ガールズちゃんねる

暑さに強い?代謝が悪い?

57コメント2022/05/16(月) 17:35

  • 1. 匿名 2022/05/15(日) 19:28:06 

    夏でもあまり汗をかかず、いつも爽やかだねと言われます
    学生時代の真夏の外部活でも、みんながくたばっているのに一人だけピンピンしていました
    単に暑さに強いのかと思っていたのですが、汗をかかないのは代謝が悪いせいなのか?と気になってきました
    皆さんはどうですか?

    +34

    -7

  • 2. 匿名 2022/05/15(日) 19:28:27 

    暑さにも寒さにも弱い

    +125

    -3

  • 3. 匿名 2022/05/15(日) 19:28:47 

    私は顔が真っ赤になるから夏は苦手

    +121

    -2

  • 4. 匿名 2022/05/15(日) 19:28:58 

    体温調整能力が優秀なんじゃない?

    +13

    -6

  • 5. 匿名 2022/05/15(日) 19:29:22 

    暑さには強いけど、代謝は良くない気がする。関係あるのかな?

    +48

    -1

  • 6. 匿名 2022/05/15(日) 19:29:59 

    代謝は良いけど暑さに弱い
    めちゃくちゃ汗かくから苦手

    +110

    -2

  • 7. 匿名 2022/05/15(日) 19:30:03 

    >>1
    寒さに激弱ですか?
    私はそうです。しかし体温は高めなので健康ではあると信じております

    +28

    -1

  • 8. 匿名 2022/05/15(日) 19:30:07 

    甲状腺に異常がある場合があるから機会があったら
    調べてみたらいいかも。

    +26

    -1

  • 9. 匿名 2022/05/15(日) 19:30:18 

    >>1
    私もそうだったけど、橋本病だったよ

    +7

    -2

  • 10. 匿名 2022/05/15(日) 19:30:24 

    顔に汗かくかどうかは大きい
    暑さに強い?代謝が悪い?

    +4

    -5

  • 11. 匿名 2022/05/15(日) 19:30:25 

    >>1
    私は汗っかきだから羨ましい。
    夏はもちろん、CoCo壱の普通の辛さ食べただけでも前髪濡れる😭

    +54

    -1

  • 12. 匿名 2022/05/15(日) 19:30:29 

    お通じがいいなら気にすることないよ
    すぐ汗でドロドロになる私からみれば主さんの体質はうらやましい

    +40

    -1

  • 13. 匿名 2022/05/15(日) 19:30:57 

    私も暑さに強い
    代謝悪いからが関係してるのかは分からないけど。
    サウナとか岩盤浴も3回くらい入り直して、やっと汗出るって感じ。

    +4

    -0

  • 14. Chara 2022/05/15(日) 19:31:02  ID:7PUROAEjJP 

    どうだろうね

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2022/05/15(日) 19:31:04 

    マスクしてない時は顔にそんなに汗をかかないから主みたいに言われたけど
    脇汗、股汗は物凄いです!!

    +4

    -3

  • 16. 匿名 2022/05/15(日) 19:31:28 

    自律神経がイカれてるから暑さにも寒さにも弱い
    この時期は太陽光の下だとめちゃくちゃ暑くて苦しい、屋内だと寒くて上着と膝掛けがいる
    周りが気を遣ってエアコンつけられなくなりがちなのが悩み

    +38

    -0

  • 17. 匿名 2022/05/15(日) 19:31:36 

    仕事で朝から大量の汗をかいてます。
    かかない人が羨ましいです。

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2022/05/15(日) 19:32:09 

    暑さには人よりは強い
    代謝良い
    汗が滝のように出ます
    ゴハン食べてだけでダラダラ

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2022/05/15(日) 19:32:21 

    汗をかきにくい人は熱中症になりやすいって聞くと
    汗をかかないことはいいことというわけではないのかな

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2022/05/15(日) 19:32:36 

    汗かかないから暑さに弱いんだよ

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2022/05/15(日) 19:32:39 

    夏型大嫌い
    昔から苦手たけど、ここ最近はほんとむり 気温38度とかイカれてる

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/15(日) 19:33:02 

    暑さに弱い。
    通勤の時電車乗ると1人だけ汗だくで恥ずかしい。

    +34

    -0

  • 23. 匿名 2022/05/15(日) 19:33:42 

    >>1
    私もそうだわ。
    昔から汗かかないし、暑いの平気。
    今は介護職で入浴介助してるんだけど、汗かかないから同僚からビックリされている。
    逆に寒いのはめちゃくちゃ苦手。冬場はずっと体調悪い。

    +17

    -1

  • 24. 匿名 2022/05/15(日) 19:33:53 

    暑さに強く寒さに弱い。関西出身です。

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/15(日) 19:33:54 

    子供の頃より夏の気温が上がってる。昔は35度なんて異常だったけど、最近は普通だし40度近い日なんて考えられないよ

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/15(日) 19:34:08 

    汗で体温調節するんだもんね、

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/15(日) 19:34:14 

    >>1
    代謝が原因とは限らなくて、摂る水分の量とか汗腺の発達具合とかも関係してると思う。代謝の悪い汗かきの人もいるし。

    +20

    -2

  • 28. 匿名 2022/05/15(日) 19:35:05 

    汗かかないほうだけど、ジムに通って定期的に運動して汗をかくようにしたら人並みに汗をかくようになった。
    でもやっぱり暑さには弱い。
    暑さというか日差しが苦手なのかもしれない。

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2022/05/15(日) 19:36:17 

    寒さに弱い
    本当に1ミリも寒さを感じたくない

    夏場は汗あまりかかないし1人快適そうな顔してる笑
    本当は良くないんだろうけどね

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/15(日) 19:36:36 

    尋常じゃない汗っかきで、暑さにめちゃくちゃ弱い。
    真夏とか、一歩外出りゃ汗吹き出すし止まらない。
    汗かきすぎると疲れやすいから、ちょっと外歩いただけでぐったりして体がダル重くなる。
    仕事で動き回る仕事してたときは、冷房ガンガン効いてるのに歩き回るから汗だくで、脱水症状なのか足に力がはいらなくなったりしてた。

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/15(日) 19:36:36 

    個人差はあるだろうけど、冬生まれだと暑さに弱くなるのかな?
    汗をかかないというより、暑いのは大嫌いだし汗もかきたくないからなるべく日光の下には行かない
    冬は、12月でも半袖で高校行ってたくらいには寒さに強い
    当然のごとく、低体温

    +4

    -3

  • 32. 匿名 2022/05/15(日) 19:36:47 

    暑さというより日光が駄目
    なんかあれ吸い取られていく

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2022/05/15(日) 19:38:24 

    >>1
    それめちゃくちゃ羨ましい
    汗っかきで夏は好きな服が着られない(;_;)汗で色が変わっても目立たないような色とか柄を選んでる。それくらい暑がり
    寒さには強いんだけどね

    +23

    -1

  • 34. 匿名 2022/05/15(日) 19:39:32 

    湿度に弱い

    ねばねば~

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/15(日) 19:40:18 

    >>1
    ずっとバドミントンやってて、夏の暑い日でも窓を閉めて練習しても汗が出なくて…
    どうやら熱中症になりやすいらしく、
    病院に行った方がいいと言われました。

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2022/05/15(日) 19:43:00 

    >>5
    冷え性とか?

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/15(日) 19:43:12 

    代謝良くて暑さに強いよ。みんなが動けないくらいの猛暑でもランニングできるけど、普通に歩いてるだけでもおでこの汗がヤバい。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/15(日) 19:45:46 

    >>1
    私も暑さに強い。寒さに弱い。
    代謝悪いってよく言われる

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2022/05/15(日) 19:49:32 

    >>1
    私は汗をかかないからか、熱さに弱い。
    37度とかの炎天下に一時間も外にいられず、いたとしたら熱中症になるレベル。
    岩盤浴も全然汗かけないから代謝が悪いんだと思う。

    逆に冬の寒さは割と平気。

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2022/05/15(日) 19:50:08 

    >>30
    わかるわぁ。代謝悪めだろうが汗かかない人が羨ましいよ。汗かくから代謝いいとか、それも限度があるよね。
    おばちゃん世代はみんな寒さに弱くて冬は厚着してるけど、私はそんなに着たら建物に入った時に汗だく。夏は暑いし汗だくで、汗かくから体温調節できるかと誤解されるけど暑さが続けばひたすらずっと暑くて汗かいてるだけの話。

    何事も適度がいいね。うん。

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/15(日) 19:51:25 

    >>1
    30近くになってから、びっくりする位寒がりになりました。
    汗はかきますが、いつもタイツはいてる。
    動かずに座っていると下半身から冷える。

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2022/05/15(日) 19:52:05 

    この時期からマスクの中が汗だくで不快

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/15(日) 19:56:06 

    >>1
    職場の先輩が汗かかない人
    介護職で入浴介助してて他のみんなが滝汗かいてても、先輩だけはほとんど汗かいてなくて1人だけ涼しい顔で仕事してる
    でも冬は寒いらしく、合間に足にお湯かけて温もっていたりするよ

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2022/05/15(日) 19:59:34 

    サウナにいると蒸し暑さで気持ち悪くなるんだけど代謝が悪いってことかね?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/15(日) 20:03:10 

    弱い

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/15(日) 20:21:01 

    35歳すぎてから、体温調節が難しくなってる?
    暑い!と思って半袖になって、5分したら寒い!と思って上着着る、みたいな
    これって年のせいですか?

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2022/05/15(日) 20:31:17 

    去年の夏22キロ痩せて初めて夏だったんだけど普通の人はこんな汗出なくて股ずれもしないのか、、!って勝手に感動してた

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2022/05/15(日) 20:41:00 

    暑さに弱くてめちゃめちゃ汗かくけど、ものすごい冷え性。
    代謝のバランス悪いんだよね。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/15(日) 20:44:26 

    >>5
    わたしも。
    肉体労働で汗すごいかくし(もともと汗かきだけど)仕事始めてからふくらはぎの筋肉もむきむきに成長したけど、仕事始めてから7kgくらい太った。

    肉体労働はお腹がすくから食べてしまう。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2022/05/15(日) 20:55:38 

    暑さには強い自信がある、真夏日に外歩いてても汗をあまりかかないし
    その代わりに寒いのが本当にダメで、家にいて暖房つけて厚着しててもカイロ手放せない
    まじ寒がり

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/15(日) 21:09:29 

    今日も夕前15kmジョギングしてきたけどほとんど汗かかなかった。もう10年くらい走ってるけど真夏でも余裕。167/51

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/15(日) 22:07:00 

    汗かかないとしんどいって聞くけど、ピンピンしてるんだね
    羨ましい

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/15(日) 22:15:16 

    >>9
    わたしも橋本病です。
    汗を全然かけず、サウナですらあまり汗が出ない。
    汗出ないせいか炎天下ではすぐ皮膚が熱くなってしまい、暑いのは苦手です。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/16(月) 00:13:27 

    >>1
    私も汗かかないタイプだったんだけど、岩盤浴に通ううちに始めはたいして汗出なかったのがしっかり汗が滴り落ちるほどに。
    そしたら日常生活でも普通レベルに汗かくようになった。顔はあまり出ないけど。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/16(月) 00:21:20 

    >>10
    私、顔に汗かかない!
    母なんかは鼻の頭に汗をかいたりするけど
    私は頭しか汗かかないかも

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/16(月) 08:55:20 

    >>49
    筋肉で重いんじゃない?
    きっと引き締まった身体してそう

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/16(月) 17:35:14 

    数年前の夏に熱中症になったんだけど…
    あまり汗をかかないから体に熱がこもるのかな?って思ってウォーキングしたり運動したら汗はかくようになったんだけど毎年必ず熱中症になるw
    色々対策もしてるんだけど…なぜ!?w

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード