-
1. 匿名 2022/05/07(土) 20:34:26
主はアデノイド顔貌で辛いので整形するために貯金頑張ってます。最近好きな人から食事に誘われて嬉しい反面、マスク外した顔を見られるのが嫌で困ってます
アデノイド顔貌はアデノイドの肥大だけでなく、口呼吸によって起こる顔つき全体を指して言うことが多いです。扁桃肥大や慢性鼻炎なども原因になります
・顎と首の境目がはっきりしない
・頬の下が膨らみ、顔がまるくなること
・口が開いた状態が長く続くので、口腔内が乾燥して口臭の原因になることがある
・歯並びが悪くなる
・口元が出る
・額が前に成長しない
・顎が後退して、顎が下に成長する
・鼻が低くなる
などの特徴があり、人により程度の差はあります。私は歯並び以外は全てあてはまります
メイクで誤魔化せればいいですが、骨格や輪郭に関わるから限界があります
アデノイド顔貌の人で語りませんか?+282
-10
-
2. 匿名 2022/05/07(土) 20:35:50
もしかしてバナナマーンの日村さんみたいな感じ?ディスってる訳じゃないよ?聞いてるだけ+483
-13
-
3. 匿名 2022/05/07(土) 20:35:50
すごい手術になるよね+220
-1
-
4. 匿名 2022/05/07(土) 20:36:40
我ながら可哀想な顔面だなぁって思う😭+290
-32
-
5. 匿名 2022/05/07(土) 20:37:06
いつも口が開かないように気をつけているけど、いつのまにか開いてる。+202
-3
-
6. 匿名 2022/05/07(土) 20:37:20
奇形?+11
-117
-
7. 匿名 2022/05/07(土) 20:37:40
左、私の似顔絵そのもの(T_T)+234
-1
-
8. 匿名 2022/05/07(土) 20:37:41
>>1
うちの子も小学生だけど口呼吸だから心配
口開いてたらその都度注意してるけど暫くしたら開いてる+242
-5
-
9. 匿名 2022/05/07(土) 20:37:45
ぶさいくだからマスク流行ってよかったねー+24
-51
-
10. 匿名 2022/05/07(土) 20:38:09
子供の頃から鼻炎持ちでずっと口呼吸してたらしい。
取り敢えず歯科矯正は大人になってからしたよ。+211
-6
-
11. 匿名 2022/05/07(土) 20:38:30
芸人のニューヨーク屋敷の横顔がまさにこんな感じだね+352
-6
-
12. 匿名 2022/05/07(土) 20:38:31
でも結構いるよね
私も顎と首の境目はっきりしない
鼻は整形してるから高いけど
顔下がブス過ぎてマスクしておきたい
+223
-8
-
13. 匿名 2022/05/07(土) 20:38:42
>>2
日村もそうだけど、さらば森田みたいな感じ+315
-6
-
14. 匿名 2022/05/07(土) 20:38:50
友達の子供が3歳でアデノイドの手術してて、全身麻酔で1週間入院してた。すでにアデノイド特有の顎してたけど、治療すると普通に戻るのかな?+205
-3
-
15. 匿名 2022/05/07(土) 20:39:35
結構いるの?
あの東大の人しか見たことないかも+6
-11
-
16. 匿名 2022/05/07(土) 20:40:03
>>14
戻るよ!!でもとにかく大手術+119
-5
-
17. 匿名 2022/05/07(土) 20:40:31
皆さんどれ?+93
-12
-
18. 匿名 2022/05/07(土) 20:40:53
若干のアデノイド
そもそも片方出っ歯で力入れなきゃ口閉じれなかったし、鼻からの呼吸だけじゃ酸素足らなくて無理だった。
歯列矯正したけど、非抜歯だから想像よりはさがらなかった。
口は閉じやすくなったけど、どうしても力入って顎の梅干し目立つからボトックス打ってる。
横顔はだいぶましになったかな。+66
-4
-
19. 匿名 2022/05/07(土) 20:40:57
日本人は多いって聞いたことある+118
-5
-
20. 匿名 2022/05/07(土) 20:41:21
手術めっっちゃ大掛かりで大変だよね?>>1がんばれ
私は口呼吸と口ボコ、口元が出るは該当するけどその他は該当しない。むしろ鼻は高いし歯並び良い
最大のコンプレックスではある+71
-5
-
21. 匿名 2022/05/07(土) 20:42:17
>>17
Cが近い+318
-2
-
22. 匿名 2022/05/07(土) 20:43:02
>>1
あっ、旦那がこれだ。イビキをなぜあんなにかくのか判明した💡
+76
-1
-
23. 匿名 2022/05/07(土) 20:43:02
ちいめろが手術してたね。+5
-3
-
24. 匿名 2022/05/07(土) 20:43:21
下あごを前に出して限界まで受け口になるようにすると、ちょっとだけ普通の人の横顔に近くなります。+23
-2
-
25. 匿名 2022/05/07(土) 20:43:37
アデノイド+ガミーです
顔面終わってる…+156
-0
-
26. 匿名 2022/05/07(土) 20:44:00
>>17
完全なるC
横顔の動画撮られた時酷すぎて落ち込んだ+264
-2
-
27. 匿名 2022/05/07(土) 20:44:08
>>6
お帰りくださーい+46
-4
-
28. 匿名 2022/05/07(土) 20:44:26
>>17
これ、Bもくちごぼなの?+102
-1
-
29. 匿名 2022/05/07(土) 20:45:21
>>17
シャクラーだからどれでもなかった。+73
-1
-
30. 匿名 2022/05/07(土) 20:45:34
>>8
鼻炎持ちじゃなくて鼻呼吸辛くないなら夜間のテープオススメ+44
-0
-
31. 匿名 2022/05/07(土) 20:45:38
>>17
Bだな+73
-2
-
32. 匿名 2022/05/07(土) 20:46:07
>>17
めっちゃA
しかも団子鼻+126
-0
-
33. 匿名 2022/05/07(土) 20:47:03
白人でもこんな感じ+82
-8
-
34. 匿名 2022/05/07(土) 20:47:18
>>2
山根がわかりやすい+310
-1
-
35. 匿名 2022/05/07(土) 20:47:32
一重よりも口ゴボの方が気になる+21
-4
-
36. 匿名 2022/05/07(土) 20:48:31
>>17
Bってめっちゃ横顔綺麗だと思う+200
-19
-
37. 匿名 2022/05/07(土) 20:49:10
>>3
自力で何か改善する方法とかってないんですかね?+21
-1
-
38. 匿名 2022/05/07(土) 20:49:11
磯野家やコボちゃん一家もだよね+22
-2
-
39. 匿名 2022/05/07(土) 20:49:47
>>8
まじでアデノイドの酷い人の写真とか見せて
脅かしてあげてほしい
私も母から注意されてたけど
下品だから閉じなきゃいけないんだと思ってて
人前で閉じてりゃいいんでしょーぐらいにしか捉えてなかったから家とか授業中とかぽかーんとしてた。
口呼吸で顔が変形するとか、病気になりやすいとか知ってたらもっと真剣に治す努力したと思う+328
-5
-
40. 匿名 2022/05/07(土) 20:50:03
私まさにこれ。
仰向けで寝ると100%いびきかくし、呼吸も苦しい。
歯は矯正したけど、顎は変わらないから結局横顔はブサイクなんだよね。整形とかヒアルロン酸とかも考えたけど、骨格が変わるわけではないから根本的な解決にはならないし。
顎がしっかりしてる人とか横顔綺麗な人が羨ましい。+133
-0
-
41. 匿名 2022/05/07(土) 20:50:26
>>3
主です。私は口元セットバック、顎切水平移動を何年後かに受ける予定です
今は顎にヒアルロン酸入れて前に出してますが、顎が下に長いから前から見ると良いけど横から見ると顎のボリュームが凄くて後悔してます
・頬の下が膨らみ、顔がまるくなること→バッカルファット切除
・口が開いた状態が長く続くので、口腔内が乾燥して口臭の原因になることがある→扁桃腺、鼻ポリープ切除、定期的に歯医者に行く
・額が前に成長しない→ヒアルロン酸注射
・鼻が低くなる→ヒアルロン酸注射
で対策してますが、ヒアルロン酸注射は減りが早いし形が重量に負けて変化が出せないから人工骨を入れる手術を考えてます
・口元が出る
・顎が後退して、下に成長する
の2つは骨切らない限りどうしようもないです
本当に鼻呼吸って大事
+117
-4
-
42. 匿名 2022/05/07(土) 20:50:33
>>17
Aだな 低い団子鼻で出っ歯な口ゴボ+92
-2
-
43. 匿名 2022/05/07(土) 20:50:37
>>33
ボイコワはロシアでもトップレベルのデコ&アゴ無しだよね
正面から見るとチャーミングでかわいいんだけど+43
-3
-
44. 匿名 2022/05/07(土) 20:50:41
>>3
ビューティーコロシアムでやってたけど、骨削ったり、歯抜いたりで美容整形の医師や歯科医とか5〜8人くらいで会議してた。
顔の大工事みたいだった。+173
-1
-
45. 匿名 2022/05/07(土) 20:50:55
>>17
Aです。+加齢によるフェイスラインのたるみ。+58
-0
-
46. 匿名 2022/05/07(土) 20:51:28
何歳からなりましたか?+4
-0
-
47. 匿名 2022/05/07(土) 20:52:11
>>37
無いんだなそれが+20
-1
-
48. 匿名 2022/05/07(土) 20:54:19
横顔まじで終わってる+39
-0
-
49. 匿名 2022/05/07(土) 20:54:27
>>17
Dです(涙)歯の矯正したらマシになるのかなぁ+35
-3
-
50. 匿名 2022/05/07(土) 20:54:43
>>33
額にアデノイドの特徴出てるね+44
-2
-
51. 匿名 2022/05/07(土) 20:54:59
>>11
私もこんな感じ
顎の皮膚が余ってるからか梅干しみたいだし、コンプレックス+51
-1
-
52. 匿名 2022/05/07(土) 20:55:19
>>10
分かる。
私も小学生の頃ずっと鼻炎持ちで、口呼吸でこんな顔になると思ってなかった😭
周りに指摘してくれる大人もいなかったし。
+117
-2
-
53. 匿名 2022/05/07(土) 20:57:18
>>7
私も…
私はさらに目が出目金みたいだから、横顔がほんとにこの世のものとは思えないくらいおかしいよ…+62
-0
-
54. 匿名 2022/05/07(土) 20:57:58
>>8
口呼吸になる原因を除去してあげた方が良いかも
うちの子も口呼吸だったけど耳鼻科で相談したらアデノイド肥大が原因だったらしく手術でとって改善しました。そのままにしておくとアデノイド顔貌になるから 鼻で呼吸できない原因が見つかると良いですね。+133
-1
-
55. 匿名 2022/05/07(土) 20:58:02
>>46
主です
意識して無かったけど、幼稚園や小学低学年の写真はマシで、小学高学年くらいからブスになってましたね
親が霊能力者にはまっていて、喘息や鼻炎が酷くても霊能力者の本を枕の下に置いて寝たり、普段から善行を積むと治ると言われて、喘息の発作が止まらないと悪行の報いだと怒られてました
+104
-0
-
56. 匿名 2022/05/07(土) 20:58:58
日本人はアデノ多いんだよね
自分も軽度だけどアデノだから治るなら治したい
とりあえず口呼吸やめようと思ってるのに鼻炎持ちで鼻詰まってるからまずそっちをどうにかしないと治せない
つらい+77
-2
-
57. 匿名 2022/05/07(土) 20:59:01
>>1
鼻が低いとか、頬が丸くなるのもコレのせいだったんだ。
なるほど、通りでこんなブサイクなわけだ。笑
+70
-0
-
58. 匿名 2022/05/07(土) 20:59:13
>>53
主です
アデノイド顔貌は眼球突出も起きることがあるそうです
主は酷い眼球突出で手術しましたがまだ出てます+54
-2
-
59. 匿名 2022/05/07(土) 21:00:52
>>17
cでも可愛い子いるよね+21
-20
-
60. 匿名 2022/05/07(土) 21:01:28
>>17
D
顎と首の境目がなく、口を閉じると顎に梅干しシワが出来ます。
顎変形症で下顎後退してます。
歯並びも悪く、睡眠時無呼吸症候群
横顔コンプレックスで横顔を見られたくない、マスクを外したくありません。
保険適用で外科手術と併用の歯列矯正を始めました。+85
-1
-
61. 匿名 2022/05/07(土) 21:01:48
口ゴボが嫌で25歳の時に歯列矯正して、
唇の異様な出っ張りは無くなったけど、やっぱり顎と首の境目があまりなくて、横顔は満足いくものにならなかった、、、
目と頬骨?も出てて、鼻は団子鼻で顎ないし、辛すぎるw+23
-1
-
62. 匿名 2022/05/07(土) 21:02:00
私は軽度だけどアデノイドで歯列矯正した
良くなった
顎変形症の診断もらって骨キリしようかと思ったけど
骨キリと歯列矯正したら5年かかるので
歯列矯正2年だけにした
骨キリもすれば良かったなと今は思ってる+35
-1
-
63. 匿名 2022/05/07(土) 21:02:30
私アデノイド気味だけど、笑うと顎ちゃんと出るし正面から見ると可愛いからモテる+56
-16
-
64. 匿名 2022/05/07(土) 21:02:47
>>1
口呼吸が原因って本当?
