- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/08/05(月) 19:38:39
主は上顎が骨格から前に出てるタイプのゴボです!
口ゴボを直せた方は、どんな方法で直しましたか?
同じように口ゴボで悩んでる方がいましたら、
歯列矯正・セットバック・ルフォーなど、改善策についていろいろお話ししたいです。+308
-8
-
2. 匿名 2019/08/05(月) 19:39:28
なにそれ?
+245
-155
-
3. 匿名 2019/08/05(月) 19:40:04
ロボコンかと思った+135
-91
-
4. 匿名 2019/08/05(月) 19:40:55
ロカボかと思った+46
-93
-
5. 匿名 2019/08/05(月) 19:40:55
ゴボ?+33
-85
-
6. 匿名 2019/08/05(月) 19:41:10
+777
-27
-
7. 匿名 2019/08/05(月) 19:41:13
はじめしゃちょー+365
-9
-
8. 匿名 2019/08/05(月) 19:41:24
+675
-17
-
9. 匿名 2019/08/05(月) 19:41:40
掲示板に韓国でルフォーしたらアゴ下がり過ぎて呼吸が苦しくなった人いたからほんとに自分に必要か良く考えた方がいい(見た感じ術前もそんなにもっこりしてなかった)+711
-8
-
10. 匿名 2019/08/05(月) 19:41:50
>>6
こういう人いるよね。どうなってるんだろ?とまじまじと見てしまう。+66
-305
-
11. 匿名 2019/08/05(月) 19:41:56
こういう口元もロゴボだよね+1275
-15
-
12. 匿名 2019/08/05(月) 19:42:18
ちいめろは最高だよね+23
-38
-
13. 匿名 2019/08/05(月) 19:42:42
>>10
悪かったね+458
-9
-
14. 匿名 2019/08/05(月) 19:43:08
調べた画像見たけど鼻から顎までが一直線の人ってこと?+115
-12
-
15. 匿名 2019/08/05(月) 19:43:10
わたし八重歯でスッキリできないよ。+129
-11
-
16. 匿名 2019/08/05(月) 19:43:26
私の口元、まさに口ゴボです
歯列矯正したくてもおばさんと言われる年齢なので遅すぎました…
+638
-19
-
17. 匿名 2019/08/05(月) 19:43:29
整形しかないべよ+179
-14
-
18. 匿名 2019/08/05(月) 19:43:49
ろごぼ?
くちごぼ?+346
-35
-
19. 匿名 2019/08/05(月) 19:44:47
口周りが全体的にゴボっと出てたけど、舌回し始めてから収まった感じがする
もう5年くらい続けてる
骨格レベルの人はむりかもだけど+252
-12
-
20. 匿名 2019/08/05(月) 19:44:56
出産したら更になったよ。+115
-7
-
21. 匿名 2019/08/05(月) 19:45:15
アデノイドではなくて?+368
-6
-
22. 匿名 2019/08/05(月) 19:45:38
>>9+32
-831
-
23. 匿名 2019/08/05(月) 19:45:43
>>14
顎より口が出てる人+213
-9
-
24. 匿名 2019/08/05(月) 19:46:29
アンカースクリューでの矯正気になってる。+43
-8
-
25. 匿名 2019/08/05(月) 19:46:53
+395
-11
-
26. 匿名 2019/08/05(月) 19:47:05
強烈な口ゴボだから
顔見られてる!となったら大体笑顔作る
若干緩和される!+534
-7
-
27. 匿名 2019/08/05(月) 19:48:04
>>8
もともとこれくらいならゴボのうちに入らないよ、もとのままでも羨ましいくらいだわ…+655
-17
-
28. 匿名 2019/08/05(月) 19:48:48
>>26
やるやるw
歯が引っ込むよね+238
-7
-
29. 匿名 2019/08/05(月) 19:48:53
口呼吸直し、呼吸は鼻でして、
舌は上顎にくっつける!歯を舌で触らない!+327
-6
-
30. 匿名 2019/08/05(月) 19:49:13
>>22
元の方が綺麗じゃん+1043
-5
-
31. 匿名 2019/08/05(月) 19:50:20
口ゴボなのか顎なしなのか…
これは別問題?+179
-2
-
32. 匿名 2019/08/05(月) 19:50:34
プチ整形してます。+12
-5
-
33. 匿名 2019/08/05(月) 19:50:36
>>8
この程度でゴボ?キレイだよね+367
-7
-
34. 匿名 2019/08/05(月) 19:50:51
>>22
失敗した?+334
-3
-
35. 匿名 2019/08/05(月) 19:50:54
+776
-11
-
36. 匿名 2019/08/05(月) 19:51:01
歯が出てるから完全に直りはしないけど、口呼吸(鼻炎なので)から鼻呼吸に変えるだけでもマシになったよ
ついでに鼻炎もマシになった+189
-9
-
37. 匿名 2019/08/05(月) 19:51:52
>>10
悪かったな!+196
-19
-
38. 匿名 2019/08/05(月) 19:52:15
常に前歯あたりに食べ物が入ってるように見える人のこと?+99
-29
-
39. 匿名 2019/08/05(月) 19:52:16
横顔ひどすぎてなるべく隠したいから暑いけど髪の毛ずっと下ろしてる
9月から抜歯4本して裏側矯正始めるから、少しでも綺麗になるといいんだけど点+332
-15
-
40. 匿名 2019/08/05(月) 19:52:21
歯列矯正、アンカースクリュー。
顎無しで、歯列整える目的ではじめた矯正でしたが顎が出てきました。
でももとからの骨格美人ではないので貧相です。
でも横顔がまともになっただけで写真とか怖くないです(笑)+237
-10
-
41. 匿名 2019/08/05(月) 19:52:26
>>22
え、術前術後逆だよね?
ついでに下の写真顎引きすぎじゃない?+718
-6
-
42. 匿名 2019/08/05(月) 19:52:34
顎に梅干し出来てたらゴボ傾向+339
-6
-
43. 匿名 2019/08/05(月) 19:52:52
美醜よりも、顎の機能として、噛む力は大丈夫なのかな?顎がしっかりある程噛む力はあるのかなと思ってるので+74
-2
-
44. 匿名 2019/08/05(月) 19:54:43
>>25の自撮り?+35
-6
-
45. 匿名 2019/08/05(月) 19:54:52
歯列矯正です。上顎の歯2本欠損だったので下顎の歯も2本抜いて。口元かなり変わりました。+125
-7
-
46. 匿名 2019/08/05(月) 19:54:56
整形しないと直らないでしょ。
無駄に不機嫌に思われて損ばっかだよ。
でも整形する金も無いし+185
-11
-
47. 匿名 2019/08/05(月) 19:55:09
>>11
鼻の下綺麗だから、顎を入れたら普通にならないの?+210
-4
-
48. 匿名 2019/08/05(月) 19:56:40
でもやったら整形!って騒ぐんでしょ+73
-9
-
49. 匿名 2019/08/05(月) 19:57:10
さっしーも元々そうだよね?+906
-36
-
50. 匿名 2019/08/05(月) 19:57:26
親知らずを二本抜歯したら鼻で呼吸できるようになって、口周りが以前よりは目立たなくなった。
自然に口が閉じるようになったからかなと思う。
+147
-15
-
51. 匿名 2019/08/05(月) 19:57:36
>>10
あなたの顎は、どんな顎?
+119
-11
-
52. 匿名 2019/08/05(月) 19:58:11
>>16
私も余裕でおばさんと言われる年齢ですが、出っ歯で口ボコなので先月から矯正始めましたよ。
一度でいいから口元を隠さずに大笑いしたい。+312
-4
-
53. 匿名 2019/08/05(月) 19:58:40
手術したいけど、骨だし失敗したらと思うと怖くてできない。後々弛みが酷くなるって言うのも聞いたことあるし。
骨格も出てるし出っ歯だからとりあえず歯列矯正してるところです。少しでもましになるといいなー。+114
-3
-
54. 匿名 2019/08/05(月) 19:58:46
歯並び悪いとゴボになるよね〜さらにアゴがないと最悪+132
-3
-
55. 匿名 2019/08/05(月) 20:00:36
森三中の村上さんと吉田沙保里さんはタイプ違うけどゴボだよね+365
-3
-
56. 匿名 2019/08/05(月) 20:01:14
まあたそ矯正でめちゃくちゃ綺麗になってる!!
私もアゴなしだからやりたいけど高くてできないから羨ましい…+514
-5
-
57. 匿名 2019/08/05(月) 20:01:28
>>2
口元が前にでてておばさんみたい+19
-12
-
58. 匿名 2019/08/05(月) 20:01:51
親も自分も子供もゴボです+133
-4
-
59. 匿名 2019/08/05(月) 20:03:16
よけい老けてみえるというかw意地悪そうにみえるなw苦手w+9
-17
-
60. 匿名 2019/08/05(月) 20:03:38
>>56
口閉じたらいいと思う+46
-22
-
61. 匿名 2019/08/05(月) 20:05:35
でも肌キレイな人多い印象+2
-72
-
62. 匿名 2019/08/05(月) 20:05:36
口ごぼと顎なしは同じなんか?
口ごぼといえば大久保さんのイメージなんだが
+426
-10
-
63. 匿名 2019/08/05(月) 20:06:00
>>11
整形前の板野友美みたい+413
-3
-
64. 匿名 2019/08/05(月) 20:07:20
出っ歯とはまた違うの?+2
-9
-
65. 匿名 2019/08/05(月) 20:07:55
人前ではわざと受け口にしてるw
そうすると普通な感じになるw+16
-7
-
66. 匿名 2019/08/05(月) 20:09:06
>>10
ここにいるよ!悪かったな!+141
-7
-
67. 匿名 2019/08/05(月) 20:09:14
しゃくれも口ゴボも大体遺伝だよね+173
-5
-
68. 匿名 2019/08/05(月) 20:11:16
歯列矯正高いよねー
年とってきて頬の肉がなくなったから
だんだん口元ゴリラっぽくなってる
ゴリラ食い止めたい+240
-2
-
69. 匿名 2019/08/05(月) 20:11:31
マスクつける職場で働いてるんだけど、若い社員の子可愛いなと思ってたら、マスク外したら口ゴボで残念だと思った。本当にごめん。+88
-39
-
70. 匿名 2019/08/05(月) 20:11:34
>>10
ネットの向こう側にも人がいることを忘れるな+282
-11
-
71. 匿名 2019/08/05(月) 20:12:04
ミスター東大の暴行したひとあだ名カワハギだったよね+285
-2
-
72. 匿名 2019/08/05(月) 20:12:25
>>49
この程度じゃ口ゴボに入らない気がする+236
-29
-
73. 匿名 2019/08/05(月) 20:13:00
矯正しようか常に悩んで、矯正歯科に何件も相談行ったけど、結局36歳になった
何だかんだで自分の口元が好きなのかもしれないと思い始めたよ。引っ込みすぎても嫌だなって矛盾した不安が生まれる。+167
-15
-
74. 匿名 2019/08/05(月) 20:13:04
>>10が交通事故か病気で顔面くずれたら、みんなで指さしてガン見してやろうぜw+41
-91
-
75. 匿名 2019/08/05(月) 20:13:07
>>44
電車なのにちょっと声出して笑っちゃったじゃんか笑+101
-2
-
76. 匿名 2019/08/05(月) 20:13:10
>>60
閉じられないねんな、これが+104
-4
-
77. 匿名 2019/08/05(月) 20:13:38
>>71
だいたい鳥か魚系だよね。+71
-3
-
78. 匿名 2019/08/05(月) 20:13:41
ガルちゃんで口ゴボ叩きされてたことあって悲しかった+252
-1
-
79. 匿名 2019/08/05(月) 20:15:45
口ゴボといえば坂口杏里じゃない?
頰の下からアゴまで間延びした感じだよね+250
-2
-
80. 匿名 2019/08/05(月) 20:15:57
矯正するお金もないし矯正って時間かかりますよね・・・
マスクとるとガッカリされる。勝手に期待しないでくれ(ToT)+120
-3
-
81. 匿名 2019/08/05(月) 20:16:05
昔から鼻呼吸なのに出てるんだけど私…+89
-2
-
82. 匿名 2019/08/05(月) 20:16:19
>>77
それかカピバラみたいな顔+70
-3
-
83. 匿名 2019/08/05(月) 20:16:23
そうそう
加齢で頬の肉落ちると男も女もゴリラみたいな口元になるんだわ
頬に肉がないタイプは骸骨みたい
+136
-0
-
84. 匿名 2019/08/05(月) 20:16:39
>>74
いやいや、そこまで言わんでも💧+124
-11
-
85. 匿名 2019/08/05(月) 20:17:19
早くマスクの時期来てくれ💦+22
-2
-
86. 匿名 2019/08/05(月) 20:20:42
森川葵口ゴボ
中尾暢樹下唇出気味だけどEラインあり
改めて女優って横顔大切だわ。+290
-17
-
87. 匿名 2019/08/05(月) 20:20:47
整形もメリットだけでは無いから気にしても仕方ない。
整形したらしたでまた違った感情背負って生きないとならない。
+108
-1
-
88. 匿名 2019/08/05(月) 20:20:49
>>6
ぐあー
うちの娘だー
私は横からのラインがすごく綺麗なのに
夫に似てしまった
娘~ほんとごめんねほんと奴の遺伝が憎いよ+51
-205
-
89. 匿名 2019/08/05(月) 20:21:11
>>61
それは関係ないから気のせいw+34
-2
-
90. 匿名 2019/08/05(月) 20:21:25
桜井くんね+22
-12
-
91. 匿名 2019/08/05(月) 20:21:45
顎変形症の手術しました
上顎をひっこめて下顎を出してオトガイ形成
術前矯正も含めると5年くらいかかったけどやって良かったです!
