ガールズちゃんねる

24時間テレビの感動できない「不都合な真実」

153コメント2013/08/27(火) 16:28

  • 1. 匿名 2013/08/23(金) 11:56:36 

    上戸彩も蒼ざめる24時間テレビ 感動できない「不都合な真実」(デジタル大衆) - エキサイトニュース(1/2)
    上戸彩も蒼ざめる24時間テレビ 感動できない「不都合な真実」(デジタル大衆) - エキサイトニュース(1/2)www.excite.co.jp

    崇高なテーマのもと、今年で35年目を迎えるが、「実際は、愛とかけ離れたタブーに満ちている」と話すのは、放送業界記者だ。 定番の「24時間マラソン」。番組終盤にゴールする走者に合わせて出演者全員で『サライ』を歌い、感動も最高潮で放送終了、というのが番組の象徴だが、「多少の前後はあるものの、番組終了に合わせてゴールするのは、やはり不自然。以前は車を使った"時間調整"もあった」(前同) 疑惑濃厚とされているのが、02年の西村知美だ。 「午後6時過ぎに『残り30キロ』だったのが、午後7時過ぎには『残り10キロ』に。1時間で20キロも走るとは、男子マラソンの世界記録を樹立できる速さです」(

    +132

    -19

  • 2. 匿名 2013/08/23(金) 11:58:27 

    ギャラ出るんでしょ?

    +320

    -19

  • 3. 匿名 2013/08/23(金) 11:58:52 

    チャリティー番組なのに、CMが入るなぞの番組。

    +559

    -24

  • 4. 匿名 2013/08/23(金) 11:59:32 

    もう、24時間とかなくしちゃえばいいのに。
    サライや負けないでといった名曲が汚れてしまうだけ。

    +578

    -19

  • 5. 匿名 2013/08/23(金) 11:59:37 

    ギャラ高額だし、マラソンはワゴンで移動だし自然破壊するし…もう見る気失せた。

    +507

    -18

  • 6. 掟破りの女『美紀子』 2013/08/23(金) 12:00:32 

    わたくし、偽善は嫌いです

    +453

    -22

  • 7. 匿名 2013/08/23(金) 12:00:51 

    メインパーソナリティー 嵐……5,000万円
    特別ドラマ主演 嵐・大野智……+500万円
    チャリティマラソンランナー 森三中・大島美幸……1,000万円
    チャリティパーソナリティー 上戸彩……500万円
    総合司会 羽鳥慎一……500万円

    ▼カラオケメンバー
    加山雄三、谷村新司クラス……200万円
    その他(懐メロ歌手、芸人)……10~100万円
    「嵐5000万円、森三中・大島美幸1000万円…」24時間テレビのギャラ公開報道に波紋→ネットで『募金する気なくなった』の声
    「嵐5000万円、森三中・大島美幸1000万円…」24時間テレビのギャラ公開報道に波紋→ネットで『募金する気なくなった』の声girlschannel.net

    「嵐5000万円、森三中・大島美幸1000万円…」24時間テレビのギャラ公開報道に波紋→ネットで『募金する気なくなった』の声※出演者のギャラは以下の通り メインパーソナリティー 嵐……5,000万円 特別ドラマ主演 嵐・大野智……+500万円 チャリティマラソンランナー ...

    +239

    -21

  • 8. 匿名 2013/08/23(金) 12:01:03 

    出演者に払うギャラを全て募金したら、お涙頂戴番組で一般人から集金するよりいいんじゃないでしょうか?(´・ω・`)

    +448

    -9

  • 9. 匿名 2013/08/23(金) 12:01:09 

    今年は好きな芸能人がでるとこだけ見る。

    今年は視聴率悪そうだね

    +181

    -31

  • 10. 匿名 2013/08/23(金) 12:01:26 

    27時間テレビみたいに、完全なテレビ局のお祭りみたいな感じの方がまだ良い。

    +550

    -25

  • 11. 匿名 2013/08/23(金) 12:01:50 

    もう何十年も見てない。

    +217

    -11

  • 12. 匿名 2013/08/23(金) 12:02:39 

    ガルちゃんでは24時間ネタは見飽きた。
    他局でもいいからきちんとテレビで報道してほしい!
    じゃないと、ネットを見ない方がいつまでも騙される。

    +205

    -9

  • 13. 匿名 2013/08/23(金) 12:02:54 

    この番組だけは絶対観ない!!

