ガールズちゃんねる

【閲覧注意】日本・世界の怖い風習Part6

1622コメント2022/05/22(日) 15:15

  • 501. 匿名 2022/05/12(木) 17:24:11 

    >>492
    てめえらで酌しろ。それかキャバクラでも行け。笑顔でやってくれるぞ。

    +113

    -1

  • 502. 匿名 2022/05/12(木) 17:24:56 

    >>494
    トピズレ。山の神様で思い出したけど、山に関する怖い話トピも結構怖いですよ。海も怖いけど、山も色んな不思議な事があるみたい。

    +47

    -0

  • 503. 匿名 2022/05/12(木) 17:25:57 

    >>499

    神道は穢れ=血を極端に嫌うんだよね
    屠殺が嫌がられるのもそういう理由

    でも生理中はゆっくり休めるならいいかも

    +35

    -0

  • 504. 匿名 2022/05/12(木) 17:27:24 

    >>29
    これ、韓国嫌いな一部右翼が流してるガセネタだよ

    +22

    -189

  • 505. 匿名 2022/05/12(木) 17:27:29 

    >>500
    メガネかけてるだけで知識人とかそんなレベルで殺されたらしいよ

    +95

    -0

  • 506. 匿名 2022/05/12(木) 17:28:33 

    >>156
    売れる前の水川あさみさんでしたね。病んで安達祐実の可愛がっていた小鳥さん食べちゃうの狂気じみて怖くて綺麗だった覚えが…

    +158

    -0

  • 507. 匿名 2022/05/12(木) 17:29:41 

    >>505
    メガネも高級品だったのかもね

    +46

    -0

  • 508. 匿名 2022/05/12(木) 17:29:49 

    >>367
    日本の人口減に危機をもっての発言だったしあれだけど、女性は産む機械って言っちゃった政治家がやればいいのにね

    +131

    -7

  • 509. 匿名 2022/05/12(木) 17:34:22 

    >>472
    中国による強制的な混血妊娠やジェノサイドの話を聞くと、純粋なチベット人はどれだけいるのだろうと思ってしまう

    +64

    -1

  • 510. 匿名 2022/05/12(木) 17:35:20 

    山梨県
    貧乏人から金をむしりとる、無尽

    +12

    -0

  • 511. 匿名 2022/05/12(木) 17:35:46 

    >>439
    韓国だったかな?回数決められているから太鼓に合わせて動かすと聞いた事ある。後は、おねだりしないように聞き耳立てられているって。

    +53

    -1

  • 512. 匿名 2022/05/12(木) 17:38:27 

    >>48
    私もそう思っていたら、地域によっては強姦同然で妊娠しない願掛け守りを身につけていた所もあると聞いてぞっとした。
    実際、九州のどっかで略奪婚が戦後にも残っていて裁判沙汰になったはず。

    +131

    -1

  • 513. 匿名 2022/05/12(木) 17:39:09 

    >>504
    結婚しても名字を変えないのは、近親相姦の子供達を増やさない為と聞いた。血が近すぎて、知能もだけど、顔が変形してる子が多いから。現にあちらのお国は、顎や頭が長すぎたりもあり、整形が当たり前になっている。

    +134

    -8

  • 514. 匿名 2022/05/12(木) 17:39:19 

    >>509
    「慈悲と修羅」とかいう漫画思い出した。あれは仏教弾圧だったけどとにかくオチがきつい。

    +18

    -1

  • 515. 匿名 2022/05/12(木) 17:40:11 

    うちの地方は昔、鯉のぼりは本家の長男(おじいちゃんの長男の家?)しか上げてはいけない、とかあったかもしれない
    今は誰も気にせず上げたい人は上げて、長男の長男だろうが面倒だったら上げてないような気がする

    これ、すごい朧げな記憶なんだけど似たような話を知ってる人いますかね?

    +12

    -1

  • 516. 匿名 2022/05/12(木) 17:40:22 

    >>4
    てことは女でよくね?

    +7

    -3

  • 517. 匿名 2022/05/12(木) 17:40:46 

    >>500
    なんで美人まで犠牲になったんだろう

    +33

    -2

  • 518. 匿名 2022/05/12(木) 17:42:06 

    >>238
    女優の鰐淵晴子さんがこの末裔だったよね

    +38

    -3

  • 519. 匿名 2022/05/12(木) 17:42:30 

    NHKで観た沖縄の洗骨。昔はお墓を掘り起こして綺麗にするのを長男の嫁がするって内容だった。虫もいて過酷

    +56

    -0

  • 520. 匿名 2022/05/12(木) 17:42:41 

    >>515
    ガルちゃんの何かのトピで、男兄弟いるけど鯉のぼり上げないってコメントあったな。戦で負けた方の末裔?だから男の子がいること知られないようにってことらしい。

    +29

    -0

  • 521. 匿名 2022/05/12(木) 17:44:30 

    >>457
    お金が出るだけマシだけど、やっぱりかなり傷つくだろうな。いくらその後は高校行けて年金貰えてもその時期に形成される内面的なものを考えると。

    +21

    -1

  • 522. 匿名 2022/05/12(木) 17:45:19 

    >>14

    捏造して日本を落とそうとする小細工やめて

    +79

    -31

  • 523. 匿名 2022/05/12(木) 17:45:34 

    >>1
    タコ部屋のタコは他雇から来てる説もあるそうですね
    実際に日本各地から人攫いやご飯や酒をご馳走した後に契約させたりして連れてきた人々を死ぬか、そこの工事が終わるまで働かせた
    (しかし、当時は今と違い契約書にいつ迄という記載が無かったので担当した場所の工場が終わったとしても次の工場現場に連れてかれて、結局死ぬまで働かせられたと見ていい)
    上記の事が違法でもなんでもなく国が推し進めた事業なので、タコ被害者が警察に言っても取り合ってくれませんでした。

    例えば常紋トンネルは極寒の地であるにも関わらず上半身裸で作業していました。
    更に食事は粗末で、朝から晩まで働かせられ、休みは台風の時位です。
    少しでも作業が滞ると、殴る蹴るの暴力。それにより死んだ方々はトンネルに埋められたり、道端に捨てられました。
    逃げようと試みても、常紋トンネル周辺はヒグマの巣でしたので、ヒグマに見つかれば終わりですし
    見張り役が近隣の村に懸賞金をかけて捕まえに来ます
    もちろん警察に駆け込んでも国のお墨付き事業なのですぐ送り返されました

    これを古くからの風習と言えば違和感があるかとは思いますが、少し昔の時代にこのような地獄のような行いを実際に国が推してたのです。
    今私達が平和に暮らせるのも昔の方々の犠牲があってこそ
    ○○時代はロマンがあって良かった〜!!
    ○○時代はハイカラで素敵〜!!
    …等という薄っぺらい解釈ではなく、蓋をされた闇の部分こそが一番時代を知るには大事な事なのだと思いました

    +104

    -4

  • 524. 匿名 2022/05/12(木) 17:45:43 

    >>151
    メルギブソン監督の映画衝撃だった

    +52

    -0

  • 525. 匿名 2022/05/12(木) 17:46:57 

    >>289
    山中でたくましく生きて元気だよね

    +27

    -1

  • 526. 匿名 2022/05/12(木) 17:47:59 

    >>151
    何かそんな絵見た気がするな。アステカだったかは忘れたけど、祭壇の怪談途中で血流して倒れてる。あれ蹴り落されたのか。

    +75

    -0

  • 527. 匿名 2022/05/12(木) 17:48:05 

    >>267
    その人はそもそもの素行が悪くて使われなくなっただけでしょw

    +14

    -2

  • 528. 匿名 2022/05/12(木) 17:48:56 

    >>219
    YouTuberのオウマガトキの動画で触れられてましたね

    +3

    -6

  • 529. 匿名 2022/05/12(木) 17:48:57 

    >>62
    嫌なことを仕方なく引き受けるみたいな言い回しがさらに腹立つね。気持ち悪いおじさんが、嬉しくてウキウキだったろうね。

    +145

    -2

  • 530. 匿名 2022/05/12(木) 17:50:05 

    地元に死者同士を結婚させる冥婚がある。若くしてなくなって結婚出来なかった人、結婚しないまま親を残して先に亡くなった人同士を結婚させる風習。

    +7

    -0

  • 531. 匿名 2022/05/12(木) 17:50:19 

    >>298
    聖書の数字には意味があって、数字通りの数を表してるわけじゃないんだよ

    +8

    -0

  • 532. 匿名 2022/05/12(木) 17:51:24 

    >>2
    バガボンドって漫画を思い出すなぁ
    主人公の親友が一巻から夜這いしてたわぁ

    +70

    -1

  • 533. 匿名 2022/05/12(木) 17:52:53 

    >>230
    コメ主です。
    なるほど、数え年の説はありそうです!
    十三詣り自体が小6の4月に行くのが主流らしいので大半の子は11歳のはず。
    考えればすぐ分かることですが、言われてみて腑に落ちましたw

    +8

    -0

  • 534. 匿名 2022/05/12(木) 17:54:59 

    >>518
    オーストリアのハプスブルク家だったと思う

    +39

    -0

  • 535. 匿名 2022/05/12(木) 17:55:48 

    >>531
    ぎゃふん。

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2022/05/12(木) 17:56:36 

    >>529
    花嫁がブスだったらどうすんだろうね。

    +7

    -7

  • 537. 匿名 2022/05/12(木) 17:56:54 

    >>406
    『月経小屋』
    火が穢れをうつすという考えにもとづき、生理中の女性はほかの人たちと同じ火を使わないよう、専用の小屋に入ることを義務付けられたという記録が各地に残っています。この月経小屋は地域によってさまざまな名称がつけられていましたが、『不浄小屋』『よごれや』などという名もありました

    +16

    -1

  • 538. 匿名 2022/05/12(木) 17:59:50 

    >>396
    うわー
    調べたら竹下登が出征中だったんだね
    後妻として嫁いだのは遠縁の19歳っていうのもまた何だかなぁ

    +274

    -2

  • 539. 匿名 2022/05/12(木) 18:02:16 

    >>1
    福原愛さんの自分は不倫して家庭を出ていったのに母の日に「自分は母よ」アピールをするところ。そんな人間をテレビに出す日テレ。

    +16

    -13

  • 540. 匿名 2022/05/12(木) 18:02:34 

    >>494
    富士山も1872年まで女人禁制だったんだよね。でもどうしても登りたい女性は男装して登ったらしい。バレたら逃げ道ないしやばそうだけど。

    +34

    -0

  • 541. 匿名 2022/05/12(木) 18:02:43 

    >>14
    寝バックでケツ振ってるおっさんの姿か浮かんだ。
    もちろんバックショットで。
    キモ過ぎて吐きそう。

    +2

    -43

  • 542. 匿名 2022/05/12(木) 18:03:12 

    >>513
    でも芸能人は美男美女ばっかじゃん

    +1

    -107

  • 543. 匿名 2022/05/12(木) 18:04:02 

    >>11
    私も衝撃受けたよ。夫には、何もしないでいいし、何もしてなかったのに、何でイライラしてるのって言われた。夫はいつも以上に子供の面倒見始めるし。最低な思い出。私はうまく立ち回れる、気が使える女ではないなって実感した。

    +96

    -5

  • 544. 匿名 2022/05/12(木) 18:10:49 

    >>39
    家族で好きにお金出してしてるなら好きにしたらいいよ。
    多額の税金を使いそのため働き世代は増税増税でヒイヒイ言わされてる。

    +75

    -0

  • 545. 匿名 2022/05/12(木) 18:11:30 

    >>48
    「夜這う」「夜這われる」みたいに動詞になるとは思わなくてそっちに驚いた(笑)

    +102

    -1

  • 546. 匿名 2022/05/12(木) 18:11:49 

    >>435
    うわー聞いてるだけで腹立つ糞じじい

    +138

    -1

  • 547. 匿名 2022/05/12(木) 18:12:43 

    >>373
    正直、年配者へのコロナワクチンもどうかと思ってしまった。ただでさえ日本の医療費やばいのに。

    +142

    -7

  • 548. 匿名 2022/05/12(木) 18:13:25 

    >>373
    脳梗塞になった祖母がリハビリしたくない、それで食事を摂れなくなったらこのまま死にたいから胃ろうはしないで欲しいと頼んだけど、餓死はさせられない、胃ろうは医療行為ですからって言われて喉から液体流し込まれてたよ。
    胃ろうして、点滴して、そりゃ生きちゃうよね。
    4年間もう死にたいって言い続けて亡くなった。

    +178

    -2

  • 549. 匿名 2022/05/12(木) 18:14:57 

    >>449
    こういうのアムネスティーインターナショナルとか介入できないものなのかな

    +47

    -1

  • 550. 匿名 2022/05/12(木) 18:19:10 

    >>418
    大昔の公衆浴場は混浴が当たり前で、不妊で悩んでる女性が旦那公認でそこに行ってなぜか妊娠して帰ってくるという…。つまりそういうことだ。

    +212

    -2

  • 551. 匿名 2022/05/12(木) 18:19:51 

    >>29
    さすがレイプ大国。

    +297

    -5

  • 552. 匿名 2022/05/12(木) 18:20:21 

    >>11
    うちの実家は近所のお高めの美味しい中華料理屋だったので旦那の実家の法事に行って色々互助会の人とかが入り込んでひたすらご飯作って出して、男どもは酒飲み散らかす世界にビックリした

    +55

    -3

  • 553. 匿名 2022/05/12(木) 18:20:22 

    >>403
    勝手に約束事をされないように記録取ったり止めに入ったりするのが目的。自分の故郷を厚遇するよう酔っ払ってる将軍に約束させかけたのがきっかけ。

    +48

    -0

  • 554. 匿名 2022/05/12(木) 18:20:40 

    >>490
    ちょっと💦のめり込んでしまいましたね⁉︎😂

    +47

    -0

  • 555. 匿名 2022/05/12(木) 18:21:10 

    >>429
    はぁ?!

    実父や兄弟にセックスされるなんて
    絶対に絶対に嫌だわ!!!

    そんなら子どもなんかいらんわ!

    出来てもDNAぶっ壊れた子供やん

    +160

    -0

  • 556. 匿名 2022/05/12(木) 18:22:14 

    >>548
    え、たしか胃瘻するかしないか、家族が決めることができるはず。
    希望しなければ点滴コースだし。
    前働いてた病院はこのやり方だったけど。

    +114

    -1

  • 557. 匿名 2022/05/12(木) 18:22:33 

    >>39
    それってお年寄りの年金目当て…?

    +14

    -7

  • 558. 匿名 2022/05/12(木) 18:23:03 

    アフリカの部族。
    嫁は二度と実家に帰れない。地元にも近寄れない。
    花婿は当日に初対面。
    テレビで見たけど、花嫁の顔強ばってたわ。

    +53

    -1

  • 559. 匿名 2022/05/12(木) 18:24:33 

    魔女狩り。
    今も女性を罵る言葉に「この魔女!」がある。

    +20

    -0

  • 560. 匿名 2022/05/12(木) 18:24:38 

    >>513
    結婚したいカップルが最初にやることは3代前までの戸籍謄本を取って自分と相手がどこかで繋がってないかしらみつぶしに探すこと。親戚の分もお願いして取るから大変なんだって。

    +96

    -1

  • 561. 匿名 2022/05/12(木) 18:25:35 

    >>348
    当時は画期的だったんだよね
    暴れる知的障害者が大人しく従順になると
    初期の手術は鼻の穴からキリを入れて、脳に刺すらしい

    +52

    -3

  • 562. 匿名 2022/05/12(木) 18:25:43 

    我が家の先祖の家系図(江戸時代頃)
    ちょっと見た時色々衝撃だった
    血が濃い…

    +23

    -0

  • 563. 匿名 2022/05/12(木) 18:26:07 

    >>377
    それで妊娠したらどうするの?
    試しにってただやりたいだけじゃん気持ち悪すぎる

    +199

    -3

  • 564. 匿名 2022/05/12(木) 18:27:20 

    中国で鎖につながれた女性が発見されたこと。
    嫁不足だから拐ってくる。しかも村の男性達共有の慰みもの。
    村の偉い人や役人も知ってて隠蔽。

    +79

    -0

  • 565. 匿名 2022/05/12(木) 18:27:32 

    >>11
    ほんとに女性は大変。何も言われなくても女性が動くのが暗黙の了解で、座っとくなんて出来ない。
    だんだん変わればいいな。

    +151

    -3

  • 566. 匿名 2022/05/12(木) 18:28:43 

    >>563
    産むよ。産まれた子供は奴隷。

    +135

    -0

  • 567. 匿名 2022/05/12(木) 18:29:51 

    >>470
    医師に罪はないよ
    仕事としてやらなければならない

    +11

    -1

  • 568. 匿名 2022/05/12(木) 18:30:12 

    >>361
    若い世代がメインになれば
    廃れるよ
    金の無駄

    +31

    -0

  • 569. 匿名 2022/05/12(木) 18:32:08 

    >>517
    美人の遺伝子を潰したかったのかも
    売られた可能性もありそうだけど

    +17

    -0

  • 570. 匿名 2022/05/12(木) 18:32:39 

    >>2
    だから昔は子だくさんなのか!