歯並びが良くなったのはもちろん、顎の梅干しも消えてEラインが出来ました
今は就寝中だけマウスピースしてます+191
-6
-
92. 匿名 2019/08/05(月) 20:22:22
横顔がフグの人のことか。+117
-3
-
93. 匿名 2019/08/05(月) 20:22:24
私歯列矯正で治るって言われてやったけど、そこまで変わらなかったよ。ちょっとはマシになったかなーくらい。周りからも別に変わったねーとも言われない。かなしー。+186
-3
-
94. 匿名 2019/08/05(月) 20:22:44
>>61
ドブスが美肌とか意味ないよ+56
-27
-
95. 匿名 2019/08/05(月) 20:23:35
>>74
最低
+57
-15
-
96. 匿名 2019/08/05(月) 20:24:12
>>93
矯正で治らないよね?あれ
顎が平均より小さいんだよね
手術するかあごの成長を期待するか
+116
-2
-
97. 匿名 2019/08/05(月) 20:24:47
このとぴの写真見て私は上唇が出てるだけで下顎のラインは綺麗だから口ゴボじゃないかもって思った。+15
-5
-
98. 匿名 2019/08/05(月) 20:26:02
>>6
たいして変わってない+137
-81
-
99. 匿名 2019/08/05(月) 20:27:56
>>98
だいぶ違うでしょ+103
-12
-
100. 匿名 2019/08/05(月) 20:28:51
>>88
整形費用貯めておかないとね+72
-7
-
101. 匿名 2019/08/05(月) 20:29:08
わたしは顎がひっこんでて、矯正じゃ無理、手術でないとダメと言われました。
中条あやみさんも、ロゴボだし、それでも可愛いから、諦めて受け入れていこうと思います。+255
-28
-
102. 匿名 2019/08/05(月) 20:31:14
>>31
口は出てないけどアゴなしなんだよ
二重アゴで悲しい
+36
-2
-
103. 匿名 2019/08/05(月) 20:32:41
会社に口ゴボの最終形態?なのか口元がひょっとこのお面そっくりなおばさんがいてびっくりしてる。
なんでいつもキス顔してるんだろう?ってずっと思ってたけど、口がきちんと閉じられないっぽい。
ある時からマスクして隠してるんだけど、マスクが飛び出てる口元に押されて隙間がなくてパンッパン!そんな人見た事ない+28
-54
-
104. 匿名 2019/08/05(月) 20:33:13
私、歯医者で歯並びがお手本みたいだねっていわれるくらい歯並びよくて、顎もしっかりしてるのに口元出てるんだけど、何が原因なんだろう......+165
-1
-
105. 匿名 2019/08/05(月) 20:35:27
>>81遺伝+16
-0
-
106. 匿名 2019/08/05(月) 20:36:45
>>93
私も矯正したけどそんな変わってない…
300万の手術勧められたんだけど、
怖くて出来なくて矯正にして、
それでも100万はかかったのに…
顎切ったりずらしたりは怖かったんだよ
やれば人生変わっていたのかなと少し後悔してる。+161
-4
-
107. 匿名 2019/08/05(月) 20:40:03
顎長いのも、入りますか?+1
-14
-
108. 匿名 2019/08/05(月) 20:40:18
あごにプロテーゼ入れるくらいでいいのでは?
唇が厚いと前に出てるみたいにみえるけど、薄い人は口周りがシワシワになるから良し悪しだよ。+13
-5
-
109. 匿名 2019/08/05(月) 20:41:35
>>49
右側も顎より口の方が出てるよね?+46
-4
-
110. 匿名 2019/08/05(月) 20:41:45
>>49
整形前の指原の横顔が、今の自分とそっくりだわ。
金さえあれば変われるんだな…+219
-1
-
111. 匿名 2019/08/05(月) 20:42:43
>>78
ガルちゃんは叩けるものなら何でも叩く。+57
-1
-
112. 匿名 2019/08/05(月) 20:43:55
>>74
それは何か違う+65
-5
-
113. 匿名 2019/08/05(月) 20:44:21
>>104
ネアンデルタール人の血かも。私もごぼだけど、ネアンデルタール界では美人だったんだろうと信じてるw+167
-2
-
114. 匿名 2019/08/05(月) 20:45:29
>>112
それくらい言わないと多分本人の無神経さを気付かないと思って。
+8
-33
-
115. 匿名 2019/08/05(月) 20:47:11
この人はゴボ口をルフォーで直してるね
他も色々いじってるけど+206
-4
-
116. 匿名 2019/08/05(月) 20:50:15
ガル男だかガル爺が紛れ込んで必死に荒らしてて笑えるね。他人の悩みを笑えるほど自分だって整ってないだろうに。+28
-1
-
117. 匿名 2019/08/05(月) 20:50:45
口ゴボは歯並びいい人の方が多いイメージ
顎なしアデノイドは歯並び悪い人しか見たことない+206
-6
-
118. 匿名 2019/08/05(月) 20:51:04
>>6
これ私にそっくり!+132
-2
-
119. 匿名 2019/08/05(月) 20:51:24
YouTuberのまあたそがそうだよね+2
-0
-
120. 匿名 2019/08/05(月) 20:51:25
>>11
なんか笑える+18
-31
-
121. 匿名 2019/08/05(月) 20:51:34
>>56
口ゴボっていうかサカナみたいだね。
私は軽ゴボです。+116
-1
-
122. 匿名 2019/08/05(月) 20:52:23
本人はコンプレックスでも他人が見たら可愛く見える場合もあるもんなぁ
整形は否定しないけど自然の顔のままの方が魅力的ってこともあるよね+12
-25
-
123. 匿名 2019/08/05(月) 20:55:52
説明しにくのですが私は口元が出てる感じではなくクチビルだけツンととんがってる系なんですがそれも口ゴボに入りますか??
口元の画像貼って見てもらいたけど怖くて貼れない。+40
-1
-
124. 匿名 2019/08/05(月) 21:00:27
小3の息子が上顎からの出っ歯
カワハギ系
夜寝るときだけ器具付けるのが40万
歯も直すなら中学以降だけどプラス70万
出せる金額だけど完璧に直る保証ないって言われて本人も毎日付ける事が出来るのか微妙だし躊躇してる。+126
-3
-
125. 匿名 2019/08/05(月) 21:00:36
>>122
さすがに口ゴボが魅力的と思われることは無いわ…。+139
-4
-
126. 匿名 2019/08/05(月) 21:01:32
がる男の意見で恐縮です。
口ゴボなんて全然気にならないのですが?
寧ろそんな言葉は初めて知りました。
こうやってマイナスイメージが植え付けられてしまうので、あまり気にしない方が良いと思います。+66
-56
-
127. 匿名 2019/08/05(月) 21:03:51
>>6
治療後もあんまり変わってないような
どっちみち顎丸いな+128
-28
-
128. 匿名 2019/08/05(月) 21:03:52
普通の出っ歯は矯正でだいたい直る
口ゴボは歯茎から突出してるから手術しないと治らない
わたしは後者だけど手術の後遺症が怖いから諦めた。そして受け入れたよ(笑)+98
-5
-
129. 匿名 2019/08/05(月) 21:05:04
>>88
娘さんからしたら、こんな書き込みする母親の方が嫌だよ。+323
-5
-
130. 匿名 2019/08/05(月) 21:07:44
>>6
これでもまだまだ顎が足りないからEにはほどとおいよね。
よくがるちゃんで、ゴボは矯正でなおりますよ!vsいやいや、ルフォーしなきゃゴボはなおりませんよ!
て論争がかならずあるのは、「ゴボ」の定義が違うから。
矯正でなおるっていうひとは>>6レベルで満足してるひと。
モデルばりの口元がほしけりゃ、ルフォーしかないのかも。
+20
-14
-
131. 匿名 2019/08/05(月) 21:08:21
>>62
顎ハッキリあるし違くね大久保さん+80
-22
-
132. 匿名 2019/08/05(月) 21:08:32
>>6
これでもまだまだ顎が足りないからEにはほどとおいよね。
よくがるちゃんで、ゴボは矯正でなおりますよ!vsいやいや、ルフォーしなきゃゴボはなおりませんよ!
て論争がかならずあるのは、「ゴボ」の定義が違うから。
矯正でなおるっていうひとは>>6レベルで満足してるひと。
モデルばりの口元がほしけりゃ、ルフォーしかないのかも。+6
-22
-
133. 匿名 2019/08/05(月) 21:08:44
>>6
これでもまだまだ顎が足りないからEにはほどとおいよね。
よくがるちゃんで、ゴボは矯正でなおりますよ!vsいやいや、ルフォーしなきゃゴボはなおりませんよ!
て論争がかならずあるのは、「ゴボ」の定義が違うから。
矯正でなおるっていうひとは6レベルで満足してるひと。
モデルばりの口元がほしけりゃ、ルフォーしかないのかも。+2
-26
-
134. 匿名 2019/08/05(月) 21:08:48
私もそうだ…
若い内に矯正しとけば良かった…
子供には将来してあげたいから、矯正用に貯金してます。+40
-0
-
135. 匿名 2019/08/05(月) 21:09:01
宮地真緒もかなり口元がモコッとしてるよね+250
-1
-
136. 匿名 2019/08/05(月) 21:10:00
>>106
悪い方に変わる場合もあるよ。
そうなったらいっきに地獄な気がする。+52
-0
-
137. 匿名 2019/08/05(月) 21:10:48
>>16
それなら歯を清潔に保つとかできることはあるよ。
口元が出ていても年齢重ねていて歯が綺麗なら問題ないと思う。+77
-3
-
138. 匿名 2019/08/05(月) 21:11:09
別に出ててもいい
整形したらまた不具合が出てくる。
キリが無い。
自分を受け入れる+66
-5
-
139. 匿名 2019/08/05(月) 21:12:41
>>88
別トピにあるけど娘に対するマウンティングだね。
わざわざ自分はすごく綺麗なのにって入れてるし。
嫌な母親だわ。+401
-5
-
140. 匿名 2019/08/05(月) 21:12:47
SnowManの舘さまはロイヤル口ごぼアイドル+26
-0
-
141. 匿名 2019/08/05(月) 21:13:21
>>138
直したい人のトピなんで…+16
-4
-
142. 匿名 2019/08/05(月) 21:13:30
男性も出てる人多いよね+42
-1
-
143. 匿名 2019/08/05(月) 21:14:01
整形したいと思うけど、整形の中でもリスク高い気がする。
失敗したら地獄行きだよね。+75
-4
-
144. 匿名 2019/08/05(月) 21:14:42
Eが整ってようが指原より森川葵や中条あやみの方がマシ。
個性と捉えて良い。+244
-7
-
145. 匿名 2019/08/05(月) 21:14:52
前に話題になった強姦魔の東大生も口ゴボがコンプレックスで海にまでマスクしてたよね。
カワハギだっけ。+190
-4
-
146. 匿名 2019/08/05(月) 21:15:45
口ゴボ(くちごぼ)っていうの?
私だわ!出っ歯だしアゴないし骨格ブスだなと気付いてたけど口ゴボっていうんだね。アゴに梅干しもできるし最悪。若いうちに矯正したりすればよかった!若いときはブスなのに何故かあんまり気にしてなかったw+110
-2
-
147. 匿名 2019/08/05(月) 21:16:11
>>6
こうなってようやく成功な気がする+270
-5
-
148. 匿名 2019/08/05(月) 21:16:33
顎周りは鼻と同じくらいリスク高い
板野友美もあれ成功だと思う?+15
-1
-
149. 匿名 2019/08/05(月) 21:16:45
アデノイドとは違うの?+44
-1
-
150. 匿名 2019/08/05(月) 21:16:48
矯正器具を前側に付けたら、唇がモッコリしだして口ゴボみたいになりました。
友達に、なんか変わった?って言われて、口元の印象って大事なんだなーって思った+45
-2
-
151. 匿名 2019/08/05(月) 21:17:21
矯正で治るものなのかなこれ
無理じゃない?+30
-2
-
152. 匿名 2019/08/05(月) 21:17:23
>>104
歯並びがよいことと、口がでてるのはまた別でしょう。
歯並びが悪くても、口元自体はひっこんでる。(ようは上顎がもっこりしてない西洋人タイプ、沢尻とか)
と、歯並びは完璧だけど、上顎前突(鼻の下の骨から出てて、ディープバイト。柴田理恵やロナウジーニョ)
後者は歯並びが一律に揃ってるからゆえに歯並びがわるいひとのように、自覚症状がない。
しかし上顎前突な時点で噛み合わせに悪影響。(ラーメンがすすいにくい、肩こりがひどいなど。)
+80
-6
-
153. 匿名 2019/08/05(月) 21:18:19
歯茎から出ている口ゴボで鼻の下も長い
ガルちゃんは口元ブス叩かれがちだよね
普通の口元に生まれたかった+168
-4
-
154. 匿名 2019/08/05(月) 21:18:25
口ゴボって、歯並びでなく口元の盛り上がりがあれこれ言われ出したのここ数年だよね?
なんで皆急に気になり出したの?
