-
1. 匿名 2015/06/22(月) 14:31:40
スプレーやパットなど色々ありますが、皆さんは何を使っていますか?+15
-1
-
2. 匿名 2015/06/22(月) 14:34:04
汗が目立たない色しか着ない。もう諦めの境地…><;+179
-2
-
3. 匿名 2015/06/22(月) 14:34:41
脇汗ブロックとか期待して買ってみたけど、
私みたいな大量に汗かくタイプには、まったく無意味でした。
結局、汗ワキパットをこまめに変えるしかないのか。+125
-1
-
4. 匿名 2015/06/22(月) 14:35:30
脇脱毛してから脇汗すごくなった。
何もしてないけど、グレーとか紺とか滲むと分かりやすい服は着なくなった。+109
-3
-
5. 匿名 2015/06/22(月) 14:35:37
すごい汗かきです(>_<)
ニッセンで買った背中まであるキャミと、脇をカバーしてくれるタンクトップの胸までのを着てます!!
脇パッドは位置がちょっと違うんですよね(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)+42
-1
-
6. 匿名 2015/06/22(月) 14:36:08
汗ワキパッド付きのキャミ着てる+40
-0
-
7. 匿名 2015/06/22(月) 14:44:47
無印の汗が目立たないTシャツ(商品名わかりません)
本当にわからないみたいで、グレーやカーキなども着れると聞き
さっそく買いに行きます(笑)+60
-1
-
8. 匿名 2015/06/22(月) 14:45:25
私もいろいろ試した結果…
目立たない色の服を着る、に落ち着きました。
余裕があるときに、タンクトップ着替える、くらいかな…
脇汗パッドも微妙なんで。
グレーのトップス、着たいです~+87
-2
-
9. 匿名 2015/06/22(月) 14:45:58
ぴっちりした服着ると汗染みが気になるので
ワンサイズ上の服着てる+17
-1
-
10. 匿名 2015/06/22(月) 14:46:58
スプレーとかしても多汗症だとほとんど効果なかったので、皮膚を切らないミラドライを行いました。
完全に汗を止めてしまうのは良くないので1/3まで減った程度ですが、汗ジミを気にせず過ごせています。ただ高額…。+11
-3
-
11. 匿名 2015/06/22(月) 14:47:52
デオナチュレソフトストーンW+2
-4
-
12. 匿名 2015/06/22(月) 14:48:02
汗っかきなのでグレーの服の時はこれが必須です。+73
-2
-
13. 匿名 2015/06/22(月) 14:51:14
オドレミン
もう手放せない+28
-2
-
14. 匿名 2015/06/22(月) 14:53:54
高校の時、制服が水色で背中とか色変わりまくりで恥ずかしかったなー。
結局は下に脇のパッドがついたキャミソール着てた。これで、脇は大丈夫だったな。背中はどうだろう(笑)+21
-3
-
15. 匿名 2015/06/22(月) 14:53:57
グレーの服は着ない
だから普段汗染み気にならない+17
-0
-
16. 匿名 2015/06/22(月) 14:59:11
シャツの襟元がどうしても黄ばみます(>_<)
おっさんみたいで恥ずかしい
あれって防ぎようがないですよね??+61
-4
-
17. 匿名 2015/06/22(月) 14:59:23
トップスは柄物やゆったりしたものを着ます
無地なら白か黒
汗染みが目立つ色を着たい時はガーディアンを羽織ります
汗わきパットや汗を吸収するインナー試したけど
全然意味なかった
+41
-0
-
18. 匿名 2015/06/22(月) 15:03:51
クリニークのデオドランドのやつがすごくいいよー!
お勧め+40
-14
-
19. 匿名 2015/06/22(月) 15:06:10
服に防水スプレーをかけるといいって聞いたけど、そんなことしたら服が傷みそうでやったことない。
+2
-2
-
20. 匿名 2015/06/22(月) 15:08:03
11
デオナチュレって評判いいけど、私には全く効果ありませんでした。+34
-0
-
21. 匿名 2015/06/22(月) 15:11:15
>16. 匿名 2015/06/22(月) 14:59:11 [通報]
>シャツの襟元がどうしても黄ばみます(>_<)
>おっさんみたいで恥ずかしい
>あれって防ぎようがないですよね??
1回着ただけで黄ばんじゃうの??
ファンデが汗と一緒に流れてるんじゃなく??
洗濯しても黄ばんでるなら
洗濯する前に、襟にワイドハイターとか専用洗剤つけてから洗うとかしたら
防げると思うんだけど、どうだろう…。
洗濯ブラシで軽くこすり洗いしてから洗うと
襟の汚れはしっかり取れるよ!+25
-2
-
22. 匿名 2015/06/22(月) 15:14:59
毎度定番だけど、クリニークの制汗剤
私の冬でも汗が垂れるレベルの多汗症にも対応
コツは薄く塗る事としっかり乾かす事
メンズバージョンがオススメ+38
-5
-
23. 匿名 2015/06/22(月) 15:23:45
私は元々は冬でも脇汗すごくて、アウターにまで汗が染みるほどだから、今やオドレミンが手放せない。
クリニークのロールオンも使ったけど、オドレミンの方が強力のような気がする。
使い初めてから数日後に猛烈に痒くなったけど、2~3日おきに塗ってたらだんだん慣れて痒みが弱くなった。
今は毎日塗らなくても脇汗がほぼ気にならなくなったので、オドレミンは数日おきに塗り、普段はクリニーク、仕事の日(緊張して脇汗かきやすい)はオドレミンとか使い分けてる。
それでもうっすら脇汗をかく事があり、そういう時臭いが気になるけど、デオナチュレを更に朝出かける前に塗ると、脇汗かいても臭いが気にならない。+5
-1
-
24. 匿名 2015/06/22(月) 15:25:24
レーザーすると汗が増えるって話よく聞くけど、毛がなくなると皮膚が汗を感じやすくなるだけだと思う。
下も同じ感覚になるから。+13
-4
-
25. 匿名 2015/06/22(月) 15:53:13
脱毛してから汗も出るようになったけど匂いが臭くなったような気がする。脇汗パット何回も替えてしのいでいます+2
-3
-
26. 匿名 2015/06/22(月) 16:07:14
エティアキシル最強に汗出ない!
もう無しの生活にはもどれないわ(笑)+5
-2
-
27. 匿名 2015/06/22(月) 16:26:46
オドレミン‼で決まりでしょう。 去年までは、グレーやベージュのTシャツ着れなかったけど、楽天のレビューがめちゃくちゃ良くて試しに買ったら本当に良い‼
お風呂上がりの夜に塗るんだけど、面倒な時は朝付けて ボディパウダーを重ねてます。脇汗パッドも卒業して、装置時の うわぁー、失敗しちゃったよ!ストレスから解放されてまーす。+11
-2
-
28. 匿名 2015/06/22(月) 16:52:04
最後の神頼みで買ったオドレミンも私には全く効きませんでした…
私みたいな方いますか?+20
-1
-
29. 匿名 2015/06/22(月) 17:18:28
パットもミョウバン水もインナーもやってみたけどダメだったので
もうお手上げ状態です。目立たない服着ることしか出来ないけど、脇汗目立たせるよりかはマシなので満足してます!+3
-1
-
30. 匿名 2015/06/22(月) 17:18:50
16
洗濯の時に、襟や袖用の洗剤つければいいよ!+4
-1
-
31. 匿名 2015/06/22(月) 17:33:37
部位が違うので、ちょいトピずれですが毎年、困るのが足から汗が流れる事。
足からなのか尻からなのか腰からなのか分からないけど、お漏らししたみたいで本当に恥ずかしい!