    +59

    -4

  • 571. 匿名 2022/05/12(木) 18:32:45 

    朝鮮の夜這いは凄い。
    女性の家に押し掛け、袋に入れて拐う。
    未亡人がよくターゲットになったそう。

    +15

    -1

  • 572. 匿名 2022/05/12(木) 18:33:01 

    >>495
    旧約聖書でもいるよ。自分の社会で一番価値のあるものを捧げると神に願いが届くと思ってるのは共通なのね。
    通常の捧げ物からどんどんランクアップさせて、最後は人柱になっちゃったらしい。

    +24

    -1

  • 573. 匿名 2022/05/12(木) 18:36:11 

    >>97
    今、検索して読んできた!
    怖い!((( ;゚Д゚)))

    +59

    -0

  • 574. 匿名 2022/05/12(木) 18:37:03 

    >>367
    不倫相手の子だったら引っ張られつつ奥さんに殴られそうだね

    +82

    -0

  • 575. 匿名 2022/05/12(木) 18:38:12 

    >>227
    小さな貧しいコミュニティでは合理的だね。

    +24

    -0

  • 576. 匿名 2022/05/12(木) 18:40:12 

    >>9
    夜這いの文化が残る所で兄が妹を庇って夜這いしに来た男を殺害した事件あった気がする

    +215

    -3

  • 577. 匿名 2022/05/12(木) 18:41:15 

    >>556
    胃瘻造設は本人、家族の同意が必要だよね。
    90過ぎても胃瘻造設するのは、家族のエゴだと思う。

    +133

    -0

  • 578. 匿名 2022/05/12(木) 18:41:24 

    >>508
    そもそも「出産は自然なことだが、これは不自然!」とか何とか理屈こねてやらないよ、現代人は。

    +39

    -0

  • 579. 匿名 2022/05/12(木) 18:42:13 

    >>500
    手がきれいな人は、自分で農作業などしなくても食べていける人、ブルジョワや知識階級とされたのよ
    『イワンのばか』のイワンの王国でもそうよ
    イワンの王国は誰でも受け入れてもてなすけど、まず労働者が食事を食べ、その残りを手のきれいな人が食べよ

    +84

    -0

  • 580. 匿名 2022/05/12(木) 18:42:15 

    >>532
    どっち?

    だよね。あれ聞かれた方はドキッとすると思う。

    +22

    -0

  • 581. 匿名 2022/05/12(木) 18:42:26 

    >>14
    モーツァルトの歌劇フィガロの結婚でも出てくる。
    フィガロの彼女が旦那様に処女権行使されそうになるのをフィガロや彼女、奥様の機転で回避する。
    ヨーロッパにはあったの知ってるけど、日本にあったの知らんわ。

    +130

    -2

  • 582. 匿名 2022/05/12(木) 18:43:21 

    >>481
    いよぉ〜ポン!の
    ポン!のタイミングで腰を動かして
    動きが激しくなってきたら
    ポボポボポポボポーン!!
    って小鼓もそれに合わせてく
    そんな感じかね笑

    +87

    -1

  • 583. 匿名 2022/05/12(木) 18:45:18 

    >>68
    いや、本人が鏡みてコメントした

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2022/05/12(木) 18:45:45 

    >>11
    ついでに嫁の実家でも男は何もしないでいいってやつもね。

    +160

    -0

  • 585. 匿名 2022/05/12(木) 18:46:12 

    >>340
    もう子ども作れなくなっちゃうかもねw

    +181

    -0

  • 586. 匿名 2022/05/12(木) 18:47:09 

    >>24
    いや成り立ち的に、男性狙いだったと思うよ
    未婚で死んだ女性の為の形式的な儀式

    +108

    -1

  • 587. 匿名 2022/05/12(木) 18:48:41 

    >>425
    その昔、映画を見ました。

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2022/05/12(木) 18:48:50 

    >>343
    本当だ白目剥いてる(笑)

    +180

    -0

  • 589. 匿名 2022/05/12(木) 18:50:33 

    >>221
    やり返しなよ。
    どんな手使ってもいいから同じくらいイヤな目に合わせてやりなよ!
    私ならそうする。

    +81

    -18

  • 590. 匿名 2022/05/12(木) 18:51:10 

    >>148
    練習というか経験は必要と思うけど、センス無い男は回数こなしても下手なまんまなんだよなぁ。

    未亡人も嫌がって無ければ良いんじゃ無い?
    ママ活みたいなノリなら。

    +153

    -13

  • 591. 匿名 2022/05/12(木) 18:51:51 

    >>7
    真剣に怖い風習知りたいのに、ただ愚痴りたいだけのストレス発散コメント、さめる。

    +82

    -2

  • 592. 匿名 2022/05/12(木) 18:52:09 

    >>306
    これ本当に酷い。男女関係なく縛ったまま下半身裸にしたり亡くなっちゃう人もいると聞いた。もっともっと酷い事が起きている事もきちんと開示してほしいね。

    +7

    -0

  • 593. 匿名 2022/05/12(木) 18:53:40 

    >>450
    確か「厄介」とも呼ばれてたって書いてたわ

    +16

    -1

  • 594. 匿名 2022/05/12(木) 18:55:00 

    >>7
    トピズレだよー。

    +28

    -0

  • 595. 匿名 2022/05/12(木) 18:55:35 

    >>443
    狂って死ぬんだって

    なんせ、名前がないからアイデンテティが保てないとかで・・・

    +6

    -2

  • 596. 匿名 2022/05/12(木) 18:56:10 

    >>591
    同意。

    +31

    -0

  • 597. 匿名 2022/05/12(木) 18:57:20 

    >>4
    厚かましいオバ犯が多いから

    +4

    -9

  • 598. 匿名 2022/05/12(木) 18:57:33 

    >>139
    毎日毎日襲われてるんだw
    大変なところに住んでるね。

    +18

    -38

  • 599. 匿名 2022/05/12(木) 18:57:46 

    >>589
    無責任に、変なたき付けやめなよ

    +73

    -2

  • 600. 匿名 2022/05/12(木) 18:58:02 

    >>157
    10年前くらいだが、北関東が実家の同僚が同じようなことを言っていた。
    ごはんを数升分たいておにぎりを握って、天ぷらあげてをひたすらやらなきゃいけない、お茶だして、最後は食べ物の匂いで気持ち悪くなるそうです。

    +55

    -1

  • 601. 匿名 2022/05/12(木) 18:59:10 

    神聖娼婦、神殿娼婦、宗教上の儀式として神聖な売春を行った者である。 その儀式を神聖売春または神殿売春という。その国の女性は全員必ず一度は神聖娼婦、神殿娼婦にならないといけなかった。

    +12

    -0

  • 602. 匿名 2022/05/12(木) 18:59:13 

    >>588
    よく見たら下の助産師さんも白目剝いてる。

    +72

    -1

  • 603. 匿名 2022/05/12(木) 18:59:30 

    ロシアかどこかで妻から離婚したい時は夫と戦う。
    妻は穴に入り、砂袋が武器。
    夫は斧。
    勝てるわけない。実際は妻からの離婚はむり。

    +53

    -1

  • 604. 匿名 2022/05/12(木) 18:59:48 

    >>274
    相手は架空の人物じゃないと駄目なんだよね。

    +18

    -0

  • 605. 匿名 2022/05/12(木) 19:02:46 

    >>181
    九州出身だけど正月やお盆も女は動きっぱなしだよ自分はわざと座ってたけど手伝えってオヤジ達が息子もいっぱいいんのに女にしか言わないのが腹が立ってシカトしてた
    後々わかってきたけど酒ばっか飲んで動かない男はみんな早死に

    +206

    -4

  • 606. 匿名 2022/05/12(木) 19:04:11 

    >>593
    同じネット記事を読んだのかな
    厄介と台帳に記載されるのと、「厄介者扱いされて家畜同然」は違うんだよ

    +10

    -1

  • 607. 匿名 2022/05/12(木) 19:04:38 

    >>542
    待ってマイナス多いのおかしくない?嫌いなのは分かるけどスタイル良い美人は多いよマジで

    +3

    -65

  • 608. 匿名 2022/05/12(木) 19:05:09 

    >>124
    田舎じゃまだまだデカイお葬式をやってるよ。

    +22

    -0

  • 609. 匿名 2022/05/12(木) 19:05:19 

    >>11
    その風習の話を少し前まで通っていた美容室のお兄さんと話していたら、お兄さんの実家がそうであったらしく、何を言うかと思ったら
    「うちの女性たちは、みんなおもてなしが好きなんですよ!」
    と言ってました。
    んなわけあるか!と思いました。

    夫の実家がそうだったので、義理の母に外の世界のことを吹き込んだら、次のお葬式から自宅ではやらなくなりました。

    +212

    -0

  • 610. 匿名 2022/05/12(木) 19:07:25 

    >>595
    狂って死ぬ=それはおかしいという知識がある前提じゃない?
    生まれたときからその村を出たことがないのでそれが当たり前と受け入れてて適応してると聞き取り調査の記事で見たけど…

    +29

    -0

  • 611. 匿名 2022/05/12(木) 19:10:31 

    >>582
    かなりの腕が必要だし、ベテランじゃないと難しいよね。下手したら太鼓のせいで上手くいかなかったとかなりかねない。

    +80

    -0

  • 612. 匿名 2022/05/12(木) 19:13:38 

    >>297
    革の工場だから仕方ないのかもだけど、すっごい匂いだよね。
    そこのエリアに入った瞬間空気が変わるし急にひと気がなくなる。
    あの匂いの中で暮らしてるんだよね…
    通り過ぎる時キツイなあっていつも思う。

    +54

    -2

  • 613. 匿名 2022/05/12(木) 19:14:04 

    >>11
    うちの母の実家は島根のど田舎。
    宴会の準備するのは女だけど、全て揃ったら女も座って一緒に飲み食いしてたらしいよ。戦前からそう。
    田舎でも色々だよね。

    +98

    -3

  • 614. 匿名 2022/05/12(木) 19:15:10 

    教師「はい、二人組作って~」

    +12

    -1

  • 615. 匿名 2022/05/12(木) 19:15:16 

    >>239
    >>322
    助産師さんはペンギン?w

    +138

    -1

  • 616. 匿名 2022/05/12(木) 19:20:05 

    >>548
    胃瘻なのに喉から液体??

    +51

    -0

  • 617. 匿名 2022/05/12(木) 19:22:07 

    >>614
    班決めとか、花いちもんめとかもね。私は、いつも最後まで残る人だった。

    +21

    -1

  • 618. 匿名 2022/05/12(木) 19:22:19 

    >>279
    よこです。
    私も田舎に嫁いだけど法事は仕出しお弁当にペットボトルの水やお茶にして座ってたわ。
    九州の長男だから本当は色々しなきゃだけど関西からきたし知らないふりしてたわ。

    +66

    -0

  • 619. 匿名 2022/05/12(木) 19:22:40 

    >>512
    九州のはおっとい嫁じょか…レイプして傷物にしてから結婚に持ち込むって悍ましいにも程がある

    +80

    -8

  • 620. 匿名 2022/05/12(木) 19:24:53 

    >>605
    早死させるために飲ませてるのかなって思ったわ

    +87

    -0

  • 621. 匿名 2022/05/12(木) 19:25:24 

    皇室の近親相関にまつわるタブー

    +3

    -20

  • 622. 匿名 2022/05/12(木) 19:26:02 

    >>51
    働いてる病院に、ご飯も食べれず点滴だけで生きて
    意識もなく、ずっと24時間天井見てて
    入院してるおじいちゃん居る。

    言い方悪いけど、ほぼ4んでる様な人に家族?は医療費とか払ってるの可哀想。

    +90

    -1

  • 623. 匿名 2022/05/12(木) 19:27:25 

    夫が死ぬとその夫の弟に嫁ぐ風習
    うちの地域にはあっておばがそうしてて夫の子と夫の弟の子もいた
    子供心にそんなの無理!て思ったけどこの辺ではよくあるよって
    姑がすすめてくるらしいよ
    調べたらレビラト婚といって世界で見られるらしい

    +49

    -1

  • 624. 匿名 2022/05/12(木) 19:27:27 

    >>139
    夜這いは拒否できたろうけど別件でレイプは死ぬほど沢山あったと思う。

    女の子にドMがチラリほらりいるのはそういう苛烈な状況を受け入れられる強さを手に入れてしまったからな気がする。

    +126

    -8

  • 625. 匿名 2022/05/12(木) 19:27:54 

    >>582
    なんか、松坂桃李の娼年を思い出しました

    +30

    -0

  • 626. 匿名 2022/05/12(木) 19:28:00 

    >>186
    うちもそうだけど、旦那が単身赴任だから私が出てる。仕事を早退して。もうマジでいい加減にしてほしい。見たことも無い人の通夜、葬儀…

    +34

    -1

  • 627. 匿名 2022/05/12(木) 19:32:26 

    >>11
    高校生の時に命令されて手伝わされて本当に嫌だった

    +74

    -1

  • 628. 匿名 2022/05/12(木) 19:32:50 

    >>373
    アドバンスケアプランニングというものがあるよ
    ACP

    +4

    -1

  • 629. 匿名 2022/05/12(木) 19:33:49 

    >>57
    うちは典礼センターみたいなとこで祖母の通夜葬儀やった。両親が、手間なくゆっくりお別れできるようにと思ったのにおばが田舎のしきたり出してきてうるさかった。

    +104

    -0

  • 630. 匿名 2022/05/12(木) 19:36:29 

    >>112
    うちは田舎の親戚が張り切って仕切っちゃって、ホレ女どもはお茶切らさないで!だの料理わけて配って、お酌もして!と大変だった。

    +99

    -0

  • 631. 匿名 2022/05/12(木) 19:37:33 

    >>101
    私の実家は父親やその姉妹が子供の頃、女中さんがいたそうだよ。商売しててさらに子供が多かったからかな?昭和です。

    +57

    -3

  • 632. 匿名 2022/05/12(木) 19:38:46 

    >>545
    私だけじゃなかったんだね(笑)

    +29

    -0

  • 633. 匿名 2022/05/12(木) 19:39:16 

    >>15
    これ男性側の家の女性達も、さらってきた女性の説得するのが何だかなぁと思った
    女性達の中にさらわれて結婚した人もいるというのもあるだろうけど、自分も受け入れたんだから我慢しろって感じなんだろうなぁと怖かった

    +100

    -1

  • 634. 匿名 2022/05/12(木) 19:39:32 

    >>623
    レビラト婚は遊牧民族に多いよ
    満州人やモンゴル人とかね

    +15

    -1

  • 635. 匿名 2022/05/12(木) 19:39:58 

    >>492
    私は長崎だけど、葬儀会館でしたよ。法事も仕出しのお弁当にした。
    アホらしいから夫には九州ぐらいじゃないかとか言ってある。戦争にも行かない世代だから威張るのがおかしい。
    男性も家事をして当たり前と言うのをしつけてる最中だわ。

    +86

    -1

  • 636. 匿名 2022/05/12(木) 19:41:23 

    >>9
    タテマエはそうかもだけど、
    実態はただの侵入レイプっていうケースもいっぱいあったんじゃない?
    昔は野蛮だったから

    +253

    -6

  • 637. 匿名 2022/05/12(木) 19:42:19 

    >>634
    そうなんですね。
    えー!そんなことできない!てびっくりしちゃったよ
    逆縁婚とも言うんだね。

    +8

    -1

  • 638. 匿名 2022/05/12(木) 19:44:08 

    >>2
    これで精神病んでしまった人を知っている
    レイプだよ

    +230

    -3

  • 639. 匿名 2022/05/12(木) 19:46:37 

    >>351
    よこ
    そんなんだから檀家さんが減ったから大変。お寺が危ないとか自業自得だよね。まともなお寺さんは迷惑だろうね。

    +85

    -2

  • 640. 匿名 2022/05/12(木) 19:46:39 

    >>21
    でも誰も拾わなかったら封筒だらけにならない?
    誰かが封筒を拾うまで陰で見てるの?

