ガールズちゃんねる

何かの事情で恋愛を諦めている方

435コメント2022/05/17(火) 11:59

  • 1. 匿名 2022/05/12(木) 18:36:04 

    私は数えきれないほどありますが、1番に思いつくことは実家暮らしで一緒に暮らしている、伯母のことです。

    元々体が悪く、独身なので色々と気になって家を出ることもためらってしまいます。
    同じように事情があって、恋愛を諦めている方のお話を聞きたいです。

    +73

    -127

  • 2. 匿名 2022/05/12(木) 18:37:15 

    できない理由ばかり探しててもしかたないとも思うけどね
    自分が恋愛したいなら

    +216

    -75

  • 3. 匿名 2022/05/12(木) 18:37:24 

    コミュ障ぼっち

    +211

    -3

  • 4. 匿名 2022/05/12(木) 18:37:44 

    アスペルガー

    +139

    -3

  • 5. 匿名 2022/05/12(木) 18:37:51 

    え?
    何で?

    +81

    -7

  • 6. 匿名 2022/05/12(木) 18:37:55 

    乳首の形が左右違うくて誰にも見られたくないから。

    +126

    -48

  • 7. 匿名 2022/05/12(木) 18:37:58 

    色々あって中絶したことあるから

    +35

    -40

  • 8. 匿名 2022/05/12(木) 18:37:58 

    高齢処女だから。今さら恐ろしくて性行為なんて出来ないし

    +294

    -9

  • 9. 匿名 2022/05/12(木) 18:38:01 

    得体の知れない他人と暮らすなら1人で楽して暮らした方がいいや

    +226

    -8

  • 10. 匿名 2022/05/12(木) 18:38:10 

    >>1
    まーた、毒親がー、自分がー、ほってけー、施設にー、って奴らが群がってくるね。なにも知らないのに

    +34

    -50

  • 11. 匿名 2022/05/12(木) 18:38:22 

    こどもがいる独身
    こどもの気持ちはもちろんだけど
    付き合う男性にも申し訳ないから諦めてる。

    +226

    -11

  • 12. 匿名 2022/05/12(木) 18:38:23 


    既婚男性しか好きになれないから
    恋愛できない
    永遠に叶わない片思い
    悲しい

    +25

    -50

  • 13. 匿名 2022/05/12(木) 18:38:26 

    >>1
    あなた伯母のせいにして現実から逃げてるだけやで

    +243

    -73

  • 14. 匿名 2022/05/12(木) 18:38:27 

    >>1
    あなたにはあなたの人生がある
    それだけです

    +217

    -2

  • 15. 匿名 2022/05/12(木) 18:38:28 

    親の介護。

    +76

    -4

  • 16. 匿名 2022/05/12(木) 18:38:31 

    伯母さんの面倒を見なきゃいけないの?って思っちゃったけど、いろいろ事情あるもんね。
    私も家族のことで諦めてます。
    離れて自分の幸せだけ考えなって言われるけど、なかなかね。。

    +180

    -6

  • 17. 匿名 2022/05/12(木) 18:39:01 

    バツイチ、30歳
    前旦那と結婚してから発覚した借金浮気がトラウマでもう恋愛はいいやって思ってる
    付き合ってた時は何も気づかず…もう人を見抜ける自信がないし人付き合いすら億劫

    +220

    -3

  • 18. 匿名 2022/05/12(木) 18:39:47 

    >>1
    主さんが伯母さんの介護でもしてるの?

    +94

    -1

  • 19. 匿名 2022/05/12(木) 18:39:48 

    >>1
    結婚せず恋愛だけっていう手もあるよ。
    独身がいい男性山ほどいるし。

    +111

    -3

  • 20. 匿名 2022/05/12(木) 18:39:50 

    別に諦めてないけどそもそも始まらないでござる🤪

    +218

    -2

  • 21. 匿名 2022/05/12(木) 18:39:53 

    自分が望むスペックと自分のスペックが釣り合わないから

    +125

    -2

  • 22. 匿名 2022/05/12(木) 18:39:55 

    何かの事情で恋愛を諦めている方

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2022/05/12(木) 18:40:06 

    >>10
    主は伯母。

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2022/05/12(木) 18:40:18 

    結婚したいと思った人に親族を紹介すると少なからず幻滅されるだろうなと思うと結婚するの怖い

    +153

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/12(木) 18:40:21 

    すぐ乗り換えたくなっちゃうから
    付き合わないことにして遊んでる

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/12(木) 18:40:21 

    人を好きになれない。
    若い頃は恋愛したけど、もう何年も恋してない。
    好きでもない人と付き合うのはイヤだから、きっともう誰とも付き合わないと思う。

    +204

    -1

  • 27. 匿名 2022/05/12(木) 18:40:26 

    身長が149cmしかないから
    今高校生で女子校だからよく分からんけど
    まともな男性は興味ないんじゃ無いかな

    +4

    -60

  • 28. 匿名 2022/05/12(木) 18:40:38 

    子宮全摘してるので、それをカミングアウトするかしないか悩んでたら恋愛めんどくさくなりました。

    +237

    -2

  • 29. 匿名 2022/05/12(木) 18:40:38 

    恋愛感情がわかない

    +74

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/12(木) 18:40:39 

    >>12
    めっちゃわかります
    小学校高学年以降、芸能人含めて既婚者しか好きになったことない...
    不倫なんてするような人軽蔑するし、自分は絶対にしない(できない)から、一生誰とも付き合えないんだろうな〜って思ってます

    +22

    -6

  • 31. 匿名 2022/05/12(木) 18:40:46 

    >>13
    自分もそう思った
    弱みでも握られてるならわかるけど

    +42

    -16

  • 32. 匿名 2022/05/12(木) 18:40:50 

    >>10
    ほってけー?

    +22

    -2

  • 33. 匿名 2022/05/12(木) 18:41:05 

    >>1
    北朝鮮が弾道ミサイル発射したよ!
    みんな布団の中に潜って!

    +6

    -29

  • 34. 匿名 2022/05/12(木) 18:41:05 

    精神疾患
    うつ病って言われてきたけど
    双極性らしい
    簡単に言うと厄介な人

    1人が寂しいけど
    巻き込みたくなくて
    より気持ち安定しない

    +245

    -3

  • 35. 匿名 2022/05/12(木) 18:41:07 

    強欲にいこ。

    +6

    -5

  • 36. 匿名 2022/05/12(木) 18:41:18 

    アラフォー、年齢的なものと疲れと精神面と何より
    恋をすることでテンションが上がるということがない。
    それより、今日はいい魚が手に入ったから焼いて食べようとか、海外ドラマの最新シーズン配信日だ、とかそういう方がテンション上がる。

    +165

    -3

  • 37. 匿名 2022/05/12(木) 18:41:27 

    20代なかばで卵巣がんが見つかって、治療したけど進行も早くて27歳の頃に両方の卵巣を摘出してるから、恋愛したい気持ちも結婚願望も子供がほしい気持ちも押し殺して生きてる。

    +235

    -1

  • 38. 匿名 2022/05/12(木) 18:41:46 

    >>6
    美容整形外科で治してくれるよ。10何万で恋愛諦めるほどのコンプレックスが消えるなら安い安い。

    +161

    -7

  • 39. 匿名 2022/05/12(木) 18:41:46 

    セックスが嫌いだから恋愛から逃げてます…

    +79

    -1

  • 40. 匿名 2022/05/12(木) 18:41:59 

    >>32
    掘ってけ

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/12(木) 18:42:15 

    >>33
    また打ちよった。まじ北、消えてほしい

    +35

    -3

  • 42. 匿名 2022/05/12(木) 18:42:16 

    精神病だから

    +78

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/12(木) 18:42:32 

    >>1
    伯母さんのための人生じゃなく主さんの人生だよ
    伯母さんや家族の介護要員になる前に少なくとも実家は出たほうがいいと思う どんな理由があろうと自分で暮らしてみて、距離を置きながらでも支える方法を見つけていかないと主さんも一人になっちゃう
    逃げられるのは体力がある間だけです

    +108

    -5

  • 44. 匿名 2022/05/12(木) 18:42:35 

    シンプルにブス

    +104

    -1

  • 45. 匿名 2022/05/12(木) 18:42:56 

    もうアラフィフになったから。

    +73

    -3

  • 46. 匿名 2022/05/12(木) 18:43:09 

    >>13
    詳しいことは分からないけどさ、その人にはその人の事情があるんだよ。
    もちろん逃げてるだけの人もいるし、本当に諦めるしかないと思うような状況の人もいる。

    +113

    -15

  • 47. 匿名 2022/05/12(木) 18:43:14 

    上手く言えないのですが、ギリギリ健常者だからです。
    子供の頃から何をやっても上手く行かず発達障害を疑いましたが、病院では診断されませんでした。
    何とか仕事だけは行って、何とか暮らしている体たらくです。

    同じような状況でも恋愛している方やきちんと人生を歩んでいる方もいらっしゃると思いますが、私には無理そうなので諦めています…。
    毎日を過ごすだけで精一杯で、恋愛は私にとっては贅沢品みたいな扱いです😭

    +150

    -2

  • 48. 匿名 2022/05/12(木) 18:43:22 

    彼女持ちの上司を好きになった。
    ご飯誘っても断られないから、ダメとわかってても誘ってしまう。

    +1

    -13

  • 49. 匿名 2022/05/12(木) 18:43:26 

    >>1
    伯母に面倒見てと言われたの?
    伯母はあなたには好きに生きて欲しいと思っているかもしれないじゃない。

    +99

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/12(木) 18:43:32 

    大学入りたての頃に酔わされて4人から暴行されてから諦めた

    +50

    -6

  • 51. 匿名 2022/05/12(木) 18:43:49 

    反出生主義者。仕事できない。

    +45

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/12(木) 18:44:01 

    モテないからです

    +35

    -1

  • 53. 匿名 2022/05/12(木) 18:44:03 

    >>17
    めちゃめちゃわかります。私も旦那の不倫騒動で心身やられました。自分の非も認めて直していくつもりはあるけど、男の人がわからない。どんなに好きって言っててもこうなるなら本当にわからない。

    +106

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/12(木) 18:44:21 

    >>7
    墓場まで持ってけばいいじゃん!

    +67

    -15

  • 55. 匿名 2022/05/12(木) 18:44:24 

    >>8
    何歳?
    自分も長らくそうだったけど結婚できたよ

    +65

    -1

  • 56. 匿名 2022/05/12(木) 18:44:26 

    親同士の約束で決まったいいなずけが居るから
    自由恋愛は諦めた

    +5

    -4

  • 57. 匿名 2022/05/12(木) 18:44:40 

    発達障害で変なことを無意識に言ってしまうから…

    +57

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/12(木) 18:44:45 

    やっと気になった人ができてアプローチしたくても遠くて私の給料では会いに行けない。

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/12(木) 18:44:45 

    >>4
    それゆえに自然な雑談や
    話を理解するのが難しいから
    1人暮らししても彼氏ほしーとは
    私もならなさそう。
    わがままを言えば、
    理解してくれる人と出会いたい。

    +50

    -1

  • 60. 匿名 2022/05/12(木) 18:45:16 

    >>17
    経緯が一緒

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/12(木) 18:45:46 

    >>10です。

    トピ主さん。私も祖母の介護をして過ごしてる身だから主さんの気持ちとか勝手ながらに分かるかも。ガルちゃんはすぐに「離れた方がいい」とか「自分の人生が」とか軽く言う奴ばっかりだし、毒親がー毒親がーって暴走する感情論馬鹿ばっか。

    伯母の事が気になるのは大切な人だからだよね。

    +55

    -10

  • 62. 匿名 2022/05/12(木) 18:46:12 

    共働きで張り合えるほど給料がないのに
    専業主婦が許されるほど可愛くもないから

    +8

    -6

  • 63. 匿名 2022/05/12(木) 18:46:17 

    境界性人格障害
    恋愛相手にしか症状が出ないので恋愛はやめて1人働いてで静かに生きていく
    カウンセリングにも通ってるけど30代後半になってもなかなか改善出来ないので
    あとは親が統合失調症なので遺伝が怖くて子どもも産まないつもり

    +83

    -2

  • 64. 匿名 2022/05/12(木) 18:46:17 

    >>7
    被害者とかじゃないならドン引き

    +21

    -26

  • 65. 匿名 2022/05/12(木) 18:46:27 

    身体を見られたくないから

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/12(木) 18:46:42 

    太ってないのに30歳過ぎたブス。

    +19

    -2

  • 67. 匿名 2022/05/12(木) 18:47:13 

    昔の大怪我で足が悪いうえ精神障害持ちだから
    体だけでもわけありなのに、昔からいじめられて純粋に性格も歪んでる。こんなの受け入れてくれる人いないと思う

    +29

    -3

  • 68. 匿名 2022/05/12(木) 18:47:24 

    >>49
    むしろ自分の世話の為に姪に恋愛を諦めろなんて思っている伯母なんて捨てていいよ

    +74

    -1

  • 69. 匿名 2022/05/12(木) 18:47:49 

    >>1
    一番の理由が実家にいる伯母なら家を出て一人暮らししてみてはどうだろう
    伯母さんは行政やヘルパーの助けを得て暮らせば良いと思うんだけど
    自分の人生を生きてください

    +59

    -1

  • 70. 匿名 2022/05/12(木) 18:48:08 

    >>1
    伯母の立場なら「自分のせいで姪が恋愛や結婚諦めてる」ってショック大きいと思う

    +86

    -3

  • 71. 匿名 2022/05/12(木) 18:49:28 

    毒親育ちでADHD、ASD

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/12(木) 18:49:30 

    >>27
    絶対そんなことはない!