    わざとらしくて気持ち悪い

    +341

    -15

  • 14. 匿名 2013/08/23(金) 12:03:13 

    1回も見たことない。

    +104

    -15

  • 15. 匿名 2013/08/23(金) 12:04:03 

    若手は番組を選択できないからしょうがないとして、24時間テレビに出てる大御所と言われる芸能人が嫌い。ビートたけしは高額寄付しようしたら24時間テレビ側に断られたらしいね。

    +327

    -6

  • 16. 匿名 2013/08/23(金) 12:04:14 

    正直言って、あのマラソンのゴールに本気で感動してる人いるの?

    時間内に入るのかハラハラさせて、身内だけ盛り上がってるとしか思えません。

    +384

    -11

  • 17. 匿名 2013/08/23(金) 12:04:15 

    嵐しつこい

    +253

    -59

  • 18. 匿名 2013/08/23(金) 12:04:21 

    今まで募金してたけど、これからはユニセフ(日本ユニセフは×)にする。

    +223

    -11

  • 19. 匿名 2013/08/23(金) 12:05:06 

    別にギャラ出たって良いと思うけど!
    仕事なんだから!

    +50

    -189

  • 20. 匿名 2013/08/23(金) 12:05:44 

    「基本的にボランティアでお願いしております。しかし、拘束時間の長い方など、場合によっては謝礼という形でいくらかのお支払をしております」(2000年11月「放送倫理・番組向上機構」での回答)

    そりゃないわ…
    外国人も呆れる″エセチャリティ″『24時間テレビ』最大の過ちとは(日刊サイゾー) - エンタメ - livedoor ニュース
    外国人も呆れる″エセチャリティ″『24時間テレビ』最大の過ちとは(日刊サイゾー) - エンタメ - livedoor ニュースnews.livedoor.com

    海外のチャリティイベントで出演料が発生する話はあまり聞かない。アメリカで40年以上続いている超老舗チャリティ番組『レイバーデイ・テレソン』は、コメディアンの大御所で発起人のジェリー・ルイスが毎年司会を務めているが、ギャラは1ドルも支払われない。豪華ゲストも同様で、最近ではセリーヌ・ディオンやテルマ・ヒューストンなどの大物がノーギャラで歌っている。

    +160

    -9

  • 21. 匿名 2013/08/23(金) 12:05:51 

    プリンセスプリンセスのライブでも流してくれてた方が
    納得できる

    +171

    -42

  • 22. 匿名 2013/08/23(金) 12:05:55 

    出演者のギャラを一般人から募る。

    +216

    -13

  • 23. 匿名 2013/08/23(金) 12:06:35 

    今までも偽善番組だと思っていた人はいたけど、今年はギャラの話が大々的に出たから見たくないと思う人も多いんじゃないかな。
    かなり太っている大島をランナーに選ぶのも疑問だし。

    出演者は普段障がいを持っている人を見かけても無視しそうなイメージ。

    +252

    -12

  • 24. 匿名 2013/08/23(金) 12:06:47 

    昔はイイハナシダナーとか思って見ていた。
    当時の自分、アホすぎ。

    もちろん今は見ていません。
    偽装工作しまくりの感動で貧民から募金してもらうなんて詐欺じゃん。
    教育にもよくないから打ち切りを求む。

    +245

    -11

  • 25. 匿名 2013/08/23(金) 12:07:33 

    もういい加減同んなじようなトピあきた!

    +52

    -51

  • 26. 匿名 2013/08/23(金) 12:07:53 

    絶対見ないって言ってる人が、見ながらリアルタイムのガルちゃんやるんだよね!
    素直に見ます!って言おうよ!

    +72

    -67

  • 27. 匿名 2013/08/23(金) 12:08:37 

    お前ら本当24時間テレビ好きだなw
    こういうのが逆に日テレにとってはいい宣伝になってるよ

    +79

    -31

  • 28. 匿名 2013/08/23(金) 12:09:21 

    寛平さんがおかゆおえってするシーンとかいらない。
    毎回ドラマも泣かせようとしすぎ。
    一年に一回障がい者に触れるという印象

    +206

    -11

  • 29. 匿名 2013/08/23(金) 12:09:34 

    想定内でございます。だから見ませんし、こちらには募金しません。

    +110

    -10

  • 30. 匿名 2013/08/23(金) 12:09:47 

    そりゃ5,000万円もらえるなら24時間がんばるわ

    +309

    -14

  • 31. 匿名 2013/08/23(金) 12:09:47 


    子供の頃から 純粋な気持ちで見てた自分が

    今回のこの件でバカを見ました。

    募金も優しい気持ちで純粋にしてたのに

    なんだよ この番組

    なにが チャリティーだよ

    人騙し番組

    絶対 見ない!!