    +126

    -1

  • 641. 匿名 2022/05/12(木) 19:48:33 

    >>71
    そうそう!うちはお盆に義祖母が亡くなって、どこも法事センターがいっぱいで、やむを得ず、義実家で全て行った時は本当に大変だった!!来客にお茶を出しし続けるものの、自分は一滴も飲む暇食べる暇もなかったから、死ぬかと思った(T_T)

    +40

    -2

  • 642. 匿名 2022/05/12(木) 19:48:42 

    >>11
    これ!日本はこの風習が廃れない限り、男性の家事育児参加は無理だと思う。
    女衆がなんでもやっちゃうんだもん。
    それ見て育ったらやらないの当たり前になる。

    +168

    -4

  • 643. 匿名 2022/05/12(木) 19:50:10 

    >>2
    八つ墓村のモデル地にも夜這いの風習があったよね
    敢えて名は伏せるけど

    +138

    -1

  • 644. 匿名 2022/05/12(木) 19:51:33 

    >>556
    うん。家の母親はしなかった。苦しそうなのに薬ばかり。
    家族一同で薬や点滴からの食事止めた三日後に亡くなったけど。
    私も点滴はしないで欲しいと子どもに伝えてる。
    病院はお金儲けしたいだけ。寝たきりで生きたくないよ

    +92

    -3

  • 645. 匿名 2022/05/12(木) 19:51:35 

    >>71
    コロナ前まで
    町の体育祭、ソフトボール大会の後は
    自治会の女の人達が集会所の台所で何品も
    料理作って出してた。

    女は料理が好きとか大間違い。
    理不尽。
    コロナでなくなってよかった。

    +158

    -1

  • 646. 匿名 2022/05/12(木) 19:53:27 

    >>380
    虐殺よね。

    +23

    -0

  • 647. 匿名 2022/05/12(木) 19:53:30 

    >>391
    ウーマンリブっ!!

    +8

    -3

  • 648. 匿名 2022/05/12(木) 19:53:34 

    >>22
    気になるー!

    +6

    -0

  • 649. 匿名 2022/05/12(木) 19:54:05 

    昔の中国の媵という制度

    秦の時代、高貴な家の娘が他国へ嫁ぐ際、姉妹または従姉妹も一緒に同じ人に嫁ぐこと。
    1人に子供ができなくてももう1人にできる可能性があるから。

    +17

    -1

  • 650. 匿名 2022/05/12(木) 19:54:21 

    >>30
    地元でそれで餓死した人がいる。すごい近所だったから、ずっとここに閉じ込められてたのかってぞっとした。

    +108

    -3

  • 651. 匿名 2022/05/12(木) 19:54:27 

    >>71
    なんで一緒に食べないのって親戚のおばさんや母似聞いても、誰もちゃんと答えてくれなかった。
    男女平等って学校で習ったのにと、小学生には信じられなくて悲しい記憶。

    +114

    -3

  • 652. 匿名 2022/05/12(木) 19:54:27 

    >>601
    ヘロドトスの『歴史』に出てきたような
    どこの都市の風習だっけね
    人気のない人は、お勤め果たせなくて全然家に帰れないとか書いてあったような

    +9

    -0

  • 653. 匿名 2022/05/12(木) 19:54:40 

    >>101
    友達の家にもお手伝いさんのおばあちゃんがいた
    生まれた時からいるらしい
    おじいちゃんが若い頃に連れてきたそう

    +85

    -0

  • 654. 匿名 2022/05/12(木) 19:54:50 

    >>339
    なんだっけそれ
    そのワードは脳裏に焼き付いてるんだけどどうしても思い出せない

    +1

    -0

  • 655. 匿名 2022/05/12(木) 19:55:45 

    >>589
    スルーが一番だよ!

    +29

    -1

  • 656. 匿名 2022/05/12(木) 19:56:10 

    >>622
    おじいちゃんの年金よ…

    +66

    -1

  • 657. 匿名 2022/05/12(木) 19:56:10 

    村八分。

    +10

    -0

  • 658. 匿名 2022/05/12(木) 19:58:03 

    >>29
    これは嘘だよ。
    私も韓国嫌いだけど

    +17

    -139

  • 659. 匿名 2022/05/12(木) 19:58:46 

    >>634

    中国の解憂公主(姫)が異民族の王に3回嫁いでいるよね。

    +9

    -1

  • 660. 匿名 2022/05/12(木) 19:59:31 

    >>595
    それは初めて聞いたわ。普通に受け入れるらしいよ。
    万が一長男が早死にしたら、次男が家を継ぐからそれならわかる。天と地の差に着いていけず。

    +22

    -0

  • 661. 匿名 2022/05/12(木) 19:59:49 

    >>162
    戦争ってむごいね…

    +82

    -1

  • 662. 匿名 2022/05/12(木) 20:01:13 

    >>557
    そういう人が本当にいる
    その年金がないと困るんです!生かして下さい!

    14日に亡くなられると困るんだって

    +46

    -0

  • 663. 匿名 2022/05/12(木) 20:02:12 

    >>238
    同じくらいのイトコ婚だと思ったら、おじと姪もいますね…😨😨
    カルロス2世さんで連鎖が止まったんですね。
    イトコ婚もダメですね…。

    +62

    -0

  • 664. 匿名 2022/05/12(木) 20:02:37 

    >>618
    関係ないよ。家の父神戸だけどなんにもしない。母がバタバタ動いてるし、父の姉からも動かされてるわ。
    68。
    結局年齢層だと思う。

    +41

    -2

  • 665. 匿名 2022/05/12(木) 20:04:25 

    >>289
    姥捨山のいわれがある場所の山は、お盆の期間限定で恐ろしい老婆が山を下りて人攫いすると聞きました

    +4

    -0

  • 666. 匿名 2022/05/12(木) 20:04:33 

    >>30
    精神障害者とかね。
    風習なのかわからないけど母から自閉症の子供が部屋に閉じ込められてて窓見てずっと叫んでたって話を聞いたことある。
    昔の障がい者の人権問題の話聞くと辛くなってくる

    +177

    -8

  • 667. 匿名 2022/05/12(木) 20:04:35 

    >>446
    どんな事でもそうだけど、
    ①私達が辛かったから次の世代にはさせないようにしよう
    ②私達が辛かったのに次の世代が楽なのは許せない!
    のどちらかだよね。結局は人柄にかかっている。

    +90

    -0

  • 668. 匿名 2022/05/12(木) 20:06:04 

    >>54
    今はマシになっていい時代になってきたけど長期無職男に人●がなかった
    日本が衰退していってるのに2度も消費増税したのに男性の自殺者数が横ばいもしくは減る傾向になって良かったよ

    +8

    -4

  • 669. 匿名 2022/05/12(木) 20:06:23 

    >>623
    戦時中には沢山あったんじゃないかな。戦死したとの連絡があると、しばらくしてその兄弟と再婚。
    戦時中ではないけど、知人も子供が3人いて、旦那さんが自◯、その後その兄だか弟と再婚したらしい。その新しい旦那さんとも子供が一人出来たのに、旦那さんが鬱病らしく…知人は一人で4人を育てたとか。どの時代も女性が苦労して、必死なんだと思った。

    +29

    -3

  • 670. 匿名 2022/05/12(木) 20:06:30 

    >>623
    義理母が旦那さんが亡くなり、やはり次男に嫁げと言われたけど逃げたらしい。息子1人置いて出たのが悔やまれると言ってたな。
    義理父と再婚(義理父は初婚)して旦那が生まれた。昔は子供生んだりしていたら泣く泣くであったかもね。
    あちこちで。

    +36

    -2

  • 671. 匿名 2022/05/12(木) 20:07:24 

    >>624
    女のMは風習よりも生物的本能だよ
    オスから逃げて自分を捕まえることのできる走力のあるオスなことを確認
    オスに捕まったら抵抗して自分をねじ伏せる力のあるオスなことを確認
    このように念入りに試験して合格したオスは健康なオスなので受け入れる
    その経過として、イタチ科やシカの一部なんかはかなり激しいレイプになるって
    そんなこと何万年も繰り返した結果、メスは性欲と被虐心が、オスは性欲と加虐心がくっついた

    +93

    -6

  • 672. 匿名 2022/05/12(木) 20:07:33 

    >>662
    昔老人ホームで働いていました。
    家族がどうにか15日まで持って欲しい!とか言って来たので呆れました。

    +44

    -0

  • 673. 匿名 2022/05/12(木) 20:07:37 

    >>582
    爆笑

    +35

    -2

  • 674. 匿名 2022/05/12(木) 20:08:45 

    >>92
    何で?あれっ洗ってから埋めるって供養の方法だよ。風葬→洗骨→納骨って順で。今は火葬だけど。

    +26

    -4

  • 675. 匿名 2022/05/12(木) 20:12:30 

    >>112
    2年前火葬場で女だけお茶汲み&お菓子のセッティングありましたよー!
    親戚のおばさんに「ちゃんと覚えておくんよ」と言われてケッ!と思いました
    うちの父が暇そうにしてたからお茶だし手伝わせました(田舎です)

    +150

    -0

  • 676. 匿名 2022/05/12(木) 20:12:32 

    なんか女性をバカにしたような風習多くない?

    +53

    -0

  • 677. 匿名 2022/05/12(木) 20:12:44 

    >>69
    横。あるよ、相手は架空の人物を描きます。生きてる人を描いたら連れていかれるから。

    +39

    -0

  • 678. 匿名 2022/05/12(木) 20:13:12 

    >>365
    伊那に知り合いがいるけど長男は絶対、メチャクチャ偉いって感じで驚いた

    +111

    -2

  • 679. 匿名 2022/05/12(木) 20:14:53 

    >>621 に付け足す。
    天照大神は、川下の弟と川上の姉の間で産まれた。(記憶が正しければ)
    子孫繁栄を願う宗教儀式的概念として見たら、違和感は無い・・・。
    イザナミとイザナギの話も、槍で掻き回して色んな神様ができて日本が誕生した話。
    槍ってチ〇チンの事だからね。
    皇室って特別な存在だから特別な儀式があっても驚く事はない。

    +6

    -0

  • 680. 匿名 2022/05/12(木) 20:14:54 

    >>497
    ポルポトが死んだすぐ後にカンボジア行ったけど、中年男性少なかったし街は兵士がちょこちょこいるし今考えれば異様な雰囲気だったわ。でも人々が暗いとか無かったな、普通に過ごしてた。
    今は知らないけど学校が刑務所にされた所は血の跡が残ってたし、キリングフィールドは頭蓋骨が展示されて両方とも既にお金を取って展示してたことに逞しさを感じた。
    アンコールワットは空いてたなー。

    +72

    -0

  • 681. 匿名 2022/05/12(木) 20:15:14 

    >>654
    松井棒の元夫がもらったシール

    +9

    -0

  • 682. 匿名 2022/05/12(木) 20:15:50 

    >>607
    スタイルはまだわかる。顔は違うでしょ。整形って知ってるかな?小学生はガルしない方がいいよ。

    +81

    -0

  • 683. 匿名 2022/05/12(木) 20:16:09 

    >>672
    15日って年金支給日だから?

    +38

    -0

  • 684. 匿名 2022/05/12(木) 20:18:08 

    >>9
    夜這いって若い時に夜這って忍び込むことかと勘違いしてたけど、本来は好きあってる二人が夜に相手の家を訪れて相手の名を「呼ばう」からきてるんだって。

    岐阜の辺りだったかな?そこの夜這いの作法だと女性側の家族が彼女の好きな人と認識してる男性じゃないとまず家に上げてくれないんだって。不法侵入とかもってのほか。
    興味深いのが家を継ぐ立場の人は祝言挙げて相手を家に迎えるけど、そうじゃない立場のきょうだい達は相手の家に通ったり訪れた相手を迎えたり授かった子供は女性の家で生まれて育てる形。夜這い=通い婚の状態。

    +142

    -6

  • 685. 匿名 2022/05/12(木) 20:18:14 

    >>682
    無整形の子も居るよ

    +1

    -50

  • 686. 匿名 2022/05/12(木) 20:18:58 

    >>29
    >>171

    毎年5000人も帰化してるのよね、、、

    多文化共生とか多様性とか言ってるなら帰化なんぞいらんわ

    +380

    -8

  • 687. 匿名 2022/05/12(木) 20:19:39 

    >>685
    横。ほぼ整形。特に韓国は親子で整形する。
    友達親子がしていた。

    +75

    -0

  • 688. 匿名 2022/05/12(木) 20:19:50 

    前に同じようなトピで纏足を知って衝撃を受けた。

    +4

    -0

  • 689. 匿名 2022/05/12(木) 20:20:26 

    >>434
    勝手すぎると言うか何と言うか…
    オッさんの性欲って本当に恐ろしいわ

    +72

    -1

  • 690. 匿名 2022/05/12(木) 20:20:32 

    >>322
    ちょっと…笑
    笑ってはいけないのですが…笑
    日本の男性は耐えられ無さそう。

    +196

    -2

  • 691. 匿名 2022/05/12(木) 20:20:35 

    おっとりヨメじょ

    +1

    -1

  • 692. 匿名 2022/05/12(木) 20:21:09 

    >>671
    なんか納得。
    やっぱオスな人に惹かれたりするもん。
    リアルレイプは嫌だけど野生味ある人に惹かれる。

    +37

    -27

  • 693. 匿名 2022/05/12(木) 20:22:31 

    このシリーズのファンです!
    アステカ族勉強になりました!

    +4

    -0

  • 694. 匿名 2022/05/12(木) 20:23:34 

    >>623

    ソロレート婚ってのもある。

    +2

    -0

  • 695. 匿名 2022/05/12(木) 20:23:44 

    >>615
    木とかなんですかね⁉︎

    +6

    -1

  • 696. 匿名 2022/05/12(木) 20:23:55 

    >>63
    灯籠流しとはまた違う風習だね?日本の何処の?

    +77

    -0

  • 697. 匿名 2022/05/12(木) 20:24:06 

    >>118
    >村の女は村の所有物という風習があったみたいだね

    これ今だってそうだよね。
    国の女は国の所有物。
    子を産み家庭を守りパート等の低賃金で役に立て、っていう。
    だから所有物であるはずの女が物申すと怒髪天衝かれるんでしょ。

    +85

    -27

  • 698. 匿名 2022/05/12(木) 20:28:44 

    >>690
    少子化に拍車がかかるね。

    +30

    -1

  • 699. 匿名 2022/05/12(木) 20:31:01 

    >>410
    イライラしてるの?大丈夫?

    +12

    -10

  • 700. 匿名 2022/05/12(木) 20:31:08 

    >>358
    おばさん凶悪殺人鬼相手に命知らずな……
    いじめはダメとかの問題ではなく身の危険のために止めた方が良いよ…

    +159

    -0

  • 701. 匿名 2022/05/12(木) 20:32:13 

    >>71
    料理作るのも嫌だけど普段会わない親戚と飲むのもしんどいなぁ

    +91

    -1

  • 702. 匿名 2022/05/12(木) 20:33:00 

    >>432
    これには続きがあって年頃の娘を集めて遊女へ出すという下りがあった

    +2

    -3

  • 703. 匿名 2022/05/12(木) 20:34:15 

    >>415
    その映画見たことある!
    婚礼のところ怖すぎ
    ストーリーも伏線回収からの衝撃のラストだった

    +20

    -0

  • 704. 匿名 2022/05/12(木) 20:34:35 

    >>403
    それは出産の時じゃなくて子作りの時の話ねw
    >>511
    日本の大奥でも身分低い側室が勝手に上様におねだりとかしないようにってのが夜番の目的だったらしい。高貴な身分の正室だけは夜番も着かずに二人だけで子作り許されたとか。

    +24

    -1

  • 705. 匿名 2022/05/12(木) 20:35:06 

    >>29
    それ嘘だし
    それをまことしやかに流布して信じる人が居るのが気持ち悪い
    儒教では「女子の貞節」は絶対的なモノだから有り得ない
    それを言うなら非人間的なまでに男女の接触を避けた
    過去の韓国社会やイスラム世界でいかに鬱屈された性欲が女子を傷つける暴力に向かったのか論じる方が建設的

    +16

    -112

  • 706. 匿名 2022/05/12(木) 20:35:15 

    >>254
    大昔は坊さんが子供レイプしたらしいしね。

    +14

    -0

  • 707. 匿名 2022/05/12(木) 20:36:30 

    >>322
    こんなの知ってるガル民が、やっぱり好きだ。

    +241

    -1

  • 708. 匿名 2022/05/12(木) 20:38:21 

    >>11
    どうせやらされるなら給料だしてほしい

    +65

    -0

  • 709. 匿名 2022/05/12(木) 20:38:37 

    >>706
    男児がレイプされてた

    +23

    -0

  • 710. 匿名 2022/05/12(木) 20:39:24 

    >>353
    まじですか…言葉がないです

    +58

    -0

  • 711. 匿名 2022/05/12(木) 20:40:07 

    >>29
    チラリほらり嘘だと書き込みあるけどレイプ大国だからこそこういう噂が出来上がるのだと思うからどのみちレイプ大国で不名誉な事に変わりない。

    +259

    -8

  • 712. 匿名 2022/05/12(木) 20:40:17 

    >>707
    笑ってはいけないのですが、ツボってしまい…笑笑笑

    +70

    -0

  • 713. 匿名 2022/05/12(木) 20:40:55 

    >>365
    長野市出身だけど初耳でした!
    長野県は北信南信東信中信て分かれてるから文化も様々なのかな?

