、みたいな。
姉と妹に挟まれた男性は、「仏」(笑)色々と達観してる。女性の扱いがスマートで上手な人が多いからモテるけど、心の扉が開くのは非常に稀・・・心を開けるタイプと出会ったら即結婚しちゃう印象、電撃婚が多い。
+202
-11
-
28. 匿名 2018/02/10(土) 18:19:07
+70
-1
-
29. 匿名 2018/02/10(土) 18:19:46
うちの旦那は妹4人の長男。
トイレの使い方が完璧です。トイレの汚れにすごいうるさかったらしい・・・+160
-0
-
30. 匿名 2018/02/10(土) 18:20:01
姉あり→立ち回りうまい、女の扱い方うまい
ただし姉二人以上いるやつは最悪のクズ
妹あり→女に幻想抱いてない
姉妹ありは会ったことないから不明
こんな感じかな、今まで見た限りだと+112
-16
-
31. 匿名 2018/02/10(土) 18:20:35
姉や妹と自分の年が近いと、きっと心の何処かで比べられていると思う。+9
-4
-
32. 匿名 2018/02/10(土) 18:20:54
姉がいる男性は幻想を持ってない分、色々な女性への対応力がある気がする
ブサチビハゲの職場のおっさん、女を転がすのがうまくて出世してるよ
聞いたら姉2人いるって。
+68
-2
-
33. 匿名 2018/02/10(土) 18:21:07
うちの旦那、両方いるわ
母親と姉には頭上がらず、妹は兄に甘えて当然みたいな態度でどっちにしろ面倒くさい
そんなんだから家では気を抜いてるのか、全く何にもせずにゴロゴロしてる+97
-1
-
34. 匿名 2018/02/10(土) 18:21:10
元彼
姉も妹もいたけどお姉さんには「姉貴〜♡」って感じでベタベタだったけど、妹さんには物凄く冷たくて「妹はムカつく、大嫌い」って言ってた。
妹さんは大人しめで礼儀正しいタイプだったけど、兄(元彼)に怯えてるようだった。
案の定、年上にはペコペコして年下には偉そうにする男だった。
+145
-3
-
35. 匿名 2018/02/10(土) 18:21:26
姉2人いるうちの弟はすごい気がきいてて優しいわ
薄目でみると福士蒼汰くんに見えてくるくらい優しい
気分屋なとこもあるけど
なるべく干渉しないようにするけど、変な嫁や彼女なら撃退しようと姉とよく話してる+10
-25
-
36. 匿名 2018/02/10(土) 18:21:29
勝手なイメージです
姉がいる男性→女性の人に自然と甘えるのが上手い又はワガママを言う
妹がいる男性→女性の人を自然とリードできる又はお節介なところもある
もちろん人それぞれですが+29
-7
-
37. 匿名 2018/02/10(土) 18:21:29
とりあえず女の子の兄弟しかいない男性は女性に優しい+145
-9
-
38. 匿名 2018/02/10(土) 18:21:54
旦那は姉がいるけど、優しいのほほん系のお姉さんだから、旦那の方がいじったりしてる!結局は本人の性格によるんじゃない?+91
-7
-
39. 匿名 2018/02/10(土) 18:22:56
妹がいる男性は小さい頃から妹をぱしりにしたりするからモラハラ気質!兄がそうです+131
-16
-
40. 匿名 2018/02/10(土) 18:24:43
姉がいる男性。結婚しても姉に頭が上がらない。いつまでも姉を大事にする。
妹がいる男性。結婚すると、奥さん次第。
基本、姉&弟って仲がいい。+49
-12
-
41. 匿名 2018/02/10(土) 18:25:37
どっちもシスコン
姉の下僕であり妹の財布。+14
-6
-
42. 匿名 2018/02/10(土) 18:26:11
男ばかりの兄弟で育った人って絶望的に察するの苦手だよねw+314
-0
-
43. 匿名 2018/02/10(土) 18:26:22
私は姉で弟二人いるけど、
二人とも若干モラハラ気質だよ...(笑)+13
-3
-
44. 匿名 2018/02/10(土) 18:26:53
>>42
あ、主人だわ。。w+60
-0
-
45. 匿名 2018/02/10(土) 18:26:59
うちのダンナは、姉も妹もいるんだけど
洗濯物なんて小さい頃からその辺に干してあるので
女性物の下着なんて、なんとも思わないって言ってた
(変な話、見慣れて耐性がついてる)
むしろ男兄弟で育った男性の方が
女性物のパンツ一枚で「おぉーーっ!!」みたいな
物凄い動揺があったりするらしいです+114
-2
-
46. 匿名 2018/02/10(土) 18:28:13
妹いる男子はよくわからないが、姉もちの男は姉と180度異なるタイプの女子が好みな傾向
なぜなら、子供の時からわーわー言われていちばん女として見れないから
おさななじみの男子ふたりの姉が美人・セクシー系・強気キャラなんだけど