自撮りのせい?+129
-1
-
155. 匿名 2019/08/05(月) 21:19:13
横から見て首と顎の境界がない人が口ゴボなのではないでしょうか
有村姉とかは整形前から普通に顎のラインあるよね+3
-5
-
156. 匿名 2019/08/05(月) 21:20:18
顎変の手術で2回してルフォーで治してスッキリ。こればっかりは、骨格から治さないと治らない。+10
-0
-
157. 匿名 2019/08/05(月) 21:20:51
歯が外向きに生えてる+たらこ唇+後退気味のあごで口ごぼだわ。
矯正したらマシになりそうだけど、外向きなこと以外は割と整った歯並びだから百万もかけて矯正する勇気がでない…
歯が内向きに生えてる人羨ましい。+164
-9
-
158. 匿名 2019/08/05(月) 21:22:01
>>22、これは失敗だね。顎下がりすぎ。どんな医者がしたんだよ。+181
-2
-
159. 匿名 2019/08/05(月) 21:23:54
>>153
私も歯茎から出てるゴボで鼻の下長い
せめて鼻の下が短ければまだ救われたのに+66
-1
-
160. 匿名 2019/08/05(月) 21:24:29
>>108
逆。
唇があついから、口ゴボにみえるんじゃなく、口ゴボだから本来粘膜であるはずの部分がめくれて、唇があつくなる。
口元をひっこめれば、唇のあつさは半分になる。
けどその唇のあつさが本来のそのひとのあつさ。むしろ正常に戻ったの。
口ゴボは機能面も審美面もデメリットばかりだけど、唯一メリットがあるよ。
口のなかが正常なひとより広いから声域が広く、歌がうまいひとが多い。
ボヘミアンラプソティでもフレディマーキュリーがそう答えてる。
+123
-3
-
161. 匿名 2019/08/05(月) 21:24:41
>>154
ネットだと完璧を求めた風のコメント多いけど、街歩けばそんな完璧な人なんてそうそう居ない。
理想ばかりが膨らんで頭でっかちになるのがネット+131
-3
-
162. 匿名 2019/08/05(月) 21:25:40
アデノイド?+3
-3
-
163. 匿名 2019/08/05(月) 21:25:49
>>124
無責任な事言ってごめんだけど、やるだけやってあげて欲しい。
口元が上品なだけで本当に印象が変わるから。+134
-2
-
164. 匿名 2019/08/05(月) 21:26:11
>>156
保険適用ですか?羨ましい…
私は噛み合わせとかは悪くないので顎変形診断下りなさそう+9
-0
-
165. 匿名 2019/08/05(月) 21:26:45
>>159
口が鼻の下から出てるのに鼻の下みじかかったら、こんどは口が閉じなくなるよ。
鼻の下の骨の出っ張りにあわせて、皮膚が育ってのびたんだから。+16
-1
-
166. 匿名 2019/08/05(月) 21:28:20
>>157
私も外向き+たらこで矯正して、やっと器具とれてマウスピースになった
たらこだからEラインは綺麗ではないけど内向きっぽくなったよ!+28
-1
-
167. 匿名 2019/08/05(月) 21:29:19
私も歯並びガタガタで上顎出てるしガミーです…錦織圭くんみたいな感じかな。小さい頃矯正してれば治ったのかなー。けど上顎は削らないと無理ってきくしね…諦めてる。出っ歯気味だから真剣な顔とかするとき口閉じにくいし変な法令線でるはで顔さらしたくないです。マスクしてると安心します。+30
-2
-
168. 匿名 2019/08/05(月) 21:32:07
>>42
できてる…+91
-5
-
169. 匿名 2019/08/05(月) 21:32:19
>>157
外向きも異常だけど、内向きも異常らしいよ。かわいくはみえるなけど、歯にかかる衝撃が大きいから、もろくなりやすいらしい。
外向きすぎず、内向きすぎす、まっすぐに生えてるのがいちばんよい。
+125
-1
-
170. 匿名 2019/08/05(月) 21:32:30
>>62
チンパンジーみたい+43
-1
-
171. 匿名 2019/08/05(月) 21:33:51
口ゴボと口モコとに分けられるよ
アデノイド気味は前者でゴリラっぽいのが後者
+7
-0
-
172. 匿名 2019/08/05(月) 21:34:46
大久保さんは色気があるよ
ちょいシャクレは昔からセクシーと言われてるんだよ+2
-28
-
173. 匿名 2019/08/05(月) 21:35:23
>>18
ロボコップ+7
-26
-
174. 匿名 2019/08/05(月) 21:36:44
鼻から下って重要だもんね
ぱっと見の上品なイメージがここで決まる+87
-0
-
175. 匿名 2019/08/05(月) 21:36:45
自分は直せても、遺伝して子供に出るんだよね。
代々続くのかと思うと…😵
私は遺伝子操作に賛成だわ。+12
-6
-
176. 匿名 2019/08/05(月) 21:37:20
>>62
全く同じ横顔だわ、私。
上下顎前突+30
-2
-
177. 匿名 2019/08/05(月) 21:37:40
>>154
あゆブームのときのように、デカ目ブームがさって、
目が大きければなんでもいいって時代が終わったから。
それとともに、ハーフモデルの人気で、顔に凹凸がある顔が流行り出したから。
おでこ、鼻、顎は凸で、目元、口元、頬骨は凹の山と谷がちゃんとある顔が流行り。
+103
-6
-
178. 匿名 2019/08/05(月) 21:37:59
柴田理恵も口元隠すと葉月里緒菜だもんねえ+53
-2
-
179. 匿名 2019/08/05(月) 21:38:16
>>11
もって言うか、こういう口元のことを言うのかと思ってた+137
-3
-
180. 匿名 2019/08/05(月) 21:38:28
>>157
歯が内向きの日本人って少ない。白人に多いイメージ。矯正して、歯の角度って治らないような気がする。矯正して内向きになるなら、芸能人とか
みんなやってそう+24
-2
-
181. 匿名 2019/08/05(月) 21:38:42
>>130
いや、この人は軽度のゴボとアデノイドのダブルだよ。afterはゴボ気にならないくらい綺麗になってると思うよ。口ゴボ治したところで顎は出ないから別の問題+20
-1
-
182. 匿名 2019/08/05(月) 21:39:11
今ケイトのCMに出てる人の口元がなんか気になる+17
-4
-
183. 匿名 2019/08/05(月) 21:40:11
>>177
女性の塩顔ブーム来ないかなあ+41
-6
-
184. 匿名 2019/08/05(月) 21:40:47
宮田聡子みたいな口元?
締まりがないというかモコっとしてる?+37
-2
-
185. 匿名 2019/08/05(月) 21:41:14
>>49
口ゴボってか、唇の色と分厚さ?が気になる感じだね
こう見るとやっぱり綺麗にはなったんだな~…
なのに調子に乗ってるキャラクターが駄目なのよ…+80
-5
-
186. 匿名 2019/08/05(月) 21:41:53
>>11
これはゴボじゃなくてアデノイド!
+190
-1
-
187. 匿名 2019/08/05(月) 21:42:57
アンジェリーナ・ジョリーの唇が流行ってた時はポッテリリップメイクしてだらし無い口元をごまかしていたものよ+7
-1
-
188. 匿名 2019/08/05(月) 21:44:23
>>183
塩顔ってパーツがちんまりしてる顔であって
凹凸がない顔のことではないとおもう。
小西真奈美とか、目元も口元も頬骨もひっこんでる(凹)
だけどおでこ、鼻、顎はちゃんとでてて(凸)山と谷がちゃんとある。坂口健太郎も。
+68
-1
-
189. 匿名 2019/08/05(月) 21:48:23
>>186
ゴボとアデノイドの違いがわからない
みんな水木しげるの漫画に出てくる人みたいな口元じゃん+139
-3
-
190. 匿名 2019/08/05(月) 21:49:10
でも海外の女優さんはゴリラ顔美人結構多いよね
ターミネーターの女優さんとか
ワイルドさを魅力にしたら
口アデノイド気味は海外女優にもあんまりいないな...
いても脇役にいそう
脇役顔+2
-1
-
191. 匿名 2019/08/05(月) 21:49:16
>>46
不機嫌に見られるのってこれが原因のひとつだったのか…+15
-0
-
192. 匿名 2019/08/05(月) 21:50:57
どなたか手術した方いませんか?
+6
-0
-
193. 匿名 2019/08/05(月) 21:50:58
ゴボとアデノイドはほぼ同じじゃないの?+7
-9
-
194. 匿名 2019/08/05(月) 21:50:58
>>191
ゴボだと不機嫌にみえるのは、梅干しができてるし、笑っても口角が下がったままだからだとおもう。+28
-0
-
195. 匿名 2019/08/05(月) 21:51:05
>>189
たぶんアデノイドは顎がないタイプのことかな?
ゴボは顎があっても口元がもこっと出てる感じ?+123
-0
-
196. 匿名 2019/08/05(月) 21:51:42
アデノイドはやっぱり食生活の変化とかが原因なのかな?明らかに若い子に増えた気がするんだけど気のせい?+16
-1
-
197. 匿名 2019/08/05(月) 21:52:29
口呼吸のせいかな+17
-2
-
198. 匿名 2019/08/05(月) 21:52:36
>>8
顎が短くなってるし、耳から顎にかけてのラインも不自然に変わってる。フォトショだと思うんだけど。。+2
-20
-
199. 匿名 2019/08/05(月) 21:52:51
>>196
口呼吸が子供にふえたから+19
-2
-
200. 匿名 2019/08/05(月) 21:52:55
私に似てる(before)+6
-1
-
201. 匿名 2019/08/05(月) 21:53:00
+154
-6
-
202. 匿名 2019/08/05(月) 21:54:07
むかしは口あけてると、とじなさい!という親がいたからでは?
いまは若い親じたいが口呼吸ふえたからね。+22
-13
-
203. 匿名 2019/08/05(月) 21:54:12
直せるものなら直したいけど、手術や矯正は怖さが勝ってしまう
でも前歯大きくてガミーだし、鼻の下長いし、アゴ梅干しだし、年とってアゴたるんできたし、ほうれい線も気になる‥
書いてて悲しくなってきた
+93
-0
-
204. 匿名 2019/08/05(月) 21:55:18
鼻と口元輪郭の手術って一番大変そう
+8
-0
-
205. 匿名 2019/08/05(月) 21:57:46
上・下顎の骨切りとオトガイ形成したらしい
+32
-28
-
206. 匿名 2019/08/05(月) 21:57:50
口元出てるのって日本人の特徴でもあるよね。顎に対して歯が大きくてから歯並びも悪く口元が出る。韓国で女性が二重にみんな整形するように、口元出てる人は矯正と整形が当たり前になりそう。+51
-7
-
207. 匿名 2019/08/05(月) 21:58:51
スマホで下向く時間が長いのもあるんでは+4
-6
-
208. 匿名 2019/08/05(月) 22:00:52
中条あやみと同列に語るのは良くない。
あれは只の美人+209
-8
-
209. 匿名 2019/08/05(月) 22:01:24
あゆブーム→デカ目至上主義、目がでかけりゃかわいい(2000
~)
アムロリバイバルブーム→小顔至上主義、小顔なら顎なしでもなんでもよし(2008~)
Eラインブーム→小顔より、輪郭重視、小顔でも顎なしならブス扱い(2013~)
流行り顔ってこんなにすぐ変わるから。
+132
-3
-
210. 匿名 2019/08/05(月) 22:02:59
>>49
極端に鼻を高く整形したのと歯列矯正で少し歯を引っ込めたからゴボ気味だった口元が目立たなくなったのかな+93
-0
-
211. 匿名 2019/08/05(月) 22:02:59
でも中条さん口元きれいになれば完璧なのに+35
-6
-
212. 匿名 2019/08/05(月) 22:03:01
>>189
口ごぼは大久保さんとかトシみたいな口がモッとしてる人だよ。二人とも顎はある。
アデノイドは山根とか板野(初期)みたいな人。
水木しげるの絵は口ごぼとアデノイド両方。全然違う+152
-4
-
213. 匿名 2019/08/05(月) 22:03:49
>>209
いやいつの時代も口ゴボは不細工の扱いだったよ
+74
-3
-
214. 匿名 2019/08/05(月) 22:04:15
アイーンすれば良くなるかな+2
-0
-
215. 匿名 2019/08/05(月) 22:04:18
>>211
中条あやみくらい軽度なら、骨格も綺麗だし矯正でどうにかなりそうだよね+79
-0
-
216. 匿名 2019/08/05(月) 22:05:57
>>198
頭蓋骨6等分してくっつけ直してるからね+13
-0
-
217. 匿名 2019/08/05(月) 22:06:24
>>205
afterは口元綺麗になったけど今度は大きいブタ鼻が気になる…
こうやって整形繰り返すのかな+40
-11
-
218. 匿名 2019/08/05(月) 22:06:49
+9
-8
-
219. 匿名 2019/08/05(月) 22:08:01
>>205
骨の問題っていうより歯並び治せばどうにかなりそうな顔+4
-1
-
220. 匿名 2019/08/05(月) 22:08:06
>>164さん、もちろん保険適用でメインのルフォー手術を2回です。2回とも別の病院です。+3
-0
-
221. 匿名 2019/08/05(月) 22:08:49
口ゴボってかなりの実力がないと、コミュニティで発言力弱くなる気がする…+14
-9
-
222. 匿名 2019/08/05(月) 22:09:05
>>209
浜崎あゆみブームのころ、いまみたいに、アゴが重要視されてないのに
高須のかっちゃん筆頭、「女性は目、鼻、そしてアゴを出すと別人のように美人になるひとが多い」
とメディアでいってるのをみて、
ん?「アゴ?目と鼻はわかるけど、なんでアゴを?」
と子供ながらに思ってた。
当時はアゴの重要性なんて誰も知らなかったと思うよ。
いまは重要にされてるから、メイクも唇下にうっすらオレンジチークでシェーディングして、顎先にハイライトをのせるってことをメイクさんらはうたってるよね。
+84
-2
-
223. 匿名 2019/08/05(月) 22:15:05
>>205
左右のアゴの長さに差があるから、顎関節症みたいに見えるね。術後は差がマシになったけども。
横顔、ちゃんとイーラインできたね+10
-0
-
224. 匿名 2019/08/05(月) 22:16:49
>>201
口元引っ込んでたらよこ顔もっときれいだっただろうね。個性無くなっちゃうかもだけど、みてみたい気もする…+59
-3
-
225. 匿名 2019/08/05(月) 22:17:15
>>196
テレビで遺伝率やってたけど。
頬骨と顎は遺伝率低いかつ、食生活の要素が高いらしいよ。
よく固いもの食べたり噛む人は頬骨でて、エラが発達して顎がしっかりするって言ってた。
+19
-7
-
226. 匿名 2019/08/05(月) 22:18:31
おでこは前に出てるし、鼻は低いし、口元は鼻より出てるし、頬骨は出てるし…
私の横顔最悪だよ
横顔きれいな人、本当に羨ましい+67
-0
-
227. 匿名 2019/08/05(月) 22:18:36
口ゴボで人中長い、締まりのない顔
ほうれい線も20代なのにくっきり!
歯列矯正で少しは引っ込む予定だけど、人中余計に伸びるんだろうな…+29
-0
-
228. 匿名 2019/08/05(月) 22:18:59
中條あやみは口も出てるけど、鼻とあごも前に出てるから気にならない。
ここで嫌われてる水原希子もそのタイプ。
口がでてるひとは顎先にヒアルロン酸打って前に出せばよいんだよ。+35
-0
-
229. 匿名 2019/08/05(月) 22:20:09
>>205
私、歯の矯正だけして出っ歯が引っ込んだおかけでやっと左側みたいな横顔になれたわ
下顎もないし鼻もこんな感じでブスだけど自分比ではかなりマシになったと思ってる+19
-1
-
230. 匿名 2019/08/05(月) 22:23:01
室井ゆずき?が、整形のカウンセリングにいったら、「あなた気にするとこまちがえてますよ?あなたの顔は目より鼻より、顎がなくて梅干しができるのが気になる!」
といわれて、梅干しけすプチやってるって話は知ってる。
女性は目と鼻きにしがちだけど、プロは違うのかも。
+82
-0
-
231. 匿名 2019/08/05(月) 22:23:36
>>1
これってアデノイド肥大症と言う事でしょうか?
先日子どもが歯医者で上記のアデノイド肥大症と診断され、現在マウスピースで矯正していますが良くなることはなく、これ以上悪くしない為の措置だと言われました
アデノイド肥大症を放置したままにすると口呼吸、慢性的な脳への酸素不足、噛み合わせが悪い為、顔が縦に伸びる、猫背になる、集中力の低下、などなどの恐ろしい悪影響を聞いて驚愕していたところです…泣+32
-4
-
232. 匿名 2019/08/05(月) 22:25:01
>>88
自分の母親がこれだったらむしろその無神経な母親の血を継いでることに絶望するわ+175
-4
-
233. 匿名 2019/08/05(月) 22:27:24
>>35
カワハギの人だっけ?
+34
-2
-
234. 匿名 2019/08/05(月) 22:29:35
和顔だよね
和服似合うよ+2
-10
-
235. 匿名 2019/08/05(月) 22:32:07
>>234
和顔より、南方系の顔が多くない?
フィリピンでもスペイン系は口元ひっこんでるけど、土着民(ネイティブなフィリピン)はゴボ多いよ。
あと中国南部や、ベトナムあたりも口元がでてるひとが多い。
+44
-1
-
236. 匿名 2019/08/05(月) 22:34:32
やっぱり口ゴボって鼻の下長いのとセットなのかな?鼻の下短くて口ゴボの人いる?