    +72

    -4

  • 714. 匿名 2022/05/12(木) 20:41:20 

    >>23横ですが
    私の夫都内住みなのに義家は嫁としてこういう事やらなきゃいけない感じだった

    はい、別れましたよw

    +71

    -0

  • 715. 匿名 2022/05/12(木) 20:43:12 

    >>709
    うん。だから坊さんと言っても格が高いわけでは無いよね。

    +34

    -1

  • 716. 匿名 2022/05/12(木) 20:43:45 

    火葬してその骨を拾って壺に入れる風習って
    そういう習慣が無い国の人の目から見たら
    かなりクレイジー気味に映るケースがあるらしい‥
    【閲覧注意】日本・世界の怖い風習Part6

    +59

    -0

  • 717. 匿名 2022/05/12(木) 20:44:57 

    >>109
    え、実父?義父?
    どっちも嫌だけど!

    +104

    -0

  • 718. 匿名 2022/05/12(木) 20:45:08 

    >>716
    でもそうだよね、最愛の人が骨になったのを箸で摘むなんて気絶もんの悲しみだと思う。
    でも死と向き合えるかもね。

    +78

    -0

  • 719. 匿名 2022/05/12(木) 20:46:22 

    >>706
    薔薇の名前って映画、そんなやつだった
    海外だけど
    世界中同じか…オエー

    +10

    -1

  • 720. 匿名 2022/05/12(木) 20:46:22 

    お褥滑り(おしとねすべり)

    大奥で将軍の夜の相手をするお仕事から外された、年をややとった女。
    まだまだ現役なのに!欲求不満じゃよ!

    +29

    -0

  • 721. 匿名 2022/05/12(木) 20:47:13 

    >>671
    なんか無理矢理犯されたくなった

    +3

    -57

  • 722. 匿名 2022/05/12(木) 20:48:24 

    >>55
    意図も何も歴史上の事実だから言ったまでじゃ無い?

    +107

    -0

  • 723. 匿名 2022/05/12(木) 20:48:27 

    >>717
    だから嘘だってば
    そうまでしてわざわざ貶めなくても
    コチラの方が精神性高い武士道の国なのに
    こう言う嘘言う人が却って自分達の精神性貶めてるのよ

    +8

    -89

  • 724. 匿名 2022/05/12(木) 20:48:43 

    >>148
    私の地元には昔、「未亡人のお宅に男の人は(当時は大事な栄養源の)玉子を持って行って受け取ってくれたらさせてもらえる」という謎の作法があったそうで、未亡人の方が了承したらそれでいいかもしれないだろうけど教えてもらった時にモヤッた…
    まあ昔は教科書での性教育もエロ動画も無かっただろうから若い童貞に教えてくれる女性いたら性犯罪防止にはなってたのかな?

    +73

    -1

  • 725. 匿名 2022/05/12(木) 20:49:37 

    >>53
    男女初心者だと女子が痛がって男子が自信喪失するから慣れた経験者が慣らすらしい。

    +32

    -3

  • 726. 匿名 2022/05/12(木) 20:49:53 

    >>624
    おっとりヨメじょ
    って
    レイプ成功したろ男の勝ちなんだよね

    +2

    -15

  • 727. 匿名 2022/05/12(木) 20:54:52 

    >>253
    本当。都合の良い解釈すぎる。

    +42

    -1

  • 728. 匿名 2022/05/12(木) 20:55:05 

    >>5
    漫画で読んで泣きました。

    +10

    -3

  • 729. 匿名 2022/05/12(木) 20:55:22 

    >>15

    犯罪じゃん

    +25

    -0

  • 730. 匿名 2022/05/12(木) 20:56:12 

    >>713
    私南信の上伊那出身だけど、どうも下伊那の一部の地域であったことみたい
    そういえば姨捨山とかも長野県だよね
    長野意外とそういうの多いのかなぁ

    +61

    -0

  • 731. 匿名 2022/05/12(木) 20:57:10 

    私宅監置

    +2

    -0

  • 732. 匿名 2022/05/12(木) 20:57:24 

    ここの方が喜ぶような部落出身の者ですが…

    私は有名部落ではなく、地方の昔からの部落です。
    もちろん朝鮮部落とかではありません。
    一族みんな日本人です。

    私が住んでいた実家(ひいじいちゃんが家主)は確かに川を挟んで小高い場所に本家を作って住んでいました。
    お米は沢山作っていて周りに自分の田んぼがたくさんありました。
    ひいじいちゃんは牛を飼っており、私もモーちゃんといってかわいがっていました。
    私が生まれる前には馬も飼っており、動物好きなじいちゃんでした。、
    近くの農業試験場から蚕の養殖をお願いされて、広い長屋出桑畑から桑をきったりし育ててましたよ

    +60

    -2

  • 733. 匿名 2022/05/12(木) 20:57:28 

    >>623
    祖母がそうだった
    今では信じられないけど、昔は結婚=家の繋がりという考えが強かったからね

    +21

    -0

  • 734. 匿名 2022/05/12(木) 20:58:03 

    アッテストゥパン

    映画のミッドサマー見て知った

    +7

    -0

  • 735. 匿名 2022/05/12(木) 20:59:03 

    >>94
    笑ったほー!

    +35

    -0

  • 736. 匿名 2022/05/12(木) 21:00:10 

    昔有名な神社の近くに遊郭があった

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2022/05/12(木) 21:00:18 

    >>144
    厄年ではないんだけど、お彼岸生まれの自分。
    一度ゴミ捨て場に私を母親が置いて、すぐにおばあちゃんが拾いに行ったと言われた。
    真相はどうだか分からないけど。
    そして何故ゴミ捨て場??
    今度帰郷したときにもう一度聞いてみようかなぁ。

    +45

    -0

  • 738. 匿名 2022/05/12(木) 21:00:22 

    >>644
    言うだけじゃダメだよ
    ちゃんと日付と署名で書いておいて保険証と一緒にしておかないと 
    それでも倒れたら救急車呼んで、大学病院運ばれたらわけわからん間にフルコースされてしまいがち

    +11

    -2

  • 739. 匿名 2022/05/12(木) 21:01:00 

    >>354
    同意
    腹いせなのか、黒人の方がアジア人に冷たい
    他の人も書かれている通り、アメリカに住んでみやがれって思うよ

    +96

    -1

  • 740. 匿名 2022/05/12(木) 21:01:52 

    間引き
    もう亡くなった祖父の話だけど、2人兄弟だと思っていたら5人兄妹だったらしい
    祖母が言うには、妹2人は井戸に落ちて、末の弟は病気で…ってことらしい

    +30

    -1

  • 741. 匿名 2022/05/12(木) 21:07:19 

    >>476
    フィガロの結婚、ピアノバージョンは息子の子守唄(メロディ)だったのに😭

    +1

    -2

  • 742. 匿名 2022/05/12(木) 21:07:37 

    >>11
    これは日本で全国的にあるもの?
    私は福岡生まれの福岡育ちでまさにコレ。ほんとこの風習大嫌い。
    こんなことするなら結婚なんかしたくねぇやと子供の頃から思ってたよ。

    +124

    -2

  • 743. 匿名 2022/05/12(木) 21:09:49 

    いつの時代も女性が理不尽な目に遭ってるよね。
    今の時代はまだマシな方。日本以外ではまだまだ酷いけど。
    「あーもー!男より女の方が腕力あったらコテンパンにするのに!」ってたまに思うわ(笑)

    +32

    -0

  • 744. 匿名 2022/05/12(木) 21:10:31 

    >>21
    旦那が台湾人で、台湾に行ったときに赤い封筒見つけて拾おうとしたら凄い勢いで旦那に止められて危ないからダメだと怒られたよ。

    形式だけならあんな勢いよく止められないし、怒りもしないとおもう。

    +308

    -5

  • 745. 匿名 2022/05/12(木) 21:12:01 

    >>229
    祭壇がある街の人間じゃなくてどっかの村とか襲撃して連れてきた人たちを主に生贄に使ってたようだから、恨まれてる人間かとかその辺はどうでも良さそう
    心臓さえ取れれば問題ナシ

    +39

    -2

  • 746. 匿名 2022/05/12(木) 21:12:40 

    >>740
    うちの亡くなった祖父も貧乏で双子のかたわれの女の子がすぐ亡くなってるからどっちなのかなと思ってる
    その当時の医療だと助けられなかっだ可能性は高いけど

    +18

    -0

  • 747. 匿名 2022/05/12(木) 21:15:17 

    >>221
    まーな
    これ位されないとね

    +22

    -1

  • 748. 匿名 2022/05/12(木) 21:15:49 

    >>112
    逆にずっと座ってたくないから
    「何かすることありませんか!?」ってせっせとお茶汲みやらお茶だしやら、掃除とかしてた!

    だってつまらん話やら、お経とか聞きたくないもん!!

    +11

    -22

  • 749. 匿名 2022/05/12(木) 21:15:53 

    >>545
    私もそこ引っかかって、
    ごはんをよばれるとか言う事があるけど、まさか語源じゃないよな?と思って、およばれ・夜這いで調べちゃった。エロ体験談しか出てこなかったわ。

    +25

    -0

  • 750. 匿名 2022/05/12(木) 21:15:58 

    >>11
    青森の田舎が祖父母宅で、法事で行った時に正に経験した
    当時高校生
    ほら、働いて!ホステスさん!!と親戚のおばさんに言われ、酒を注げと命令され制服のまま爺共の相手をさせられた
    母と祖父は会場にまだ用があって来ていなかったから黙ってやるしかなかった
    今でも思い出して腹が立つ
    のどかで悪くないけど、そう言う面は嫌な地域だよ本当

    +155

    -3

  • 751. 匿名 2022/05/12(木) 21:16:55 

    >>742
    北陸だけど、お祭りとか正月とか並べるのは女性だけどみんなで座って食べてたよ
    座敷にお酒もご飯のジャーも持ってきてたし、熱燗あっためる機械みたいなのもあった
    田舎はも、獅子舞とか消防団とかどぶさらいとか大変だなと思う

    +32

    -0

  • 752. 匿名 2022/05/12(木) 21:17:13 

    >>246
    ひえ〜
    そういう由来ってどこで調べればいいんでしょう?気になる...

    +22

    -0

  • 753. 匿名 2022/05/12(木) 21:17:26 

    >>5
    こんなの昔は当たり前だよ
    跡取りの長男以外は基本不用品だけど
    処理の仕方は色々あって
    奉公に出す
    女郎や茶屋女として売る
    男の子なんか穴掘って放り込んで死ぬまで放っておく
    少しマシなら役者に売る(少年売春夫)
    家で奴隷化したらご飯食べさせなきゃいけないじゃん
    従って家で飼うと言うのは奴隷化してるように見えてまだマシで人道的な方法だよ。

    +20

    -59

  • 754. 匿名 2022/05/12(木) 21:17:30 

    そういえば
    民族衣装トピでも微妙に違うことを平気で
    特定の人たちだけで話すすめてるから、
    ここも気を付けてね。
    生理の話とか嘘ばっかだから。

    韓国の乳だしチョゴリは、
    ただの男児じゃなくて長男限定の話だよ。
    長男を産んだ女性だけが着ることを許された服。
    夫婦別姓だから長男を産んでも、婚家に入ることはないのにね。
    それでも長男の母として優遇されてんだろね。
    イスラム圏でも、女の扱いひどいけど長男の母は息子の結婚に口出しできるらしい。

    +25

    -1

  • 755. 匿名 2022/05/12(木) 21:18:05 

    >>39
    本当に思う。ほぼほぼ意識もなくて、胃ろうしてる状態を長生きって言えるのかな?ここまでくると、もはや身内のエゴで生かされてるように感じる。

    +131

    -0

  • 756. 匿名 2022/05/12(木) 21:18:21 

    >>176
    でも整形すりゃいいからそこは気にしないらしいじゃん
    膝下の長さは変えられないからそっちの方が重要らしいよ
    本当かは知らんけど

    +15

    -1

  • 757. 匿名 2022/05/12(木) 21:18:35 

    >>246
    余分な子供の口減らし兼ねてたんだろね

    +22

    -0

  • 758. 匿名 2022/05/12(木) 21:18:49 

    >>505
    社会主義・共産主義やマルクス・レーニンの要素が混じっている国は
    大抵どこもここもヤバくなっていく

    「東ドイツ」は地獄のような監視社会言論統制社会だったし
    「北朝鮮」は言わずもがなの状況で
    「中国共産党」は発足当初から腐り切ってて
     文化大革命の大虐殺に始まり
     天安門事件で民主化を叫ぶ若者達を次々に戦車で真っ平らに踏みつぶして
     ウイグルでも殺しまくって香港でも約束破ってやりたい放題の大弾圧
     勝手に答案アジアの他国の人様の土地(島)に
     滅茶苦茶な屁理屈をこねて実力支配の後に勝手に海軍基地を作るし
    「ロシア」は知ってのとおりスターリンの時代から
     ウクライナ侵攻の今に至るまで侵略と略奪と破壊と虐殺以外に何もない
     クソみたいな歴史の国

    ”槌と鎌”マークの影響下にある国って
    どういうわけか最低最悪のゾッとするようなことばかり平気で行う
    頭がおかしい国ばっかりになってしまう不思議

    理念的には大衆の為の政治のハズなのに
    その実態はそれと真逆に
    一部の利権を握った者達が独裁状態になって
    大暴走して大衆を抑圧・虐殺して
    他国への侵略や破壊や略奪を屁理屈で正当化して
    ほんとクズみたいな国家体制に必ず成り下がるのは
    一体何故なんだろうと思う
    【閲覧注意】日本・世界の怖い風習Part6

    +49

    -1

  • 759. 匿名 2022/05/12(木) 21:18:53 

    >>3
    冥婚だね。

    +13

    -2

  • 760. 匿名 2022/05/12(木) 21:22:42 

    >>11
    うちの自治会には婦人部ってのがある。
    夏祭りとかで飲んで騒いでるジジイ達に酒を運んだり後片付けしたり。
    酒が無くなるとおい婦人部〜!酒〜!と呼ばれる。

    +98

    -3

  • 761. 匿名 2022/05/12(木) 21:22:46 

    >>104
    本当。そういう事だけが、唯一コロナ禍で良くなった事だから。

    +30

    -1

  • 762. 匿名 2022/05/12(木) 21:23:13 

    >>11
    食事はどっかのお店でするにしても、お茶出してお茶菓子運んで、まぁめんどくさい。
    コロナで廃れたらええと思う。

    +73

    -0

  • 763. 匿名 2022/05/12(木) 21:24:03 

    >>101
    その人は住んでるの?なら、お手伝いさんとは違うよね。。

    +38

    -0

  • 764. 匿名 2022/05/12(木) 21:24:44 

    >>671
    ヒグマの交尾もレイプだわ
    オスに背中に乗られて抱えこまれて逃げられない

    +57

    -0

  • 765. 匿名 2022/05/12(木) 21:25:59 

    >>139
    喪女ですか?

    +5

    -11

  • 766. 匿名 2022/05/12(木) 21:26:00 

    >>751
    ほぉ〜。やっぱりみんなで食べたいよね!
    あと親戚の叔父さんがビール好きだからって何故か私と母の2人でコンビニに買いに行かされたりもしたよ。しかも「ビールぐらいもっと用意しとかなね〜」って叔父さんに言われたし。
    そんなに飲兵衛ならお前が持ってこいよ!