つきあう女子はみんな(必ずしも美人じゃなく)ほんわか癒し系+80
-1
-
47. 匿名 2018/02/10(土) 18:28:33
妹がいる人は面倒見がよく穏やかで気が長い
姉がいる人は気弱で悪口が好きな人が多い気がする+5
-25
-
48. 匿名 2018/02/10(土) 18:29:17
姉がいる男は、甘えん坊で俺様っぽい
妹がいる男は、優しくて頼りになる+17
-30
-
49. 匿名 2018/02/10(土) 18:29:37
姉か妹がいると基本的に女に夢見てないから楽なんだけど、やや年が離れてるといい面しか見てなくて何もわかってなかったりする
年の離れた姉に溺愛されたor年の離れた妹を溺愛は難しいパターン
つうか母親に溺愛されたパターンが一番やばいんだけどねww+91
-3
-
50. 匿名 2018/02/10(土) 18:30:04
そうだよ、人による。
うちの兄は「俺は男で兄だから、言うこと聞け」タイプ。
旦那は姉が2人いるから、女に変な幻想抱いていないし、姉にこき使われてきたから、料理や家事ができる。+77
-1
-
51. 匿名 2018/02/10(土) 18:30:15
人による。以上+18
-1
-
52. 匿名 2018/02/10(土) 18:31:58
妹いる男性って色々ダサい人多い+13
-17
-
53. 匿名 2018/02/10(土) 18:33:09
姉がいる男性→モテる
妹がいる男性→モテない+10
-24
-
54. 匿名 2018/02/10(土) 18:34:03
兄姉彼の末っ子元彼はお姉さんと仲が良くて、アラサーになっても姉ちゃん姉ちゃんって色々買ってもらってた
女性に甘えるのがすごく上手い人だった+27
-1
-
55. 匿名 2018/02/10(土) 18:34:29
妹のいる男性は、女性のことを弱くて可愛い存在と美化する。男は女を守るものと正義感が強い。+17
-14
-
56. 匿名 2018/02/10(土) 18:35:02
妹(私)がいるのに、兄は女に幻想を抱いてる。
世の中の女性も家では上下スエットでゴロゴロして、オナラしてるってば。
何で分からないんだろう。+76
-2
-
57. 匿名 2018/02/10(土) 18:36:34
旦那が5つ上の気の強い姉がいる。
洗面所、トイレの使い方、食事の仕方が綺麗。
細かい雑務を言わなくてもしてくれる。私より片付けが上手。うちは兄がいるけどトイレも汚いし男って感じ不潔(笑)
私も気の強いタイプなのでイライラしてるときにそっとしておいてくれる。
義姉はあんまり好きじゃないけど、、旦那は優しいし一緒に生活しやすいからまぁいっか!!+32
-0
-
58. 匿名 2018/02/10(土) 18:36:52
姉がいる男はもし姉と自分の彼女の言い分が食い違ったら彼女の方を信じてくれる。
妹のいる男は妹と彼女の言い分が食い違うと妹の方をほぼ無条件で信じる。
程度の差はあれ、妹の肩を持ったり、心のどこかで妹を保護者目線で気にかけてる。
あくまで自分が経験して感じたことだけど。+66
-3
-
59. 匿名 2018/02/10(土) 18:36:56
姉がいる男の方が女に幻想抱いてないのは確実。
兄、妹のパターンは兄の理想の妹になろうとしちゃう傾向強いと思う。+54
-6
-
60. 匿名 2018/02/10(土) 18:37:16
私は自分自身が兄がいて夫は妹がいる
そして子供は上が男、下が女
見事に甘え上手なわがままな妹型の女と
若干亭主関白気味な兄型の男の家族のモデルケースになってしまいました
子供の兄弟関係だけでなく親の兄弟とか親子関係も子の性格に影響されるよね
+16
-1
-
61. 匿名 2018/02/10(土) 18:37:56
姉と妹がいる、ウチの弟はめっちゃ優しい。
優しいけど嫌なこととか断れないタイプ…
妹には、やや甘めだから妹が調子に乗る+30
-0
-
62. 匿名 2018/02/10(土) 18:38:18
姉のいる男性は甘え上手で、女性を立てることに長けているから、年上女に可愛がられモテる人が多いが、恋愛対象は年下、自分より若い女性が好き。+58
-2
-
63. 匿名 2018/02/10(土) 18:39:25
>>40
うちの父がそうでした
結婚しても姉に頼まれると断れず出掛けてた
それで我が家は空気最悪になってたw+26
-0
-
64. 匿名 2018/02/10(土) 18:40:30
旦那は妹だけですが、妹のほうがしっかりしていて引っ張ってくれる・・・^^;
+9
-2
-
65. 匿名 2018/02/10(土) 18:41:57
>>56
私は男兄弟いないからわからないんだけど、あなたはお兄さん見てて男に幻想抱けなくなってる??+2