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/12(木) 18:49:46 

    >>12
    酔っててキ○いっすよ!

    +14

    -9

  • 74. 匿名 2022/05/12(木) 18:50:05 

    >>67
    私もいじめのせいで性格が歪んでる。人の不幸が大好物で人を思いやれない。私ゴミだよね。

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/12(木) 18:50:35 

    妹が自〇
    結婚は無理だから恋愛も足が遠のきます。

    +6

    -17

  • 76. 匿名 2022/05/12(木) 18:50:58 

    私が叔母だったら逆にしんどいわ
    そんな優しい姪が自分のせいで楽しみや喜びを捨ててるとか
    外部の手を頼ってもいいと思うよ

    +43

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/12(木) 18:51:41 

    >>41
    あれ一発何億もするらしいのに
    破産せんなぁ不思議や

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/12(木) 18:52:21 

    >>1
    私は吃音症で症状が強いときは人と話すのがこわくて恋愛できなかった
    症状が落ち着くまでは自分1人で生きるのも精一杯だったよ
    主も無理せず自分を大事にしてね

    +36

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/12(木) 18:52:23 

    ADHDかつ統合失調症のバツイチ

    片付け出来ない、潔癖症、料理苦手、お金あったらあった分だけ使ってしまう、勉強苦手、人と並んで歩けない、偏食、悪気なく図々しい、短時間のバイトしかした事ない、母親もヤバいし一家総出で宗教入ってる、ほんの一例
    恋愛したいし養ってほしいけどこれじゃ見捨てられる。
    母親は歳上のしっかりした人と付き合って同棲まで持ち込んだら掴んで離さずに結婚まで勢いで持ち込めとアドバイスしてくるけど。

    +55

    -1

  • 80. 匿名 2022/05/12(木) 18:52:43 

    精神病家系。

    +38

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/12(木) 18:52:48 

    >>2
    探してなくない?

    +19

    -2

  • 82. 匿名 2022/05/12(木) 18:53:10 

    >>27
    小柄女子が好きな男性も多いよ。
    友達に150センチの子が2人いるけど、2人とも普通に結婚して子持ちだよ。

    +51

    -1

  • 83. 匿名 2022/05/12(木) 18:53:23 

    >>1
    伯母の面倒みるのは百歩譲ってあなたの両親の役目だから、あなたは全く気にする必要ないですよ

    +35

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/12(木) 18:54:02 

    >>27
    一般的な男子高校生はガリガリなのでグラビアアイドルのようなグラマーな女性を好みますが

    20代になり体がガッシリとした大人の男になると背が低くて華奢な女性が好きになるので、社会人になればあなたはモテまくりですよ

    +5

    -16

  • 85. 匿名 2022/05/12(木) 18:54:03 

    揉めるとか面倒くさいから誰とも関わらず一人でいいっす
    処女で、男と付き合ったこともない42歳

    +8

    -4

  • 86. 匿名 2022/05/12(木) 18:54:08 

    >>27
    いやいや全然そんなことはない。女の子は小柄なほうが恋愛有利だよ。
    160後半のモデル体型でヒール履いてたりすると175未満の男性ほぼ全部が諦めるんだよw男性は自分より大きい女性を受け入れがたいようだからね。

    +41

    -7

  • 87. 匿名 2022/05/12(木) 18:54:18 

    >>11
    ある程度大きくなったらしたほうがいい
    子供があなたの事を思って、トピ主みたいになる。

    +67

    -4

  • 88. 匿名 2022/05/12(木) 18:54:23 

    >>79
    このスペックで一度でも結婚できたならもういいんじゃないか

    +54

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/12(木) 18:54:32 

    浮気されて別れた経験から、メンタルの病気になったことがあるから。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/12(木) 18:54:34 

    腋毛を処理してない
    口がくさい
    40で処女

    なので諦めました

    +16

    -3

  • 91. 匿名 2022/05/12(木) 18:54:37 

    >>61
    横。
    そんなに大切な人なら自分の時間を使ってお世話されれば宜しいと思いますし、そんな感情論馬鹿が多いしと仰るガルに何故いらっしゃるのか不思議ですね。

    それに、10のコメも充分決め付けの感情論だと感じます。

    +5

    -20

  • 92. 匿名 2022/05/12(木) 18:55:03 

    無職
    貧乏
    高卒
    アラフォー
    バカで特に特技もないから無理

    +65

    -1

  • 93. 匿名 2022/05/12(木) 18:55:49 

    >>77
    発射することが世界のCMになってるから
    あれで結構、売れてるみたいよ

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2022/05/12(木) 18:55:57 

    >>20
    それは切ないでござるな

    +53

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/12(木) 18:57:08 

    >>90
    エステ+歯医者+ディルド

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/12(木) 18:57:18 

    >>1
    親戚と暮らしてるとか最悪な人生だね
    まさに生き地獄
    私は親戚大嫌いで会いたくもないから、実親の葬式にだって行かなかったよ

    +9

    -6

  • 97. 匿名 2022/05/12(木) 18:57:37 

    >>20
    拙者も。トピずれ失敬!

    +46

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/12(木) 18:57:38 

    ただのデブとかブスなら
    痩せたりメイクでどうとでもなるから
    本気で誰かと恋したり愛したりしたいなら
    大変だけど頑張ってみたらいいのにって思う
    諦めてる人多いよね
    人に言えないような欠陥とかあって
    現世では無理なものからしたら
    本当にうらやましい

    +20

    -3

  • 99. 匿名 2022/05/12(木) 18:57:39  ID:UAkfoi2mrZ 

    >>91
    横から来てるところ申し訳ないけど、私、トピ主さんに話かけてるので。貴方は外野だよ。私も肉親の面倒をみて独身、年齢は20代。だからトピ主さんと話がしたい。貴方じゃないよ。

    +14

    -2

  • 100. 匿名 2022/05/12(木) 18:57:40 

    >>62
    共働きで張り合えるってどういう意味?
    張り合って共働きの人っているの?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/12(木) 18:57:43 

    本当にどうにも相手に合わせたいとか全く思わない。
    一目惚れとかするけどタイプだなーと思ったところで積極に自分からいけない、かといってよってくるのはキモオジ既婚とか。
    縁がないんだなぁと思って諦めてます。
    家族は母親だけっていう天涯孤独な将来ですが仕事があるうちは生きて、無くなったら覚悟決めて永眠でもしようかなとか考えてる。

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/12(木) 18:57:57 

    結婚願望ないから。

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/12(木) 18:58:53 

    >>93
    品評会みたいなもんなんだよね

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/12(木) 18:59:46 

    >>6
    私も左陥没だったけど子供産んで授乳してたら治ったよ!

    +30

    -6

  • 105. 匿名 2022/05/12(木) 18:59:52 

    >>100
    対等な関係でいたいんだよね
    男の稼ぎと自分の稼ぎがアンバランスだと後々、歪みが生まれそうだから

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2022/05/12(木) 19:00:16 

    陰部に痛みがあって行為が出来ない。病院で綿棒で表面を触れられただけで痛いし呼吸が危うくなるくらいのパニックがあるので検査も出来ない。
    子供のころ怖い経験をしたので、医者は精神的なものから来る筋肉の障害だと言う。カウンセリングは泣きながら曝け出しても役に立たなかった。

    好きな人がいても諦めてきたし、好意を寄せられても逃げてきた。何で?と聞かれても答えられるはずもなく、逃げて一人で泣いた。
    親友と思えた子に話したことあるけど、ピンとこないみたいでサッと流された。
    本当に寂しかったし人生に希望が見えなくていっそ修道女にでもなろうかと考えた。

    35を過ぎたらあまり悩まなくなってきた。悩みまくってもう悩む余地もない感じ。早く歳をとって恋愛や性行為なんて関係ない境地にたどり着きたい。

    同じ人いないかな?一人じゃないって思いたい。

    +81

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/12(木) 19:00:24 

    何歳ですか?私は37才です。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/12(木) 19:00:37 

    >>40
    あ、放っておけってことか!

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/12(木) 19:00:42 

    勇気出して好きになった人にアプローチしてみたら露骨に避けられました

    友達として見てたのに異性として見られて気持ち悪いんだと思います

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/12(木) 19:00:54 

    >>7
    虐待、毒親になるよりマシじゃないかと思ってしまう。

    +51

    -2

  • 111. 匿名 2022/05/12(木) 19:01:26 

    >>6
    え!そんだけで?私も片方だけ陥没しているけど、気にならないな
    恥ずかしがりやさん?

    +76

    -4

  • 112. 匿名 2022/05/12(木) 19:01:34 

    人間嫌いだから
    人間なんて糞だと思ってる
    もちろん自分も

    +15

    -1

  • 113. 匿名 2022/05/12(木) 19:01:34 

    >>46
    あとで後悔したときに伯母を怨まないならいいと思う

    +12

    -9

  • 114. 匿名 2022/05/12(木) 19:01:54 

    >>1
    そこまで恋愛を必要としてないのでは??!
    すごく恋愛したからったらとっくに叔母離れしてると思う。恋愛したい気持ちや好きな人に出会えたら気持ちが変わるでしょう。
    私もそのまで恋愛を必要としていないので子どもと2人暮らしですよ、ずっとね!

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/12(木) 19:01:58 

    >>6
    私は子どもの頃かきむしったせいかかなりグロいボコボコの奇形乳首なのですが、今までの元彼たちは何もいわずに吸ってたので、乳首はついてさえいれば大丈夫なのではないかと思います。

    +143

    -2

  • 116. 匿名 2022/05/12(木) 19:02:43 

    単純に顔が悪くて男性が寄り付かないから恋愛できません。自分も好きになれないし人が怖いから悲しいけどもう無理だと思っています。

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/12(木) 19:03:20 

    罪悪感と加害妄想が酷くて、親しい人、信頼してる人に対して、
    こんなことが合ったかもしれない。それでも私を好きでいてくれる?

    ってずっと確認作業してしまうから、恋愛はもちろん、親しい人もなるべく作らないようにしてる。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/12(木) 19:03:48 

    >>13
    その叔母が現実なんだよ。

    +23

    -9

  • 119. 匿名 2022/05/12(木) 19:04:33 

    人間不信なのかなって思う。
    どうせいつか別れるなら別に彼氏いらないって思ってしまう。あと世の中に貞操観念バグってる人が多すぎる。浮気不倫報道がありふれてて、周りの話でも聞いて、男女混合で旅行行ったりお泊まりが平気だったり、そんな人たちばかりだから信頼できない。
    絶対何かしら起きてるって思ってしまう。自分が潔癖すぎるのも分かってるけど気にし過ぎてしまう。
    要するに傷つくのが怖い!!

    +56

    -1

  • 120. 匿名 2022/05/12(木) 19:04:57 

    潔癖症だから。
    いい感じになってもセックスが無理。
    キスも虫歯とか歯槽膿漏とか移されたら嫌だから無理。
    手を繋ぐくらいならオッケー!

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/12(木) 19:06:29 

    休みの日とか定期的に会わないといけないのが苦痛
    LINEも面倒、イベント毎のプレゼント贈与も煩わしい
    これは友達にも通ずることなので友達もほぼいない

    +36

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/12(木) 19:08:01 

    >>34
    私も精神に色々あって恋愛とか結婚なんて夢のまた夢って思うんだけど、
    前に密着番組で見た多重人格の女性(確か子供の頃の虐待が原因)が結婚してて、すごく優しそうな旦那さんと四苦八苦しながらも一生懸命生活してて、色々理由を並べても結局は自分が言い訳にしてるだけなんだなと思った。
    でも自分や他人と向き合う辛さを考えるともう一人でいいやってなっちゃうんだよな...

    +55

    -3

  • 123. 匿名 2022/05/12(木) 19:08:04 

    >>99
    敢えて外野から。
    我が双方祖父母経済的にもメンタル的にも自立していて感謝が増しました。
    やはり子や孫にも様々な影響があるもんなんですね。
    若さを犠牲にして偉いですね。
    外野意見なので、スルーしてくださいね。
    頑張ってください。

    +2

    -7

  • 124. 匿名 2022/05/12(木) 19:08:15 

    >>90
    私も口臭が酷かったけど定期的に歯医者に行ってクリーニングしてるのと、クリーンデンタルという歯磨き粉を使ってたら口臭がなくなったよ。お試しあれ。

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/12(木) 19:08:43 

    私のことを好きになるような悪趣味いないと思うから…

    +21

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/12(木) 19:09:33 

    恋愛=結婚(への第一歩?)ってイメージなんだけど結婚願望ないからする必要がない
    結婚も子ども産まないならメリットある?って思ってしたくない。いい遺伝子持ってるわけでもないし自分が未熟で育てられる自信もない、それに昨今の世界情勢からして苦労すること目に見えてるから

    +28

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/12(木) 19:10:52 

    >>8
    棒でも突っ込んで膜破れば?

    +4

    -68

  • 128. 匿名 2022/05/12(木) 19:11:35 

    >>47
    文章を読む限りでは普通の方よりずっと分かりやすいし、読みやすいし、謙虚で慎ましくてバリバリの健常な気がする。本人が悩んでいることってはたから見たら全然わからないものだね…。
    生きづらさが少しでも解消されて、そのうち一緒にいたいな〜とか、こうやっていたら楽だなとか、リラックスできることができるといいですよね
    私も多分、病院に行ったら強迫性障害が出るタイプの人間😅ストレスが増えるので恋愛はお休みです

    +52

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/12(木) 19:12:10 

    >>9
    大抵の人は得体を知ってから暮らすんだよ

    +36

    -5

  • 130. 匿名 2022/05/12(木) 19:12:43 

    理由は書きたくないけど小さい頃からの周りの暗示みたいなものなのかな自分が性行為するというのが怖いしおぞましいんだ
    他の人の事に関しては何も思わないんだけど

    それをしなくていいなら恋愛をしてみたい
    でもそんな恋愛は現実的じゃ無いものね無理なんだよね
    しんじゃう前にさ他の人に抱き締めてもらいたい
    それはどんな感じなんだろう?って思うんだ
    男の人でも女の人でもいいな優しい人がいいな

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/12(木) 19:14:12 

    恋愛したことない。好きな人はいたけど。付き合いたいけど20代になると結婚視野に入れなきゃいけないし。結婚だけは、私のDNA残したくないから絶対したくない。自己肯定感低いからDVされそうな気もする。恋愛したいなぁ、ただ可愛い可愛い言われる恋愛してみたかった抱きしめられたかった。

    +35

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/12(木) 19:14:28 

    >>1
    ごめん、百歩譲って母親ならともかく、伯母なんて面倒見る義務ないと思うんだけど…
    伯母は伯母の人生よ

    +34

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/12(木) 19:14:37 

    >>27
    私は150センチだけど、身長がハンデになったことないよ!!
    大丈夫!!

    +16

    -1

  • 134. 匿名 2022/05/12(木) 19:15:30 

    性被害のトラウマ
    性行為なしで交際できる人がいるなら恋愛したい

    +25

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/12(木) 19:15:50 

    >>2
    何故2コメさんはいつも、のっけから平然とトピずれしてしまうの?
    しかも説教

    +32

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/12(木) 19:16:25 

    >>7
    中絶しても結婚とかしてる人山ほどいそうだけど

    +71

    -4

  • 137. 匿名 2022/05/12(木) 19:16:33 

    >>130
    性に関してめちゃめちゃ淡泊な人たまにいるよ
    家族愛っぽい人いたから出会えるといいね

    +16

    -1

  • 138. 匿名 2022/05/12(木) 19:17:07 

    リストカット跡があるから

    そもそもみんなひくでしょうし、万が一子供なんてできた日にゃリストカット跡のある母親なんて嫌だろうし

    しんでりゃこんな事も関係なかったかなと思いつつ

    +24

    -1

  • 139. 匿名 2022/05/12(木) 19:17:31 

    37歳、彼氏3年居ないし、その間致すどころかキスもない
    婚活しようもんなら高齢ブスは需要なし、結婚は宝くじ当たるより難しいなんて心無いこと言われるし
    何か性格に難ありなんだからこの年まで独身なんだよ、もうそれでいいや
    年収600万が唯一の救いだと自分を誤魔化して生きていくわ

    +36

    -7

  • 140. 匿名 2022/05/12(木) 19:17:44 

    >>1
    実家ということは、今、主さんと、主さんの両親と、主さんの伯母さんとで一緒に暮らしているということかな?伯母さんと二人暮らしって話じゃないのよね。

    主さんが伯母さんのことを一手に引き受けてる感じだけど、あれ?親御さん(=伯母さんの兄弟姉妹)いっしょに居るよね?と。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/12(木) 19:17:47 

    変なのしか寄って来ないから

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/12(木) 19:18:00 

    >>127
    その行為に何の意味があるんだよ童貞

    +50

    -3

  • 143. 匿名 2022/05/12(木) 19:18:54 

    >>115
    たしかに、男性は気にしてなさそう笑
    私も片方が陥没してるけど、彼氏に見せるのに躊躇したことない

    +42

    -2

  • 144. 匿名 2022/05/12(木) 19:20:05 

    >>9
    他人とは暮らせない!
    1人暮らしがラク!
    と強調するガル民多いよね

    他人は他人でも好きな人や恋人だから
    「一緒にいたい」なら分かるけど
    「一緒に暮らすのムリ」って…なんで?と思う

    +8

    -10

  • 145. 匿名 2022/05/12(木) 19:20:19 

    ここを読んだら
    余計ネガティブになる

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/12(木) 19:20:35 

    過去の恋愛でのトラウマ
    3年付き合ってたけど私が鬱になっておかしくなって喧嘩して音信不通になった

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/12(木) 19:20:37 

    >>33
    安倍さん助けて(>o<)
    岸田じゃダメだ

    +6

    -7

  • 148. 匿名 2022/05/12(木) 19:21:03 

    シングルマザーだから
    男の人のために使う時間があるなら子供に使いたい
    アピールはされるけど全部断ってる
    本当は甘えたいからしんどい

    +10

    -8

  • 149. 匿名 2022/05/12(木) 19:21:33 

    >>1
    日本の男のレベルが低すぎて、付き合いたいと思う男が全然いないから
    平野紫耀でギリギリ合格ってとこ

    +14

    -5

  • 150. 匿名 2022/05/12(木) 19:21:36 

    発達障害グレーゾーン
    貯金ない給料少ない日々カツカツ
    ブス
    アラフォー

    何で生きてるんだろう

    +49

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/12(木) 19:21:36 

    >>7
    言わなきゃバレないし、中絶したことある女性の数だけ中絶させた男もいるんだよ。
    お互い様同士のカップルとかわりといるよ。皆言わないだけで。
    あなたには恋愛諦めてほしくないな。

    +85

    -6

  • 152. 匿名 2022/05/12(木) 19:21:47 

    弟が警察のお世話になった事があるので。
    つくづく一人っ子だったらよかったのにと思う。

    +29

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/12(木) 19:22:48 

    >>134
    わかる
    お金だけ渡してくれる人がいいな!

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2022/05/12(木) 19:23:24 

    >>118
    それ、私が辞めたら会社が回らないって言い訳して転職活動すらしない人と同じ言い訳やで
    会社を回すのは社長の役目であるように
    実家を支えるのは主の役目ではないんよ

    +28

    -5

  • 155. 匿名 2022/05/12(木) 19:23:31 

    >>7
    水子供養したら大丈夫だよ✌️

    +8

    -12

  • 156. 匿名 2022/05/12(木) 19:23:33 

    >>11
    私も子供がいる独身
    子供女の子だし虐待も怖いから他人となんて付き合えないし結婚とかも考えられないと思ってた
    しかも30超えて体力気力共に年々減っているから恋愛に使える金も時間も体力も気力もない
    そして子供と自分の生活が確立してるし将来の事もある程度考えてたから今更生活や人生設計に誰かが入るのがキツイ
    最近結婚前提の付き合いを申し込まれて、せめて子供が大きくなってから考えたいとお断りしたけどラインとか連絡は頻繁にくるしSNSも繋がってるし定期的に会いたいと言われたらもう一気に疲れて恋愛無理になってしまってる
    恋愛諦めたというか、諦めざるを得なかったというか
    向こうは子供大きくなるまで待つよと言ってるし連絡や会う頻度も減らして欲しいという要求は全てのんでくれたけど、それはそれで罪悪感も覚えるわけでやっぱ私もう無理かもしれない
    相手が私をキープ状態で他にも出会いを探してる方が気持ちが格段に楽なのでそうしてくれと言おうか悩んでる
    失礼にあたるだろうか
    しんどい

    +18

    -12

  • 157. 匿名 2022/05/12(木) 19:24:19 

    >>27
    ガルちゃんに惑わされてない?150cnなら全然大丈夫だよ

    +20

    -1

  • 158. 匿名 2022/05/12(木) 19:24:22 

    >>4
    あとADHD…。

    +28

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/12(木) 19:25:26 

    >>17
    私も前夫の女癖の悪さで散々な目にあって、自分の人を見る目の無さを痛感した事と、信じていた人に裏切られる辛さを2度と味わいたくないという気持ちがあるので、恋愛や再婚は全く考えていません。

    +66

    -1

  • 160. 匿名 2022/05/12(木) 19:25:42 

    >>120
    おばさんと手を繋ぎたい男もいないけどね…

    +5

    -7

  • 161. 匿名 2022/05/12(木) 19:26:20 

    >>6
    私は両方陥没してる上に短くて小さい。頑張って表に出しても男みたいな乳首。その上貧乳だから誰にも見られたくない。暗くしても触り心地で分かっちゃうもん。まな板にレーズンすら乗ってないよ苦笑

    +41

    -0

  • 162. 匿名 2022/05/12(木) 19:26:26 

    今の恋愛の話になるけど
    大好きな人に彼女がいる。
    付き合って半年で彼女が押せ押せモードで結婚までいきそうな勢いらしい。
    彼も周り固められつつあって今更引くに引けないからかマリッジブルーらしい。
    周りが言ってただけだけど。。
    もーつらい。。

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2022/05/12(木) 19:27:04 

    >>7
    ひとりで妊娠はできないから。
    男性にだって責任はあるからあなただけがそんなに責任を感じないで。

    +53

    -2

  • 164. 匿名 2022/05/12(木) 19:27:06 

    >>142
    ごめんね🤭

    +3

    -25

  • 165. 匿名 2022/05/12(木) 19:28:01 

    >>152
    犯罪内容によりそう
    ここではマイナスくらうだろうけど若気の至りの窃盗や傷害等私は気にならないや。私は

    +3

    -9

  • 166. 匿名 2022/05/12(木) 19:29:14 

    >>12
    ちょっとわかるかも
    既婚男性って奥さんが身の周りの世話してるから清潔感と余裕がある人多い
    表情というか顔付きや雰囲気もかわってきたりするし
    不倫とか論外だし、そもそも不倫しようとしてる男なんて既婚者の余裕消えてギラついてて気持ち悪いから無理
    こちらに興味を示さない人が好き

    +12

    -2

  • 167. 匿名 2022/05/12(木) 19:30:17 

    >>17
    私も全く同じ考えで離婚して8年ずっと1人です。散々酷い目に合わされた元夫は、そそくさと若い子と再婚なさって独身の私をバカにしてきたけどね…自己肯定感がゼロのままだよ…

    +68

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/12(木) 19:32:46 

    >>61
    伯母さんの事を1ミリも言い訳にしてないなら良いと思う。家族の事とかを恋愛出来ない言い訳にしてる人も実際いるからね。ただそれは本人にしかわからないことだから、私もあなたも言ってる事が見当違いという事もある。どちらが正しいなんてない。だから意見を言うのは自由。

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2022/05/12(木) 19:32:50 

    >>105
    同じくらい稼いでいる人と共働き子無しでいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/05/12(木) 19:33:50 

    家庭環境などの理由で色々と。
    かなり結婚はハードルが高いので、独身で終えるつもりです

    +9

    -2

  • 171. 匿名 2022/05/12(木) 19:33:57 

    >>1
    モテない!ってのが一番だけど、自分が障害者ってのが1つ。

    もう年齢が過ぎて子供は産めないけど、万が一子供ができてもまず障害児になるだろうと思う。
    自分の苦しみや生きづらさを子やパートナーには味わってほしいとは思わない。

    言い訳としては、収入が少なくて交際費等お金の余裕がないこと。(障害年金はなんか悔しくてもらってません。なお障害者雇用です)
    田舎だから車は必須。(障害によっては車の運転ができます)
    車の維持費・家賃・医療費で手取り年収の約67%が消えていきます…

    +33

    -0

  • 172. 匿名 2022/05/12(木) 19:34:50 

    娘いる独身
    仕事と育児で忙しくて恋愛する暇がない
    ついでに、もし交際して結婚とかなったら娘と他人男性が一緒に暮らすのは親的に無理
    恋愛より娘が大事

    +50

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/12(木) 19:35:00 

    兄弟と縁が切れてる状態でこんなんに関わりたくないだろうなと思って諦めてましたが、頑張ってみることにしました。
    受け入れてくれる人がいるかわからないけど、動かなきゃ可能性ゼロだと思って。
    しばらくしたら落ち込んでるかもしれないけど、とりあえずやってみます。

    +32

    -0

  • 174. 匿名 2022/05/12(木) 19:36:05 

    ノンセクシャル(無性愛)で、セックスに嫌悪感があるため
    世の中にはセックスのない恋愛や友情結婚というのもあるらしいけど、それって男性にメリット無くない!?申し訳ないと思うので付き合ったことない

    +23

    -1

  • 175. 匿名 2022/05/12(木) 19:36:29 

    恋愛して傷つくのが怖すぎる
    失恋って本当に辛いし立ち直れないし、、
    もしまた失敗してあんなに辛い思いをするかと思うと生きていくことができなくなるかもしれない、これ以上自分を傷つけたくない守りたいから中々できないです

    +24

    -0

  • 176. 匿名 2022/05/12(木) 19:36:33 

    >>1
    諦めた方が楽だと思ってるだけじゃない?
    理由聞いても諦めなきゃいけない要素が見つからないよ?伯母さんもそんな言い訳に使われたら気の毒。お互い愛情ある家族なら、幸せな姿を見せてあげたら良いのでは?まだ見つかってないだけで同居してくれる男も居るよ。全てはあなた次第。

    +6

    -2

  • 177. 匿名 2022/05/12(木) 19:38:47 

    >>174
    ノンセクシャルの男も居るんだよ。自分のノンセクシャルは理解してるのになぜ男はみんな性欲あると思うんだろう?やっと同じような仲間を見つけやすい時代になったのにさ。

    +23

    -0

  • 178. 匿名 2022/05/12(木) 19:39:40 

    >>77
    頑張って中国の方向には飛ばないように調整してるんだってねw
    間違えて中国にボカンしちゃえばいいのにハッキングでもされてw

    +27

    -0

  • 179. 匿名 2022/05/12(木) 19:40:50 

    >>161
    そういうのが好きな癖の男性が結構いるって知ってた?
    諦める必要全然ないよー

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2022/05/12(木) 19:41:03 

    >>172
    いいママだ

    +21

    -0

  • 181. 匿名 2022/05/12(木) 19:42:07 

    30で乳癌になってしまい、ステージも高く再建出来なかったので右乳全摘したから体がボロボロでしたくてもできません。
    友達は、気にしないで恋愛しろーって言って来るけど、自分が男ならアラサーの右乳無くてえぐれてる傷だらけのガンサバイバーのおばさんなんか最初からお断りだからしない。
    悲しいけど諦め。

    +30

    -1

  • 182. 匿名 2022/05/12(木) 19:42:27 

    >>174
    私もだよ。セックスしたいと思ったことがないわ。気持ち悪いし。ま、高齢処女になりました。

    +16

    -0

  • 183. 匿名 2022/05/12(木) 19:44:20 

    >>44
    私も
    結婚したいと思ってた時もあったけど
    ふと鏡見たときに、この顔が家で待ってるってキツいなって自分で冷めた

    +44

    -1

  • 184. 匿名 2022/05/12(木) 19:45:02 

    足に障害があるのと、多汗症だから

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/12(木) 19:45:20 

    >>172
    素晴らしいお母さんだよ。娘さん幸せだね。
    子供の気持ち無視で恋愛ばっかしてるシングルマザーは、大嫌いだよ。これからも娘さんと楽しい毎日送れますように応援してます✨

    +35

    -1

  • 186. 匿名 2022/05/12(木) 19:46:10 

    >>6
    そんなの気にしない男だっているはず!
    自信失くさないで?🥺

    +27

    -1

  • 187. 匿名 2022/05/12(木) 19:46:28 

    >>1
    結婚しなけりゃ問題ないよね?
    結婚願望なしの人との恋愛もダメなの?
    彼女は欲しいけど結婚はしたくない人、今は性別問わずたくさんいるよ

    +0

    -6

  • 188. 匿名 2022/05/12(木) 19:46:45 

    >>34
    優しい人だね
    幸あれ

    +39

    -0

  • 189. 匿名 2022/05/12(木) 19:48:41 

    >>11
    お子さん大きくなってからでも遅くないですよ!

    +25

    -1

  • 190. 匿名 2022/05/12(木) 19:48:54 

    わたしは摂食障害、脱毛症です。髪の毛はほとんどなくウィッグで生活してます。
    が、ぞくにいう高学歴高収入でとても優しくてカッコいい人と結婚できました。
    自分なんかができたので、しようも思えばチャンスはあると思います。

    +10

    -11

  • 191. 匿名 2022/05/12(木) 19:49:16 

    >>1
    私は持病があり結婚しても子供産んでませんが
    姪っ子、甥っ子はみんなとてもかわいい。
    姪っ子が私のことを考えるせいで恋愛できないとしたら
    とても辛い😢
    姪っ子、甥っ子には幸せになってほしいし
    辛い思いしてたら力になってあげたい。
    あなたの幸せを優先してほしいです。

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2022/05/12(木) 19:50:11 

    手術の跡を見られて怖いって言われてからトラウマで恋愛出来ない

    +19

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/12(木) 19:50:26 

    高齢喪女だもの、もう一抹の可能性すら感じないから諦めてる

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2022/05/12(木) 19:50:41 

    >>148
    アピールって、どんなアピールされるんですか?

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/05/12(木) 19:50:47 

    >>190
    マウントにしか思えない

    +5

    -5

  • 196. 匿名 2022/05/12(木) 19:50:47 

    満個がくっせえから

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/05/12(木) 19:51:22 

    >>1
    私も同じ家族関連。弟が多動性なんとか、ADHDグレー?恐らく障害がある。昔不登校になったこともある。そのくせ障害者に差別的な言動が多い。癇癪起こしたり怒ると手がつけられないほど面倒くさいことになるし、生活態度も最悪。平気で物にも当たる。ゲームばかりで怠け者。もちろん成績も悪い落ちこぼれ。母や私に対する暴言やモラハラも酷い。おかげで私は過剰に人目を気にするようになり、自己肯定感がすごく低くなった。

    こんな兄弟じゃ、恋愛だけならイケるかもだけど、結婚となると無理だろうな…そして恋愛の延長に結婚がある限り、恋愛も諦めないとって感じ。
    早く解放されたい。。

    +12

    -1

  • 198. 匿名 2022/05/12(木) 19:51:45 

    年齢

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2022/05/12(木) 19:55:16 

    >>153
    アンカーなかったらパパ活に見える(笑)

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2022/05/12(木) 19:59:59 

    とにかく肌が汚い。
    顔は日替わりで色んなところにニキビできるし、肩・背中・胸元・お腹にもできてるし色素沈着すごい

    +23

    -1

  • 201. 匿名 2022/05/12(木) 20:01:14 

    同性愛者でノンケ女性ばかり好きになるから。今も好きな女性がいるけど既婚者だし、彼女以外は全く興味もてないし、年齢的にももう無理だから。このまま彼女を秘かに想ってるだけです。

    +23

    -0

  • 202. 匿名 2022/05/12(木) 20:02:39 

    >>1
    肌が弱くて汚いから。
    顔には出てないけどアトピー。乾燥肌敏感肌で肌が弱いから、寝てる間に無意識に引っ掻いちゃって、腕とか傷がよく出来てた。傷跡も少し薄くだけど残ってるし、何より色素沈着がひどい。その上、男性ホルモン強めなのですごく毛深い。剃刀で処理はできないし、脱毛もやめた方が良いと言う意見もあるので出来ず…おかげで夏でも長袖は手放せないよ。

    身体は乾燥肌のくせ、顔の方は脂性肌?っていうのかな?Tゾーンは油でベタベタする。あとさっきも書いたが、男性ホルモン強めなのでニキビが出来やすい。マスクしてるとほっぺに吹き出物が沢山出来てしまう。敏感肌だから、メイクすると瞼が痒くなったり腫れたりしちゃう。だから3日に1回くらいしかメイク出来ない。ブスだから化粧で誤魔化したいのに…
    プラトニックな恋愛ならまだしも、肌見せるとか絶対無理だし、触られるなんてもっての外。

    肌が強い人って本当に羨ましい。肌弱いとそれだけで人生半分損するよ。

    +52

    -0

  • 203. 匿名 2022/05/12(木) 20:03:11 

    私バツイチ。毒親で某宗教。障害者の兄弟がいる。
    職場に気になる人がいるけど、失恋するのも恋が始まるのも地獄の予感。嫌われるに決まってるもんな〜と思いつつ諦めきれず毎日ニコニコ過ごしてる

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2022/05/12(木) 20:04:43 

    >>181
    自分(独身)も乳ガン経験者だけど40代で手術、そんなおばさんな年齢でも、あぁもうだめだって思って落ち込んだのに、
    181さんまだまだ若い年齢でどんなにつらいことか。

    約3年たって、まったく気にしなくなったわけではないけど、結婚相談所入って婚活してますよ。

    +27

    -0

  • 205. 匿名 2022/05/12(木) 20:09:29 

    >>204
    ありがとうございます。気持ち分かってもらえ嬉しいです。良き縁がありますように願っています。私は、もう本当にだめなので(体の傷もえぐれ具合もやばいから)親より先に死なないように頑張るだけです
    命助かっただけ奇跡なので仕方ないです…

    +17

    -0

  • 206. 匿名 2022/05/12(木) 20:11:36 

    >>144
    他人と暮らしたくない人はそこまで人を好きにならないタイプなのかもしれないね

    +17

    -1

  • 207. 匿名 2022/05/12(木) 20:12:20 

    >>13
    素敵な王子様に声かけられたら、秒で家出て行きそう

    +9

    -2

  • 208. 匿名 2022/05/12(木) 20:14:39 

    >>1
    バツイチ子持ちで恋愛諦めてます。
    本当は諦めてないけど、今6ヶ月の息子を育てることに全力を注ぎたいのが1番と、子持ちの女性の出会いなんてどうせないだろうし人に迷惑かけちゃいかんと思っている。

    +13

    -2

  • 209. 匿名 2022/05/12(木) 20:15:28 

    >>202
    医療レーザー脱毛もいろんな種類の脱毛機器があるから、お医者様に相談してみてはどうでしょうか。

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2022/05/12(木) 20:15:41 

    >>195
    マウントとまではいかないけど、
    「いい人と結婚できました」だけでも良かったような気はするかも。

    +9

    -1

  • 211. 匿名 2022/05/12(木) 20:15:51 

    歯列矯正中で歯がないので恥ずかしくてデートも出来てない

    +1

    -7

  • 212. 匿名 2022/05/12(木) 20:17:40 

    >>210
    高学歴高収入とか見た目が良いとかは書かなくても良いよね。

    +9

    -2

  • 213. 匿名 2022/05/12(木) 20:18:07 

    既婚者だから~

    +3

    -3

  • 214. 匿名 2022/05/12(木) 20:19:00 

    バツ2で娘達に申し訳ないのに
    幸せ探しで彼氏欲しいなんてぐいぐいいけない。

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2022/05/12(木) 20:19:18 

    主ですが、母と兄と伯母と暮らしてます。
    伯母はずっと独身で体も段々悪くなっていて、今は母と私がお風呂に入れたり歯磨きしたりお世話しています。

    兄はモラハラDV野郎で何もしない頼りにならないし、とにかくウザイだけなんですが、母も60超えてるのにこのまま母だけにお世話させて私は結婚できるかもわかりませんが、到底恋愛に前向きに生きることはできないんです。

    このまま2人にさせて出ていくなんて、本当は出ていきたいけどとっても気がかりっていう今の私の現状です。
    長文失礼しました。

    +22

    -0

  • 216. 匿名 2022/05/12(木) 20:20:07 

    >>1
    人間が好きじゃない。赤ちゃんや子供が可愛いと全く思わないので、独身で生きていくつもり。

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2022/05/12(木) 20:20:51 

    >>13
    必ずこういう人出てくるけど違うんだよなぁ

    +50

    -2

  • 218. 匿名 2022/05/12(木) 20:22:46 

    >>184
    私も全身多汗症です。
    すでに辛い日々です。
    なぜ多汗症で恋愛を諦めなきゃいけないのだろう….
    辛くて泣きたいです。

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2022/05/12(木) 20:22:52 

    >>215
    主、思いやりがある優しい人なんだね。でも主の人生だよ。主にも幸せになる権利はある。

    +23

    -0

  • 220. 匿名 2022/05/12(木) 20:26:12 

    アラフィフです
    恋愛というより話したり出かけたりするお相手がいたらなと思っています
    年齢的に同世代より上になってしまうと思いますが面倒くさいのかなと思ってしまいます
    出会いの場に行かなければこのままだと思うし悩みます

    +16

    -0

  • 221. 匿名 2022/05/12(木) 20:27:20 

    誰にも好意を持たれない

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2022/05/12(木) 20:27:30 

    >>194
    普通ですよ
    相談したいと言われて電話ならと話をするとデートに誘われる、話題に出たものをプレゼントされる、告白されて付き合いたいと言われる、とかです

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2022/05/12(木) 20:28:26 

    >>24
    最悪、問題の親族に会わせないという選択肢もあるよ
    私の妹、結婚したけど旦那さんの母親がヤバいらしく両家顔合わせ無しで、今後も特に会う予定無し😯
    それを認めてくれるのは、やっぱりワケアリ家庭になるけど、、、
    (私の家も両親が長年不仲という問題アリ)

    会ってもらう場合は、勿論事前に伝えておくだろうけど、結婚する前からちょこちょこ家庭環境とか話しておいたら相手は心構えしやすいと思う

    +21

    -0

  • 224. 匿名 2022/05/12(木) 20:30:48 

    >>202
    私も結構酷いアトピーで色素沈着もかなりあるし、首もシワシワだし、まぁまぁ良くなったり悪くなったり繰り返してる。
    身体隠した服しか着れないし、化粧も休日出かける時だけ。
    一応恋愛経験はあるけど身体触られたくなくてアラフォー処女のままきちゃったよ。
    辛いよね、なんで普通に生まれてこなかったんだろうと思うよ。
    脱毛は、光脱毛とかなら荒れたりしなかったよ。