そんなに汗っかきではないのに…
同じ人いませんかね?(T_T)
あと下ネタで申し訳ないですがHで感じた時も足から汗?流れます。+22
-3
-
32. 匿名 2015/06/22(月) 17:45:43
私も本当に本当にワキ汗が酷くて酷くて、いっっつもワキ汗かいてました。
夏はもちろん大量。
冬も。というか、一年中ワキ汗に悩まされました。
ガルちゃんで、クリニークのロールオンが人気だったから、ネットで購入してみたら効きました!
先日、仕事でめっちゃ慌てて走る事があったんですが、全くワキ汗無くて奇跡かと思いました。
本当に毎日ワキ汗に悩まされていたので、私にとってはかなり助かってます。
夜お風呂あがってから塗って、朝また塗ると良く効きました。
ちょっとヌルヌルしてるので、よく乾かすのがコツです。+20
-3
-
33. 匿名 2015/06/22(月) 18:06:09
制汗剤は色々試したものの、結局毎回汗染みができてしまうので薄着の時期はかなりのストレス…
色々塗りたくってるのが逆に肌に悪いのかも思い、今は脇汗パッドで対策してます。
貼るタイプはヨレるしシャツからパッドが透けるしでダメだったけど、ベ◯メゾンの超大汗さん用インナーがよかった。汗は止まらないけど服に染みるのは防げます!汗が出るのは精神的なものもあるみたいで、シャツに染みてないと考えると少し汗の量が減ってる気がします。+4
-0
-
34. 匿名 2015/06/22(月) 18:12:58
7さん
汗じみしにくいTシャツっていうそのままの名前がついた商品です!私も欲しいんです!買いに行こうっと♪+14
-0
-
35. 匿名 2015/06/22(月) 18:25:33
ペラペラの生地で、濡れている事が分からない素材の服で誤魔化します+11
-0
-
36. 匿名 2015/06/22(月) 20:11:23
ユルっとしたラインのカットソー(インに脇パット付きキャミ)着てます。
オドレミンは、脇からは汗が出なくなりましたが、頭からものすごい汗が出るようになり…
頭より脇のほうがマシ、と思い使うのをやめました
イヤイヤ、脇汗も嫌なんですがね…+1
-0
-
37. 匿名 2015/06/22(月) 21:21:04
デトランスα
かいたワキ汗を誤魔化すのではなく、ワキ汗をかかなくなる。+1
-0
-
38. 匿名 2015/06/22(月) 21:27:18
楽天でこれ買ってからは、パーティドレスでも汗染みを気にしないでいられます!
おすすめー!+4
-1
-
39. 匿名 2015/06/22(月) 22:12:20
Cliniqueのデオドラントロールオンは絶対おすすめ!!ワキ汗すっごくて、黒しか着れなかったですが、これのお陰で色物着れるようになりました(^^)乾くまで猛烈に時間かかるけど、無敵です~。+5
-0
-
40. 匿名 2015/06/23(火) 10:05:28
これスゴくいいよ!
夜、お風呂上がりに塗って、そのままでも次の日サラサラが続きます。
運動で汗かいても、シミにまではならないし、匂いもでない。これホント!
私は15年以上使ってます。+0
-0
-
41. 匿名 2015/06/23(火) 14:03:37
装着して外出した筈なのに外出先で、または帰宅後に
使い捨て用の汗脇パッドがなくなっていると気付いた時の恐怖。
どこで落としたんだ!!!!もしかしてあの場所で!!!
と絶叫したくなったことが過去何回もある。それでさらに汗噴出す。+2
-0
-
42. 匿名 2015/06/23(火) 20:28:41
身頃が二重になってて汗染みが気にならないってTシャツあるけど多分あれは真夏は暑いよね?
脇パッド付きの肌着を着てもつらいぐらいの暑がりなので、二重のシャツとどっちが暑いのか気になる。+1
-0
-
43. 匿名 2015/06/24(水) 00:28:26
年中ワキ汗がすさまじい私ですが
このインナーは革命的!!
今年、うまれて初めて
グレーのTシャツ着れましたT^T
クリニークのロールオンも持ってるけど
育児中で仕込む時間がもったいなくて
結局こればっかり。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する