-0
-
66. 匿名 2018/02/10(土) 18:42:11
妹いる男性って、独身率高い。+3
-16
-
67. 匿名 2018/02/10(土) 18:45:29
>>62
わかる。姉持ちは年下好き、妹持ちは年上好きな傾向がある気がした。+16
-4
-
68. 匿名 2018/02/10(土) 18:45:53
姉がいる男性は、年上女性から可愛がられやすいから恋愛も年上大丈夫な人が多いけど、妹いる男性は自分より年下好む傾向がある。+21
-1
-
69. 匿名 2018/02/10(土) 18:47:47
弟は結構、姉にアゴで使われたりパシリにされるのに慣れてる。
兄は親の見えないとこで妹をイジめたりする奴が意外に多い。ちなみに兄も弟もどっちも外ヅラは良い。
私は兄と弟のいる真ん中ですが、個人的に妹のいる男は扱いが難しいタイプが多いと思う。+40
-5
-
70. 匿名 2018/02/10(土) 18:49:30
姉がいる男は妹系が好き
妹がいる男は姉系が好き
姉と妹に挟まれた男は中間子か一人っ子が好き
+2
-14
-
71. 匿名 2018/02/10(土) 18:52:27
>>55
長く一緒にいると、結局は自分の妹にだけ優しい人が多い気がするよ+18
-2
-
72. 匿名 2018/02/10(土) 18:54:09
姉のいる男性はコミュ強率が高い(上から目線の相手でもうまい事操縦する術を学習しているから)
妹のいる男性はコミュ障率が高い(妹と母親をブスだのババアだの罵倒して家政婦扱いして見下してきたのでそれ以外の女の扱いが分からないし、見下せない自分以外の男も嫌いだから)+30
-6
-
73. 匿名 2018/02/10(土) 18:54:34
横だけど、逆パターンのクソトピ(兄がいる妹と弟がいる姉の違い)は、絶対に荒れるから立てないで欲しい。
ネタに詰まると兄弟姉妹ハラスメントトピ立てるバカが必ず沸くけど、自分じゃどうにもならない案件は根深いからあまり安易にネタにしないで欲しいですね。
もう末っ子叩きvs.長子見下し対決は見たくない。
+10
-1
-
74. 匿名 2018/02/10(土) 18:55:02
姉と妹がいる私の兄はガサツすぎて姉が敬遠あまり話してないしどう接していいかわからないみたいで年上の女性は苦手そう。
かといって面倒見のいいタイプでもないから私が色々ワガママ言ってたら少しずつ面倒見がよくなってきた。
関係性と姉とか妹の性格にもよるよね。+8
-3
-
75. 匿名 2018/02/10(土) 18:56:53
>>72
ものすごいわかる!+10
-1
-
76. 匿名 2018/02/10(土) 18:57:03
>>72
ちょ、その妹いる兄のイメージの悪さ笑
+21
-0
-
77. 匿名 2018/02/10(土) 19:02:36
妹いる男性って面白くなく色気がない人が多い+45
-3
-
78. 匿名 2018/02/10(土) 19:05:06
>>21
そうなんだ?だから女っぽいのね?+5
-0
-
79. 匿名 2018/02/10(土) 19:06:18
旦那は姉が3人
私と私の姉の言いなり+29
-0
-
80. 匿名 2018/02/10(土) 19:06:48
絶対に末っ子アゲになるよね。
そんなん人によるのに+6
-5
-
81. 匿名 2018/02/10(土) 19:07:06
うちの旦那は妹がいるけど、兄3人に妹ひとりの組合わせだからか、すんごい男っぽい女の子(笑)兄達は妹を可愛がるけど、妹はさっぱりしてて兄に全然甘えない。
むしろ嫁の私たちに甘えてくる(笑)
お姉ちゃんが欲しかったらしい+37
-1
-
82. 匿名 2018/02/10(土) 19:09:28
知り合いは
自分以外は女だらけらしく
女の怖さを知ってるから
女にあこがれというか期待をもってないらしく
彼氏にするにはぴったりだなとおもった。
女に夢見てないからたいしたことで
幻滅されなさそう+18
-0
-
83. 匿名 2018/02/10(土) 19:09:52
姉と妹の私に挟まれた兄は、性格が強い女2人に圧倒されて女嫌い笑
幻想を抱いてないのがいいのか、彼女は絶えない。だがもれなく性格は強そうな女w+21
-0
-
84. 匿名 2018/02/10(土) 19:11:02
姉がいる男性は人なつこい。
妹いるタイプはけっこう、人に神経遣う
+55
-2
-
85. 匿名 2018/02/10(土) 19:13:15
うちの父も弟も姉2人いる
女を信用してない+9
-0
-
86. 匿名 2018/02/10(土) 19:17:32
妹いる男は自分勝手な人多い。妹に威張り散らしたりパシリにしたりするし。長男だからって親にもチヤホヤされるし。