    こんなのもたまにあった😫

    +52

    -2

  • 767. 匿名 2022/05/12(木) 21:26:31 

    >>738
    いやそれは考えすぎだよ。見たことないよ。フルコース
    家族が決めてる。

    +5

    -2

  • 768. 匿名 2022/05/12(木) 21:27:10 

    >>671
    猫もメスはかなり痛いらしいね
    まだ人間に産まれてよかった

    +42

    -0

  • 769. 匿名 2022/05/12(木) 21:27:57 

    >>365
    大町市出身ですが初耳です!
    姨捨山しか知らないですね

    昔は色々な事があったのですね…

    +54

    -1

  • 770. 匿名 2022/05/12(木) 21:28:42 

    >>30
    うち代々続いてる田舎の旧家なんだけど、本家にあります。外から扉に閂が掛けられて、窓は羽目殺しの格子戸みたくなってる。
    今はボケてしまって大声で暴れる大婆様がそこで介護されてる。
    入り口や母屋から離れていて多少騒いでも目立たない位置にあるけど、日当たりや風通しとかが良くないので自分があそこで老後を過ごすのは嫌だな。

    +143

    -1

  • 771. 匿名 2022/05/12(木) 21:28:48 

    >>43
    ひたすら農村で働かされた人のドキュメンタリー見たけど、結局政府が金や物資を独占したいだけだった。インテリ階級の人たちが不憫でならない。

    +47

    -2

  • 772. 匿名 2022/05/12(木) 21:29:39 

    >>730
    基本稲作が出来ないからね
    材木は金になるまで時間がかかる
    タンパク源も足りないからイナゴ食べたりするし

    +54

    -1

  • 773. 匿名 2022/05/12(木) 21:31:56 

    >>221
    私の経験だと私を虐めた人もパワハラで退職追い込んだス○キさんも私が何もしなくても勝手に不幸になってったから、主もきっと忘れたらいいあるよ。

    +100

    -0

  • 774. 匿名 2022/05/12(木) 21:32:13 

    >>512
    おっとい嫁じょと夜這いは全く違うよ
    どうしても現代人の感覚だと理解できない部分もあるけど
    夜這いはもっとおおらかで自由なものだった
    決して強制ではないからね
    お互いに楽しむ感じ
    むしろ年頃になっても夜這いに来ない
    夜這い行っても相手にされない
    そのほうがダメージ大きく笑いものになる

    +41

    -2

  • 775. 匿名 2022/05/12(木) 21:32:27 

    >>4
    まじでこれ。自分もそういうふうになるんじゃないかって不安だわ。「ごめんね、こんなこと言って」「こんなこと本当はだめなんだけどさ」「嫌なこというと」前置きすれば何を言ってもいいと思ってる。

    +63

    -1

  • 776. 匿名 2022/05/12(木) 21:32:40 

    >>716
    考えて見るととってもクレイジーだよね。
    しかも「これはどこそこの骨で…」とか説明されて頷くのよ。

    それに待ってる間は涙ぼろぼろなのに、お骨見た瞬間、スッと凄く冷静になれちゃうのがまた不思議。やっぱり日本人って死に対して肝っ玉座ってるのかもね。

    +83

    -3

  • 777. 匿名 2022/05/12(木) 21:32:43 

    >>767
    倒れた直後はそうは言ってても、脳梗塞とかここを乗り越えたら普通に戻るのかもとオペした人何人か知ってる
    あと経口摂取が落ちてきてても、たまたま今具合悪いだけかもと家族がここさえ乗り越えたらみたいな考えする人多い

    +23

    -0

  • 778. 匿名 2022/05/12(木) 21:32:46 

    >>380
    元々住んでたネイティブアメリカンへの差別は本当に酷いよ。
    砂漠とか極寒地に居住地を限定してさ。
    そんな土地だからまともな職がある訳ない。
    未だに行方不明のネイティブアメリカンはたくさんいる。
    警察はまともに調査していない。

    +54

    -0

  • 779. 匿名 2022/05/12(木) 21:34:03 

    >>766
    本家だからビールと日本酒は酒屋がケースで届けてたわ
    おじなら酒手土産にしてこいよな

    +23

    -2

  • 780. 匿名 2022/05/12(木) 21:35:28 

    >>394
    ウルルが白人の観光の道具にされてたんだね
    禁止になってよかった

    +32

    -1

  • 781. 匿名 2022/05/12(木) 21:35:32 

    >>125
    愛人じゃないの?

    +14

    -0

  • 782. 匿名 2022/05/12(木) 21:36:52 

    >>247
    土葬の何が怖いの?土に還るって思わない?
    烈火に焼かれる方が怖い。。

    +10

    -3

  • 783. 匿名 2022/05/12(木) 21:37:27 

    >>39
    他の先進国では人としてどの様に生きることが幸せかを考え、胃瘻など寝たきりの延命治療してないから、日本が寿命伸びてる。
    死についての捉え方の違いもあると思う。

    +84

    -0

  • 784. 匿名 2022/05/12(木) 21:37:53 

    現在でも、田舎では村八分ってあるのかなぁ

    +12

    -0

  • 785. 匿名 2022/05/12(木) 21:38:17 

    >>666
    他人に迷惑かけたら村では生きていけないからね
    自閉症でも便塗りたくったりオムツまで食べちゃったり、脱走して怪我させたり、他害で親は常に怪我してるとか預け先もなくて現代でも大変な家いっぱいあるよ

    +100

    -5

  • 786. 匿名 2022/05/12(木) 21:38:24 

    教科書には書けない韓国歴史 外国人が記した李氏朝鮮時代の風習「朝鮮事情」シャルル・ダレ【なるためJAPAN】 - YouTube
    教科書には書けない韓国歴史 外国人が記した李氏朝鮮時代の風習「朝鮮事情」シャルル・ダレ【なるためJAPAN】 - YouTubeyoutu.be

    学校では教えない韓国歴史解説 日本統治時代より前にフランス人宣教師が記した李朝時代の真実「両班は常民の妻や財産を奪うことができた」(朝鮮事情 著者:シャルル・ダレ)より当時の風習や文化、学問を紹介します。あなたはこの話題についてどう思いますか?ぜひ...


    韓国は昔も今も。
    30年前は日本男性が女性買うための旅行していた国としか知らなかった。団体でよく行ってたよね
    儒教儒教言う人聞いてますか?
    たまたまYouTube開いたら出てきた(笑)

    +9

    -2

  • 787. 匿名 2022/05/12(木) 21:40:28 

    >>12
    誘拐婚て人類共通で世界中で行われていたんだよ
    日本でだって江戸時代には盛んに行われてた
    なにしろレイプの語源は、無理やりエッチする
    ではなくて素早くさらうだから

    +67

    -3

  • 788. 匿名 2022/05/12(木) 21:40:44 

    >>513
    トンガとかニュージーランドとか人口の少ない島国とかも血が濃い弊害って出てるの?

    +21

    -0

  • 789. 匿名 2022/05/12(木) 21:42:31 

    >>724
    せめて、卵じゃなくて10万とかならいいのにな…

    生きるには卵よりもお金が必要

    +60

    -0

  • 790. 匿名 2022/05/12(木) 21:42:47 

    >>75
    清めるのなんのって言いながら結局は変態ジジイがヤりたいだけだろが。

    +128

    -1

  • 791. 匿名 2022/05/12(木) 21:44:10 

    >>764
    あの可愛いラッコの交尾も凶悪レイプよ。ラッコの雌には絶対になりたくない。

    +47

    -0

  • 792. 匿名 2022/05/12(木) 21:45:52 

    >>714
    正解

    +38

    -0

  • 793. 匿名 2022/05/12(木) 21:45:58 

    >>746
    昔は男女の双子は心中の生まれ変わりとされて忌むべきものだったから、間引きされたのかもね、、

    +14

    -0

  • 794. 匿名 2022/05/12(木) 21:46:34 

    >>162
    うちもお手伝いさんというか、掃除のおばさんが
    居たわ
    家業やってたからというのもあるけど。。
    ほとんど口をきかなかった
    今じゃ信じられない話しだと思う

    +88

    -0

  • 795. 匿名 2022/05/12(木) 21:47:44 

    >>11
    うわー!実家思い出した。
    母が長男の嫁で、一日中奴隷のように働いてた。
    いや、酒飲んでるオッサンども自分で動けよ!と子供心にモヤモヤしてた。

    +87

    -0

  • 796. 匿名 2022/05/12(木) 21:47:45 

    >>582
    お床入の際は女性は声を出しては駄目で
    とてもはしたないとされてた
    自分から求めるなんてもってのほか
    事が終わってもまったりとお話したりも出来ないそうだから
    とても静かだったんじゃなかろうか

    +52

    -0

  • 797. 匿名 2022/05/12(木) 21:47:48 

    >>663
    もし自分と妹がいとこの兄弟とそれぞれ結婚したとして、その子ども同士はいとこだけど、結婚したらまずそうだよね
    法律上はいいんだろうけど

    +33

    -0

  • 798. 匿名 2022/05/12(木) 21:48:37 

    >>181
    都内のフツーの家庭だけど、約十年前に祖父母をなくしたとき、お寺で係の人?なのか仕出し屋さんかわかんないけどその方々が旅館みたいに準備してくれたよ。
    親族全員座って食べて話してただけ。
    会社の方々は先に帰られたし、みんな車で来てお酒は誰も飲まなかった。
    時代は変わるね。

    +25

    -3

  • 799. 匿名 2022/05/12(木) 21:49:11 

    >>793
    そうなのか…ちなみに90年前くらいのど田舎の百姓

    +7

    -0

  • 800. 匿名 2022/05/12(木) 21:49:43 

    >>777
    そうなんだ。わかるよ。母もそうだった。でも癌で余命わずか、もう苦しめたくなくて治療断り点滴(ブドウ糖と痛み止め)だけに決めたらそれから暫くして亡くなりました。
    悩みましたねーやはり。
    ただ母をみた私は子どもたちに余計な薬はいらないから、と伝えてます。

    +36

    -1

  • 801. 匿名 2022/05/12(木) 21:51:58 

    >>782
    横だけど
    土葬は土地問題の他にも、水質汚染や感染症の問題があるんだよ

    +34

    -0

  • 802. 匿名 2022/05/12(木) 21:51:58 

    男尊女卑

    +6

    -0

  • 803. 匿名 2022/05/12(木) 21:52:22 

    >>768
    猫の場合はメスが受け入れないと何も始まらない
    但し猫はそもそもじっとしてない生き物なので
    猫のペニスは抜けないようにトゲトゲが付いてて
    引っ掛けて抜けないようになってる
    抜く時それが痛いからメスが怒って雄に襲い掛かる。

    +76

    -0

  • 804. 匿名 2022/05/12(木) 21:52:45 

    >>94
    山口県の人なんかなと思った笑

    +23

    -0

  • 805. 匿名 2022/05/12(木) 21:52:53 

    >>784
    あるみたい

    +6

    -0

  • 806. 匿名 2022/05/12(木) 21:52:55 

    >>755
    もはや身内も望んでないパターンとかある意味現代のこわい部分かも。
    一度医師の判断で延命させてしまうと誰が何言っても止められないんじゃなかった?
    いくらかかるの、いつまでなのって思うのも嫌だけど、じゃあ延命しないでくださいって先に言えるかって話よ。
    足元見てる医師もいるんだろうなとか思っちゃう。

    +6

    -0

  • 807. 匿名 2022/05/12(木) 21:53:23 

    >>247
    土葬したら中で生き返っちゃったケースあるらしいからね

    +12

    -0

  • 808. 匿名 2022/05/12(木) 21:54:04 

    >>799
    それぐらい最近なら分からないね、江戸時代にはそういう扱いだったのは聞いたことあるけど。

    +5

    -0

  • 809. 匿名 2022/05/12(木) 21:54:44 

    >>343
    ちょ、目の付け所よwww

    +107

    -0

  • 810. 匿名 2022/05/12(木) 21:54:53 

    >>383
    誘拐してくるのを男親族みんなで宴会の準備して家で待ってるんだよね。
    たしか一度男性の家に入ってしまうと女性は純潔じゃなくなったとみなされるから、もし解放されてもその後結婚できなくなるんで、諦めて結婚を受け入れる人がいるとか言ってた気がする。
    みんなニコニコで花嫁だけが絶望の表情してる結婚式が怖すぎて覚えてる

    +153

    -1

  • 811. 匿名 2022/05/12(木) 21:55:10 

    >>806
    いや医者側も長期入院になる胃ろうなんて
    ただの不良在庫
    殺人犯にされたくないからやむなくなケースばっかりだわ

    +18

    -2

  • 812. 匿名 2022/05/12(木) 21:55:25 

    >>800
    子どもが決めなくちゃいけないのは大変だから、やっぱり普段からお母さんずっとこう言ってたよねっていうの大事だと思います
    一度胃管とか尿のカテーテル入れたら抜くのは倫理的な問題ってなってしぶられることもあるし
    私は吸引して欲しくないと子どもにいい続けよ

    +33

    -1

  • 813. 匿名 2022/05/12(木) 21:56:50 

    >>799
    間引きの可能性もあるし、生きられなかった可能性どっちもあるね。
    私自身双子産んでるんだけど、めちゃくちゃリスクあるからさ。

    +14

    -0

  • 814. 匿名 2022/05/12(木) 21:57:23 

    >>14
    いつの時代もジジイがルール作ってるとろくな事ないね。

    +282

    -0

  • 815. 匿名 2022/05/12(木) 21:58:44 

    >>746
    産婆に合図送って出産時にシメるらしいよ

    +7

    -0

  • 816. 匿名 2022/05/12(木) 21:59:37 

    >>810
    そういう世界で誘拐されないと結婚できない、恋愛結婚がないならお見合いと同じものなのかな
    ブスでさらわれないのも、いき遅れて生きていけなくて困るのかちゃんと望む結婚できる人もいるのか
    うちの祖母も隣の隣の村から15で嫁に来て、当日まで相手の顔さえ知らなかったらしい

    +89

    -2

  • 817. 匿名 2022/05/12(木) 22:01:12 

    >>14
    海外のものは形だけだったと読んだことがあります。
    領主にバター等何かしらおさめれば、初夜権は行使されずにすむ(免除される)とか。領主が領民から物をとるこじつけ理由の一つだったのでは。

    +98

    -0

  • 818. 匿名 2022/05/12(木) 22:01:13 

    >>815
    じーちゃん死んでから知ったから今となっては知る由もないわ
    葬式って今まで知らなかったエピソード出てきたりするよね。実はばあちゃん2回目の結婚で苦労した人だったとか、他に子どもいたとか

    +19

    -0

  • 819. 匿名 2022/05/12(木) 22:01:17 

    >>305
    人から聞いたけど女性にもちゃんと拒否権があったって聞いた気はする

    昔は子供を村で育てる文化があったから、誰の子かはわからないけど、子供は村のみんなで育てるって聞いた

    乱交で祭り文化ってそういうことなんじゃない?

    +18

    -0

  • 820. 匿名 2022/05/12(木) 22:01:35 

    >>791
    あまりに乱暴で交尾の後に死んじゃう雌も少なくないらしいね

    +37

    -0

  • 821. 匿名 2022/05/12(木) 22:01:40 

    >>716
    私がおかしいのかと思ってたから少し安心した!
    火葬は仕方ないにせよ、死に顔わざわざ見たりとかもされたくない人いるだろうなと思ったし、
    骨になって出てきて、なんか家族に自分の裸を見られてるみたいで嫌じゃないかな?とか思った。
    私は別にいいけど、娘にもし旦那さんができてから私が死んで、旦那さんは見るの気持ち悪いって思うんじゃないかなとか不安。なんだか申し訳ない気分になる。

    +31

    -4

  • 822. 匿名 2022/05/12(木) 22:02:05 

    障害があれば座敷牢に暮らさせる

    +4

    -1

  • 823. 匿名 2022/05/12(木) 22:04:14 

    >>11
    だから田舎は廃れるんだねー、納得。そりゃ、若い人達は都会に行って帰ってこないわけよ。
    ガルでも、都会なんかで子育てしたくない!のびのび田舎で育児するべき!みたいな人がたまにいるけど、
    仕事も自由も娯楽もないイジワル老人ばかりの田舎で子育てとか悪影響しかないよね。

    +128

    -6

  • 824. 匿名 2022/05/12(木) 22:04:38 

    >>337
    ヤギとかとしてた人もいるから同じじゃない?

    +2

    -0

  • 825. 匿名 2022/05/12(木) 22:05:19 

    >>823
    彼氏がよっぽどめちゃくちゃいい男で優しくしてくれるなら考えるわ

    +14

    -3

  • 826. 匿名 2022/05/12(木) 22:06:33 

    >>365
    おじろくおばさは長野でも山奥の小さな地域で
    他の村などとも交流がなかったので
    同じ長野でもほとんど知られていなかったようです
    奴隷や虐待とかではなくとてもとても貧しい地域だったので
    長男以外は労働力のみとして暮らす事しか出来なかった
    みんなが生きていくためには仕方がない因習だったと言うことでしょうね

    +114

    -6

  • 827. 匿名 2022/05/12(木) 22:06:42 

    避妊の方法も確立してない時代に
    夜這いとかリスク高すぎるけど
    おおらかな時代だったのかな
    今の時代から理解できないね

    +8

    -0

  • 828. 匿名 2022/05/12(木) 22:06:53 

    >>821
    私も夫と娘以外に触って欲しくないな、骨
    死に顔も、骨も見られるの恥ずかしいしなんなら葬式でみんなの時間奪うのも申し訳ない

    +33

    -0

  • 829. 匿名 2022/05/12(木) 22:07:57 

    >>827
    オギノ式でさえ近年だよね?
    オギノ式は避妊のためじゃなくて、不妊に悩んでる夫婦を救うためのものだけど

    +3

    -0

  • 830. 匿名 2022/05/12(木) 22:08:58 

    >>820
    種の保存として効率悪い生き物だね

    +53

    -1

  • 831. 匿名 2022/05/12(木) 22:10:17 

    おっとい嫁じょも本当はデマなんだよね。
    だからここに挙げられてる風習の中にも事実が曲解されてる風習がありそう。

    +16

    -2

  • 832. 匿名 2022/05/12(木) 22:10:17 

    >>829
    明治以降だよね

    +1

    -0

  • 833. 匿名 2022/05/12(木) 22:11:17 

    >>41
    これ!生涯未婚率1位の高知で育ったけどこれ!
    尚且つ、親戚からの未成年時からのセクハラやお酌強要。離婚率、中絶率も1位ぐらいだったはず。不倫も多い!

