-
1. 匿名 2015/06/20(土) 18:54:51
フリーマーケットのあるあるを書いていきましょう
私はフリマ大好きで、余計な物まで買ってしまい家族に叱られます。先日はアコースティックギターが1500円で売られていたので買ったのですが、未だに部屋の片隅に放置されています。+24
-10
-
2. 匿名 2015/06/20(土) 18:56:03
買い叩こうと 鼻息荒い人が多い。
+36
-15
-
3. 匿名 2015/06/20(土) 18:56:11
新品の可愛い服でも売ってる人が小汚いと買う気失せる。+38
-15
-
4. 匿名 2015/06/20(土) 18:56:13
+5
-10
-
5. 匿名 2015/06/20(土) 18:56:23
値切られること前提の価格設定+45
-6
-
7. 匿名 2015/06/20(土) 18:58:23
購入者とトラブっても運営は何もしてくれない
手数料がバカ高い+49
-9
-
8. 匿名 2015/06/20(土) 18:59:14
子どものブランド服を値段ふっかけて売ってる。
ほぼ定価とかね。
+20
-9
-
9. 匿名 2015/06/20(土) 18:59:18
フリマに出すか迷ってたやつを100円にしてとか言われると惜しくなる+34
-7
-
10. 匿名 2015/06/20(土) 18:59:24
見終わってそうなのに、
先客が場所をよけてくれない+21
-7
-
11. 匿名 2015/06/20(土) 18:59:46
○○mamaは危険+58
-13
-
12. 匿名 2015/06/20(土) 19:00:35
値切ると「頼まれものだから」と言う断り方をするおばちゃんがいる。+17
-10
-
13. 匿名 2015/06/20(土) 19:01:06
もう私には若すぎるデザインだからな~と売りに出すと、必ず私よりかなり年配の凄い外見のオバサンに本人が着る気満々で買われてしまう。
あの人に着られるくらいなら私がまだ着れたな~と少し複雑な気分になる(笑)+16
-12
-
14. 匿名 2015/06/20(土) 19:01:21
フリマアプリですか?+13
-13
-
15. 匿名 2015/06/20(土) 19:02:29
あれ、このトピってリアルフリマについてですよね?
ネットは対象外?+25
-8
-
16. 匿名 2015/06/20(土) 19:04:04
売っている物について、興味があるといろいろ話すと
おまけしてくれる売り手の人が結構いる。
+10
-6
-
17. 匿名 2015/06/20(土) 19:09:49
取り置きしたのに販売予定日連絡なし+7
-4
-
18. 匿名 2015/06/20(土) 19:15:23
フリマアプリでシャネルやヴィトンとかブランドのハンドメイド用のパーツ作ってたり
偽物出品してる方へ
何ヶ月か前に購入したネイルパーツですが
先週警察から捜査協力の依頼の電話あり
びっくりして協力してきました
(取引内容の画面をデジカメで取られて証拠品も提出、シャネルに鑑定してもらうみたいです)
そしてその人は逮捕されるようです(汗)
買うのは問題ないけれど販売すれば商標法違反になるので気をつけましょう
フリマアプリは偽物やハンドメイドもゴロゴロ出まくってるし事務局が削除しないからと言って余裕かましてる場合じゃないですよ
警察は取引内容まで見てます
次に逮捕されるのは貴方かもですよ!+43
-19
-
19. 匿名 2015/06/20(土) 19:25:05
めんどくさいから値引き 取置きはNGってプロフにも説明文にも書いてあるのにほとんどの人が値引き交渉してきてイライラする+21
-8
-
20. 匿名 2015/06/20(土) 19:27:57
わかるわかる
値引きされる前提の価格設定だけど、たまにあり得ない値下げ価格提示してくる人いるよね。非常識だと思う。+36
-8
-
21. 匿名 2015/06/20(土) 19:28:14
明らかに業者なおっさんが女性ものを買い叩いて転売してた+10
-6
-
22. 匿名 2015/06/20(土) 19:30:11
18
こらこら
買っちゃダメでしょ+30
-6
-
23. 匿名 2015/06/20(土) 19:34:16
ノークレーム
ノーリターン
ノー何とか
この3つ書いてる人が多い。+15
-11
-
24. 匿名 2015/06/20(土) 19:37:16
22
購入しただけでは問題ないよ+9
-12
-
25. 匿名 2015/06/20(土) 19:38:44
「2個買うんだから安くしてよ~」+13
-5
-
26. 匿名 2015/06/20(土) 19:46:25
シュシュ2個50円とかの投げ売り
これされると
良い生地で丁寧に作っても見てもらえない
安すぎるのはやめて欲しいよ+10
-15
-
27. 匿名 2015/06/20(土) 19:49:14
始まる前にやってくる転売ヤーのおっさん+11
-6
-
28. 匿名 2015/06/20(土) 19:54:07
ヤフ○クですが、まったりやってるのでたまにいくと新機能が追加されていて「なんだこれは!?」となりますw
ヘルプ活用しまくり!