私もこんな横顔だけど、母と横顔そっくりだから遺伝かと思った
歯並びは天然で良いし、鼻呼吸だし、原因が全然分からない、、+74
-0
-
65. 匿名 2022/05/07(土) 21:03:19
>>63
酷いアデノイドは正面から見ても不細工だよ+23
-1
-
66. 匿名 2022/05/07(土) 21:03:42
>>17
Cです!
もちろん歯並び悪いです…+53
-2
-
67. 匿名 2022/05/07(土) 21:04:11
>>43 金髪碧眼で美人だしスタイルもいいのに横顔が本当に勿体ないよね+16
-4
-
68. 匿名 2022/05/07(土) 21:04:46
>>36
ねぇ。私も思った。 北川景子とかこんな感じじゃない? 性別違うけど向井理とか+2
-21
-
69. 匿名 2022/05/07(土) 21:06:14
>>28
Bだけど口ゴボというかEラインないしアゴないし口元がもたついてる感じ
鼻の下がもっさりしてるから気をつけてたら大丈夫だけど油断すると口ゴボに見える、みたいな変な口元してる+77
-5
-
70. 匿名 2022/05/07(土) 21:06:34
私は遺伝みたいで母も祖父も顎がないんだけど、顎の脂肪吸引すると顎が作れるのかな?笑うと顎ができる+0
-0
-
71. 匿名 2022/05/07(土) 21:07:33
+60
-23
-
72. 匿名 2022/05/07(土) 21:08:03
>>65
私酷いアデノイドだけどめちゃくちゃモテるよ
どこ行っても可愛いと言われるし
でもねまじで横顔はカワハギなんだよ
+55
-26
-
73. 匿名 2022/05/07(土) 21:08:45
>>41
私も扁桃腺周囲の切除やりました
私の場合は病気が原因だったので保険適用だったけど、41さんみたいな場合は保険適用されますか?+5
-0
-
74. 匿名 2022/05/07(土) 21:10:00
アレルギー性鼻炎で ずっとお口開けてたせいか歯並びも悪かった。
鼻呼吸テープで お口閉じる癖付けて、成人してから歯列矯正したけど横顔ブスのままでコンプレックスだよ 。
+6
-3
-
75. 匿名 2022/05/07(土) 21:11:28
顎先ボトックスしようかな+63
-1
-
76. 匿名 2022/05/07(土) 21:11:35
上唇と前歯が出てていつも口が開いてて顎が無くて梅干しみたいなシワできてる知ってる人がいるんだけど、そういう顔つきのことかな?+22
-0
-
77. 匿名 2022/05/07(土) 21:11:52
>>73
41です
扁桃腺と鼻ポリープ切除は保険適用されました
口呼吸の人や口呼吸のお子さんがいる人は根本原因がわかればそこを治療したほうがいいです
アデノイド顔貌を治す手術は基本的に自腹だから大変です。口元セットバック、顎切だけでも安くても200万円以上かかります
+21
-1
-
78. 匿名 2022/05/07(土) 21:11:55
>>8
口呼吸になる原因があるはず
子供の時親に指摘されてたけど鼻呼吸が辛くて出来なかった。鼻で呼吸しなさいというだけでは解決しない事もある
早めに耳鼻咽喉科などに相談するべき
+117
-0
-
79. 匿名 2022/05/07(土) 21:12:14
出っ歯なので口元がモッてなってる。
横顔がまた悲惨…+46
-0
-
80. 匿名 2022/05/07(土) 21:13:03
はじめしゃちょーも?
個性があって嫌いじゃないな。+44
-6
-
81. 匿名 2022/05/07(土) 21:13:08
>>17
Bだな+9
-0
-
82. 匿名 2022/05/07(土) 21:13:11
>>68
めっちゃ綺麗ではないよ。
北川景子も完璧に見えるけど実は口元違和感あるよ。
微妙にアデノイド。+14
-20
-
83. 匿名 2022/05/07(土) 21:13:35
>>75
この写真すごい私なんだけど…
目が出てるし頬骨からフェイスラインまでお肉ドーン!!って感じそっくり
痩せても変えられないんだよなぁ+44
-1
-
84. 匿名 2022/05/07(土) 21:14:34
>>17
Cです!出っ歯です!顎はボコボコです。+80
-1
-
85. 匿名 2022/05/07(土) 21:14:41
>>27
横だけどごめん。
私もそう思ったんだけど奇形とは違うの?
もともの骨格は正常で、途中からこうなっていくの?
よくしゃくれてる人なんかは、途中からしゃくれた訳じゃなくて元々そういう骨格じゃん。だからこれも同じなのかと思ったんだけど。+9
-17
-
86. 匿名 2022/05/07(土) 21:15:01
>>82
北川景子の容姿disるとかどんだけだよw+94
-6
-
87. 匿名 2022/05/07(土) 21:16:08
>>82
北川景子はアデノイド顔貌ではないよ+73
-3
-
88. 匿名 2022/05/07(土) 21:16:22
私はだから顎しゃくれない+0
-0
-
89. 匿名 2022/05/07(土) 21:16:48
>>58
そうなんだ・・・
小学校の時「デメキン」っていうあだ名の子がいたんだけど、その子もいっっっつも先生に「口閉じろ!」って言われてた。猫背で口ぱっくり開いて目が飛び出てて、子供ながらになんでシャキッとしないのかな?って思ってたんだけどこういう事情があったのね・・・+64
-0
-
90. 匿名 2022/05/07(土) 21:18:20
>>77
そうなんですね
手術も費用も大変なものですね+7
-0
-
91. 匿名 2022/05/07(土) 21:18:26
>>86
口元ぎゅっとしてる。山根のかなり軽い感じ。+9
-3
-
92. 匿名 2022/05/07(土) 21:18:34
私はアデノイドじゃないけどしゃくれでエラ張りが酷いので整形するつもりです。やっとそれなりに貯金もできてあとは病院を探すだけですが、後遺症とかリスクを考えると不安な気持ちになるのも否定できないです。+13
-0
-
93. 匿名 2022/05/07(土) 21:18:36
>>17
B
なお上顎の骨格自体が出てるタイプでディープバイト
多分矯正よりも骨切りが適合しそうだけど、骨切りは怖そうだ…+3
-1
-
94. 匿名 2022/05/07(土) 21:18:36
>>17
Aタイプ&一重
このイラストは顔の上半分(目)かわいいからマシ
+47
-0
-
95. 匿名 2022/05/07(土) 21:18:45
>>17
Cめっちゃ私やん+51
-0
-
96. 匿名 2022/05/07(土) 21:18:59
小4位から歯並びが酷くなってきて小6で横顔がみんなと違う事を知った。というかいじめっ子男子に横顔の写真をいじられて知った
アデノイドていうのを知ったのはここ数年
歯列矯正は終わったけどやはり横顔はどうにもならなかった
自分はもう諦めてるけど子供の事は親が気を付けてあげたい+42
-0
-
97. 匿名 2022/05/07(土) 21:19:51
>>87
顎がなくて梅干しのところが奥まってる感じは、まさにアデノイドのなりかけだよ。+15
-6
-
98. 匿名 2022/05/07(土) 21:20:44
骨切るのは怖いから、少し顎ができれば全然OKだけどボトックスと脂肪吸引どっちが良いんだろう?+3
-0
-
99. 匿名 2022/05/07(土) 21:21:27
>>89
58です
私もあだ名出目金で猫背でした
眼球突出の手術で目の後ろの脂肪だけ取ったけど相変わらず眉毛や鼻筋より眼球が出てるから、額と鼻筋に人工骨を入れる手術を考えてます。約120万円かかるよ
眼球突出の手術は計30万円かかったけど寝てるときに目が全開から半開きになったから良かったよ+27
-1
-
100. 匿名 2022/05/07(土) 21:21:37
中学生の時の同級生で、生まれつき扁桃腺が肥大?しているという子がこのアデノイド顔貌だった。幼い頃から呼吸がしにくくて口呼吸を継続してるとこうなるのかも。
いつもぼーっとした顔で口を開けて過ごしてた。+26
-2
-
101. 匿名 2022/05/07(土) 21:21:57
>>86
北川景子は美人だけど横顔は微妙ってSNSや掲示板では昔から結構言われてるよ
ちょっと検索すればすぐ出てくると思う
disってるわけじゃなくあんなキレイな人でも完璧ではないという比喩で使われたりもする+27
-7
-
102. 匿名 2022/05/07(土) 21:22:29
>>72
同じく
横顔カワハギw
でもなぜか結構モテた
童顔タイプじゃないですか?
私は前から見ると顔小さく見えて童顔です
二重で色白だったからパっと見の印象は可愛く見える人もいたんだと思う
まあ、横顔終わってるけどな+75
-4
-
103. 匿名 2022/05/07(土) 21:22:54
>>17
Dです。これってもう輪郭の問題だから二重アゴ解消の運動とかしても効果はないのかな。毎日やってるけどあまり効果が感じられなくて。+10
-0
-
104. 匿名 2022/05/07(土) 21:23:25
>>47
はい、私の人生終わった( ・`ω・´)+14
-1
-
105. 匿名 2022/05/07(土) 21:23:38
>>17
Bの、顎がもう少しキュッと出てるタイプ+7
-1
-
106. 匿名 2022/05/07(土) 21:23:57
自分いつからアゴないんだろうと昔の写真見てたら
1歳のころにはアゴが前に出てなくて後ろに引っ込んでた!
これ生まれつきの骨格もないですか?😭
だってどう考えてもアゴの骨が小さすぎて足らない!
口呼吸とかのレベルじゃない!+39
-0
-
107. 匿名 2022/05/07(土) 21:25:02
>>17
B仲間に聞きたいんだが普通にしてるのに不機嫌に思われませんか?笑
口角下がってるのかなー+38
-2
-
108. 匿名 2022/05/07(土) 21:25:26
鼻の高さやカタチばかり気にしてだけど、口元も重要ですね涙
勉強になりました!