    なくなるのも 時間の問題だね

    この番組に出る人達 本当にイメージ悪く

    なったよ。

    +251

    -17

  • 32. 匿名 2013/08/23(金) 12:11:30 

    相変わらず大人気だな24時間ネタ。

    明日も実況スレあがるんでしょ?

    コメントは0だよね?

    +85

    -21

  • 33. 匿名 2013/08/23(金) 12:11:38 

    日テレはここ1週間、各日テレのTV番組に嵐を24時間テレビのPRに出して、見てて視聴率とる事が目的なのがよくわかる。募金してもらうチャリティー番組ならPRはいらないし、嵐ファンじゃない人が見てもうざい。これが嵐がパーソナリティーじゃなかったらここまでtvのPRに出してないんじゃないの。

    +86

    -11

  • 34. 匿名 2013/08/23(金) 12:14:06 

    27番さんに同意!!!

    よくもわるくも、話題になって、番宣になってる。

    どうせ放送されるんだし。話題になったほうがプラス。

    +45

    -11

  • 35. 匿名 2013/08/23(金) 12:14:12 

    でもなんだかんだ大変なはずだよ?

    皮肉な文句しか言えないのか?
    感動とかなんかしらしたことちょっとはあんじゃないの?

    +28

    -91

  • 36. 匿名 2013/08/23(金) 12:14:42 

    嵐ファンですが、もう来年は24時間しないでいい。嵐ファン以外の人たちの文句・中傷など見てて「飽きた」という意見は少しわかる。このごろの嵐はTV局にいいように視聴率とるために出演させられてるのがわかる。もう24時間は今年で終わってほしい。来年は別の人たちがいいと思う。

    +124

    -11

  • 37. 匿名 2013/08/23(金) 12:14:59 

    Tシャツ気持ち悪い

    +188

    -33

  • 38. 匿名 2013/08/23(金) 12:15:05 

    障がい者と関わる仕事をしている私からすると障がい者でも頑張ればこれだけできるんだよって言う表現の仕方や写し方が許せない ほんとに腹が立ちます

    +283

    -7

  • 39. 匿名 2013/08/23(金) 12:15:13 

    障がい者の方の親にもここで泣く!とか細かい指示があるんだってね

    +167

    -11

  • 40. 匿名 2013/08/23(金) 12:15:23 

    Tシャツのデザイン・・・気持ち悪い。

    +143

    -29

  • 41. 匿名 2013/08/23(金) 12:16:15 

    嵐1人1千万だったとしたら、時給にしたら40万チョットだよ!嵐一時間番宣やったら数百万なんだよ!タダ同然の金額なんじゃない?これ位もし貰っててもよくない?
    アイドル好きな人の気持ち解らないけど!

    +18

    -147

  • 42. 匿名 2013/08/23(金) 12:16:54 

    プリプリ見習え〜!

    +97

    -13

  • 43. 匿名 2013/08/23(金) 12:17:05 

    「ボランティアです」など100%嘘を言って、嵐を保護する日テレの24時間は、嵐ファンだけが喜ぶ行事でしょ。もう来年は嵐やめろ。ジャニーズもやめてほしい。

    +83

    -12

  • 44. 匿名 2013/08/23(金) 12:18:20 

    テレビ番組の横暴だわ
    【感動の押し売り】日テレ24時間テレビに関する黒い噂【高額ギャラ疑惑!?】 - NAVER まとめ
    【感動の押し売り】日テレ24時間テレビに関する黒い噂【高額ギャラ疑惑!?】 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    今年も感動の嵐の中はるな愛もゴールイン、募金額は2億8千万弱、視聴率もそこそこ獲得できたようで、日本テレビ社員もホッと胸を撫で下ろしているだろうが、、、そんな『...

