-
1. 匿名 2022/05/11(水) 11:33:43
テレビでめっちゃ褒めてたお高めスーパー高級菓子。
シャトレーゼのが絶対美味しい!
+55
-101
-
2. 匿名 2022/05/11(水) 11:34:16
株+96
-9
-
3. 匿名 2022/05/11(水) 11:34:27
抱きしめ殺す呪術具+4
-23
-
4. 匿名 2022/05/11(水) 11:34:29
>>1
え、シャトレーゼ不味い+155
-186
-
5. 匿名 2022/05/11(水) 11:34:36
>>1
iphone 13 pro+35
-10
-
6. 匿名 2022/05/11(水) 11:34:45
>>1
何ていうお菓子ですか?+72
-3
-
7. 匿名 2022/05/11(水) 11:34:56
大きな袋の外国製ポテトチップス。
一気に食べてしまった。
私はブタだ!+291
-14
-
8. 匿名 2022/05/11(水) 11:34:57
>>1
そのお菓子は何ですか
スーパー高級って超高級って意味ですよね?
スーパーで高級って意味じゃなくて+101
-10
-
9. 匿名 2022/05/11(水) 11:35:15
>>1
シャトレーゼ安いし美味しいですよね☺️+182
-57
-
10. 匿名 2022/05/11(水) 11:35:17
Twitter社+19
-7
-
11. 匿名 2022/05/11(水) 11:35:22
>>4
まずくはないけどそれなり。+136
-3
-
12. 匿名 2022/05/11(水) 11:35:23
>>7
美味しく食べたのねw+136
-3
-
13. 匿名 2022/05/11(水) 11:35:25
ヨギボー
ダメ人間がさらに堕ちていく+81
-1
-
14. 匿名 2022/05/11(水) 11:35:40
>>2
押し目買いで更に下がると打つ手がない…+10
-2
-
15. 匿名 2022/05/11(水) 11:35:45
ヴィトンのバッグ
お金持ちアピールするのに買ったら金欠になった+21
-29
-
16. 匿名 2022/05/11(水) 11:35:45
>>2
ひとカブ600ベルだなも
来週には1200ベルに絶対なるから今すぐ買うだなも+188
-8
-
17. 匿名 2022/05/11(水) 11:35:55
ビオレおうちdeエステ
顔がヒリヒリする+53
-3
-
18. 匿名 2022/05/11(水) 11:35:57
タバコ。禁煙中だったのに買って吸ってしまった。
+68
-13
-
19. 匿名 2022/05/11(水) 11:36:13
>>1
貧乏舌なだけでは+53
-16
-
20. 匿名 2022/05/11(水) 11:36:13
>>1
庶民の口には合わないか+19
-6
-
21. 匿名 2022/05/11(水) 11:36:15
桃鉄+11
-3
-
22. 匿名 2022/05/11(水) 11:36:16
>>1
お高いケーキもたくさん食べたけど一周回ってシャトレーゼや不二家のケーキが美味しく感じる
30代になったからかもしれないけど+21
-54
-
23. 匿名 2022/05/11(水) 11:36:25
猫の餌
箱買いした瞬間飽きて食べてくれなくなった、、、🐱+176
-2
-
24. 匿名 2022/05/11(水) 11:36:26
>>10
とうとうガルに自称イーロン現れるw+146
-2
-
25. 匿名 2022/05/11(水) 11:36:39
>>1
シャトレーゼ美味しいよね。
季節のシュークリームが楽しみです。+53
-26
-
26. 匿名 2022/05/11(水) 11:36:45
自分が悪いんだけどワイヤレスイヤホン
買って8時間でどっかに落とした。完全ワイヤレスは自分には合ってなかった。
+216
-2
-
27. 匿名 2022/05/11(水) 11:36:49
>>10
せめて嫁を装ってw+45
-4
-
28. 匿名 2022/05/11(水) 11:36:50
角質リムーバー+5
-2
-
29. 匿名 2022/05/11(水) 11:37:02
>>1
シャトレーゼ美味しくない+98
-47
-
30. 匿名 2022/05/11(水) 11:37:02
>>7
私も豚だ!!+68
-3
-
31. 匿名 2022/05/11(水) 11:37:08
>>16
エセ商人たぬきち+91
-3
-
32. 匿名 2022/05/11(水) 11:37:15
>>15
マウンティングホイホイだからやめた方がいい+8
-0
-
33. 匿名 2022/05/11(水) 11:37:40
某メーカーのお茶パック
知名度ある所のでも美味しくないことってあるんだね+20
-2
-
34. 匿名 2022/05/11(水) 11:37:48
ワンダーコア
+22
-1
-
35. 匿名 2022/05/11(水) 11:37:57
>>15
それを大事に保管します
パッケージは捨てないほうが良いでしょう
LVMHがまたバカみたいに値段を上げるのを待ちます
上げたら売りです+47
-2
-
36. 匿名 2022/05/11(水) 11:37:58
>>10
イーロン・マスクががるちゃんしてるとは思わなんだ。+84
-1
-
37. 匿名 2022/05/11(水) 11:38:02
>>7
海外のポテチは袋がおっきいもんね+85
-1
-
38. 匿名 2022/05/11(水) 11:38:21
大手スーパーのプライベートブランドの100%ジュース
マズすぎた+35
-0
-
39. 匿名 2022/05/11(水) 11:38:22
業務スーパーの冷凍商品全般
不味すぎて完食できずに捨てたわ…
+138
-4
-
40. 匿名 2022/05/11(水) 11:38:26
3万円以上するハンドブレンダーのセット。
料理が捗ったり、上手になりそう!と思ったけど、
私には敷居が高すぎた。
物は良いんだろうけど、使いこなせないと意味がないね。+19
-4
-
41. 匿名 2022/05/11(水) 11:38:35
>>13
まだ届いてないけど我が家も買っちゃったよ…!!+14
-0
-
42. 匿名 2022/05/11(水) 11:38:52
ポテチ
太った+14
-0
-
43. 匿名 2022/05/11(水) 11:39:03
これ
高いだけで袋開けたら少ないし味もほんのりレモンの香りがするだけで普通のポテチと変わらなかった+81
-2
-
44. 匿名 2022/05/11(水) 11:39:11
ZARAのデニム。身長高いから丈長めを期待して買ったのに履いてみたらなんか短くて、タグにAsian lengthって書いてあった。商品説明欄にそんなの書いてなかった😭+43
-10
-
45. 匿名 2022/05/11(水) 11:39:15
>>10
イーロン・マスク氏‼︎ここはがるちゃんやで。+50
-0
-
46. 匿名 2022/05/11(水) 11:39:26
無印のアロマストーン。香りがしない。+17
-7
-
47. 匿名 2022/05/11(水) 11:39:46
>>5
なんでだめなの?+87
-1
-
48. 匿名 2022/05/11(水) 11:39:50
>>16
このたぬき詐欺師です+117
-0
-
49. 匿名 2022/05/11(水) 11:40:09
>>4
ふざけんな無理矢理キスするぞ+14
-35
-
50. 匿名 2022/05/11(水) 11:40:20
買って良かったものトピは採用されないで、後悔したもの、イラッとくるものトピは採用されるなんて、運営偏ってるよ💢+13
-10
-
51. 匿名 2022/05/11(水) 11:40:23
>>1
そういうこと、あるよね。決して不味くはないけど
物足りないなーって。
高いけど普通じゃんって。
確かに見た目はキレイだけどね。+14
-2
-
52. 匿名 2022/05/11(水) 11:40:26
>>4
バターどら焼きは旨いぞ
+59
-9
-
53. 匿名 2022/05/11(水) 11:40:33
>>26
悩むわ!
私はワイヤーありが気に入ってるんだけど、耳に入れてるの忘れて立ち上がって携帯落としたことが何度もある+21
-1
-
54. 匿名 2022/05/11(水) 11:40:49
黒糖感があまり感じられない+24
-2
-
55. 匿名 2022/05/11(水) 11:40:51
>>23
結構あるあるよね。
最初の食いつきがよくて嬉しくっていっぱい買ってきたら食べんのかい!?みたいな(笑)
もったいないし近場に保護猫施設とかがあるなら寄付するといいかも+70
-0
-
56. 匿名 2022/05/11(水) 11:40:54
>>1
逆にテレビで貶してる食べ物ってある?
基本なんでも褒めるから参考にならないよね+13
-0
-
57. 匿名 2022/05/11(水) 11:41:15
>>10
後悔してるんだ+32
-0
-
58. 匿名 2022/05/11(水) 11:41:46
ママ友ハンドメイドピアス
レジンで2000円もしたのにすぐに色変わってしまった。勿体なかった。+44
-1
-
59. 匿名 2022/05/11(水) 11:41:51
かっぱえびせんのわさび味
あれはひとつふたつつまむものであって一袋全部食べるものでなかった…自分が悪いんだけど…+9
-0
-
60. 匿名 2022/05/11(水) 11:41:53
+81
-0
-
61. 匿名 2022/05/11(水) 11:41:57
マック チキンタツタ イマイチだった・・・
ベーコンポテトパイは、まあまあ。手頃価格で
悪くはなかった。+36
-2
-
62. 匿名 2022/05/11(水) 11:42:18
ファーで出来たブーツ型の電気足暖
中国製でヒーター部分が取れるし、ちっちゃいペラペラの紙みたいなのに、コードがついてるだけ
全然あったかくなかったから がっかりした 同じ物がネットで色々な値段で売ってた+7
-0
-
63. 匿名 2022/05/11(水) 11:42:23
>>44
試着しないでデニム買う人っている?+41
-4
-
64. 匿名 2022/05/11(水) 11:42:59
>>21
家族でやったらボンビーのなすりつけとか、一人勝ちとかでみんな性格悪くなるからやらなくなった。+12
-1
-
65. 匿名 2022/05/11(水) 11:43:12
>>57
www+11
-1
-
66. 匿名 2022/05/11(水) 11:43:25
>>2
株で300万溶かしました
死にたい+57
-3
-
67. 匿名 2022/05/11(水) 11:43:38
有名パティシエのケーキ。
お値段も良かったから期待して食べたけど…
不味くもないけど特段に美味しい訳でもなく、普通過ぎでがっかり😮💨+17
-0
-
68. 匿名 2022/05/11(水) 11:43:45
>>39
あれでみんな美味しく調理できてるの?テレビで特集されたり芸能人が美味しいっていったり、ほんとなのかな!!!
もちろんいいものもあるだろうけど、私は冷凍の野菜とかダメだった!!!+48
-0
-
69. 匿名 2022/05/11(水) 11:44:00
>>13
あれ、腰痛家系の人は腰を痛めることあるから気をつけてね!
少し休む分には気持ちよくていいよね+37
-1
-
70. 匿名 2022/05/11(水) 11:44:14
>>4
まずいよね+14
-25
-
71. 匿名 2022/05/11(水) 11:44:26
レトルトパウチのいかすみパスタソース。
生臭くて塩辛くて、求めてる味じゃなかった…
ちなみに、他の製品は大体おいしい大手メーカー+20
-0
-
72. 匿名 2022/05/11(水) 11:45:02
>>66
佐渡汽船でも買ってた?+4
-1
-
73. 匿名 2022/05/11(水) 11:45:22
>>1
私のシャトレーゼのイメージは美味しい物もあるけれど種類も多いし全て美味しいとは言いきれない。あと高級ではない。AEONやアピタならまだ売れるかもだけれどデパートは難しいお店。+47
-8
-
74. 匿名 2022/05/11(水) 11:45:33
>>1
何か感じ悪いコメント多くて主さん気の毒。
私はカルディでオススメ!まとめ買いした~、カルパト何軒目でやっと見つけた~っていう商品で試しに買って後悔するのが続いたので惑わされないよう気を付けてる。
ちなみにウニバターと俺しいたけ。好きな人いたらごめん。+26
-7
-
75. 匿名 2022/05/11(水) 11:46:13
小さいトランシーバーのセット+5
-1
-
76. 匿名 2022/05/11(水) 11:46:27
>>7
すご!めちゃくちゃ量おおいよね?!+18
-1
-
77. 匿名 2022/05/11(水) 11:46:50
>>1
それは残念だったね、期待しすぎたのかな。でもまずかったわけではないんでしょ?
なんか憎しみを感じてちょっとひくw+0
-10
-
78. 匿名 2022/05/11(水) 11:47:20
中国産のお煎餅
変な味と匂い
食べられない煎餅ってあるの初めて+30
-2
-
79. 匿名 2022/05/11(水) 11:47:22
>>10
こんなん笑うわw+13
-1
-
80. 匿名 2022/05/11(水) 11:47:32
>>26
私も完全ワイヤレスはいちいちケースにしまうのも面倒だし
取り出すときにポロッと落としたり小さいイライラがあったわ
左右一体型ワイヤレスイヤホンが合ってる
+52
-0
-
81. 匿名 2022/05/11(水) 11:47:54
>>7
大丈夫、明日ウンチしたらいいよ♪+29
-1
-
82. 匿名 2022/05/11(水) 11:48:13
>>22
不二家ってあの独特のあと引く甘ったるさが苦手だわ+27
-0
-
83. 匿名 2022/05/11(水) 11:48:18
>>16
銭ゲバたぬき
ついに詐欺師に落ちたのか+68
-0
-
84. 匿名 2022/05/11(水) 11:48:35
アイスプラント
がるちゃんで美味しいって言ってる人がいたから買ったけど、見た目通りの食感で苦手
今日こそ捨てます+10
-2
-
85. 匿名 2022/05/11(水) 11:50:01
まだ緑っぽいバナナ
日持ちすると思って若いの買ったけどどんなにたっても熟してこない 固いまま バナナは若すぎるとダメみたい 何で売ってるんだろう?+2
-1
-
86. 匿名 2022/05/11(水) 11:50:21
youtubeで見てお勧めされてて買ったお菓子。KALDIで。
セリ・エキスキーズ カヌレ 189円
100円のミスタードーナツのほうがずっと美味しかったからすごくがっかりした。
+17
-2
-
87. 匿名 2022/05/11(水) 11:50:31
軽自動車
初めてのマイカーを軽自動車にしてしまった+2
-16
-
88. 匿名 2022/05/11(水) 11:50:51
>>85
苺も+2
-1
-
89. 匿名 2022/05/11(水) 11:51:03
>>60
このシリーズ不味いよ
紅生姜や梅とかも、不味くて食べられない+61
-2
-
90. 匿名 2022/05/11(水) 11:51:44
ゲームの課金
今月だけで10000円以上課金してしまった😨
もったいないと思いつつ止まらなくて今日アプリを思い切って削除した。+29
-1
-
91. 匿名 2022/05/11(水) 11:51:59
>>68
きんぴらとかささみカツもOUTだったわ、、+4
-1
-
92. 匿名 2022/05/11(水) 11:52:02
>>66
私はもっと溶かしたよ。
youtubeやTwitterで人が良いと言ってたのを聞いて買った株。
他人のお勧めを買うもんじゃなかったわ。
+40
-0
-
93. 匿名 2022/05/11(水) 11:52:08
>>4
値段の割には有りだと思うけど不味くはない+29
-4
-
94. 匿名 2022/05/11(水) 11:52:45
>>63
ZARAは返品簡単なので気になった物はとりあえず買ってます。デニムは速攻返品しました!+13
-8
-
95. 匿名 2022/05/11(水) 11:52:56
>>86
KALDIのお勧めに騙されない方がいいよ+31
-0
-
96. 匿名 2022/05/11(水) 11:52:58
メトロックのチケット
彼と行こうと思って来週末のチケット取ったけど天気悪そうで後悔してる
雨でも行きたいってほどでもないけど払い戻し出来ないし無理して行ってシラけたら最悪だな+8
-0
-
97. 匿名 2022/05/11(水) 11:53:47
業務スーパーの大盛カルボナーラソースがクソまずかった+11
-0
-
98. 匿名 2022/05/11(水) 11:54:14
>>4
物による
美味しいのもあるよ+35
-1
-
99. 匿名 2022/05/11(水) 11:54:26
>>26
同じく!そこまで高いのではなかったけどショック…
これを機にグレードアップしてAirPods買うか家にある有線ので我慢するか絶賛悩み中。。+9
-0
-
100. 匿名 2022/05/11(水) 11:55:22
>>22
不二家はカビケーキ事件が起きる以前から美味しいと思ったことが無い
どれも甘さが強すぎて大味で胸焼けする+42
-0
-
101. 匿名 2022/05/11(水) 11:55:50
>>5
なんで?
私は買ってすごく良かったよ。+47
-1
-
102. 匿名 2022/05/11(水) 11:58:50
>>51
パッケージだけが綺麗で、中身の味が想像つくものはもう買わなくなった
味と値段が釣り合わないから+7
-0
-
103. 匿名 2022/05/11(水) 11:58:56
ヤクルト1000
いつも売り切れで興味あったけど買えないでいたが、スーパーで7本1パックを3パック以上まとめ買いできる人だけ売ります‼️で開店前に並んで買った。1日1ボトル、3週間経ったけどお腹の調子や睡眠の質、体力等何も変わらない。太った気がする。+58
-1
-
104. 匿名 2022/05/11(水) 11:58:57
>>99
そうなんだ・・
私もAirPodsかソニーの高いの欲しいなと思ってるけど、2万円くらいのワイヤレスホンも持ってるけどずっと付けてると耳が痛いような気がして嫌なんだよね。
首が繋がっているイヤホンだと時々外して垂らしておいたりゆるく耳に入れてたりできるからそればっかり使ってる。
やっぱり繋がってるのでいいわ。+16
-0
-
105. 匿名 2022/05/11(水) 12:00:24
>>60
気になってた
正直な感想ありがとう。買うのやめとく!+39
-0
-
106. 匿名 2022/05/11(水) 12:00:59
メイベリンのマスカラ ダマになってしもた+3
-0
-
107. 匿名 2022/05/11(水) 12:01:21
>>50
ガルちゃんって褒め合うトピより文句言い合うトピの方が盛り上がるからだろうね+13
-1
-
108. 匿名 2022/05/11(水) 12:01:40
カップヌードルのトムヤムクン
トムヤムクンは好きだけど、これはちょっと酸味が強くて麺と合わないのか私は苦手だった💦+20
-51
-
109. 匿名 2022/05/11(水) 12:01:54
チューブの紅しょうが。チューブではない紅しょうがは食べられるけど、チューブは苦手な香りがする。+15
-0
-
110. 匿名 2022/05/11(水) 12:02:13
>>105
私だけじゃなく夫も絶句してたよ
あまりのひどさにネットで検索したら酷評の嵐だった+24
-1
-
111. 匿名 2022/05/11(水) 12:02:13
>>92
youtubeやTwitterで人が良いって言う株って、過去に上がっちゃった株なんだよね。
だからその後は下がるだけよ。
+28
-0
-
112. 匿名 2022/05/11(水) 12:03:49
>>79
後悔してるんだ、って突っ込まれてるのがまた笑うw+5
-2
-
113. 匿名 2022/05/11(水) 12:03:57
よぎぼのシートクッション
弾力性がなくて、硬かった
お尻痛いから買ったのに
4000円くらいした
これって韓国の会社?+2
-5
-
114. 匿名 2022/05/11(水) 12:05:05
>>10
詳しく聞かせてちょうだい+22
-0
-
115. 匿名 2022/05/11(水) 12:05:17
>>92
溶かしてもその分増やせてるものもありますよね?
それともし含み損ならまだ実損ではないから溶かしたとは言いません
私は損益相殺した結果実損マイナス300万です+10
-0
-
116. 匿名 2022/05/11(水) 12:05:44
>>5
何でですか?買おうと思ってるんで気になります+9
-1
-
117. 匿名 2022/05/11(水) 12:06:45
>>23
お腹が空いたら、ちゃっかり食べると思うよ+11
-3
-
118. 匿名 2022/05/11(水) 12:06:45
>>4
不味いって言うか
どうせ食べるならもっと美味しいケーキを食べたい
ケーキ以外なら美味しいかも?+33
-2
-
119. 匿名 2022/05/11(水) 12:07:03
通販で買ったニット
すぐにヨレヨレになった+10
-0
-
120. 匿名 2022/05/11(水) 12:07:15
>>1
こういうなんにでも飛び付くミーハーがいるから、テレビの宣伝効果っていまだにすごいんだろうね。+10
-4
-
121. 匿名 2022/05/11(水) 12:07:23
黒いパッケージのトリュフのポテトチップス
テレビでやたら買い占めてるとか美味しすぎるとか言ってたけど
口に入れた瞬間の風味やらで食べきれずだった
500円損したわレイズのが美味しい
+20
-1
-
122. 匿名 2022/05/11(水) 12:07:57
かっぱえびせん甘えび味は期待値が高く勝手にガッカリしすぎて不味く感じた。
梅味とわさび味はロングヒットしてる定番の味を越えないレア感はあるけどリピはもうしない。+10
-4
-
123. 匿名 2022/05/11(水) 12:08:12
勉強するぞって思ってデスクを買ったけど部屋の邪魔なオブジェと化してる
+17
-0
-
124. 匿名 2022/05/11(水) 12:08:46
>>46
たぶんだけど、好みのアロマオイルを垂らすためのストーンでは?
違う商品ならごめんね+23
-0
-
125. 匿名 2022/05/11(水) 12:09:13
>>116
きっと使いこなせなかったのよ+7
-0
-
126. 匿名 2022/05/11(水) 12:10:42
某プチプラのアイカラー
人によるだろうけど個人的にアイカラーはプチプライマイチだと学習したはずがまたやらかした…+2
-0
-
127. 匿名 2022/05/11(水) 12:11:13
>>73
高級とは真逆の店だよね。安くてお手頃だし味もそれなり。+19
-1
-
128. 匿名 2022/05/11(水) 12:11:46
>>115
溶けるものなの?
株知らないからよくわからない+0
-2
-
129. 匿名 2022/05/11(水) 12:11:56
ドンタコストリュフはやばい+0
-0
-
130. 匿名 2022/05/11(水) 12:12:45
>>4
凄く美味いわけではないね+6
-1
-
131. 匿名 2022/05/11(水) 12:12:53
>>5
高すぎるし、重いとか?+4
-0
-
132. 匿名 2022/05/11(水) 12:13:58
>>39
神戸物産製は安かろう悪かろうだね。+45
-2
-
133. 匿名 2022/05/11(水) 12:14:55
>>92
Twitterとかでフォロワー沢山いる人が
絶対これ来るって言ってるのは
それを買ってもらって
上がったら自分が即逃げるって仕組みかな
って思った
前にちょっと上がったんだけど
そのあと見事に下がってそのパターンが
何回もあるって言う人いるから
詐欺みたいなこと言われてた
自分は買ってないけど見てたら怖かった+32
-0
-
134. 匿名 2022/05/11(水) 12:15:31
>>54
ミルキーの味が思っていたより強かったね、
ミルキー、好きだけども黒糖は主役になれていなかったからちょっと違うかなあ〜とは思った。+8
-0
-
135. 匿名 2022/05/11(水) 12:16:23
>>4
当たり外れはあると思う。こないだスコーン食べたら…って思った。
アイス、ヨーグルトは美味しいんだけどね。+11
-1
-
136. 匿名 2022/05/11(水) 12:16:24
>>4
最近やたらメディアにも持ち上げられてるけど絶賛するほどではないよね
安くて美味しいけど+22
-1
-
137. 匿名 2022/05/11(水) 12:16:26
>>5
使って1ヶ月。私にとっては最高なんだけどな。+22
-0
-
138. 匿名 2022/05/11(水) 12:17:26
>>39
もう調理してあるやつとか
調味料も人によってはあまり美味しくないかもね
小柳ルミ子がスー子さんの激安料理食べてたけど
美味しいとは言ってたけど本音とは思えない
見てて美味しそうとは思えなかった+20
-0
-
139. 匿名 2022/05/11(水) 12:18:09
>>9
シャトレーゼで満足できるなら羨ましいと思う+40
-10
-
140. 匿名 2022/05/11(水) 12:19:02
>>128
意味としてはなくなったって意味+3
-0
-
141. 匿名 2022/05/11(水) 12:20:49
>>26
駅で探してるカップルいたよ。
彼女が見つけてドヤ顔してたの微笑ましかった。
このカップルを見て私は絶対落とすと思って買うのをやめたよ+29
-1
-
142. 匿名 2022/05/11(水) 12:21:44
>>73
主は別にシャトレーゼを高級とは言ってなくて、「安物でもそっちの方が自分の舌に合ってる」という事を言いたかったんだと思うよ+50
-0
-
143. 匿名 2022/05/11(水) 12:27:00
>>140
それはわかるんだけど、なくなるものなの?+0
-2
-
144. 匿名 2022/05/11(水) 12:28:01
コンパクト歯ブラシ
ブラシが小さすぎて磨くの大変
+7
-1
-
145. 匿名 2022/05/11(水) 12:30:02
おつとめ品の椎茸
内側も白くて綺麗だし、傷んでいる感じもなくて安さに飛びついて買ったら、翌日全部変色してた。
+17
-0
-
146. 匿名 2022/05/11(水) 12:31:01
愛猫のために買ったクッション。乗ってくれなくてオブジェ化してる(笑)+21
-0
-
147. 匿名 2022/05/11(水) 12:31:04
>>143
お金増やそうと株を買ったけど
その株の価値が小さくなったら
お金は0じゃないにしても
すくなくなるよね+5
-0
-
148. 匿名 2022/05/11(水) 12:31:30