主さんがんばって。。+1
-2
-
109. 匿名 2022/05/07(土) 21:26:54
>>5
私も(T . T)
寝てる時は100%空いてる。
口を閉じると口の下に皺できるし、本当に嫌だ(´;Д;`)+28
-0
-
110. 匿名 2022/05/07(土) 21:27:05
>>102
アデノイド顔貌は別名ロングフェイス症候群と言われるように顎が伸びるから童顔タイプな時点でまだましだよ+37
-0
-
111. 匿名 2022/05/07(土) 21:27:28
>>10
私もそうだったけど(今でも)、全く影響ないよ。結局は遺伝なのかな。+7
-0
-
112. 匿名 2022/05/07(土) 21:27:45
>>17
子供時代の出っ歯矯正のおかげで強めのAからマイルドなAに改善した
矯正後でも結局Aではあるけど親に感謝+9
-1
-
113. 匿名 2022/05/07(土) 21:29:29
小顔とは言われることあるけど
多少顔のサイズ変わっても良いからキンプリの永瀬くんみたいな横顔になりたい+7
-0
-
114. 匿名 2022/05/07(土) 21:30:30
>>17
Aが近いんだけど、私はおでこがもう少し丸くて顎先はイラストみたいに尖ってなくて平らになってる…
正面から見たら顎先は梅干し。+11
-0
-
115. 匿名 2022/05/07(土) 21:31:04
>>1
やりたいのって両顎手術(ルフォー)?
重度のアデノイド顔貌の人ならほとんど保険適用になるはずだけどあえて美容整形でやるってことですか?
保険適用だと50万くらいでできるはず+19
-0
-
116. 匿名 2022/05/07(土) 21:31:58
>>1
特徴説明してるのは分かるんだけどこのイラストは悪意ありすぎじゃない?
+8
-3
-
117. 匿名 2022/05/07(土) 21:32:16
>>110
鼻呼吸と口呼吸の双子だっけ?
左の写真初めて見たけど口呼吸の方はやっぱり元々歯並びが悪くて口が閉じられない感じなんだね+49
-1
-
118. 匿名 2022/05/07(土) 21:33:00
>>2
バナナマンが「バナナマーン」だったら、売れていただろうか。
+119
-3
-
119. 匿名 2022/05/07(土) 21:33:13
>>115
やりたいのはセットバックです
アデノイド顔貌でもよっぽどでない限りは保険適用にならないしそうです
歯科クリニックに行ったら骨格出てるけど歯並びは良いから自費と言われました+21
-2
-
120. 匿名 2022/05/07(土) 21:34:09
>>116
主です
リアルにこんなです
アデノイド顔貌でも個体差ありますね+14
-0
-
121. 匿名 2022/05/07(土) 21:34:22
>>103
Dだとそもそも顎の骨が後退してるから殆ど意味ないと思うよ
体操とかマッサージやるくらいならヒアルロン酸注射とかしたほうがマシだと思う+14
-0
-
122. 匿名 2022/05/07(土) 21:35:02
>>34
旅番組にマスク姿で出てて最初誰か分からなかった。
俳優かと思っててマスクとったら山根か〜って。
口元って大事よね+60
-0
-
123. 匿名 2022/05/07(土) 21:35:27
>>2
ニューヨークの金髪じゃないほうもそうかな。+104
-1
-
124. 匿名 2022/05/07(土) 21:36:27
>>117
口呼吸の方坂口杏里に似てる!+15
-0
-
125. 匿名 2022/05/07(土) 21:36:44
>>113
鼻を治すより顎を永瀬くんみたいに唇の下が窪んでてポコって口の位置より出てる顎にしたいんだけど
顎の整形も鼻と同じくらい難しいよね?+4
-1
-
126. 匿名 2022/05/07(土) 21:37:02
>>110
この二人もうちょっと幼い時点の写真あった気がするんだけど
最初から上の子のほうが可愛かった記憶がある…
もともと下の子は歯並びも悪いし骨格のせいもあるんじゃなかろうか+50
-0
-
127. 匿名 2022/05/07(土) 21:37:03
>>119
セットバックなんですね、セットバックは適応になる人がかなり少ないらしいのでカウセまわりとか慎重になさった方が良いと思います
アデノイド顔貌で顎なしであれば、ルフォーも適応だと思うんですがそちらは考えてないですか?+7
-1
-
128. 匿名 2022/05/07(土) 21:37:19
>>75
顎もだけど目の位置が随分前だよね?
私もなんだけど。
剛力ちゃんとか横顔美人は顔が立体的だから目がもっと奥まってる。
私はこの目の位置で顎で絶壁で額が四角い。
髪型も何も決まらない。
せめてもの抵抗で口角上げるようにしてるけど疲れる。+63
-0
-
129. 匿名 2022/05/07(土) 21:38:26
口呼吸が原因で骨まで変形するの?
うちは私と弟が母そっくりのアデノイドだから遺伝だと思ってた+4
-0
-
130. 匿名 2022/05/07(土) 21:39:11
>>36
AやCが矯正するとBになる
全然綺麗ではないよ
軽度口ゴボ
これ口元の絵だけど大抵アデノイドの人って目も出てたりおでこが低かったりするからね…+63
-2
-
131. 匿名 2022/05/07(土) 21:40:08
>>127
ありがとうございます
歯医者に聞いたら噛み合わせに問題ないとどちらにせよ保険適用にならないと言われました。昔は今より緩かったけど、最近の横顔重視な風潮で手術したがる人が増えて厳しくなったそうです+15
-0
-
132. 匿名 2022/05/07(土) 21:40:29
遺伝しますか?
子供が日中口あいてて、健診の時診てもらったけど、アデノイドでないし、寝てる時閉じてるなら大丈夫だと言われたけど、父親がアデノイドぽいから心配+6
-0
-
133. 匿名 2022/05/07(土) 21:43:02
口ゴボでアゴ小さくて引っ込んでるー😭
でもなぜか頭蓋骨の形だけはよくておでこも後頭部も丸くて奥行があって
目もパッチリだし全体的に見るとバランスが悪くないせいか私もモテないという悩みを
抱えたことがなぜかない…
もちろんコンプレックスだけど治すにはセットバックしかなさそうだから諦めてる
上あごが出てるタイプなので矯正しても口元出てるのは変わらなかった
+17
-2
-
134. 匿名 2022/05/07(土) 21:43:17
>>130
主です
骨切は大金かかるし、ダウンタイム凄いからせめて顔の上半分はマシにしようと思ってます
アデノイド顔貌って顔全体がブスになるし、眼球突出は意識しないと目が閉じられないから常に白目が充血して辛かったです+28
-0
-
135. 匿名 2022/05/07(土) 21:43:50
>>131
言葉足らずですみません、美容医療でのルフォーは考えていないのかという意味でした
セットバックのみだと下顎を前に出すことができないので
私も軽度の口ゴボで悩んでいて、軽度なので歯科矯正するか思い切ってルフォーするかで悩んでいます
ルフォーは大掛かりな手術ですがうまく行けば横顔が一番キレイになると思うので+8
-1
-
136. 匿名 2022/05/07(土) 21:44:48
アデノイド顔貌かつストレートネックだから横顔が酷い
整形外科で正しい頭の位置はここ!と言われてもその位置だと顎が圧迫されて呼吸が苦しく感じる+23
-0
-
137. 匿名 2022/05/07(土) 21:44:55
遺伝だと思う
アデノイドがすごかったひいじいさんが
めっちゃ美人なひいばあさんの遺伝子を殺したのが我が家
母方なんだけど母方の兄弟従姉妹みんなアデノイド…
優性遺伝子なのかくらい強い感じがする
母だけなぜか美人だったひいばあさんの血が濃くて美人ずるいー!+51
-0
-
138. 匿名 2022/05/07(土) 21:45:47
子どもの頃からちくのう症で大学生になって根治手術して、初めて野菜の匂いが分かり、キツすぎで最初は食べれなかった…くらいなのにアデノイド顔貌ではないです。歯並びも悪いけど…なんだろ…+24
-0
-
139. 匿名 2022/05/07(土) 21:46:27
>>17
まさにB!😂これでもうちょっと顎がキュっとしてる?感じ
歯並び良いし噛み合わせも良いから矯正するか迷ってる。38歳だし。。2年半100万弱かぁー長過ぎる+11
-3
-
140. 匿名 2022/05/07(土) 21:46:53
>>135
ルフォーは費用面やリスクがセットバック以上に負担だし、顎は骨切を考えてるから考えてません
135さんは歯医者や病院クリニックで相談して決めるのが良いと思います
お互い頑張りましょう!+9
-0
-
141. 匿名 2022/05/07(土) 21:49:50
宇垣アナとか西野七瀬とか中条あやみとか
ときどきめっちゃ男ウケする口ゴボさんもいるにはいるね+53
-6
-
142. 匿名 2022/05/07(土) 21:50:27
>>17
Aで団子鼻。
整形は怖いから諦めてる。+7
-1
-
143. 匿名 2022/05/07(土) 21:51:19
>>1
別に歯並びとか全く気にせず好きな男にグイグイおしまくって結婚した人近場にいるから気にしなくても大丈夫なんじゃないかな…+10
-3
-
144. 匿名 2022/05/07(土) 21:51:27
>>138
ひどい鼻炎な身内の横顔が外人かと思うくらい綺麗だわ
口呼吸は骨格的にやりづらい骨格だから結果的にそうなったのであって
もともとアデノイド骨格の遺伝子なのだと思う+15
-0
-
145. 匿名 2022/05/07(土) 21:53:48
厳しく審査すると全く口元出てない日本人のほうが稀よ+25
-0
-
146. 匿名 2022/05/07(土) 21:55:40
>>126
鼻はサマンサのほうが高く見えるけど丸顔童顔でかわいらしいのはケリーのほうだね+7
-0
-
147. 匿名 2022/05/07(土) 21:56:31
>>71
羽生くんはちがうでしょ。
いつも、貼るよね。
意地悪な人。+36
-58
-
148. 匿名 2022/05/07(土) 21:57:25
旦那、これ。いびきめっちゃうるさい。+2
-1
-
149. 匿名 2022/05/07(土) 21:58:49
Cです。ヒアルロン酸数回入れてます。最初はあまり持たないけど、入れていく内少しずつ持ちがよくなります。
韓国製?のヒアルロン酸で一回2万円位だったかな(マスクするようになってから行っていないから忘れてしまったけどそんな高くない)+5
-0
-
150. 匿名 2022/05/07(土) 21:59:10
自然に口を閉じる事ができるってありがたい事なんだね+26
-0
-
151. 匿名 2022/05/07(土) 22:00:02
ガルちゃんやってる今も安定の口呼吸😭+6
-0
-
152. 匿名 2022/05/07(土) 22:01:35
>>85
横だけど、成長期から徐々にだよ
同じ兄弟でも全く違うし双子でも顔貌が変わる+17
-1
-
153. 匿名 2022/05/07(土) 22:02:04
>>1
生まれつきじゃなくて、だんだん変形してこうなるってことなの?
子供とかも今は普通?の輪郭でも口呼吸のせいで大人になったら輪郭変わっちゃう?+16
-2
-
154. 匿名 2022/05/07(土) 22:02:12
はじめしゃちょーみたいなの?+6
-0
-
155. 匿名 2022/05/07(土) 22:04:11
>>154
それ
はじめしゃちょーはまだ顔小さく見えるタイプの顎なしだと思うけど+7
-0
-
156. 匿名 2022/05/07(土) 22:05:52
>>147
えっ羽生くん違うの?
私羽生くんと同じタイプのアゴなしなんだけどアデノだと思ってた…+65
-9
-
157. 匿名 2022/05/07(土) 22:08:53
>>125
横
私、顎が凹んでるのが嫌でヒアルロン酸入れたよ!
