ガールズちゃんねる

【洋服】NOLLEY'S(ノーリーズ)好きな人

83コメント2022/05/20(金) 12:37

  • 1. 匿名 2022/05/19(木) 00:58:54 

    NOLLEY'S(ノーリーズ)好きな人、お話しましょう!
    私は最近NOLLEY'Sを知って、このジャケットを買いました。
    【洋服】NOLLEY'S(ノーリーズ)好きな人

    +54

    -61

  • 2. 匿名 2022/05/19(木) 00:59:27 

    素敵だわ!
    おやすみなさい。

    +103

    -14

  • 3. 匿名 2022/05/19(木) 00:59:38 

    授業参観の母親みたい

    +112

    -25

  • 4. 匿名 2022/05/19(木) 01:00:02 

    モデルがやる気なさ気

    +198

    -3

  • 5. 匿名 2022/05/19(木) 01:00:34 

    お美しい。雑誌の人みたいだ✨

    +5

    -24

  • 6. 匿名 2022/05/19(木) 01:01:15 

    渋谷のショップ、
    よく行ったなーー。
    桁数が1つ違うコート買って
    大人びた気分に 浸ったなぁ…。

    +55

    -3

  • 7. 匿名 2022/05/19(木) 01:04:54 

    10年くらい前によく使ってた
    品と値段が釣り合ってたけど、いまもそうかな?

    +121

    -4

  • 8. 匿名 2022/05/19(木) 01:08:35 

    あら懐かしい。50ですが、OL(これも死語か)時代に好んで着てました。銀座の地下のカフェのフレンチトーストが美味しかった記憶。

    +133

    -3

  • 9. 匿名 2022/05/19(木) 01:10:33 

    J-WAVEのお昼くらいの提供でノーリーズのCM流れるけど
    ちょっと好き

    +15

    -1

  • 10. 匿名 2022/05/19(木) 01:11:30 

    ブランドは好きなんだけど、有楽町ルミネの店員さんがいつも感じ悪いなって思うのは私だけかな…

    +92

    -2

  • 11. 匿名 2022/05/19(木) 01:14:48 

    ちょっとお高いけど日本製のパンツ買ったよ。
    お気に入り!

    +31

    -5

  • 12. 匿名 2022/05/19(木) 01:18:47 

    >>1
    目つきがムカつく

    +35

    -30

  • 13. 匿名 2022/05/19(木) 01:24:22 

    >>1
    おばさんくさい

    +49

    -26

  • 14. 匿名 2022/05/19(木) 01:27:05 

    >>8

    都会の人っていちいち思い出も素敵すぎて嫉妬する…(めっちゃ素敵)🌹

    こちとら人生の大半が札幌で過ぎていますが、寒いし何もいいこと無いッス。⛄

    +85

    -24

  • 15. 匿名 2022/05/19(木) 01:31:47 

    >>1
    めちゃ前から存在してると思うけど?
    品川駅の高輪口とアトレ恵比寿と大丸梅田店で買ってたよ。品の良い会社員て感じ多くない?

    +13

    -27

  • 16. 匿名 2022/05/19(木) 01:36:23 

    >>8
    閉店してますけど?

    +2

    -29

  • 17. 匿名 2022/05/19(木) 01:40:55 

    >>1
    ノーリーズの良いところは、パンツにXSとXLがあるところよ!!!

    +82

    -0

  • 18. 匿名 2022/05/19(木) 01:50:03 

    >>14
    札幌って私からはただの大都会だよ。
    札幌駅に百貨店いっぱいだし、外でなくてもお店回れるし。

    +117

    -5

  • 19. 匿名 2022/05/19(木) 02:09:06 

    可愛いなぁと思いつつ
    高いなぁ…ってなって
    なかなか買えない笑

    +12

    -2

  • 20. 匿名 2022/05/19(木) 02:12:47 

    >>14
    私も都会の人だけど大したこと言ってないのよ
    カへのフレンチトーストぐらい札幌にもあるでしょ
    札幌の方が素敵だと思うけど地元民はそう思わないものなのかね

    +72

    -5

  • 21. 匿名 2022/05/19(木) 02:15:08 

    >>8

    懐かしい 銀座にお店あったよね ノーリーズとノーリーズ系列のフレディマックとか一通り巡って10万くらい平気で使ってたわ。何考えたんだか自分。
    昔の方がセンス良かった気がする。
    ノーリーズって10年?~15年?前くらいから段々ダサくなっていってた気がする。