    +29

    -0

  • 225. 匿名 2022/05/12(木) 20:32:19 

    >>51
    反出生主義の人増えてるイメージだから合う人はいると思う
    仕事については、職場以外で相手を探せばよいかと

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2022/05/12(木) 20:32:45 

    債務整理中であと借金が50万ほどある。
    自分が馬鹿すぎて自信ない。
    今好きな人いて諦めようとしてるけど目で追ってしまい辛い。

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2022/05/12(木) 20:35:04 

    >>226
    50万なら返せる額だよ!私なんて奨学金200万円あるよ!
    好きな人と頑張って。

    +13

    -0

  • 228. 匿名 2022/05/12(木) 20:37:50 

    抜毛症で髪がないこと。
    3年前から坊主にしてウィッグ生活をすごして
    髪が生えるまで待ってるけど抜きすぎて今は音沙汰無し。
    好きでいてくれる人を前にして私はハゲ坊主の姿を相手に見せるのはあまりにも怖すぎる。

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2022/05/12(木) 20:38:26 

    貯金がない

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2022/05/12(木) 20:39:05 

    >>229
    これから貯めれば良いじゃん

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2022/05/12(木) 20:40:37 

    >>110
    産む覚悟も育てる覚悟もないけどセックスはしたいなら卵管縛ればいいと思うの。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2022/05/12(木) 20:41:10 

    わきがで敏感肌で肌汚い
    頭皮湿疹治らなくてで地肌もすけてきた
    発達障害グレーで頭も悪いしどこ行っても嫌われる
    実家貧乏でニートの姉がいてお金たかられてる

    もう生きてくのもしんどい

    +18

    -0

  • 233. 匿名 2022/05/12(木) 20:46:09 

    >>11
    私も。
    今こうなってるってことは自分は男を見る目がないってことだからね。
    特に娘なので、再婚相手の心の中なんて見えなくて怖い。

    +31

    -0

  • 234. 匿名 2022/05/12(木) 20:46:12 

    >>55
    何歳で結婚したんですか?

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2022/05/12(木) 20:47:12 

    >>1
    デブだから!
    理想が高いから!
    年齢も年齢だし諦めたというかどうでも良くなった

    +0

    -3

  • 236. 匿名 2022/05/12(木) 20:58:02 

    経済的DVを受け続けてた高齢母を養っているから。金銭的に楽じゃないけど、一緒に面倒見てくれる人なんていないし、頼もうとも思えないし、何でこうなったか一から説明するのも面倒過ぎるから。

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2022/05/12(木) 21:01:36 

    >>215
    家でるかどうかは具体的に結婚ってことになったら考えれば良いかと。

    恋愛する分にまだ考えなくても。好きな男性と交際するのに家出る必要はないのだし。

    +12

    -0

  • 238. 匿名 2022/05/12(木) 21:02:16 

    アラフォーですが、性染色体の異常で、妊娠、出産の出来ない身体なんです。相手からしたら、この様な個性(語弊があるか)を持った私をわざわざ選ばないでしょう?若し、自分からアプローチしたとしても、結局は身体がこれではねぇ・・・迷惑だよなぁ、と言うことで諦めてる。自分の為に居きる人生なんだろうな。

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2022/05/12(木) 21:04:13 

    友達がいないって言えない...
    結婚しても子ども産まれても友人からのお祝いがないとかちょっとツラいだろうなと思って

    +3

    -3

  • 240. 匿名 2022/05/12(木) 21:04:29 

    持病があるしあまり健康でないから。
    親にも諦めなさい。と言われたよ。
    諦めてはいるけどやっぱり悲しい。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2022/05/12(木) 21:05:13 

    >>239
    今、居ない人も多いし別に良いのではないの?

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2022/05/12(木) 21:11:13 

    尿漏れ。
    もうアレ出来ないわ。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2022/05/12(木) 21:12:16 

    大好きだった元彼にも二股され
    信じていた元夫にも浮気不倫され
    もう自分はちゃんと相手と向き合って
    人を愛せない 無理だ 
    今は5人ぐらいとそれぞれライトな関係でいる
    誰ともお付き合いしてない
    心が壊れてしまうから 
    最低ですよね それでも愛されたいとは思います
    いつかこの気持ちが無くなって
    1人きりでも心穏やかに生きていけるようになりたい

    +17

    -0

  • 244. 匿名 2022/05/12(木) 21:13:58 

    実家が宗教なのと自分が癌を患ってるから諦めてる

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2022/05/12(木) 21:14:38 

    興味ないし アセクシャルでいいや

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2022/05/12(木) 21:15:05 

    >>79
    母親やばい、、

    +20

    -0

  • 247. 匿名 2022/05/12(木) 21:19:00 

    >>37
    まあそりゃ無理だわ…
    男からしたら絶対ナシだろうね。

    +4

    -115

  • 248. 匿名 2022/05/12(木) 21:20:37 

    >>6
    私なんておっぱいのサイズ自体が左右で違うよ笑
    そのままほっぽりだしてる

    +30

    -0

  • 249. 匿名 2022/05/12(木) 21:21:15 

    >>11
    ああ
    男からしたら「うわ…」てなるとは思う

    +8

    -14

  • 250. 匿名 2022/05/12(木) 21:23:49 

    >>151
    へえ…
    カス男の犯罪を、罪無い男性に被せるんだw
    一生結婚なんてしない方が良いよ!
    男からしたら最悪の女だから。

    +6

    -14

  • 251. 匿名 2022/05/12(木) 21:24:32 

    >>155
    うわぁ…

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2022/05/12(木) 21:25:42 

    >>247
    そんなことないよ、今は子供を持たない選択をする男性もいるんだから
    それぞれでいいのよ

    +60

    -2

  • 253. 匿名 2022/05/12(木) 21:25:52 

    >>87
    凄いね!
    子供の為ならパートナーを不幸にできるんだw

    +2

    -15

  • 254. 匿名 2022/05/12(木) 21:26:45 

    >>54
    最低最悪の女だねw

    +2

    -22

  • 255. 匿名 2022/05/12(木) 21:27:02 

    >>247
    あんたの人間性を疑うわ

    +77

    -1

  • 256. 匿名 2022/05/12(木) 21:28:08 

    >>151
    まあ既婚でも皆んなしてるしね。
    旦那以外の子ができちゃうパターン

    +9

    -1

  • 257. 匿名 2022/05/12(木) 21:29:27 

    >>247
    最低すぎる。普段からあんたってそんな感じなの?

    +57

    -2

  • 258. 匿名 2022/05/12(木) 21:32:08 

    >>37
    子供欲しくないタイプの人は嫌なのかな
    けっこう多いけど

    +43

    -3

  • 259. 匿名 2022/05/12(木) 21:32:36 

    >>1
    姪っ子に「どうして彼氏いないの?」と聞かれ
    叔父に「ブスだから」と言われてから、自信も何もなくなった😂

    家族からは可愛いと育てられただけに
    血の繋がりのない人から言われると結構くるものがあったわ😂笑

    来世に期待!

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2022/05/12(木) 21:34:51 

    >>258
    コメ主自身に子供が欲しいっていう気持ちがあるから、男性が子供欲しくないタイプだとしてもじゃない?

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2022/05/12(木) 21:40:06 

    >>256
    中年の中絶も多いよ
    既に子供いて(それなりに大きい)生でしまくって妊娠、もう子供いらないから中絶パターン
    婦人科で働いてて想像以上の多さだった。

    +22

    -0

  • 262. 匿名 2022/05/12(木) 21:52:53 

    >>254
    日本語の意味分かってる?

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2022/05/12(木) 21:55:35 

    >>44
    同じく

    +10

    -1

  • 264. 匿名 2022/05/12(木) 21:55:44 

    >>253
    シングルが恋愛をする事って相手を不幸にする事なんですか?

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2022/05/12(木) 21:57:44 

    >>234
    44歳
    子供は最初から諦めてたからいないけど

    +27

    -1

  • 266. 匿名 2022/05/12(木) 22:00:43 

    妹が精神疾患持ちで働いたり引きこもったりを繰り返してる。親と妹は仲悪いので私が妹と同居してる。
    妹のせいにするつもりはないけど、苦しんでいる妹を見捨てる事も出来ないし自分だけ普通の生活を楽しんたり幸せになることに抵抗がある。
    アラサーになって好きな人が出来たけど結婚とか先の未来を考えたら無理だなと思って身を引いた。
    恋愛感情はよ枯れてくれ

    +23

    -1

  • 267. 匿名 2022/05/12(木) 22:01:17 

    >>11
    子供がある程度大きくなったらパートナーを見つけた方が子供のためという考え方もある
    子供に全力投球してきた老親は、成人後の子供にとってなかなか厄介な存在だよ

    +28

    -2

  • 268. 匿名 2022/05/12(木) 22:06:14 

    >>260
    本人横にして恐縮だけど、難しいね
    これがアメリカとかなら養子とろうという発想に行くんだろうけど

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2022/05/12(木) 22:06:54 

    毒親育ちで本当に心の底から人に対して安心できた事がない。異性だけではなく同性との付き合いすらうまく出来ない。人生いろいろ諦めてる。

    +17

    -0

  • 270. 匿名 2022/05/12(木) 22:07:22 

    DVで離婚、うつ、PTSD、パニック障害持ちの精神障害者3級です
    離婚後数人とお付き合いして結婚の話が出たり同棲もしたけど、全部上手くいかず自分から別れを告げてしまいました。
    長年子どもは欲しいと思ってたけどリスクが高いので諦めた。産まれてくる子の幸せも考えて、ね。

    体調は安定してきて手帳は返還しようと思ってるけど。もう幸せな恋愛や結婚をする自信がないや。

    +17

    -0

  • 271. 匿名 2022/05/12(木) 22:08:49 

    >>265
    よかったですね。
    自分はアラフィフ独身。
    あなたよりもう少し上。
    どこで出会ったんですか?

    +15

    -0

  • 272. 匿名 2022/05/12(木) 22:12:07 

    元カレからされたトラウマの数々
    とメンタルの病気
    メンタルがやられて、病院で相談したら鬱ではない!と言われたので
    いつかまた恋愛できるといいな

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2022/05/12(木) 22:21:24 

    そもそもあまり興味がない
    普段見えない部分の肉体的に問題大
    コミュ障
    高齢
    アプローチは避けたつもりがなくても避けてる(しかも人から言われないと分からない)

    全部当てはまってた!

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2022/05/12(木) 22:24:45 

    >>27
    140cmくらいで初めてやや気になるってレベルだと思う
    149もあれば今の子でも普通の範疇

    +15

    -1

  • 275. 匿名 2022/05/12(木) 22:30:33 

    >>215
    公的介助サービスは受けられないですか?
    外からの助けを得つつ、ご自身の生活リズムを整えて行けたら、自由になる時間が増えて、主さんの世界が広がっていくかも。
    そこから人との出会いも広がっていくかも。

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2022/05/12(木) 22:35:06 

    >>17
    めっちゃ同じで驚いた
    付き合ってる時は全く気づかなかったんだよなぁ

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2022/05/12(木) 22:41:31 

    パニック障害、会食恐怖症、過敏性腸症候群。
    ドライブデートは自分が運転しないとパニックの症状でるし、すぐ下すから食事もできなくて。

    食事もたべないので、最初の食事からつまずいてる。
    あとはドライブデートでトイレ行きすぎて相手の機嫌悪くなったり。

    結果、ひとりでいるのが一番メンタル良いです。

    寂しいけどね😂

    +27

    -0

  • 278. 匿名 2022/05/12(木) 22:47:26 

    >>1
    説明し難い実の両親との関係
    毒親パラサイト系の関わってはいけないタイプ

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2022/05/12(木) 22:48:33 

    持病!しかも治らない!

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2022/05/12(木) 22:50:37 

    生まれてから40年この方、男性から告白されたことなんて一度もないから。

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2022/05/12(木) 22:52:02 

    >>28
    子宮筋腫で妊婦さん並みに膨らんだお腹をワンピースとかブカっとした服で誤魔化してるけど、手術は怖くて避けたいので、恋愛は諦めてる。
    オリモノの質も変わって、匂いの強い大量のオリモノ出たりするし…(膣炎とかの問題はないらしい)

    +14

    -2

  • 282. 匿名 2022/05/12(木) 22:53:22 

    >>1
    親ですらないじゃん
    自由に生きなよ、どうでもいいでしょそんなやつ

    +7

    -1

  • 283. 匿名 2022/05/12(木) 22:56:49 

    障がいを持ってること

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2022/05/12(木) 23:00:01 

    >>7
    大丈夫大丈夫。それだけ重く受け止めてるあなたなら大丈夫。軽く考えてる人より自分のこと悪い人だとは思えなくない?
    あと男も半分責任あるから。男のケア足りなかったんでしょ?

    +8

    -2

  • 285. 匿名 2022/05/12(木) 23:00:34 

    >>156
    子供が女の子なとこまで全く一緒でびっくりしました!
    同じで悩んでいます。好きになっても踏み出せないというか。相手の幸せを奪ってしまわないか。色々考えてしまいます。相手とはどの程度に会ったりしていますか?