姉がいる男はめんどくさい女の扱いに慣れてる人も多い気がする。適応能力が身についてる。+46
-4
-
87. 匿名 2018/02/10(土) 19:18:31
女嫌いの男(ストレートとゲイの両方)は、女が多い家庭で育っているケースが多い気がする。+18
-0
-
88. 匿名 2018/02/10(土) 19:20:20
姉と妹が2人ずついる私の兄が可哀想に思う笑+37
-0
-
89. 匿名 2018/02/10(土) 19:20:28
自分が兄のいる妹なんだけど
妹がいる人と付き合うことが多い
たとえ年下でも妹がいる人とだと上手くいく
特徴はわからないけど相性は絶対あると思う+11
-4
-
90. 匿名 2018/02/10(土) 19:20:38
>>42
うちの旦那だわ笑
うちのはもれなく姑も女性に対して気が利かない
+18
-0
-
91. 匿名 2018/02/10(土) 19:22:13
妹しかいない兄は家庭内で威張る。+27
-4
-
92. 匿名 2018/02/10(土) 19:23:31
>>88
えっ!女、女、男、女、女で生まれてきたの?すごいね!+47
-0
-
93. 匿名 2018/02/10(土) 19:25:04
2人兄弟のいとこに年の離れた妹が産まれた時、ものすっごい可愛がってた。ゲームで兄弟ゲンカばかりしてたのにゲームには振り向きもせず抱っこしたりあやしたり。妹が泣けば2人で必死にあやす(笑)年齢差も影響あるよね。+29
-1
-
94. 匿名 2018/02/10(土) 19:26:48
>>93
年齢離れてるとそんなに喧嘩もしないしね+26
-0
-
95. 匿名 2018/02/10(土) 19:29:55
姉や妹ではそんな大差はないけど、男兄弟だけだと女に幻想抱きがち!+24
-0
-
96. 匿名 2018/02/10(土) 19:34:32
>>42
めっちゃ分かる。夫が姉&妹両方いて、女性の地雷を踏まずに物事を進めるのがホントうまいんだけど、男きょうだいしかいない夫友人の地雷の踏み抜き方にビビるって言ってた(笑)
「お前、そんなの嫁さん怒るに決まってんだろ。もっと考えてから動けよ」って言うと、「え?何で??」みたいな感じで、全然話が通じないって。
ちなみに夫、職場の女性陣にバレンタインデーにちゃんとしたチョコをもらったのに、ロクにお返しを考えずもらいっぱなしになろうとしてた部下(やはり男きょうだいのみ)に、「お前は今までどうやって生きてきたの?」って説教したらしい。
+62
-1
-
97. 匿名 2018/02/10(土) 19:36:58
>>92
うちの主人は、女、男、女、女、女。「家が女子校」ってよく言ってた。義姉も義妹3人もいい人たちだから良かったけど、これがいわゆる「小姑鬼千匹」(小姑1人で鬼千匹分w)だったら・・・よ、四千匹・・・!!!+40
-0
-
98. 匿名 2018/02/10(土) 19:58:51
姉がいる男性は何もできない+6
-6
-
99. 匿名 2018/02/10(土) 20:11:38
あくまでも私の中の感覚だけど、
姉のいる男性→年下の可愛い娘好き
妹のいる男性→同級生~年上好き
妹のいる男性が「年下は妹と接するような感覚になるので恋愛対象になりづらい」って言ってたので。一概には言えないと思うけど。+11
-3
-
100. 匿名 2018/02/10(土) 20:12:29
妹いる男性は堅くてプライド高くてめんどくさい
+11
-4
-
101. 匿名 2018/02/10(土) 20:17:42
私の旦那には妹いるけど、ほとんど女性に免疫なかった
27歳にして初カノができた(私は29)
私しか女性を知らずにゴールインした+18
-0
-
102. 匿名 2018/02/10(土) 20:18:23
人によるよー
私の弟は私が気が強いから、彼女の我儘なんてよほどじゃない限り可愛い。許せる。とか言ってて優しいけど、、同じく姉がいる夫は超モラハラ男。+18
-0
-
103. 匿名 2018/02/10(土) 20:18:34
妹のいる男性は年下と付き合いがち。
姉のいる男性は年上と付き合うのも抵抗ない。+10
-1
-
104. 匿名 2018/02/10(土) 20:25:14
父親が姉三人
兄が妹二人
もれなくへたれなので兄二人の旦那にしました
+5
-0
-
105. 匿名 2018/02/10(土) 20:26:48
>>99
いや、それ逆だよ
妹いる男性は、年上と付き合うのは抵抗ある人多いよ。+8
-5
-
106. 匿名 2018/02/10(土) 20:33:01
私の兄は第一子で下に妹2人だから王子のように育ち、俺様全開で少しも優しくないよ。でも外面の良さ、人当たりの良さはピカイチで要領良い。