    +150

    -2

  • 22. 匿名 2022/05/19(木) 02:16:50 

    >>14

    え?都民だけど北海道全般にただならぬ憧れがあります。
    まだ北海道行ったことないので、近々行こうと思ってます。
    グーグルマップで見てますが、北海道綺麗だなっていつも思ってます。

    +69

    -4

  • 23. 匿名 2022/05/19(木) 02:52:23 

    子どもが生まれる前は、全身ノーリーズかロペだった
    今はもう高くて買えないや

    +77

    -2

  • 24. 匿名 2022/05/19(木) 03:25:12 

    >>1
    石橋静香にぱっと見似てた

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2022/05/19(木) 03:31:26 

    アラフォーだけどOLやってた頃よく着てた!
    品が良くて、女性らしいけど媚びてるわけではなくてオシャレ。
    価格も不安になる程安くなく、手が出ないほど高くなくちょうど良くて本当に好きだったな。

    +102

    -2

  • 26. 匿名 2022/05/19(木) 05:14:08 

    >>1
    一瞬ゆりやんに見えた

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/19(木) 06:08:09 

    >>1
    古臭い。バブルの頃流行ったデザインだな

    +6

    -18

  • 28. 匿名 2022/05/19(木) 06:21:41 

    >>1
    ゆってぃという人かと思った。

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2022/05/19(木) 06:31:58 

    質が落ちた。ぺらっぺら。
    デザインが奇抜になってきた。

    前はオーソドックスで綺麗めなのが多かったのに

    +73

    -1

  • 30. 匿名 2022/05/19(木) 06:33:04 

    たまに日本製がある

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/19(木) 06:33:30 

    きちんと感出るのが好き

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/19(木) 06:34:09 

    セールの時絶対買う
    価格も質も程よい

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/19(木) 06:37:25 

    >>14
    素敵なコメントたくさんあるね。やっぱり大都会の人は北海道に憧れるのかな?私も札幌民だけど中央区から車で30分くらいの所に住んでるしあまり通りすすきの行かないから田舎民っぽく過ごしててつまらないですw

    +17

    -1

  • 34. 匿名 2022/05/19(木) 06:42:01 

    >>1
    嫌なコメント多いね!最近この手のパイピング入ったジャケット流行ってるよね。おしゃれだと思う。ノーリーズはそこまで高くないけど生地も悪くないので好きです。先月かな?このシャツ買いました。画像取りに行ったら70パーオフになっててショック受けた…
    【洋服】NOLLEY'S(ノーリーズ)好きな人

    +61

    -9

  • 35. 匿名 2022/05/19(木) 06:47:41 

    服とモデルのタイプガ合ってない…
    せっかくお上品な服なんだからモデルもお嬢様タイプで見たい

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/19(木) 06:53:29 

    職場にノーリーズの販売員出身の人がいたけどめちゃくちゃきれいで気遣いできて事務職初めてって言いながら丁寧で本当に評判が良かった。人生で1番キラキラした人に出会ったと思った、

    +61

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/19(木) 07:10:49 

    >>4
    こういうのがお洒落という雰囲気があるんよ。
    ちゃんとにっこりも撮ってるさ。

    +4

    -5

  • 38. 匿名 2022/05/19(木) 07:25:58 

    >>14
    というより札幌にも大丸の中にNOLLEY'Sがあったんだけどね…(今は閉店しちゃった)
    カフェについてはコンセプトやメニューの好みがバラバラに分かれるので何とも言えないが、
    アパレル系プロデュースのカフェに行ってみたいならカフェコムサだと札幌にもあるよ
    フルーツをふんだんに使ったケーキがメイン

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/19(木) 07:29:27 

    アラフォーですが、20代の頃よく着てました。
    ちょっとしたディナーとか結婚前旦那の実家に挨拶行くときとか、私にとってはちょっとよそゆきの服だったな笑
    今でも子供の学校行く時とかキレイ目の服が欲しいときにお店覗いてしまう。

