-
1. 匿名 2015/03/20(金) 14:52:49
大綱では、現在の少子化を「社会経済の根幹を揺るがしかねない危機的状況」とし、今後5年間を「集中取り組み期間」と位置づけた。その上で、子育て支援策の充実や子どもが3人以上の多子世帯への配慮、男女の働き方改革などの5項目を重点課題に掲げた。
+49
-24
-
2. 匿名 2015/03/20(金) 14:54:47
良いと思う+154
-55
-
3. 匿名 2015/03/20(金) 14:55:35
子育ての負担が奥さんに偏りすぎてノイローゼになり殺人事件につながることもあるから、少しでも減ったらいいね+280
-17
-
4. 匿名 2015/03/20(金) 14:55:36
政府がどんなに対策をとっても日本人一人一人が意識を変えないといつまでたってもこの国は変わらない+422
-6
-
5. 匿名 2015/03/20(金) 14:55:49
イイね!+27
-19
-
6. 匿名 2015/03/20(金) 14:55:58
いいけど、本当にサポートしろよって思う。+435
-5
-
7. 匿名 2015/03/20(金) 14:56:02
5年で?
ムリムリ
女性でも取り辛いのに+430
-7
-
8. 匿名 2015/03/20(金) 14:56:02
男性の育児休業にも手当が出るなら、賛成。
母も収入減る上に父まで休んだらやってけないから!そこんとこしっかりして欲しい。+402
-5
-
9. 匿名 2015/03/20(金) 14:56:03
育児はやっぱり男女で助け合わないとね!+129
-14
-
10. 匿名 2015/03/20(金) 14:56:15
子供出産後、男性も休みを取りやすい空気を作るのはいいと思う。
今はとてもじゃないけど育休なんて取れない空気の会社が多いと思う。+275
-6
-
11. 匿名 2015/03/20(金) 14:56:27
それだけでは少子化対策にはならないよ。+323
-3
-
12. 匿名 2015/03/20(金) 14:56:48
80は無理でしょ。
話し合うのそこ?
ずれてるよ。
+162
-10
-
13. 匿名 2015/03/20(金) 14:56:49
目指せ、合計特殊出生率2以上!+22
-5
-
14. 匿名 2015/03/20(金) 14:56:57
良いと思うけど、休める環境かどうかじゃなく、気持ち的に仕事を離れることが不安になりそう。
産休中戻れるか、戻って居場所があるか不安だった+214
-3
-
15. 匿名 2015/03/20(金) 14:57:10
こうやって政府が動かないと始まらないよね。
少子化対策の第一歩としては良いと思う。+47
-11
-
16. 匿名 2015/03/20(金) 14:57:21
いいと思います。確実に収入と利便性が失われると思いますけど。+92
-1
-
17. 匿名 2015/03/20(金) 14:57:24
実際は無理
仕事簡単に休めないの分かってない人達が論議しても無意味だよ
産休明けで現場戻って同じポジションで仕事出来てる女性なんて僅か+291
-5
-
18. 匿名 2015/03/20(金) 14:57:25
今2%とかだよね。5年間で10倍に?
現実的に考えているとは思えない・・。+93
-2
-
19. 匿名 2015/03/20(金) 14:58:02
良いと思うけど、それよりも待機児童の問題や不妊治癒の助成金を増やすとかが少子化対策に繋がると思うなだけどな。+183
-6
-
20. 匿名 2015/03/20(金) 14:58:25
産休?
男性なのに産休?
と思ったら産後休暇ということか。
じゃあ産後8週間?
里帰り出産するならかぶるよね?+79
-8
-
21. 匿名 2015/03/20(金) 14:58:33
(ヾノ・∀・`)無理です+60
-7
-
22. 匿名 2015/03/20(金) 14:58:39
第一歩としていいと思います
その他にも色々と対策を打ち出していって欲しいです+31
-6
-
23. 匿名 2015/03/20(金) 14:58:50
男はいいよ、それより女性の産休を増やして欲しい。+179
-26
-
24. 匿名 2015/03/20(金) 14:59:16
先ずは子供を産める環境が大事でしょう!
景気悪くて生活が出来ません!+258
-6
-
25. 匿名 2015/03/20(金) 14:59:37
無理!
てか給料上げたり義務教育は無料にしちゃえばいいのに。高校は選んで行けばよくない?+209
-13
-
26. 匿名 2015/03/20(金) 14:59:48
産休・育休もいいかもしれないけれど
1日まるっと休むのも不安だし
奥さんが産後の場合、時短制度とか充実させる方がいいのでは?+121
-3
-
27. 匿名 2015/03/20(金) 15:00:12
ちゃんと育児してくれる人ならいいけど、ただ休まれてるだけならいらない。+242
-6
-
28. 匿名 2015/03/20(金) 15:00:14
言うのは簡単。
大企業とかでは適応されても、中小は現実的に難しいでしょ。
それよりも待機児童問題を国と自治体で協力して、なんとかしてほしい。+191
-5
-
29. 匿名 2015/03/20(金) 15:00:15
本気で取り組んでくれるとは思わない+40
-1
-
30. 匿名 2015/03/20(金) 15:01:13
25
どういう意味?+9
-2
-
31. 匿名 2015/03/20(金) 15:01:13
若い夫婦の不妊治療費軽減をよろしくお願いします。+106
-24
-
32. 匿名 2015/03/20(金) 15:01:14
少子化対策なら、不妊治療を保険適用にするとかの方が現実的じゃないかな?+112
-18
-
33. 匿名 2015/03/20(金) 15:01:46
もう男性の産休も義務にしたらいいのに。
もちろんその間の給料はしっかりお願いします!+87
-22
-
34. 匿名 2015/03/20(金) 15:02:33
→現在の少子化を「社会経済の根幹を揺るがしかねない危機的状況」
その通りだ。なぜもっと早く動かない。+104
-2
-
35. 匿名 2015/03/20(金) 15:02:44
第3子以降の保育料を無料とする制度の対象の拡大を検討するなど、子どもが3人以上いる世帯の負担軽減策を充実
まず、2人目を産むのに費用やらなんやらで壁があるのに
政府はもう3人目への支援を検討しているのね+170
-4
-
36. 匿名 2015/03/20(金) 15:03:00
目標値が高すぎ。ムリ。+40
-3
-
37. 匿名 2015/03/20(金) 15:03:02
働いてる時と同等の給料をくれるなら賛成。
そうじゃないなら、いらない。+19
-13
-
38. 匿名 2015/03/20(金) 15:03:29
あと産みやすい環境作りもお願いしたい!
マタハラをする会社には罰則を!
妊婦に嫌がらせする人間がいるせいで流産の可能性はあるしほんとに可哀想!!+110
-13
-
39. 匿名 2015/03/20(金) 15:05:15
実際は中々取れなさそう…。+34
-2
-
40. 匿名 2015/03/20(金) 15:05:30
2週間から1ヶ月間くらいでもいいんじゃないかな>男性の育休
母親がある程度動けるようになったら乳児の家庭に父親が常時いることは必要ではないかなと正直思う+80
-5
-
41. 匿名 2015/03/20(金) 15:06:01
32
若い層なら賛成。高齢の不妊治療はたいして意味ないからなくていいよ。
若いうちから産むという事を考えさせることも大事。+115
-26
-
42. 匿名 2015/03/20(金) 15:06:24
短期間の産後休暇なら
有給使うのかな?
お金はどうなるんだろ……
産休するとやっぱり6割くらいになるらしいけど。
妻が専業で夫が産休とったら
収入なくなるよ。
+74
-4
-
43. 匿名 2015/03/20(金) 15:06:35
地方中小企業へも浸透するくらい大きな声でお願いします!+33
-4
-
44. 匿名 2015/03/20(金) 15:08:28
仕事が人生な日本人にとってこんなの無意味。
取得しようとしても周りが文句言って取れないのがオチ
+76
-5
-
45. 匿名 2015/03/20(金) 15:08:43
旦那さん全員が育児に協力的なら
いいけど中には赤ちゃんを奥さんに丸投げして
パチンコや飲みに行ったりする人いそう…
それより不妊治療にお金掛かり過ぎだから
まずはそっちをどうにかしてあげて欲しい+167
-8
-
46. 匿名 2015/03/20(金) 15:09:49
大企業と公務員だけじゃん
中小企業なんて女性の産休、育休もないところもあるのに、男性がとれるわけない
そんな厚待遇の会社なら給料もいいだろうし、奥さんは専業主婦だから子育て余裕じゃん
それより非正規や福利厚生が手厚くないところをどうにかしないと子供持つどころか結婚も出来ないよ+163
-2
-
47. 匿名 2015/03/20(金) 15:09:59
ガツっとの長期の休みはいらない。
仕事の感覚忘れないためにも
週3休程度か、もしくは完全残業ナシでの勤務
(配置変え無し)
この義務化で良い。+94
-2
-
48. 匿名 2015/03/20(金) 15:10:04
私は男の産休はいらない+108
-9
-
49. 匿名 2015/03/20(金) 15:10:08
俺らが若いころはこんなの無かった。
とか上司がパワハラしないように祈る。+129
-1
-
50. 匿名 2015/03/20(金) 15:10:35
産後休暇なら
有給など使ってって……
有給はとっておいてほしい。
有給取れずに余って無駄にしてしまう人にはいいだろうけど
そんな職場ならそもそも産後休暇も難しいよね?
予防接種とかもあるし
とっといてほしい。(双子で私ひとりじゃ無理)+21
-4
-
51. 匿名 2015/03/20(金) 15:11:59
今は産んでも働けだもん。そりゃ産みたくも無くなるよね。専業主婦はどんなに育児頑張ったって無知な人からは暇だの寄生だのろくな事言われない世の中。もっと景気を良くして給料あげて皆が余裕のある生活にして欲しい。今はなんか殺伐としてるから。+83
-3
-
52. 匿名 2015/03/20(金) 15:12:53
自分がどう育児に参加したかを記録として会社に提出したら査定アップの要件に加えてもらえるとかにしてみては・・・。+10
-5
-
53. 匿名 2015/03/20(金) 15:14:02
有給とるだけで文句言われる国なのに産休なんて余計文句言われるに決まってるんじゃない?