同じ職場にお姉ちゃんが2人いる男性がいるけど、察する能力が凄い高くて気がきく!家の中では、お父さんが帰ってくるまでは年上の女性(母、姉2人)に囲まれて育ってきたから、だとさ。+20
-1
-
107. 匿名 2018/02/10(土) 20:35:15
お姉さんのいる弟は、優しくて穏やかな人が多いイメージ。
男性ホルモン控えめな感じ。+56
-0
-
108. 匿名 2018/02/10(土) 20:37:47
私の兄は年下ばかりと付き合ってて、私と同い年まではあるけど私より年下とは付き合った事が無い。
なんらかの影響があるのかも。+6
-1
-
109. 匿名 2018/02/10(土) 20:38:52
姉のいる男性の方が女性扱いが上手くモテる
妹のいる男性は案外女性に夢見てる
+10
-3
-
110. 匿名 2018/02/10(土) 20:47:24
>>42
けど結婚すると義両親から
娘欲しかったのよーと大事にされるよ
わたしの周りみんなそんな感じ
逆に娘持つ姑は結構嫁に冷たいって場合がある+23
-1
-
111. 匿名 2018/02/10(土) 20:48:30
>>6
なにこの人
誰に謝ってるの
しかもw多過ぎて引くし、全然笑えないし。+9
-2
-
112. 匿名 2018/02/10(土) 20:48:34
もと彼が妹が2人いる長男だった。小さな頃から女性がこうすると怒る、こうすると喜ぶと、よくも悪くも、女性をコントロールする能力に秀でていた。私もガードが甘かったのか?いつの間に?こんな関係に?ってぐらいスマートでした。彼女が途切れる方が稀なもと彼だったなぁ。レストランでのエスコートもテーブルマナーも完璧でした。忘れられないぐらい素敵なもと彼でした。+13
-0
-
113. 匿名 2018/02/10(土) 20:48:46
昔雑誌で東方神起(字違う?)のジェジュンのインタビュー出てて
「僕はお姉さんが沢山いるので女心は分かります」とか言ってたんだけど、
これがびっくり、9人兄弟の末っ子長男なんだよね。
姉が8人もいて一家待望の男の子だったらめちゃくちゃチヤホヤされてそう。
+50
-0
-
114. 匿名 2018/02/10(土) 20:50:12
姉が2人いる人と何度かデートしたけど全然女慣れしてないし察してくれないし女に幻想抱いてるしダメダメでした!!!
「姉がいるから女性のことはよくわかってる」とかほざいてたのに(笑)+17
-2
-
115. 匿名 2018/02/10(土) 20:52:09
妹がいる男は妹に優しい
妹は気が強い+40
-3
-
116. 匿名 2018/02/10(土) 20:52:35
>>111
ソースは自分だから
弟2人いてモラハラ気質な姉なんだと思う
そのせいで弟2人に彼女できない、ごめんって言いたいんだと思う
笑えないよね+10
-0
-
117. 匿名 2018/02/10(土) 20:53:25
妹がいるけど自分より年上のお姉さんやおばさんが好きな男がいるよ。年下の女性のワガママに付き合わされるのに疲れたんだって。年上には甘えられるから心地よいらしい。ただのマザコンかも。+11
-0
-
118. 匿名 2018/02/10(土) 20:54:21
姉持ち:女の現実を知っている
妹持ち:女に優しいor粗雑に扱う、二極化する。+29
-0
-
119. 匿名 2018/02/10(土) 21:01:34
相性悪い組み合わせ:
妹いる男性×弟いる女性+23
-1
-
120. 匿名 2018/02/10(土) 21:06:29
>>99
うち、女(私)・男・女の3きょうだいだけど、弟は年上、年下、同い年全部と付き合ったことあるよw
しかも弟は5歳年上の人と付き合ってたから、2歳差の姉の私よりも年上。
弟と妹は7歳差なんだけど、年下彼女は5歳下だったこともある。
そして結婚したのは同い年。+6
-0
-
121. 匿名 2018/02/10(土) 21:12:21
うちの兄はクソ頼りないよ
末っ子が2人みたいな感じ+4
-0
-
122. 匿名 2018/02/10(土) 21:20:38
>>110
嫁たちにそれなりに優しくしとかないと、孫生まれてもロクに関われないもんね~(笑)うちは義姉が先にぽぽーんと2人男、1人女産んでくれたおかげで、うちの娘が生まれた頃には孫フィーバーが落ち着き、適度な距離感ですごく助かってる。+7
-2
-
123. 匿名 2018/02/10(土) 21:20:40
兄が二人いるけど全然察してくれない。
こっちがキレてても口に出して不満を言わないと怒ってることに気が付かない。
私も男みたいな性格してるからかも
男っぽい女兄弟いる人は全然女の扱いわかってない気がする。+8
-0
-
124. 匿名 2018/02/10(土) 21:21:04
>>118