私はもう口が前に出っ張りすぎた誰が見ても口ゴボなんだけど、鼻が短くて鼻の下も長いからめちゃくちゃ間延びした間抜け顔なんだよね。出っ歯ではないって言われるから骨格の問題なんだろうけど、これ矯正でも治せないよね…?もう本当に口元がコンプレックスで嫌になっちゃう。+35
-1
-
237. 匿名 2019/08/05(月) 22:34:43
>>35
どうしてこの写真撮ろうと思ったんだろう+78
-1
-
238. 匿名 2019/08/05(月) 22:34:50
>>231
追記なのですか、子どもは顎は普通にあります
鼻呼吸をしていないせいで鼻がペチャンコで間の抜けた顔になっちゃってると言われています
本来きちんと口呼吸していればもう少し鼻も成長して、立体的な顔立ちになると言われました
マウスピース装着は大変ですが頑張っています
どなたかマウスピースで改善した方がいらっしゃったらお話聞きたいです…
+6
-6
-
239. 匿名 2019/08/05(月) 22:35:52
でもさ、ゴボ顎なしって日本人の特徴だから、見慣れてるし5人にひとりぐらいの割合でいるきがする。
男にもかなりの割合で一般人にはいるけど、彼ら本人がそれを気にしてるか?といえばまったく気にしてなさそうだし。
むしろきれいなEラインを叩くイメージにあるよ。だから白人女性は日本人男性からは人気が薄い。
+13
-21
-
240. 匿名 2019/08/05(月) 22:36:06
モンキーライン(上顎もっこり猿顔)
バードフェイス(上顎前突で歯と唇がつき出ている)
↑これの複合型です…辛い+47
-0
-
241. 匿名 2019/08/05(月) 22:36:53
流行りの顔っていうか、どんどん美意識が高くなってきてると思う。結局白人の骨格が完成形だよね。アラフォーですが父が歯科医師で私が小さい頃から横顔が綺麗で口元が引っ込んでいることが美人の条件だと言っていました。+93
-3
-
242. 匿名 2019/08/05(月) 22:37:11
>>228
www+0
-0
-
243. 匿名 2019/08/05(月) 22:37:20
>>44
ごぼ口で検索したら出てくる
一般人モデルだろうね+1
-2
-
244. 匿名 2019/08/05(月) 22:41:50
歯茎からの口ゴボにセットバックってどうなんでしょ?
過去トピ見てると、セットバックより難易度高いルフォーの方が経験談多いですよね
顎変形だと保険適用でできるからかな+8
-0
-
245. 匿名 2019/08/05(月) 22:43:07
私は口ゴボの男の人がタイプです。なんか好き。+10
-17
-
246. 匿名 2019/08/05(月) 22:43:13
>>103
最低!+46
-4
-
247. 匿名 2019/08/05(月) 22:44:25
顎なしは小顔の人に多い気がする+38
-6
-
248. 匿名 2019/08/05(月) 22:47:44
>>209
そうそう、目がデカければ小顔なら、て価値観だったわ。
本当の美人は骨格なんだよね。
骨格の次は何なんだろ。+57
-3
-
249. 匿名 2019/08/05(月) 22:47:51
口元だけ晒して口ボコかアデノイドか判定してもらいたい…+11
-0
-
250. 匿名 2019/08/05(月) 22:48:25
>>244
セットバック→顎を歯茎ごと抜き後方に下げる
ルフォー→顎を中顔面短縮目的で上方向に上げる
だと思います
セットバックは抜歯矯正済だと手術ができない
ルフォーで顎を上げ過ぎて笑うと前歯が見えない笑顔になるなどリスクもあるみたいです+7
-0
-
251. 匿名 2019/08/05(月) 22:51:57
歯が大きくて計8本抜いて矯正したらやっと引っ込みました。
うち親不知が4本、2本は横向きに歯が生えていたので歯を押し出していたみたいです。
ちなみに上の親不知を抜いたら頬骨の位置も下がり、骨格?がマシに見えるようになりました。+27
-2
-
252. 匿名 2019/08/05(月) 22:59:08
>>237
自分では写りが良いと思ったんだろうね。
口ゴボという概念が無かったんだよきっと。+63
-3
-
253. 匿名 2019/08/05(月) 22:59:13
板野みたいにあご入れるんじゃダメなの?削るとかは怖そー。
韓国人のえらタワーとか恐怖だわw整形は多少ならやった方がいいと思うよ。その為にお金稼ぐぞ!とか前向きになるし。+5
-4
-
254. 匿名 2019/08/05(月) 22:59:29
私は顎なし&出っ歯の酷い口ゴボで悩んでいましたが、一昨年思い切ってセットバックとオトガイ形成をやりました!
術後、4本抜歯した分の隙間を埋めるために歯列矯正も行い、今では綺麗なEラインができました。
口元が引っ込んだおかげで鼻も高く見えるようになり、顎もできたので横顔が別人レベルに整いました。
手術と歯列矯正で費用は300万程かかり痛い出費でしたが(>_<)
美人と言われるようになったり、横顔がきれいと褒められるようになったり、何より長年のコンプレックスが無くなって容姿に自信を持てるようになったのでやって良かったです( ; ; )+75
-3
-
255. 匿名 2019/08/05(月) 23:03:59
すごい出っ歯だったのですが矯正したらかなりましになりました。それでも綺麗なEラインにはなりませんでしたが…上2本抜きました!ほんとやって良かった!+20
-0
-
256. 匿名 2019/08/05(月) 23:05:20
ここを見て自分の横顔がブスなのは口ゴボだからだと気付いてしまったじゃないか…(-_-;)+41
-1
-
257. 匿名 2019/08/05(月) 23:05:44
>>254
施術が上手くいって良かったですね!
私もセットバックを検討してるのですが、
施術する病院・医師はどうやって決めましたか?+18
-0
-
258. 匿名 2019/08/05(月) 23:06:08
良くなるかは分からないけど、寝る時口にテープ貼って強制的に鼻呼吸させてます+9
-3
-
259. 匿名 2019/08/05(月) 23:06:50
>>241
今年アラフィフだけど、うちの母が外国かぶれの外国人好きで、私が小学生の頃から、鼻と顎を直線で結んで唇がついたら美人じゃないんだよと言ってた。だからこの美の基準は最近ではなく昔からあるんだよね。
そのせいで昔から人の横顔ばっかり見ちゃう。+62
-2
-
260. 匿名 2019/08/05(月) 23:10:29
実際のところ、日本人で完璧な横顔の人って少ないよね?
芸能人ですら横顔だとアレ?となる人けっこういるし。
そうは言っても自分の口ゴボはすごくコンプレックス。+55
-0
-
261. 匿名 2019/08/05(月) 23:11:48
アンカースクリュー使った矯正だと、セットバック並みに口元が下がるっていうけど、どうなんだろう?+5
-0
-
262. 匿名 2019/08/05(月) 23:13:08
歯の大きさと顎の大きさは遺伝するから口ゴボも遺伝だよね。目とか鼻の整形と違ってわかりにくいけど、口元の整形をした人は結婚相手に言った方がいいと思う。子供に手術受けさせるのも大金かかるわけだから。+17
-2
-
263. 匿名 2019/08/05(月) 23:14:26
>>260
多部未華子ってよくブスブス言われてるけど、横顔メチャクチャ綺麗だし見とれる。あの横顔はそうそう居ないよ。
正面から見ても整ってて品のある顔だし、なんでブスと言われるのか分からないわ。+118
-12
-
264. 匿名 2019/08/05(月) 23:14:53
純粋なアジア人である以上、完璧な横顔なんてほぼ無理。自分たちの遺伝子を全否定するような美の基準ておかしいと思う。+108
-3
-
265. 匿名 2019/08/05(月) 23:16:47
>>262
親子や姉妹で同じ口元とか多いもんね。隔世遺伝もあるし。
鼻呼吸や後からの原因も多少あるけど、やっぱり遺伝だと思う。+15
-0
-
266. 匿名 2019/08/05(月) 23:16:53
>>8
アフターももっと口開けろや+2
-15
-
267. 匿名 2019/08/05(月) 23:17:51
>>261
アンカースクリューは上顎の歯を上方向に移動出来るのでガミースマイルにも効果があるとネットで見ました+10
-0
-
268. 匿名 2019/08/05(月) 23:19:22
口を常に閉じるように気を付けて、意識して顎に力いれて梅干しの部分を伸ばすようにしてたら少しずつましになってきたよ。顔の骨格は大人になってからも変化するらしいので諦めずがんばってます+11
-0
-
269. 匿名 2019/08/05(月) 23:19:22
>>6
実際人と会って気になった事は無いけど、こうして写真で見ると口が前に出てる事より顎が無い事に目が行く
顎の線がなだらかと言うか+100
-2
-
270. 匿名 2019/08/05(月) 23:25:01
>>16
私は 35歳で矯正はじめましたよ!
しかも途中3年間 海外だったので今もまだやってます!
もうすぐ終わりますが、やってよかったです!
歯磨きはしやすいし、口角上げて笑えるし、いいですよ!
私は 口腔内の奥行きがあったので 完全なEラインは無理でしたが でも前よりはるかに横顔は好きになりました!+89
-0
-
271. 匿名 2019/08/05(月) 23:25:45
>>117
そりゃそうだよ。
アデノイドは未発達の顎に正常な人と同じ歯の数がひしめき合って生えるからガッタガタになる。+31
-1
-
272. 匿名 2019/08/05(月) 23:28:10
>>25が私そっっっっっくり…
横顔が私の方がゴリラっぽいかもしれないけど+50
-0
-
273. 匿名 2019/08/05(月) 23:29:46
>>254
良かったね!
得られたものとこれから得るものの事を考えたら300万なんて安いくらいだよ。+49
-0
-
274. 匿名 2019/08/05(月) 23:30:44
出っ歯家系で例に漏れず私もゴボで口をちゃんと閉じれず、食べ物も前歯で噛めずな間抜け顔でした…
アンカースクリュー矯正を始め、親知らず4本を抜き1年半、だいぶ口元がひっこんできました!顎が出現し鼻から下が短くなったことでかなり褒められるようになりました泣
本当に痛くて歯磨きも面倒ですがやってよかったと今の段階でも言えます!
あと少し、頑張ります。+34
-0
-
275. 匿名 2019/08/05(月) 23:32:17
>>263
私も多部未華子の横顔、めっちゃきれいだと思うよ。
それなのに、ガルちゃんの横顔美人だと思う芸能人の写真を貼るトピに多部未華子の写真貼ったらめっちゃマイナスくらった。
ブスっていわれてるから?+69
-1
-
276. 匿名 2019/08/05(月) 23:33:07
歯列矯正したけどそんなに治らなかった
義妹は顎の手術含めてやったから綺麗になってたな+6
-1
-
277. 匿名 2019/08/05(月) 23:34:12
>>257
ありがとうございます!
何件かカウンセリングに行き、先生の自信と親切な人柄、セットバック手術経験の豊富さで決めました!
症例写真も沢山見せて貰えたり、3D画像の機械で自分のビフォーアフターのシミュレーションをして貰えたりと術後のイメージが湧きやすかったです。
他にもっと手術費用が安い美容外科もありましたが、骨切り手術なので安すぎても不安かな、、と私は思います(>_<)
+22
-0
-
278. 匿名 2019/08/05(月) 23:34:36
矯正した方はお金は分割払いでしたか?一括払いでしたか?
少しでも横顔綺麗になりたくて、矯正考えています。+11
-0
-
279. 匿名 2019/08/05(月) 23:35:32
>>228
指原だね
ついでに唇にヒアルロン酸も追加で+0
-0
-
280. 匿名 2019/08/05(月) 23:35:57
矯正2年でかなり改善しました。人から見たらまだゴボ口かもですが…自分比ではかなり変わったと思います。完璧ではないものの、Eラインができたので。
骨切りまでやったらもっと綺麗になったと思うのですが、外科手術までは勇気が出ず…手術した方尊敬します。+26
-0
-
281. 匿名 2019/08/05(月) 23:40:46
>>124
うちの子も小3でこの夏から始めたよ
良くなる、て信じてる!+42
-0
-
282. 匿名 2019/08/05(月) 23:41:17
>>8
このタイプはゴボじゃないよ。鼻の下が出てるんじゃなくて歯茎が長いだけ。+81
-3
-
283. 匿名 2019/08/05(月) 23:43:01
矯正は、抜歯するかどうかでかなり結果違うよね。
「なるべく歯は残す」とうたってる矯正歯科に相談に行ったら、
「うちはなるべく歯を残す方針ですが、あなたの場合は抜歯が必要なケースです」
と言われたよ。
他に何件か回ったけど、どこも抜歯が必要だと言われた。+42
-0
-
284. 匿名 2019/08/05(月) 23:46:08
>>263
あまり人気のない剛力さんやももち、永野芽郁も横顔はきれいだよ。そんなもんだよ+61
-0
-
285. 匿名 2019/08/05(月) 23:47:39
>>278
274です。
2回に分けて払いました(>_<)
検査費、治療費などは通院する都度掛かってしまいますが…
また、親知らずの抜歯は埋没切開だったので別の病院で確か3万ほどでやってもらいました。
初診は勇気のいる行動ですが、迷っていましたらおすすめしたいです。
良い病院に巡り会えますように…!+7
-0
-
286. 匿名 2019/08/05(月) 23:48:11
>>8
アフターしゃくれちゃってるじゃん!
私の横顔みたい!+31
-7
-
287. 匿名 2019/08/05(月) 23:48:30
>>271
いや、何か混同してる人が多いから…+5
-0
-
288. 匿名 2019/08/05(月) 23:48:50
大久保さんタイプの口ゴボです。
少しでもマシになればと思い2年前に歯列矯正を始めました。
まだ途中だからなのか、大久保さん感は全く抜けてません…。
むしろ装置のぶん余計に口が前に出てゴボ&ほうれい線が目立ちます。マシになるのか不安です。
大久保さんタイプの方で歯列矯正した方いますか?+23
-0
-
289. 匿名 2019/08/05(月) 23:52:08
285
ありがとうございます!
もう30歳過ぎてるのですが、ずっと矯正したいと思っていました。
いい歯医者さん見つけられるよう頑張ります!+9
-1
-
290. 匿名 2019/08/05(月) 23:54:32
顎プロテ入れてかれこれ10年。コンプレックスがなくなり人生変わったなぁと思う。子どもに遺伝しないことと、死ぬまで家族にバレないことを祈る。、+20
-4
-
291. 匿名 2019/08/05(月) 23:56:29
+32
-1
-
292. 匿名 2019/08/05(月) 23:59:41
私も上顎から出てるけど、歯列矯正じゃ無理だって言われた+4
-1
-
293. 匿名 2019/08/06(火) 00:00:27
>>6
顎は改善されたけど、人中が悪目立ちするようになったね+12
-6
-
294. 匿名 2019/08/06(火) 00:00:38
>>277
ありがとうございます!
やっぱり症例写真の豊富さは一つの目安ですよね
この間、いくつか初回カウンセリング予約の電話をかけたのですが
人気のところは数ヵ月待ちとかで、骨格に悩んでる人が本当に多いんだなと思いました…+7
-0
-
295. 匿名 2019/08/06(火) 00:02:40
>>288
私も歯並びの良い大久保さんタイプの出っ歯です。口元を引っ込めて出来るだけEラインに近付けたいと矯正歯科にお願いしました。
アンカースクリュー矯正で、一年経ちます。下は顎が出てきましたが、上はまだ変化なく分からないです。+10
-0
-
296. 匿名 2019/08/06(火) 00:03:02
>>125
うちの父、モッコリした口の女性がドストライクで、口ゴボの母と結婚したよ…。
病院でもスーパーでも、どこでも口ゴボの女性に反応してたから、世の中には口ゴボに魅力を感じる人も一定数いるような気がする。+81
-2
-
297. 匿名 2019/08/06(火) 00:09:41
>>251
8本……!?歯を抜きすぎ
元歯科助手なのですが、読んでて鳥肌がたちました
歯医者で8020運動ポスター見た事ないですか?
80才で20本以上の歯を残そう運動なのですが、8本も抜いてしまったんだ…
親知らずも、簡単には抜いてダメです。
その一個、二個前の奥歯が虫歯などでダメになった時に
ワイヤーでぐぐっと前に出して使ったり出来る大事な歯なのです
抜く前に歯槽骨とか、骨密度をちゃんと検査したんだろうか…
歯を抜いて歯が無くなると、歯のすぐ近くにある骨が薄くなったりもろくなったりします
将来インプラント入れようとした時に骨がもろかったり骨に厚みが無く薄かったらインプラントを立てる事が難しくなるし費用も高くなる。
251さんの老後が怖い。今残ってる歯を大事にしてくださいね+52
-26
-
298. 匿名 2019/08/06(火) 00:15:09
>>296 お父様は少数派だと思いますよ。人は猿から進化したので、本能的に猿からかけ離れているほどより進化した美しい容姿だと思うらしいです。猿って口元出ているし鼻ぺちゃですよね。目はクリクリしてるけれど。昔、有色人種が遅れた人類で同じ人間じゃない扱いされてたのも、黒人やアジア人は猿により近いと白人は思っていたからです。
+42
-10
-
299. 匿名 2019/08/06(火) 00:16:18
>>248
Eラインのつぎは後頭部が高いのが美人とか頭蓋骨のはやりがきそう。
+48
-2
-
300. 匿名 2019/08/06(火) 00:17:27
ゴボの前についてるロはカタカナのロなのか漢字の口なのかどっち?+10
-1
-
301. 匿名 2019/08/06(火) 00:18:09
上顎が出てて、下顎が引っ込む典型的なゴボ。上下4.5センチのズレで外科矯正対象。保険が効くというので、36歳から歯列矯正開始、3年後手術。矯正だけだと下顎の骨は引っ込んだままだったから、手術して本当によかった。下顎がしっかりあるから、体のバランスが取りやすくなったし、咀嚼がきちんとできて、白米が美味しいと思うようになった。病名がちゃんとつくので、病気なんですと、職場には2週間の入院、しばらく喋れないことも理解してもらえた。医療保険もおりた。+34
-0
-
302. 匿名 2019/08/06(火) 00:19:17
インスタでこれ見てからこれやりたいんだけど、結局どういう手術なのかわからない。+13
-0
-
303. 匿名 2019/08/06(火) 00:19:56
>>49
アゴにプロテかヒアルロン酸入れてると思う
Eラインは歯列矯正だけでは綺麗にならない。
多分指原はヒアルロン酸。
かなり長持ちするし自然。+40
-2
-
304. 匿名 2019/08/06(火) 00:21:21
元々アンガールズ山根
高校生の時に歯列矯正
高校卒業、大学入学の間の春休みに
顎プロテーゼ
横顔綺麗って言われるけど、
まだまだ宇垣アナウンサーレベル
(不十分・・・)
あの頃に戻れたら有村架純姉と同じ手術したい
+3
-6
-
305. 匿名 2019/08/06(火) 00:23:32
>>108+6
-18
-
306. 匿名 2019/08/06(火) 00:28:28
+2
-15
-
307. 匿名 2019/08/06(火) 00:34:09
美容外科でルフォーしたけど500万弱かかったよ
大学病院でも外科矯正という名前の保険適応でやってくれるけど、
千葉大かどっかの大学病院で手術失敗して喉に穴あけて呼吸器の管入れて、
その呼吸器からのたんの吸引の途中詰まって脳に障害が残って
裁判になってたよ
リスクあるから覚悟してやってね
個人的には自殺したいほど悩んでなければやらない方がいいよ
術後も15分と続けて眠れず死ぬほど辛かったから+62
-1
-
308. 匿名 2019/08/06(火) 00:36:34
>>301
保険きくの?わたしもすればよかった+6
-0
-
309. 匿名 2019/08/06(火) 00:37:13
>>299
結局日本人の大半の骨格じゃだめなんだよね。ハーフが増えたら純日本人は肩身狭くなるね。+30
-2
-
310. 匿名 2019/08/06(火) 00:37:35
>>124
できたらやってあげて欲しいな。
うちの小三の娘、歯並びが悪くて去年の夏から歯科矯正のマウスピースしてるんだけど、見違えるほど歯並びもよくなったし、横顔のラインも綺麗になって、親の私がビックリ。
ちなみに、やっぱり忘れたりして毎日はマウスピースを付けられていません。+74
-0
-
311. 匿名 2019/08/06(火) 00:39:10
>>302
これは、アゴにヒアルロン酸入れただけでは??+3
-0
-
312. 匿名 2019/08/06(火) 00:48:59
>>42
なんでできるのですか??
普通の真顔で??
日村もそう??+4
-1
-
313. 匿名 2019/08/06(火) 00:50:40
顔の形に名前つけてそれに当てはまるからとコンプレックス感じたり、標準値からずれると変な顔みたいな風潮おかしくないですか?整形してみんな同じ顔になって、やっぱりゆくゆくは宇宙人のグレイのようになるのかな人類。+62
-4
-
314. 匿名 2019/08/06(火) 00:51:38
>>260
だとしたらみんなどっかしらブスな角度あるんだし悩むことないじゃん!!!!ヽ(*´∀`)
みんなそんな変じゃないから悩まなくていいよ!!
心が綺麗な事が大事!!+11
-3
-
315. 匿名 2019/08/06(火) 00:57:43
歯を抜歯矯正して口元を引っ込めて、鼻を整形で高くして顎にヒアルロン酸入れたよ。
歯列矯正が諸々込みで120万くらいと、鼻と顎で80万ちょい。
矯正はまだ保定期間中だけど、動的治療に2年半掛かって、保定も込みだと4年くらいかかる予定。
ブスに産まれたばっかりに、余計なお金と時間がかかってしんどい上に
元よりはマシになった程度で、元々口元ひっこんでる人に比べると全然美しくないのが悲しい。+36
-2
-
316. 匿名 2019/08/06(火) 00:58:06
私、クソしゃくれ顔だからゴボの方が羨ましく見えるんだよね
綺麗なEラインが一番良いけどさ
小学校の時からあだ名がしゃくれの女はしゃくれてない女全てが魅力的に見えるよ+47
-4
-
317. 匿名 2019/08/06(火) 01:02:34
>>316 しゃくれの場合も美容整形で良くなりますよ。削るだけだからむしろアデノイドとか口ゴボより手術簡単そうだけど違うのかな
+32
-2
-
318. 匿名 2019/08/06(火) 01:06:21
>>302
違いが分からない…+6
-3
-
319. 匿名 2019/08/06(火) 01:06:29
口ゴボの次の流行りは眼球突出と見た。橋本環奈トピで出目だって言われてる。コーカソイドは正確には目と目の間の鼻が高いんじゃなくて目が引っ込んでるから凹凸だよね。出目が無理に目と目の間を整形で高くしても不自然で丸わかりだし、口元Eラインでも垢抜けない。+1
-10
-
320. 匿名 2019/08/06(火) 01:07:48
>>231
まさに幼少期の私だ!
扁桃腺が人より大きいと医者に言われ、特に何も治療もせずきたお陰で常に猫背で口呼吸、顔は間伸びしたのっぺり顔、びっくりするくらい集中力がなく全く授業が頭に入ってこなかった。
お子さんの件気にかけてあげてください!
大人になってからでは、私みたいに後悔します。+51
-1
-
321. 匿名 2019/08/06(火) 01:09:30
自分の横顔見たときに鳥のくちばしみたいでびっくりしたんだけど、これも口ゴボかな?
上唇だけ出てて検索したらかぶせ口とか書いてあるけどよくわかんない。
矯正のサイト見てもだいたい歯並び悪くて出っ歯の人が治ってるパターンしか見当たらない。
歯並びは良いからなんも言われなかったせいなのか大人になってからすごい気になるんだが歯ではなく骨のせいなのかどうなのかって感じ。
上唇だけ反ってあんまし前に出てなきゃそれで可愛い人もいるけど私の場合上唇が前方にズドーンと出っ張ってる。上唇だけもこってしてるけど歯に異常はない。
こういうのも上顎突出なのかな?+7
-0
-
322. 匿名 2019/08/06(火) 01:09:39
>>302
この人鼻高いから良いよね〜
鼻低くて形悪いとゴボが余計に目立つ
大久保さんとかそのタイプ
私も同じ
矯正したらましにはなるけど美人にはなれませんでした+2
-3
-
323. 匿名 2019/08/06(火) 01:14:53
>>236
鼻下が長くて出てるのは歯茎から出てるタイプで、鼻下が短くて出てる人は歯が出てるだけの出っ歯なんだと思う。+21
-0
-
324. 匿名 2019/08/06(火) 01:18:50
+39
-2
-
325. 匿名 2019/08/06(火) 01:19:27
私もアゴがあまりないので、口が出てるように見えてしまいます😢
横顔綺麗な人羨ましい。。+27
-8
-
326. 匿名 2019/08/06(火) 01:22:21
>>325
ヒアルロン酸を、アゴに入れると良くなると思う!+15
-0
-
327. 匿名 2019/08/06(火) 01:22:38
>>165
歯茎が出っ張ってるのに鼻下が短くていつも口が開いてる子はいたよ。
鼻下の長い人は出っ張りに合わせて伸びたんじゃなくて先祖代々受け継がれて鼻下の長い顔になってるんだよ。+0
-0
-
328. 匿名 2019/08/06(火) 01:24:07
>>139
親がこんなこと言ってたって知ったら娘さん傷付くよね。+80
-1
-
329. 匿名 2019/08/06(火) 01:26:24
>>225
シャクレの子どもはシャクレだよ泣+2
-4
-
330. 匿名 2019/08/06(火) 01:30:19
>>324
良し悪しはおいといて、見事に真逆なんだね+18
-0
-
331. 匿名 2019/08/06(火) 01:31:54
>>325
鼻高い!
ってか横顔全然綺麗じゃん
羨ましいくらいだわ+96
-5
-
332. 匿名 2019/08/06(火) 01:32:05
私も上顎ごと出てる出っ歯だったので、保険適用で矯正と手術をやりました!
手術前矯正を1年やり、上顎を引っ込める&下顎を出す&オトガイの手術をやり、術後矯正を半年やり、そのまた半年後に下顎のボルトを外す手術をしました。(上顎は吸収性のボルトでした)
手術が上手い先生だったのか、予想外に術後矯正が短くすみラッキーでした。
本当はもっと早く矯正取れたけど、健康保険の決まりで、術後半年は矯正器具をつけていないといけないみたいです。
術後は出産の何倍も私は痛くてかなり辛かったですが、抜歯をせずに引っ込んだことと、医療保険からお金が入り、手術と矯正代以上に20万ほど儲かったのが嬉しかったです。+15
-3
-
333. 匿名 2019/08/06(火) 01:40:18
口出てるのが日本人の大半。
Eライン整えたらしゃくれ扱いされるよ。きっと。
私生まれつき横顔が剛力みたいな感じなんだけど
しゃくれって笑われたこと何回もあるよ。。
Eラインを理解してる人には横顔きれいだねと言われるけど、それでも貶してくる人もいるから良いのか悪いのか分からない。+49
-2
-
334. 匿名 2019/08/06(火) 01:46:12
>>124
小学生からやった人←
20歳くらいの時に小学校の同級生と集まった時、整形した?って言われた。そのくらい変わったし、親がお金出してくれて本当に感謝してる。+35
-1
-
335. 匿名 2019/08/06(火) 01:47:08
>>180真矢みきって強引に内向きに矯正したような話聞いたような。。歯茎が出てるから歯だけでも内側にしたかったとかなんとか・・・
+5
-0
-
336. 匿名 2019/08/06(火) 01:54:38
>>333
わかる。
日本では口が出てる人が多いからそれに見慣れているのか顎がクイッと出た人は何故だかシャクレ扱いになる。全然違うのに!
自分自身ずっと口元に悩んでて大人になってから歯列矯正をして多少マシにはなった。
子どもの頃からEラインに注目してて生まれつき口元が引っ込んでる人が心底羨ましいと思う。+41
-2
-
337. 匿名 2019/08/06(火) 01:56:56
>>312
歯の矯正でごついブラケットつけてかなり口元がこんもりしてた時は口閉じようとすると梅干しが出来てた。 だから無理に唇に力が入ってる状態だと出来るのかも?+8
-1
-
338. 匿名 2019/08/06(火) 02:00:32
顎が欲しい。後、口元へこんで欲しい。
オープンバイト(上下の歯の間に隙間がある)のが原因なのか、鼻づまりによる口呼吸が原因なのか分からないけど、とりあえず矯正は高すぎて無理。+25
-0
-
339. 匿名 2019/08/06(火) 02:09:50
これはアデノイド?
顎が足りないんだよね?私こんな感じなんだけど、似たような状態から顎変形症とかで治した人いませんか?+19
-1
-
340. 匿名 2019/08/06(火) 02:11:51
>>91
マウスピースはどんな効果がありますか?+5
-0
-
341. 匿名 2019/08/06(火) 02:14:56
>>333
綾瀬はるかも顎顎いわれるもんね。。私は顎曲がってる・・・+13
-0
-
342. 匿名 2019/08/06(火) 02:15:10
>>137
私も33くらいから矯正しました。やらなきゃよかったとはおもわないけど、もっと若いうちにやりたかったと思っています。
歯茎が衰えていてかなりブラックトライアングルができたので。+33
-0
-
343. 匿名 2019/08/06(火) 02:28:45
>>254
300万!凄いですね!
ひどい出っ歯でも顎変形症として保険適用にはならなかったのですか?
それとも審美性重視で美容外科でやったのでしょうか?
有村藍里も保険適用になったけど、審美性重視で美容外科でやったみたいですね。
どっちにしろお金あって羨ましい!