新規の地雷率は高いので入札削除などで避ける人が多いなーと感じますね。
私も避けますし…。
新規入札はお断りとか、新規入札の無言入札は削除する場合があります、とか書いてある方も多い気がします。
先に質問欄などでワンクッション置けばOKになる場合もありますよね。+9
-6
-
29. 匿名 2015/06/20(土) 20:13:48
一回だけ出店しました。嫌なお客様はいなかったけど、バーバリーのシャツをフリマ価格で値切りを見越してつけたけど、値切られる→断る→汗だらっだらのお客様、また値切る、で、引いてしまい言い値で売りました。安室ちゃんが来てたような、かなり時代遅れだったし(^^;)
それでも、ミキハウスやバーバリーは、ダサいな、と思うものでも高値で売れますね!
リサイクルショップで売るより高く売れるし、楽しかったです。
+7
-7
-
30. 匿名 2015/06/20(土) 20:19:26
6
まさに
くさそう+4
-5
-
31. 匿名 2015/06/20(土) 20:37:19
18さん
シャネルのノベルティは最近逮捕されてる人多いですよね。
もっと運営が動くべきだと思います。。+12
-6
-
32. 匿名 2015/06/20(土) 20:58:29
今ヤフオク見てきたらブランド物のノベルティ多すぎ。パロディですって説明文に書いてる人もいて、それってニセモノだよね?
ニセモノ堂々と売ってるって…通報しようかな…。+11
-5
-
33. 匿名 2015/06/20(土) 21:52:21
50円とか100円とか小銭の取引ばかりなのに、たまに1万円札で支払おうとしてくる客がいる
おつりに困るからできるだけ小銭か千円札までにしてほしい+10
-2
-
34. 匿名 2015/06/20(土) 21:59:17
ハンドメイドサイトでも、いかにもシャネル風なアイフォンケースを売っている悪質なのあり。
かわいいチャームとか名称付けて、カメリア・シャネルスーツ・パヒュームケース・NO5・口紅のちっこいパーツ貼っただけ。
6色展開してバレバレ。
ブランドを語って無いけど、パクリそのものなのに運営はチェックしてないのかね。
露店じゃなくてみんなが見ているサイトなのに頭悪すぎ。
TVで紹介されたり、女優使ってのんきにCMしてる暇あったら確認してよね‼︎+3
-0
-
35. 匿名 2015/06/20(土) 22:13:43
数回使用!美品!!
届いたら毛玉だらけ。+7
-8
-
36. 匿名 2015/06/20(土) 22:32:11
18
偽は悪意あるけど
著作権違反してるハンドメイド
キャラモノなんかは違法って知らない人が多いから見つけたら通報じゃなくて
教えてあげましょう
それで無視する人は通報で+5
-4
-
37. 匿名 2015/06/20(土) 23:26:29
フリマで美人が出品してると何故か置いてある品物も良く見える+8
-0
-
38. 匿名 2015/06/20(土) 23:49:08
フリマアプリはオークションより融通効いて楽な面もあるけど、出品者の独自ルールや、他の購入検討者の様子をうかがって…(値下げ希望者より高い金額で購入できるけど、先にコメントした方優先している出品者も居るし…出品者も何もコメントしてこないし)とかが面倒。
欲しければ高い金額出した方が勝ち!のオークションの方が楽だと思えてきた。+6
-2
-
39. 匿名 2015/06/21(日) 00:39:47
すごい欲しい商品
値下げ希望者が交渉してるせいで
横取りもできずその人が買うかどうか伺ってたら他の人に取られたとかよくある
値下げ交渉しておいて買わないなら一言言って
こっちは倍の値段出したって買いたいのに!+6
-4
-
40. 匿名 2015/06/21(日) 01:12:35
細かい独自のルールが多すぎ+5
-2
-
41. 匿名 2015/06/21(日) 17:09:05
出品者に購入希望しますとコメントしてから購入してたらその間にに速攻横取りされる。
即買いオッケーの場合は即買いした方がいい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する