姉と妹がいるうちの弟、女の現実をきちんと知りつつ女の喜びそうなものを熟知し、女よりも記念日を覚えている。
姉には多少の甘えがあり、妹は甘やかして兄らしくいい格好する。
それが彼女にも遺憾なく発揮されるからモテる。
女に甘えることに対して抵抗があまりないから素直に甘えられるし、逆に甘えさせることも出来る。ちょっといい格好したがりのところもあるから、彼女に高めのプレゼント買ったりちょっと良い所のご飯連れてったりしてる。
+7
-1
-
125. 匿名 2018/02/10(土) 21:24:38
お姉さんいる弟は男性ホルモン少ないってのわかる気がする!体毛薄めな人多いかも+6
-4
-
126. 匿名 2018/02/10(土) 21:38:32
上下女に挟まれたうちの弟
根は優しいけれど寡黙過ぎて何考えてるのか分からない。
多分姉(私)&妹が二人でワーワーやってたから入る隙が無くて寡黙になっていったっぽい、子供の頃はまだお喋りだったんだけれど。
ちなみに30過ぎた今でも姉が一番怖いと言っているらしい…。+11
-1
-
127. 匿名 2018/02/10(土) 21:38:42
夫が姉がいる弟だけど、お付き合い当初恋愛経験がほぼ皆無だったのに物凄く女性に慣れてるというか奥手なのに自然な印象で、姉がいると聞いて納得した。
結婚してからも、ソファーについ上着をかけることがあるとか生理前の不安定さとか本当に熟知してるので、姉がいる弟は一番結婚に向いていると思う。
また、兄を見ていると、妹のいる兄は妹に夢を持てなかった反動からか、年上のしっかりしたお姉さんタイプが好きみたい。
お兄ちゃんだからとか言われたくないし、無意識に家族の責任も負ってるし、どこかでリラックスして甘えたいんだろうな。+6
-1
-
128. 匿名 2018/02/10(土) 21:39:20
>>108
同じような理由で長男の主人も弟より年下とは付き合えないって言ってたから、何かしら関係ありそう。+3
-1
-
129. 匿名 2018/02/10(土) 21:42:34
そう言われると、姉妹がいる男性と付き合った事ない+8
-0
-
130. 匿名 2018/02/10(土) 21:43:02
確かに自分も3歳年上の兄がいるけど、
兄と同い年まで=同世代
兄よりも上=同世代ではない違う階層
というラインができていたな。
なにか影響あるのかもね。+4
-0
-
131. 匿名 2018/02/10(土) 21:47:01
完全な偏見だけど、姉のいる男性は責任感が無く根拠の無い自信に満ち溢れてるナルシスト
妹がいる男性は俺様気質で少し病んでる所があるロマンチスト
+8
-3
-
132. 匿名 2018/02/10(土) 21:54:45
まぁー、男兄弟しかいない男より現実的だろうな、どっちも。
同性の兄弟しかいない男は女性への憧れと偏見がひどい。+17
-0
-
133. 匿名 2018/02/10(土) 22:05:52
妹二人の元カレ
洗面所とトイレとお風呂の使い方完璧!
デートの行き先や食事はこっちの行きたいところや食べたい物を聞いてから決めてくれる!
とにかく優しい、大事にしてくれる、少し過保護?心配性!
全部奢ってくれる!
人を喜ばせることが好きでプレゼントも完璧!
たまに険悪になると怒らずに静かに距離を置くタイプ!
旅行に行くときは何パターンかプランを決めてくれたり予約してくれる!
胡座かいていたら音信不通に…
旦那は三人兄弟の長男でデリカシーない熊です。+9
-2
-
134. 匿名 2018/02/10(土) 22:12:23
うちの旦那は、姉がいるけど、なんとなく姉には頭が上がらない感じはする。女心がわかるかって言ったら全くそんな事も無く、鈍感だしモテもしないけどな〜。なんか、姉がいる男性への幻想だと思うな〜。+9
-0
-
135. 匿名 2018/02/10(土) 22:12:30
私の彼氏姉と妹に挟まれてるけど
すごく女に対して理解力があって助かる笑
変に夢みてないから気が楽+5
-0
-
136. 匿名 2018/02/10(土) 22:12:34
姉がふたりいる末っ子長男の先輩は女性の扱い方すごく上手だった。体毛が薄いってのもなんか納得。
少年・青年マンガも読むけど、ふたりの姉が愛読の少女マンガも同じくらいよく読んでたみたいだから、女子の心情若干わかるみたいw
でもマンガ読んで「明るく可愛くて好きな人に一途な女の子いい!こんな彼女欲しい!」とは思わないらしいよ。マンガのような女が現実にいないのは知ってるからww
少女マンガは自分の心が荒んだ時に読むらしい。爽やか恋愛ストーリーが癒しになるようで、「こんなキュンキュンする青春を学生時代に送りたかったわー!!」と思いながら読むらしいw
+16
-0
-
137. 匿名 2018/02/10(土) 22:59:15
>>27
私の旦那だ!