    +7

    -3

  • 286. 匿名 2022/05/12(木) 23:01:01 

    >>44
    ブスって時点で恋愛市場からは除外。
    おまけにデブ、極貧、低学歴、根暗。。。
    恋愛対象になる要素が無い。

    +14

    -1

  • 287. 匿名 2022/05/12(木) 23:01:55 

    膠原病
    遺伝の可能性もあるらしいから子どもは持つつもりないし、既に手や足の関節が不自由で生活に制約が出てきている
    相手に負担が大きいのが分かっているから申し訳ない

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2022/05/12(木) 23:07:14 

    >>8
    大丈夫だよ。セックスする時は興奮してるから気にならん

    +34

    -1

  • 289. 匿名 2022/05/12(木) 23:09:10 

    >>264
    負担はかけるよね

    +2

    -3

  • 290. 匿名 2022/05/12(木) 23:10:00 

    同性愛者のクセに、異性愛者好きだからT^T
    今まで付き合った人はみんな結婚して幸せになりました。
    いつの間にか、普通の幸せを掴んで欲しいって、必死に恋愛するのをやめました。
    流れにまかせよーって生きてきたら、かれこれ10年相手が居ません・・・
    誰か付き合ってくれんかね?笑

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2022/05/12(木) 23:10:21 

    >>81
    その人はトピ主さんのことを、「恋ができない理由ばかり探しちゃってる、ちょっぴり恋に臆病な女の子(笑)」と前提した上でコメントしてんだよ
    想像上のそういう女の子に対して話しかけてる
    人の話なんて妄想のオカズとしか思ってないから、トピ主がどう思ってるかなんてまるで興味ないと思うよー

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2022/05/12(木) 23:11:21 

    レズビアンだからただでさえ対象が少ないのにさらにうつ病。ビアンだってことより精神疾患の方が問題だってやっとわかってきた。諦めた…というかいつも健康な人を好きになって無理して合わせて崩れてしまうので、自分がまず無理をしない生き方をして、それでも合う人がいれば恋愛したいな、というかんじ。
    そんな夢みたいなの無理かあ

    +14

    -0

  • 293. 匿名 2022/05/12(木) 23:12:47 

    >>290
    付き合いたいですー
    でも異性愛者が好きなんですかあ
    私もビアンですわ残念

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2022/05/12(木) 23:14:58 

    >>290
    私も好きになる人が異性愛者ばかり。
    ただ、二丁目とか行かないしレインボーなんちゃらみたいなイベントも興味なくて単にセクマイコミュニティに属してないから必然的に普段の生活で好きな人ができてしまってるだけだと思う。
    290さんは敢えて異性愛者が好きなのかしら。だとしたらなんでなんだろ

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2022/05/12(木) 23:16:30 

    >>281
    それは恋愛とかより健康上大丈夫なの??

    +15

    -1

  • 296. 匿名 2022/05/12(木) 23:19:40 

    >>295
    私も思った。手術した方が良いと思うけど。

    +14

    -1

  • 297. 匿名 2022/05/12(木) 23:20:58 

    >>293
    私、男っぽいので、ビアンさんには好かれないと思われます(T_T)
    優しい気遣いをありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2022/05/12(木) 23:27:01 

    >>294
    私もコミュニティー系に興味がない系の人間です。
    たぶん、若い時トランスジェンダー寄りだったから、性自認男として、普通に女子が好きだった感じです。
    だから、相手に女子として見られたくなかったから、異性愛者の人に男として愛されたかったんだと思いやす。
    今は男とか女とかどーでも良くなった中年です。笑

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2022/05/12(木) 23:27:05 

    >>289
    ある程度歳いったら同じ境遇の方に出会える可能性もあるんでじゃないんでしょうか

    何も今から諦めなくてもいいんじゃないかって話。
    もちろん結局は縁だけど。

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2022/05/12(木) 23:33:00 

    >>295
    ガン化する確立はかなり低い良性腫瘍(イボ)だから、日常生活が困難になるような問題(重度の頻尿便秘や重度の貧血とか痛み)がない限り、見た目の問題だけなので別に放置してもいい。
    閉経すると小さくなるらしい。

    +16

    -0

  • 301. 匿名 2022/05/12(木) 23:35:10 

    >>119
    どうせ別れるならという気持ちわかります。

    私の場合、思春期に親の離婚が長年ごたついたのが大きな原因だと思ってる。離婚までに父が母方の祖母を家から追い出したり、父と喧嘩した兄が出て行ったり、母が出ていくのを見てるしかできなかった。
    しかも最終的に一家離散みたいになったからか、未だに誰かと親密になった後に置いていかれるかもいれないと思うとすごく怖い。

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2022/05/12(木) 23:36:37 

    私は36歳になってしまい年齢的にもう難しいかなって。
    同い年で独身の好きな人がいるけど会社だから諦めようと思ってるところ。

    +8

    -7

  • 303. 匿名 2022/05/12(木) 23:43:28 

    >>202
    私も子供の頃からアトピー、いじめで精神病んで40代になっても恋愛経験ほとんどなしです。
    ほとんど闘病に人生費やしてる。
    恋愛どころじゃない。

    +27

    -0

  • 304. 匿名 2022/05/12(木) 23:44:44 

    糖尿病で子供に遺伝すると聞いて、子供とまだ見ぬ旦那様に悪いから結婚と恋愛は諦めました。

    +13

    -2

  • 305. 匿名 2022/05/12(木) 23:46:09 

    >>37
    つらい体験をしましたね。
    『恋愛したい気持ちも結婚願望も子供がほしい気持ちも押し殺して生きてる。』

    私もあなたより若くして、妊娠出産が困難である体になりました。だから、その気持ちがとてもよくわかります。いつか好きな男性ができても、その事を知らせるのは怖い。知らせて去って行くのは耐えられないほど辛い。もしそれでもいいと言ってくれても、好きな相手だからこそ子供を持たない人生を強いるようで辛い。

    そしてやはり未婚で生涯を終えるであろう私が、あなたにとっていいアドバイスが出来る分際ではないですが。
    この先もしかしていい出会いがあったら、恋愛感情を押し殺すことはせず、精一杯相手の方にときめいて、出し惜しみせず大好きになって、幸せな時間をつくってくださいね。
    それがどんな形を迎えても、悔いがないように。

    +71

    -1

  • 306. 匿名 2022/05/12(木) 23:46:48 

    アトピーなので。
    え?関係ある?と思う人もいるかもしれないけど、
    常に痒みが起こる恐怖と闘いながら、食や生活習慣全般気をつけて、それでも痒くて掻いて傷だらけの体を見せたくもないし、ひどい時は体から得体の知れない液体(滲出液)がでて風貌も変わり、寝てる間もバリバリと掻く...
    デートも痒みや食べ物を心配しなきゃならない
    オシャレも色素沈着などが気になり限られる。
    場合によってはメイクもできないときもあり...
    こんな状態で恋愛できません....
    それでも、アトピーで恋愛を楽しんでる人はたくさんいると思います。その人たちをどうこう言うわけじゃありません。あくまで自分の場合は、です。

    +18

    -0

  • 307. 匿名 2022/05/12(木) 23:50:35 

    相手の態度や行動で悲しくなったりイライラしたくないから。

    一緒にいたら嬉しさも2倍になるよ!とか言うけど、特に2倍にはならなくていいので、波風なく過ごしたいからです。

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2022/05/12(木) 23:51:19 

    >>271
    職場の同僚です

    +12

    -0

  • 309. 匿名 2022/05/12(木) 23:54:21 

    結婚をしない事情ならあるけど、恋愛をしない事情は結局私自身の問題かな。
    理想を高く持ってるつもりはないけど、まったく全然人を好きになれない。

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2022/05/12(木) 23:54:22 

    >>197
    同じような状況でしたが
    お見合いパーティーで同じく何かワケありな人と
    意気投合して結婚して家出ました
    弟の事なんて今後どうなろうが知りません
    自分には自分の人生を生きる権利があります
    いきなり結婚は難しくても一人暮らしして
    恋愛チャレンジしてみてほしいです
    というか一緒に歩んでいく人生のパートナーを探してほしいです
    きょうだいに扶養義務は無いのであなたは何にも縛られてない、自由ですよ

    +20

    -0

  • 311. 匿名 2022/05/12(木) 23:58:01 

    >>308
    良い出会いに恵まれて何よりです。
    あやかりたい。

    +18

    -0

  • 312. 匿名 2022/05/12(木) 23:58:30 

    20代です。
    脱毛症で髪の毛がないからです。

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2022/05/12(木) 23:59:04 

    >>106
    私も行為ができなくて40すぎて処女です。
    他に病気もいくつかあるけど。
    ずーっと一人はつらいので
    友達夫婦みたいな、性行為なしの結婚があればしたい。
    それか、気の合う人同士で大家族のように半分共同生活とか。
    ゆるく助け合えるコミュニティを作るのが夢です。

    +34

    -0

  • 314. 匿名 2022/05/13(金) 00:00:17 

    >>299
    相手も同じバツイチ子持ちなら お互い様な部分もあるし
    親として共感できる事もあるだろうからいいだろうね。

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2022/05/13(金) 00:00:36 

    >>47
    どこが体たらくなんですか!?
    きちんとお仕事されて自活されて…
    余裕で合格点超えてますよ🌸

    +23

    -0

  • 316. 匿名 2022/05/13(金) 00:15:09 

    子供いる独身です。恋愛はしたいけど自分に自信がないし元旦那の事で男性も信じられなくなりました。もう若い頃のような気持ちになれません。

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2022/05/13(金) 00:22:16 

    ただただブスゆえにモテないからです。。

    +11

    -1

  • 318. 匿名 2022/05/13(金) 00:40:02 

    >>247
    匿名だからって調子のるなよ。

    +54

    -0

  • 319. 匿名 2022/05/13(金) 00:50:41 

    痩せて、身だしなみ整えて、化粧するようになったら男性から声は掛かるようにはなった。でも中身は暗いままです。
    母親になる事には絶対に向いてない。向いてる仕事だって無い。社会不適合者です。できる人の真似して、わからない事は聞いて、特訓しても全然ダメです。

    +8

    -1

  • 320. 匿名 2022/05/13(金) 00:54:06 

    >>1
    私は性的嫌悪が強すぎて

    普通に恋愛感情はあるしデートして手を繋いだりハグまではむしろしたいけど、キスもあんまりだけどそれ以上はもう気持ち悪さしかない

    性欲ない男性に会えたらとか、年取ったらプラトニックな恋愛もありえるかなとかごくわずかな期待はもってるけど、おじさんになってもお爺さんになっても性欲ある男性が多そうだから正直可能性は0に近いだろうなと思ってる

    +7

    -1

  • 321. 匿名 2022/05/13(金) 00:57:59 

    >>17
    まだまだ若いんですから、素敵な人見つけなよ。

    +8

    -2

  • 322. 匿名 2022/05/13(金) 01:05:01 

    モテないわけじゃなく、別の理由で諦めてる人って実際どのくらいいるんだろ。普通に好みな人に言い寄られても、断るんだろか。

    +4

    -1

  • 323. 匿名 2022/05/13(金) 01:23:10 

    >>172
    うちは息子2人ですがこの家に他人が住むのがまず考えられないかな
    まず会う時間作るの不可能だし彼氏いるシングル凄いなって思う(笑)
    実家頼れなきゃまず無理だよね
    恋愛のレの字もなくて職場も女しかいないし、LINEもお父さんしか入ってなくて終わってんなーと思うけど
    必要性を感じない段階まできてしまった、、(笑)

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2022/05/13(金) 01:36:53 

    >>37
    私は子どもが欲しくないんだけど、私と同じように考えている男性もたくさんいると思うよ。
    現に、子どもが欲しくない男性と付き合ってる。
    そういう人もたくさんいるよ、なかなか言わないだけで。

    +33

    -1

  • 325. 匿名 2022/05/13(金) 01:50:31 

    自分から好きになったとしか付き合いたくない。あと好かれたとしても無理…みたいな人だった。わがままなだけですが、、

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2022/05/13(金) 02:03:27 

    >>290
    付き合って!