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/19(木) 07:46:18 

    女子アナが着ているイメージ
    衣装協力でノーリーズのクレジットをよく見かける

    +12

    -3

  • 41. 匿名 2022/05/19(木) 07:46:23 

    何これ可愛い
    こういう為になるトピがあるからガルちゃんはいいな
    うちもちょっと漁ってみるかな

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2022/05/19(木) 07:50:39 

    ノーリーズで卒入学のコサージュ買った
    画像のとは違うけどこんな感じのいかにもなレースじゃなくて、使いやすかった。
    【洋服】NOLLEY'S(ノーリーズ)好きな人

    +21

    -2

  • 43. 匿名 2022/05/19(木) 07:52:14 

    >>27
    昔のとはシルエットが違うのはわかるけど、このコーデの一般人を見たら大柄なお母さんの昔の服をひっぱりだしてきて羽織ったの?と思っちゃうかも

    +5

    -7

  • 44. 匿名 2022/05/19(木) 07:52:35 

    >>35
    わかる。
    ノーリーズのスタッフも客層もこのイメージじゃないし、なんであえてこのモデルさんなんだろう?

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/19(木) 07:57:41 

    >>17
    知らなかった!

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2022/05/19(木) 08:00:03 

    >>39
    まさにアラフォーで、学校行事に行くのにちょっとキレイめな服が欲しくて先日買ってきました パンツとブラウス
    張り切り過ぎずカジュアル過ぎず目立ち過ぎずの、程よい母親感を出したいんですって店員さんに相談して買った笑

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2022/05/19(木) 08:14:39 

    >>7
    10年前に買ったけど、その時も値段のわりに…って感じだった。同じような価格帯の他のメーカーのほうが良かった。

    +4

    -4

  • 48. 匿名 2022/05/19(木) 08:18:37 

    昔の話だけど15年〜20年前位に新宿の三越だったところにメンズと一緒の結構広い店舗があったよね?すごく見やすい雰囲気でよく行ってた記憶ある。あと吉祥寺の東急の中にカフェ併設のお店もあったような。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/19(木) 08:28:17 

    アウトレットのお店よくチェックしてた!
    確かに10年くらい前からあまりときめかなくなったなあ。自分の年齢のせいかもですが。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/19(木) 08:32:57 

    >>37
    どうだろう、わたしも半目のところ撮られちゃったかな?って思った。アンニュイな表情とはまた違う感じに見える。
    服は可愛いと思う!

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2022/05/19(木) 08:34:52 

    関係ないけど
    こういうのをつや肌というの?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/19(木) 08:39:08 

    昔からよく買ってるメーカーです
    今はNOLLEY'Sアウトレットをよく利用してる

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/19(木) 08:44:17 

    >>1
    かわいい!

    +1

    -3

  • 54. 匿名 2022/05/19(木) 08:45:13 

    カーディガンのインナーに着るノースリーブが好き。高いけど胸元のカットが綺麗!

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/19(木) 08:49:48 

    >>7
    今は釣り合ってない。
    日本製少ない。

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2022/05/19(木) 09:16:20 

    去年の冬に新作のコート買った!私的には高かったけどやっぱり良かったよ。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/19(木) 09:18:11 

    ノーリーズ好きです!
    ZOZOで結構頻繁に1000円クーポン出てるからたまに買います。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/19(木) 09:21:45 

    ノーリーズ、イエナ、トゥモローランドとか今又若い子も着てるよね。

    アラフォーですが、20代の時に好きでお金貯めて買い集めてた。

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/19(木) 09:25:10 

    >>20
    カヘ!

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/19(木) 09:27:45 

    >>34
    柄や襟元はキレイめなのに袖だけモワッとしたドルマンで中途半端。
    普通のクレリックシャツでいいのに、やっぱり最近迷走してるよね…。

    +4

    -13

  • 61. 匿名 2022/05/19(木) 09:29:34 

    >>8
    同世代です。まだあったとはびっくり。

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2022/05/19(木) 09:38:41 

    >>13
    25歳くらいまでの若い子が着ると逆にオシャレで可愛いと思う

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2022/05/19(木) 10:05:44 

    中途半端に高いよね?名前からして勝手にプチプラかと思ってお店に入ったことある
    店舗もあまり高級感のある感じではないし

    +5

    -3

  • 64. 匿名 2022/05/19(木) 11:48:49 

    セールのときだけ買ってますw
    上品でよいよね

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2022/05/19(木) 11:58:46 

    九州に転勤になったら、店舗がなくてがっかりした

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/19(木) 13:06:32 

    >>46
    みたい!

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/19(木) 13:43:46 

    >>65
    最近オープンしたららぽーと福岡にありますよー!

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/19(木) 14:20:25 

    >>29

    本当そう。どういう層にターゲットを絞っているのかよくわからなくなってきたよね。
    昔は品が良くて、かといって野暮ったくもなく、絶妙なコンサバ感を残しつつトレンドもちょっといれつつすごく良かったのにどうしちゃったんだろうって思う。

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/19(木) 14:24:29 

    >>22

    北海道ニセコの不動産が都心より坪単価が高くてビビってる

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/19(木) 15:06:22 

    セレクトショップだと思ってた
    カフェ共に吉祥寺の店舗によく行ってた記憶

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/19(木) 16:07:30 

    >>17
    え!
    若い頃、痩せていてなかなかピッタリのパンツがなくて、ノーリーズなら7号サイズや5号に近いのがあったのでよく買ってました。今はかなり太ってしまい、昔着ていた服は一切着れなくなってウエストゴムのプチプラしか買ってないんですが。つい最近、ノーリーズの服好きだったなぁ〜もう着る事はないけどなぁ〜なんて思ってたとところで。洋服のテイスト変わってなかったらまた着てみようかな。

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2022/05/19(木) 16:09:10 

    朝にこのトピ見てなんか懐かしくなって、ノーリーズ久々に行ってきたー。まぁ分かってたけどあまり心惹かれる物もなく、数年前まではもうすこし面白い服があった気がするけど最強あまり特徴ない感じになったよね。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/19(木) 16:10:28 

    >>68
    やっぱりそうだよね。
    きちんと感がありながらも、ダサくないのが良かったのに。
    ニットなんかペラッペラですぐ伸びる。

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2022/05/19(木) 16:52:42 

    >>15
    昔からありますが主さんはたまたま最近知ったってことですね
    今は無いかもしれないけど、新橋駅にもフレディがあったな
    久々にお店見たくなりました

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/19(木) 19:54:39 

    今日行ってきたよ!
    1のジャケットもあった。
    色々気になったけど、とれも色が鮮やかすぎて買うには至らず。
    あと全体的にダボッとしたデザインだね。
    流行がそうだから仕方ないけど。

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2022/05/19(木) 21:56:30 

    >>42
    似たようなの持ってる!
    7年前に大丸のノーリーズで日本製の入学式用のジャケットとワンピースと一緒に。
    下の子が来年入学なんだけど、どうしよう。
    顔と服が合わなくなってきた。
    体重は変わらないのになんかしっくりこない。
    40超えてるからパンツスーツにしたいんだけどもうノーリーズは厳しいかな。
    他のブランドでおすすめありませんか?
    ノーリーズのスレなのにごめんなさい。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/19(木) 22:04:22 

    >>76
    ちょっとw
    あまりに同じで笑っちゃった
    わたしも6年前ノーリーズでワンピとジャケット買って着てたけど、二の腕とかもうやばくて今年の卒入学で買い替えたの!
    今回はロペピクニックで紺のパンツスーツにしたよ。
    ストレッチ効いてるし洗えるしめっちゃ良かった。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/20(金) 00:10:44 

    >>61
    ないですよ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/20(金) 00:15:04 

    >>18
    札幌ってデパート1、2件くらいしかないでしょ。コスメとかも北海道には進出してないブランドだらけじゃん。マルイはデパートではないよ笑

    +0

    -4

  • 80. 匿名 2022/05/20(金) 00:17:37 

    >>18
    え?え?あれが大都会な訳ないじゃん

    +0

    -3

  • 81. 匿名 2022/05/20(金) 00:21:11 

    >>21
    好きで着てる人もいるから、好みじゃ無くなってきたと表現した方がよいかもね
    身近な人に着てる人がいたらそんな言い方しないでしょ

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2022/05/20(金) 06:19:34 

    >>78
    ブランドはあるってことでしょ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/20(金) 12:37:28 

    >>67
    ありがとうございます!!!!
    オープンのフィーバーが収まったくらいに行ってみます!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。