私は兄がいます。
ワガママ言ってもイヤな顔1つしない!
兄なら殴られてる(笑)+3
-0
-
138. 匿名 2018/02/10(土) 23:06:46
なんか、納得。
私の兄はモラハラ気質あるもん
女はこうあるべきみたいな。
まじ無理+10
-3
-
139. 匿名 2018/02/10(土) 23:07:52
人によるような…
うちの旦那は、末っ子長男姉2人です。
女に幻想を抱いてなかったし、こき使われていたのか家事何でもやります。
そして、優しい。上から目線とかないですね…
まあ優柔不断なところがあるから、イライラしますが。
長女、長男いますが、息子は姉にこき使われ、
女子に優しくいい感じに育ってます。+8
-0
-
140. 匿名 2018/02/10(土) 23:41:36
またこのトピ、、、
もう「人による」で良いだろ!
管理人絶対末っ子を叩かせようとしてるな!?+8
-3
-
141. 匿名 2018/02/10(土) 23:44:53
姉が居る男性は年下好き
妹が居る男性は年上好きだった
+5
-0
-
142. 匿名 2018/02/10(土) 23:45:28
姉(私)と妹の間にいる弟は気遣いのできる優しい子やで。かなり尽くすタイプ。+7
-0
-
143. 匿名 2018/02/11(日) 00:24:38
私の周りも子供の友達も、兄妹の場合はどういうわけかヘッポコ兄貴としっかり者でデキもいい妹という組み合わせがとても多いw
だからか、女はうるせー!とばかりにウザがって男友達だけでつるんで楽しんでる人が多いなぁ
姉弟の場合は弟はみんな物腰が柔らかいけれども家事やらない手伝わない奴ばっかり
やってもらって当たり前って感じなんだろね
うちの息子がそれだから気をつけて躾けないと+9
-0
-
144. 匿名 2018/02/11(日) 01:23:48
姉がいる男性 頼りにならない
妹がいる男性 頼りになる+7
-3
-
145. 匿名 2018/02/11(日) 01:52:42
私が姉、旦那は姉のいるおとうと。
姉がいると女の現実を目の当たりに生きているので、女性への夢は持てないらしい。+6
-0
-
146. 匿名 2018/02/11(日) 02:24:54
旦那が姉ありの長男。優しくて控えめ。ちょっと頼りない。2人で歩いてたら気付いたら私のすぐ後ろを歩いてること多い。+3
-0
-
147. 匿名 2018/02/11(日) 02:42:37
職場等で付き合う分には姉のいる弟と気が合うことが多い
かわいげがあって世渡り上手な人が多い
妹がいる兄の人は、無口めで頼りになる優しいタイプか、自己中で言動が攻撃的で嫌みったらしいタイプか、分かれる気がする
とりあえず、妹がいる兄の後者タイプを選ばなければ何とかなりそう
あ、姉と妹がいる人も分かれるな
ものすごく気を使えて小さな幸せもありがたがるタイプもいたし、
女っぽいいやらしさを男ならではの粘着気質で増幅させまくってたタイプもいた
後者は最悪だった+4
-0
-
148. 匿名 2018/02/11(日) 04:04:54
>>96
素晴らしい。
出来上がってる。
教育する必要なしな男。+6
-0
-
149. 匿名 2018/02/11(日) 08:58:52
この二人だけの構成だったら男友達の性格とかも当たってるなーと思うけど
これ、他にどんな兄弟がいるかでまた変わってくると思う。
うちの旦那は上に兄、下に妹がいる真ん中っ子
義両親も兄は長男だから至れり尽くせりで
妹には末娘だから〜って二人にはチヤホヤ贅沢三昧させて旦那だけ放置
旦那の性格は我が道を行くモラハラタイプになった。
+6
-0
-
150. 匿名 2018/02/11(日) 09:22:27
妹がいる男性は妹に操られる。
甘えられると従ってしまうし、先回りして気を遣ってしまう。
姉がいる男性は姉を操っている。
尻にしかれているように見えても、自分の意見を通している。
+5
-0
-
151. 匿名 2018/02/11(日) 10:52:23
松坂桃李とかそうだけど、姉も妹もいる人はどうなんだろう笑
+3
-0
-
152. 匿名 2018/02/11(日) 11:20:14
私の弟も女心がわかる察しやすいタイプでモテるけど、父が亭主関白で仕事だけしてればいいという感じだからそれが受け継がれてる。
母も男は家事をしなくていいと言って育てたから。
それが残念。
結婚は難しいだろうな。+4
-1
-
153. 匿名 2018/02/11(日) 11:32:25
男兄弟しかいない男とばっか付き合ってたから
姉がいる人と付き合って初めて喧嘩した時は驚いた!!!!
なんで怒ってるのかも分かってるし
かけて欲しい言葉もちゃんと口にして言ってくれて
今まで女心分かってなくて
怒る意味が分かんねーみたいな奴ばっかだったから
姉いる人の恋愛スキル高いなーとおもった
+8
-0
-
154. 匿名 2018/02/11(日) 12:08:38
うちの弟は姉も妹もいるからなぁ
家では恥ずかしがって突っぱねたりしてるけど
外では頼られたりリーダー的なところある
上下関係の接し方が上手なんだな〜+4
-0
-
155. 匿名 2018/02/11(日) 12:22:09
姉二人居る我が弟は、女同士の話は途中で遮らない。妹が居るうちの彼はそもそも女の話聞かないもしくは話の腰を折ってまで参加する。男兄弟の妹旦那は女同士の話に途中で突っ込みを入れる。
弟は女に現実的で変な理想抱かず必要な時にサッと手伝う。彼は女はか弱い素直一歩下がるものと思ってるし、仕切りたがり必要な時とそうでない時の区別がつかない。妹旦那は女家族自体が新鮮らしい。力仕事や機械、家電、DIYは自分の仕事と思ってて言わずともしてくれる。+3
-1
-
156. 匿名 2018/02/11(日) 13:21:21
うちは弟いるけど、姉が姉だから…女性に過大妄想はしてないと思う。でも姉弟の絡みって高校くらいからあまり無いし、女性の扱い方がどうこうとかはほとんど関係ない気がする。ムダにプライド高いし。ほんわか系ではない。
姉妹がいることで女性の扱い方が…って言えるのって大きくなっても仲良い人にだけかなって思う。+4
-0
-
157. 匿名 2018/02/11(日) 14:37:03
人によるって言っちゃおしまいだけど、
女兄弟がいる人の共通は女に幻想抱いてない(特に妹がいる長男)当たり前かもしれないけど、他人の異性と接する時も男兄弟しかいない人と比べると自然
姉がいる→甘え上手。わりと女からモテてる。
妹がいる→寛容だけど、どこかで女は男より下と見ている。
個人的には姉と弟のいる真ん中長男が好き+5
-0
-
158. 匿名 2018/02/11(日) 14:46:45
>>7
個体差に吹いた(笑)
+1
-0
-
159. 匿名 2018/02/11(日) 14:58:02
>>5
当たり前じゃない?+0
-0
-
160. 匿名 2018/02/11(日) 15:33:49
うちの兄見てると長男て頼りないよ
大事にされて育ってるからか競争心も低いしのんき
妹の私にもデリカシーがない
私は姉のいる旦那と結婚したけど、優しいし女の人のことよくわかってるなーって思う+4
-1
-
161. 匿名 2018/02/11(日) 16:02:12
妹がいる男性はホントに偉そうで見下してくるの多い気がしますね…女性を殴る蹴るのに抵抗がない。自分とこの兄がそうです+5
-2
-
162. 匿名 2018/02/11(日) 16:21:32
姉がいる男性と結婚の際は要注意!
特に未婚だったりシングルマザーで実家暮らしの姉がいると、
彼の実家に行くたびに、お義母さんだけじゃなく姉にも気を使い面倒!
姉って、母親や妹より彼女の服装とか立ち振る舞いとかいちいちチェックしてそうで怖い!
逆に、妹は小さい時から兄に偉そうにされてきているから、そこまで彼女に興味持たなさそう。+4
-2
-
163. 匿名 2018/02/11(日) 16:44:26
>>42
すごくわかる!
旦那がそうだけど、そりゃ言わなきゃ伝わらないけど少しくらい察することができないの?って思うことが多々ある。
女性の気持ちにいい意味でも悪い意味でも鈍感+2
-0
-
164. 匿名 2018/02/11(日) 16:47:12
凄いトピずれですが兄が欲しかったです。 兄に憧れがあります。でも実際いたら鬱陶しいのかな??+1
-0
-
165. 匿名 2018/02/11(日) 22:28:48
>>46
めっっちゃ分かります!!!
旦那のお姉さんはギャル系の派手な美人ですが、旦那の好みは清楚で可愛い系です!!私はただの地味系ですがお姉さんとは確かに正反対。
ちなみに私の弟の奥さんはギャル系の派手な美人。
そして旦那と私はお互いの兄弟がタイプ違いすぎてちょっと苦手です。笑+1
-0
-
166. 匿名 2018/02/12(月) 14:00:46
女女女男の弟は産まれた時から、女に幻想は抱いていないなと節々から感じる。
パンツで出歩く姿晒してごめんな、弟よ。by長女+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する