日本人の性格上男は仕事!女は家事のほうが合ってるよ+65
-10
-
54. 匿名 2015/03/20(金) 15:14:05
夫が家事・育児を手伝ってくれるとは思えない
仕事に行ってくれたほうがマシだな+53
-4
-
55. 匿名 2015/03/20(金) 15:14:13
しかし、料理どころか、簡単な家事すらできない(面倒くさがってやりたがらない。女性に丸投げ)男性って多くない?
産休取られても、結局家庭内で赤ちゃんと大きい子供(旦那)が増えるだけで、女性の負担は変わらないどころか、増える気がする。
産休取る男性には、きちんと手当を出す代わりに、家庭内での女性の負担が増えないよう、ちょっとした適性試験みたいなの課してほしい。
日本男性が異常に家事ができない(しない)のは、海外行ったらビックリするレベルだよ。それくらい、簡単なことでも日本男性はしない。
日本女性が何でもしすぎているし、日本男性は(母親や女姉妹、妻や女性同僚たちに)「世話をされる」ことに、幼少期から慣れすぎていると思う。
もっと男性の意識をあげてもらわないと、結局女性が苦しくなって終わると思う。+92
-9
-
56. 匿名 2015/03/20(金) 15:14:14
無理無理。
産休明けには席がなくなってるよ。+21
-3
-
57. 匿名 2015/03/20(金) 15:14:40
多分マイナスつくと思うけど…
お金持ちで余裕ある夫婦が3人4人5人と産みたくなるような法律にしたほうがいいと思う
子供が多いほど資産が減税されるみたいな感じで
正直、みんなが平等に結婚して子供産める時代じゃなくなってる+93
-2
-
58. 匿名 2015/03/20(金) 15:15:03
こないだのトピには、半日~とかあったよね?
半日で何ができるのか、というか「産休育休取りましたよー」という実績を作るために、半日~ってしたんだよねとしか思えない。
それよりノー残業デーを徹底させる、労働時間を減らす、有給取得率をあげる、の方がいいと思う。+29
-1
-
59. 匿名 2015/03/20(金) 15:15:44
奥様方は賛成派が多数だと思うけど
男性はどうなんでしょうね。産休、積極的にとりたいかなぁ?
ぜひ奥さんサポートしたい!っていう人より
休めるなら休みたいなぁぐらいの人が多そう。
あと仕事に支障がでるからヤダって人もいるのかな。+16
-0
-
60. 匿名 2015/03/20(金) 15:15:45
男性の育休はいらない。どうせ取れないだろうし、取れたとしても子供一人の小児科に両親で来て椅子を占めるような状況になりそう。
それより、出産費用の負担額を減らすとか子供の医療費助成の期間を伸ばすとか。
3人目は保育園に入れやすくって皆がみんな働くお母さんではない。
とか言うけど、私は3人目を産んで、今は育休です。
そりゃ優遇されればうれしいけど、政策のコレじゃない感・・・+51
-3
-
61. 匿名 2015/03/20(金) 15:15:48
女性は自身が出産するから休まざるを得ないけど、
男性には休まずしっかり働いててもらいたい。
ただでさえ復帰後のこと不安なのに、旦那も同じように
休みとって2人して浦島太郎状態になったら嫌だわ。+23
-3
-
62. 匿名 2015/03/20(金) 15:16:09
たった一日とか二日だけ「有給休暇じゃない」「産休の申請」で休みを取得したら、
男性の産休取得率にカウントされるんだよ。
上辺だけの数字に惑わされないで。
そんな日数で、少子化の解決になるのかな?
(取得しないよりはマシですが)+29
-0
-
63. 匿名 2015/03/20(金) 15:16:11
方針自体は私はいいと思う。
でも、本気でやるなら、育児休暇付与を守らなかった企業に強烈な罰則を与えて、
子育て世代に「独身は損だ」と思わせるくらいのメリット与えなきゃ動かないよ。
それやったって10年で変わるかどうか。+32
-5
-
64. 匿名 2015/03/20(金) 15:17:04
社会生活がゆとりのない昨今。今日出した荷物が明日届く事が当たり前になってる状況で3、4日待ち何て出来ないと思います。ゆとりボケの政治家さんは届くまでゆっくり待とうホトトギスですか?+4
-2
-
65. 匿名 2015/03/20(金) 15:17:26
マイナスくらうほどかなり酷いかもだけど
一人っ子政策的なのやれば皆産むんじゃない?
中国は1人以上産むと罰金だけど日本では1人以上産まないと多額の罰金にするとかね!
+4
-29
-
66. 匿名 2015/03/20(金) 15:17:29
確かに、残業、労働時間を減らすことも大事だと思う。
お父さんとのコミュニケーションも子供の成長にはあった方がいい。+34
-2
-
67. 匿名 2015/03/20(金) 15:17:44
まず妊娠中と産後の雇用を保証してほしい+30
-3
-
68. 匿名 2015/03/20(金) 15:18:05
田舎の求人だと「育児休暇取得→なし」と書いてある会社が多い。
まずそこから直して欲しい。
1年未満の契約だと取得できないのも問題だと思う。+24
-4
-
69. 匿名 2015/03/20(金) 15:19:25
65
金ないから生まないのに、生まなくても金かかるなんてひどすぎる。
不妊や高齢カップルはどうなるの?+38
-2
-
70. 匿名 2015/03/20(金) 15:20:00
はっきりいって、育児に二人もいらない。
邪魔です(笑)
私が倒れたのならスポットで休みもらえばいいはなし。
男は働いてていいです。+43
-6
-
71. 匿名 2015/03/20(金) 15:20:02
少子化を解決するには
①女性が育児に専念できるようにする
②女性が社会復帰しやすいようにする
の2択。
個人的には①がいいと思うけど、非現実的だし政府が目指すのが②だとしたら産休以前にやることが山積みなんじゃ?
まず第一に保育園の待機児童問題や小学生の学童の問題を解決すること。
そして今は働く女性の育児・家事の負担が大きすぎるので、男性も参加できるように男性も時短制度や子供の看病での有給消化を促進することのほうが重要だと思う。
産んだ時だけ休みとってあとは母親に丸投げじゃなにも解決しないよ。+38
-4
-
72. 匿名 2015/03/20(金) 15:20:03
65
不妊で悩んでる方が多いので、産まないと罰金というものは無理かと思います
+28
-1
-
73. 匿名 2015/03/20(金) 15:20:43
産休取る男の人が増えても少子化の根本対策になるとは思えない。+40
-0
-
74. 匿名 2015/03/20(金) 15:20:51
日本の雇用体制も変えたほうがいいね
一度退職したら再就職が難しいから女の人は余計1つの会社に縛られて妊娠すると迷惑かけるからって作る気をなくしてる気がする
+13
-0
-
75. 匿名 2015/03/20(金) 15:21:50
産休の前に労働時間の厳守を徹底するのが先でしょ
何時間もの残業は事実上黙認で
そのくせ少ない余暇時間に結婚して子供作れって
そんなんで結婚して子供産む人なんていないよ+48
-1
-
76. 匿名 2015/03/20(金) 15:22:13
男性の産休はいらないから
女性が安心して出産、子育て+社会復帰出来るようにして欲しい。
日本の男性はそもそもそんなに子育てに積極的ではないから休んだところで役に立つのは限られた一部だけ。+39
-3
-
77. 匿名 2015/03/20(金) 15:24:31
先ず、労働基準監督所とハローワークの統合が必要なのでは?+17
-2
-
78. 匿名 2015/03/20(金) 15:25:01
日本て、子供産んだら○○手当て、何人目から○○手当て、とお金をあげてばっかりだけど、子供がいたら所得税や市県民税の税率を下げた方がいい。高校卒業までね。
だらしないシンマばかりじゃないけど、離婚→シンマ→生活保護と各種手当て→また産んで手当てゲット…みたいなの、やめてほしいから。+77
-1
-
79. 匿名 2015/03/20(金) 15:25:21
そもそも結婚願望がある男が減ってる時点で意味ない。+28
-1
-
80. 匿名 2015/03/20(金) 15:26:04
男性の産休で、男性全体の育児への関心が上がる→女性の出産、子育て、社会復帰に対して協力的になる
って考えなんじゃないでしょうか+6
-0
-
81. 匿名 2015/03/20(金) 15:26:04
まずは女性の産休をきちんと整備して欲しい。妊娠中の通院、突発的な体調不良などにも配慮できるようにならないと仕事が続けられない。ガルちゃんでも職場の妊婦は迷惑ってコメントがあるぐらいなんだから。
この状態で男性にも育休をって言っても少子化対策にはならないと思う。+34
-0
-
82. 匿名 2015/03/20(金) 15:26:09
まっ結局目標を達成できるのは公務員だけだったってオチでしょ結局
今でも産休と復帰更には子供の急な体調変化で早退できるよな職場は実質公務員くらいだし
出産育児関係の制度を手厚くすればするほど民間と公務員の格差が開くだけ
公務員はいいよねどんな制度入れても絶対に潰れないんだもん+14
-4
-
83. 匿名 2015/03/20(金) 15:26:15
私も初め、「男性の産休?そんなん要らないから女性が気持ちよく産休育休とれるようにしてよ!」と思ったけど・・・この政策によって、男性がようやく「当事者意識」を持てるようになるんじゃないかな?って。
今まで「産休、育休は女の問題だから」って深く考えてなかった男性もかなりいるでしょ、だけど自分に火の粉(言い方悪いけどw)がふりかかってきそうになったら、さすがにそういう人たちも何か考えると思うんだよ。
+26
-4
-
84. 匿名 2015/03/20(金) 15:26:16
有給とるだけで文句言われる国なのに産休なんて余計文句言われるに決まってるんじゃない?
日本人の性格上男は仕事!女は家事のほうが合ってるよ+9
-4
-
85. 匿名 2015/03/20(金) 15:26:44
69
金がない男と結婚するから悪い
不妊に関しては若い内に作らないのがだめ!
年を取れば妊娠しずらくなるのに焦りもせずに仕事をしてるから不妊になる。
仕事ばっかしててアラフォーになってから妊娠できないって騒いで補助金を貰えるなんておかしい
そういうのは20代の若い夫婦に与えるべき!
+21
-15
-
86. 匿名 2015/03/20(金) 15:28:16
とりあえず経済が潤えば解決の糸口が見えそう
さていつになるやら+11
-2
-
87. 匿名 2015/03/20(金) 15:28:42
57さん
賛成!フランスでは、所得税は家族の人数で割って算出した金額に課税されるんだって。
例えば、年収1千万円で家族5人(両親、子供3人)の場合、1千万円÷5=200万円に課税されるだけ。
だから、子供が多ければ多いほど、税金の算出が有利になる。
日本でもこれ採用すればいいのに。+55
-7
-
88. 匿名 2015/03/20(金) 15:29:32
78さん
現状でも子供が居ると所得控除されるから
子供が増えれば増えるほど税金払わなくていいんだよ
逆に言うと独身者はその分多くの税金取られてる
子持ち世帯はその辺りを知ってか知らずか何故か話題にしないけど
実際税金関係調べると子供が何人もいるような家庭はほとんど税金払ってないなんて家も多い+19
-5
-
89. 匿名 2015/03/20(金) 15:30:02
確かに、ジェンダー論に関して日本は欧米に比べて後進国ですよね
吟味していいところは取り入れていってほしい+8
-1
-
90. 匿名 2015/03/20(金) 15:31:02
実際 旦那が育休とる事によって
よっぽど理解のある会社じゃない限り
出世はできなそう…
今は助かるけど 老後が不安+23
-2
-
91. 匿名 2015/03/20(金) 15:31:38
公務員法の改定もして欲しいです。犯罪を犯した公務員は首にして下さい。守られ過ぎです。+16
-2
-
92. 匿名 2015/03/20(金) 15:31:52
男性の産休賛成だけど、育児教育セミナーとか設けて参加を義務にして欲しい。
男性に育児のことを勉強させるの。
でないと遊んで回る人出そう。+29
-3
-
93. 匿名 2015/03/20(金) 15:33:17
産後すぐも大切だろうけど、それ以降も突然病気になったりして大変だよ。
急に仕事休まなきゃとか、保育園に途中でお迎えとか。
こんな突発的な時に母親、父親関係なく対応できる世の中が理想。+38
-1
-
94. 匿名 2015/03/20(金) 15:33:48
男性の産休より、先に対策とらないといけない事あるでしょ。妊娠、出産に関わらず、産婦人科にかかるお金を全て保険適用にしてください。子育てはお金がかかりすぎる。ってか、今まで何十年も変わらない考えはすぐには変わらないよ。まず上司の考えを教育しないと。+15
-3
-
95. 匿名 2015/03/20(金) 15:36:36
以前勤めていた大手企業で、男性が一ヶ月の育休を取得していました。
元から、残業仕事より家族優先!っていう感じの男性だったのもありますが、
表面では「えらいね」「俺もとってみたい」と言ってるその他男性陣(上司・同僚たち)の
本音の評価の目は、とても冷ややかだった。。。
プライベートを削って、会社奉公して長時間働いている人(それが出来る人)がエライ
ていう日本社会の風土が、少子化のすべての原因な気がします。+87
-4
-
96. 匿名 2015/03/20(金) 15:37:22
制度ができても、意識が変わらないと意味がない。
産休・育休で1年休めるって社則にあっても、半年で戻るのが慣例なんて会社たくさんあるよね。
女性でこれなんだから、男性が産休の申請なんて出来るはずがない。+10
-0
-
97. 匿名 2015/03/20(金) 15:37:50
アメリカ人ですが、日本っていつまでもモタモタと何してるんだろうって思う。
もう日本に住んで8年になるけど先進国だとはとても思えないほど遅れてる。
問題に対して手を打つのがあまりにも遅すぎるます。+69
-2
-
98. 匿名 2015/03/20(金) 15:38:53
産婦人科の医者を増やす努力とかもしないのかね?
ちょっとしたことで訴えられるから敬遠する人が多いらしいけど
そういうのも守る整備もしたらいいのに+23
-1
-
99. 匿名 2015/03/20(金) 15:40:07
今妊娠中だから実現可能な頃には関係ない。遅いよ。+9
-1
-
100. 匿名 2015/03/20(金) 15:40:25
97
そういうことには大抵色々利権が絡んでんのよ。
増税とかろくでもないことははスパッと決めるくせにね。+25
-0
-
101. 匿名 2015/03/20(金) 15:41:32
こりゃありがたい!
30歳までに子ども3人欲しいなぁ〜今24歳!+6
-5
-
102. 匿名 2015/03/20(金) 15:41:42
うーん
旦那さんの育休は正直いらない。
もちろん育児に協力してくれるとは思うけど、食事の支度とかちきんとしないといけないと思うと、そっちのが面倒。
負担になる事の方が増えそうなんで、こつこつ稼いでください(笑)+39
-2
-
103. 匿名 2015/03/20(金) 15:42:12
最低時給を千円にする。
全ての企業に完全週休二日制の残業禁止の8時間労働を徹底する。
これだけでかなり違うのに。
みんな産休なんかより普通の人間らしい生活が欲しいだけだよ。+23
-2
-
104. 匿名 2015/03/20(金) 15:43:27
これで少しでも子殺しが減るといいね。
監視の目があればなかなかできないだろうから。+10
-3
-
105. 匿名 2015/03/20(金) 15:46:01
自営には全く関係ない・・こういうのしっかり取れるのって大手企業のみだよね。うらやましい。+21
-0
-
106. 匿名 2015/03/20(金) 15:46:04
出産後は、たしかに誰かに助けてほしいけど、私の場合は旦那は無理かも。産休とったとしても、何もしないで、ゲームしたり、ご飯まだー?と言ってきたりするのが目に見える。ただでさえストレスたまるのに、倍になる。それよりも産後2ヶ月くらい無料育児ヘルパーさんみたいなのがいい。+47
-1
-
107. 匿名 2015/03/20(金) 15:47:05
公務員と二世の馬鹿議員が少子化の問題点を理解してると思わない。
産休とか一時的な労働環境を直しても無意味だとなぜ分からないのかね?
+12
-0
-
108. 匿名 2015/03/20(金) 15:47:31
有給とるだけで文句言われる国なのに産休なんて余計文句言われるに決まってるんじゃない?
日本人の性格上男は仕事!女は家事のほうが合ってるよ+9
-9
-
109. 匿名 2015/03/20(金) 15:47:52
私は、賛成です。
主人は出産後すぐに出張へ行き、帰ってからも残業続きで私自身、育児ノイローゼ産後クライシスになりました。
私の心の弱さもあると思いますが、毎日泣きながら育児してました。保健所に問い合わせ保健師さんが訪問して下さるようになり前向きに育児ができるようになりました。
やはり、産後の夫の協力(心の支え)は必要だと思います。
+11
-3
-
110. 匿名 2015/03/20(金) 15:48:31
子なし罰金制度導入希望!!+4
-15
-
111. 匿名 2015/03/20(金) 15:48:53
いや、それなら全ての会社に産休を義務づける制度作ってほしいわ。+19
-0
-
112. 匿名 2015/03/20(金) 15:49:43
もし男性が産休・育休取れるようになったとしても、子どもを産む気はない!
産む気のある人にとってもそこまで魅力的な施策ではないと思う。+11
-2
-
113. 匿名 2015/03/20(金) 15:52:23
108
その考え方は時代遅れですよ+12
-3
-
114. 匿名 2015/03/20(金) 15:53:17
労働環境を改善するだけで一気にいろんな問題が解決するのに。
特に中小企業に対して、月40時間以上の残業禁止で違反企業には厳罰とか。
ほんとそれだけでいいのに。+26
-0
-
115. 匿名 2015/03/20(金) 15:54:59
99
本当。何もかも遅すぎる。バブルに浮かれず、将来の事見据えて、昔から子育て支援に打ち込んでたら、こんな時代にはならなかった。今の上司みてると、子どものオムツ替えた事ないんだろうなぁって人ばかり。+23
-1
-
116. 匿名 2015/03/20(金) 15:56:04
女性を働かせて、夫は育休へ?なんなのこの茶番政治は。それよりも夫がもっと稼げるようにしないと解決しないでしょ。+44
-4
-
117. 匿名 2015/03/20(金) 15:56:09
104
子殺しって、監視云々の話じゃないと思うよ。
家事・育児の負担が女性にだけ偏りすぎていて、しかも男性ですら休暇を取りにくい社会背景があるから、夫は育児に疲れた奥さんのケアをしたくても、出来ない。
女性の負担増→男性もケアができない→福祉も手が届かない→精神的に追い詰められて悲しい事件に
って言うのが多くない?
何でも女性に責任を押し付けすぎているし、男性だって奥さんを助けたくてもそれすらできない状況があるんじゃないかな。
つまりは、子殺しの背景には、日本の固定的性別観といびつな労働形態、不足している福祉サービスとかがあるんだと思うよ。+12
-2
-
118. 匿名 2015/03/20(金) 15:57:07
長時間労働なんとかしろー
まず残業無くなって定時で上がれるようになれー
現状を見れば男性の産休育休なんか飛躍しすぎ。ドリブル録に出来ない人間がW杯出場するみたい。+20
-0
-
119. 匿名 2015/03/20(金) 15:57:42
机上の空論ばかりの政策に意味なんて無い+26
-0
-
120. 匿名 2015/03/20(金) 15:58:09
そんな事されたら仕事まわらない会社はどうなるの?
そこまで考えてるのかな?
+12
-1
-
121. 匿名 2015/03/20(金) 15:59:26
80%とか無理やろ+9
-1
-
122. 匿名 2015/03/20(金) 16:02:06
男の(家事育児を嫁に押し付けれる)結婚のメリットが減るから
また男の結婚願望減ると思うよ+15
-1
-
123. 匿名 2015/03/20(金) 16:03:01
108
実際はその考えの人が多い。とくに男性。だから、この政策は会社の上の人間の意識を変えないと無理。
女は社会に出ろ!もっと働け!でも子ども産め、育てろ!
無理でしょ。よっぽどな対策立てないと。+16
-1
-
124. 匿名 2015/03/20(金) 16:03:19
育休中手当てでるのって、有給休暇と同じく基本給だけの給料でしょう?
皆さん足りるの?うちは残業手当てとか営業歩合とかつかないと足りないですよ。
確かに旦那の力も借りたいけど、取り敢えず少子化対策には旦那さんになる男の人の正規雇用化、給料アップを望みます。女性の社会進出って聞こえは良いけど、非正規雇用が増えそうに思える。契約社員の男子って結構いるよね。だもの子供をつくれないよ。金掛かるし子供の将来不安だし。+24
-1
-
125. 匿名 2015/03/20(金) 16:04:45
アイスランドみたいに社会システムのすべてを、育児と共働き前提で構築すれば起きない問題だけど…
無理だよねー、日本じゃ。男女問わず「育児で休む人間に冷ややかな視線を向ける」社会だもんw+24
-0
-
126. 匿名 2015/03/20(金) 16:07:01
地方の中小企業なんかは男性どころか女性も育休取れない場合も多く、産休すらなく退職に追い込まれる場合が多いので、無理なんじゃないかなぁ…
公務員や大手企業は頑張って下さい+13
-0
-
127. 匿名 2015/03/20(金) 16:10:21
>確かに、ジェンダー論に関して日本は欧米に比べて後進国ですよね
うむ。女が男に寄生することばかり考えてて自立心や働く意欲も低いからね+16
-4
-
128. 匿名 2015/03/20(金) 16:10:54
私は夫の産休はいらない。少子化対策になるとも全く思わない。子供の世話で大変なのに、夫の世話もしなきゃいけないなんて余計疲れる。実家の親も寄りにくくなるし。定時または時短でしっかり帰ってきてくれるだけで十分です。育児は産後すぐだけが大変な訳じゃないし、むしろ動き出して3歳位までのほうが精神的に辛かったから、ある程度長期に、夫が時短や休みが取りやすい状況を作って欲しい。
一人目を産んで、研究職の責任ある立場からアシスタントに降格した。二人目のときはなんとか残れたけど、次は更に飛ばされるだろうから結局3人目は産めなかった。やっぱり少子化対策には、女性側の環境改善が最優先です。+26
-1
-
129. 匿名 2015/03/20(金) 16:12:16
子どもつれての外出であれだけ肩身の狭い思いするだもん。もう産まない!って人いると思うよ。少子化対策も必要だけど、まず、子どもに寛大な国にならないと駄目だよ。+19
-0
-
130. 匿名 2015/03/20(金) 16:12:57
まぁ実際、出世街道からは外れるよね…
結婚したい男が減るかもよ?+10
-2
-
131. 匿名 2015/03/20(金) 16:13:39
それより子育てが落ち着いた30代40代とかの雇用を積極的にしてほしいなぁ…
そうしたら退職して専業で2、3人生んで手元でしっかり育てるのに。
一人目で育休使って職場復帰したら二人目は取りにくくてみんな退職するか、あきらめるという暗黙の了解が…+27
-0
-
132. 匿名 2015/03/20(金) 16:16:28
男性が育休とったら後からが大変になるかもって事わかってる?育休取った人より取らなかった方が査定にいいだろうし。下手すると後輩が上司にもなりかねないんだよ。
男性は仕事だけに専念してほしい。イクメンなんてあり得ません。+5
-6
-
133. 匿名 2015/03/20(金) 16:17:56
127
寄生するほどの魅力ある男がすくなくなり、自立心や働く意欲が増した女性が増えた結果が、晩婚、少子化。+10
-7
-
134. 匿名 2015/03/20(金) 16:18:15
旦那の収入に頼っている訳でなく、いい働き口が中々ない現実もあるよ。+4
-0
-
135. 匿名 2015/03/20(金) 16:19:28
少子化が進んでも個人はあまり困らない国が困るだけだから少子化は進んでも問題無しそれよりも個人の幸福を追求すればいいだけ国が困るのは自業自得の自己責任です+2
-3
-
136. 匿名 2015/03/20(金) 16:19:59
政治家さんってどういうところから調査して政策を考えるのかな・・・国民の求める内容の斜め下を行ってる感じがする+23
-0
-
137. 匿名 2015/03/20(金) 16:20:33
【NET TV ニュース.報道】"国家非常事態対策委員会 2015 0226" CIA本部に家宅捜査 - YouTubewww.youtube.comこの番組ではベンジャミン・フルフォード、朝堂院大覚総裁に質問を受け付けています。 ★ この番組では、ベンジャミン・フルフォード、朝堂院大覚総裁と、リスナーの皆様と共に、公開収録を予定ております。観覧でも、コメンテーターとしてでも、"国家非常事...
【NET TV ニュース.報道】"国家非常事態対策委員会 2015 0312" - YouTubewww.youtube.com主催者です ★ この番組では、ベンジャミン・フルフォード、朝堂院大覚総裁と、リスナーの皆様と共に、公開収録を予定ております。観覧でも、コメンテーターとしてでも、"国家非常事態対策委員会" への参加者を募集しております。希望されるかたは...
2015.3.13_01/05 リチャード・コシミズ池袋講演会 - YouTubewww.youtube.com次の動画 http://youtu.be/DcU8wwAXgsM 連続再生 https://www.youtube.com/watch?v=-oFYC1bpGOU&list=PLPg7hSdi4rU5cRQ6-MTH64TIVJXf826bv 2015年3月13日に行われたリチャード・コシミズ池袋講演会 を公開し...
+1
-0
-
138. 匿名 2015/03/20(金) 16:23:42
産休とらない社員→会社からの愛情
産休とる社員→家族からの愛情
+8
-1
-
139. 匿名 2015/03/20(金) 16:23:53
135
しかし、日本国民である以上、国が困ると回り回って自分が困るよ。
年金制度の根幹が揺らいでいるし、もっと高税金低福祉の社会が待ってるよ。
外国人だったら、日本のことは気にしなくて済むけどね…。+13
-0
-
140. 匿名 2015/03/20(金) 16:26:41
実家が離れていて、退院後一週間くらいしか母に来てもらえなかったので、家政婦さんに来てもらえたらいいのに!と思った。
4時間くらいでいいから、国のお金で。
政治家さん、柔軟に考えてー+10
-1
-
141. 匿名 2015/03/20(金) 16:30:28
140
それいいね~。
子育ての終わったシルバー世代の人を登用すれば、人材の再活用にもつながるし。
最近の高齢者はまだまだ元気だし、しっかり働いてくれそう。
政治家さん、ここに良いアイディア詰まってるから、このトピ参考にしてくださいよw+12
-4
-
142. 匿名 2015/03/20(金) 16:33:15
妊婦さんや子育てが大変なお母さんのために、無料で来てくれるヘルパーさんとか用意できたらいいのにね。助かると思う。どう?+8
-2
-
143. 匿名 2015/03/20(金) 16:33:16
今の子育て支援って、期間限定だからいけないんだよ。子育ての道のりは長い。そして何より役所の人たちが子育て支援になげやりです。そこから変えて下さい。+12
-1
-
144. 匿名 2015/03/20(金) 16:33:44
140
国のお金では無理だろうけど外国人家政婦を増やすために東南アジアなどの女性を
受け入れる体制を国は作ろうとしてるよ。
家政婦や介護の分野で外国人労働者の需要はあるから。
そのまま日本人と結婚して子供ができれば少子化も解決だね。+6
-6
-
145. 匿名 2015/03/20(金) 16:35:18
稼げる男は稼ごう!
子育てを頑張りたいお母さんは専念しよう!
手が空いてるシルバー人材さんは、子育てヘルパーや運転手とかで活躍しよう!
みんな、人に優しくなろう!
好きな人を見つけよう、それで結婚して温かい家庭を作ろう!
\(^o^)/+12
-5
-
146. 匿名 2015/03/20(金) 16:38:22
いい年の独身男女
いい年の子育てしてる男女
どっちが肩身狭いかはわかるよね(´・ω・`)+7
-3
-
147. 匿名 2015/03/20(金) 16:41:56
うちは自営だから関係ないけど、羨ましいな~!
うちの旦那は食事関係任せられるから、買い物行ってくれて作ってくれて、上の子の送り迎えしてくれて、お風呂入れてくれたらすごく助かるな~。+7
-0
-
148. 匿名 2015/03/20(金) 16:44:39
主人の会社は無理だろうな。
現在で平日は0時すぎの帰宅、休日出勤、一週間出張が普通なのに、そんな状況で産休なんて取ったら他の方に申し訳ない。
産休はいらないからしばらく定時あがり、休日出勤無し、出張無しにしてくれた方が凄い嬉しい。+21
-1
-
149. 匿名 2015/03/20(金) 16:46:46
106です。
142さん、大賛成。産休も助かるかもしれないけど、掃除や洗濯、ちょっとした身の回りの事してもらえると助かりますね。あと話し相手にもなりますしね。それを一定期間無料てしてもらえると本当に助かると思う。+8
-1
-
150. 匿名 2015/03/20(金) 16:51:04
話し相手がほしいお母さんはガルちゃんやればいいよ\(^o^)/(笑)
たまに血も涙もないようなトピあるけどさ(笑)+6
-1
-
151. 匿名 2015/03/20(金) 16:51:08
要は、制度より社会全体の意識、もしくは労働時間の短縮だよね。
日本て、労働こそ美徳、長時間労働する人は真面目、定時で帰るのはやる気がないって思われるでしょ。
海外では、残業は無能者はやることなんだよね。
サラリーマンがみんな定時で帰れて、休日出勤もほぼない社会になれば、男性の育休なんていらないじゃん。+30
-1
-
152. 匿名 2015/03/20(金) 16:51:27
ヘルパーに関しては人命がかかってくるから無料では無理だろうね。母親が家に居たとしても、他人の家にあがって赤ちゃんやお母さんの世話をするには、やっぱりある程度の講習が必要だろうし。+11
-0
-
153. 匿名 2015/03/20(金) 16:53:28
絶対無理だって。男性の職種にもよるけど、特に営業職についてる人は育休なんて取れないよ。得意先のこともあるし、休んでる間代わりの人が得意先に対してフォローしないといけないし、営業の人は休めないでしょ。
でも今後、大企業は男性の育休とれるようになるかもしれないけど中小は無理だよ。人数少ないし、そんな余裕ないと思う。
上記でガルちゃんでは賛成の人が多いのはわかるけど、現実を見たら無理。+23
-0
-
154. 匿名 2015/03/20(金) 16:54:09
税金をガンガン投入すれば無料ヘルパーでいけるんじゃない?