    男がクズカスのヤンキーか拗らせた陰キャに分かれてる。女も女でこう言った家庭環境からか、安易に誰かと寝て妊娠する人も多い。負のループの地域よ。

    +132

    -2

  • 834. 匿名 2022/05/12(木) 22:11:32 

    >>73
    よく挙げられるけど実際はレイプじゃないんだよ。
    女性を傷つけるような風習ではないらしい。

    +7

    -20

  • 835. 匿名 2022/05/12(木) 22:11:36 

    こどもは労働力の貧しい時代
    今では考えられないけど
    多分当時は虐待も罪にも問われなかったんだろうなあ

    +5

    -0

  • 836. 匿名 2022/05/12(木) 22:11:39 

    >>671
    人間は言葉があるからね~
    動物は言葉のやりとりが出来ないからあなたの言うことわかるけど。
    人間は高度な生き物だから本来では自分を説得できる(セックスまで持ち込める)知的さがあるオスを求めてると思う
    知的さの中にはある程度の強引さもあるとは思うからSっ気も男性には求めるだろうなってのはわかる

    力が強いだけの人間のオスが本当にモテるならブスでバカで金も持ってない、力だけがあるオスはモテモテってことになるよ
    でも実際はそんなことないじゃない?

    力は体力的な強さだけでなく、頭の良さとコミュ力(社会性)と見た目の良さだよ
    そういう魅力的なオスを見つけたら女性は尽くしたくなるんじゃないのかな。(Mっけがでる)

    +23

    -4

  • 837. 匿名 2022/05/12(木) 22:12:28 

    >>398
    結局一番アホなんじゃないの?って思うわ笑

    +65

    -0

  • 838. 匿名 2022/05/12(木) 22:12:32 

    >>238
    近親結婚は顎が伸びるの??

    +6

    -6

  • 839. 匿名 2022/05/12(木) 22:12:43 

    >>538
    >>396
    さらに調べたら、竹下登の親父、竹下登の後妻にまで手をつけて子供産ませてた疑惑・・・
    怖すぎる・・・

    +183

    -4

  • 840. 匿名 2022/05/12(木) 22:14:28 

    >>800
    私、エンディングノート書こうかな、、娘が一人っ子なんだけど私とタイプが正反対ですごく優しくて甘えん坊だから、めっちゃ悩む。
    軽い気持ちで「ママとパパいなくなってもずーっと幸せで長生きしてね!たくさん楽しいこと見つけて生きるんだよ!」って伝えたら、びっくりするほど泣いちゃって。
    私なんかそんな気持ちを親に対して抱いたことなかったから、親子でこんなに違うもんか?と衝撃受けた。
    私みたいな人間が娘にしてあげられることって何かずっと考えてるけど、根っからの優しい方の意見を聞けたら嬉しい。
    なんか具合悪そうだなと思っても二、三日ほっといたら息してなかったわーで、自分の家庭を一番に考えて幸せになってくれたらそれで充分なんだけど。

    +49

    -2

  • 841. 匿名 2022/05/12(木) 22:15:05 

    >>338
    色々な人が入って来るから高い皿割られたり
    鍋などもしっかり名前を書いておかないと質の悪い物と取り替えられたりなどトラブルがあったそうだ

    +44

    -0

  • 842. 匿名 2022/05/12(木) 22:15:10 

    戦後未亡人になったら
    その家の他の兄弟と再婚する話

    +2

    -0

  • 843. 匿名 2022/05/12(木) 22:18:12 

    >>726
    よめじょはデマだって前トピで結論でてたよ

    +6

    -1

  • 844. 匿名 2022/05/12(木) 22:18:33 

    >>686
    そんなに!知らなかった。帰化制度やめて欲しい

    +112

    -1

  • 845. 匿名 2022/05/12(木) 22:19:22 

    >>826
    最後のおじろくおばさとされる人を
    ある医師がインタビューした映像見たけど
    話はできるけど感情が殆どなかったって言われてた

    +76

    -0

  • 846. 匿名 2022/05/12(木) 22:21:59 

    >>828
    それが、密葬ってことだよね。

    +11

    -0

  • 847. 匿名 2022/05/12(木) 22:22:53 

    >>770
    私が介護される側として。

    日当たりや風通しが良ければ、
    悪くないと思っちゃう私。
    そこでそれなりにお世話してもらえるなら。
    徘徊して心配かけるより気が楽。
    叫んでもご近所迷惑にならなそうだし。

    +16

    -8

  • 848. 匿名 2022/05/12(木) 22:23:03 

    >>787
    😮 素早くさらう...知りませんでした!

    +40

    -0

  • 849. 匿名 2022/05/12(木) 22:23:49 

    >>723
    やっっっばw

    +26

    -0

  • 850. 匿名 2022/05/12(木) 22:24:46 

    >>11
    九州のとあるド田舎だけど今もこれだよ。
    しかも県外というか都会からわざわざ出向いた親戚はガン無視されてた。何が怖いって、年寄りだけでなく若い人たちも当たり前のようにしてるんだよね。

    +69

    -3

  • 851. 匿名 2022/05/12(木) 22:25:46 

    >>22
    内容気になる!

    +8

    -0

  • 852. 匿名 2022/05/12(木) 22:26:13 

    >>846
    そうか
    田舎だと結局そのあと弔問にみんな来て、葬式やった方が一気に済んで楽だって言ってるけど都会なら大丈夫だよね

    +11

    -2

  • 853. 匿名 2022/05/12(木) 22:27:08 

    中米か南米か砂丘にミイラごろごろ

    +5

    -0

  • 854. 匿名 2022/05/12(木) 22:27:25 

    >>836
    ね、そもそもだけど、オス全員女より力強いからねw
    オスのなかでも格下のどんな弱っちいオスでも基本的にはメスより力強く体力がある

    おってきた自分をねじ伏せるオスにはMになって
    やらせてしまうとかそもそもすべての動物に共通してるわけではないのよ

    オスが求愛しても振るメスなんて動物界でも珍しくないからね

    +35

    -0

  • 855. 匿名 2022/05/12(木) 22:29:36 

    >>723
    近親相姦を何世代も繰り返さないとできない遺伝子系列が韓国人に発見されてるよ
    遺伝子の一部がぶっ壊れてる
    よって火病=発達障害や精神疾患が異常に多い民族
    おぞましい伝統
    自分の国なのに知らないの?

    +146

    -5

  • 856. 匿名 2022/05/12(木) 22:30:17 

    >>73
    >>619
    >>774

    『おっとい嫁じょ』は悪質な作り話です。
    問題になった強姦事件で犯人が風習を利用しただけです。
    本当は旦那が悪い男から嫁を守る儀式なんですよ。
    前立ってたこのトピでもデマだと書いたことがありますが、結構マイナスつけられました。
    おっとい嫁じょがデマだと面白くない人達がいるのかな。
    【閲覧注意】日本・世界の怖い風習Part6

    +39

    -9

  • 857. 匿名 2022/05/12(木) 22:30:45 

    >>188
    ド変態が思い付いたとして何故他の人たちもそれをしよう!と追随したんだろう。時の権力者が始めたとかかな。

    +27

    -0

  • 858. 匿名 2022/05/12(木) 22:30:50 

    >>839
    姑としては、どんな気持ちなんだろ
    私もされてたの、お勤めありがとうなのか
    嫉妬でいじめてしまうのか

    +69

    -1

  • 859. 匿名 2022/05/12(木) 22:31:06 

    >>801
    なるほどです。

    +4

    -0

  • 860. 匿名 2022/05/12(木) 22:31:26 

    >>73
    これはデマだよ
    どうせ裁判官にはわからんから地域の風習にしたろ!ってレイプした犯人側が勝手に言ってるだけ
    地域の人たちも誘拐婚はないと証言している

    それを面白可笑しくゴシップ記事にしたのが全国に広がって鹿児島の人大迷惑だと思うよ

    +75

    -2

  • 861. 匿名 2022/05/12(木) 22:31:46 

    >>857
    逃げられないからかと思った
    暴力もさっと避けられないよね

    +14

    -0

  • 862. 匿名 2022/05/12(木) 22:33:39 

    >>239
    アリだわ。

    それに不倫やら犯罪で子供作って未婚の母になる相手の男も対象としてほしーわー
    もうなんなら、人間がそうなるシステムであれ

    +114

    -2

  • 863. 匿名 2022/05/12(木) 22:34:25 

    >>855
    それもデマだよ
    その主張の根拠となる論文がそもそもないもの

    +3

    -73

  • 864. 匿名 2022/05/12(木) 22:34:28 

    >>461
    それが本当であってほしい
    それぐらい性犯罪者は胸糞
    子どもに手出したやつとか市中引き回しの上、首からフルネーム書いた札を下げたらいい

    +41

    -0

  • 865. 匿名 2022/05/12(木) 22:34:59 

    >>861
    女性は逆らえなかったんだろうけど、他の男性らは引かなかったのかな?と思って
    それが粋とされたら魅力的に見えるものなのか。

    +12

    -1

  • 866. 匿名 2022/05/12(木) 22:35:03 

    クブラバリ
    トゥング田

    +4

    -0

  • 867. 匿名 2022/05/12(木) 22:35:47 

    >>810
    女の子は、死んだ顔してたよね。

    +59

    -0

  • 868. 匿名 2022/05/12(木) 22:38:21 

    >>454
    アフリカつながり
    処女と性交するとエイズが治るという迷信で、絶対処女である可能性が高い赤ん坊が狙われる暗黒大陸のすごさよ

    +63

    -0

  • 869. 匿名 2022/05/12(木) 22:39:38 

    >>29
    近親相姦を繰り返す歴史のせいで、遺伝子がおかしくなり、火病(ファビョン)ができた一説とも。
    世界的に見て朝鮮民族の遺伝子は、類を見ないDNA配列という結果も出てる(近親相姦でしかこの配列にならない)

    +330

    -5

  • 870. 匿名 2022/05/12(木) 22:39:55 

    >>838
    顎の長さと肌の白さが高貴な証みたいな感じで血縁関係のあるひとたちばっかで繁栄してたから血が濃くなって特徴も濃く出た、という感じかな

    +22

    -1

  • 871. 匿名 2022/05/12(木) 22:42:17 

    >>865
    お歯黒が美人の条件とかまろ眉とか首長族とかそれが美!となったらそうなる

    +8

    -0

  • 872. 匿名 2022/05/12(木) 22:43:06 

    >>124
    うちはかなり田舎だけど、20年くらい前に近場にセレモニーホールが出来てから家族葬増えたよ。
    うちの親が亡くなった時も近所には家族葬だって伝えたけど、親と同年代の若い人が多いからか、大変だからそっちの方がいいよねって反応だった。

    +16

    -0

  • 873. 匿名 2022/05/12(木) 22:43:36 

    >>864
    おでこにロリって焼き印を

    +31

    -0

  • 874. 匿名 2022/05/12(木) 22:43:41 

    >>375

    「作法」とか聞いて呆れるね。。

    +32

    -2

  • 875. 匿名 2022/05/12(木) 22:44:29 

    >>678
    うちの旦那次男なんだけど、長男との扱いが言葉の端々に出ていてびっくりした。今は長男より旦那のほうがしっかりしているし、私も旦那をお義母さんの前で立てるからひどい言葉は言わなくなったけど。長野は長男最強だよね。

    +68

    -2

  • 876. 匿名 2022/05/12(木) 22:44:56 

    >>863
    アメリカ食品医薬品局(FDA)が研究発表してるよ
    貼り方わからないから自分で見てみてね!

    +51

    -1

  • 877. 匿名 2022/05/12(木) 22:45:00 

    >>871
    たしかにw 面白いね

    +1

    -1

  • 878. 匿名 2022/05/12(木) 22:45:47 

    >>815
    昭和の初めまであったらしいね

    +6

    -0

  • 879. 匿名 2022/05/12(木) 22:45:47 

    >>584
    そ、それーーーーーーーー!!!

    +26

    -0

  • 880. 匿名 2022/05/12(木) 22:46:48 

    >>60
    うちの親の実家の方は近所が細かいらしいから、親族のためっていうより近所のルールに従って法事
    その近所の人たちが私たち親族の方法が気に入らないと無作法と文句を言ってくる
    だけど親のきょうだいの家は葬儀屋と仕出し屋でOK
    お茶くみしたり配膳しなくて良い
    同じ市内なのに地域によって、世代によって違う

    +12

    -2

  • 881. 匿名 2022/05/12(木) 22:47:06 

    >>198
    ダルマは男女共にあったんじゃ無い?
    人間の手脚奪って性処理オモチャにするやつ。

    +9

    -1

  • 882. 匿名 2022/05/12(木) 22:48:02 

    >>865
    ストレスフルな環境に居ると他者を虐めたくなるからね。
    昔は男も女も過酷だったのよ。

    +14

    -1

  • 883. 匿名 2022/05/12(木) 22:49:04 

    >>11
    これ想像できない人はサマーウォーズ見たら良い
    すごくナチュラルに出てくる(真面目に参加しない女の子もいるとことか)

    +60

    -2

  • 884. 匿名 2022/05/12(木) 22:49:25 

    >>855
    韓国の人と結婚した同僚が、韓国人は同じ苗字の人とは血が濃いから結婚できないって聞いたんだけど本当なの?でも苗字も芸能人の名前聞くと同じような人が多いよね。

    +37

    -0

  • 885. 匿名 2022/05/12(木) 22:50:07 

    >>740
    直接手を下してはいないけど
    義父がきょうだいが多分病院に連れてけば治っただろうけど戦争中で貧乏だったから連れて行けなくて病弱だったお兄さんが亡くなった気がするって言ってた
    そういうのも間引きの一つかもしれないね

    +11

    -0

  • 886. 匿名 2022/05/12(木) 22:50:18 

    宮様はただ静かに月のように…

    +3

    -2

  • 887. 匿名 2022/05/12(木) 22:51:27 

    >>188
    中国って未だに小足憧れられてるし遺伝子レベルで足に執着でもあんのかな
    足小さいと、足の小ささは整形できない、良いな〜と言われる

    +37

    -0

  • 888. 匿名 2022/05/12(木) 22:51:55 

    >>876
    他の民族と比べて特異な塩基変異をもつ=近親相姦が原因とは書いてないよ
    ちゃんと読んでみて

    +0

    -53

  • 889. 匿名 2022/05/12(木) 22:53:28 

    >>396
    堤康次郎はマジキチ
    女中から取引先から部下の嫁から片っ端から手篭めにしてたらしい
    長男の嫁に手をつけ、次男(堤義明)の母親は三人姉妹だったけど全員堤康次郎に犯されてその父親の会社乗っ取って自殺させる
    腹違いや認知してない子達100人くらいいたらしい

    次男のコクド会長の堤義明も色々やばい

    +130

    -2

  • 890. 匿名 2022/05/12(木) 22:53:34 

    >>878
    原爆症で奇形児が生まれたときや、サリドマイドで奇形児が生まれたときも間引かれたみたいだね

    +13

    -0

  • 891. 匿名 2022/05/12(木) 22:55:18 

    >>742
    九州に限らずだと思うよ
    うちは関東近辺だけど田舎だからか
    私が子供の頃はお通夜の時に組(住んでるところのグループ)で
    女性達がお手伝いしてたよ
    お通夜が出ると親族でもないのに
    仕事早退するのが当たり前だった
    今は葬儀場が出来てそこでするから
    そういうのは無くなったみたい

    +13

    -3

  • 892. 匿名 2022/05/12(木) 22:55:43 

    >>815
    ヨコですが田舎では障碍を持った子が産まれると殆どがそうだったようです
    現代よりずっと偏見が強かったことと病院も無かったそうです

    +18

    -0

  • 894. 匿名 2022/05/12(木) 23:00:40 

    田舎の与力制度
    あんなの監視されまくりのちょっと気に入られなければすぐ村八分になるやつ

    +5

    -0

  • 895. 匿名 2022/05/12(木) 23:04:12 

    >>870
    一族の財産を守るためかと思ってた。

    +6

    -0

  • 896. 匿名 2022/05/12(木) 23:04:30 

    >>238
    アゴもだけど、カルロス2世は近親婚の影響でいろんな障がい持ってたんだよね。一人で立てない、歩けないとか。

    あと、めちゃくちゃ早漏で子供ができずにハプスブルク家は滅んだらしい。←カルロス2世の2番目の嫁が暴露した本?が残ってる

    +48

    -1

  • 897. 匿名 2022/05/12(木) 23:05:04 

    >>145
    うちの近所にもいました。いとこ同士の夫婦の間に姉弟がいたのですが、見た目は親は日本人なのに2人は日本人には見えないちょっと外国人に見える…そんな感じだったので大人になって親から聞くまでなんか変な家族くらいにしか思ってませんでした。
    ただ、弟の方は行動がおかしく私は小学校からの帰り道自転車に乗り縄を持って追いかけられた事がありました。怖くて走って家より近い祖母の家に逃げ込み無事でした。その数年後母親と買い物から帰る途中いきなり後ろからスカートの中に手を入れられ私は何が起こったのか分からず固まってしまっていた時少し先に進んでいた母が気付き大声を出し駆け寄って来たら逃げて行きました。その後母が通報しましたが捕まる事なくその後も自転車でウロウロしているのを見たことがありました。
    数年前母からそこの両親が亡くなったら姉が弟を精神病院に入れたようだと聞きました。

    +45

    -0

  • 898. 匿名 2022/05/12(木) 23:05:32 

    >>8
    なにそれ。こわすぎる。

    +9

    -0

  • 899. 匿名 2022/05/12(木) 23:06:05 

    >>71
    うちの地域の祭りも。

    班分けして、食事当番。

    班のリーダーの奥さんが体調不良で
    買い出しや調理が負担なので
    オードブルの出前を頼んでいいか
    ご主人が聞いたら、地域の役員が
    『料理は作ることに決まっとる』

    周りの奥さんで協力して作った。

    +13

    -0

  • 900. 匿名 2022/05/12(木) 23:07:09 

    >>895
    財産を守るためでもあるし
    ヨーロッパ王室では貴賤結婚は認められてなかったから釣り合いが取れる家系同士で結婚しまくる
    東アジアみたいに側室制度もなく、法的な夫婦のあいだに産まれた子どものみが嫡出と認められるので、結局血の繋がりのある親戚同士と結婚ってなってしまった

    +16

    -0

  • 901. 匿名 2022/05/12(木) 23:07:32 

    >>893
    本当にこういう画像はやめて。

    +41

    -5

  • 902. 匿名 2022/05/12(木) 23:09:08 

    性ネタでここにキモおじさんいるな

    +7

    -2

  • 903. 匿名 2022/05/12(木) 23:09:36 

    >>171
    2ちゃんねる(5ちゃん)の
    エログロ漫画バナー無法地帯も
    奴らの仕業
    エログロビデオも奴らの作品

    +65

    -2

  • 904. 匿名 2022/05/12(木) 23:09:46 

    >>893
    通報

    +21

    -4

  • 905. 匿名 2022/05/12(木) 23:09:58 

    何故か天皇が原爆の特許を持ってる
    そして当時空爆できる大きさではなかった
    【閲覧注意】日本・世界の怖い風習Part6

    +3

    -20

  • 906. 匿名 2022/05/12(木) 23:11:00 

    >>686

    毎年5000人?!
    (||゜Д゜)
    (||゜Д゜)
    (||゜Д゜)

    +86

    -4

  • 907. 匿名 2022/05/12(木) 23:13:58 

    >>905
    【閲覧注意】日本・世界の怖い風習Part6

    +2

    -29

  • 908. 匿名 2022/05/12(木) 23:14:20 

    >>566
    父親の子供か旦那の子供か産まれてから検査するの?

    +8

    -1

  • 909. 匿名 2022/05/12(木) 23:14:36 

    >>109
    きもすぎるー

    +46

    -2

  • 910. 匿名 2022/05/12(木) 23:15:02 

    >>865>>857
    纏足された女性は歩き方が独特になって下半身、女陰の筋肉も鍛えられたという説があります。男性の欲望を満たすメリットがあるとなると「よちよち歩き可愛い(これで夜も楽しめる!)」となったのかね…

    +10

    -5

  • 911. 匿名 2022/05/12(木) 23:17:02 

    >>277
    法輪功の人達まだ生き残ってほしい

    中国人でも道徳的なまともな人達で
    気孔とか健康食とか仏教的な思想?とかだなら
    中国共産党は弾圧してきたんでしょ

    +79

    -3

  • 912. 匿名 2022/05/12(木) 23:18:05 

    >>699
    お前が大丈夫か
    恥を知れ

    +11

    -7

  • 913. 匿名 2022/05/12(木) 23:19:06 

    >>75
    いざとなったらこの娘の後見人になれよって意味もあったらしい
    だから権力のある人(=年長者)がなったとか

    +24

    -0

  • 914. 匿名 2022/05/12(木) 23:19:18 

    >>904
    閲覧注意トピだよ
    厳しいなぁ

    +3

    -15

  • 915. 匿名 2022/05/12(木) 23:19:30 

    >>716
    ブードゥー教とかの暗黒系儀式に似た感覚で
    意味不明理解不能であると
    正気を保てるなんて凄ぇ神経してるなと恐れられるとか聞いたような気がする


    +11

    -0

  • 916. 匿名 2022/05/12(木) 23:22:15 

    >>276
    詳しく知りたいです!

    +8

    -0

  • 917. 匿名 2022/05/12(木) 23:22:23 

    >>911
    中国はもう中国共産党の存在が中国を腐らせてしまった感じ
    毛沢東一派が全ての元凶
    あいつらやレーニンがいなければ
    中国も今頃は台湾のようなずっとマトモな国であったはずだし
    香港も今現在もきっと昔のままでいられたことだろうに

    +86

    -0

  • 918. 匿名 2022/05/12(木) 23:22:36 

    >>185
    って言って差別ダー利権に
    しがみついてる奴らがいるから

    +45

    -1

  • 919. 匿名 2022/05/12(木) 23:22:57 

    >>48
    20年前くらいに、世界まる見えみたいなバラエティで観たんだけど、中国のど田舎の村の結婚の風習が夜這い婚だった。
    その村では娘が跡取りとなるルールで、娘が年頃になると母家とは別に離れを建ててそこに一人で寝泊まりさせる。
    村の若者達が夜中に変わりばんこにたずねてくる。
    離れの壁にはあらかじめ隙間が設けてあり、若者はその隙間から木の小枝を差し込み寝ている娘を突いて起こす。
    で、娘の気をひくため窓の下で歌を歌ったり楽器を弾いたりする。
    音楽の才能がないものは、面白い話や色っぽい小話などをして娘を楽しませる。
    幾晩か通い娘が気に入った若者を選び部屋に招き入れて事実婚となる。
    妊娠したら跡取り娘は家で出産子育てし、父親であろう若者は入婿になる。
    (産まれた腹が重要でタネはそれほど重要ではない母型家族型の民族)
    20年前の番組だから、その村は今も変わらない風習かはわからない。
    平安時代ぐらいまでの日本と似てるよね。

    +80

    -0

  • 920. 匿名 2022/05/12(木) 23:23:56 

    日本の
    「空気を読め」

    +7

    -0

  • 921. 匿名 2022/05/12(木) 23:24:02 

    >>884
    儒教思想由来だからそれは中国も一緒だよ

    +6

    -0

  • 922. 匿名 2022/05/12(木) 23:24:10 

    >>548
    長期の入院させると赤字になるから、今は早く退院させる。家で見れない状態だと施設に入れなければならない。施設は点滴管理できない。胃ろうなら受け入れ可能。点滴管理するなら訪問看護必要。訪問看護だと定期的に医師の診察指示が必要で面倒。それなら胃ろうにして施設に丸投げした方がいいという考えもある。

    +24

    -0

  • 923. 匿名 2022/05/12(木) 23:24:19 

    >>253
    梅毒心配ないし、うつすと治るなんていう噂も信じてたしね。

    あと、男性の所有物である嫁さんを寝取る事で、権力者が力を世間に誇示するためだと思う。

    +27

    -1

  • 924. 匿名 2022/05/12(木) 23:27:45 

    今も残る過剰すぎる地域行事の役員。
    娯楽がありふれてる令和の時代に、何故無償で子供会の世話や婦人会や父母会の役員しなきゃダメなのよ?

    あと、学校のPTAはマジで廃止してほしい。

    +42

    -0

  • 925. 匿名 2022/05/12(木) 23:29:45 

    >>907
    長崎型のは初期の爆縮レンズ型なのでそれなりにデカいよ
    原子爆弾の運搬から長崎市に投下までの映像 - YouTube
    原子爆弾の運搬から長崎市に投下までの映像 - YouTubewww.youtube.com

    長崎市に投下された原子爆弾は広島に続き第二の核兵器です。">


    あと広島型が小っちゃいのは
    爆縮レンズ型じゃなくてガンバレル型という起爆方式が全く異なるタイプだったから

    +12

    -0

  • 926. 匿名 2022/05/12(木) 23:31:34 

    >>923
    梅毒にかかって一人前って考え方の日本でうつすと治るって噂はなかったと思う
    アフリカのエイズと混じってない?

    あと夜這いを既婚者相手にかけるのはNGだよ
    不倫はあったが、重罪だった

    +15

    -0

  • 927. 匿名 2022/05/12(木) 23:32:10 

    >>914
    画像トピじゃないからせめて文章でお願いしたい

    +11

    -2

  • 928. 匿名 2022/05/12(木) 23:33:47 

    >>716
    20年前祖父が亡くなり、職員さんが説明しながらやりました。
    お骨壺に喉仏だけは最後に入れるんでしたっけ?
    皆んなに説明したのに、祖父の親戚かな?お爺さんが喉仏を狙ってお骨壺に入れようとしたので、職員さんが慌てて、喉仏キープしたのにまた喉仏を狙っていたので…😨😨



    +26

    -0

  • 929. 匿名 2022/05/12(木) 23:34:45 

    >>905
    日本でも核分裂連鎖反応に着目した原爆開発の研究は実はされていたけれど
    理論上は兎も角として
    実際にそれを作るための材料も施設もカネも人材の数も到底足りなかったので
    結局実現のはるか手前側で計画が頓挫してそのまま終戦になった

    +1

    -4

  • 930. 匿名 2022/05/12(木) 23:35:03 

    >>789
    >>724です。私もそれ聞いた時にお金のほうが助かるんじゃないの?と思ったけど、それじゃ売春成立しちゃうからかも…

    +10

    -0

  • 931. 匿名 2022/05/12(木) 23:35:23 

    >>134

    男色は自然発生的にもうあったんじゃない?

    +34

    -2

  • 932. 匿名 2022/05/12(木) 23:35:25 

    いまだに自分の身内が某宗教で、100人近くで集団生活を送っている。給料は丸々管理され、お小遣いとして5000円だけ毎月もらっているから、自分の給与がいくらかも分からないって。フルタイムパートしててなんで?全く理解出来ない。旦那は正社員だからそれなりにもらっているだろうに、旦那も同じ宗教で見合い結婚だから通帳もカードも渡していて、お小遣い制。
    その子ども達も一応身内にあたるから一度お年玉をあげたら、「このまま〇〇様に渡す?」「まとめて渡した方が〇〇様に分かりやすい」とか言って、それ以来コロナを理由にお正月にあうこともやめた。
    特別にお金が必要な時は頭を下げてお願いするんだと。
    一番ひどい話だと、事故で下半身不随になった息子の保険金3000万も、そっくりそのまま渡したってのもある。

    昔の話じゃなくずーっと進行してて、この先もおそらく続くから、怖いわ。

    +58

    -0

  • 933. 匿名 2022/05/12(木) 23:36:26 

    >>401
    見ない方がいい?グロい? 気になってたけど、なんかコメント見てたら怖そう

    +15

    -1

  • 934. 匿名 2022/05/12(木) 23:38:15 

    >>821
    そういえば
    頼めば職員の人が全部やってくれるとかも聞いたこともある

    +6

    -0

  • 935. 匿名 2022/05/12(木) 23:38:40 

    >>2
    昔の家にある離れってそれの為って聞いた
    ちょっと怖いのとなるほど〜と思った

    +35

    -2

  • 936. 匿名 2022/05/12(木) 23:39:18 

    人身御供と人肉主義者ですね、マクドナルド血の生贄で検索して動画を見るか記事を読んで下さい、貴女の霊性を穢す罠が社会に張り巡らされています都市伝説ではなく現実です

    +0

    -0

  • 937. 匿名 2022/05/12(木) 23:40:54 

    >>893
    あるわけない

    +5

    -1

  • 938. 匿名 2022/05/12(木) 23:41:04 

    >>894
    まるで東ドイツか旧ソ連ですな

    +0

    -0

  • 939. 匿名 2022/05/12(木) 23:41:15 

    >>7
    そのババアを盗撮している覗き見してるババアとジジイ。
    集団嫌がらせ、いじめ、情報操作や個人情報知っている様に脅しす一変等だから。しかも、それを小さい頃からしていてのにね。思い通りならないとサイコパス、自己愛、障害者。やり方が間違っているんだよ、きっと。ありがとうございました。

    +2

    -8

  • 940. 匿名 2022/05/12(木) 23:41:22 

    運動会で高学年の親子競技

    +3

    -0

  • 941. 匿名 2022/05/12(木) 23:42:01 

    >>904
    元コメ、皮肉にも893だからヤクザって読めるね。笑

    +6

    -0

  • 942. 匿名 2022/05/12(木) 23:42:01 

    >>897
    被害に遭ったあなたが無関係だから、大変だったなと思うけど、その弟も、知的障害か何かがあったのかもしれないし、親がきちんと療育なり受診なりを早くからさせてたらあなたがそんな被害に遭わなくて済んだかもしれないし、弟も悪化しなくて済んだかもしれないね。救いがない話。

    +36

    -0

  • 943. 匿名 2022/05/12(木) 23:42:09 

    >>71
    旦那の実家は今でもそれです。地方都市で、農家でもないんだけど…
    毎年夏にサマーウォーズの宴会シーンを見るとゾッとします。

    +44

    -0

  • 944. 匿名 2022/05/12(木) 23:43:50 

    >>908
    妊婦さんの状態で結婚する。

    +22

    -0

  • 945. 匿名 2022/05/12(木) 23:45:48 

    >>758
    一応言っとくと、ソ連はスターリンが死んだ後は脱スターリン政策を採っているし、ラーゲリ(強制収容所)も縮小し、ゴルバチョフの時代にラーゲリを完全に廃止してる。ソ連の戦後の政策で主だったものは、脱イスラエル政策。

    ソ連においては、敵対階級や敵対民族への粛清は第二次世界大戦終戦までしか実施されなかった。つまり、一般的に考えられている強権的な共産主義的政治体制は、第二次世界大戦終了後に辞めたんだよ。ソ連が戦後に警戒していたことがあったとしたら、スターリン体制に再び戻ること。

    私たち日本人は、東欧に関してどうやら真実とは異なる歴史を教えられていた可能性がある。

    +8

    -2

  • 946. 匿名 2022/05/12(木) 23:45:51 

    >>35
    結婚したら初夜の時に旦那さんに糸を切ってもらうとか聞いたような
    恐ろしい

    +59

    -0

  • 947. 匿名 2022/05/12(木) 23:46:22 

    >>944
    妊娠しなきゃ結婚できないの?
    下手したら年単位でかからない?

    +31

    -0

  • 948. 匿名 2022/05/12(木) 23:46:35 

    >>917
    毛沢東が昔の文化遺産を破壊しまくって知識人も処刑しまくったせいで昔の中国の言語や文化を理解できる人間がいなくなって古文書の内容とか他の国の人に教えてもらったみたいな話聞いて草も生えなかった。こえーよ。

    +96

    -0

  • 949. 匿名 2022/05/12(木) 23:51:10 

    >>803
    猫のペニスの検索したら人間も「ヒトゲノムの新たな分析によると、かつて男性のペニスにはトゲがあった」ですと。
    退化して良かった。冗談じゃないわw

    +84

    -0

  • 950. 匿名 2022/05/12(木) 23:51:23 

    女優、小林千登勢さんの、戦争後にまだ平壌に住んでた小さい頃の自叙伝、お星様のレールと言う本、知ってますか?どちらが本当で、どちらが改ざんの本なのか、わかる人いますか?
    もしあちらのオヤジ兵士にやられたのが本当なら、本当にかわいそうです。

    +8

    -0

  • 951. 匿名 2022/05/12(木) 23:51:37 

    >>616
    うん、お腹の胃ろうの入れるところだけに栄養入れるんじゃなくて、どろっとした液体を飲み込まされていたよ。
    それが苦しそうで子ども頃の私は見てて辛かった。
    誤嚥しないために胃ろうしてたはずなのにどうして喉からも飲ませていたのかはよく分からない。

    +22

    -0

  • 952. 匿名 2022/05/12(木) 23:51:45 

    >>324
    なんたって白髪三千丈の国ですから
    そりゃ大昔から

    +12

    -0

  • 953. 匿名 2022/05/12(木) 23:51:57 

    >>753
    そもそもはなから何で産むんだろう?
    少なくとも十月十日お腹の中で育てて痛い思いして産むのに、母性というものはどこへ消えてしまうんだろう。

    +41

    -2

  • 954. 匿名 2022/05/12(木) 23:52:43 

    >>145
    なんか誤解があるようですが、いとこ同士の結婚は制度上なんの問題もなく普通によくあることですよ。
    知能が云々というのはまた別の問題で不幸なことだけど。

    +46

    -9

  • 955. 匿名 2022/05/12(木) 23:56:02 

    >>953
    たくさん産んでも乳幼児の死亡率めちゃくちゃ高いからね
    成人して跡取り残すまでは安心できない

    けど、跡取りが死んだら普通におじろくが跡取りとして家長になったらしいから、本当に精神疾患などがあったのか疑問に感じてるわ

    +44

    -0

  • 956. 匿名 2022/05/12(木) 23:57:27 

    ここでかかれてること
    信じられない
    こわすぎほんとなの??