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2022/05/13(金) 02:10:20 

    >>106
    少女の時に性的に嫌な思い出があり気持ちが沈んでしまいます。
    こういうのって後から来るんですよね。

    ほのかに好きな人がいても心に秘めたままで、手が届かないから憧れだけ。
    隣に座ってのんびり誰かと談笑する程度で分相応だなーと。。

    +13

    -0

  • 328. 匿名 2022/05/13(金) 02:22:09 

    親の染色体に異常が見つかったのを最近知り、私にも遺伝しているかもしれなくて今度遺伝子検査を受ける予定で、、
    もし異常のある染色体が遺伝していたら、子どもができても病気とか障害を持った子が生まれる可能性があるから、だったらいっそ恋愛自体諦めた方がいいのかなって。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2022/05/13(金) 02:34:48 

    >>8
    感覚自体はあっけないもんだと思うので怖がる必要はないよ。個体差あるのかもしれないけど

    +10

    -1

  • 330. 匿名 2022/05/13(金) 03:28:35 

    社交不安障害、パニック障害、コミュ症無職だから今はあきらめてる。
    これから絶対逆転してやる、

    +5

    -1

  • 331. 匿名 2022/05/13(金) 03:29:37 

    >>17
    いつかまた幸せになれるよ

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2022/05/13(金) 03:51:24 

    >>171
    支援受けずに自立されてるのは
    とても立派で尊敬します
    でも、行政からもらえるものは
    もらった方がいいと思う
    生活に手一杯だと
    心に余裕なんか持てないもん

    +24

    -0

  • 333. 匿名 2022/05/13(金) 04:02:38 

    すぐ男性を怒らせてしまうので無理です。
    何かの障害なのかな自分。

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2022/05/13(金) 04:09:00 

    アラフィフで失恋して癒すのに100万以上お金注ぎ込んだしストーカーみたいになった(シカトされてるのにメールしつこくした)
    懐はもちろんメンタル的にもコスパ悪すぎなのでもうしない
    若ければ次!って切り替えも出来るけど年取ってからの失恋は本当にキツかったのでもう嫌だ

    +3

    -1

  • 335. 匿名 2022/05/13(金) 04:09:09 

    >>1
    他のトピにも書いたことあるんですけど、当時付き合っていた男性と結婚したいと思ってたのですが、私が妊娠しにくいからだということを伝えたらフラれてしまい、ショックすぎてそれいらい恋愛をしてません。

    例え自分の好みの人があらわれたとしても、フラれた時のことやそのあとの気持ちがフラッシュバックしてしまって胸が苦しくなってしまうので、もう無理なのかなと諦めています。自然に恋愛できるようになるのを待つしかないけれど、もう37歳なので…(^_^;)

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2022/05/13(金) 04:17:34 

    がるだと28はおばちゃんだよ⁉と書いてあったから自分はもう無理だなと思ったから

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2022/05/13(金) 04:31:09 

    >>259
    そんな叔父でも結婚できるんだからあなたはやる気の問題よ
    その叔父がおかしい

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2022/05/13(金) 05:03:07 

    >>3
    これ。男にも女にも相手にされない。自分が好きになっても相手がこっちを好きになってくれることがない。

    +5

    -1

  • 339. 匿名 2022/05/13(金) 06:09:53 

    家族の犯罪歴のため諦めています。
    今の時代気にしない人いるとは思いますが、
    犯罪歴のあることをわざわざ言うのも嫌だし、隠してるのも嫌なので。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2022/05/13(金) 06:48:45 

    >>148
    本当は甘えたいからしんどいって気持ちがすごくわかる。
    自分もシングルで、日々の生活の方が大事って思って生きてる。
    けど、ふと寂しくなったり、家庭の外でという前提で、たまにでいいから寄りかからせてほしいって思ってしまうときがある。

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2022/05/13(金) 06:49:23 

    >>324
    それはちょっと違う気がする 
    コメ主さんは子供が欲しいと思ってるのに、子供が欲しくないと思ってる男性と付き合うのは気持ち的に辛いんじゃないかな
    その時点で考えも価値観も違うし
    何かのきっかけで養子を迎える選択をコメ主さんがするかもしれないのに、そんな子供がいらない男性と付き合って結婚したら、今後その選択すら出来なくなってしまう

    +7

    -1

  • 342. 匿名 2022/05/13(金) 06:57:13 

    >>24
    分かります
    私もいい人ができたとしても、父親に会わせたくない 実家も散らかりすぎてて一緒になんて帰りたくない

    +10

    -0

  • 343. 匿名 2022/05/13(金) 07:03:28 

    小人症だから
    いくら小柄が好きな男性がいたとしても、これは「小柄な女性」の範囲じゃない
    ただただ醜くて気持ち悪い
    一緒に歩けば、自分にまで好奇な目にさらされるやつの隣なんか恋人はもちろん、友達としても歩きたくないだろうし、自分も大事な人にあの視線を浴びさせたくない
    でも普通に恋して、想われてみたかったな…

    +10

    -0

  • 344. 匿名 2022/05/13(金) 08:18:06 

    >>13
    トピ主さんの詳細が分からないから何とも言えないけど、
    その叔母に恩義や愛情があれば見捨てるに見捨てられない事もあるよ。

    私も親戚を介護したことがあるけど、本当に本当に心から感謝して愛してた。
    その時期は恋愛関係になりそうな男性が現れても仲を深める時間を作れなかった。

    体はひとつしかないからね。全てのことを掴み取るのは難しい場合もあるよ。
    体が悪い人の世話ってけっこう大変だよ。それでも出会いがあれば人を好きになる事もあるよ。

    人間は複雑な生き物なんだよ。そして人生は思い通りにいかない事もあるのよ。

    +14

    -0

  • 345. 匿名 2022/05/13(金) 08:38:30 

    体調治ったら出来るんだろうけども

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2022/05/13(金) 09:06:50 

    多分アセクシャルだから
    若いころ何人かとつきあったけどめんどくさいだけだった

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2022/05/13(金) 09:11:20 

    発達障害と親がキチ◯イ

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2022/05/13(金) 09:21:21 

    >>156
    子育て一段落した私から言わせて頂けば、コメ主さんの気持ちも充分過ぎる程理解できます。女で1つで子供を育て上げました。気づけばどっぷり子供達に依存して
    子離れできていない自分がいます。これはこれで、問題が生じてきて、これから自分の人生ときちんと向き合わなければと反省し前を向き始めました。
    子供さん中心に考える事は正しいことです。間違ってません。ですが、子供もいつかは離れていく自立することを念頭にいれてくださいね。幸せを願ってます

    +14

    -0

  • 349. 匿名 2022/05/13(金) 09:24:08 

    >>20
    絶対あなた可愛らしい人だわ

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2022/05/13(金) 09:27:28 

    >>122
    そういうのって美談にしてるだけで
    【共依存】のことが多いよ
    つまりは男の方も疾患持ちor疾患までいかないけど精神に難アリの人
    メサイアコンプレックス酷すぎる男は、そういう女と癒着するほうが活き活きするしね

    共存じゃなくて、もう癒着なんだよね

    だから元コメさんやコメ主さんのが、ある意味で身の程をわきまえた健全な精神だと思う
    診断おりてるのに健全ていう言い方も変だけども
    心理学を勉強した立場から思うよ
    (他者に介入しようとする人が多い傾向あって、怖くなってやめちゃったけどね)

    +4

    -1

  • 351. 匿名 2022/05/13(金) 09:32:06 

    >>346
    私も!!!!!!!!!

    アセクシャルの人が増えてきて(というか自認したりカミングアウトしやすい世の中になったからかな)嬉しいよ

    学生のうちって、ほっといても周りに男いて、なんとなく恋愛?して付き合ったりしてたけど、ヤキモチとか分からないし、彼氏いなくていいし…って当時から思ってて

    浮気症とか、結婚してても不倫する人とか、対極だよなーと思う
    恋愛を諦めるって感覚より、本当にする気ないというか自然消滅
    やりたくないゲームに人数合わせで参加してたような感じ

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2022/05/13(金) 09:35:57 

    有名人だから

    一生知り合えない

    辛い

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2022/05/13(金) 10:09:04 

    >>11
    彼の方に子供がいる。養育費もまだ払ってる。
    私には関係ないけど、かけがえのない存在がいることに何だかモヤモヤするから付き合いはやめようかと思ってる。

    +8

    -1

  • 354. 匿名 2022/05/13(金) 10:37:46 

    >>340
    一旦寄りかかるとギリギリ保っていたのが崩れ落ちそうでそれもできないですよね
    八方塞がりって感じですが、がんばるしかないってなんとか奮い立たせてます

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2022/05/13(金) 10:41:20 

    >>57
    貴方が発達障害ならば、同じ性格を持った方とお付き合いするのはどうでしょうか?お互いの事を理解できる部分も増え、いいのではないかと個人的に思いました。

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2022/05/13(金) 10:57:10 

    >>34
    私も双極性障害です。毒親育ちというのもあり、恋愛や結婚に人一倍の夢がありました・・・。好きな人と手を繋いだり、ハグしたりしてみたかったな。でも、好きな人だからこそ振り回したりしたくない。例え誰かを好きになっても、遠くからそっと幸せを願う事しか出来ないよ。病気や障害があっても、みんなが当たり前にしている事は本当は同じようにしたいよね・・・。

    +32

    -0

  • 357. 匿名 2022/05/13(金) 11:03:49 

    >>247
    お前の方がナシだわ!!!!!

    +19

    -0

  • 358. 匿名 2022/05/13(金) 11:14:52 

    >>1
    27歳の時に膠原病になって、妊娠出産も難しく子育ても大変なので誰かと真剣にお付き合いする事を諦めました。
    色んな人と曖昧な関係でたまにデートはしてます。
    こんな私でもたまに真剣にお付き合いしたいといってくれる人がいるけど、結局そういう人は結婚して子供が欲しいって言ってるからその思いに答えられないのが悲しいです。

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2022/05/13(金) 11:41:47 

    >>135
    2取りたいから急いでるんだよ

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2022/05/13(金) 11:54:57 

    容姿のコンプレックスで諦めてる人多いよね。
    私もデブだから諦めてる💦
    ダイエットしなきゃと思ってはいるけどなかなか難しくて・・・。(言い訳なのは承知してる)

    彼氏は居たこともあるけど、コンプレックスがあり自己肯定感(?)が低いと、どうせ私なんて・・・みたいな考えになって自滅する。はぁ・・・😥

    このままじゃダメだ!やっぱりダイエット頑張らないと!

    +11

    -0

  • 361. 匿名 2022/05/13(金) 11:59:56 

    >>302

    36歳で諦めてどうするの?
    まだまだ若いって!
    頑張れー!!ほんとに応援してるよ!

    あなたより10歳年上のオバサンより😅

    +11

    -0

  • 362. 匿名 2022/05/13(金) 12:08:57 

    自分で言うのもあれだけど、繊細すぎて恋愛するたび病む
    してないときは元気なのに
    結婚は無理だと親にも言われてる
    だけど恋愛したいし結婚したい
    子供も欲しかった
    人生の意味、、、

    +5

    -4

  • 363. 匿名 2022/05/13(金) 12:11:27 

    >>302
    好きな人と毎日会えるのが羨ましい
    あなたの気持ち次第で、なんとでもなると思う

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2022/05/13(金) 12:12:48 

    >>303
    アトピーホント辛いよね
    お気持ち察します
    肌さえキレイなら何でもできるのに

    +12

    -0

  • 365. 匿名 2022/05/13(金) 12:22:45 

    >>247
    私20代前半で両胸全摘してから結婚したよ。
    旦那にあなたのコメント見せたら「匿名だからってこういうこと書く女の方が無理」って言ってたよ!
    殆どの男性が同じこと思うと思うってさ。

    +22

    -3

  • 366. 匿名 2022/05/13(金) 12:28:56 

    持病持ちで高校は入退院ばかりだったから特別支援学校だった。
    周りでも既婚者が増えてきたし好きな人が出来て願望がふつふつと湧き上がってきてつらい。

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2022/05/13(金) 13:22:52 

    >>161
    巨大乳首よりずっといいと思う。

    +11

    -0

  • 368. 匿名 2022/05/13(金) 13:24:41 

    >>311
    私の知り合いのお客さん、59歳で結婚した方がいらっしゃいます。

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2022/05/13(金) 13:32:51 

    >>143
    エロ漫画では埋没だと男は嬉しい感じだよ

    +0

    -5

  • 370. 匿名 2022/05/13(金) 13:42:23 

    >>37
    そういう人で、バツイチ子ありの男性と結婚する人結構いる。お互い気楽でいいらしい。

    +3

    -2

  • 371. 匿名 2022/05/13(金) 13:55:08 

    >>341
    なるほど、確かにそうですね。
    私が子どもを望まない人生を希望しているが故に、養子を迎える可能性もあるということ、実際にそういったご夫婦がいらっしゃるということ、そういった当たり前の考えに思い至らず、お恥ずかしい限りです。
    大変失礼いたしました。
    そして貴重なご指摘をいただきましたこと、心よりお礼申し上げます。

    >>37
    >>341さんへの返信の通り、思慮の浅さから大変失礼なことを申し上げました。
    件の話、心よりお詫びいたします。
    素敵な方と出会われ、幸せな恋愛や結婚に結びつくことを陰ながら祈っています。

    +3

    -1

  • 372. 匿名 2022/05/13(金) 14:01:09 

    >>324
    なるほど、確かにそうですね。
    私が子どもを望まない人生を希望しているが故に、養子を迎える可能性もあるということ、実際に養子を迎えている夫婦がいらっしゃるということ、そういった当たり前のことに考え至らず、お恥ずかしい限りです。大変失礼いたしました。
    また、貴重なご指摘をいただきましたことも併せて感謝いたします。ありがとうございました。

    >>37
    >>324さんに返信した通り、私の思慮の浅さから大変失礼なことを申し上げました。
    心よりお詫びいたします。
    素敵な方と出会われ、幸せな恋愛や結婚に結びつくことを陰ながら祈っています。

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2022/05/13(金) 14:01:14 

    >>368
    それは女性ですか?