もちろん、ヘルパーさんには時給800円位は払って、お母さんは無料で利用できる。
財源は一般財源で、自治体が頑張るべし。+3
-9
-
155. 匿名 2015/03/20(金) 16:54:50
80とか数字に意味はあるのだろうか・・設定しなければわけがわからなくなるのは理解できるけど
どうだか・・。+4
-0
-
156. 匿名 2015/03/20(金) 16:56:52
政治家や官僚は簡単に「80%にする」なんて言うけど、きっと大企業を見て言ってるんでしょうね。ニッセイさんは男性が育休をとれる環境になってるとTVで見たけど、男性育休取得率80%にしたければ、働いてる人の意識改革や休んでいる間の給料の問題、休んでいる間の仕事のフォローはどうするのか?課題が多い。また、中小企業は人数少ないし無理です。+10
-0
-
157. 匿名 2015/03/20(金) 16:57:38
「絶対無理」って言ってる人、ネガティブすぎる。
日本の未来を明るくするためにも前向きに捉えるべき。自分の能力が低いなら勉強すればいい。人を頼ればいい。資格をとって、地道に実務もやりつつ頑張ればいい。
なにもしないで文句言うだけ言うのはだめだよ!+11
-14
-
158. 匿名 2015/03/20(金) 16:59:11
正直男には働いてほしいと思う人もいるよ。TVで主婦の人が答えてたし。きちんと育児を手伝ってくれるならいいけど、中途半端だと腹立つといってた。人それぞれ違う。
日本では男性の育休は取れないですってこれからも。+18
-2
-
159. 匿名 2015/03/20(金) 17:01:29
だいたい熟年離婚が流行った時点でわかるじゃん。離婚原因が、仕事ばかりで家庭をかえりみなかった。子のオシメを替えた事のない人のオムツを替える気はない!だって。
うちの親の事だけどね。
お父さん働いて稼いで大学行かせてくれてありがとう。
お母さん、毎日弁当ありがとう。
子どもからしたら親が元気なだけでありがたい。
+13
-1
-
160. 匿名 2015/03/20(金) 17:03:37
157
あなたの意見はわかるしもっともです。なら、どうすれば大企業や中小企業関係なく男性がみんな積極的に、育児休暇取れる社会になるんですか?おしえてほしい。
正直、理想ばかり言っても仕方がないんです。+8
-2
-
161. 匿名 2015/03/20(金) 17:04:41
無料ヘルパーできて欲しい。まじで。+7
-4
-
162. 匿名 2015/03/20(金) 17:06:17
小さい会社なら、女性でも育児休暇取れない会社は山ほどある。育児休暇も全くない会社もある。なのに男性も育児休暇取るようになんて無理だよ。
政府は何考えてるのか?+13
-0
-
163. 匿名 2015/03/20(金) 17:10:25
127さん
私は女ですが、それは感じます。誰かに面倒を見てもらうのを求めているのは、男性だけではないですからね。女性だって一定数いますよ。共働き前提の政策を本気で推し進めたら、子どもを隠れ蓑にする怠惰な女性は反発すると思います。
あと、フランスなどヨーロッパは子連れに寛大、日本は子連れに冷たいというイメージが持たれている方が結構いるようですが、ちょっと首をかしげますね。ヨーロッパは公共での子どもの躾にかなり厳しいですよ。大人と子供の住み分けがしっかりとあり、「子どもだから」が通用しにくいです。赤の他人にも注意されますしね。色々優遇するけど、その分言い訳せずにしっかりまともに躾けろ、という。そうすることで、独身や子どもがいない方からも不平等感を防げますしね。
何ヶ国住みましたが、日本はいつまでも子供みたいな甘ったれの男女と、しっかり自立した男女の差がものすごく激しい国だと思います。だから色々難しい気がします。
+22
-3
-
164. 匿名 2015/03/20(金) 17:15:24
まず、子どもの声が騒音なんて言ってる人を
何とかしないと、少子化対策して、うまくいったとしてもそんな事いう人がまだいたら子どもが行動範囲狭まるから可哀想。+12
-8
-
165. 匿名 2015/03/20(金) 17:19:13
日本で男女平等なんて無理なんだから、さっさと諦めてはよ楽になれ+11
-3
-
166. 匿名 2015/03/20(金) 17:24:25
子どもに厳しいのって、首都圏だけじゃない?+0
-4
-
167. 匿名 2015/03/20(金) 17:25:54
アベノミクスの恩恵受けるのも首都圏だけね。+9
-3
-
168. 匿名 2015/03/20(金) 17:28:54
未婚者の出会いの場を作るとか余計なことしなくていいよ。気持ち悪+7
-4
-
169. 匿名 2015/03/20(金) 17:32:25
日本だと大衆的なレストランで暴れてる子供をよく見るけど
ヨーロッパだと外食は子供を家に置いていくものですからね+20
-0
-
170. 匿名 2015/03/20(金) 17:41:33
無いよりはましだと思うけど、家にぶらぶらいられるだけなら、いない方がまし。
そんな事より、0歳から日中だけでも預けられる場所をたくさん作る方がましなんじゃないでしょうか。
+13
-0
-
171. 匿名 2015/03/20(金) 17:42:02
残業と休日出勤がなくなればいいと思う。
男性の育休もいいけどなんかずれてる気がする。+13
-0
-
172. 匿名 2015/03/20(金) 17:43:21
169
日本でそれすると、子ども置いて外食なんて最低ー!って言われますからね。
アメリカなんかは、シッターに預けてディナーとかありますね。
日本でそれしたら育児放棄呼ばわりですよ。
子育てに関しては日本は意識変えないと。
+27
-3
-
173. 匿名 2015/03/20(金) 17:44:09
現在妊娠中ですが、うちの旦那は育休取りたいと言っています。それも半年も。
給料は3分の2まで減るそうです。
産後私も働かなければ生活できそうにありません。
子供との時間が欲しいという気持ちもわかりますが、休みの間に勉強したいと言っていて、それについては正直、母親業がどれだけ大変かわかってないんだなと思いました。
生後半年の乳児の世話と家事、上の子の面倒など両立するので勉強なんて絶対できないと思います。
男性にも育児に協力的になって欲しいですが、子育ての大変さや、母乳育児の重要さ、妊娠〜出産の体の変化、など知識をつけてから育休など取って欲しいです。
何にもわからないまま家にいられても、お互い大変なんだからと、母親に押し付ける人もでてくると思います。
痛い思いして産めない分、女の人のこと知るべきです、育休とって休むなら尚更。+21
-3
-
174. 匿名 2015/03/20(金) 17:44:33
制度だけあっても、結局、誰もとってないからとりにくいとか、出世に響くとかなりそう。義務にすればいいのに。+8
-1
-
175. 匿名 2015/03/20(金) 17:47:40
やるなら希望者の取得率100%になる法律作れよ。
「うちの会社は20%でいい」って皆思うよ。
+20
-0
-
176. 匿名 2015/03/20(金) 18:04:36
産休制度以前に企業側が社員が急にかけることになっても他の社員の過剰な負担にならない程度に人を配置しておくことが必要。人がいなけれりゃ休めないのに自分たちでなんとかしろっていうのは違うと思う。+6
-0
-
177. 匿名 2015/03/20(金) 18:12:51
独身アラサーです。
同期や後輩の子の産休で、仕事をたんまりやらされて、更に男の仕事まで頼まれたら、、
こんな事言ったら駄目だとわかってます。少子化の日本の為だとわかってます。でも言いたい。
独身にも配慮して欲しいー!
独身記念日とか欲しい!
たまには時短勤務とかしたーーい。+26
-5
-
178. 匿名 2015/03/20(金) 18:20:32
産休?育休じゃなくて?+5
-0
-
179. 匿名 2015/03/20(金) 18:21:41
150
ガールじゃなくても大丈夫?+2
-0
-
180. 匿名 2015/03/20(金) 18:23:12
中小企業のひともどうすれば育休産休取れるか?
そりゃ簡単よー。
子育て世代の人が全員大手で働けばいいのよ(笑)
子育てが終わったら自分で起業するもよし、そのまま大手で働くもよし!
どーしても中小でやりたい仕事があるなら、確実に面倒見てくれるジジババや親戚、保育先を確保しておくことですね。
+2
-9
-
181. 匿名 2015/03/20(金) 18:24:01
177
感謝してます。ありがとう。+1
-1
-
182. 匿名 2015/03/20(金) 18:29:42
ワークシェアリングしようよー。
両親とも保育所の閉まる時間に帰れば解決。
+9
-1
-
183. 匿名 2015/03/20(金) 19:04:17
国家公務員第1種が皆やったら考えても良い。
出世、大丈夫かな~。+4
-1
-
184. 匿名 2015/03/20(金) 19:09:57
26さんに賛成だな。せめて残業は無しにして欲しい。時短だともっと嬉しい。定時が6時で、第一子の時はまだ良かったけど、第二子の時は1番忙しい時間帯に1人だったからしんどかった。里が無くて里帰り出来なかったので。ずっと休ませるのは仕事の流れとかわかんなくなっちゃうかもしれないから、かわいそうだからしなくていいや。+5
-1
-
185. 匿名 2015/03/20(金) 19:19:52
それ以上にまず若い人たちが家族を持とうと思えるような社会づくりが先だと思います
今から社会に出るような人たちが今の社会で子供を積極的に作ろうと思えるかと考えたらいささか疑問です。
子育てを取り巻く環境は日増しに悪くなっている気がしてなりません。+12
-1
-
旦那の会社で12月から育休を半年とってる男性がいる。
子持ちの男性は、俺も取りたいな、奥さんに言ったらうちも取れないのか?って言ってた、など肯定的な人が多い。
意外と厳しいのが子持ち、子無し関係なしに女性。
男は働けよ、仕事の負担が増えるって陰で愚痴ってるらしい。
我が家も1月に家族が増えて、旦那が1週間の育休を取るか悩んでたけど、女性社員の目がこわくて諦めた。
男性の育休を阻んでるのは意外と女性かもしれない…+14
-4
-
187. 匿名 2015/03/20(金) 19:21:54
五年後とか、、、景気もってるんかいな。。。+6
-0
-
188. 匿名 2015/03/20(金) 19:26:08
お金と三平の結婚相手を用意してくれたら、いくらでも子供産んで育てさせて頂きます!
という気持ちはあるが、相手もいない、金もないー+1
-2
-
189. 匿名 2015/03/20(金) 19:27:54
育児は長い。
定時で帰れて、それなりの収入が得られたら。シンプルなことがムズカシイ。
うちの親世代(高度経済成長)が良かった!+4
-1
-
190. 匿名 2015/03/20(金) 19:31:18
173
最も面倒な旦那だな!同情します…+4
-1
-
191. 匿名 2015/03/20(金) 19:32:40
まず大前提として、妻がダンナの産休を望んでいるかどうかを聞いてくれ!と言いたい。
大半の人は働いてくれた方がいいと答えると思う。
双子とか年子なら大変かもしれないけど、一人っ子や年の離れた兄弟なら、大人が二人いてもやることないでしょ。結局家で何もしないでゴロゴロしてるダンナ見てイライラが爆発するだけ。離婚率上がっちゃうかもよ?+20
-2
-
192. 匿名 2015/03/20(金) 19:34:32
177
私は既婚者子持ちだけど、いやほんとその通りだとおもうよ。
フォローする方のことも同時に考慮しないと、絵に描いた餅。+7
-0
-
193. 匿名 2015/03/20(金) 19:38:22
ただ休んでるだけなら、旦那いない方が絶対良くない?休暇取ったから即イクメンになれる訳でも無いし。+12
-1
-
194. 匿名 2015/03/20(金) 19:41:12
朝日の言うところの「政府」って誰?
閣議決定?
+0
-0
-
195. 匿名 2015/03/20(金) 19:41:39
だからさ!
残業させないでほしい!!
夜頑張らなきゃなんだから、家に帰してくれ。
コミュニケーションの時間を奪わないで。
もう子ども居る人に対して少子化対策って変だよ。+19
-1
-
196. 匿名 2015/03/20(金) 19:58:41
男が来ると正直何するか分からない
性的虐待の大半は実の父親から
男性は共感能力が少ないとされていて色々無理強いとかモラルハラスメントとかしやすい
子供の頃、父親が来るのが恐怖で恐怖で仕方ないって子供も結構いたと思う
母親にとっては楽になるだろうけど+2
-4
-
197. 匿名 2015/03/20(金) 20:00:32
少子化対策ってこういう事じゃ焼け石に水だと思う。
現実変えられるところと変えられないところを見極めないと意味ないと思う。
色々な補助制度って言っても財源がないんだし、そもそもこの資本主義、民主主義国家では個人が尊重されるんだからみんな自分のためにお金を使いたいよ。
社会のために子供産もうなんて思わないよね。
かといって老人に死ねって言うのも現実的じゃないし。
男も女も学歴余り関係なく皆が高校、大学に行くようになった今、6ー3ー3の教育制度を見直して、
社会人になる年齢を下げたりするとか。
貧乏でスマホやゲームを持たず、旅行など最低限の層がいても不満のでない社会作りとか…(難しいけど)
何か抜本的に、社会の仕組みや倫理観を変えないとどうしようもない。+5
-0
-
198. 匿名 2015/03/20(金) 20:03:45
男性が育休取った所で少子化が止まるとは思えないです。
それよりも収入面が不安だから、子どもをたくさん育てるのが不安です。将来の学費やら自分らの老後の資金…+13
-0
-
199. 匿名 2015/03/20(金) 20:08:22
私の夫はスゴい育児に協力的だよ
だけど、私は専業主婦だから、夫のほうが偉いってことはちゃんと理解しなきゃいけない
そうすれば、夫も気持ちよく育児を続けられるし、私も助かる+4
-2
-
200. 匿名 2015/03/20(金) 20:20:06
育休なんて1年しかないのより定時で帰れるようにもっと厳しくしたほうがいいんじゃないの
子供が1歳になっても12歳になっても仕事から帰ってご飯つくらなきゃいけないのに
中小なんて子供が熱出しても急に休めない・帰れないよ+9
-0
-
201. 匿名 2015/03/20(金) 20:22:52
その前に結婚ができない+14
-1
-
202. 匿名 2015/03/20(金) 20:25:15
まず、結婚してから先が想像できる世の中にしなきゃじゃない?+8
-0
-
203. 匿名 2015/03/20(金) 20:30:32
男側からしたら、長い間仕事休んでまで育児に参加したくないんじゃない?
私としても旦那の育休は長期じゃなく、有給感覚で取れる育休だと助かるけど。
旦那ずっといるのもなーって。
+13
-2
-
204. 匿名 2015/03/20(金) 20:42:16
うちは育休あったよ。
あるにはあった。
でも出産時含めて3日間だけ。
正直新生児時代の3日間なんて何も有難くない。
それでも形は育休だもんなー。+9
-0
-
205. 匿名 2015/03/20(金) 20:42:55
独身のことも考えてくれ
クリスマスやら家族行事の多い月やら、何度仕事変わってあげたことか…
これで男もってなるとしわ寄せは全て独身にかかってくるよ+26
-5
-
206. 匿名 2015/03/20(金) 20:53:25
欧米人の男性と結婚すればいいんですよ
日本の男は役立たず
これは世界の常識+7
-11
-
207. 匿名 2015/03/20(金) 21:21:49
いい事だと思うけど実現できるのかな?
私は専業主婦させてもらってるからどうでもいいけど+1
-1
-
208. 匿名 2015/03/20(金) 21:35:22
イイと思います!
能力の無い女性を無理矢理管理職にするよりも、本当に男女平等に産休のハンデを負って、能力のある人が出世すればいいと思う。+8
-1
-
209. 匿名 2015/03/20(金) 21:39:54
産後たったの数週間、みっちり家に居られるよりも、
向こう数年、残業が減るとかスポットで休みをとりやすいとか…そういうのの方が大事な気がする。
子供が病気することもあるし、ママが倒れることもある。
ママが倒れるのって、ピリピリした出産直後よりも、数ヶ月して疲れがたまってきた頃の方が多く思うけど、その頃には夫の産休なんて終わってて、
仕事は通常営業で有給なんて取らせてくれなかったり。
結局死にそうになりながら子供を一人で見るはめになる…。
根本的に、日本人の働き方が問題だと思う。+26
-0
-
210. 匿名 2015/03/20(金) 21:41:45
206さん
日本の男性は真面目に働くところは素晴らしいですが、外で働いてお金を稼ぐことと、夫や父としての実績を積むことを混同している人が多く、そこが問題になっている気がします。あと、長い労働時間を言い訳にして、家事育児にほぼノータッチというのも・・・やれることを探せば必ずあるんですが、「疲れてる」「ゲームしたい」「お前が後でやればいい」みたいなね。
逆に日本の女性も、息子や男性を甘やかしてしまう人が多いですよね。勉強が出来てもお金が稼げても、家事はできない、子育てにはあまり関わりたくないじゃ、人間としてダメなんですけど、目をつむってしまうというか。
父子家庭で育った男性を知っていますが、家事スキルが高く、仕事が忙しいのに言い訳ゼロで土日も育児どっぷりで、ああいう方が増えたらいいのになぁと思います。+7
-4
-
211. 匿名 2015/03/20(金) 21:45:20
最終的には海外と同じように扶養控除などもなくなるだろうね。+7
-1
-
212. 匿名 2015/03/20(金) 22:00:42
えっとね、産後の怒濤の時期に夫がいて助かる場合と、逆に疲れてイライラがたまる場合と、あるんですよ…。
休暇休暇♪とウキウキされるのも腹が立つし、休んでやって俺イクメン♪とかも腹立つし、休暇で家にいるのに役に立たなかったりしたら、もっと腹が立つ…
私は産後しばらく一年くらい、土日が憂鬱でたまらなかったです。
平日はあかちゃんと二人、あかちゃんに合わせて生活してるのに、土日は旦那がいるからリズムを崩されるの。
三食ちゃんと作らないといけないし。
自分とあかちゃんだけなら、お昼なんてちゃちゃっとそこらにあるものを都合のいいときにサッと食べればいいのにさ。
なんだろう、あかちゃんのお世話だけしてる方が楽なんだよね、夫がいるより。
一歳過ぎたら、子供と遊んでくれてるうちに家事ができるしちょっと美容院に行くから一緒にお昼寝しててねとかできるようになって、夫の存在はありがたくなったけどね。+26
-0
-
213. 匿名 2015/03/20(金) 22:21:14
どれだけの会社が実行できるのよw
あと30年は無理だよ。結局、日本は男が働いて女は家を守るって思ってる人が多いからね。
+9
-0
-
214. 匿名 2015/03/20(金) 22:24:15
父親の育休より、日頃早く帰って手伝ってもらったり、有給取れる方が何倍もいい。
父親の育休あるからもう一人産もう、とはならないよ、政治家さん。+20
-0
-
215. 匿名 2015/03/20(金) 22:28:42
なんか政府の対策っていつもズレてるように思う。
今回の出産後休暇も、どうせどこかの大手企業が80%近くにして、『成果あり』ってことにして、いつの間にか忘れられるんじゃないの?+14
-0
-
216. 匿名 2015/03/20(金) 22:33:41
213
ここにもいっぱいいるみたいだしね。+0
-0
-
217. 匿名 2015/03/20(金) 22:33:43
産後に数週間旦那居てくれるからもう1人産もう〜♪♪なんてないない!
むしろ居ない方が楽だと思う。
政治家は庶民の暮らしをして無いからいつもズレてる。+13
-1
-
218. 匿名 2015/03/20(金) 22:46:47
こういうのはいつも大企業だけの話
中小のうちには関係ないわ+6
-0
-
219. 匿名 2015/03/20(金) 22:53:04
例え一年間旦那さんが休みとったところで子育てって一年で終わる訳じゃないし、もっと子ども作ろう~とはならないと思う。
逆に仕事場を離れることで日本経済を回す人たちが一時不在となるわけだから日本の競争力落ちるのでは+10
-0
-
220. 匿名 2015/03/20(金) 22:57:48
はいはい。
大企業と公務員 限定での話ね。
中小企業は そんな話 出したらクビ同然
それより 全員に負担軽くする 減税や教育費の無料化 してほしい。
パフォーマンスだけな感じ〜+15
-0
-
221. 匿名 2015/03/20(金) 23:26:04
政府を信用してないから何を言っても意識を変えられない。
また、税金を無駄使いされるんだ…+7
-0
-
222. 匿名 2015/03/20(金) 23:36:28
私はもうすぐ出産を迎える妊婦だけど、検診に行く時でも旦那は準公務員だけど「付き添いでいちいち休むなんて… 検診なんて奥さんだけでいいでしょ」 と会社から嫌み言われて、せっかく旦那は育児を一緒にって考えてる人なのに心が折られる。
だから、赤ちゃんが生まれた最初の時期に夫婦で赤ちゃんを育てる時間がちゃんと産休って形であれば、その後の夫婦関係や家族として凄くいいと思う。
5年後なんて言わずに、できることはすぐに初めて欲しい。+3
-5
-
223. 匿名 2015/03/20(金) 23:40:49
そこじゃない感満載+17
-0
-
224. 匿名 2015/03/20(金) 23:42:10
『をのこ草子』
江戸時代の予言書で作者が不明で 謎が多い書物でもある
予言には 享保の頃から250年後つまり1980年あたりからの
現代日本の様子が描かれてる
今から、五代後の250年経つと、世の中も様 変わりしているだろう。
キリスト教が盛んとなって 空を飛ぶ人も現れ、地中を移動する人もい る。
気象を自由に操り 死んだ人間を蘇生することも可能である
「このころは人の世の中の世相も荒れてい る状態である。
妻は夫の言うことを聞かず、男は髪を伸ば し、青白くやせ細り、戦場でも役に立たな くなる。
女は髪が短くなり、赤黒く日焼けし露出の 大きい衣類を着て 性的に乱れ
両親や夫、自分の子供さえも 顧みなくなる
何かと欧米の流儀を真似て、忠義や孝行、 節度などが無くなり、仁や義という概念も 失われている」
「こうしていよいよ世の中が衰えてくる 地、水、火、風の大きな災害が起こり 日本人の 10割のうち5割は死んでしまい
異国から軍隊が攻めてくる。
この時、神のごときリーダーが現れ(原文 では「大君」)が現れて人々も悔い改め
世の中は再び正しき方向に戻っていく。
その間、人々は狂わ んばかり苦しみを受け るだが
この乱れや苦しみは百年も続くと いうもの
的中率95%の予言者「出口王仁三 郎」氏,日本、改心なされよ
大地震の予知、天変地異:的中率95%の予言者「出口王仁三郎」氏,日本、改心なされよeien33.eshizuoka.jp的中率95%の予言者「出口王仁三郎」氏,日本、改心なされよ。的中率95%の予言者「出口王仁三郎」氏…ロンバード氏の予言と類語。日本、改心なされよ。http://fs-astrology.com/archives/2708管理者の気になる地震予知の情報を最下段にお伝え致します。↓ 麒麟地...
『日月神示』と東京壊滅論
天下泰平 : 『日月神示』と東京壊滅論tenkataihei.xxxblog.jp天下泰平 : 『日月神示』と東京壊滅論天下泰平~「天下泰平の世(Peaceful World+)」を実現させるための真理学~< 『100m津波の予言』について『花の美術館』で人類の母に出会う >2011年07月25日23:56カテゴリ『日月神示』と東京壊滅論一応揺れないように...
出口王仁三郎 三千世界大改造の真相
出口王仁三郎 三千世界大改造の真相www.h2.dion.ne.jp出口王仁三郎 三千世界大改造の真相出口王仁三郎 [HOME] > [SPACE NAVIGATOR] > [Bookstand] > [3号室] 出口王仁三郎 三千世界大改造の真相中矢伸一・著 KKベ...
+0
-2
-
225. 匿名 2015/03/20(金) 23:44:24
はっきり言って虐待は男性の方がしゃれにならないよ+4
-4
-
226. 匿名 2015/03/21(土) 00:02:18
有休だってとりずらいのに産休なんて無理です。
世の中そんなに甘くない。
働いてない人に限って簡単にいいと思う!とか言う。
現実みてほしーわ!!+7
-0
-
227. 匿名 2015/03/21(土) 00:04:52
国際結婚で欧米で子供育てるのが日本女性には一番いい+0
-5
-
228. 匿名 2015/03/21(土) 00:06:31
男性の産休なんていらないから、産後すぐの女性が働かなくても生活していけるようなお給料や、妊婦健診や出産費、義務教育の無償化や給食費など、安心して子供を産み育てていける環境を作るところから始めてほしい。
男性が育休をとったところで何の役に立つのか…
産休よりも、早く帰って来れる短時間制度とか週に3日休めるとかの方か嬉しいかな。+6
-2
-
229. 匿名 2015/03/21(土) 00:13:50
手伝ってくれるならいいけど、実際は育児で大変なときに夫の昼食まで用意するはめになりそう。日曜日とかそうだし、夫いないほうが楽かも。+6
-3
-
230. 匿名 2015/03/21(土) 00:21:13
まともに有給休暇も消費させてもらえないのに後ろめたくて産休なんてとれないわ
現実見ろよ
この国は終わってるわ+7
-0
-
231. 匿名 2015/03/21(土) 00:28:02
ズレまくりですよ政治家さんたち、本気で少子化対策考えてるのか?
子供産まないのはやっぱり金がない、働けない
自分達の生活で大変なのに税金は上がる
産休なんかより学費免除や保育施設増加、子供を育てやすい国にしないと産まないし産めない。本気で考え下さいよ!+11
-2
-
232. 匿名 2015/03/21(土) 00:35:48
大手企業では取れるだろうけど、代わりがきく仕事多いから、出世を考えると取らないでしょう。
取っても結果家でゴロゴロするんじゃない?+5
-1
-
233. 匿名 2015/03/21(土) 01:20:18
女でも無理なのに? そこじゃないような。じゃあ産んでもいいかなって考える人がナンパーセントいるんやろ。給料の全額保証とか、もう本当に!?ってなるような事をやらないと、日本から子供いなくなって、それこそ移民とか言い出しそぉ。今の中高年は自分がいなくなったあとの話だから関係ないって感じなのかと思う。
+5
-0
-
234. 匿名 2015/03/21(土) 01:24:14
は?女性でもマタハラがあったりして産休なんてまともにとれてないのに何言ってるの?
現実味ないよ。+5
-1
-
235. 匿名 2015/03/21(土) 01:28:00
そんなんいらんから保育園をもっとまともに充実させて。
+7
-1
-
236. 匿名 2015/03/21(土) 01:29:04
97 もっと言ったって!+0
-0
-
237. 匿名 2015/03/21(土) 01:40:44
うちの会社の社員はかなり頑張ってる。
育休1年間取った男性(逆に奥さんが産休後に復帰)や、在宅勤務にした男性や、子供が熱出したって有休とる男性(奥さんは専業主婦)など沢山いる。
周りも子育て世代を応援しています。
年休消化も義務化する法案が出てるみたいだし(内容ショボいけど)、働き方を見直す時期だと思います。+6
-0
-
238. 匿名 2015/03/21(土) 02:00:53
実現しても国の生産性は落ちるね。
だってここまで成長したのは男が仕事第一で働いてたからでしょ?
それにこの手の先進国は育休、産休も前提で仕事量を決めるけど、日本はフルタイム仕事に使う。
それで今の生産量だよ。
一人一人の生産性を向上させなきゃ。年功序列から能力主義に変えなき無理。+8
-0
-
239. 匿名 2015/03/21(土) 02:13:58
じゃあ政治家の男性が育児休暇取りたいって言ってみたら!?
どうせすごい非難受けるんでしょ?
そういう考えの古い男どもがいくら考えても変わらない。
女性の社会進出をいくら掲げても、家に帰ればガキ夫が育児や家事に非協力じゃ
女性の負担が増えるだけ!
日本は根本的に男尊女卑の思想が根付いている。
それなのに男性だけの稼ぎで家計を賄えなくなっている。
共稼ぎが当たり前のようになって来つつあるのに、思想は昔のままで
結果、女性の負担が増えるだけ。。。
政治家の考える事はうわべばかりで、根本的な解決にはならない。
だって彼らは歴代の坊っちゃんだもんね。しょせん庶民の事なんて分からない。+7
-6
-
240. 匿名 2015/03/21(土) 02:26:34
どうやっても赤ちゃんの世話は夫婦で半分こにはできないよ。
授乳が昼夜問わず日に20回近くあったり、母親にしかできないことだから。
夫が家にいるより、産後ヘルパー使える券配布とかのほうが、ありがたいよね。
ヘルパー雇用にも繋がるしさ。
うまくいくとシルバー人材登用にもつながりそう。
+5
-0
-
241. 匿名 2015/03/21(土) 02:32:26
一番必要なのは給料をあげることだと思うな。
ばらまきしても、財政次第で削減されたりするしさ。
高度成長期時代で給料もどんどんあがって未来に希望をもてた時代は子供も増えていってたじゃん。
育休してもいいけど、迷惑かけられるのは仕事仲間だから、男には休みよりも仕事頑張って将来リストラされないようにして欲しいな+6
-0
-
242. 匿名 2015/03/21(土) 02:40:31
卓上論だね
家事育児、会社勤めした事の無い政治家の発想だわ+7
-0
-
243. 匿名 2015/03/21(土) 04:26:46
育休の前にそもそも賃上げと週休二日を徹底してブラックをなくせ
男は仕事も順調で元気ないとそもそも結婚しないし+4
-0
-
244. 匿名 2015/03/21(土) 06:33:02
イクメン気取りの男にモラハラ多いよ。
人前だけ、健気に赤ちゃんの世話するみたいな。
それで「いつか別れる時のために」と下準備してる人いる。
育児って大変じゃない時期がないくらい大変なのに、
「小学生になったら楽よね」とか考えている人間に腹が立つ。
安易なノリで政策決めるな。
+1
-1
-
245. 匿名 2015/03/21(土) 07:06:24
そこじゃない。
性差別ではなく、性差の資質こ違いをそれぞれが覚悟して受け止めなければならないと思う。
+1
-0
-
246. 匿名 2015/03/21(土) 07:18:59
育休取れてもお金が足りないから、結局は働いてる人が多くなると思ってる。+5
-0
-
247. 匿名 2015/03/21(土) 08:03:14
休んだとして給料は?