少しはマシになった。
この画像のビフォーアフターに近い。
私は顎のシワが深かったのか?少し残ってるけど…
長持ちするのは糸でやるやつとかシリコンなんだろうけど、予算オーバーだったからヒアルロン酸にした。+23
-0
-
158. 匿名 2022/05/07(土) 22:10:01
>>33
おでこ高くすれば綺麗になりそう+30
-0
-
159. 匿名 2022/05/07(土) 22:10:06
>>141
西野さんも中条さんも全然口ゴボ感ない。
あの程度でも口ゴボなの?
宇垣さんは確かに気になるかな。+34
-5
-
160. 匿名 2022/05/07(土) 22:10:35
意外と女優の杏も口元出ててアゴがない
正面から見るとエキゾチックで立体的なのかなと思いきや日本人の横顔+8
-2
-
161. 匿名 2022/05/07(土) 22:11:19
>>8
うちも今幼稚園だけど鼻炎持ちで口呼吸だわ。耳鼻科に通ってるけどなかなか良くならない+15
-0
-
162. 匿名 2022/05/07(土) 22:12:08
>>159
中条さん指摘する人多いけど厳しいなーって思う十分綺麗
西野さんはちょっとゴボかな
でもあのすごい小顔ってそのせいもあるっちゃあるのかも+37
-5
-
163. 匿名 2022/05/07(土) 22:12:33
アデノイドなんだけど
口角が無駄に上がってる
無駄にニコニコしてる。
横顔は当然終わってる+2
-0
-
164. 匿名 2022/05/07(土) 22:15:01
>>11
でも屋敷は鼻高い+22
-0
-
165. 匿名 2022/05/07(土) 22:16:05
日向坂の口でかい人いるよね、東…なんとかって人
あの人はゴボ?ガミーかな?+3
-0
-
166. 匿名 2022/05/07(土) 22:16:57
>>157
私、右の写真の人みたいな横顔だけどめっちゃしゃくれてるように見える😭
笑うとシャイニングな感じ+15
-1
-
167. 匿名 2022/05/07(土) 22:19:56
>>19
なんでなのかな?+23
-0
-
168. 匿名 2022/05/07(土) 22:21:15
>>71
羽生くんは小顔だし、顎が小さいだけじゃないかな?
そもそもこの写真、顎が襟に隠れててよく分からないし…+64
-16
-
169. 匿名 2022/05/07(土) 22:24:45
口呼吸のつもりは無かったのにな?不思議
マスク生活助かる!って人が多いけど、私は一重だから一番嫌な部分丸出し
口ゴボも辛いけどね( ;∀;)+1
-3
-
170. 匿名 2022/05/07(土) 22:25:10
>>147
いやいや、立派な顎無しアデノイドでしょ…
一般人だったら「あー…」ってなる横顔だよ+62
-16
-
171. 匿名 2022/05/07(土) 22:25:52
>>141宇垣さんは口元 気になるな
だいぶ魚感ある
+13
-1
-
172. 匿名 2022/05/07(土) 22:26:49
>>159
二人とも思ったことないなー
あのくらいで言われるなら、当てはまる人だらけになりそう+24
-1
-
173. 匿名 2022/05/07(土) 22:27:05
>>162
私は西野七瀬より中条あやみの方が口元気になる+44
-2
-
174. 匿名 2022/05/07(土) 22:28:18
>>14
成長期前の子どもだったら顔立ちも戻るらしいよ!+72
-1
-
175. 匿名 2022/05/07(土) 22:28:33
口呼吸の人って本当に口臭い
は~は~されると臭ってくる+10
-5
-
176. 匿名 2022/05/07(土) 22:29:09
>>5
舌の位置で検索!+10
-1
-
177. 匿名 2022/05/07(土) 22:29:25
>>8
マスク生活だと、子どもは特にマスクの中で無意識に口呼吸になっちゃうみたいだし今の子ども達は増えるかもね。
うちの子も心配。。。+69
-0
-
178. 匿名 2022/05/07(土) 22:32:14
>>72
私も矯正前はアデノイド顔だったんだけど、やっぱりモテた。
でも、当時の彼氏の元彼に会ったらその子もなかなかのアデノイド顔でびっくりしたことある。
特定の層にはモテるのかも笑。+12
-8
-
179. 匿名 2022/05/07(土) 22:34:38
>>8
舌の位置を教えてあげてください。
30過ぎてから知ってびっくりした+59
-0
-
180. 匿名 2022/05/07(土) 22:34:57
>>156
羽生さんは確かに顎は小さいけど、アデノイド顔ではないよね。
本当のアデノイド顔を知らない人が言ってない?+13
-19
-
181. 匿名 2022/05/07(土) 22:35:04
>>17
BとCの中間かな+2
-0
-
182. 匿名 2022/05/07(土) 22:35:33
羽生ゆずるみたいな横顔のこと?
+13
-7
-
183. 匿名 2022/05/07(土) 22:35:40
一見小顔に見えるけど横から見るとアデノイドって人いない?+6
-0
-
184. 匿名 2022/05/07(土) 22:43:21
>>170
顎あると思うんだけど、これでもアデノイドになるのかな?
ただ顎が小さいだけじゃない?めっちゃ小顔だし。+37
-16
-
185. 匿名 2022/05/07(土) 22:43:45
アゴが小さい人って小動物っぽい印象を与えることあるし小顔に見える人もいるから
目鼻立ちによっては特定の層にモテるのはあるかも
日本人男性ってアゴ小さい女子が好きな傾向あるというか
わりとアイドルもアゴなし小顔系多いよね+25
-1
-
186. 匿名 2022/05/07(土) 22:44:33
>>72
私も(笑)あの画像のCより。だからマスクをしたらかなり可愛いよ。
でもやっぱり横顔見られたくない。YouTubeでマッサージみたいなの頑張ってる。
ブルドックとマリオネットラインを必死にして、せめて歯の色だけでもと思って今月ホワイトニング始めます。まずは診断だけど+7
-3
-
187. 匿名 2022/05/07(土) 22:48:25
+58
-1
-
188. 匿名 2022/05/07(土) 22:49:07
>>123
イケメンだけど確かにあごがないというか+39
-1
-
189. 匿名 2022/05/07(土) 22:50:03
>>141
西野七瀬ちゃんは小顔だからそう見えるだけな気がする
横顔きれいだと思うよ!+71
-9
-
190. 匿名 2022/05/07(土) 22:50:49
>>166
顎が引っこんでる私からしたらちょっとしゃくれてみたい気持ちもある。+10
-0
-
191. 匿名 2022/05/07(土) 22:53:14
江口のりこみたいな口元はアデノイド?+0
-4
-
192. 匿名 2022/05/07(土) 22:53:50
>>17
Bかな。+6
-0
-
193. 匿名 2022/05/07(土) 22:54:44
>>191
全然アデノイドじゃなくない?平安的ではあるけど+13
-0
-
194. 匿名 2022/05/07(土) 22:55:00
>>157
口元だけ見たら右が綺麗だけど
左のほうが顔に立体感ある気がするなあ+6
-3
-
195. 匿名 2022/05/07(土) 22:55:24
>>41
ヒアルロン酸消耗品だし高いよね
中断して貯金早めたほうがいいような気がする
余計なお世話すみません
早く貯まるといいね!+24
-0
-
196. 匿名 2022/05/07(土) 22:57:19
>>12
わたし、面長で顎はわりとちゃんとあるけど口まわりがモゴっとしてる
坂口杏里みたいな感じというか。
これも一種のアデノイド?+25
-0
-
197. 匿名 2022/05/07(土) 23:00:15
ちょっと口元は出てるけどアゴは小さいものの一応あるかな…
アデノイドも軽いのかな重いのまであると思う+38
-1
-
198. 匿名 2022/05/07(土) 23:00:36
>>170
若干口ゴボかな?程度でそこまでアデノイド〜って程でもないような…+62
-10
-
199. 匿名 2022/05/07(土) 23:01:37
>>153
口呼吸による変形でなります
大体は子供の頃から変形が始まり大人になると骨の成長がとまるからそこからはあまり変わりません
日本人の場合元から口ゴボ、顎なしが多いからアデノイドだとより悲惨になります+7
-1
-
200. 匿名 2022/05/07(土) 23:06:31
>>157
これってどのくらいもつの?+3
-0
-
201. 匿名 2022/05/07(土) 23:08:01
>>171
宇垣さん、写真でしか見たことなかった時は可愛い人だと思ってたんだけど
テレビで喋ったりしてる口元や横顔を見た時
写真とはかなり印象が違いすぎて驚いた。
あまりにも特徴がありすぎる。+20
-2
-
202. 匿名 2022/05/07(土) 23:08:52
>>17
Aです😭+4
-0
-
203. 匿名 2022/05/07(土) 23:11:05
>>141
中条は口元気になる。特に横顔違和感。+30
-2
-
204. 匿名 2022/05/07(土) 23:13:37
>>193
そうなのか…!教えてくれてありがとう+0
-0
-
205. 匿名 2022/05/07(土) 23:14:50
私は下の画像の通りで、
前歯をセラミック、顎にプロテーゼ入れました。
少しマシになりましたが、横顔ブスです。+16
-1
-
206. 匿名 2022/05/07(土) 23:16:54
クチゴボの人の老化ってやっぱり、ほうれい線よりマリオネットラインが目立つ?
私がそうなんだけど、ほうれい線は全然ないのに
35歳くらいからマリオネットラインがすごい目立つんだけど皆さんどんな感じ?
あと奥目より出目の人が多いよね+9
-0
-
207. 匿名 2022/05/07(土) 23:17:22
>>205
この画像髪型含めめちゃくちゃリアルだよね
気持ち悪い+19
-10
-
208. 匿名 2022/05/07(土) 23:19:18
>>200
入れるヒアルロン酸によるみたい。
私のは1年ぐらいって言われたけどそんなに持つ気がしない。
半年経ったらもう1回入れようかなとか考えてる。+2
-0
-
209. 匿名 2022/05/07(土) 23:19:38
>>17
Aかな。
顎はしっかりしてるけど、下唇の方が前に出ててカッコ悪い+10
-0
-
210. 匿名 2022/05/07(土) 23:19:39
>>195
ありがとうございます
額のヒアルロン酸は重力に負けるし高いから辞めます
顎のヒアルロン酸はロングフェイスがやると横から見ると顎の存在感がやばいから辞めます
額と顎のヒアルロン酸で一回約30万円かかりました+8
-0
-
211. 匿名 2022/05/07(土) 23:23:33
>>17
抜歯矯正でA→Bになった
フォトウェディングって横顔のアングルめちゃ多いのよね
だからどうしても写真撮る前に横顔綺麗になりたかった+21
-1
-
212. 匿名 2022/05/07(土) 23:23:35
>>167
口呼吸が多いからかな?何で日本人は口呼吸が多いのかも謎だよね。+29
-2
-
213. 匿名 2022/05/07(土) 23:25:10
>>19
だから日本人はブ○ばっかなのか。
中国と韓国はどうなんだろ?やっぱり同じかな?+13
-20
-
214. 匿名 2022/05/07(土) 23:28:30
>>17
Aだったけど、アラフォーからDの顎から下を足した感じになった。
鼻は遺伝で高め。+0
-0
-
215. 匿名 2022/05/07(土) 23:29:17
違うよ
縄文人の大きい歯と弥生人の小さいアゴが出会ってしまったのが日本人だよ
アゴなし口元出てるのは日本人の骨格なのよ+19
-1
-
216. 匿名 2022/05/07(土) 23:37:11
主です
顔の部位の上から順に
額人工骨65万円
眼球突出30万円
鼻人工骨55万円
バッカルファット切除12万円
口元セットバック140万円
顎切、水平移動130万円
くらいの費用が掛かります。もっと増える可能性もあります
貧乏人だから生活を切り詰めていてなんでこんな不細工なんだろうと悲しくなります
それに一時凌ぎのヒアルロン酸だけで50万円近く使いました
元からのアレルギー体質もあり喘息や花粉症で病院通いで生きてる意味が見いだせません+22
-1
-
217. 匿名 2022/05/07(土) 23:43:40
>>215
なるほどねー。
私顎小さいのに歯は大きいからまさにそれだわ。+25
-0
-
218. 匿名 2022/05/07(土) 23:46:07
>>213
中国は知らないけど、韓国は頬骨が出てて顎がしゃくれてる人が多い気がする。
日本人とは逆だよね。+38
-2
-
219. 匿名 2022/05/07(土) 23:46:11
>>71
顎が小さいのとアデノイドは違うのに、なんか綺麗な人の画像貼ることで、自分達の心を安心させてない?+64
-16
-
220. 匿名 2022/05/07(土) 23:47:02
>>17
最近の芸能人Dっぽい顎のない子が増えたと思う。+18
-2
-
221. 匿名 2022/05/07(土) 23:48:24
+142
-1
-
222. 匿名 2022/05/07(土) 23:49:03
>>215
西洋人でもたくさんいるけどね+6
-0
-
223. 匿名 2022/05/07(土) 23:50:07
>>216
それって、保険適用ではないんですか?