    +31

    -5

  • 45. 匿名 2013/08/23(金) 12:18:34 

    盲目の少女に水泳やらせたり耳の不自由な人にタップダンスさせたり。虐待にしか見えない。

    +226

    -22

  • 46. 匿名 2013/08/23(金) 12:21:16 

    確かに、ここ最近日テレにチャンネル回すと、結構な確率で嵐の皆さんがあのTシャツ来て、いろいろPRしてるよねー。
    大人になった今、ホントに利益(視聴率)目的なんだなって分かったよ。純粋な子供だったら、きっと騙されて募金する子も少なくはないだろう。自分の子供には見せたくない番組。

    +102

    -7

  • 47. 匿名 2013/08/23(金) 12:21:40 

    これって健常者でよかったと
    思わせる番組でしょ?

    本当に感動してる人も居るだろけど
    毎年なんだかなぁ…と疑問点になる。
    そもそもチャリティーとマラソン関係なくね?

    と。思う私は性格悪いw

    +225

    -10

  • 48. 匿名 2013/08/23(金) 12:24:42 


    ギャラ出すのはいいと思うけど
    嵐で5000万は多すぎるわ。

    500万じゃダメなの??

    +88

    -14

  • 49. 匿名 2013/08/23(金) 12:24:45 

    マラソンなんて大島は中継地点とサライの時だけいればよし。
    あとはデブ芸人で繋いで走らせて時間調整オッケーでしょ。
    ガリクソンとか走っててもばれない気がする

    +32

    -13

  • 50. 匿名 2013/08/23(金) 12:26:46 

    芸人が走って元気もらえるなんて人いるの?
    キロ数誤魔化したり、車使ったりするなら最初からやらないほうがいいと思うんだけど…。

    +121

    -7

  • 51. 匿名 2013/08/23(金) 12:27:32 

    大野のドラマも感動できない
    あんな顔のプクプクしたガン患者いるかよ!?
    役作りもしないちんけなドラマすんなし

    +81

    -19

  • 52. 匿名 2013/08/23(金) 12:27:38 

    昔は楽しみにしてたけど
    なんかいろんなトピみて今年は見ないことにしたw

    +20

    -8

  • 53. 匿名 2013/08/23(金) 12:29:22 

    嵐を一目見ようと嵐ファンが今頃から武道館に募金の為に並んでいるんでしょ。
    嵐使うとチャリTも飛ぶように売れるし、こんなに募金も集まるならそりゃ日テレも嵐にすがるわな。紅白じゃないけど来年もやりそう。
    嵐は好きだけど嫌々やらされてる感が垣間見えて萎える。

    +42

    -6

  • 54. 匿名 2013/08/23(金) 12:31:02 

    少ない給料からコツコツ貯めて「自分はそれでも恵まれてる」と寄付してる庶民からしたら、高額所得者に更に高額なギャラが出てると聞いてしまったらそりゃ引きますよ。
    確かに仕事としてギャラが発生するのは当たり前な話ですけど、要は受け取る側の人間性の問題ですよね。
    私達のように将来に不安を抱えながら毎日必死で生活してるわけでもあるまいし、高級車乗っていいとこ住んで華やかな生活してるんだから年に一度くらい真剣にチャリティーしてもいいんじゃないかと私は思うけど
    まぁ仮に本人達が募金してますって言ったところで真相はわからないし見るだけバカらしいですよ!

    +77

    -4

  • 55. 匿名 2013/08/23(金) 12:32:14 

    マラソン コーチの おっさんは ギャラ出てるのかな?

    +28

    -3

  • 56. 匿名 2013/08/23(金) 12:33:10 

    51
    大野くんの体、横から見たことあります?ペラペラですよ。足もガリガリ。元が丸顔だから整形しないと無理。体重も男なのに50キロあるか、ないかだし。あれ以上体重落としたら死ぬとおもう

    +21

    -46

  • 57. 匿名 2013/08/23(金) 12:36:19 

    この番組って障害者の方を馬鹿にしてるように思える。
    障害者もこんなに頑張ってんだから健常者のお前らもっと頑張れよ、募金
    しろって言われてるようにしか思えない。
    あとなんで一年で一番暑くて辛い頃にマラソンするの?人が苦しんで走ってる
    映像流して何がしたいんだろう。