    +7

    -0

  • 957. 匿名 2022/05/12(木) 23:58:08 

    >>34

    +3

    -3

  • 958. 匿名 2022/05/12(木) 23:58:31 

    >>884
    同じ名字の人が多いから、結構するって時に韓国の人は双方の家系図(独特の呼び名があったような)持ち出して過去に親戚になってないか確認しあって結婚するとかは聞いたことある。
    同じ名字の人とは結婚出来ないってキムさんとかはかなり相手限られるんじゃないの?

    +37

    -0

  • 959. 匿名 2022/05/12(木) 23:58:40 

    >>524
    何て映画?

    +0

    -0

  • 960. 匿名 2022/05/12(木) 23:59:22 

    >>954
    いとこ婚が法律で認められているのは知っているけど、あえてそれをするのが信じられない
    子どもに何か出てもおかしくないのに正論振りかざして必死すぎ
    知人のいとこ婚した人は子どもが発達障害で不登校なのに繊細ないい子だと言い張っていて学校側も迷惑してるよ

    +14

    -34

  • 961. 匿名 2022/05/12(木) 23:59:23 

    >>193
    そも土地柄が土地柄だと思われるので恋愛結婚ですらない可能性
    漫画だけど花園メリーゴーランドみたいなもんかと

    +21

    -0

  • 962. 匿名 2022/05/13(金) 00:00:08 

    >>71
    うちは田舎でもない(大阪市内)なのに正月はそうだったよー!
    日本全土に巣食う悪習のようなもんだと思う
    私は30代なんだけど苦しめられたラストの世代なんじゃないかと思ってる
    今の子どもが大きくなったらなくなるかは私たちにかかってる

    +63

    -0

  • 963. 匿名 2022/05/13(金) 00:01:18 

    日本は犯罪者に優しすぎる、どう考えても死刑が妥当でものうのうと生かされてる犯罪者多すぎ!!被害者や被害者遺族には残酷過ぎると思う。死刑の基準はもっと上げるべき

    +36

    -0

  • 964. 匿名 2022/05/13(金) 00:01:53 

    >>319
    志賀直哉の暗夜行路も主人公はそれで生まれてる設定だったよね。
    兄と弟は父親の子で主人公は父親が単身赴任だか留学中だかに祖父が息子の嫁に手をつけたって設定。
    少なくとも戦前と戦後のしばらくまでは普通にあったのかも…。恐ろしい。

    +115

    -1

  • 965. 匿名 2022/05/13(金) 00:02:38 

    >>24
    『屍憶』っていう映画では、女性が拾わないように親族が近くで見てるって言ってた。

    +20

    -1

  • 966. 匿名 2022/05/13(金) 00:06:24 

    >>960
    マイナスつけてるの従兄弟と結婚したあたおかなの?

    +9

    -22

  • 967. 匿名 2022/05/13(金) 00:10:59 

    マスコミが良く言う今のお気持ちは?ってやつは頭悪いよね、聞かなくても視聴者は分かってるからいらん事言わないで!憔悴してる方を追い回したり頭悪い質問するのやめてくれ本当。

    +9

    -0

  • 968. 匿名 2022/05/13(金) 00:11:35 

    >>951
    エンシュアかな?

    +9

    -0

  • 969. 匿名 2022/05/13(金) 00:12:14 

    >>29
    父親や兄弟がってやつですよね。
    そのほか男の子産んだ証だとかで乳丸出しのチョゴリ着てる女の人の写真見たことある。

    +175

    -2

  • 970. 匿名 2022/05/13(金) 00:12:36 

    >>11
    今は仕出し弁当かケータリングみたいのがほとんどよ。おっさんたちも車だからまず飲まない。
    田舎とは違うのかな

    +9

    -0

  • 971. 匿名 2022/05/13(金) 00:13:10 

    >>536
    体調悪いことにしといて、嫁にはやったって事にしといてとか耳打ちするんかな。

    +13

    -0

  • 972. 匿名 2022/05/13(金) 00:14:36 

    >>946
    糸だってもう肉に密着してるからスッと抜けるはずもないよね。
    その上、初夜の痛さだよ。拷問だわ。

    +104

    -0

  • 973. 匿名 2022/05/13(金) 00:17:55 

    >>919
    えー。
    夜は寝かせてくれよ…ってなるね

    +30

    -0

  • 974. 匿名 2022/05/13(金) 00:18:10 

    >>946
    それ割礼じゃなくて鎖陰だよ

    女子割礼は陰唇を切除する

    +44

    -0

  • 975. 匿名 2022/05/13(金) 00:20:28 

    >>505

    そうそう。笛を吹かせて上手い人をころしたとか、なんか考えられないよね

    +14

    -0

  • 976. 匿名 2022/05/13(金) 00:21:56 

    >>974
    国によるんじゃない?
    スーダンとかだと「女子割礼。これは、クリトリスと大陰唇・小陰唇を切除し、膣を縫い合わせてしまうというものです」と書いてあるよ。
    で、初夜に糸を切るって私も聞いた事がある。

    +31

    -2

  • 977. 匿名 2022/05/13(金) 00:22:26 

    >>523


    【ゆっくり解説】血の歴史北海道 恐怖のタコ部屋労働 明治大正編
    【ゆっくり解説】血の歴史北海道 恐怖のタコ部屋労働 明治大正編 - YouTube
    【ゆっくり解説】血の歴史北海道 恐怖のタコ部屋労働 明治大正編 - YouTubeyoutu.be

    北海道の強制労働の歴史中編「タコ部屋労働 明治・大正編」ウソのような実話です。タコ部屋労働による大正7年の死亡率は日露戦争の出征した兵隊に匹敵するほどでした。労働者の命を使い捨てた「タコ部屋」が、いつどのように作られたのか?その実態はどのようなもの...




    【ゆっくり解説】闇歴史北海道 北海道の強制労働の歴史【囚人労働】
    【ゆっくり解説】闇歴史北海道 北海道の強制労働の歴史【囚人労働】 - YouTube
    【ゆっくり解説】闇歴史北海道 北海道の強制労働の歴史【囚人労働】 - YouTubeyoutu.be

    こんにちは!今回は「北海道の強制労働の歴史」解説です!ウソのような実話です。北海道の開拓が本格化する1880年頃から終戦翌年の1946年まで北海道では当たり前に強制労働が行われました。「北海道の道路は囚人が作り、線路はタコ部屋労働者が作った」と言われるほ...


    【第43日ふろく】日本一長い切符の旅《タコ部屋労働について》再うp
    【第43日ふろく】日本一長い切符の旅《タコ部屋労働について》再うp - YouTube
    【第43日ふろく】日本一長い切符の旅《タコ部屋労働について》再うp - YouTubeyoutu.be

    前回途切れたものを投稿してしまいすみませんでした。ツイッター @usiuna7991初めてご覧になる方はまず初回をご覧ください→https://www.youtube.com/edit?o=U&video_id=07a8VAsvakg一覧→https://www.youtube.com/playlist?list...">



    +2

    -4

  • 978. 匿名 2022/05/13(金) 00:22:51 

    >>954

    いとこ同士の結婚なんて世界中では禁止している国の方が多いのに

    +41

    -5

  • 979. 匿名 2022/05/13(金) 00:23:30 

    >>389
    食べまくりはダメよ。

    +4

    -15

  • 980. 匿名 2022/05/13(金) 00:24:08 

    >>154
    その時の権力者がおっさんずラブだったらおっさんがおっさんの毒牙にかかっていたと思う

    +4

    -0

  • 981. 匿名 2022/05/13(金) 00:26:37 

    >>523
    >>977


    リアルカイジ:蛸部屋にいた話するわ【2ch】
    リアルカイジ:蛸部屋にいた話するわ【VIP】@5ch(旧2ch)2011年 - YouTube
    リアルカイジ:蛸部屋にいた話するわ【VIP】@5ch(旧2ch)2011年 - YouTubeyoutu.be

    ニコニコ動画マイページhttps://www.nicovideo.jp/user/81894976Twitterで動画を紹介しています。https://twitter.com/2ch15602483元スレ:ttps://hibari.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/131749445...">




    借金地獄の末タコ部屋で強制労働 絶望しかない現代の生き地獄
    借金地獄の末タコ部屋で強制労働 絶望しかない現代の生き地獄 - YouTube
    借金地獄の末タコ部屋で強制労働 絶望しかない現代の生き地獄 - YouTubeyoutu.be

    【闇金 漫画】借金地獄からタコ部屋で強制労働 絶望しかない世界リアルカイジの世界かどうかはわかりませんが巷で囁かれるタコ部屋労働があまりにも地獄だった。その絶望しかない世界を漫画にしました。インパクトストーリーズでは世の中の仰天情報や、知ってるよう...


    タコ部屋から逃亡してきました
    【怪談】タコ部屋から逃亡してきました【朗読】 - YouTube
    【怪談】タコ部屋から逃亡してきました【朗読】 - YouTubeyoutu.be

    怖い話や怪談、不思議な話の朗読です朗読してる136様のツイッター : https://twitter.com/IsAM0136 皆様のオススメ作品:https://twitter.com/search?q=%23136%E6%9C%97%E8%AA%AD%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%82%B9%E3...">


    借金1280万円抱えてタコ部屋にいた話するわ
    2014/12/12 01:27
    借金1280万円抱えてタコ部屋にいた話するわ : 2ちゃんの本棚 -2Story-
    借金1280万円抱えてタコ部屋にいた話するわ : 2ちゃんの本棚 -2Story-jibungatari.blog.jp

    1: 名無しさん 投稿日:2011/10/02(日) 03:40:56.10 ID:Nc/ijTu50 俺のスペック よく街にいるロック風のおっさん(27) 177cm 筋肉質 大卒(地方公立) 当時の借金1280万 現在の仕事 トラック乗り


    タコ部屋から逃亡してきましたPart5 - 2chまとめサイトモバイル
    タコ部屋から逃亡してきましたPart5 - 2chまとめサイトモバイルllike.net

    いい仕事がある。上野でそう持ちかけられ、興味本位で行ってみるとそこは地獄絵図だった。日本の真実。そして、いま自分の裕福さを痛感できる。 笑い系、感動系、恋愛系、怖い系、色々な2chスレのまとめを紹介している携帯サイトです。タコ部屋から逃亡してきましたP...


    【パチンコ依存症】大学生からパチンコにはまり…借金を作った挙句、タコ部屋に送られた男の人生 - YouTube
    【パチンコ依存症】大学生からパチンコにはまり…借金を作った挙句、タコ部屋に送られた男の人生 - YouTubeyoutu.be

    大学生の主人公はパチンコをやったことがない。ある日、友人に誘われてパチンコを行うと、ビギナーズラックか勝ってしまう!それからパチンコが中心の生活になり、社会人になって抜け出すのだが…いつも見てくれてありがとうございます!【お岩さんのサイコスタジオ】...


    +5

    -5

  • 982. 匿名 2022/05/13(金) 00:26:50 

    >>267
    コピーが糸井重里っぽい。

    +1

    -0

  • 983. 匿名 2022/05/13(金) 00:27:57 

    >>978
    ウィキ調べたら許可してる国のほうが多そうだけど...

    +34

    -1

  • 984. 匿名 2022/05/13(金) 00:28:13 

    >>5
    まさにうちの兄の考え方です。母も兄の言いなりの面があるので、いずれは縁を切ることになりますね。される側は苦痛以上のものがあります。

    +72

    -2

  • 985. 匿名 2022/05/13(金) 00:29:27 

    >>980
    信長とかそれよね
    戦国武将はおっさんずラブ多いわ

    +7

    -0

  • 986. 匿名 2022/05/13(金) 00:31:18 

    ウチの方は法事だけじゃなかった
    昔勤めてた田舎の会社は忘、新年会になると
    古株のオバサン社員が「さー、若い子はお酌して回ってほらほら!」って
    座って食べはじめてる女の子達を急き立てる
    キャバクラじゃねーんだよ
    そういう事をさせるのが同性の年配者ってのもなんだかなあって思った
    男女関係なく酒の席のお酌なんてしたい奴だけが勝手にすりゃいいんだよ

    +44

    -0

  • 987. 匿名 2022/05/13(金) 00:32:56 

    >>634
    遊牧民族だと置き去りにされたら大変
    親族が面倒見たんだね

    +9

    -0

  • 988. 匿名 2022/05/13(金) 00:33:02 

    >>985
    おっさんずラブしなかった秀吉は逆に変人扱いだもんねw

    +25

    -0

  • 989. 匿名 2022/05/13(金) 00:33:24 

    >>1
    ガル民の若い世代には知らない人が多いから言っておくね。コンドームが一般に広まり日本人が普通に使えるようになったのは第二次世界大戦後からの事。
    それ以前は結婚=妊娠出産し続ける事でした。
    だから今80代ぐらいまでは兄弟が10人以上とかうじゃうじゃいませんか?親が戦前派だからです。どこの家庭も避妊具は無く産み続けた。その代わりロクな教育は与えず、育てられなければ間引き(産声を上げる前に濡れ手拭いで殺す)をするとか、かなり無茶な堕胎が合法だった。親が避妊具でバースコントロール可能になったのはその80代の人たちから。
    だから今の50代は兄弟が3人ぐらいじゃないですか?つまり生む数を自分で決め始めたから少子化が
    世界的にスタートしてしまった。世界から避妊具無くせば自然とまた生むしか無い人が増えるのかも…
    まあまさかそんな時代には戻れませんけどね。

    +13

    -1

  • 990. 匿名 2022/05/13(金) 00:33:46 

    >>181
    >>181
    始めての義実家への里帰りがたまたまお葬式と重なり、まさにこの状態でした!
    私は帰国子女の東京育ち、夫は九州の田舎。
    半ばチャレンジ(笑)、半ばやけくそで、
    一緒になって男性陣がくつろぐリビングに座っては見たものの、居心地の悪さに耐えられず(-_-;)、女性陣の集うキッチンへ行きましたね…

    二度とこんな男尊女卑の巣窟みたいな法事に参加したくない‼︎と夫に宣言し、15年経ちましたが、なんとかやり過ごしてます

    +103

    -1

  • 991. 匿名 2022/05/13(金) 00:33:46 

    村八分

    +2

    -0

  • 992. 匿名 2022/05/13(金) 00:34:03 

    >>675
    コロナ前ですが親戚のおばさんに「覚えないかんのよ‼︎」って言われて親戚中から集まったお供え物をおさがりとして一家庭ごとに均等にわけたり、法事用の豪華なお弁当は頼んだけど汁物を配ったり飲み物を準備したりとせっせと動いたよ。
    片付けはもちろんおなごだけでやった💢

    +25

    -0

  • 993. 匿名 2022/05/13(金) 00:35:19 

    「人命よりも仕事が大事」という文化。

    労働カルトを卒業しない限り、
    働き方改革なんて絵に描いた餅で終わる。

    +5

    -0

  • 994. 匿名 2022/05/13(金) 00:35:20 

    >>615
    やばい!!めちゃくちゃ笑いました😂

    +11

    -1

  • 995. 匿名 2022/05/13(金) 00:37:07 

    日本だけかな?
    パワハラを装えば何人●しても大した罪にならない。

    くら寿司も電通もウェザーニューズも
    パワハラ上司は実名報道されていない。

    +3

    -0

  • 996. 匿名 2022/05/13(金) 00:40:40 

    >>39
    高齢で意思疎通もいかなくなったら安楽死の選択ができる法案を日本は実施すべき

    +41

    -0

  • 997. 匿名 2022/05/13(金) 00:41:00 

    >>248
    アステカとかインカのあたりの生贄の少女かな? ミイラが見つかった。
    コカの葉で朦朧となった状態でなくなってるんだよね。山頂あたりだから死因は凍死なのかな?

    +27

    -1

  • 998. 匿名 2022/05/13(金) 00:42:45 

    >>322
    このTシャツ欲しい。

    +56

    -2

  • 999. 匿名 2022/05/13(金) 00:45:50 

    >>995
    一応、4月から全ての企業を対象にパワハラ防止法が義務化されたよ。
    これを機にしてパワハラが解決していくといいよね

    +3

    -0

  • 1000. 匿名 2022/05/13(金) 00:47:46 

    >>188
    変な歩きにさせることで膣の締まりをよくするんだと。変態は考えることも変態。

    +21

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。