それよりも有給増やして取得率も上げて
休暇を利用して家族で過ごしやすくなるとか
奥さん子どもが調子悪い!ってなったらすぐ休めるとか、帰れるとか…
+2
-1
-
248. 匿名 2015/03/21(土) 08:04:02
まとまった休みがとれても
手伝わないで、遊んでる男多そう
もう長く勤めてるんだから、ひとり旅してきてもいいだろ!!ってキレるアホとかね。+2
-1
-
249. 匿名 2015/03/21(土) 08:12:37
大学の学費軽減出来ようにしてほしい。
子供に大学も通えさせられないなんて親として辛いです。+2
-1
-
250. 匿名 2015/03/21(土) 08:23:28
大学の学費軽減出来ようにしてほしい。
子供に大学も通えさせられないなんて親として辛いです。+2
-1
-
251. 匿名 2015/03/21(土) 08:27:42
子供が去年産まれた時、雑誌に載っていた男性の産休の特集を旦那に見せた
退院時も休もうとしなかった人だから、産休なんてとってくれるなんて思わなかったけど、こういう制度もあるということを知って欲しかった
五年で80%なんて、とうてい無理だろうけど、男性にも産休制度があるというのを世間に知ってもらえるチャンスだと思います+4
-1
-
252. 匿名 2015/03/21(土) 09:30:48
旦那の給料だけでやっていけるように、給料をあげるのが一番手っ取り早い。
昔はそうだったんだから。+5
-5
-
253. 匿名 2015/03/21(土) 09:44:05
有給すらなかなか取りづらいのに、産休を80%とか...
もし、男性が産休を取れたとしても、遊びに行きそう。+2
-1
-
254. 匿名 2015/03/21(土) 10:13:00
いいことだとはおもうけど生まれたばかりの赤ちゃんを男の人が見るのって女の人以上に大変だと思うから、そこよりもまずは違うところを改善してほしいんだけど。
産休で収入へって違う心配がてるくらいなら、早く帰れるくらいで全然助かるんだけど。+2
-1
-
255. 匿名 2015/03/21(土) 10:33:39
産んだ女性は産後休暇・育児休暇は子が1歳になるまで。
産んだ女性は子供が3歳になるまで時短勤務。
嫁が産んだ男性は、子供が2歳になるまで定時で帰らせる。
これで完璧。
実際は、妻(私)→生後5か月で復職。時短なのに残業しまくり。土曜日も出勤。
夫→常に22時以降に帰宅。
子供は保育園とWじーさん、ばーさんフル活用だけど、子供はかわいそうです。
特に下の子がまだ1歳半なのでさみしそう。
寝る時間も遅くなるので、ほんとにかわいそう。
でも、仕事をいったんやめると、正社員への復職(転職)は難しいと聞いたのでタダタダ耐えてます。
+0
-1
-
256. 匿名 2015/03/21(土) 10:39:20
わたしは独身だからよくわからないし想像だけど、男が休暇取ってなんの役に?
『疲れてる』で協力してくれない男多いとか言ってるのに。
ま、休暇とれば『疲れてる』は通用しないと思うけど。
+2
-2
-
257. 匿名 2015/03/21(土) 10:40:49
昨晩もさ、仕事関係の打ち合わせの名目で
飲み会らしきものがあったけども
ダラダラだらしない。いつまで仕事時間なのか?と思うとゾッとする。
参加者の八割がワガママボディーだし。笑+0
-0
-
258. 匿名 2015/03/21(土) 10:52:28
経営側としては、残業もせず即帰宅する人に限って質の高い仕事をしてくれますよ。
大人の分別もついてますし。
居残り組は、何させても中途半端
新人に辛くあたるし生活習慣病やら何やら不摂生でいい加減。+2
-1
-
259. 匿名 2015/03/21(土) 11:19:34
本当に旦那さん家のことやるの??
一日中旦那さんいたら奥さんがノイローゼになるでしょ。。。
だって一日中ずっと旦那さんいるんだよ??
喜んでオムツ変えて、喜んで家事やってくれるなら良いかもしれないけど
そんな男性見たことも聞いたこともありません。+4
-2
-
260. 匿名 2015/03/21(土) 11:28:31
男は産休あっても育児するかわからないよ。
だから働いてもらったほうがいいと思う。+4
-1
-
261. 匿名 2015/03/21(土) 11:32:27
男の人って仕事することで自身のモチベーション保ってる人も多いから長い休みはいらないよねって主人と話した
2週間〜1ヶ月くらい家族みんなで過ごせる時間があったらいいと思う+1
-0
-
262. 匿名 2015/03/21(土) 11:45:18
旦那が数ヶ月仕事休んで給料減ったら困るって人はなんで結婚して子供産もうと思ったの?
それに旦那が家事に非協力的なのはその旦那の人間性の問題であって、家事を家族の生活リズムにあわせて分担してる夫婦はたくさんいる。+3
-2
-
263. 匿名 2015/03/21(土) 11:46:33
男は休暇なんて取っても育児も家事もしないでしょ?
休まなくて良いから女性のぶんまで良いから働いて!+3
-1
-
264. 匿名 2015/03/21(土) 12:05:08
むーりーむーりー+0
-0
-
265. 匿名 2015/03/21(土) 12:06:07
251
あんなのを、働いてる旦那に見せるなんてひどい奥さん。
+3
-1
-
266. 匿名 2015/03/21(土) 12:10:05
うちは仕事忙しいけどたまの休日には喜んで料理するし買い物にもいく。
私の料理が薄味過ぎるので自分で作ろうと思ったら趣味になってたようだ。片付けも早い。
+1
-0
-
267. 匿名 2015/03/21(土) 12:22:42
うちの自治体の男性職員の育休取得率は0%だったと思ったな
上がやってないのに、下にやれって言っても無理だと思うよ+1
-0
-
268. 匿名 2015/03/21(土) 12:35:33
まあ、こうなってくると結婚したばっかりだったりすると男性側にも責任のある仕事任せられないとか出世しにくくなるとか問題も出てくるんだろうな。+2
-0
-
269. 匿名 2015/03/21(土) 12:57:40
男性の育休より、
妻が出産したら、定時退勤や、就学前児童がいる男性の出勤を一時間遅らせる制度(保育園の送り迎えができる)をつくってほしい。
主人や同僚を見ていると、ある程度、職場とつながってないと、今後が不安みたいなので。+2
-1
-
270. 匿名 2015/03/21(土) 13:06:07
家事育児に変に手出されたくないので育休とかいいです。
稼いでくれればそれでいい。
+1
-1
-
271. 匿名 2015/03/21(土) 13:15:02
役割はあるでしょ…。
どこまで男の人に求めるの?
女が精神的にもしっかりしなよ。馬鹿馬鹿しい。
母親だって急な体調不良などがあるから、その時に柔軟に動ける方が余程有難い。+3
-0
-
272. 匿名 2015/03/21(土) 13:21:56
男性産休取得者の数や取得期間に応じて税金免除、とかして、会社にメリットを持たせないと難しいかも。
でないと育休取れない独身者が僻むし平等でないと思う。
いずれにせよ、とにかく女性を無条件で出世させれば女性が輝く社会、とかいうイミフな政策より何歩も前に進んだよね!+1
-0
-
273. 匿名 2015/03/21(土) 13:26:28
仕事ぬけられたら、正直現場は困るよ。
部課長クラスとかなら尚更。
ぬけられたら困らない男なら、あんまり会社としても不必要だよね?
旦那はしっかりかせいで、育児サポートや家政婦サービスみたいなのを無料で使えるようにした方が雇用も潤います。
だいたい、旦那がいてくれなきゃって時期は短いよ。+2
-0
-
274. 匿名 2015/03/21(土) 13:32:42
産休なんかとって給料減らされて家に居てもらっても、食事の支度とかこっちが気を遣うよ。
それなら産後しばらくは定時上がりして、帰りにスーパー寄って買い物して、帰ってきたらお風呂掃除してくれるだけでいい。
里帰り出産する人だっているし、企業だって負担増やされて困ると思うんだけど。
少子化の原因は男性が産休取れないこととは関係ないと思う。
+0
-0
-
275. 匿名 2015/03/21(土) 14:16:52
子供0人→1人や、子供1人→2人よりも
すでに子供2人→3人の方がハードル低いのは分かる。
(自分も周りも子供2人の家庭が多くて、3人目を悩むのは経済的理由が殆ど)
実際は乳幼児期より、学校行かせて成人まで育てるお金の方がかかるんですけどね。
夫の育休はいらないから(分娩前後2~3日の休暇でいい)、給料を上げてください。
妻が育児中なら、夫へ家族手当を出してくれる方がずっといい!+0
-0
-
276. 匿名 2015/03/21(土) 14:47:09
私、平成26年度の有給休暇1日も取得してないです。
こんな会社で奥さんに赤ちゃん生まれても男性が産休取るなんて不可能に近いと思います。
政府の少子化対策は根本からズレてる。
+0
-0
-
277. 匿名 2015/03/22(日) 10:01:59
男性と女性の役割の分割が無くなるとその分女性も責任持って仕事しないといけなくなるから、結局きつくなるだけだよ+0
-0
-
278. 匿名 2015/03/23(月) 13:53:46
うちの職場はこないだ初めて男性で育休とった人がいたけど、その人は年子で奥さんが体調悪いからだったと思う。こういうケースはほんと奥さんだけでは絶対無理なので、取れる体制だけは作って欲しい。前例ができれば取りやすくなるし、いいことだと思う。
男性には稼いで欲しいとかうちのダンナは子どもの世話なんかしないなんて言ってる人は取らなきゃいいだけなのでは?別に強制じゃないし。ほんとに必要な人だっているんだから。
うちだって私だけが産休っていう状態で特に困ってないから必要ないし。そりゃ旦那がいれば助かるけど、一人でなんとかなるし。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
政府は20日、「少子化社会対策大綱」を閣議決定した。5年に1度見直しており、今回は2020年までの少子化対策の指針となる。「個々人が結婚や子どもについての希望を実現できる社会をつくる」ことを基本目標と定め、男性が配偶者の出産直後に有給などの休暇を取得する割合を80%にするといった新たな数値目標も入れた。