    +98

    -1

  • 58. 匿名 2013/08/23(金) 12:40:29 

    キモイ詐欺番組

    +44

    -5

  • 59. 匿名 2013/08/23(金) 12:44:43 

    57
    でもあの番組に出てるのは、自ら応募したんじゃないんですか?少なくとも、あの子たちは自分たちが頑張って、共感してもらえたらっていると思う。

    そんな子達見て、障害者バカにすんな‼ってクレームを、本人には絶対見せないで欲しいですね。ネットがあるから無理かな・・・

    +25

    -10

  • 60. 匿名 2013/08/23(金) 12:45:59 

    あんな番組見て、感動するバカいるんだ。

    +26

    -5

  • 61. 匿名 2013/08/23(金) 12:46:12 

    身体の不自由な方にどうして、わざわざ
    普通の人でもやらないようなことをさせるのか。
    (盲目の少女にキャンプ張って屋久島の縄文杉に連れて行ったり)
    普段の生活だって大変でしょうよ。
    それを夢だ希望だといって感動させようとする浅ましさ。

    夢なら夢で構わないから、
    もっと、普通にお役に立てること、日常生活を楽にさせるようなことをしてほしい。

    +63

    -2

  • 62. 匿名 2013/08/23(金) 12:47:37 

    マラソンって、頑張る姿や周りの応援で一体化みたいな空気があるが、死に掛けの姿を放送して私にはまさに公開虐待に見えていた。

    ギャラの額聞いたら、金のためなら何でもやるそこらへんのお笑い芸人の仕事と変わらないって思った。
    1000万もらえるならイメージもよくなるし宣伝にもなるからやるわな。そりゃ。

    +29

    -1

  • 63. 匿名 2013/08/23(金) 12:48:53 

    24時間テレビみるー♡
    めっちゃ楽しみぃ♡

    +9

    -48

  • 64. 匿名 2013/08/23(金) 13:00:23 

    偽善のかたまり

    子供の時の最初の1,2年こそ間寛平のマラソンや
    24時間放送するってのがすごいって見てたけど
    今はなんにも気にならない

    +30

    -3

  • 65. 匿名 2013/08/23(金) 13:02:25 

    でも、まぁ絶対無いけど…

    24時間テレビの放送内のどこかで松潤から重大発表!!

    とか予告されたらみんな観る?

    +7

    -26

  • 66. 匿名 2013/08/23(金) 13:09:49 

    私はギャラ云々よりも、番組の言いたいとがおかしいと思って、かなり前から見ないし、おかしいとSNSとかで訴えてきた。 何がしたい? 障害のある方たけでなく、地球規模で苦しむ人たちを助けるのが本質じゃないの? なんでマラソンが泣けるわけ?もうやめてよ。

    日本の恥だよ。

    +49

    -3

  • 67. 匿名 2013/08/23(金) 13:10:58 

    障がい者やいじめ、発達障害の方々の番組を真面目にわかりやすく作ってるNHKなら理解できるけど、民放の日テレがにわか仕込みでつくった番組は昔なら親しみやすさで受け入れられても、今の汚れたマスコミ社会で信じられる訳無い‼
    アシュリーのドキュメントやはだしのゲンの映画とか放送してるほうが心をとらえると思う。
    チャラチャラ歌ってる場合じゃないじゃん…
    24時間テレビの感動できない「不都合な真実」

    +57

    -2

  • 68. 匿名 2013/08/23(金) 13:15:29 

    嵐ファンですがこの番組は嫌いだし、今年も決まったときはまたかよと思いましたw
    去年は録画を観ようとしましたが深夜のしゃべくりでさえまともに観れませんでしたね。
    嫌いな番組に大好きな嵐が出る時が一番辛いwww

    +22

    -6

  • 69. 匿名 2013/08/23(金) 13:17:47 

    65>

    松潤のこと興味ない方からしたら、重大発表とか言われても関係ないね。

    +31

    -4

  • 70. 匿名 2013/08/23(金) 13:18:38 

    本気でちゃんとこの番組のこと調べて欲しい

    +27

    -1

  • 71. 匿名 2013/08/23(金) 13:20:06 

    テレビ局どうし裏では繋がってるから、他局に期待しても無理
    2チャンやブログで拡散しないとね
    日テレもダンス甲子園とかしていろいろな団体まきこんで必死だよね

    +21

    -2

  • 72. 匿名 2013/08/23(金) 13:21:56 

    昔、私の母は家に来た24時間テレビのボランティアと称する男に3000円ボラれた…
    ギャラの話とか聞いちゃうと、テレビ局がやってることも一緒だなと…
    寄付してもギャラに変わるかと思うとひく…

    +19

    -4

  • 73. 匿名 2013/08/23(金) 13:22:32 

    お金ガッポリもらって、お前ら募金しろっておかしくない?