しかもバッカルファットってもっとかかるイメージだった。
私も喘息花粉症アレルギーたくさんあってつらい。
一つ一つは軽く思われがちだからなのか、わかってもらえなくて。+5
-0
-
224. 匿名 2022/05/07(土) 23:52:47
>>22
うちの旦那もです
イビキもそうなんだけど、寝ている間ずっと口呼吸だから部屋中に口臭が充満してしまう
空気清浄機つけてるけど追いつかない…
どうしたらいいんだろ?耳鼻科??+32
-0
-
225. 匿名 2022/05/07(土) 23:52:57
>>156
羽生くんって喘息あるんだよね?
関係あるかわからないけど、喘息持ちの人って顎が小さくて気道が細くてあんな感じの顔や体型の人多くない?
色も白いとか。
根本治療が出来たら嬉しいんだけどな。地味につらいから。+29
-4
-
226. 匿名 2022/05/07(土) 23:54:00
>>1
アラフィフです。扁桃肥大、慢性鼻炎、顎と首の境目がはっきりしない、口臭はわかりませんが、口が開いた状態が長く続く、歯並びが悪いが当てはまってます。図では、猫背、イビキが…。今までこれらの原因は、各気管のせいだと思っていましたが、全て繋がっていたんですね…。子供の頃にわかっていたら、もう少しなんとかなったかも知れないのに…凄く悲しいです。私は整形する勇気もないですし、もう結婚とかも諦めているので、このまま一生を終えますが、主さん、希望を叶えて幸せになってください(>_<)+38
-1
-
227. 匿名 2022/05/07(土) 23:55:17
>>60
私もD。
そして絶壁なので、ポニーテールすると男のロン毛状態になる最悪コンボ。
保険適応レベルなのか…歯列矯正を本気で考えたい。+13
-0
-
228. 匿名 2022/05/07(土) 23:56:32
日本人で小顔と言われる人達ってただのあご無しの場合が多いよね
アデノイドの人も結構多い
顎もしっかりあって小顔の人安室ちゃんとかもこみちくらいしか思い浮かばない
どっちも外国の血流れてるけど+44
-4
-
229. 匿名 2022/05/08(日) 00:05:43
私まじはじめしゃちょーの女版みたいな顔です…
小顔とは確かに言われるし一部にモテたかもしれない…
はじめしゃちょーもスタイルいいからかイケメン扱いされたりするものね…
でもカワハギ横顔つらい+21
-0
-
230. 匿名 2022/05/08(日) 00:05:56
>>22
うちもです!
あごが低くて猫背でいびきをかくけど、こういうことだったのか。
たしかに喘息持ちだから、呼吸関係は昔から苦労してただろうな…+13
-0
-
231. 匿名 2022/05/08(日) 00:06:43
>>37
なんか効くかはわからないけどYouTubeのそれ系改善トレーニング動画で上顎から喉の方に向かって舌をカメレオンみたいに巻く?みたいなのがいいって見たよ。+6
-1
-
232. 匿名 2022/05/08(日) 00:08:19
>>207
失礼なコメントですね。+19
-0
-
233. 匿名 2022/05/08(日) 00:18:22
>>72
そんな酷くないんだと思う。
悪いけど、ひどいアデノイドって横から顎を見ると一瞬ギョッとするよ。+34
-1
-
234. 匿名 2022/05/08(日) 00:34:01
>>17
bです。eラインなし、鼻の下ながめ、上唇出てる猿顔。
なかなかチャーミングですよw
猿顔だけど。人からは横顔美人と言われる。
+9
-1
-
235. 匿名 2022/05/08(日) 00:36:08
>>107
私はもろBですが口角が元から上がってるので、横から友人に「なににやついてんの?」といわれてキレそうになったことがありますよ!+9
-1
-
236. 匿名 2022/05/08(日) 00:39:10
>>139
33〜34歳にかけて矯正でワイヤーしてた者ですが、ワイヤーつけてる期間自体は平均1.5年みたいですよ。私もそうだった。そのあとワイヤー取って、マウスピース(リテーナー)つけっぱ期間が始まりますが。。予算があるならオススメしちゃう+7
-0
-
237. 匿名 2022/05/08(日) 00:57:57
>>166
広告かと思ってわらっちまった!+9
-0
-
238. 匿名 2022/05/08(日) 01:01:23
>>206
ほうれい線を気にしてほっぺ膨らます顏トレ?みたいなのやってますが、ほうれい線は変わらず、マリオネットは消滅しました。(サボってるとちょっと現れます)
かなり軽度の口ゴボなので参考にならなかったらごめんなさい+5
-0
-
239. 匿名 2022/05/08(日) 01:04:40
>>216
花粉症は、私はヨーグルト飲料飲む・砂糖と小麦を控えるとマシになるんだけど、どうかな…(長期は無理なのでゆるくやる)
私も先輩がアデノイド顔貌なんだけど、歯科矯正してたよ。マスクで今のお顔はわからないが汗
主の思い通りにうまくいきますように…!+3
-0
-
240. 匿名 2022/05/08(日) 01:44:33
>>216
私も整形した+疾患持ちで通院してるけど虚しいよね
お金かけずとも生きていける顔面の人が心底羨ましい
せめて健康体になりたい
ブスって言われるの辛い整形って揶揄されるの辛い+13
-0
-
241. 匿名 2022/05/08(日) 01:48:26
忍者ハットリくんの口元に似てると思ってる。
もっと鼻高くなりたいし、もっと顎が欲しい(;_;)+26
-2
-
242. 匿名 2022/05/08(日) 01:56:30
>>241
顎なしだけど口ゴボは気にならないからヒアルロン酸とかあごプロテーゼしたら普通に可愛いと思う+3
-0
-
243. 匿名 2022/05/08(日) 01:58:52
>>242
整形したいけどメンテナンスと費用が大変そう😢口呼吸直したら少しはマシにならないかなぁ。+1
-0
-
244. 匿名 2022/05/08(日) 01:58:53
>>55
親御さんがスピって病院に行かせてもらえないって、もはや虐待だよね。
主さんは客観性や自己分析力があるし、聡明な人だと思う。+48
-1
-
245. 匿名 2022/05/08(日) 01:58:57
>>22
うちも。イビキをかくのは太ってる人のイメージあったから、うちのは痩せてるのに何でだろうと思っていた。顎が小さく首が前方に出てて、猫背の撫で肩です。全体に骨格も華奢だから顎も小さいのかな。義母も同じような骨格していて遺伝したみたい。+19
-0
-
246. 匿名 2022/05/08(日) 02:00:03
>>17
C
鳥みたいな横顔+1
-0
-
247. 匿名 2022/05/08(日) 02:00:32
>>241
特に問題ないと思うけどなー+26
-1
-
248. 匿名 2022/05/08(日) 02:08:54
タカトシのトシとか大久保さんがテレビで口元をいじられてるのを見て落ち込む+8
-0
-
249. 匿名 2022/05/08(日) 02:25:14
>>247
エラもそんなにもないから本当のっぺりしてるの(;_;)
エラは多少あった方がいい気がする。+13
-0
-
250. 匿名 2022/05/08(日) 02:28:14
>>249
肌綺麗+44
-1
-
251. 匿名 2022/05/08(日) 02:31:03
>>223
扁桃肥大や鼻ポリープは保険適用ですが、その他は全部自腹です
私はアレルギー喘息で花粉症で寒暖差アレルギーで蕎麦、蟹、コデインアレルギーで少し食べただけで大変なことになります
バッカルファットは安いクリニックを探しました。やって大正解でした+5
-0
-
252. 匿名 2022/05/08(日) 02:31:37
>>224
耳鼻科へgo+7
-0
-
253. 匿名 2022/05/08(日) 02:34:33
>>226
ありがとうございます
私は顔が不細工すぎて虐めにあい続けましたが、整形するごとに優しくしてくれる人が増えていきました
今はネットがありますが、ネットない時代はアデノイド顔貌なんて言葉すら普通は知ることができませんものね+37
-1
-
254. 匿名 2022/05/08(日) 02:37:15
>>239
ありがとうございます
私は毎日ヨーグルトを食べてますが、低糖質、小麦控えるはあまり出来てません
アレルギーにはDHAが良いそうだから飲んでます+2
-0
-
255. 匿名 2022/05/08(日) 02:42:19
悪いけどブスって口元がブスなんだよね。
いくら鼻だけ高くても目が良くても口元近辺悪いとブスになる。
最近、人中長い人、整形で短くしてるけど
口角低くて話すと不自然な前歯見えて
ネズミみたいなんだよね。
あんなんなら、やらなきゃまだマシなのに。
女医でも不自然にやってる人いるね。
+43
-0
-
256. 匿名 2022/05/08(日) 02:46:37
>>244
今は目が覚めてひどいことをしてたと謝られましたが許せません。確かにアデノイド顔貌が酷くなりだしてから親にすら不細工とか気持ち悪い顔とか言われてました
眼球突出で二重が一重になってしまい原因がわからず二重手術をしてから眼球突出の手術をしましたが、二重の線が不自然になりました。幼稚園のときの写真を見て自分が本来二重なのに気づきました。親に話したらずっと二重だったでしょと言われてうんざりしました
私は聡明では無いですが、整形して周りの反応が変わってきたからそれは正解だと思います+25
-1
-
257. 匿名 2022/05/08(日) 02:53:54
>>240
216です
私は地元にいたときは性格のせいもあり虐められてると思いましたが、上京してすぐに大学でブスと虐められてから見た目が一番の原因だと気づきました
今は不細工かつ整形顔ですが、それでも不細工だけだった昔より生きやすいです
アデノイド顔貌で無い人を見ると大抵は無課金でこの顔だし、アレルギーもそんなに酷くないんだろうなと羨ましくなります+16
-0
-
258. 匿名 2022/05/08(日) 03:07:37
>>14
我が子も手術したけど、変わらず口呼吸だよ+21
-0
-
259. 匿名 2022/05/08(日) 03:13:02
>>250
ありがとうございます😭+16
-0
-
260. 匿名 2022/05/08(日) 03:17:12
わたしもこれで悩んでる。矯正をせめてしたい。+2
-0
-
261. 匿名 2022/05/08(日) 03:28:44
>>1
ジャニーズに多いよね+3
-10
-
262. 匿名 2022/05/08(日) 03:59:25
>>75
顎の有無は変化あるけど、美的レベルはそんなに変化ないな。+28
-0
-
263. 匿名 2022/05/08(日) 04:29:54
>>72
自分も周りも一般人ならね。
アイドルデビューなんてしたら酷い言われようになると思う。
+13
-1
-
264. 匿名 2022/05/08(日) 05:37:34
>>25
私もそれプラス慢性鼻炎、生まれつきアトピー性皮膚炎
Cタイプでガミーだから前歯にリップがつく事多々ある+14
-0
-
265. 匿名 2022/05/08(日) 05:41:06
>>241
むしろとてもよくいる日本人って感じ
これくらいならほとんどの日本人あてはまるよ
+61
-6
-
266. 匿名 2022/05/08(日) 05:43:52
>>263
そんなの口ゴボに限らず顔の欠点は言われまくるよ芸能人なら
なんなら整形しても整形したこと言われまくるじゃん
見た目が商売道具といえども昨今のルッキズムも気持ち悪いね+14
-1
-
267. 匿名 2022/05/08(日) 06:03:22
>>1
ニューヨークの人だ。+7
-1
-
268. 匿名 2022/05/08(日) 06:04:53
>>41
整形依存症にならないでね。+11
-0
-
269. 匿名 2022/05/08(日) 06:07:59
>>17
日本人の骨格だと誰でもどれかに属しそう。+37
-0
-
270. 匿名 2022/05/08(日) 06:18:35
>>17
めちゃ美人な先輩に5年ぐらい間をおいて会ったら、B→Dになっててショックで
(もちろん本人には言わない)
別に太ったとかじゃないのに
正しい姿勢とか筋トレとか舌の位置なんかで防げるのだろうか…マスクも影響してる?
本当にディスりとかじゃなくて、ずっと考え続けている+7
-7
-
271. 匿名 2022/05/08(日) 07:08:12
>>177
ジムでマスク外せないから口呼吸でないときつい。有酸素運動は鼻だと無理だった。無酸素運動なら鼻だけでもいけた。+9
-0
-
272. 匿名 2022/05/08(日) 07:14:03
>>75
顎だけでは顔全体をなんとかするほどの威力はないけど、横から見た時の口周りの品格が全然違うと思う。ワンランク良く見える気がする。+12
-0
-
273. 匿名 2022/05/08(日) 07:31:27
人間って面倒くさいよなー
他の動物はそんなに一体一体容姿に違いが少ないのに
人間は遺伝子や生活環境、食事、運動で全然違った容姿になるからめんどくさすぎる
遺伝子から劣ってると綺麗な容姿保つのさえ無理ゲーだからなんなの人間って思う+36
-0
-
274. 匿名 2022/05/08(日) 07:50:10
>>17
私もc
色白の二重パッチリ目だからある層にはモテる
旦那もイケメンだったし、離婚後も何人か告白されたりしてきたけど本当横顔嫌い。
ちっちゃい顎が可愛いんだから整形なんてしなくていいんだよって言われる。
顎に糸入れるとマシになるみたいだから考え中+12
-0
-
275. 匿名 2022/05/08(日) 08:00:20
アデノイドと顎が小さいだけの違いがわからない。+8
-0
-
276. 匿名 2022/05/08(日) 08:36:05
>>17
旦那がC。
噛み合わせが悪いから咀嚼音でコツコツ音がする。
地味にストレスだから一緒に食べたくない。+3
-3
-
277. 匿名 2022/05/08(日) 08:39:33
>>8
うちの子、5歳の時にいびきがすごくなって、見てると一瞬いびきが止まって無呼吸になってて、病院へ。
アデノイド肥大が原因でした。
もう少し成長したら自然とアデノイドも小さくなるけど、それまでの間の口呼吸のこととか、睡眠時無呼吸の影響等も考えて手術でとりました。扁桃腺も大きめだったから一緒に。
夏休みに1週間入院したけど、ぱたりといびきも無呼吸もなくなり、うちは手術してよかったなと思います。+48
-0
-
278. 匿名 2022/05/08(日) 08:45:05
>>198
鼻のラインが綺麗だね+22
-3
-
279. 匿名 2022/05/08(日) 08:53:23
>>276
結婚後から音がするようになってきた(噛み合わせが悪くなっていった)んですか?
私もCなので、どんどん進行していってしまうものなのか気になります+3
-0
-
280. 匿名 2022/05/08(日) 09:30:37
>>265
ほとんどの日本人は草
人の横顔見たことある?
これくらいなら普通って自分を安心させたいだけじゃない?+17
-12
-
281. 匿名 2022/05/08(日) 09:40:52
>>36
BはEラインないから綺麗じゃないとか書かれてるけどこのレベルでもだめなら日本人ほとんどだめじゃんっていう
Bでも十分綺麗だと思う+92
-1
-
282. 匿名 2022/05/08(日) 09:42:51
下顎を意図的にシャクレさせると幾分マシになる
あと口呼吸の人は普段から舌の位置を間違えてる
正しい位置は舌が前歯と少し空くくらいで上顎にピッタリとくっ付いているのが正しい位置らしい
前歯に押し付けたり、喉の方まで垂れ下がってると出っ歯になったり口ポカンになる
呼吸も浅くなるからいろんな不調が出てきて悪循環
最近まで考えたことなかったけどかなり大事らしいね+6
-0
-
283. 匿名 2022/05/08(日) 09:52:58
>>119
矯正と一緒で整形しても戻ってくるのかなぁ?+2
-0
-
284. 匿名 2022/05/08(日) 10:00:45
>>153>>199
親子や兄弟で同じ口元の人多いから遺伝じゃないのかとも思うけど、遺伝で呼吸の仕方が似てしまって結果アデノイドになるのかな。
確かに子供でアデノイド顔って見たことないな。
口呼吸を続けて成長とともになるものなのね。+6
-0
-
285. 匿名 2022/05/08(日) 10:04:24
>>64
医学的に根拠はないけど、単なるクセでの口呼吸治したいなら、フルート習うのどう?
何故かと言うと、めっちゃ口輪筋を使うので口元の筋肉がビシッと閉まります。
あと、正しい呼吸法が身につくので喉が開き、息が長く深くなり、アタマも身体もクリアになる感覚がありますよ。
極端に歯並び悪い人は音出し出来ないけど、その時は時間とお金の無駄だから潔く諦めて、他の方法を探そう。
+17
-0
-
286. 匿名 2022/05/08(日) 10:11:06
>>17
Dだけど、こんなに凹凸もなくのっぺりとしてるので、マジでブス、、+7
-0
-
287. 匿名 2022/05/08(日) 10:15:33
>>254
念のため。
低糖質と砂糖断ちはちがいますよ〜!
私のおすすめは、花粉やばい日は甘い飲み物や食べ物を減らして砂糖摂取を減らすことです☺️+4
-0
-
288. 匿名 2022/05/08(日) 10:39:02
マスク生活でアデノイド増えそう+7
-0
-
289. 匿名 2022/05/08(日) 10:39:25
>>285
補足
管楽器ならなんでも口元閉まり呼吸法身につくけど、姿勢直されて口角キュッと結んだ➖の口になるのはフルートだよ。+9
-0
-
290. 匿名 2022/05/08(日) 10:40:01
アデノイドではないんだけど、私は歯の食いしばりが強くて咬筋が発達してて歯が削れやすい。
この場合は歯医者でボトックスができるんだって。
ただし保険外。
内容的には美容整形と同じなんだけど、医学的に必要と判断されたなら保険適応にしてほしい。
アデノイドも美に関する以外の要素も大きそうだから、医学的に必要と診断されたのなら保険適応になれば良いのにね。+11
-1
-
291. 匿名 2022/05/08(日) 10:41:49
>>39
同じく。顔変わるって知ってたらはやくから自力で矯正した。
歯列矯正で歯医者にもよく行ってたのに医者も誰も教えてくれなかった。
もっとも、口呼吸の人がいなくなったら一番困るのは歯列矯正のお医者さんだから、わざと隠してたのかも。+13
-6
-
292. 匿名 2022/05/08(日) 10:48:57
>>55
うちも若干スピ入ってたのかな。
喉の痛みは歌えば直る、熱が出てたらお使いに行かせる教育だった。
それ以外にも謎の迷信とかテレビの何とか先生が言ってたなんちゃらの集合物がいろいろあった。
よく風邪ひいてたけど、口呼吸でしょっちゅう風邪ひいて、鼻が詰まってさらに口呼吸が悪化する永久ループだったんだよな。
口呼吸は親の知識や教養のなさの烙印かもしれない。+25
-0
-
293. 匿名 2022/05/08(日) 11:14:20
>>17
B
鼻が高いのでごまかしがきいていたけど、歳を取って頰のふくらみが減ってきたら貧相になり顎の梅干しも目立つようになった+8
-0
-
294. 匿名 2022/05/08(日) 11:21:46
マスクで隠すと口呼吸になりやすいから悪循環
コロナでアデノイド顔貌になる人が増えそう+14
-0
-
295. 匿名 2022/05/08(日) 11:25:35
>>37
本当に効くかはわからないけど、舌を上の口蓋に押し付けるミューイングとか。
ミューイングでGoogleの画像検索してみて。
そしたら、何ヶ月後のビフォーアフターが見れるよ。+5
-0
-
296. 匿名 2022/05/08(日) 11:26:53
>>17
Aかな
少し出っ歯だから口元が出てる。下の歯の歯並びガタガタ。鼻は問題なし。+6
-0
-
297. 匿名 2022/05/08(日) 11:43:54
>>36
思った、日本人ならこの横顔で十分綺麗な方
そりゃ外国人みたいなEラインとは違うだろうけど+38
-1
-
298. 匿名 2022/05/08(日) 11:54:19
>>59
佐々木希とか?+8
-0
-
299. 匿名 2022/05/08(日) 11:55:02
>>17
ほとんどの日本人はAタイプ+7
-2
-
300. 匿名 2022/05/08(日) 12:00:54
こういうトピが立つのもマジでつらい。
子供の頃から、最低の顔だってわかって生きてるよ。
何歳になっても心ない人たちから軽んじられて笑われてさ(ひどいのだと医者や看護師にもそういうのがいる)。
それでもつとめて明るくふるまって必死で生きてる。
でも持病や介護や金銭問題、色んな事情があって、顔面を大幅整形するようなリスクが取れない人間だって大勢いるんだよ。顔面整形は麻痺が残る可能性も大きいしね。
昔は「アデノイド顔貌」なんて言葉も一般社会にはなかったし、このトピ画像みたいに「具体的にどこが醜いか」をあえて指示線説明してまで晒すようなツールも話題もなかった。
だから何とか生きていられた。
最近こういうルッキズムを悩んでる(真偽は不明。ただの成りすましで貶めたいトピもあるから)トピを見るたびに、死にたい気持ちになるよ。
てかもう、この顔で老いて老人になって死ぬまでバカにされるなら、長生きなんて一切しなくていいと思ってるわ。
このルッキズム全盛の世の中、ある日私の顔になったらみんな自殺すると思うわw
ほんとマジで親の遺伝子怨むし、だから私は子どもなんて作んなかったよ。遺伝したら可哀想すぎるから。
主さん、今日こんな気持ちにさせてくれてマジでありがとう!+15
-17
-
301. 匿名 2022/05/08(日) 12:33:00
>>219
せいわやくひんのcm見てると、アデノイドっぽいと思う。喘息持ちだったよね?+10
-0
-
302. 匿名 2022/05/08(日) 12:36:28
>>84
私もCで梅干しだったけど矯正したら無くなったよ+1
-0
-
303. 匿名 2022/05/08(日) 12:37:03
一般市民が横顔や顎の有無や口元の出っ張りを気にするようになったのってここ数年の事だよね。
ずっと長い間、目さえ二重でパッチリなら可愛いみたいな風潮だったのに、急に横顔や口元にうるさくなったのはなんでだろう?
私は小さい時から三面鏡であらゆる角度から自分を見るのが好きで、自分の横顔も他人の横顔も気になってたしパーツより骨格輪郭重視だったから、目だけで可愛いとされる基準にモヤモヤしてた。+32
-2
-
304. 匿名 2022/05/08(日) 12:39:28
>>303
スマホで加工が当たり前になったからとか?
加工顔にリアルでなりたい女子が多いように感じる+9
-0
-
305. 匿名 2022/05/08(日) 12:45:17
>>170
一般人ならむしろ気にならないレベル。男性芸能人はみんな顎しっかりしてるからテレビに出ると気になるのでは。+15
-0
-
306. 匿名 2022/05/08(日) 12:59:27
>>17
32歳で歯列矯正して、cからBになった+8
-1
-
307. 匿名 2022/05/08(日) 13:26:50
西野七瀬とか中条あやみとか宇垣美里がアデノイドって言うけど正直個性の範疇にしか思えない
その辺のEラインが綺麗な一般人より上記の3人になりたい+47
-2
-
308. 匿名 2022/05/08(日) 13:43:12
>>166
笑うとシャイニングの語感の良さw+15
-0
-
309. 匿名 2022/05/08(日) 13:50:58
出っ歯を治したかったから留学中に歯列矯正の病院に行ってみた
上顎が前に出てるから骨切りしかないと言われたな
20歳の時。
確かに口呼吸
子供の頃口を閉じろと言われたけど閉じれなかったのは鼻中隔曲ワンで片方の鼻の穴が狭くなってたから。
ただ口呼吸だけが原因でアデノイド顔になるのか
遺伝的要素も大きいんじゃないか
母出っ歯で少し下顎後退だけど目が大きく鼻高くきにならない
父鼻低いあほはしっかち
悪いとこだけ引き継いじゃった悪寒
もう四十路後半で今更だわ。マスクは外さないなw
+6
-0
-
310. 匿名 2022/05/08(日) 13:53:21
>>157
左の写真がまんま私…+3
-1
-
311. 匿名 2022/05/08(日) 13:55:57
>>93
自分も上顎骨格出ててディープバイト
もし上顎が出てなかったら(上顎を下げたら)
口腔内狭すぎて
舌が出ちゃうなー。無理だ
欧米人って鼻の下直角で裏山。
それだけでも呼吸しやすそう
+3
-0
-
312. 匿名 2022/05/08(日) 14:01:48
>>164
歯並びもいいよね+7
-0
-
313. 匿名 2022/05/08(日) 14:04:55
私も口呼吸しがちだったけど舌を上顎にくっつける事を意識するようになってだいぶマシになった。
+6
-0
-
314. 匿名 2022/05/08(日) 14:05:34
>>300
何が言いたいの?
そんなに嫌なら非表示ワード設定したらいいしトピも開かなければいいのに
自分の思い通りにならないと八つ当たりするタイプ?+18
-4
-
315. 匿名 2022/05/08(日) 14:08:07
うちの5ヶ月の赤ちゃん、口開けて寝てるし普段も口開いてヨダレ垂れてる
どうしたら治せるの+0
-0
-
316. 匿名 2022/05/08(日) 14:13:03
>>137
遺伝って特徴的な部分は絶対遺伝するよね。+18
-0
-
317. 匿名 2022/05/08(日) 14:17:53
>>28
モロBです。
上顎前突で顎が小さくてゴボになってるタイプ。
ニッて笑ったときの顔を横から見たときが酷すぎて絶望する。+10
-0
-
318. 匿名 2022/05/08(日) 14:19:11
>>228
小泉今日子も小顔で顎がしっかりしてる。
逆三角形ってぐらい。+8
-0
-
319. 匿名 2022/05/08(日) 14:19:29
手術経験者です。
顎から首の境目が無く、酷い状態でした。
病院で診てもらい矯正歯科と併せて大掛かりな手術を2回、金具取りや抜糸に2回、全身麻酔にて手術しています。
全て自分の骨なので異物は入っていません。
まずは大きな病院で診てもらう事をおすすめします。
私も5件ほど診てもらえる病院を探したり、歯医者さんに相談して紹介状を書いてもらったりしました。
完治まで歯列矯正含め5年は治療していたと思います。
参考になれば幸いです。+14
-0
-
320. 匿名 2022/05/08(日) 14:25:03
>>277
よいお母さんですね+8
-0
-
321. 匿名 2022/05/08(日) 14:26:33
>>303
わかるよ〜
自分の心の中では口ゴボとかアデノイドの人とか見てギョッとしてたけど周りはそんなこと思ってなさそうだからなんかモヤモヤしてた
今になってやっと骨格重視の時代が来たかーって思ってる+12
-6
-
322. 匿名 2022/05/08(日) 14:29:07
>>315
赤ちゃんなら仕方ないよ
うちの子も1歳半まで日中も涎すごかったけど2歳になった今はちゃんと口閉じて寝てるよ
昼もほぼ口閉じてる+4
-0
-
323. 匿名 2022/05/08(日) 14:29:08
>>157
同じ感じで興味あります
おいくらくらいですか?+1
-0
-
324. 匿名 2022/05/08(日) 14:54:26
>>322
そうなんですね、よかった。
私が扁桃腺肥大で鼻詰まりだから、口呼吸多くて二重顎。
子どもはそうならないでほしい。。+2
-0
-
325. 匿名 2022/05/08(日) 14:55:52
上○石さんの姉もアデノイド顔貌なんですか?+0
-1
-
326. 匿名 2022/05/08(日) 14:59:13
>>52
母は矯正はしてくれたけど、アデノイドの知識はなくて、なんで(私)は口をつむると皺が出来るの~と写真撮るとき笑われたわ。子供には口酸っぱく鼻呼吸してと言ってる。こんな意味のないマスク生活させられて可哀想。+14
-0
-
327. 匿名 2022/05/08(日) 15:00:42
>>300
トピ見なきゃ良くない?笑
+19
-2
-
328. 匿名 2022/05/08(日) 15:33:47
>>1
これ持ちで年中唇が乾燥してて、皮めくれるのかなりコンプレックスなんだが😅
冬なんか唇の真ん中に亀裂入って血出てる+0
-0
-
329. 匿名 2022/05/08(日) 15:51:29
>>325
姉じゃなくて妹の方じゃない?+3
-1
-
330. 匿名 2022/05/08(日) 16:05:55
>>303
スマホでカメラが普及したからじゃない?
それまでは正面の写真が多かった+8
-0
-
331. 匿名 2022/05/08(日) 16:30:01
Like a 呂布カルマ+0
-0
-
332. 匿名 2022/05/08(日) 16:47:09
>>241
鼻筋も綺麗だし素敵な口元だと思います。
お肌も綺麗。+21
-4
-
333. 匿名 2022/05/08(日) 17:00:46
>>167
白人みたいに鼻が高く大きくなく、鼻呼吸しにくいけらなんじゃないかと思ってる。
ついでに同じアジア人でも韓国人とかはエラ張ってたり顎の骨しっかりしすぎな位あるから顎なしになりにくそうだし、中国人とか東南アジア系の人は鼻がしっかりしてるから息しやすいんじゃないかな?とか…+5
-2
-
334. 匿名 2022/05/08(日) 17:21:25
アデノイド、初めて名前知りました!
自分の顔の特徴に名前がついてたら切ないですね。゚(゚´Д`゚)゚。+4
-2
-
335. 匿名 2022/05/08(日) 17:22:26
>>241
これは口角上げていけば大丈夫。
みんな言ってるけどお肌綺麗!これに叶うものはないよ〜+28
-1
-
336. 匿名 2022/05/08(日) 17:22:53
>>270
生活上の癖が、姿勢や顔貌に影響するからね。決まった側だけで荷物を持つ習慣が定着すると背骨は曲がっていくし、笑ったり表情を作らなければ口角は下がる。
姿勢が変われば体の動く範囲(可動域)が変わってくるから体型に影響し得るし、それは顔も同じ。
その癖をどれだけ長い時間続けていたかによっては、大きく変貌してもおかしくはない。+7
-0
-
337. 匿名 2022/05/08(日) 17:26:56
>>304
SNSや加工写真による弊害って言われてるよね。+5
-0
-
338. 匿名 2022/05/08(日) 17:35:53
>>17
当てはまらないのかな。
鼻の方が口より前にある。
どちらかというと鼻先より
鼻の付け根の方が近いというか…
鼻先と口が同じだけ
前に出てるとを指すってこと?
+0
-0
-
339. 匿名 2022/05/08(日) 17:40:54
>>1
右の絵すごく私っぽいww
無意識に上を向いている
テレビも顎引いてみれないんだよね
目力が年々無くなっていく
分かってるのに改善できないんだよな+3
-0
-
340. 匿名 2022/05/08(日) 17:43:05
>>75
こういう顔の人ってもれなく絶壁だったりしない?
頭の形まんまるでおだんごやポニーテール似合う人居ない気がする+14
-0
-
341. 匿名 2022/05/08(日) 17:50:40
>>17
このイラスト、後頭部が綺麗だしまだいいけど実際は絶壁頭が多いよね。+10
-0
-
342. 匿名 2022/05/08(日) 18:01:15
>>8
鼻で呼吸出来ないから口が開いてしまうんだと思うよ。ウチもそうで耳鼻科の先生に早く手術して扁桃腺取ってあげないと口呼吸が習慣になってしまうよ、と言われて手術しました。手術した夜から何も言わなくても自然と鼻呼吸になってたよ!注意したからって治るものではないと思う。耳鼻科に相談したら良いと思います。+8
-0
-
343. 匿名 2022/05/08(日) 18:01:41
>>1
矯正歯科がダメなら直接口腔外科に行って顎変形症の診断もらって来なよ。
その前に入院保険も入っておいて。手術給付金も付いてるやつ。
月初めに手術受ければ限度額申請で年収によるけど4万円とか8万円+αで抑えられる(手術とそれ前後の入院費用がね)。
入院保険すでに入ってるなら、とりあえず美容外科よりも先に口腔外科!+6
-0
-
344. 匿名 2022/05/08(日) 18:09:43
顎変形症だったから口腔外科で上下とも顎の大工事したことある。
術後はしゃべれないし飲み込み方わからなくなるし噛めないし鼻腔に溜まった血が口に落ちてくるし、ホントに大変だった。
保険適用だから入院できたけど、術後すぐに家に帰される美容外科での手術だったらと思うと想像しただけで震えるよ。
マジでまずは口腔外科の受診から始めてはどうだろうか。+8
-0
-
345. 匿名 2022/05/08(日) 18:13:43
>>22
うちもこれ!顎ないし口ポカン。+2
-0
-
346. 匿名 2022/05/08(日) 18:18:29
>>14
我が子2人とも年中で全麻で手術しましたよ!
今のところ口呼吸治って、ひどかったいびきもなくなり、顔つきも気になりません!+13
-0
-
347. 匿名 2022/05/08(日) 18:24:08
>>107
への字みたいな口の形です泣
証明写真が悲惨+0
-0
-
348. 匿名 2022/05/08(日) 18:25:00
>>1
左の絵が以前の私そっくり
鼻、唇の高さが同じで顎が後退してました
私超出っ歯で、口ゴボ顎なしを治したくて歯列矯正専門医に何件か無料相談に行きました
信頼できる所を見つけたので有料で精密検査してもらった所、歯を4本抜いて矯正したら口ゴボ顎なしが治ると診断してもらいました
すごい魚の横顔状態だったので、治るか不安でしたが、3年経過した今、キレイな歯並び&Eラインができ、近々リテーナーに移行します
今の段階で治療費は計90万円ほどです
上下顎前突の治療として、医療費控除も対象でした
全ての方に当てはまるわけでは無いですし、時間もお金もかかるので他にもっと良い方法があるかもしれませんが、参考になれば良いなと思います+5
-0
-
349. 匿名 2022/05/08(日) 18:28:45
>>41
お金あるならいいけど1回いじったら死ぬまでずっとメンテナンスしてかなきゃいけないからその費用の事も考えといた方がいいかも…
+3
-0
-
350. 匿名 2022/05/08(日) 18:30:56
>>8
口呼吸だからアデノイドになるわけてはなくて、アデノイドの骨格だから口が前にでていて閉じるのに意識しないといけないから口呼吸になると思ってた。+5
-0
-
351. 匿名 2022/05/08(日) 18:38:41
>>75
正面はそれなりに可愛いけど…っいう日本人に多い顔面タイプだね。どこか垢抜けない+21
-0
-
352. 匿名 2022/05/08(日) 18:47:02
小2あたりから口呼吸の同級生はちょっととぼけたような人が多いと感じて誰に教えられることもなく口で呼吸しないようにしてたわ+7
-0
-
353. 匿名 2022/05/08(日) 18:54:34
>>55
同じく親の謎理論で治療受けさせてもらえなかった
アレルギー性鼻炎で口呼吸なのは先祖の行いが悪いから、トマト食べとけば治る、薬は危険だからダメなど
今思えばただの虐待だよね
大人になって自分で稼いだお金で歯列矯正やると報告したら健康な歯を抜くなんておかしいとイチャモン
別件で卵巣手術するために同意書書いてほしいとお願いしにいったら、お金の無心をされてると思ったのか罵られて絶縁された
私が子供の時にちゃんと治療してくれていたらここまで酷いアデノイド顔貌にはならなかったのにと思うし、その他の言動含めて親ガチャ失敗だったなぁと思う+16
-0
-
354. 匿名 2022/05/08(日) 19:08:48
>>277
うちは4歳の時手術した。いびきと無呼吸で睡眠ちゃんと取れてなかったみたいで、扁桃腺とアデノイド取ってからボッーとすること減った。あと食欲も増えてガリッガリだった体重も標準まで増えた。あのまま残してたらアデノイド顔貌になってたのかな?と疑問に思う。でも顎が小さくて結局矯正することにはなったけど。+13
-1
-
355. 匿名 2022/05/08(日) 19:19:38
>>17
cかな。で、出目だし、鼻先丸いし、横顔まじやべー(笑)
でも配置がそんなに悪くないから、真正面ならまだ耐えられるよ。+4
-0
-
356. 匿名 2022/05/08(日) 19:28:04
>>83
頬が丸いってアデノイドの特徴の一つだったんだね
初めて知ったわ、、、
痩せても変わらないですか?!
私は頬骨も出てるから笑ったらなんかした時には頬もっこりしちゃって本当最悪
そのせいで若いうちからほうれい線がうっすらあった
加齢のせいで、さらにほうれい線くっきりなってきて絶望してる+9
-0
-
357. 匿名 2022/05/08(日) 19:50:01
私もそうだよねと思って横顔を写真に撮ってみたら完全にAだった。しかも目も前の方にあるし。。こわごわ正面写真も撮ってみたら、顔も伸びてる…。メガネとマスクであまり気にしてなかった。なんか、がんばろ…。+3
-0
-
358. 匿名 2022/05/08(日) 19:53:10
>>1
なんか今って、アゴがないのが流行ってない?
人気ユーチューバーもアゴないのが多い
流行り顔だから気にすることないよ+5
-5
-
359. 匿名 2022/05/08(日) 19:53:16
>>198
鼻高いのね〜+1
-0
-
360. 匿名 2022/05/08(日) 19:53:38
>>241
こういうのって、抜歯で歯列矯正しても意味ないのですか?+1
-0
-
361. 匿名 2022/05/08(日) 20:07:06
西野七瀬ちゃんに口元似てる、わたし+1
-0
-
362. 匿名 2022/05/08(日) 20:10:09
>>321
私も骨格重視だったけど今30代でアラサーアラフォー世代って浜崎あゆみとか海外セレブが流行ってて目を大きくすることに気を取られてた時代+5
-0
-
363. 匿名 2022/05/08(日) 20:14:52
>>75
顎先ボトックスとヒアルロン酸どっちがいいんだろう?てかボトックスでも顎出るの?
ボトックスって(エラ)引っ込めたり、眉間に皺寄らないようにするためだと思ってた+0
-0
-
364. 匿名 2022/05/08(日) 20:36:09
鼻炎で鼻呼吸が苦しい人は
寝る前に鼻をつまんで首を上下にゆっくり数回振ると一時的だけど鼻がスッと通って鼻呼吸しやすいよ
その間に頑張って寝る笑+1
-0
-
365. 匿名 2022/05/08(日) 20:38:26
>>25
私もそれ!!
あと凄い絶壁なんだけど
これも原因あるのかな?+4
-1
-
366. 匿名 2022/05/08(日) 20:41:18
>>358
今矯正中だよ
そのうち顎も出現してくるんだろうな+2
-1
-
367. 匿名 2022/05/08(日) 20:41:38
>>56
私は長年花粉症かつ鼻炎持ちでしたが、去年から花粉症の舌下免疫治療を始めたことで、平時の鼻炎症状も少し改善されたような気がします(若干ですが)+3
-0
-
368. 匿名 2022/05/08(日) 20:51:48
>>33
小顔で鼻も綺麗で、顎もが小さくきゅっと前に出てるし、この横顔を残念て言うなんて信じられない、、
前からでも横からでも、充分可愛いよ+10
-2
-
369. 匿名 2022/05/08(日) 20:57:49
顔には流行りがあって、今は顎やエラをなくしたり、鼻の下短くしたりするのが流行ってるからいいんじゃない?
その流行りもまた終わるんだろうけど流行ってるうちは大丈夫+1
-0
-
370. 匿名 2022/05/08(日) 21:21:20
>>241
鼻低くないと思うよ。+5
-0
-
371. 匿名 2022/05/08(日) 21:49:04
上○石さんの姉もアデノイド顔貌なんですか?+0
-0
-
372. 匿名 2022/05/08(日) 21:56:17
>>371
あれが妹らしい
私も姉だと思ってた+0
-0
-
373. 匿名 2022/05/08(日) 21:58:27
>>274
わかる
私もCだわ
自分で言うのも何だけど、肌が丈夫で白いのと目が大きいからかなり誤魔化せてた気がする
丸顔で口が小さくてかわいいとか言ってくれた人もいたし
ただ40を過ぎたら、太って余計顎のたるみが気になるし、顔が延びたのかすごい大きくなった気がする…
かと言って、これからどんどん子どもにお金かかるし今更矯正とか整形もなー
若いうちにしておくべきだったな+5
-0
-
374. 匿名 2022/05/08(日) 22:49:23
>>184
小顔で首が長くて痩せてるのに二重アゴだからかな+1
-0
-
375. 匿名 2022/05/08(日) 23:06:12
>>358
youtuberなんて素人に毛が生えたのばかりだから美醜はあんまり参考にできないよね。芸能人で美人でアデノイドなんていないもんな+6
-0
-
376. 匿名 2022/05/08(日) 23:43:16
>>60
私もDなのですが何科で診て貰いましたか?
ガチャ歯で歯列矯正もしたい、、+1
-0
-
377. 匿名 2022/05/09(月) 00:03:27
>>375
YouTuberの動画って加工アプリ通してあって実物と全然違うよね
女優は撮影でもどの角度から撮られても耐えれる骨格してるんだろうけど。+7
-0
-
378. 匿名 2022/05/09(月) 00:06:01
>>319
総額おいくらくらいでしょうか?+1
-0
-
379. 匿名 2022/05/09(月) 00:45:55
>>5
口閉じたら顎梅干しになるしね+4
-0
-
380. 匿名 2022/05/09(月) 01:24:32
>>1
私、小学生になる前にアデノイドを取る手術してるよ。
いびきが酷かったらしく、よく口が空いてるのを父に注意されてた小さい頃の記憶がある。
幼過ぎて何故手術したのか、アデノイドをとって何になったのか、全然しらなかったけど、これ見てそういう事だったのか!て今理解した。
ちなみに今はその様な症状もなく、顔の作り?骨格?も、ごく普通です+3
-0
-
381. 匿名 2022/05/09(月) 09:32:36
>>363
横。
人によるんだと思う。
私は顎が凹んで平らになってて更に梅干しだったんだけど。
ボトックス打てば梅干しシワは改善されるけどそれだけって言われた。
理想はヒアルロン酸+ボトックスだけど、どっちかだけやるならヒアルロン酸って言われた。
そんなに凹んで無い人ならボトックスだけでいけるのかもしれない。+1
-0
-
382. 匿名 2022/05/09(月) 10:27:53
>>241
普通に可愛いけどな+4
-1
-
383. 匿名 2022/05/09(月) 11:42:56
>>179
舌の位置ってどこになるの?+0
-0
-
384. 匿名 2022/05/09(月) 15:05:38
>>362
私もアラフォー。若い頃は目が大きいとか、スタイルが良いとか、褒められる事ばかりだったけど、横顔がおかしい事は自分でもずっと分かってて辛かったよ。
正面からだと大丈夫なんだけどね…アデノイド顔貌を嫌う人は一定数居て、横顔がこんなにヤバいのに美人扱いされる事がどうしても許せないからという理由で攻撃してくる人もいたし…。
かと言ってトピ主さんみたいに何百万も掛けてメス入れるつもりはないかな。
+6
-1
-
385. 匿名 2022/05/09(月) 23:14:55
>>376
矯正歯科と大学病院の口腔外科で診てもらいました。
数件の矯正歯科でカウンセリングまわりして、最終的に決めた矯正歯科と連携してる手術予定の大学病院の口腔外科で顎変形症の診断をされました。+3
-0
-
386. 匿名 2022/05/10(火) 12:14:46
気持ち悪っ+0
-3
-
387. 匿名 2022/05/10(火) 21:06:53
>>378
保険がおりたので矯正も手術も安く済みました
100万以下に収まったと思います
それよりも通院費が痛かった(月2回、平日丸一日)
ご自身の保険の見直し等すればもっと安く治せると思いますよ+1
-0
-
388. 匿名 2022/05/12(木) 13:44:34
輪郭ゴツくてたくましい顔デカなのに顎だけはしっかりしてない不思議な顔面しててずっと悩んでる
なんていうか、輪郭だけはめちゃくちゃ成長したのにデコや鼻や顎だけは成長途中のまま終わったような中途半端さなんだよね
ただの不細工とはまた違う、顔面がだらしない安定感が全然ない不細工、化粧もマトモに出来ない感じ(土台がグラグラすぎる為)
化粧で変身!改善!的なものがガチで全く通用しないタイプの顔面
※↑は『私の場合』『私個人の悩み』です、アデノイド顔貌や同じような特徴を持った人でも普通~美人や化粧が合う人は沢山いると思う
口に対して歯がデカすぎるのと出っ歯気味なのとそれを早めに矯正しなかったことが原因だと思ってたけど、アデノイド顔貌なんじゃないか…ということを最近になりやっと考えだした+1
-0
-
389. 匿名 2022/05/12(木) 23:38:06
>>249
すごい肌綺麗!羨ましい!!肌が綺麗ってすごい羨ましい!!+2
-0
-
390. 匿名 2022/05/13(金) 06:30:23
+0
-2
-
391. 匿名 2022/05/14(土) 12:29:16
eラインが美しい人とおしゃべりとかすると、みんなフェイスラインが綺麗で自分が情けなくなる
鼻とか顎は骨格レベルの話だから整形とか費用が高いし勇気がないから諦め気味
マスク社会ずっと続けばいいけど口呼吸になりやすくなるんだよなー
八方塞がりとかまさにこのこと+2
-0
-
392. 匿名 2022/05/27(金) 01:55:19
>>274
モテる=アデノイド気にならなくなる
なんてことはないよな+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する