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2022/05/13(金) 14:28:27 

    軽度知的障害なので諦めてます。

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2022/05/13(金) 14:39:42 

    歩けないことかなぁ……。

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2022/05/13(金) 14:56:13 

    >>247
    あなたは男?器に反して主語がでかいね

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2022/05/13(金) 15:01:29 

    >>247
    あなたやべぇやつだよ。

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2022/05/13(金) 15:23:51 

    アトピーの色素沈着で首から下(腕と足以外)が真っ黒だから
    こんな汚い体誰にも見せられない。
    こんな汚い肌全部含め好きになってくれる人がいたらいいのにな

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2022/05/13(金) 15:29:42 

    >>144
    自分のペースでいられないからじゃない?
    1人なら仕事以外は完全に自由じゃん
    起きる時間も寝る時間も行動も。
    ご飯も食べても食べなくても良くて好きな物食べれるし。

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2022/05/13(金) 15:35:56 

    11年前に大病をしてから、子供が出来にくくなったから。当時の彼氏に告げたら振られたし、理解してくれる人はなかなか居ない。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2022/05/13(金) 15:43:07 

    年齢と病気と非正規雇用で働いてるから

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2022/05/13(金) 15:45:13 

    大幅減量したからとても見せられない

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2022/05/13(金) 15:50:20 

    >>373
    はい。女性です。初婚ですよ。
    軽い登山の同好会で知り合ったって言ってました。

    +10

    -0

  • 384. 匿名 2022/05/13(金) 16:20:01 

    >>80
    遺伝しやすいもんね。私は、父が精神疾患で手帳持ちで、遺伝怖く私は、結婚も子供も諦めて来たけど妹は、父と同じように手帳持ちなのに反対する中結婚して出産したけど離婚は、するし子供は、学習障害が判明して支援学級行ってるし色々大変で、やっぱり遺伝は、怖いよ。産まれてくる子が不憫で出来ないや。

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2022/05/13(金) 16:29:40 

    >>355
    発達障害も軽度から重度まであって、障害の出方も違うし、そもそも普通の人が理解できる部分がお互いに理解できなかったりするから、そう簡単にはうまくいかない気がする。

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2022/05/13(金) 16:33:42 

    好きな人が好きすぎて 他に誰も好きになれず前に進めない

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2022/05/13(金) 16:36:55 

    ひとりが楽だから、恋愛する気になれない。
    それに、家庭環境からして自分と結婚すると旦那になった人に苦労かけてしまう未来しか見えないから恋愛も結婚も諦めてる。

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2022/05/13(金) 16:38:01 

    好きな人はいるけどその人は既婚者だから諦めて恋愛も辞めようってなったけど 処女だけは捨てたいなって思ってるんだけど、セックスする前提でデートしてホテルか男の家行って
    挿入直前で拒否ることを繰り返しそうで
    好きじゃない男とセックスする気になれない
    1回だけ前科あるんで

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2022/05/13(金) 16:38:33 

    イケメンじゃないと無理なところ
    イケメンじゃない男性とも付き合ったけど肉体接触がつらくて鬱になりそうだった
    そして頭が悪くて子どもっぽいところ

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2022/05/13(金) 16:40:06 

    >>388
    心開ける人が出てくるまで待った方がいいと思う
    やってる最中もその後も絶対辛い…

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2022/05/13(金) 16:40:29 

    >>389
    イケメンじゃないと無理ってまだいいよ 対象の相手たくさんいるってこと
    でも私は好きな人じゃないと無理だから その1人に一生固執して終わるやつ

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2022/05/13(金) 16:44:30 

    >>161
    大丈夫大丈夫!陥没好き多いから!
    カスたまるのが不便だけどw

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2022/05/13(金) 16:52:46 

    >>388
    私も全く同じです。調べてみたら、5万円で処女捨てられるらしくて、年齢もあるし、やってみようかなって思ってる。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2022/05/13(金) 16:55:49 

    >>393
    無料でもできるよ
    でもあんまりオススメしないな…
    処女でも受け入れてくれる男性と敢えて処女がいい男は180度違う

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2022/05/13(金) 16:59:08 

    >>394
    ありがとう。
    なんかやっぱり恥ずかしい気持ちがあるんだよね。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2022/05/13(金) 17:03:52 

    >>1
    主が恋愛して結婚で家を出る事になったとしても残された人は残された人なりに生きていくと思うけど、変化って怖いよね。
    主がいる事で成り立っていた家族のバランスが崩れるわけだから。
    でも最終的には主の人生だからね。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2022/05/13(金) 17:05:10 

    >>29
    コレだわ
    男を冷めた目でみてしまう

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2022/05/13(金) 17:21:40 

    >>1
    私も元々体が弱く持病持ちの為、結婚は諦めました。
    2年前から体調が悪くなり働けずにずっと実家で暮らしています。
    私にも一緒には暮らしていませんが姪が3人いますが、◯んだ時は迷惑をかけてしまうかも知れませんが、生きてるうちは迷惑をかけるつもりはありません。

    伯母さんを理由にすると相手が負担に思うかも知れませんよ。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2022/05/13(金) 17:27:11 

    >>248
    よこだけど私も!
    ブラが困る、どっちかに合わせるともう片方はサイズが合わなくて緩いかキツイかになってしまう。

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2022/05/13(金) 17:30:41 

    小さい頃から変質者に声かけられる事が多くて、今でも男性が苦手
    夜の繁華街とかでナンパされるのは分かるんだけど、最近電車乗ってただけで声掛けられてから悪化した

    それに潔癖症だから人と一緒に暮らせない
    他人が口つけたもの絶対食べられないし、電車もつり革とか掴まない

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2022/05/13(金) 17:41:07 

    >>161
    授乳で治りますよ。赤児の吸う力は物凄いものがあります。

    +2

    -2

  • 402. 匿名 2022/05/13(金) 17:59:32 

    >>20
    某もそもそも人を好きになれないでごさる…

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2022/05/13(金) 18:00:26 

    >>302
    間違えて+しちゃいました
    私も今年36だけど諦めたくない
    気持ちの問題
    でも、葛藤したり、諦めた方が…っていう気持ちもすごくわかる

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2022/05/13(金) 18:09:48 

    >>202
    私もアトピー。肌が綺麗な人が本当に羨ましい。
    これから夏で酷くなるから更に憂鬱。
    アトピーじゃなかったらもっと色んな事に挑戦してみかたったな。

    +11

    -0

  • 405. 匿名 2022/05/13(金) 18:11:24 

    生身の人間に夢を見られない
    何人かと付き合ってきて楽しいこともあったけど時間やお金のムダって思うことも多かった

    水商売してるから余計に仕事以外で友達でもない男と個人的に会うとかめんどくさすぎる
    誰かと付き合うとかコスパ悪すぎ

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2022/05/13(金) 18:14:02 

    障害のある弟のお世話を再優先したいから
    ちなみに弟のことは大好きなので苦ではないです

    +10

    -0

  • 407. 匿名 2022/05/13(金) 18:14:58 

    >>44
    相手の立場になると自分の顔キツイだろうな。
    皆自信あって羨ましい。

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2022/05/13(金) 18:15:23 

    >>404
    私の義姉は何度も入院するような重度のアトピーですが、兄と結婚して娘2人を産みました。
    色々大変でしょうが諦めないで下さい!

    +4

    -3

  • 409. 匿名 2022/05/13(金) 18:19:41 

    連絡が来ねぇ。

    +2

    -1

  • 410. 匿名 2022/05/13(金) 18:27:40 

    >>399
    私は大きい方に合わせて買ってるよ〜
    小さい方にだけパッド入れてる!それでも隙間あるけどね笑

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2022/05/13(金) 18:31:02 

    >>24
    私もこれです。
    別れる理由が自分の家族だった事が多く、もう結婚は諦めました。

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2022/05/13(金) 18:39:13 

    >>33
    布団に潜ったら助かるんかい?

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2022/05/13(金) 18:40:18 

    >>144
    同じ家に人がいるのがストレスだからです
    子供の時から家に家族がいるだけでなんか気が張ってた
    家族好きだったけどね

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2022/05/13(金) 19:19:02 

    リスカ痕がある。
    正社員で働き社会復帰できてるけど
    自業自得なんで今世は諦めてる。

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2022/05/13(金) 20:07:50 

    >>408
    義姉さんは素敵な方と出会えたのですね…!
    でも失礼ですが、娘さん方にはアトピー遺伝してませんか?仮に恋愛、そして万が一結婚出来たとしても、子供に同じ思いをさせたくないので、やはり子供を産むことには躊躇してしまう。私自身も父の遺伝なので…

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2022/05/13(金) 22:01:39 

    >>408
    長女はアトピーは無いのですが肌が弱いです、次女は全くありません。
    義姉も母親からの遺伝だそうです、でも遺伝するかどうかは人それぞれみたいですね。

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2022/05/13(金) 23:00:03 

    >>336
    え、私は逆。30代中盤でも「まだ若いからがんばれ!」って書き込みの方が見かけるけどな
    絶対的には20代後半はおばさんだと思うけど、生涯年齢を考えたら諦めるには早いんじゃない?

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2022/05/13(金) 23:21:51 

    >>326
    あ!おねしゃす!😂

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2022/05/14(土) 00:26:46 

    >>13
    主の場合は違うでしょ
    どんな事情があるか分からないのに決めつけない。

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2022/05/14(土) 05:30:59 

    >>417
    20代後半がおばさんなら40代はおばあちゃん…?

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2022/05/14(土) 07:01:58 

    >>354
    確かになだれ込んでしまうとまずいですしね。
    ただ緊張の糸が張り詰めすぎるとなにかの拍子に…となりかねないかなと個人的には思うので(それは自分も含めですが)
    それが少しでも緩まる何かに出会えたらいいですね。人に限らず物でも趣味でも。自分も探し中です。
    お互いまだ先はありますし、いい塩梅で日々過ごしていきたいですね。

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2022/05/14(土) 08:31:37 

    >>420

    そういうことを言ってるんじゃないんだけど…

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2022/05/14(土) 10:22:23 

    アラフィフバツイチ20歳の娘(別居)
    70代の実母と二人暮らし
    貧困と自分の年齢のせいで恋愛諦めたいです。
    職場の上司(男)とご飯行っても、
    一番安いやつ頼んで奢ってもらい、
    お返しにお茶代をだしたら、珈琲の方が高くついたし、ニコニコ相槌うつの疲れて懲り懲り。
    1人が好きなのに、仲の良い家族は眩しく見える。
    更年期のせいかな。

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2022/05/14(土) 15:19:01 

    >>365
    顔が良くて羨ましい。
    胸あってもブスで恋愛も出来ないww

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2022/05/14(土) 17:58:49 

    過敏性大腸症候群ガス型と呑気症で、おならやゲップがやたらと出ます。トイレで排便する時の音も気になります。人と長時間一緒に過ごしたり、一緒に住むのが無理です。なので恋愛も結婚も諦めてます。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2022/05/14(土) 23:36:07 

    私はかなり気を使う性格で微妙な声の変化、トーンなどで相手の調子がわかってしまうし、元々あまり人との距離が近づきにくく親しい人があまりできません。

    何も気を使わずに話せる人は、親友2人と親、職場の同僚1人くらいです。

    歴代の彼氏たちは一緒にいることに疲れてしまって、会った後家に帰ると安心するな、やっぱり1人はいいなぁとよく思っていました。いつも慌てて帰ってた。

    今日久しぶりに男の人と2人で出かけて今帰りましたが今かなりほっとしています。男性と打ち解けて結婚なんてわたしには無理なのかなと思います。独身で30半ばになりますがわたしには結婚は縁がなかった。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2022/05/14(土) 23:41:23 

    >>361
    ありがとうございます😭
    周囲から選んでる場合じゃないから、誰でもいいから早く捕まえてとか言われたりしてて自信を失ってしまってたので優しい言葉をかけて貰えてすごく嬉しかったです。まだ少しは希望を持っててもいいのかなぁと思えました。もし今後何かあったらその時はチャンスを掴みたいなぁと思います。

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2022/05/14(土) 23:42:47 

    >>363
    ありがとうございます😭
    そうですよね。最初から諦めてたらだめですよね。
    積極的なタイプではないのですが、自分なりに少しは頑張ってみようかなと思います。

    +0

    -1

  • 429. 匿名 2022/05/14(土) 23:44:30 

    >>403
    ありがとうございます‼︎
    すごくわかります。
    諦めたい気持ちと諦めたくない気持ちで葛藤してました💦期待してガッカリすることが嫌で諦め癖がついてしまって…よくないですよね。

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2022/05/15(日) 00:48:24 

    シンプルに顔が可愛くないから自分が恋愛するのが気持ち悪いし現実的に自分に釣り合う人には惹かれないしかといって良いと思う人には相手にされない。顔が可愛くないって女性には一番恋愛するのに影響ある。シンプルな事実。

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2022/05/17(火) 04:29:04 

    >>261
    ホントに昼顔が流行ってるからねー…
    イオンの駐車場とかソレっぽいの多過ぎ!

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2022/05/17(火) 04:29:34 

    >>261
    托卵も多いよ!

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2022/05/17(火) 04:31:17 

    >>163
    出した男とこれから付き合う男性は別なのに?

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2022/05/17(火) 04:32:43 

    >>264
    結婚さえしなきゃ問題無いと思う

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2022/05/17(火) 11:59:25 

    人と一緒に寝れない、過ごせない。
    気を使いすぎちゃうんだよね。
    彼氏ができると不眠症になる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード