-
1. 匿名 2018/12/18(火) 23:10:44
最近買ってよかったもの2018夏、があったので冬バージョンもトピ立てしました。
私はこの冬保温ポットを買い、毎朝白湯を飲む習慣をつけるようになりました。
季節感なくてもいいです、みんなの買ってよかったモノ知りたいです!+323
-3
-
2. 匿名 2018/12/18(火) 23:11:19
ネックウォーマー。
暖かい。+275
-1
-
4. 匿名 2018/12/18(火) 23:11:51
マッサージチェア+237
-90
-
5. 匿名 2018/12/18(火) 23:11:52
そういえば生活必需品以外最近なにも買ってないや。+163
-8
-
6. 匿名 2018/12/18(火) 23:11:54
デロンギ!じんわり暖かくていい感じ。
電気代が怖いけど…(笑)+202
-18
-
7. 匿名 2018/12/18(火) 23:11:59
パナソニックナノイードライヤー買ったこと。+366
-13
-
8. 匿名 2018/12/18(火) 23:12:22
布団乾燥機!!寝る時ポカポカで幸せ〜☺️ってなる!+456
-4
-
9. 匿名 2018/12/18(火) 23:12:24
ホットカーペット
布団を上に敷いたら天国が出来た+386
-5
-
10. 匿名 2018/12/18(火) 23:12:48
湯タンポ+140
-2
-
12. 匿名 2018/12/18(火) 23:13:01
>>4
あら立派ね~+361
-14
-
13. 匿名 2018/12/18(火) 23:13:03
レンジでゆたぽん
超温かい+189
-3
-
14. 匿名 2018/12/18(火) 23:13:05
>>4
背もたれの部分がアレに見えた…ごめんなさい+855
-29
-
15. 匿名 2018/12/18(火) 23:13:18
>>4
卑猥なものに見えた
私疲れてる
+922
-23
-
16. 匿名 2018/12/18(火) 23:14:07
ホームベーカリー
パンをよく焼くようになった。
年末だからお餅をついたら超絶簡単で美味しかった。+292
-9
-
17. 匿名 2018/12/18(火) 23:14:30
玄関にLED電球+78
-5
-
18. 匿名 2018/12/18(火) 23:15:14
ヘアビューロンのコテとレプロナイザー!!+153
-7
-
19. 匿名 2018/12/18(火) 23:15:15
越後製菓の国産米の餅+85
-1
-
20. 匿名 2018/12/18(火) 23:15:19
節水シャワーヘッド+92
-5
-
21. 匿名 2018/12/18(火) 23:15:33
>>3なにかあった?+6
-2
-
22. 匿名 2018/12/18(火) 23:15:37
>>4はガル男がはったのかな?笑+98
-18
-
23. 匿名 2018/12/18(火) 23:15:53
靴用カイロ+59
-3
-
24. 匿名 2018/12/18(火) 23:15:58
布団の下に敷く
安物の電気毛布
冷え性の私がグッスリ寝られました+230
-3
-
25. 匿名 2018/12/18(火) 23:15:58
>>11
高須先生が整形が死因ではないと話してる。
だからどうでもいい。どうせ精神病でしょ+188
-12
-
26. 匿名 2018/12/18(火) 23:16:21
amazonプライムをテレビで観るやつ!
寒いからお休みの日は家でのんびりが幸せ。
今も孤独のグルメ流してる。+336
-8
-
27. 匿名 2018/12/18(火) 23:16:29
>>8
布団乾燥機であっためて布団に入ると、2分以内には寝付ける。
それぐらい天国。+239
-6
-
28. 匿名 2018/12/18(火) 23:16:34
グンゼのホットマジック+36
-1
-
29. 匿名 2018/12/18(火) 23:16:36
こらこら。私も立派なものに見えた+242
-19
-
30. 匿名 2018/12/18(火) 23:16:42
やっぱりメルカリで新品未使用のバッグ買うのって恥ずかしいですか?+6
-82
-
31. 匿名 2018/12/18(火) 23:16:53
成城石井の丸いかりんとう!
黒丸も白丸も美味しかった!+53
-6
-
32. 匿名 2018/12/18(火) 23:17:00
タイムシフト機能付きのレコーダー
録画予約しなくても、1週間分の番組遡って見られるのテレビっ子の私には天国過ぎる!+302
-3
-
33. 匿名 2018/12/18(火) 23:17:03
電気アンカ❗️足も布団もポカポカで寝れる!+93
-3
-
34. 匿名 2018/12/18(火) 23:17:22
ブレスサーモ あったかーい!
今までの匕ーなんちゃらとか なんだったのか。
+40
-5
-
35. 匿名 2018/12/18(火) 23:17:39
>>16
気をつけて!
私はそれで、ホームベーカリーにハマって、焼きたてパンばかり食べてたら、めっちゃくちゃ太った!!+389
-12
-
36. 匿名 2018/12/18(火) 23:17:40
ダイソーで買ったナチュラルボアポーチ。
可愛すぎてお店回って全色買ってしまった。
100円でこのフアフア感…。
毛糸で作ったボンボンをファスナーに付けてオリジナリティを出してみた。
プレゼントするためにまた買う予定。+51
-54
-
37. 匿名 2018/12/18(火) 23:17:43
グルー二ーの着る毛布!暖かい😊+94
-5
-
38. 匿名 2018/12/18(火) 23:17:46
大き目の電気毛布。
10段階の3くらいでかなーりあったかい!
電気代も安いし、しばらく暖房器具は新調せずにこれで乗り切る!+157
-2
-
39. 匿名 2018/12/18(火) 23:18:06
>>7
どんな風にいいの?ドライヤー買い替えたいから参考にしたいです+40
-3
-
40. 匿名 2018/12/18(火) 23:18:07
布団乾燥機
掛け布団フワッフワ
敷布団までなんか分厚くなった気が…
多分湿気が取れて膨らんだ
もっと早く買っとけばよかった+261
-4
-
41. 匿名 2018/12/18(火) 23:18:20
>>30
メルカリで新品未使用買って
何が恥ずかしいの?+235
-6
-
42. 匿名 2018/12/18(火) 23:18:31
食洗機買いました!
お釜も鍋も全部おまかせ!
いつの間にか手荒れもならなくなったし
何より楽!+208
-5
-
43. 匿名 2018/12/18(火) 23:18:35
シリコンスチーマー!
離乳食用の野菜がすぐに簡単に柔らかくなって感動した。しかも美味しい。
赤ちゃんトピで見て早速次の日買ったよ。書いてた人ありがとう。+156
-5
-
44. 匿名 2018/12/18(火) 23:18:39
>>4
これを見てあっ…と思ってしまった私は変態なのかもしれない、いや変態だ+183
-18
-
45. 匿名 2018/12/18(火) 23:18:40
>>32何処の商品ですか?+6
-2
-
46. 匿名 2018/12/18(火) 23:18:46
デロンギヒーター。あったかい。+22
-5
-
47. 匿名 2018/12/18(火) 23:18:56
美味しかったで❗( ^ω^ )+207
-14
-
48. 匿名 2018/12/18(火) 23:19:10
ホームベーカリー欲しいけど、毎日食べてしまいそうで買えない+147
-1
-
49. 匿名 2018/12/18(火) 23:19:19
めちゃめちゃ暖かい!
もっと早く買えばよかった+84
-97
-
51. 匿名 2018/12/18(火) 23:19:48
ハイブリッドタイプの加湿器。
ちょっと高買ったけど、部屋は潤うけど
窓などが全く結露しないので買って良かったです+133
-3
-
52. 匿名 2018/12/18(火) 23:19:58
チョッパー
野菜とかをみじん切りにするやつ
めっちゃ料理がはかどってます
+130
-0
-
53. 匿名 2018/12/18(火) 23:20:23
ユニクロ厚手のヒートテック上下
一番高くて躊躇しまくったけど
最終的に保温力あって買ってよかった(笑)+102
-18
-
54. 匿名 2018/12/18(火) 23:20:23
食器洗う時用にゴム手袋。
今まで手で洗ってたけど手荒れが酷くなってきたので購入。
手荒れがなくなったのはもちろんだけど、手が濡れないってこんなに快適なのかって驚いた。食器洗いが少し好きになったよ。+205
-8
-
55. 匿名 2018/12/18(火) 23:20:33
>>30
安く買えてええやないか+14
-6
-
56. 匿名 2018/12/18(火) 23:20:38
うっすいユニクロのダウン。
ウールコートの下に着るとめっちゃあったかい。
一日中外回りの時あるんだけど、今日みたいに昼夜で気温差ある時に便利。
昼は脱いで小さくたたんで、朝と夕方着てます。+209
-5
-
57. 匿名 2018/12/18(火) 23:20:43
ニトリのステンレスの多層鍋。見た目がプロっぽいしステンレスもつや消しタイプでオシャレ。中は鏡面になってるから中もつや消し仕上げならなお良かったけどまぁ中だから気にしない
で、私はこの鍋でご飯を炊いています。
普通のステンレスの多層鍋は高いけどニトリのは安い!!サイズ違いでもうひと回り小さいのも買おうかなって思ってる+52
-1
-
58. 匿名 2018/12/18(火) 23:20:54
Nウォームみたいな敷きパッド+88
-1
-
59. 匿名 2018/12/18(火) 23:20:57
❄寒い冬に身も心も温まる😊👌+92
-8
-
60. 匿名 2018/12/18(火) 23:21:10
DHCの美容液クイーンオブセラム。
乾燥肌で化粧ノリ最悪だった私の肌が、しっとりしてるし小じわが目立たなくなった。+102
-5
-
61. 匿名 2018/12/18(火) 23:21:22
>>14
私もwww
よかった私だけじゃなくてww+36
-6
-
62. 匿名 2018/12/18(火) 23:21:26
+231
-16
-
63. 匿名 2018/12/18(火) 23:22:07
フローリング調のビニール?が表面についてるホットカーペット。
掃除が楽で、床暖房気分が味わえる+104
-3
-
64. 匿名 2018/12/18(火) 23:22:14
ヒアルロン酸原液。
乾燥しにくくなって
痒みがなくなりました+39
-3
-
65. 匿名 2018/12/18(火) 23:22:17
>>45
パナソニックです!+8
-1
-
66. 匿名 2018/12/18(火) 23:22:35
>>60一緒です~😃
凄く良いですよね❗️+9
-3
-
67. 匿名 2018/12/18(火) 23:22:36
ざらめつきカステラ
ざらめがジャリジャリして幸せ。
デブのもとだということは分かってるよ😆+147
-6
-
68. 匿名 2018/12/18(火) 23:22:48
>>4
私の心が汚れているからか、卑猥なものに見えてしまったwww
私は食洗機を買って良かったと思っていますー+100
-8
-
69. 匿名 2018/12/18(火) 23:23:02
>>65ありがとうございます!
+7
-1
-
71. 匿名 2018/12/18(火) 23:23:19
>>62
洗うとき大変そう+173
-3
-
72. 匿名 2018/12/18(火) 23:23:27
ブラーバ
床がピカピカです。+60
-1
-
73. 匿名 2018/12/18(火) 23:23:36
ダイソンのドライヤー。
剛毛多毛が3分で乾く!!
シャンプーが楽しくなったよ、
ダイソンさんほんとありがとう+107
-3
-
74. 匿名 2018/12/18(火) 23:23:44
>>4
完全にチンコのシルエットなんですが。+30
-28
-
75. 匿名 2018/12/18(火) 23:23:45
イオンエフェクターと馬油。+14
-1
-
76. 匿名 2018/12/18(火) 23:23:48
マッキントッシュのキルティングジャケット。
ラベンハムと悩み、長持ちするのはマッキントッシュかなーと高かったけど購入しました。
やっぱりいいです。何年も着るぞ。
+58
-10
-
77. 匿名 2018/12/18(火) 23:24:01
GUのボアパーカー
丈が長いやつで袖とポケットにもボアがあっていい感じ+64
-2
-
79. 匿名 2018/12/18(火) 23:24:11
>>56
あなた気にならないから買ったのだろうけど、、、
どの店舗のユニクロ行ってもダウン売り場はくさいよ。UNIQLOのダウンって獣のにおいがする。私の周りの人間もみんな言ってるUNIQLOダウン買う人って鼻が悪いんだと思う
+8
-126
-
80. 匿名 2018/12/18(火) 23:24:12
扇風機おばさんのコメントしてる人しつこいよ
私も申請してみるから静かにして+252
-5
-
81. 匿名 2018/12/18(火) 23:25:29
扇風機扇風機うるせえ!今は冬だ!+303
-3
-
82. 匿名 2018/12/18(火) 23:25:34
ルンバe5
毎日お掃除してくれて助かってます!
意外とホコリすぐたまる+17
-1
-
83. 匿名 2018/12/18(火) 23:25:49
光脱毛機
足は剛毛だからまだまばらに生えるけど腕毛は確実に生えなくなって処理が楽になった。+99
-2
-
84. 匿名 2018/12/18(火) 23:25:51
>>4に対してのコメ多すぎw+76
-4
-
85. 匿名 2018/12/18(火) 23:25:56
扇風機おばさんトピまだー?って方は
訃報に対して
何をそんなにコメントしたいの?+182
-6
-
86. 匿名 2018/12/18(火) 23:25:58
>>14
疲れてるね、寝な!+9
-2
-
87. 匿名 2018/12/18(火) 23:26:18
今年はダッフルコート買いました(^^)
中学生以来のダッフルコート、幼くなるかなー?と思いましたがかわいくてお気に入りです。+257
-3
-
88. 匿名 2018/12/18(火) 23:26:23
>>80
冷たいようでめちゃ優しい+385
-6
-
89. 匿名 2018/12/18(火) 23:27:06
>>80から包容力を感じる 笑
+402
-7
-
90. 匿名 2018/12/18(火) 23:27:16
衣類乾燥機
洗濯物がめっちゃよく乾く。
浴室乾燥とかある人には不要なものだけど、我が家にはないからめっちゃ助かってる+33
-2
-
91. 匿名 2018/12/18(火) 23:27:39
>>81
座布団1枚!!+52
-4
-
92. 匿名 2018/12/18(火) 23:28:00
へパソフト
寒くても肌のつっぱりを感じない
むしろ絶好調
リピ決定です+41
-2
-
93. 匿名 2018/12/18(火) 23:28:03
>>26
私もブラックマンデーで買った!!
ゆっくり見る時間ないだろ〜って渋ってた夫も、
なんで早く買おうって言わなかったんだよー!って言ってる笑+50
-2
-
94. 匿名 2018/12/18(火) 23:28:09
扇風機の人荒らしやん
通報した+77
-4
-
95. 匿名 2018/12/18(火) 23:28:46
>>4
卑猥なものに見えてしまいました(笑)
どうやら欲求不満のようですΣ(゚д゚lll)+20
-11
-
96. 匿名 2018/12/18(火) 23:28:49
色の付いたリップクリーム
口紅やグロスよりいい+133
-1
-
97. 匿名 2018/12/18(火) 23:29:01
メルカリで新古のブランド財布を1万で購入
来年はお金入ってきますように
ちなみにフルラの4万の財布+17
-20
-
98. 匿名 2018/12/18(火) 23:29:18
2019年の愛犬のカレンダー。
愛犬の写真をプロのカメラマンに撮影してもらって作っていただきました。+146
-8
-
99. 匿名 2018/12/18(火) 23:29:43
ベタつかないハンドクリーム+13
-3
-
100. 匿名 2018/12/18(火) 23:29:51
>>51
結露に関しては加湿器が良いのではなく、家の構造が良いんだよ。+94
-1
-
101. 匿名 2018/12/18(火) 23:29:52
お掃除ロボット!
ルンバじゃなくて1万ちょいの安いやつだけど、充分!
髪の毛と猫の毛が毎日落ちてないの気分いいわ〜!+79
-0
-
103. 匿名 2018/12/18(火) 23:31:17
UNIQLOなどのヒートテックは乾燥肌になり痒みが出るよ
皮膚科でヒートテックは着るなと言われてやめたら痒みが消えたし、乾燥して粉もふかなくなった
綿の長袖Tシャツを肌着にするようにしたけど面白い事にヒートテック以上にあったまる。綿ってすごいんだなと実感してる
レギンスも綿100のを探して愛用してるけどあったかい。肌に直接触れるものは自然素材の綿がいいんだと実感した+308
-8
-
104. 匿名 2018/12/18(火) 23:31:47
ソニッケアー エアーフロス。
歯間と歯茎を水流ジェットで洗浄。フロスよりきれいになるしマッサージ効果もある。
歯茎から血が出なくなったし、口臭がなくなった。
歯医者さんにも、きちんと磨かれてるとほめられた。+96
-3
-
105. 匿名 2018/12/18(火) 23:32:03
+65
-6
-
106. 匿名 2018/12/18(火) 23:32:53
いつまでもしつこいな
マッサージチェアにいつまで食いついてんの+181
-6
-
107. 匿名 2018/12/18(火) 23:32:54
+56
-2
-
108. 匿名 2018/12/18(火) 23:33:39
冷凍庫。
カット野菜とか沢山、冷凍出来て家事が楽。+59
-3
-
109. 匿名 2018/12/18(火) 23:33:56
ガル子ホイホイの写真に釣られて皆さん楽しそう+28
-7
-
110. 匿名 2018/12/18(火) 23:33:58
>>100
横ですが、機密性が良くてもミストタイプの加湿器を使うと結露しますよ。+47
-2
-
111. 匿名 2018/12/18(火) 23:34:13
>>15
>>14
サムネヤバいよねw+2
-20
-
112. 匿名 2018/12/18(火) 23:34:19
>>1
わたしも主さんと同じ!保温ポットをつい1週間前に買ってきて使ってます。朝に白湯飲んだり、煮出したお茶を保温したり便利。これのピンクのほうを買ったんですが、見た目も淡いピンクでかわいくて気に入ってます。+99
-2
-
113. 匿名 2018/12/18(火) 23:34:27
+10
-35
-
114. 匿名 2018/12/18(火) 23:34:30
扇風機チョンに固執してるひとは在日?
あなたの国ほどこちらは興味ないっす+37
-10
-
115. 匿名 2018/12/18(火) 23:34:45
これで風呂掃除の時間がかなり短縮されました!+199
-7
-
116. 匿名 2018/12/18(火) 23:35:34
みかん
ただただ美味しかった。+157
-2
-
117. 匿名 2018/12/18(火) 23:35:38
面白かった+86
-1
-
118. 匿名 2018/12/18(火) 23:35:38
ミニコタツを買ってお布団の中に入れてる
ヌクヌクで抜け出せません+35
-0
-
119. 匿名 2018/12/18(火) 23:36:04
ダイソンの掃除機!毎日大活躍!!+83
-0
-
120. 匿名 2018/12/18(火) 23:36:06
胸が小さく見えるブラジャー。
一見たいして小さくならないけど、ジロジロ見られる確率が激減してストレスフリー。
ほんの数センチで人目が全然違う。快適。
いつもチラ見されていたのは胸だけで顔じゃなかったのはちょっと残念だった。+141
-3
-
121. 匿名 2018/12/18(火) 23:37:11
+58
-6
-
122. 匿名 2018/12/18(火) 23:37:45
ニトリのNウォーム?だっけ
掛け布団薄いのに暖かい
本当は羽毛布団欲しかったけど
高くて買えなかった+109
-2
-
123. 匿名 2018/12/18(火) 23:38:00
100均の歯磨き粉や洗顔フォームのチューブをくるくる押し出して使えるやつ。最後まで簡単に使えるし、掛けれて便利だよ♪
あと、マグマカイロってやつ。これは本当に温かいし長時間持続性ある!冷え性の私は助かってます!+26
-3
-
124. 匿名 2018/12/18(火) 23:38:27
>>51
部屋の壁と家具の間に隙間作らないとカビ生える時があるので注意して下さい!
ウチ、去年の冬に使って、春に部屋の模様替えをした時に発覚してショックでした…+47
-0
-
125. 匿名 2018/12/18(火) 23:38:40
+81
-5
-
126. 匿名 2018/12/18(火) 23:38:44
>>93
サイバーマンデーやで+63
-0
-
127. 匿名 2018/12/18(火) 23:39:36
給湯器が壊れたので速攻でお願いして交換してもらった。30万5千円かかった。
でも家風呂入れるの嬉しい!温泉施設毎日600円×4人はキツかった~+92
-0
-
128. 匿名 2018/12/18(火) 23:39:58
株+43
-1
-
129. 匿名 2018/12/18(火) 23:41:21
+47
-0
-
130. 匿名 2018/12/18(火) 23:42:14
大きい電気毛布!ぽっかぽかー!+15
-2
-
131. 匿名 2018/12/18(火) 23:42:36
ニトリの絨毯良かったよ!Nウォームのやつ。
20cmぐらい厚みがあってふわふわで気持ちいい!
180×180で5000円くらい、母が気に入って横取りされたからもう一枚買ったところ〜+55
-8
-
132. 匿名 2018/12/18(火) 23:42:48
>>9同じく+6
-0
-
133. 匿名 2018/12/18(火) 23:43:19
ダイソンダイソンってどんだけいいんだよ思ってたけどマジでよかった+116
-6
-
134. 匿名 2018/12/18(火) 23:43:20
+45
-1
-
135. 匿名 2018/12/18(火) 23:43:42
主です^_^
みなさんありがとうございます。
これ系のトピ好きなのでいつも参考にさせてもらってます。
私と同じような物を買った方もいらして嬉しい♩
引き続きよろしくお願いします。+74
-1
-
136. 匿名 2018/12/18(火) 23:43:45
>>79
人が気に入ってる物にそういうことよく言えるね+106
-2
-
137. 匿名 2018/12/18(火) 23:43:53
布団乾燥機+12
-0
-
138. 匿名 2018/12/18(火) 23:45:32
>>4
形狙ってない?+7
-10
-
139. 匿名 2018/12/18(火) 23:45:35
+68
-3
-
140. 匿名 2018/12/18(火) 23:45:35
裏ボアのルームシューズ。
スリッパよりも安全であたたかい。
夜中にトイレに起きる祖父母にもプレゼントしたよ。
+85
-2
-
141. 匿名 2018/12/18(火) 23:46:12
>>79
貴女達が獣なみの嗅覚なんじゃなくって?+61
-3
-
142. 匿名 2018/12/18(火) 23:46:35
敷布団
去年は寒くて電気毛布使ってたけど、今年は無くても温かい!
どんだけセンベイだったのか・・・+11
-0
-
143. 匿名 2018/12/18(火) 23:46:42
買って、と言うか飼ったんだけど猫。
元々ボーダーコリーがいるから猫を飼うなんて考えてなかったけど、保護施設がいっぱいで、と知り合いから話があって白い猫を飼った。
最初は猫はすごく警戒してたんだけど、今は一緒に遊んだりお昼寝したり。
良かったしこれからも末永く一緒に暮らして行きたい。
+347
-3
-
144. 匿名 2018/12/18(火) 23:48:36
思いきって2万のドライヤー買いました!パサついてた髪が落ち着いてサラサラに!3千円のドライヤーと違いすぎて驚愕でした( ゚д゚)ハッ!+144
-4
-
145. 匿名 2018/12/18(火) 23:49:04
>>143
ボーダーコリーと白猫と暮らしてるなんて!
末永くお幸せに+247
-0
-
146. 匿名 2018/12/18(火) 23:49:26
山善のこれ。ポカポカで安い。+128
-3
-
147. 匿名 2018/12/18(火) 23:52:30
>>131
夏はどうなんだろう?+3
-2
-
148. 匿名 2018/12/18(火) 23:53:16
無印の人をダメにするソファー+30
-3
-
149. 匿名 2018/12/18(火) 23:54:02
無印良品のパジャマ
+22
-1
-
150. 匿名 2018/12/18(火) 23:54:16
ユースキン
肌荒れが一気に良くなった。+78
-1
-
151. 匿名 2018/12/18(火) 23:58:05
1つで買うとなかなかのお値段なので
手が出せなかったのですが
3つで約5千円だったので購入しました。
薄づきなので失敗しにくく、自分の好みに
合わせて調整もしやすいです🥰💓💓+72
-8
-
152. 匿名 2018/12/18(火) 23:58:12
ユニクロのフリースブランケット
初めて買いました。
膝掛けは他にもあったから迷ったけど、他の物とは比べ物にならないくらい暖かくてふかふかです。
2wayでスナップボタンを留めればポンチョや腰巻にも。+84
-3
-
153. 匿名 2018/12/18(火) 23:59:14
ユニクロの防風巻きスカート。
原付きに乗る時に前後を逆に履いてひざ掛けにしてる。あれでこの冬の原付きは乗り切れると思う!自転車の人にも良さそう。+75
-3
-
154. 匿名 2018/12/19(水) 00:00:31
echo dot
+7
-3
-
155. 匿名 2018/12/19(水) 00:01:36
時代に逆行しているかもしれませんが、シャープの紙パック式掃除機。
キャニスター型で充電式のコードレス。
それまではスティック式のサイクロン掃除機を使っていたのですが、ゴミ捨て時に舞う埃でアレルギー症状が悪化。
今は紙パック式なので毎日のゴミ捨てやフィルター掃除がなくなり、アレルギー症状が落ちついた。
キャニスター型だからスティック型のように重くなく腕への負担も減ったしコードレスで小回りも利くし本当に使いやすいよ。
+102
-3
-
156. 匿名 2018/12/19(水) 00:02:11
除湿機
今年は暦の上では秋なのに、ムシムシした日が続いたからめっちゃ活躍した。
今も活躍してくれてる。お風呂にカビが生えにくくなった!+43
-1
-
157. 匿名 2018/12/19(水) 00:03:47
布団乾燥機おすすめを教えてくれ!+49
-3
-
158. 匿名 2018/12/19(水) 00:05:44
布団乾燥機あれば、干さなくていいから便利だよ+49
-2
-
159. 匿名 2018/12/19(水) 00:05:57
寝る時につけるシルクキャップ!
先週から使ってるんだけど、すごくいい!
セミロングでストレート
カラーとハイトーンで傷んでる髪も
朝ツルツルでビックリした!
+78
-3
-
160. 匿名 2018/12/19(水) 00:06:49
電気圧力鍋。角煮と肉じゃが作ったけど簡単で美味しかったよー+52
-2
-
161. 匿名 2018/12/19(水) 00:13:20
>>150
わかる!
私も手離せなくなってます。
冬は毎年、口の周りの乾燥と肌荒れに悩んでいたのですが、手に良いのだから…と、試しに少量を口周りに塗ってマスクして寝たら一晩で治りました。+17
-3
-
162. 匿名 2018/12/19(水) 00:20:54
>>49
Gに見えた+4
-12
-
163. 匿名 2018/12/19(水) 00:21:08
ショートブーツ
デザインがかわいい上に歩きやすい。
+34
-2
-
164. 匿名 2018/12/19(水) 00:22:39
豹柄のハイカットスニーカー
+6
-2
-
165. 匿名 2018/12/19(水) 00:23:50
>>50
私も見たい。
+0
-8
-
166. 匿名 2018/12/19(水) 00:27:38
テスコムの毛玉クリーナー
おもしろいほどスイスイ毛玉が取れる
捨てようか悩んでたコートとセーターが蘇った+106
-3
-
167. 匿名 2018/12/19(水) 00:28:23
ニトリのNウォーム!
私の部屋凄く寒くて朝が本当に辛かったんですが、Nウォームにしてから朝起きた時も暖かくて朝の準備が捗ります!
でもカバーは買わない方がいいです!
Nウォームとの相性悪くて中でめちゃくちゃズレます…+61
-3
-
168. 匿名 2018/12/19(水) 00:28:42
>>60
これ、気になってた❗️
お店で手に付けてもらったら、ずっとモチモチしてたの。
やっぱり、買ってくるわ❗️+9
-4
-
169. 匿名 2018/12/19(水) 00:40:03
ボーナスで食洗機買いました。
食洗機を導入してからいままでどれほど食器洗いに時間を割いてたのかとゾッとするほど時間の節約になりましたw
それとこの時期水道水の冷たい水を我慢して洗わなくて良くなったのが地味に嬉しいです
今となってはなんでもっと早く買わなかったのかと悔やむレベルです。+95
-3
-
170. 匿名 2018/12/19(水) 00:46:03
グルーニーの着る毛布。
思ってたより暖かくて暖房つける頻度が減りました!+15
-1
-
171. 匿名 2018/12/19(水) 00:46:47
ディズニーピクサー20タイトルコレクション!がるちゃんで教えて貰ってちょっと値段張るけどディズニーDVD1枚も持ってなかったから買ってみたらめちゃめちゃケースが可愛い!限定デザインで子供の為に買ったのに私がテンション上がってました!+9
-1
-
172. 匿名 2018/12/19(水) 00:50:16
+0
-64
-
173. 匿名 2018/12/19(水) 00:51:02
サロニアのヘアアイロン。値段はやすいのにめっちゃストレートになる。もってた10年以上前のヘアアイロンに比べたら全然仕上がりが違くてちょっと感激した。+46
-2
-
174. 匿名 2018/12/19(水) 00:51:28
+50
-5
-
175. 匿名 2018/12/19(水) 00:51:29
ドラム式の洗濯乾燥機
寒い中キャンキャンに冷えた洗濯物を取り込まなくて良くなった&干さなくてよくなった。
雨の日の部屋干しも浴室乾燥機よりずーーっと電気代も安い。+53
-2
-
176. 匿名 2018/12/19(水) 00:52:19
コタツとホットカーペット。
堕落生活のはじまり+82
-1
-
177. 匿名 2018/12/19(水) 01:04:11
キャンドゥで売ってたエリップスのヘアオイル。
中々なくてあきらめてたけど、キャンパトしてたら
やっと見つけた。
自分には、合ってた。+56
-0
-
178. 匿名 2018/12/19(水) 01:05:54
ヒートテックレギンス、ソックス
極暖はやっぱり違うねぇ
寝るときもソックス履いてる
暖かいよ+5
-8
-
179. 匿名 2018/12/19(水) 01:07:15
ドンキホーテで見つけた『眼鏡型ルーペ』500円、買い物の度に役立っています。ネット上の文字や動画も1.6倍に拡大して観えるので最高です。
+28
-6
-
180. 匿名 2018/12/19(水) 01:13:00
アンカーの高速充電出来るモバイルバッテリー+39
-1
-
181. 匿名 2018/12/19(水) 01:47:04
裏地あったかパンツ的なやつ。
なんで今まで買わなかったんだと後悔した。やっすいのだけどめっちゃ暖かい…+92
-0
-
182. 匿名 2018/12/19(水) 01:59:14
カインズのデスクコタツ
ベッドの横に置いてベッドを椅子代わりにしてる
コンパクトで掃除機もかけやすい+88
-1
-
183. 匿名 2018/12/19(水) 02:23:05
ウォーターサーバー
温かい飲み物をすぐ飲める環境がとても心地良い。もうすぐ産まれる子のミルク用にレンタルしたけど、レンタルして本当に良かった!+25
-7
-
184. 匿名 2018/12/19(水) 02:25:34
>>54
ゴム手袋をする前に
オリーブオイルを手に塗って
熱めのお湯で洗うと
洗い物スッキリ
手はパックしたようにしっとり綺麗になりますよ+35
-2
-
185. 匿名 2018/12/19(水) 02:33:23
GUのマシュマロパジャマ
普段パジャマはペラッペラの二軍落ちした長袖Tシャツなんだけど、可愛いからGUの試しに買ってみたら良かった!
モコモコで触り心地いいし、何よりあったかい+56
-1
-
186. 匿名 2018/12/19(水) 02:40:50
>>4
ぱっと見、ちんこに見えたわw+3
-30
-
187. 匿名 2018/12/19(水) 02:44:28
顔面コロコロ。
一番最初にコロコロしたとき痛かった~
凝り固まってたのかね
毎日頑張ってコロコロしてるよ+15
-0
-
188. 匿名 2018/12/19(水) 03:03:21
メルシーポットって言う鼻吸い器。
吸引力もしっかりしてて子供の鼻詰まりがよくなって風邪引きにくくなったしこまめに吸えて最近耳鼻科に行かなくなった。+77
-2
-
189. 匿名 2018/12/19(水) 03:09:38
>>107
これ、何て言う商品ですか?+8
-1
-
190. 匿名 2018/12/19(水) 03:22:41
UGGのムートン耳あて
巨顔で帽子サイズないから仕方なく買ったけど、めちゃくちゃ暖かい
+21
-1
-
191. 匿名 2018/12/19(水) 03:33:47
ダイソンのドライヤー
艶が出るとかは無いけどとにかく時短になる!
髪の毛多くてなかなか根元まで乾かなかった髪が10分で乾くようになった
朝も夜も時間にゆとりができた+46
-1
-
192. 匿名 2018/12/19(水) 03:38:17
>>16
ホームベーカリーでつく餅、美味いよね!
餅好きな我が家の子は餅つき専用機と化して年じゅう大活躍してるw
+26
-2
-
193. 匿名 2018/12/19(水) 03:42:03
ホットコットの腹巻き。
薄いけど暖かい。乳の下からお尻半分くらいまでカバーできる。
たくさん重ね着すると肩が凝るけどお腹だけだから肩が楽だわ。
+20
-1
-
194. 匿名 2018/12/19(水) 04:04:42
ヤマザキのうまさ凝縮 チョコスティック?とかいう5本入りのパン
美味しい+7
-6
-
195. 匿名 2018/12/19(水) 04:05:00
羽田空港のプラザで衝動買い
そのままバッグにつけて一緒に旅行した
相棒ができて嬉しい+290
-4
-
196. 匿名 2018/12/19(水) 04:13:20 ID:ueuP2GbvQO
>>115
これはいい。
しっかりスプレーしないと効かないけどね。+8
-2
-
197. 匿名 2018/12/19(水) 04:17:01
huluを契約した事。
洋楽、邦楽、海外ドラマ、アニメ。
レンタル屋行くより安くすむ+57
-0
-
198. 匿名 2018/12/19(水) 04:22:47
Instant pot ていうアメリカのAI調理器
カレーとかシチューとかめちゃうまい
炊飯器にもなる+10
-0
-
199. 匿名 2018/12/19(水) 05:45:59
シンサレートの掛け布団
今まで羽毛布団使ってて昔からだけど朝は足が冷えてたり、そのまま布団の中でジッとしてても温まらなかったりしてた
多分生まれて初めて朝足元がポカポカして起きるようになった
前は電気毛布も始めだけつけて寝る前は消して使ってたけど今年からは電気毛布もいらないし
余計に毛布を足したりする必要も無くなったので寝具もスッキリした
楽天のポイントあったし五千円くらいが3500くらいで買えた!地味に嬉しい
羽毛布団だともっと高いよね+26
-0
-
200. 匿名 2018/12/19(水) 05:55:49
>>150
すまん…指がマイナスに当たった+11
-2
-
201. 匿名 2018/12/19(水) 06:14:34
少ないけどボーナスでたら何か買おうと思ってたから参考になるトピだなあ😃+43
-0
-
202. 匿名 2018/12/19(水) 06:51:31
>>15
疲れてなくてもそう見えました....+9
-8
-
203. 匿名 2018/12/19(水) 07:07:57
リンナイのタイマー付きガス台。
グリル片面焼きの倍の値段だったから迷ったけど、両面焼きにして正解。
専用の炊飯鍋を使えば、30分放置後に美味しいご飯の出来上がり(^ω^)+21
-2
-
204. 匿名 2018/12/19(水) 07:14:45
ヒートテック靴下
暖かい+20
-1
-
205. 匿名 2018/12/19(水) 07:25:53
シュレッダー
DMとか個人情報が気になるから買ってよかった+25
-0
-
206. 匿名 2018/12/19(水) 07:32:23
オイルスクリーン。揚げ物鍋に被せるネットです。
普通のフライパンで揚げ焼きする時にも使えて、便利!+52
-1
-
207. 匿名 2018/12/19(水) 07:43:35
除湿機!!
毎年悩んでたんだけど高いし…と諦めてたんだけど、今年のカメムシの多さに思わず買ったら良かった!!
ハイブリッド加湿器だかは4万くらいしたけど、毎日使ってる!そんなに電気代もかかってないしもっと早く買えばよかった+29
-2
-
208. 匿名 2018/12/19(水) 07:56:01
ここ見て買ったちふれのBBクリーム
数百円ですむなんてマジで感謝!
地味ですみません+76
-3
-
209. 匿名 2018/12/19(水) 07:57:37
マッサージ機の画像は卑猥に見えるものトピで有名なやつだからわざとに貼ったんでしょ!
みんな食いついちゃダメだよ〜+81
-0
-
210. 匿名 2018/12/19(水) 07:59:22
加湿空気清浄機
がんがんストーブつける北海道で乾燥も気になるし、毎年必ず風邪ひいてるからウイルスも気になる。電気代高くなるかなと心配だったけど、調べてみたらそんなにかからないことが判明してすぐ買いに行った!!(笑)
おかげで快適です!!
+15
-0
-
211. 匿名 2018/12/19(水) 08:00:14
今更だけど裏起毛タイツ!
もうこれなしじゃ乗り越えられない+60
-1
-
212. 匿名 2018/12/19(水) 08:04:51
100均で買った結露とるやつ。+14
-0
-
213. 匿名 2018/12/19(水) 08:06:51
頭皮エステ
頭のにおいが気になって買ってみたけどにおい気にならなくなったし髪もサラサラになった!
あとラロッシュポゼの固形の保湿剤めちゃくちゃいい!かゆい時に塗ると痒みが治るからかかなくなって肌が荒れなくなったよ!
+16
-0
-
214. 匿名 2018/12/19(水) 08:09:19
税理士取りたいって人たまにいますけど、かなりの難関ですよ
受験資格あるし、5科目合格しなきゃならない
一回とれば科目自体はずっと有効だけど、5科目合格までモチベーションが保てなくなるそうです
超優秀な人が最短で3年、合格者の平均が8年くらい、10年越えとかザラにいます
受験者の多くは諦めて撤退していくし、科目合格くらいだと会計事務所へ就職は可能だけど、税理士合格しろというプレッシャーが厳しいらしい+4
-30
-
215. 匿名 2018/12/19(水) 08:10:02
あ、ごめんなさい
トピ間違えました+44
-0
-
216. 匿名 2018/12/19(水) 08:15:19
こういうトピでは常連のコロナの石油ストーブ。
給油するの面倒過ぎるし、石油の減りが早過ぎるし燃費悪いんだけど、
それが帳消しになるくらい暖かい。身体の温まり方が全然違う。
おしゃれケトル置いて乾燥対策も出来て、災害時も使えるだろうし。
よかったよかった。+53
-3
-
217. 匿名 2018/12/19(水) 08:24:06
電動の大根おろし器
今まで五人分つくるの大変だった…+26
-0
-
218. 匿名 2018/12/19(水) 08:26:59
>>39わたしパナの最新のドライヤーかったんですけど、本当にいいです。16000円もしたけど今はもう少し値下がってるかも。
とにかく手触りがサラサラツヤツヤになります。髪の毛今までコテで巻いて誤魔化してたけど、そのままでもきれいになりました。とにかく5000円のドライヤーとは全然違います。サラサラです。
+47
-1
-
219. 匿名 2018/12/19(水) 08:38:49
>>102
メガトロン級のチンコ+2
-16
-
220. 匿名 2018/12/19(水) 08:43:49
流行り関係なく長く着られるコートを探していたのだけど、ついにピンとくるものを発見。ディスプレイにほぼ一目ぼれで、予算オーバーだったけどこの出会いを逃すまじ!と、思い切って買いました。
フォーマルにもカジュアルにも着られるし、そのブランドは同じデザインで数を作ってないらしいので、同じものに出会う可能性も低そう。
ちなみに値段は、私史上最高額の10万円。でも、めちゃくちゃ気に入ってる!大事に着よう。
+73
-11
-
221. 匿名 2018/12/19(水) 08:45:31
お風呂とトイレと洗面所をリフォームしたこと
最新の設備は使いやすい上に掃除も楽
今年の大掃除はちょこっとで済みそう!+67
-0
-
222. 匿名 2018/12/19(水) 08:55:00
ホットクック
+9
-1
-
223. 匿名 2018/12/19(水) 08:56:10
パナソニックの千切り・大根おろしもできるフードプロセッサー+8
-0
-
224. 匿名 2018/12/19(水) 08:57:56
>>4 これチン○コじゃん(笑)+2
-12
-
225. 匿名 2018/12/19(水) 08:58:29
これ
本当に湯冷めしにくくていい!+22
-2
-
226. 匿名 2018/12/19(水) 08:58:39
マキタの掃除機!
軽くてコードレスなのに
強力で犬の抜け毛の掃除
階段と二階やるの楽になった!+77
-3
-
227. 匿名 2018/12/19(水) 09:02:54
Nウォームの毛布と敷きパッド
布団に入った直後温まるまで震えたり、夜中寒くて目が覚めることが無くなって、冬の睡眠の悩みが解消された!+32
-1
-
228. 匿名 2018/12/19(水) 09:05:06
>>226
私も~。軽いしね。フローリングしかないからダイソンじゃなくて十分。
本体+バッテリー(40分)とか
自分でカスタマイズできるし、全部の部品(サイクロンに変えるカップとか、ホース)を長年買える点が良い。
その前のアイリスオーヤマのは、ヘッドに髪や埃がたまるだけだったからすぐに捨てました。+9
-1
-
229. 匿名 2018/12/19(水) 09:09:28
マキタコードレス検討中です。でも、いろいろ種類があってどれを選べばいいのか決まらず。
できれば型番なんかも教えてくれるとうれしい。+30
-4
-
230. 匿名 2018/12/19(水) 09:16:20
>>223
これずっと買おうか悩んでるw
やっぱりいいのね!
今大掃除中だから、スペースできたら買おうかな!+6
-1
-
231. 匿名 2018/12/19(水) 09:16:24
横だけど、マキタはパワーブラシじゃないんだよね?+11
-0
-
232. 匿名 2018/12/19(水) 09:24:52
復元ドライヤー
乾かした後髪がしっとりしている
+15
-2
-
233. 匿名 2018/12/19(水) 09:27:18
DHCのまつげ美容液。まつげがスカスカだった時安くなっていたので買ってみた。まつげの量も増えて濃くなった!!若い頃のマスカラ塗ってた感覚を思い出した。+28
-1
-
234. 匿名 2018/12/19(水) 09:31:48
がるちゃんトピ見て始めた踏み台昇降運動で使う踏み台。2000円くらいのものだけど随分悩んでようやく購入。結果買って本当に良かった!テレビ見ながらできるし約10キロ痩せれて健康も手に入りました。ジョギングは長く続かないし、家で部屋着でちょこちょこ運動が私にあっていたみたい。+90
-1
-
235. 匿名 2018/12/19(水) 09:33:31
>>3
通報
かなりのマイナス数だけと、マイナスした人は通報もしてる?
通報しないといつまでもコメントが残ったままだよ。
+10
-0
-
236. 匿名 2018/12/19(水) 09:37:59
>>177
キャンパト( ゚д゚)
おばちゃん勉強になりました!+9
-3
-
237. 匿名 2018/12/19(水) 09:48:23
>>229
私は迷った挙句、紙パック式にして
本体のみCL107FDZWx1台
4.0AhバッテリBL1040Bx1台
充電器DC10SAx1台
紙パック(10枚入)x3個
フレキシブルホースA-65925x1個
ラウンドブラシA-65947x1個
棚ブラシA-65931x1個
で2万円くらいのを買ったよ。
A-67169 サイクロンアタッチメントは邪魔っぽかったから
今のところ検討していません。
紙パックじゃなくてカプセル式(CL106FDZW)にして、
4.0AhバッテリBL1040B+充電器(速さとか色々あるみたい)をつけるのも良いかも。
1.5Ahだと途中で切れちゃいそうなので。
+22
-0
-
238. 匿名 2018/12/19(水) 09:49:48
>>157
私も布団乾燥機おススメ知りたい!
ジャパネットでやってるのが良さそうかなあと思ってますが…
+20
-3
-
239. 匿名 2018/12/19(水) 09:54:06
>>34
私もブレスサーモのインナー買いました!
あったかいけど無駄に暑くならないですよね。
登山用に買ったんだけど、普段使いにも重宝してるから買い足したい。+7
-0
-
240. 匿名 2018/12/19(水) 09:56:24
無印の靴下。毛玉がつかなくて厚手で暖かいのに、3足1000円。いつも靴下屋で買ってて、高いのに素材イマイチで損してた。+55
-0
-
241. 匿名 2018/12/19(水) 10:00:46
今さらだけど無印の黒いシリコン製ヘラ
煮物に炒め物に使いやすかった+79
-0
-
242. 匿名 2018/12/19(水) 10:05:16
セルフで出来るまつ毛パーマキット。
めっちゃ簡単で綺麗にクルンってなるしコスパも良い+21
-2
-
243. 匿名 2018/12/19(水) 10:06:05
しまむらの裏地あったかジーンズ
買ったら手放せない、もっと早く買えば良かった+60
-1
-
244. 匿名 2018/12/19(水) 10:10:30
>>237
>>229 です。めっちゃ丁寧にありがとうございます。助かります。
まず紙パックかカプセルかで悩んでました。参考にします。本当にありがとう。
+13
-0
-
245. 匿名 2018/12/19(水) 10:13:30
アラジンのオーブントースター。キッシュやお菓子作りに大活躍しています。+10
-1
-
246. 匿名 2018/12/19(水) 10:18:10
コードレスの掃除機のエレクトロラックス使ってたけど、バッテリーが1年でダメになったよ。しかもバッテリー交換に1万円。安い掃除機買って今は3年快適に使ってる。+25
-2
-
247. 匿名 2018/12/19(水) 10:31:33
>>244
私もカプセルにして良かったんだけど、実は買ってすぐに吸引力がゼロになって、家族からすごく責められたんだけど、カプセルが汚れてたって事がわかり、洗って復活しました。
すぐ目詰まりするので、こまめに洗って干すのがコツ。すぐ乾くので、洗い替えを買っておくほどではないです。
うちも大活躍してます。
+8
-0
-
248. 匿名 2018/12/19(水) 10:37:11
ルーヴルドーの復元ドライヤー
ドライヤー変えるだけで全然違う!+9
-0
-
249. 匿名 2018/12/19(水) 10:41:57
>>150
私もー!
かかとツルツルになりました。+7
-0
-
250. 匿名 2018/12/19(水) 10:43:34
アイリスオーヤマの布団乾燥機!
毎日あったかい布団で眠れます〜!+10
-12
-
251. 匿名 2018/12/19(水) 10:47:46
日本製のゼロ活力なべという圧力鍋
最初は怖かったけど慣れたら簡単に煮込み料理ができる
お肉の塊とワインで赤ワイン煮込みが簡単
牛すじもやわらかく豚軟骨なんてゼリーみたいになる
家飲みが楽しくなった(^o^)+50
-2
-
252. 匿名 2018/12/19(水) 10:51:45 ID:67bWQCWlbU
裏起毛のタイツ。
ゴワついたり、足太く見えたり、動きにくかったりするんだろうと買い渋っていたけど今年購入。
暖かさ、肌触り…最高。
のびも良くて見た目も問題なし!+60
-1
-
253. 匿名 2018/12/19(水) 10:52:12
>>115
私も試しに買いました
擦らずに流すだけで綺麗になって何か幸せです+6
-0
-
254. 匿名 2018/12/19(水) 10:53:20
ユニクロの暖パン丈長めの方。
脚全体がスースーしない、あったかいとは言わないが、風は通さない。+13
-2
-
255. 匿名 2018/12/19(水) 11:00:16
がるちゃんで教えてもらった
その1
①DHC裏起毛スキニー👖
②スリー シマリンググローデュオ
③セルヴォーク 口紅9番テラコッタ💄
①は安くて暖かい
②は顔が立体的で艶々になる。割りと鼻高めでハイライトは必要無いと思ってだけど効果を感じた!
③は今風になれるw+33
-2
-
256. 匿名 2018/12/19(水) 11:03:03
ドルツのジェットウォッシャー、口臭がなくなった気がします。+18
-0
-
257. 匿名 2018/12/19(水) 11:03:46
小さいゆたんぽ。
会社で使ってる。足の冷えにいいわ。+18
-1
-
258. 匿名 2018/12/19(水) 11:05:10
電動自転車、100kmまで充電いらないやつ良かったよ。
車を運転できない非力な娘が18km先まで、上り坂が多いところだったけど、
片道1時間位でそんなに疲労なく、降りて押すことなく行けたらしい。
ママチャリなのにすごい!
電車やバスが不便な所に行くのに大助かり。
車やバイクを持ってない人におすすめ。
+54
-0
-
259. 匿名 2018/12/19(水) 11:10:29
>>246 うちもエレクトラロックスは2年で壊れた。友達も同じように壊れたって言ってたから、あれは見掛け倒しの粗悪品だわ。
ヘッド近くにゴミ溜めがあるから家具の下に入らないし。+42
-0
-
260. 匿名 2018/12/19(水) 11:12:53
ブンブンチョッパーDX!
もっと早く買っておけばよかった。
子供小さくてみじん切りする機会多いから。+17
-0
-
261. 匿名 2018/12/19(水) 11:17:58
>>4
良かった人はメーカーと価格帯を是非教えてください。
よく使わなくなっただの、重く邪魔というマイナス談は聞くのですが意外にプラスが多いので是非しりたいです。+6
-0
-
262. 匿名 2018/12/19(水) 11:19:09
ヨーカドーのWであったか敷パッド
以前まではぺらぺらの安い物を使ってたので、西川とコラボしてるし思い切って購入
暖かいし、肌触りも良いので気に入ってます!+16
-0
-
263. 匿名 2018/12/19(水) 11:19:22
ブラザーのピータッチ キューブ。
テプラの方がテープが豊富だから迷ったけど、スマホのアプリで文字を作成して印刷できるから、お洒落なテンプレートも使えるし便利。本体もお洒落だし。
旦那の会社から持って帰ってきた業務用のはモチベーションが上がらず滅多に使わなかったので、旦那にに返したw かさばるし。+4
-7
-
264. 匿名 2018/12/19(水) 11:34:17
電気あんか
電気代が安いし手軽
湯たんぽはお湯沸かすのめんどくさいからやめた
ここで教えてくれた方に感謝+24
-0
-
265. 匿名 2018/12/19(水) 11:43:22
>>15私だけじゃなくてよかった+2
-2
-
266. 匿名 2018/12/19(水) 11:51:21
洗えるどこでもカーペット
じゅうたんタイプの電気カーペットは重いし、洗えないし、折り畳みがごわつくから嫌だった
これは肌触りがなめらかで柔らかく折り畳みもスムーズで柔らかい
しかもいつでも洗える
ソファーに敷いたり電気毛布の代わりにも使える
留守の時はこたつの電源オフにしてこれを入れておくと猫が入ってヌクヌクお気に入り
人間が帰ってきても入り浸って出てこない笑
犬猫専用カーペットは高いし素材が固くて居心地悪そうで使ってくれなかったから人間共々買って良かった
+45
-0
-
267. 匿名 2018/12/19(水) 11:56:15
>>4
お久しぶり!+0
-0
-
268. 匿名 2018/12/19(水) 11:58:43
ルンバ!
Wi-Fi対応で、出先でスイッチオンできるので、家帰って寒い部屋の掃除機かけなくていいので楽です!+16
-0
-
269. 匿名 2018/12/19(水) 12:10:30
クレドポーのファンデーション。
全てが素晴らしい。+10
-3
-
270. 匿名 2018/12/19(水) 12:11:40
温度調節機能つきティファールの湯沸かしポット
いろんな種類のお茶飲むからお茶ごとに沸かす温度変えてる
美味しく飲めるよー!沸かせる量は少ないけど2人なので問題なし。+8
-0
-
271. 匿名 2018/12/19(水) 12:12:16
>>106
みんな大好きなんじゃない?+3
-3
-
272. 匿名 2018/12/19(水) 12:41:29
湯たんぽ
寝る前にお湯沸かすのは面倒くさいけど、
布団の中に入れたら足湯してるみたいで心地よく眠れる。+25
-0
-
273. 匿名 2018/12/19(水) 12:44:55
シャンプーのオクト
使い続けてるとフケが解消された!
冬は乾燥でフケが気になるので・・・
オクトだけだと髪がギシギシになるからコンディショナーは別の製品使ってる。
+21
-0
-
274. 匿名 2018/12/19(水) 12:48:34
ダイキンのうるさらRシリーズのエアコン!
高かったけど、加湿機能ついてるし省エネだし大満足!!+9
-1
-
275. 匿名 2018/12/19(水) 12:57:41
毎朝食パンで、週に何回も食パン買ってる。いっそホームベーカリーとか買ってみた方が長い目で見ればお得なのかなぁ?+11
-4
-
276. 匿名 2018/12/19(水) 13:26:26
>>4
アレを模した製品よく作られてるけどこんな大きなものにも適用されてるのね?!本当びっくり+1
-3
-
277. 匿名 2018/12/19(水) 13:51:41
ニトリのNウォーム
毛布、布団カバー、敷きパッド、枕カバー
暖かくて暖房なしでも寝れます!+30
-2
-
278. 匿名 2018/12/19(水) 13:52:42
>>62
これ使った初日に回転する丸いとこが割れたよ...
引っ越しするときに母親に買ってもらった物だったから申し訳なくてしばらく普通のザルとして使ってた+1
-2
-
279. 匿名 2018/12/19(水) 13:58:41
>>275
超熟とかなら買った方が安いよ。
毎日スーパーのパン屋の食パン買うなら
ホームベーカリー絶対いい。
焼くのも機械を洗うのもさほど手間じゃない。
パンドミもフランスパンも何か具を入れるのも前の晩に決められるのは楽しい。+22
-1
-
280. 匿名 2018/12/19(水) 14:12:16
まさに今、何年も欲しい欲しいと思っていた伊藤淳史の電車男のDVDボックス買いました。笑
何回も繰り返し見る予定だから買ってよかったと思う‼️近くのレンタルショップには無くて💧+43
-4
-
281. 匿名 2018/12/19(水) 14:17:39
ユニクロの超極暖のレギンス!!限定価格の時に買ってすごくあったかい。極暖と全然違う!+10
-3
-
282. 匿名 2018/12/19(水) 14:22:39
>>35
私もです!
主婦はパン作りにはまって、体調崩して健康食になる人多い+26
-0
-
283. 匿名 2018/12/19(水) 14:30:53
>>121
これ弟にもらったけど(置く場所がなくなったらしくて)
誰も使ってない+5
-0
-
284. 匿名 2018/12/19(水) 14:55:39
この敷きパッド
今の時期マイクロファイバーはふわふわであったかいし
裏面はパイルなので春秋も使える
そして何よりミッキーがかわいい!+24
-8
-
285. 匿名 2018/12/19(水) 15:54:37
純粋レチノールクリーム。
秋冬におすすめだと雑談トピで教えてもらって買った。
目元がしっとりふっくらして良い。+8
-0
-
286. 匿名 2018/12/19(水) 15:57:17
>>220
どこのブランドか書いてくれないと参考にならない+34
-0
-
287. 匿名 2018/12/19(水) 16:21:53
大判ストール。抱っこひも着用時にはおると、この冬は短時間ならコート要らずで、赤ちゃんもくるめる。
コーデのアクセントにもなるし…というか、下がテキトーな格好でも隠してくれる!+6
-1
-
288. 匿名 2018/12/19(水) 16:36:20
>>287
私は赤ちゃんいないけどちょっと寒い時にさっと巻いてコーデ決まるし、座ってる時は膝掛けになるしで結構使ってる!
良いやつ買うとなお良し+7
-0
-
289. 匿名 2018/12/19(水) 16:47:41
パナソニックのIHホットプレート。
傷だらけで、餃子をすれば引っ付いてボロボロになるホットプレートを、ようやく変えられた。
週末、餃子 をする予定なので楽しみ!+47
-3
-
290. 匿名 2018/12/19(水) 17:32:24
センサー付きのソープディスペンサー。キッチンでお肉触った後とかストレスなく手洗えて便利。+31
-1
-
291. 匿名 2018/12/19(水) 17:39:05
スリーパー!
部屋が寒い時、重宝してるよ❤+0
-0
-
292. 匿名 2018/12/19(水) 17:59:02
きんつば+5
-1
-
293. 匿名 2018/12/19(水) 18:17:57
加湿機能付き空気清浄機!
咳喘息がましになりました!+5
-2
-
294. 匿名 2018/12/19(水) 18:50:26
>>216
やっぱりいいんですね。毎年毎年、買おうか迷ってて買ってません。部屋の真ん中に置かないと壁とか熱くなっちゃいますよね?
部屋が狭いので+4
-1
-
295. 匿名 2018/12/19(水) 19:22:56
ドラム式洗濯乾燥機を、主人に買ってもらいました。
うち、湿度高くて冬でも下着が乾くまでに三日とかかかってたから、本当にありがたい(T_T)+21
-3
-
296. 匿名 2018/12/19(水) 19:29:20
>>275
一日あたり200円以上の食パンを買って、3人で食べるなら、ホームベーカリーはおすすめ。
切りにくいので4人だとちょっと薄いけど、
3人なら出来立てで、安い強力粉でもすごく美味しいから。
ピザが特に美味しい。+16
-0
-
297. 匿名 2018/12/19(水) 19:49:11
usbで使えるブランケット。
職場で使ってるけど、熱いぐらいにポカポカする。+2
-0
-
298. 匿名 2018/12/19(水) 19:59:39
>>295
どのメーカーですか?
購入したいので教えてください!+0
-0
-
299. 匿名 2018/12/19(水) 20:13:27
布団乾燥機!
お風呂上がりにセットしたらちょうどいい感じにぬっくぬくの布団で寝れる。
布団もふんわりしてるし、あったかいし、幸せな気持ちで寝れます。
アイリスオーヤマのやつで1万くらいでした!+17
-2
-
300. 匿名 2018/12/19(水) 20:16:14
ティファール!
すぐ沸いてせっかちな私にはちょうど良かった!+11
-0
-
301. 匿名 2018/12/19(水) 20:16:24
無印良品の温か素材のボックスシーツ!
夏も冬も綿素材のシーツで寝ていて毎年この季節になると温かいシーツが欲しくなり…無印良品だと高いしなぁと思い去年は買うの辞めたけど昨日無印行ったら欲しかったシーツが30%オフになっていたからやっと買えました(^ ^)シーツが違うだけで温かさが全然違います(^ ^)+21
-0
-
302. 匿名 2018/12/19(水) 20:42:02
コロナのカーボンヒーター
もこもこの着る毛布みたいなやつ。
コロナのは、K'sデンキで品切れで取り寄せだった。人気なのかな?+8
-1
-
303. 匿名 2018/12/19(水) 20:47:06
電気毛布。暖房ガンガンかけなくてもやっていける。
ちょっと放置すると犬にとられます。+25
-0
-
304. 匿名 2018/12/19(水) 20:50:36
ぬくぬくの布団にしたいなら、布団乾燥機よりは、湯たんぽ2個 (800円以内×2)と
台所と寝室の階が違う場合は、電気湯沸かしポットのヤカン型(5000円以内)の方が
ランニングコストは安いと思う。満タンでも2~3分で沸騰するから。入れやすいし朝まであったかいし。
それらも持ってるけど、私は夏の布団の衛生と衣類の乾燥仕上げのために象印の布団乾燥機を最近買いました。
アイリスや日立と迷ったけど、ホースの耐久性に心配するレビューが多かったから
ホース無しで長期使えそうなのにしてみました。
+4
-10
-
305. 匿名 2018/12/19(水) 20:57:04
パナソニックの掃除機。ダイソンと悩んだけど、比べ物にならないぐらい良い。日本製の丁寧な作りに感動!!毎日掃除が楽しい。しかも買ったときパナソニックがディズニーフェアしてて、くじでパークペアチケット当たった!+71
-3
-
306. 匿名 2018/12/19(水) 21:09:05
>>153
あれスカートとしてだけなく、腰巻、ひざ掛け、肩掛けとマルチに使えるよね。
スナップボタンでウエストも調整できるし。
+11
-0
-
307. 匿名 2018/12/19(水) 21:13:49
今更ですが、マキタのコードレス掃除機!
子供を抱っこしながらささっと掃除できるのすてき!+22
-2
-
308. 匿名 2018/12/19(水) 21:15:06
2018amazonで1番売れた赤ワイン6本セット。
+3
-0
-
309. 匿名 2018/12/19(水) 21:16:26
こたつ
10年ぶりに使ってみたら快適すぎる
もう、とろけそう+42
-0
-
310. 匿名 2018/12/19(水) 21:24:47
>>247
うちも同じの買いました。こまめにそうじするといいですよね😺+0
-0
-
311. 匿名 2018/12/19(水) 21:32:10
タトラスのダウンジャケット
土屋鞄の財布
+15
-0
-
312. 匿名 2018/12/19(水) 21:33:45
毛玉クリーナー
100均の使ってたけどすぐ壊れて、とうとう5個目が壊れた時に2000円ほどの毛玉クリーナーを買ったらもう快適!!+39
-1
-
313. 匿名 2018/12/19(水) 21:34:23
オージュアのドライヤー前に使うトリートメント。
髪の毛サラサラになる。
ラッシュアディクトというまつ毛美容液。
高いけど元とれるしまつ毛がかなり伸びる。+5
-0
-
314. 匿名 2018/12/19(水) 21:36:14
手袋!
初めて革の手袋買ったけど奮発してちょっと良い物買ったからかとっても暖かい🧤+8
-0
-
315. 匿名 2018/12/19(水) 21:46:23
パナソニックのアイロン。
ミラーマジ軽のピンク。
アイロンなんて滅多に買い替えないし、せっかくだから「いっちゃんええヤツ」にしたよ。
アイロン面の全ての穴からスチームが出るし、スルスル行けてアイロンがけが楽しくなった。+12
-0
-
316. 匿名 2018/12/19(水) 22:05:28
ホットクック!
赤ちゃんがいるので料理に時間かけられず悩んでたけど切るだけだから寝てる間に料理ができる!
しかも離乳食も作れてとても便利。買ってよかった+28
-1
-
317. 匿名 2018/12/19(水) 22:11:59
テスコムの毛玉クリーナー。
捨てようと思ってたニット類も綺麗になったし子どもの毛玉だらけの靴下も凄く綺麗になった!
100均とかに比べたら高いけど、値段なりの仕上がり!+40
-1
-
318. 匿名 2018/12/19(水) 22:44:32
モアリップ
この時期、唇ガサガサで口角も割れて血が出たり、何か食べるとしみて痛かったりで、毎年ほんとに苦労してました
口紅塗れないので冬場はメイクや外出も消極的になり、でも病院行くほどのことではないしと諦めていたけど、今年これを使い出してから、まったく症状が出なくなりました
予防はもちろん、ガサガサや割れが出てから慌てて使っても次の日には落ち着きます
幸せは1000円で買えました、ありがとう資生堂+45
-1
-
319. 匿名 2018/12/19(水) 22:46:55
>>83
是非どこのものか教えてほしい!+5
-0
-
320. 匿名 2018/12/19(水) 23:01:22
>>146私もこれ買いました!一瞬で温まってほんといい!もっと早く買えば良かった〜〜+3
-0
-
321. 匿名 2018/12/19(水) 23:01:58
自動掃除機
一万くらいの安いやつだけど良い仕事する!
毎日の掃除機のストレスから解放された。
犬が二匹いるから抜け毛がすごくて。+7
-0
-
322. 匿名 2018/12/19(水) 23:04:04
100均で買った方眼ノート
バレットジャーナル始めたんだけど
テンプレートも何もかも自分で書くから、印字と比較する事が無くて自分の字に萎えない
空白ができても「周りのテンプレート自分で書いてるしな」と思うと罪悪感が少ない
今まで手帳買っても続いたこと無かったのに、珍しく続いてる+10
-0
-
323. 匿名 2018/12/19(水) 23:05:20
>>305
これ良いですよね!
私も今年一番かって良かったものです。
ダイソンと迷ったけど、お店で試してみたらうるさかったのでパナのにしました。
大正解でした。
やっぱ日本製がいいです。+35
-0
-
324. 匿名 2018/12/19(水) 23:12:05
>>12
形の事を言ってそう(邪推だったらごめん)+2
-4
-
325. 匿名 2018/12/19(水) 23:16:05
遠赤外線デスクヒーター
コの字型で屏風みたいに机の下に立てて置ける
出窓下の作業机で使ってるけど快適
上から膝掛けで覆うと、簡易炬燵みたいになって更にポッカポカ+4
-1
-
326. 匿名 2018/12/19(水) 23:26:11
毛玉クリーナー買ったよって方、不器用な人間でも使えそうですか?(変な質問すみません)
ちょくちょく100均の毛玉取りを買っては、あのカッター部分に生地を巻き込んでしまって結局セーターや靴下類をおじゃんにしてしまうので、やり方にコツが要るのかなあと思ってたのですが
高い毛玉クリーナーは安い物とは違いますかね?+23
-1
-
327. 匿名 2018/12/19(水) 23:29:30
1000円ちょっとで買える大判ストール
最近楽天とかユニクロで買いました
色や柄違うものを集めて気分によって選んだり、巻き方色々変えて見たり、ささやかだけど自己満足で楽しんでます+15
-0
-
328. 匿名 2018/12/19(水) 23:30:49
>>298
シャープのスリムタイプの物で、楽天のセールで12万円と、ドラム式にしてはお安かったです(_ _*)
洗面所暖かくなるし赤ちゃん二人いてなかなか取り出せなくても嫌な臭いしないし、大満足です!+8
-2
-
329. 匿名 2018/12/20(木) 00:08:09
電気毛布!今まで湯たんぽとか布団乾燥機で暖めたりしてたけど面倒で。乾燥するから長時間は使わないけど布団が寒くないっていい〜。今もがるちゃん見てる手が冷えずに助かってる〜〜+20
-0
-
330. 匿名 2018/12/20(木) 00:11:02
仕事辞めたから以前からやってみたかった
セルフジェルネイル用ジェルとLEDライト
殆どアートもせずベージュ系を一色塗りしかしないので
多少失敗しても目立たないのに手だけ綺麗な人っぽくなって楽しい
+21
-0
-
331. 匿名 2018/12/20(木) 00:19:49
ジェットウォッシャー
口の中がさっぱりする
使った次の日から歯茎の赤味が軽減されたよ+24
-2
-
332. 匿名 2018/12/20(木) 00:46:23
バスローブ。
風呂場が寒すぎてタオルで自分の体を拭くのも寒かったけど、バスローブなら羽織るだけで良いので楽で寒くない。
小さい子供がいるので風呂上がりにサッと羽織って子供の着替えなどを先にしてても風邪ひかない。
+27
-0
-
333. 匿名 2018/12/20(木) 02:37:11
メディキュットです。
初めて買いました。血行促進だからか、足にあるアトピーが少し改善されました。本当に嬉しい。もっと早く買えば良かったです。
あ、むくみもとれた気がします。+19
-0
-
334. 匿名 2018/12/20(木) 02:39:00
>>326
電気屋さんで買ったものをずっと使ってますが、雑にやってしまい穴開けたこと数回あります。+3
-0
-
335. 匿名 2018/12/20(木) 07:35:49
GUのダウンコート。6900円のやつ。
安いからあまり期待してなかったけど、意外と温かくてジップとボタン両方使えるのは好感度高い。可愛い。+12
-0
-
336. 匿名 2018/12/20(木) 10:33:26
マキタのコードレス掃除機のサイクロンアタッチメント。
ごみ捨てが楽になったし、ゴミが取れてるのがよく見えるからこまめに掃除するようになりました。+11
-0
-
337. 匿名 2018/12/20(木) 10:38:33
柔らかい湯たんぽ。
プラスチックのは空気層があったら冷めるとヘコむからめいっぱい湯を入れなきゃいけなかったんだけど、
これは湯量が少なくてもOK。
あと、ヒザにのせててもずり落ちにくいし腰にあてるのもゴツゴツしなくていい。+11
-0
-
338. 匿名 2018/12/20(木) 11:08:35
>>275
100円の食パンの方が安上がり!
+6
-0
-
339. 匿名 2018/12/20(木) 13:49:28
>>335
ワイドパンツに合わせたくて、GUのショートタイプのダウン買いました!
ちゃんとダウン80%だし、それなりに暖かい。
ずっと、ブラックでファスナーはゴールドなのが欲しくて探してたんだけど、まさかGUにもあったなんて。
しかも5900円で買えて、感動した。
+10
-0
-
340. 匿名 2018/12/20(木) 20:50:18
>>216
灯油の消費量半端ないです。
火力を弱めると灯油臭くなるんですよね、故に常時フルに近い状態で燃焼させています。
家計簿でチェックしたところ、昨シーズンは300リットルぐらい灯油を買っていました…。
でもサーキュレーターを上手く使えば、子供部屋、ダイニングキッチン、リビングの28畳をこれ一台であっためられる。
+7
-1
-
341. 匿名 2018/12/20(木) 22:16:19
あと何回観れるかなw
シュンとした空気を意図せず盛り上げるケンティーw+2
-7
-
342. 匿名 2018/12/22(土) 00:34:56
>>195
かわいい、今度私も羽田から出発する時に見てみようっと+2
-0
-
343. 匿名 2018/12/26(水) 17:51:28
しまむらのファイバーヒートの肌着です!
オフショルダー八分袖が前開き後ろ開きぎみのセーターの下に着ても見えることなく、暖かいです!
厚の裏起毛インナーの方は980円が580円くらいに値下げされててお得でした!
保湿インナーも980円ですが、柔らかい肌着でおすすめです!+3
-0
-
344. 匿名 2019/01/14(月) 16:51:50
せんねん灸太陽。火を使わないタイプで手軽なのに、ひどい肩こりが解消!寝返り打っても首の痛みで起きてたのがなくなったー!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する