+16
-0
-
344. 匿名 2019/08/06(火) 02:33:24
保険適用になる人もいるから まず専門医に相談した方がいいね+8
-0
-
345. 匿名 2019/08/06(火) 02:48:01
>>339
こんな感じから矯正で人よりはまあまあ横顔綺麗レベルにはなれたよ。
引っ込めるスペースを作るために親不知合わせて計8本(上下4本づつ)抜歯した(^^;;
痛くはないけど歯医者通いつめるのが面倒だった。
その写真程度の口ゴボなら外科手術は適性じゃなさそうだから保険効かないと思う。(いーって歯を見せた時顎が大きくズレてたり歪んでたりしたらまた別かもしれないけど)+6
-1
-
346. 匿名 2019/08/06(火) 02:49:16
皆それでも健康であることが1番だよー
ビューティコロシアムレベルなら整形進めるけど、気にしたらあちこちキリないし+40
-0
-
347. 匿名 2019/08/06(火) 02:50:34
証明写真を撮るのがすごくイヤなんだよな…。
口の収まりが…。もう、アラフォーだからいい。+2
-0
-
348. 匿名 2019/08/06(火) 03:23:58
>>147
それはダイエットで改善しそう+23
-0
-
349. 匿名 2019/08/06(火) 03:46:04
>>325
あなたとても綺麗よ。自信持って欲しいわ。+45
-2
-
350. 匿名 2019/08/06(火) 03:52:26
ワンオクのtakaもそうかな??+7
-0
-
351. 匿名 2019/08/06(火) 03:56:58
43だけど、自分が口ゴボだと35くらいで気付いた。
矯正歯科や大学病院を回ったけど、この歳から…と躊躇して結局、何もしなかった。
口呼吸が癖で、時々口にテープを貼って寝るんだけど、つい忘れてしまう。
年々、口元が前に出て来ている気がするし、たるみも加わって首と顎の境目もなくなってる。
本当に口元はコンプレックス。若くて気付いた方、お金はどうにでもなるから、迷ってるなら何かした方が良いよ。+38
-0
-
352. 匿名 2019/08/06(火) 03:57:36
口元気になってたけど、
よく見たら芸能人でも顎小さい人最近すごく多いし、モデルになる予定もない笑 し、もう気にしなくてもいいかなって思い始めた
そりゃ綺麗になったところ見てみたい気持ちもあるけど…骨切りまでなると年取ったとき大丈夫かな?って思うし…+38
-2
-
353. 匿名 2019/08/06(火) 04:28:35
>>22
これ逆でしょ?
術後画像が病室みたいな背景で素っぴんぽくて髪バサバサで
術前画像がメイクして髪も整ってて無地の背景とか、不自然だよ
ダイエットのビフォーアフターでもビフォーは冴えない感じで、アフターは身支度バッチリ決めてるじゃん+107
-4
-
354. 匿名 2019/08/06(火) 05:17:19
>>324
>>319
いやそのどっちもだよ。欧米人はおでこから鼻までも高いし、
目もひっこんでる。
日本人は眼球が楕円型に長く、突出してる(近視目)
欧米人は眼球が球体型で短く、奥に入ってる(遠視目)
図をみてわかるように、近視が進めば進むほど、眼球は楕円型になり、突出します。
近視|KOMPASkompas.hosp.keio.ac.jp近視|KOMPAS キーワードで探す閉じるお探しの病名、検査法、手技などを入れて右のボタンを押してください。。近視きんし近視と近視進行抑制、屈折矯正手術患者さんが眼科を受診される最も多い原因の一つに近視があります。日本人は欧米人と比較して近視の割合が高...
近視の進行予防と治療|眼の病気|医療法人社団 医新会www.ocular.net近視の進行予防と治療|眼の病気|医療法人社団 医新会English医療関係の方へホーム English医療関係の方へ施設・医師紹介施設紹介医師紹介主な紹介先沿革業績書籍・メディア掲載学術論文・専門誌コラム講演・学会発表治療と手術白内障・眼内レンズ手術緑内障手術網...
+3
-1
-
355. 匿名 2019/08/06(火) 05:23:39
>>91
辛い手術本当にお疲れ様でした!
私も顎変形症です。手術も考えましたが踏み切れず(>_<)手術前の矯正では変形している方に目一杯顎を変えましたか?その期間が嫌で諦めたのですが何年くらい耐えましたか?トピズレかと思いますが、
参考にさせて頂ければ幸いです+4
-5
-
356. 匿名 2019/08/06(火) 05:25:54
無理な整形よりちゃんと矯正治療+外科手術にしないと年齢いったとき噛めなくなる。期間はかかるけどそっちがいい+10
-1
-
357. 匿名 2019/08/06(火) 05:42:50
>>356
その噛めなくなるエビデンスは?
そもそも上顎前突の時点で麺類をすすったりかみちぎれない、頭痛、口が閉じにくいから虫歯になりやすいなどの副作用があるから、みな外科手術するんだけど?+1
-9
-
358. 匿名 2019/08/06(火) 06:07:51
お金かかるし歯科矯正もできない状態です。
少し出っ歯なのですが、歯科矯正でましになりますか?
歯科矯正しても口元もこっとしているのは変わらない方もいるので、歯科矯正にも踏み出せずにいます。
+13
-0
-
359. 匿名 2019/08/06(火) 06:09:27
>>264
白人コンプレックスだから+13
-0
-
360. 匿名 2019/08/06(火) 06:12:08
>>357
横なんだけど
みんながそこまで重篤なリスク持ってるほど、重症な人も稀な気がする
どちらかというと審美目的の方が多いんでは?
そういう人たちは軽度なこと多そう
そうなると、必ずしも大掛かりな外科手術が必要なのか?かえって新しいリスクを舞い込むことにならないのか?すごく気になる+23
-1
-
361. 匿名 2019/08/06(火) 06:12:53
いま38で、全然お金のなかった23くらいのときに他のこと一切我慢して歯列矯正したよ。人生変わった。いま結婚して子供が3人いるが、あの時矯正しなかったら夫は別の人になってたか、結婚してなかったと思う。まあ、人を見た目で判断しない優しい旦那さんを見つけて、今より幸せだったかもしれないから、正解かどうかはわからない。+52
-1
-
362. 匿名 2019/08/06(火) 06:23:16
芸能人で表すと、グラビアの岸明日香さんのような口元なんですが、これも口ゴボですよね?
口ゴボ+
口ゴボじゃない−
整形、歯科矯正するべきなんでしょうが、そこにお金使うほどの余裕がないので難しそうですが悩んでいます。+0
-34
-
363. 匿名 2019/08/06(火) 06:23:56
ルフォーして大成功した有名人
一ノ瀬あきなさん
Seinaさん
悩んでるひとは、このあたりのひとの経験をみてみればよいのでは?
+0
-1
-
364. 匿名 2019/08/06(火) 06:28:31
>>362
このひとは口がでてるというより、口の横の骨(鼻翼基部)が陥没してるから、口が出て見えるタイプ。
そして鼻翼基部が低いから、小鼻も食い込んでみえる(中顔面陥没型)
鼻翼基部が低い、中顔面がひくいひとは日本人に多い。(指原とか、ナイナイ岡村)
ぎゃくに高いのは小松奈菜ちゃんとかかな。
鼻柱基部・鼻翼基部|鼻の整形手術|美容整形なら銀座みゆき通り美容外科 東京銀座・大阪梅田www.biyou-clinic.jp鼻筋(鼻すじ)を高くしたいという方におすすめの治療法「鼻柱基部・鼻翼基部」をご紹介します。美容整形、整形外科なら東京銀座・大阪梅田の銀座みゆき通り美容外科にお任せください。
+11
-1
-
365. 匿名 2019/08/06(火) 06:32:05
口ゴボだとほうれい線目立つ気がしませんか?有村架純もほうれい線うすくなったし…。整形したいな。+18
-1
-
366. 匿名 2019/08/06(火) 06:37:29
拾い画ですが、8本抜歯して矯正中らしい。
私も口ゴボ治すために抜歯矯正始めました。+20
-1
-
367. 匿名 2019/08/06(火) 06:40:44
骨が再生しようと頑張っちゃうから戻るよ+3
-6
-
368. 匿名 2019/08/06(火) 06:44:03
>>365
口ゴボだとほうれい線目立つから嫌ですよね。
整形したあとほうれい線目立たなくなってる!って私も思ったんですけど、加工していない動画見たら違う感じでほうれい線目立ってた気がします。
口ゴボでほうれい線あるよりマシなんですけどね+6
-0
-
369. 匿名 2019/08/06(火) 06:45:55
>>365
すみません。368でコメントしましたが、これって有村藍里さんの話ですよね?+10
-1
-
370. 匿名 2019/08/06(火) 06:52:20
>>16
わたしももう40才になるので、すごく矯正したいけど悩んでいます。20才くらいからずっと気にしていたんだから、なぜもっと早くやらなかったのか…+49
-0
-
371. 匿名 2019/08/06(火) 07:00:30
>>42
これ、ゴボっていうんだ。…
アゴ梅干悩んでたわ…+23
-0
-
372. 匿名 2019/08/06(火) 07:01:09
>>370
おばさんになって矯正すると、二次障害でたるみと戦わなきゃいけなくなるケースが多い。
もちろん、たるみがでない人もいるからそう書き出すがるちゃん民がいるはずだけど、たるみとコケになやまされる人はかなり多い。
矯正おわったらはい!終了!だけは終わらないかもしれないことをふまえて、リフト整形の金額も見積もったうえで
矯正すべし。
出っ歯矯正中。出っ歯が治ってからフェイスリフトの方がよい? | 顔のしわ・たるみの整形(リフトアップ手術)(フェイスリフト手術)の治療方法・適応clinic.e-kuchikomi.infoただいま歯を矯正しています。目立たない出っ歯なのですが 上と下、両方矯正中です 2年後 出っ歯が治る予定?ですが、いま切るフェイスリフトを受けるのはもったいないでしょうか。 出っ歯が引っ込んでから フェイスリフトを受けたほうがいいです
+13
-2
-
373. 匿名 2019/08/06(火) 07:01:46
>>353
歯科医に相談して返事貰ってたから本当だと思う。
はじめまして。
私は長年面長とガミースマイル、顎なしに悩んでおり先日韓国でルフォー とSSROを受けましたが、ですが結果は医療事故だろうと言いたくなるほどの大失敗に終わりましたら。
ガミーのままだし面長は悪化して、顎なしもさらに顎なしに。
上顎を後ろに下げられ過ぎて呼吸が出来ないのと、SSROで下顎を下げられすぎて歯の噛み合わせが関係して口が閉じなくなり喉が圧迫され呼吸がしづらいです。
そして顎関節が開きっぱなしの状態でそれ以上閉じないのでかなりのストレスで死んだ方がマシだとさえ思ってしまう時があります。
Le fort の再手術で上顎を前に少し戻す事が出来るのは想像できるのですがSSROの再手術でほんの少しでもいいから元に戻す事は可能ですか?+28
-0
-
374. 匿名 2019/08/06(火) 07:03:19
この場合って、歯列矯正だけでは綺麗にできませんか?
顎も後退気味だと思うんですが…+13
-0
-
375. 匿名 2019/08/06(火) 07:03:22
>>115
この方はどなたですか?+8
-1
-
376. 匿名 2019/08/06(火) 07:03:49
>>86
横顔か綺麗だとキスシーンが美しい。
アイドルやジャニーズは正面が命だから横顔は案外不細工が多い。
女優や俳優って骨格でスカウトするらしいね。軽い整形したら垢抜けるけど、骨格は大工事になる上に限界があるから。
+46
-1
-
377. 匿名 2019/08/06(火) 07:04:40
>>360
一度、大学病院で診てもらっては?
初診料はかかるけど、私の場合、手術するほどじゃないって判断された。横から見たら鼻より口の方が出てるし、顎も横にずれてるんだけど、断られた。
適合しない場合は、はっきり言ってくれると思うよ。
+6
-0
-
378. 匿名 2019/08/06(火) 07:06:48
>>324
目の位置が奥目で低い事も横顔美人の大事な条件だよね
これは整形でもどうしようにもならない気がする…泣+26
-0
-
379. 匿名 2019/08/06(火) 07:16:54
>>377
最初から大学病院で診てもらえるの?
口腔外科じゃないけど、別件で予約の電話しようとしたときは近くのクリニックから紹介状貰ってからって断られたよ…
親知らずは抜きたいと元々思ってたから、序でに相談できないかと思ってたんだけど+6
-0
-
380. 匿名 2019/08/06(火) 07:22:51
>>263
同意。
多部未華子は骨格綺麗で可愛いなとずっと思ってた。
多部未華子をブスという人は目が大きければ可愛いという美的センスのない人。
顔の骨格がどれだけ美人不美人に左右するのかわかってない人多いよね。
因みに浜崎あゆみはエラがあって頬の膨らみがなく首が短くて骨格ブス。それなのに可愛いと言われてたのが不思議でならない。+53
-5
-
381. 匿名 2019/08/06(火) 07:28:18
>>377
というより、大学病院、歯医者、美容外科、ぜんぶカウンセリング巡りすべき。
矯正でなおるっていわれて、なおらなかった。
もしくは外科手術したけど、じつは矯正でもなおったらしい、etc
というひとはカウンセリングまわりをろくにしてないひとに多い。
そりゃ、ほとんどの医師がじぶんの分野で治せるというし、他分野の医師がやる術式のメリットは言わないくせに、デメリットだけは言うだろうし。
+9
-0
-
382. 匿名 2019/08/06(火) 07:31:35
>>380
それは好みじゃん。
多部さんも輪郭きれいだけど、アユはむしろ、あなたがいうように中顔面が短くて、頬骨がなくて、適度にエラがあるからこそ、それがドールっぽくて好きな人もいるわけじゃん。
あゆみたいな中顔面がみじかくて、ゴツゴツしてない輪郭はいつでもそれなりに人気があるよ。女の子らしいからね。
+35
-6
-
383. 匿名 2019/08/06(火) 07:50:18
今小学生の子供が、正面はいいけど横顔の顎ないのが気になります(私の遺伝です)
私も悩んできたことを、子供も成長したら辿るのかと思うとかわいそうで
口呼吸は気をつけさせていますがそれ以外に今から気をつけること、今からできることなどあれば教えてください。+7
-0
-
384. 匿名 2019/08/06(火) 07:55:05
>>297
8本って矯正する人ならそこまで珍しくないよね
本当に歯科助手?+23
-14
-
385. 匿名 2019/08/06(火) 07:57:47
>>8
右のが顎がしゃくれて醜い+14
-10
-
386. 匿名 2019/08/06(火) 07:59:17
>>365
かすみ?あいりじななくって?+4
-0
-
387. 匿名 2019/08/06(火) 08:00:16
>>384
でも8020はよく聞くよね…歯が減って噛めなくなると認知症なりやすいし
親知らず含まないと成人の永久歯は28本
抜歯矯正となると24本
高齢になるまで健康な歯がそれまで20本以上残るのか、リスクは確かに上がる+18
-3
-
388. 匿名 2019/08/06(火) 08:00:49
>>383
とりあえずいくつか大学病院などできいてみたらどうですか?+3
-0
-
389. 匿名 2019/08/06(火) 08:01:59
>>379
病院によるのかな?私が行ったところは、初診受付があり、紹介状なしでもOKでした。事前に調べてからですね。+2
-0
-
390. 匿名 2019/08/06(火) 08:06:38
多部未華子は美人とかブスとかじゃなくてファニーフェイスじゃない?
個性があって好きな人は好きな顔、市川実日子みたいな
+12
-2
-
391. 匿名 2019/08/06(火) 08:07:46
>>389
それって予約なしでしたか?
待ち時間とか気にしないなら、普通に当日行っても対応はしてもらえそうですが+2
-0
-
392. 匿名 2019/08/06(火) 08:13:16
>>308
社会保険きくよ。
私の入ってた医療保険は顎変形症が対象だったから、ボルト取る手術の時もおりた。+2
-0
-
393. 匿名 2019/08/06(火) 08:18:32
>>391
何年か前なので記憶が曖昧ですが、予約なしで行ったと思います。かなり待たされた記憶が。ちなみに大阪市内の歯科大付属病院でした。+2
-0
-
394. 匿名 2019/08/06(火) 08:19:18
>>383
舌を歯に押し付けない。
舌の場所はかならず上顎の正しい位置につける。
+5
-0
-
395. 匿名 2019/08/06(火) 08:25:06
これ、歯医者がよくいってるよね。
現代の母親は母乳をあたえすぎ、栄養がある離乳食をあたえすぎるから、赤ちゃんの歯のサイズがどんどん大きくなって、顎のサイズとあわなくなっている。
日本人の8割は歯列矯正が必要!?「乳幼児の母乳の与え方も大事です」 - ライフ・文化 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]wpb.shueisha.co.jp『週プレNEWS』は、集英社「週刊プレイボーイ」運営のニュースサイト。男の好奇心を刺激する最新ニュースをお届けします!出会いの季節に、第一印象にも影響する“歯並び”。 自分の歯並びにあまり自信がなかったとしても、歯列矯正するほど悪くはない…と思っているか...
+3
-0
-
396. 匿名 2019/08/06(火) 08:28:55
>>6
多かれ少なかれ日本人の殆どがこんな感じじゃね?ナチュラルに白人みたいにきれいな口元なんてめったにいない+69
-14
-
397. 匿名 2019/08/06(火) 08:29:01
>>381
そうですね、総合的に判断すべきと思います。とにかく情報収集。
私はかなり酷いゴボと思っていたけど、大学病院で聞いたら外科手術するほどではない、と断られました。患者はたくさん来るし、全部診てられないって感じ。美容外科なら手術勧められたでしょうね。
審美歯科や矯正歯科、抜かない矯正なども回りましたが、皆さん治るとおっしゃいました。抜かない矯正が1番自信満々でしたが、 歯を抜かないのに何故、出た口元が収まるのか、理解できなかった…。舌癖や噛み合わせから治しましょうという感じでしたが。
結局、迷いまくって踏み切れなかったです笑+5
-1
-
398. 匿名 2019/08/06(火) 08:31:38
>>11
ぷっくりした魚みたい
見方を変えれば可愛い気もする+15
-1
-
399. 匿名 2019/08/06(火) 08:34:00
>>25
アジア版ブリジット バルドー(劣化後)+5
-1
-
400. 匿名 2019/08/06(火) 08:37:06
>>56
黒人みたい+1
-2
-
401. 匿名 2019/08/06(火) 08:40:55
>>60
口ゴボの人を横から見ていたら、口を閉じるときに上唇の上の皮膚を無理やり伸ばす感じにしない閉じれないから余程意識しないと開いたままになってしまうなとお持った。+12
-0
-
402. 匿名 2019/08/06(火) 08:42:49
>>369
すみません。有村藍里さんです。+3
-0
-
403. 匿名 2019/08/06(火) 08:43:08
>>386
あいりさんです。すみません。+5
-0
-
404. 匿名 2019/08/06(火) 08:47:34
>>360
審美目的で治療する人も保険適用されるのかな
ずるい+4
-4
-
405. 匿名 2019/08/06(火) 08:48:30
>>8
詰め物し過ぎてしゃくれてるやん!
整形前の方がいい+7
-17
-
406. 匿名 2019/08/06(火) 08:51:04
現代の子って容姿ばっかで生きづらそうだね。私の頃はEラインなんて誰も気にしてなかったし、私も口ゴボだけど可愛いと言われてきたから自分に自信満々で生きてたよ〜(^_^;)+57
-16
-
407. 匿名 2019/08/06(火) 08:53:24
ここ、アデノイドと口ゴボがごっちゃになってない?
口ゴボっていうのは大久保さんみたいな人のことだよね?
顎は普通にあっても口元がモッとしてる人。
アデノイド+ゴボの人もいるけど、このトピただのアデノイドまでゴボ扱いしてる。+37
-0
-
408. 匿名 2019/08/06(火) 08:55:33
夫がこれだけど、ひげで隠していてあまりわかりません。ひげ剃って初めて気付いたくらいです。男だったら隠せていいですよね!
子供も男の子でたぶんこうなりそうです。+4
-4
-
409. 匿名 2019/08/06(火) 08:59:58
小学生の時、自分の横顔写真を見て気が付きました。口を閉じると顎に梅干し??みたいなシワが出ます。
出っ歯だから1年前から歯科矯正しています。
でも、先生には本当に引っ込めるなら有村藍里ちゃんと同じ手術しないと根本的には治らないって言われました。
要するに骨格の問題だから…(;▽;)
少しでも引っ込むと良いな!!+19
-2
-
410. 匿名 2019/08/06(火) 09:07:29
私も口元がボコッってなってる…
30代だけど、小学生の頃からずっと気にしている…
口を閉じて笑えないんだよね(ToT)
直したいけど今さらって気もして…
子どもに遺伝してないといいな(>_<)+17
-0
-
411. 匿名 2019/08/06(火) 09:09:03
>>264
本当にそう思う+17
-0
-
412. 匿名 2019/08/06(火) 09:11:13
>>382
好みではなく浜崎あゆみは間違いなく骨格不細工。
顔は短いけど一般的に見て綺麗かと言ったら決して美しい部類に入らない。
あんまり言うと非難されるけど絶壁頭だし全体的に見ても間違いなく骨格不細工。
好みの話はしてないです。+11
-24
-
413. 匿名 2019/08/06(火) 09:12:33
>>8
ビフォーの時点でもすでに歯茎直してるからね+12
-1
-
414. 匿名 2019/08/06(火) 09:13:23
ロゴボなんの略?+0
-1
-
415. 匿名 2019/08/06(火) 09:16:20
私は出っ歯で口ゴボだったので、歯列矯正で上下4本抜歯して治しました。
元々鼻が低いけど、口元が引っ込んだお陰で横顔は鼻が高く見えるようになりEラインになりました。+15
-0
-
416. 匿名 2019/08/06(火) 09:18:47
わたしも口ぼこ。
人に横顔みせたくないし、コンプレックス。
意識して口閉じないと口ポカーンなるし。
性格いい人はそれ見て笑いのネタにするしね。
口元美人に生まれたかったわ。
+9
-2
-
417. 匿名 2019/08/06(火) 09:20:08
私が子供を産みたくない理由の一つに自分の遺伝子がコピーの様に反映されるのが嫌だから。
私は父方の欠点を見事に受け継いだ。
プチ整形から輪郭の整形、歯列矯正もやって総額350万くらいかけてやっと中の下くらいの顔。
最近は可愛い子をみると両親が美形なのかなとかブサイクな子を見ると親の悪い部分に似たのかなとか人の容姿を変に観察する様になってしまった。+17
-3
-
418. 匿名 2019/08/06(火) 09:21:07
顎が小さい私もゴボになるのかな?
他の人と比べて顎小さいなーくらいしか感じた事ないけど、、、
そこまで変な顔じゃないしなぁ😬
気にしすぎたらダメだよ。+11
-3
-
419. 匿名 2019/08/06(火) 09:29:39
お見苦しくてすみません。
25歳でもう口元のたるみが出て辛いです。
自分はロゴボですよね???
どんな手術すれば良いんだろう…+18
-11
-
420. 匿名 2019/08/06(火) 09:30:33
>>2
検索しなよ+4
-4
-
421. 匿名 2019/08/06(火) 09:31:35
中条あやみ+1
-0
-
422. 匿名 2019/08/06(火) 09:33:44
アラフォーだけど学生時代に歯列矯正したら抜歯しない方法を勧められて結果として口元が出ました。しかも梅干しできるようになった。元々は引っ込んでいて口閉じてたら綺麗だったのに。同じ矯正歯科でやった同級生も口元でていました。当時は歯並び優先でEラインを考慮してくれなかった。健康な歯はできるだけ残すべきっていうのもわかるんですが、今の歯列矯正はとにかく口元引っ込めるのが優先ですよね。+26
-2
-
423. 匿名 2019/08/06(火) 09:35:28
森三中の村上と歌手のAIは口元が似てると思うんだけど、ゴボなのかアデノイドなのかどっちか分かりますか?+13
-1
-
424. 匿名 2019/08/06(火) 09:40:12
滝沢カレンもゴボだよね~あれでモデルなれるなんてハーフならなんでもいいのかよ+25
-2
-
425. 匿名 2019/08/06(火) 09:41:52
私もこんな口元で親にアゴなし!って育てられました。歯並びも悪くずっと悩んでた。
上司に歯が汚い!って言われたり同僚に横顔の絵をかかれたり。泣きそうだった。
自立した後にプロテーゼを入れたけどずれてしまってとらなきゃいけなくなった。その時に矯正歯科の先生に出会って外科手術する矯正をしました。
6年くらいかかった。
仕上がりに満足はあまりしてないけど歯並びは良くなったからまぁいいかなって感じ+17
-1
-
426. 匿名 2019/08/06(火) 09:42:23
>>8
鼻が上向いてる?正面から見たい
口元はbeforeでも気にならないけどなあ
+10
-1
-
427. 匿名 2019/08/06(火) 09:43:15
>>42
できてる。ボトックス注射したらこのシワ消えるんだよね+6
-0
-
428. 匿名 2019/08/06(火) 09:44:59
>>180
矯正してた者ですが、歯が並んできて隙間が埋まっていくときに内向きになったのを、外向きに広げる工程がありました。
なので、希望があれば内向きにも出来るのでは?と思います。+12
-0
-
429. 匿名 2019/08/06(火) 09:46:56
私、アデノイド顔貌の口ゴボでアンガ山根みたいな横顔してます。横顔の顎の無さが嫌で少しでもEラインに近づけたくて自分の結婚式の時プチ整形しました。顎ヒアルと顎ボトックスで10万。半年しか持たなかったけどやらないよりは良かった!ただ、ケチってヒアルロン酸の量1ccに抑えたら完全には綺麗な横顔は作れなかった…歯並びあまり良くないから歯列矯正もしたいけど顎なしの方が悩み。+11
-1
-
430. 匿名 2019/08/06(火) 09:47:45
>>375
コスプレイヤーの明治って人+0
-0
-
431. 匿名 2019/08/06(火) 09:54:07
>>404
認定医が顎変形症だと判断した場合のみ、保険適用で手術できるよ
結構な重症じゃないと保険内にならない+16
-0
-
432. 匿名 2019/08/06(火) 10:00:52
>>286
アデノイドの私からしたら、少しくらい顎ある方が顎周りに多少肉がついてもすっきりして綺麗に見えると思う。
私は体脂肪率は標準以下だけど、顎がまじでないから、ちょっとの首回りの肉で二重アゴになる。
とても羨ましいよ。+25
-1
-
433. 匿名 2019/08/06(火) 10:03:02
私のこどもも上顎前突で、矯正器具で成長を抑えて下顎の成長スピードと合わせる治療をしています。前のかたもおっしゃってましたが、歯並びがよくても上下顎が突出していては口元が整っていることにはならないんですよね。
視力しかり、歯並びしかり、健康は財産ですよね…+12
-0
-
434. 匿名 2019/08/06(火) 10:16:16
ついこの間矯正装置外れたところです。
開咬という上下の歯が噛みあわないタイプの顎変形症で健康保険適用。
初診から丸3年で装置外れました。矯正費・入院費合わせて総額50万くらい。
1年後に顎のプレートを除去して本当に終わりみたいです。
矯正中の歯の動く痛みや口内炎の辛さ
手術直後の呼吸の苦しさで一晩眠れなかったり
術後のミキサー食で変に痩せたり半年くらい顔が腫れていたりと
中々辛い思いもしましたが喉元過ぎればなんとやらで
今はやってよかったという気持ちしかないです。
横顔の日村感が消えたのが何より嬉しい。
悩んでいる方、まずは色んな病院にカウンセリングに行って
治療方針の合った先生を見つけると良いと思います。
長文ごめんなさい。+25
-0
-
435. 匿名 2019/08/06(火) 10:20:00
>>405
思う。
でもこれが美の基準らしいね
ももちの横顔もしゃくれてて好きじゃないけどあれが美しいらしい
どんな顔が好きかは人それぞれですね+9
-6
-
436. 匿名 2019/08/06(火) 10:20:03
出っ歯で矯正歯科のカウンセリングを受けた
初期検査でレントゲンをとったら、上の歯だけじゃなくて下の歯も出っ歯で
鳥のくちばしみたいで笑った。
これじゃゴボにもなるわって感じだった。
4年かけて矯正して今は綺麗になったよ。舌の位置も意識するようになって、少しは顎もできました
痩せたのもあって整形した?とか聞かれるw+15
-0
-
437. 匿名 2019/08/06(火) 10:21:06
口元コンプレックスでマスク依存症。
もう病気だとおもう。出掛けるときは一年中。
マスクありだと堂々と歩けるけど、
なしだとショッピングも出来ない。
喋ってるところ他人に見られたくない。
口元が気持ち悪いから。
ちびでスタイルも悪いし、肌はシミだらけだし
いいとこなんかない+22
-2
-
438. 匿名 2019/08/06(火) 10:21:56
>>157
裏側矯正じゃないと100万もかからないよ
表側で60万~80万?最近は安いところも増えてる。
歯並びが良くて、大きく動かす必要がないなら期間も1年くらいとかで終わったりするよー+13
-0
-
439. 匿名 2019/08/06(火) 10:23:23
>>416
くちぼこ。可愛い。+10
-1
-
440. 匿名 2019/08/06(火) 10:23:32
出っ歯+ガミーで口元ゴボでしたが矯正で治りました。
今は矯正用のアンカースクリューでガミーもある程度治療できますよー!+4
-0
-
441. 匿名 2019/08/06(火) 10:26:07
+22
-1
-
442. 匿名 2019/08/06(火) 10:27:01
しゃくれに整形する意味がわからない+0
-13
-
443. 匿名 2019/08/06(火) 10:27:40
しゃくれすぎ!!+0
-12
-
444. 匿名 2019/08/06(火) 10:28:27
>>370
>>372