>>22
普通のケーキ屋のが美味しいわ+21
-0
-
149. 匿名 2022/05/11(水) 12:31:37
>>66
お金持ってるねw+7
-1
-
150. 匿名 2022/05/11(水) 12:31:44
>>60
私はこのシリーズの大根おろし!紅しょうがも酷いけど、こっちの方が不味い。+9
-1
-
151. 匿名 2022/05/11(水) 12:32:45
>>43
このパッケージでコラボ商品多いけど
レモン牛乳風味のポテチもあるんだ!
あの飲み物もレモン果汁なしの砂糖と香料だった筈
ポテチにレモン香料は想像出来るけど牛乳の風味はあるのか気になる+24
-0
-
152. 匿名 2022/05/11(水) 12:33:10
>>10
マスクさんちぃ〜っす+7
-1
-
153. 匿名 2022/05/11(水) 12:34:27
>>13
うちも買ったけど半年で手放したよ
起き上がれなくなるし、へたるの早すぎ+14
-1
-
154. 匿名 2022/05/11(水) 12:35:35
>>43
これのパン食べたけれどすごく美味しかった。+11
-6
-
155. 匿名 2022/05/11(水) 12:35:35
>>143
10万円で買った株が株価が下がって7万円で売ったら3万円損したことになりますよね
それを3万溶かしたと言います+10
-1
-
156. 匿名 2022/05/11(水) 12:38:39
>>124
横だけど買ったストーンにアロマ垂らしても香がしないってことじゃない?
なんかそういうレビュー見たことある
もし>>46がストーンだけで香りがすると思って石だけボンッと置いてるとしたら
それはもう可愛すぎ。+60
-0
-
157. 匿名 2022/05/11(水) 12:40:52
>>5
めっちゃ欲しいんですが+2
-0
-
158. 匿名 2022/05/11(水) 12:45:21
KIRINの天然水
水道水よりマズイ+4
-2
-
159. 匿名 2022/05/11(水) 12:46:28
>>8
なんとなくだけど、値段設定高めのスーパーにある高級菓子と思う。+10
-0
-
160. 匿名 2022/05/11(水) 12:46:42
>>147
賭博より良いじゃん+2
-0
-
161. 匿名 2022/05/11(水) 12:47:24
>>22
私はお高いケーキを食べてたら、もう戻れなくなったよ。
まあ、スーパーやコンビニのお菓子やケーキに全く惹かれなくなったので、ダイエットする時はかなり助かってるが。+9
-0
-
162. 匿名 2022/05/11(水) 12:47:42
>>155
はいはいよくわかりました~😜+0
-23
-
163. 匿名 2022/05/11(水) 12:54:05
>>128
物を買えばお金が減っても買った物が残る。
食べ物も然り。
物でなく無形のサービス等でも経験が残る。
それに対して、株やギャンブルでは何も残らないから「溶かす」という表現をするんだと思う。
損をしたことも「経験」だと言える人ならいいけどもw+11
-0
-
164. 匿名 2022/05/11(水) 12:55:04
>>92
株って上がるまでずっと持ってられるんでしょ?
厚切りジェイソンとかも売るなっていうじゃん
株とかやったことないけどさ
桐谷さんと同じ株なら安心?+1
-1
-
165. 匿名 2022/05/11(水) 12:55:19
>>17
私には合ってて大好きすぎる。
角質や毛穴汚れがすごすぎる自覚がある人にはいいかも。+20
-0
-
166. 匿名 2022/05/11(水) 12:57:06
>>46
私は毎回3滴落として部屋中香る
もしかしたら使い始めでストーンが吸収してしまってるから香ってないのかも+8
-0
-
167. 匿名 2022/05/11(水) 12:58:35
>>139
何にでも不満を感じる人よりは幸せだよ( ^)o(^ )+32
-3
-
168. 匿名 2022/05/11(水) 13:06:59
>>164
横。
価値が下がっても売らない限りは損は出ないって意味なら、そりゃ投資は損しないって理論になるわな。+4
-0
-
169. 匿名 2022/05/11(水) 13:11:24
ガルちゃんで絶賛されたスーパーやドラスト等で売ってる某クッキー。
不味くはないけど、まあ値段通りだなって感じ。
わざわざ買って余計なカロリー摂取するほどの美味しさではなかった。+26
-0
-
170. 匿名 2022/05/11(水) 13:13:09
家族がコロナ陽性になり、連絡を受けて消毒液とかゴム手袋とか大量買いして帰ったけど(今は、濃厚接触者が買い物okと保健所に言われたので)、数日後家族全滅して、陽性者しかいなくなったから消毒とか家の中ではアホみたいにこまめにしなくてよくなった。
もっと日持ちのする食料買って帰ればよかったよー+6
-1
-
171. 匿名 2022/05/11(水) 13:14:56
>>153
そして邪魔だよねw+4
-0
-
172. 匿名 2022/05/11(水) 13:35:42
カルビーののり塩。久々に食べたら塩っぱくて喉乾いた。塩味増したのかな?全部食べたんだけどさ。+14
-1
-
173. 匿名 2022/05/11(水) 13:36:36
>>5
わたしも。maxにすれば良かった。
でかい画面が1番いいわ。+24
-0
-
174. 匿名 2022/05/11(水) 13:37:22
>>13
高いのにすぐへたるってほんと?+6
-0
-
175. 匿名 2022/05/11(水) 13:39:47
魚の目保護パッド
治療薬でもないし大してクッション性もなく床にダイレクトに響いて痛い。
4枚しか入ってないのに結構高かった。
外箱の中に立派なプラスチックケースが入ってて、コレいらないからその分安くしてくれと思う。
立派なプラスチックケースは形が独特なので再利用ができずもったいないが捨てるしかない。
+17
-0
-
176. 匿名 2022/05/11(水) 13:42:52
seriaで買ったランドセルカバー。無地透明だと思い込んでたら白熊とSMILEって謎のイラスト入りだった+5
-0
-
177. 匿名 2022/05/11(水) 13:45:50
>>164
厚切りジェイソンが売るなって言ってるのは投資信託であって株ではない。株は売る(そんぎりする)決断も必要。+26
-0
-
178. 匿名 2022/05/11(水) 13:48:02
>>155
売らずにとっといて上がるまで待つことはできないんですか?
株よく知らないんですが+3
-0
-
179. 匿名 2022/05/11(水) 13:48:43
>>5
先週買ったばかり。まぁまぁいいけどなぁ。+2
-0
-
180. 匿名 2022/05/11(水) 13:51:02
>>66
溶かしちゃだめだよ。塩漬けでずっと持ってる訳にはいかなかったの?+20
-0
-
181. 匿名 2022/05/11(水) 13:52:58
後悔までいかないけど、柿の種 酸っぱすぎるうめシソ味が 本当に酸っぱかった! 予想より。
リピするかも+8
-1
-
182. 匿名 2022/05/11(水) 13:57:54
>>181
リピするんかーい!+43
-0
-
183. 匿名 2022/05/11(水) 13:58:53
>>174
使用頻度にもよるけどほんと。
家族4人で代わる代わる使ってたら2ヶ月くらいで座り心地変わって追いビーズ必要だなと思い始めたくらい
一人暮らしならもう少し長持ちするんだと思うけどね+6
-0
-
184. 匿名 2022/05/11(水) 14:16:42
安い布団。
ペタンペタンになるし寝心地悪い。+9
-0
-
185. 匿名 2022/05/11(水) 14:22:37
モザイクAV、10枚2,000円のやつやけどやっぱモザイクAVはしょうもない+2
-6
-
186. 匿名 2022/05/11(水) 14:26:03
>>118
シャトレーゼ、和菓子やプリンならこの値段で美味しい!って思う。
ケーキならシャトレーゼより昔からやってるケーキ屋さんのほうが美味しいけど、子どもは違いがわからないみたい。
主のいうオシャレな高いケーキ屋さんは、期待しすぎるとあれっ?ってなるのわかる気がする。+7
-0
-
187. 匿名 2022/05/11(水) 14:33:27
>>43
栃木県民で近くにレモン牛乳の工場あるけど
飲んだこともなければコラボ商品等々を食べたこともない+22
-0
-
188. 匿名 2022/05/11(水) 14:35:43
>>180
私もそれ思った
かなり株に投資して売り買い頻繁にしてるのかな?+5
-0
-
189. 匿名 2022/05/11(水) 14:50:10
>>92
レバナス?+2
-0
-
190. 匿名 2022/05/11(水) 14:51:29
電子書籍
長編漫画読み始めたら続きを購入が止まらなくなった+8
-0
-
191. 匿名 2022/05/11(水) 14:56:26
>>133
確かに
皆んなで仲良く儲けましょうなんて無いよね
不特定多数が見られるTwitterでうまい話を言うわけない+3
-0
-
192. 匿名 2022/05/11(水) 15:12:01
>>66
下がり続けることはないって言うよ。そのまま持ってられるなら必ず上がる時が来るって本で読んだよ。
未経験の私から言われても気休めにもならないと思うけど。。。
+6
-0
-
193. 匿名 2022/05/11(水) 15:13:15
鹿児島県の方ごめんなさい
あくまきは苦手でした+3
-3
-
194. 匿名 2022/05/11(水) 15:13:44
>>153
何ゴミで出したら良いのか分からなくて、気になってるのに気軽に買えない(笑)+2
-0
-
195. 匿名 2022/05/11(水) 15:14:24
>>5
かれこれ半年以上使ってるけど不満はないぞ。
大満足だぞ。
あえて不満を言うなら本体代がクソ高いってことくらいだ。+27
-0
-
196. 匿名 2022/05/11(水) 15:16:59
>>190
わかる~
紙の漫画だと「続きはまた今度買おう」って思えるけど、電子だと一気にお金落としてしまう+5
-0
-
197. 匿名 2022/05/11(水) 15:17:28
>>23
また新しいのと混ぜて消費しよ。
うちの猫は美味しくないカリカリも少しチュールで和えると大体がっつくよ。
チュール含めあげすぎに注意して、おかかとか、高い猫缶とかトッピングして何とか消費してもらってる(笑)+19
-0
-
198. 匿名 2022/05/11(水) 15:19:17
>>7
大丈夫、袋の半分は空気と思えば気にならなくなる。+6
-0
-
199. 匿名 2022/05/11(水) 15:25:16
>>178
時代の流れが変わったり不正があったりした場合は永遠に上がってこないしむしろ10万が7万になってそこで売れなければもっと下がって1万とか数百円になってる株もたくさんあるのよ。
だから上がるまで待つよりもさっさと売って諦めたほうがいい場合も多いの。
+5
-0
-
200. 匿名 2022/05/11(水) 15:26:55
>>192
そんなことない。
+0
-0
-
201. 匿名 2022/05/11(水) 15:27:57
>>173
ああ、maxは最高に見やすい。
重いのが難点だけど。+9
-0
-
202. 匿名 2022/05/11(水) 15:28:35
>>184
安い羽毛布団はめちゃくちゃ臭かった。
眠れなくて捨てた。+5
-1
-
203. 匿名 2022/05/11(水) 15:36:58
新車だな。
+0
-1
-
204. 匿名 2022/05/11(水) 15:38:22
エッセンシャルビューティーのシャンプー。
ギシギシするしサラサラにならないし痒くなって最悪だった!
+1
-0
-
205. 匿名 2022/05/11(水) 15:41:28
>>192
ある意味正解。
よっぽどの大博打みたいな会社に投資して上場廃止。紙切れに・・・とにならない限りは、いつかはプラスに転じる。たいていだけどね。
だから余剰資金でやるんだから。+3
-0
-
206. 匿名 2022/05/11(水) 16:01:31
>>29
ケーキあるよ!って言われてここのだとちょっとガッカリする。スーパーのケーキと同じぐらいのテンション+21
-2
-
207. 匿名 2022/05/11(水) 16:25:44
マックシェイク辻利抹茶味
クーポンで200円だったから買ってみたけど不味くて3口くらいしか飲んでないしSならクーポン無しで150円だったからS買えばよかった。ちゃんと見ない私も悪いけど、クーポンに飛びついちゃった(笑)
香料の味がすごかった。+9
-1
-
208. 匿名 2022/05/11(水) 16:34:20
>>5
これだけレスが釣れちゃうんだもん怖いよな
理由も無く書いてあるだけじゃん
しっかりしようよ+4
-2
-
209. 匿名 2022/05/11(水) 16:46:17
スマホ買い換えたら、Gボードとやらにキーボードが変わっていて、同じ入力形式なのに、ミス連発。
前のGoogleキーボードで良かったのに。+2
-0
-
210. 匿名 2022/05/11(水) 16:47:36
>>181
ザラメと酸っぱさが脳天に来る。
癖になる感じですよね。
食べすぎると気持ち悪くなるので注意。+1
-0
-
211. 匿名 2022/05/11(水) 16:50:57
>>203
ちなみに車種は?+0
-0
-
212. 匿名 2022/05/11(水) 17:01:41
眠気に効く効能があると書いてある飴甘苦い味で不味い+0
-0
-
213. 匿名 2022/05/11(水) 17:09:20
>>194
私も処分の仕方わかんないけどメルカリで売ったら7割値くらいで売れたよ!+1
-0
-
214. 匿名 2022/05/11(水) 17:19:04
>>43
え、私これ大好きでわざわざ探して手に入れてる笑+13
-0
-
215. 匿名 2022/05/11(水) 17:21:00
>>23
忘れた頃に出すとまた食べるよ!+4
-0
-
216. 匿名 2022/05/11(水) 17:25:25
>>189
個別株。
レバナスだったら持ってれば上がるから希望がある。
個別株は危険だってわかった。+0
-0
-
217. 匿名 2022/05/11(水) 17:34:40
>>187
ご近所さん発見。+2
-0
-
218. 匿名 2022/05/11(水) 17:36:55
最近に入るか分からんがしまむらの福袋
コートがコートじゃなかった。(冬物)
見た目がコートだけど信じられないくらいペラペラで風通し良すぎて寒すぎてびっくりした。+3
-0
-
219. 匿名 2022/05/11(水) 17:48:53
泥水の味がした
カフェオーレ信者でアーモンドミルクも大好きな飲み物なのに+0
-0
-
220. 匿名 2022/05/11(水) 17:56:58
レモン牛乳は飲んだことあるけど、美味しくなかった+3
-0
-
221. 匿名 2022/05/11(水) 18:12:40
>>207
す〜っごく甘かった!
私も3口くらい飲んでやめちゃった。とても全部は飲めなかったよ。+3
-2
-
222. 匿名 2022/05/11(水) 18:26:08
>>9
安かろう悪かろうって感じ+2
-5
-
223. 匿名 2022/05/11(水) 19:06:46
>>26
あまり知られてないんですけどワイヤレスイヤホンを線で繋いでスマホに挿すと失くさなくなるんですよ+4
-0
-
224. 匿名 2022/05/11(水) 19:17:31
>>61
パンがふわふわなところは好き+1
-0
-
225. 匿名 2022/05/11(水) 19:39:32
セブンイレブンにあるパラドゥのリキッドアイライナー。リニューアル前のやつを先月買ってしまったんだけど全く使えない!皮膚を弾いてキレイに線が書けない。線が崩れる。無駄金使って腹が立ってる+1
-0
-
226. 匿名 2022/05/11(水) 19:48:46
>>5
7Plusから替えたけど、ホームボタンに慣れていたせいでタスクの切り替えに戸惑う。あと重くて手首痛くなる。それ以外は満足かな…。+2
-0
-
227. 匿名 2022/05/11(水) 19:50:42
通販の下着
パットが硬くて分厚すぎだった+1
-0
-
228. 匿名 2022/05/11(水) 19:53:15
>>173
よくでかいスマホを一度使ったらもう普通のに戻れないっていうけどまさにその通り
もうpro maxしか使えない
Netflixも観やすいし
次買うときはMaxにしな〜!+3
-1
-
229. 匿名 2022/05/11(水) 19:53:56
>>226
下からシュッて動かすだけだから、慣れたらボタンより断然楽だと思うよ!+1
-1
-
230. 匿名 2022/05/11(水) 19:54:11
ニトリの横向き枕
固すぎて頭と耳と首肩が痛くなった。+0
-0
-
231. 匿名 2022/05/11(水) 20:11:00
コードレス掃除機
買ったメーカーがハズレだったのかもしれないけど吸引力がなさすぎた。+1
-0
-
232. 匿名 2022/05/11(水) 20:18:06
>>156
ああいうのは余程近くにいないと香りわかりづらいかもね。セリアの乾燥剤代わりの珪藻土固めた奴で代用してるけど枕のすぐ近くに置いてちょうどいいくらいだわ。+1
-0
-
233. 匿名 2022/05/11(水) 20:26:35
>>29
ケーキはおいしくないけどアイスはおいしい+7
-1
-
234. 匿名 2022/05/11(水) 20:36:59
ドイツのプレッツェル
ものすごくしょっぱくて食べられないなと思った+0
-0
-
235. 匿名 2022/05/11(水) 20:44:16
>>228
本当そう。数万ケチったせいで、、後悔してるよ+2
-0
-
236. 匿名 2022/05/11(水) 21:00:35
>>89
青じそも口にあわなかったわ+12
-0
-
237. 匿名 2022/05/11(水) 21:18:44
セブンのチャーシューの切り落とし。
変な味がした。+0
-0
-
238. 匿名 2022/05/11(水) 21:23:21
>>13
腰が痛くなってダメだった
&夏場は熱がこもるよー+5
-0
-
239. 匿名 2022/05/11(水) 22:24:16
>>92
じっちゃま?+1
-0
-
240. 匿名 2022/05/11(水) 22:32:26
韓国産のハチミツバターみたいなポテチ。
私の好みでは無かった+4
-1
-
241. 匿名 2022/05/11(水) 22:35:12
>>223
フランスでは、かなり前から皆やってます+1
-0
-
242. 匿名 2022/05/11(水) 22:41:44
>>92
私もパチンコYouTuberの新台が爆発しているのを見て「出るんだ」と感化されて、打ちに行ってヤラれたよwww
YouTuberとかって金貰って宣伝してるんじゃないの?私も貴女も冷静になりなさいw+3
-0
-
243. 匿名 2022/05/11(水) 22:44:50
>>229
泥水味?まではひどくなかったけど、アーモンドミルク感は薄かったな
ノーマルのでいいわ
たまに本当にこれで企画会議通ったの?!みたいなのあるよね…+4
-0
-
244. 匿名 2022/05/11(水) 22:46:02
ごめん
>>219だった+0
-0
-
245. 匿名 2022/05/11(水) 23:07:23
>>26
家の中で既に落とすから外出は無理だなって思ってる。まあ家事中に着ける分には重宝してるよ。+0
-0
-
246. 匿名 2022/05/11(水) 23:23:45
>>16
カブを売るのはウリちゃんなんだよなぁ…
買い取りはマメツブなのでたぬきち冤罪+0
-1
-
247. 匿名 2022/05/12(木) 00:05:11
パルム箱
一人で全部食べた+0
-0
-
248. 匿名 2022/05/12(木) 00:19:18
>>60
パクチーもまずかった+0
-0
-
249. 匿名 2022/05/12(木) 00:42:19
>>219
私もこれ飲んだとき「?」だった。
アーモンドミルク味とカフェオレの味もしない、すごく不味い乳製品って感じ。+2
-0
-
250. 匿名 2022/05/12(木) 00:45:16
>>29
わかる。
ネットのみんなが美味しい美味しい言うから
何度か行ったけど
アイスは安い味がするし
テレビで絶賛されていたアップルパイも普通…
ヤツドキも普通だったよ。+6
-1
-
251. 匿名 2022/05/12(木) 00:50:17
>>223
普通にネタで書いてるんだと思ったんだけど
(昔ながらのイヤホン)
>>241どういうこと?+0
-0
-
252. 匿名 2022/05/12(木) 00:51:06
>>243
何の話wレス番間違えてると思うよ〜!+0
-0
-
253. 匿名 2022/05/12(木) 01:46:34
>>29
ここでこれ言うとマイナス沢山つくよね。
私ももついた。
だってケーキは美味しくないんだもん。+6
-1
-
254. 匿名 2022/05/12(木) 01:59:55
>>251
よこ。ひろゆき(フランス住)語録的ネタだからフランスなんだと思う。+2
-0
-
255. 匿名 2022/05/12(木) 02:07:31
>>226
iPhone 仮想ホームボタンで検索すると良いかも
画面上にホームボタンを表示させられます。使ってない時は半透明くらいにする事も出来るのでホームボタン欲しい人はやってみてください+2
-0
-
256. 匿名 2022/05/12(木) 02:21:47
>>254
んはぁー!なるほど!スッキリしたわ!ありがと!+0
-0
-
257. 匿名 2022/05/12(木) 02:33:22
めっちゃカヌレっていうやつ。
チョコ味のグミみたいな感じ。
+0
-0
-
258. 匿名 2022/05/12(木) 07:21:00
>>7
そんな事言ったらダメよ
お客さんが来たりお正月がきたら食べられちゃうよー
(ToT)+1
-0
-
259. 匿名 2022/05/12(木) 09:20:45
ドンキで買った冷凍のヤンニョムチキン
期待して食べたけど肉がブチョブチョの脂しかなくて気持ち悪かった。衣は美味いのに、あれが肉なのか不明。+0
-0
-
260. 匿名 2022/05/12(木) 10:07:45
>>89
バジルも!+0
-0
-
261. 匿名 2022/05/12(木) 11:22:02
>>174
へたると聞いて一緒に買った補充するビーズを3袋分も入れたら巨大化した。トトロかマツコDXが横たわっているみたいになった。がるちゃんしながら、うたた寝も出来るし手放せないよ。+1
-0
-
262. 匿名 2022/05/12(木) 12:20:43
ZARAの夏服を冬にネットでSALEで買って今日着ようと出したら肩の部分が思いっきり破れてた。ちゃんと確認せずにタンスにしまってた。
ゴミ箱行き。+1
-0
-
263. 匿名 2022/05/12(木) 12:43:05
安もののニット。一度来たら縫製が破けた。+2
-0
-
264. 匿名 2022/05/12(木) 13:17:51
>>85
熟さないんだ!
緑っぽいバナナってどんな味がするの?+0
-0
-
265. 匿名 2022/05/12(木) 16:15:51
>>66
FXだけど1300万含み損出てるよ
頑張んな+1
-0
-
266. 匿名 2022/05/12(木) 21:13:50
>>4さんは、もっと美味しい店を知っちゃったんだよ
私も期待してたけど行ったけど合わなかった
+0
-0
-
267. 匿名 2022/06/11(土) 11:04:45
+0
-0
-
268. 匿名 2022/06/11(土) 11:20:41
かわヨ+0
-0
-
269. 匿名 2022/06/11(土) 11:33:31
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する