38から矯正し、40でリテーナーです。
一時的にたるむけど、ワイヤー外すとおさまるよ。
歯を抜きすぎるとタルミ治らないかもしれないけど。
+14
-0
-
445. 匿名 2019/08/06(火) 10:29:29
>>16
私2016年から始めてまだ終えてないわ。
ラストスパートの微調整が長い。
もうおばさんになってきたけど、まだまだ子供との写真を撮る機会が多いし、子供関係の行事も多い。口元が綺麗になったから外出も嫌じゃなくなったよ。
お金に余裕があれば気になってるんだし絶対やったほうがいい!+20
-1
-
446. 匿名 2019/08/06(火) 10:33:16
西野七瀬?も口元に違和感ない?+33
-0
-
447. 匿名 2019/08/06(火) 10:33:56
世界的に見てしゃくれてる方が美形なのは分かった。
でも私はタイプじゃないや。
そもそも美形好きじゃないし+6
-6
-
448. 匿名 2019/08/06(火) 10:35:37
32から矯正始めて、今37でまだ矯正中。
4本抜歯したけどめっちゃ頬たるんでるよww
加齢もあるししょうがないかなと思ってる。歯並びが一番のコンプレックスだったので。
でもワイヤーを外すと治まると聞いて一抹の希望を抱いた
若い人に言いたいことは、やるなら一日でも早いうちがいいよ
私は途中で出産を挟んだので歯がボロボロになったし、通院とか大変だった+23
-0
-
449. 匿名 2019/08/06(火) 10:41:25
矯正やった者だけど、それでも舌の位置が歯に掛かってしまうことが続くと直ぐに歯が前に出てって開咬ぎみになるよ。
舌を上に当ててそして口の中の気圧みたいなのを陰にしとくのは本当に大事だと体感的に思う。
舌の位置を正しく置いたら歯をかるく閉じて口の中がバキュームみたいになってること。
わかんないよねこんな説明じゃ。
なんて言ったらいいんだろう?空気が吸い込まれてマイナスの状態で舌が上アゴにひっつくような。+8
-0
-
450. 匿名 2019/08/06(火) 10:47:26
骨切りはリスクが高すぎたので親知らず含む8本を抜歯した裏側矯正を2年やりました。
口ゴボは改善されましたがもう1つの悩みだったガミースマイルは完全には治らず歯茎を電気メスで焼き切って歯の面積を大きくする歯肉形成もやり、なんとか納得できる口元になったかなーと。
あと顎のシワが改善されて平ら?になったので面長感が強くなったのと、抜歯すると頬が本当にコケます💦抜歯矯正される方は表情筋を鍛えるのも重要な気がします+13
-0
-
451. 匿名 2019/08/06(火) 10:53:53
全国の小さい子供がいるお父さんお母さん、どうか子供のうちから鼻呼吸をきちんとするように教えてあげてほしい。口呼吸はアデノイドになるし思考力も低下するしいいことない。
私の親も口呼吸をやめるように言ってくれていたら、、、20年前はアデノイドなんて言葉自体誰も知らないから仕方ないけどね+45
-0
-
452. 匿名 2019/08/06(火) 10:54:07
>>370
知人で50すぎて始めた人いるよ。
矯正は万能ではないから思った通りにならなかったり、体調不良にみまわれることもあるけど、相談は無料のところもあるから一度行ってみてもいいかもね。
私は30すぎて始めて、慢性的な胃の不調あったけど、見た目と噛み合わせは満足してるよ。+12
-1
-
453. 匿名 2019/08/06(火) 10:57:15
鏡を2つ合わせて横顔を見て、自分は口ボゴじゃないと思ってた。だけどこのトピ見て写真撮ってみると結構口元出てた…。鏡と写真違うねやっぱり…+9
-1
-
454. 匿名 2019/08/06(火) 10:58:21
>>424
滝沢カレンの口元って結構スゴイよねw
歪んでるしいつも同じ側だけ顔を向けてるイメージ
コンプレックスなんだろうなって思う+21
-2
-
455. 匿名 2019/08/06(火) 10:58:24
>>35
耳掃除してる?+16
-1
-
456. 匿名 2019/08/06(火) 11:01:44
口ゴボ気になって矯正検討してる人は「歯列矯正デメリット」のトピもちゃんと見たほうがいい
メリットだけ見て、デメリットを避けがち
+27
-0
-
457. 匿名 2019/08/06(火) 11:03:27
>>449
わかるよー!
舌の位置を意識したとき、この空気?みたいなのはどうしたらいいのかと悩んだよ
ちょっと真空っぽくしておくといいんだよね+5
-0
-
458. 匿名 2019/08/06(火) 11:04:05
>>56
矯正でここまで治るのならいいね!
顎もできてるし。+23
-1
-
459. 匿名 2019/08/06(火) 11:04:56
>>451
私も口呼吸からのアデノイドだけど、アレルギー性鼻炎ってわかったのが30越えてからだよ
鼻炎もちで歯並びが崩れる人も多いらしいので、鼻炎も気にしてあげてほしい
私も早めに治療してたら出っ歯にならなかったのかなとか思う…+34
-0
-
460. 匿名 2019/08/06(火) 11:05:23
>>125
私も軽度口ゴボの男性がタイプ。
顔はほっそりしていてほしい。+5
-6
-
461. 匿名 2019/08/06(火) 11:05:50
私は矯正して歯並びきれいになったけど、
友人は同じ時期に矯正始めて顎関節症?になって途中でやめちゃった
一回やってみるのもありだけど、あんまり希望持って始めないほうが良いと思う+16
-0
-
462. 匿名 2019/08/06(火) 11:13:48
歯列矯正と噛み合わせの調整したらEラインかなり良くなりました。
歯科で出来る治療してみて、満足できなかったら美容整形の順でいいのでは?+10
-0
-
463. 匿名 2019/08/06(火) 11:21:29
人間とチンパンジーとカワハギ+16
-9
-
464. 匿名 2019/08/06(火) 11:21:44
坂口杏里とか、歯列矯正だけで良かったのになと思う…+17
-1
-
465. 匿名 2019/08/06(火) 11:28:56
歯列矯正するけど、まず親不知とか普通の歯合わせて4本抜くから前段階で時間かかりそう。
虫歯も治療しないといけない。。+7
-0
-
466. 匿名 2019/08/06(火) 11:30:07
佐々木希もそうだね+7
-3
-
467. 匿名 2019/08/06(火) 11:33:04
>>201
加えてこの子は超小顔だから何も問題ない。
少しでもお治ししたら個性が消えて魅力的じゃなくなってしまうから若いうちは何もやらない方が良い。+34
-0
-
468. 匿名 2019/08/06(火) 11:37:19
>>467
そうだよね。中城あやみも佐々木希も超小顔で顎が小さすぎるが故の口ゴボだから絶対に直さないほうがいい。
Eラインばかり気にして変な顔に整形してしまっている知人がいるから尚更そう思う。
Eラインより全体で見た時のバランスが綺麗or可愛ければ、直さないほうがいいと思う。+44
-1
-
469. 匿名 2019/08/06(火) 11:56:11
歯列矯正は口元にシワできる場合もあるからやらなかった
シリコンは後々怖いし(骨溶ける)から、ヒアルロン酸いれて少しマシになったかな
+0
-2
-
470. 匿名 2019/08/06(火) 11:58:49
>>286
しゃくれてはいないよ!
本物のしゃくれはこれ!
↓
+27
-0
-
471. 匿名 2019/08/06(火) 12:03:43
>>325
ほんとだ。顎が無いね。
他が綺麗そうだから?相殺されて気づかないんじゃない?+20
-2
-
472. 匿名 2019/08/06(火) 12:04:22
現在非抜歯で矯正中です
少しはマシになったかと思うのですが、これは口ゴボ、ただの顎なしのどちらでしょうか?
汚い写真ですみません…、一応小さくしてます(泣)+11
-3
-
473. 匿名 2019/08/06(火) 12:05:54
>>338
貴方の場合、鼻が高くなれば口元はそんなに目立たないと思う。
鼻がかなり低いよね?+8
-7
-
474. 匿名 2019/08/06(火) 12:08:10
>>463ほんと奇跡の骨格だよねももち
こういうちゃんとしたEラインの横顔のことを、しゃくれてるとか好みじゃないとか言う人ここのトピにたくさんいてびっくり。美的センスなさそう。着てる服とかダサそう+50
-6
-
475. 匿名 2019/08/06(火) 12:14:22
>>472
ただのアゴなしだと思うな。別に口元自体はそんなに出てない。
色白で鼻もシュッとして高さもあって人中も短い。アゴにヒアルロン酸入れるだけですごく美人になりそう。+22
-5
-
476. 匿名 2019/08/06(火) 12:16:00
>>472
顎が無い。以上
+10
-1
-
477. 匿名 2019/08/06(火) 12:21:34
+27
-1
-
478. 匿名 2019/08/06(火) 12:22:05
>>472
顎ないけど美人そう+17
-4
-
479. 匿名 2019/08/06(火) 12:22:17
>>475
>>476
お返事ありがとうございます。
子供の頃から親に「顎なし出っ歯」と意地悪を言われ続けてきたので本当にコンプレックスなんです。
何とかして変えたいなあ……。+6
-1
-
480. 匿名 2019/08/06(火) 12:25:53
>>479
毒親の言う事なんか気にすることないよ
あなたはそのままで綺麗だよ
私を信じてくれ!!!+13
-2
-
481. 匿名 2019/08/06(火) 12:27:39
>>11
板野さんそっくり+76
-0
-
482. 匿名 2019/08/06(火) 12:27:42
>>479
ひどい親。わたしも同じような経験あるよ。ずっと心に残って消えないよね。人の痛みが分かるようになって良かったと思ってる。絶対にあんな親になりたくない。
今でも十分だと思うけど、アゴヒアルしたら絶対美人になる!(何回言うの)
まぁでもあんま気を病まずね。
+20
-2
-
483. 匿名 2019/08/06(火) 12:31:21
>>20
わかります、私もです(涙)
なんででしょう、今までにないくらいいきむ時に負担かけちゃったのかな+11
-1
-
484. 匿名 2019/08/06(火) 12:39:17
有村姉の整形に対する高須息子のコメント。
こんなの怖すぎる。私は運が悪いので氏ぬかもしれない。
せっかく綺麗になっても笑顔を失うなんてもとも子もないな‥‥+23
-0
-
485. 匿名 2019/08/06(火) 12:43:44
>>484
手術に踏み切る人は、それも分かった上でするんだよ。「1ミリでも変わるならやろうと思う」っていう彼女の言葉をどっかで読んで刺さったもん。
本人にとっては、周りからの扱いや自己否定感に苦しむより全然マシってこと。それくらい苦しんだ人が手術に臨む。+24
-1
-
486. 匿名 2019/08/06(火) 12:48:03
鼻の下伸びるよ。だからってルフォーしたら頬から下のたるみとの闘いが待ってる+5
-1
-
487. 匿名 2019/08/06(火) 12:55:58
>>103
そんなん言わなくても
自分で意識してマスクしてるんだからさ+20
-0
-
488. 匿名 2019/08/06(火) 13:01:28
口呼吸だから~ってコメちょいちょい見るけど
私、小さい頃から慢性アレルギー性鼻炎だし、親に「口で呼吸しない!あんたすぐ口臭酷くなるんだから口の中感想させちゃダメよ」とか言われて育ち続けたほどずっと口呼吸だったけど、こういう口元ではないなぁ
口呼吸がちゃんと治ったのは三十過ぎてから、ふと加齢でたるみ始めた?二重顎気味だな??と気づいてゾッとして改善法をぐぐって、かなり意識して口を閉じるようになってからだ
あ、でも顎に歯が入りきらないと虫歯になるとか見栄えが悪いとか、将来親知らずで苦労するとかってのを母が熱心に気にしてたせいで、子供の頃は顎強化ガムみたいなクソかったいガムとか煮干しをおやつに与えられたり、顎を鍛えるってのはやらされてた記憶はあるな、おかげで親知らずまで綺麗に収納するガッシリ顎よ…
口呼吸も関係あるんだろうけど、顎の広さや発達具合の影響のほうが大きいのかな?+14
-0
-
489. 匿名 2019/08/06(火) 13:01:35
>>472
下顎後退に見える
詳しくは検索してみて+3
-1
-
490. 匿名 2019/08/06(火) 13:02:15
口もっこりしてなくてよかったー!これ系基本ブス+10
-13
-
491. 匿名 2019/08/06(火) 13:05:11
しゃくれてると思うぐらい、顎がない顔ばっかり見慣れてるんだよ。
顎だけが西洋人で、顔日本人っていうのも変じゃない?
顔が日本人なんだから顎も日本人でいいと思う+14
-3
-
492. 匿名 2019/08/06(火) 13:05:50
>>124
私も完全には出っ歯治ってないけど、治す前と口元全然違います
完璧でなくてもやらないよりやったほうが綺麗になりますよ
+9
-0
-
493. 匿名 2019/08/06(火) 13:06:52
顎なしとはまた違うの?+3
-0
-
494. 匿名 2019/08/06(火) 13:09:11
自分が口ゴボで横顔が醜くて本当に嫌なので子供にはそうなってほしくなく、よく噛むように言い聞かせたり唇を舐める癖や口がポカンと開いているのをやめさせたりと必死です
必死すぎて子供が泣きます
ゴボじゃない夫は、泣かすまで厳しくしなくても、…と言います
私の中のコンプレックスが暴走して行き過ぎた躾になっている時があるのは自覚してます+24
-0
-
495. 匿名 2019/08/06(火) 13:18:07
>>356
美容整形でも矯正してからやるよ
やったあともちょっと矯正つづけるよ
矯正いらないところもあるらしいけど技術がすごいのか手抜きなのかはわからないけど+5
-0
-
496. 匿名 2019/08/06(火) 13:18:31
>>160
フレディの名誉の為に言わせて欲しい。彼は他の人より歯が多く生えてるんだ。ただのゴボがボーカル有利なのではない。むしろ顎の後退があれば不利だ。+15
-2
-
497. 匿名 2019/08/06(火) 13:19:24
>>1
友人は前歯抜いていたよ。
差し歯にしてるんだって。+3
-0
-
498. 匿名 2019/08/06(火) 13:20:31
>>472
顎がない気がします!
顎出すと口閉じるのが楽になって口角上がると思います!+1
-0
-
499. 匿名 2019/08/06(火) 13:21:30
>>305
マックス松浦もこれ+0
-0
-
500. 匿名 2019/08/06(火) 13:22:53
>>494
鼻が通ってるかも気にしてあげてほしいです
鼻に問題なくても開く人は骨格的な問題らしいです。
歯の矯正早めにやるといいと思います!+6
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する