    +37

    -3

  • 74. 匿名 2013/08/23(金) 13:22:55 

    よく考えたら、サライも印税がっぽり儲けて寄付なんてしてないんじゃ…

    +40

    -2

  • 75. 匿名 2013/08/23(金) 13:27:51 

    めちゃイケのエスパー伊藤だったら、
    断トツめちゃイケ‼www

    +2

    -10

  • 76. 匿名 2013/08/23(金) 13:32:22 

    24時間やられるくらいなら3夜連続程度にしてくれた方がいい。

    +7

    -4

  • 77. 匿名 2013/08/23(金) 13:38:59 

    >>69

    そっかそっか

    いや別トピで松潤と井上真央が結婚だったら祝福~ムードだったから、もしそれが本当で24時間テレビで発表とかなら観るのかなと思って(笑)

    もしそうなら24時間テレビ観なくてもガルちゃんで速報になるか

    +3

    -14

  • 78. 匿名 2013/08/23(金) 13:52:42 

    Tシャツなんでブツブツした花なの
    気持ち悪い
    センス無いし一般人はギャラ知ってしまったから着てたら恥ずかしいレベルだ

    +33

    -6

  • 79. 匿名 2013/08/23(金) 13:52:42 

    これだけツマンナイとか嫌いだという人が増えてるのにいつまで続けるのかね

    +21

    -3

  • 80. 匿名 2013/08/23(金) 13:53:06 

    こんな矛盾だらけなのに
    それでも見る人はいるんだから
    せめてチャリティーだとかボランティア
    だとかいうのはやめて欲しい

    それかギャラ公開して全額寄付か。

    +14

    -4

  • 81. 匿名 2013/08/23(金) 13:55:50 

    障害者が挑戦してもいいと思う。
    山に登ったり、泳いだり、ダンスしたり。
    なんで24時間?年一でまとめる?
    ドキュメンタリーで何回かに分けたらダメなの?
    ダラダラ走らせて何が感動?
    ダラダラカラオケなんて楽しくないよ。

    +38

    -4

  • 82. 匿名 2013/08/23(金) 13:58:23 

    ネット見ない人は今だ騙されてるの?
    バカッター拡散しても無駄なのかなぁ

    +13

    -2

  • 83. 匿名 2013/08/23(金) 13:58:38 

    ダラダラと24時間テレビを見るより、障がいを持った人のワークショップに参加したほうがよっぽど有意義だと感じた私の夏。

    +28

    -3

  • 84. 匿名 2013/08/23(金) 14:02:02 

    本当のとこはどうなのか気になります。
    噂は信じないので全てのことを日テレが話して欲しいです。

    実際ギャラは貰ってないのかもしれないし、もっと貰ってるのかもしれないし。

    このままでは良いとも悪いとも言えません

    +15

    -3

  • 85. 匿名 2013/08/23(金) 14:04:55 

    なんだかんだ言って毎年見て泣いてしまう

    +7

    -24

  • 86. 匿名 2013/08/23(金) 14:07:21 

    24時間TVは嫌いだ。
    でもここで散々悪口言う暇あったら
    障害についてもっと真剣に考えたり
    ユニセフに募金したりすればいいと思う。

    Tシャツのデザインや、出演者の関係ない悪口を
    言いまくってる人も、日テレと同じくらい幼稚。

    +17

    -9

  • 87. 匿名 2013/08/23(金) 14:07:25 

    好き嫌いというよりもマンネリ化して飽きた

    +19

    -5

  • 88. 匿名 2013/08/23(金) 14:11:11 

    ハンディキャップの方にどんな思いで観てるか聞きたい。
    私たちも努力したらこんなに頑張れるの。差別しないでと代弁してもらえてるのか、こういうハンディキャップもあるのを知ってもらいたい。治療や生活する上で必要な金銭面も援助してもらいたい。
    観てる私はこんな気持ちより、見世物にしてるテレビ局に嫌悪感しか湧かない。

    +23

    -1

  • 89. 匿名 2013/08/23(金) 14:13:57 

    身内に障がい者がいます。
    世の中 自分(親)から進んでテレビに出て何かをやり遂げたいとか意欲ある障がい者ばかりじゃないし、感銘を受けて自分も頑張ろうとは思わないです。

    重度の障害じゃないと国からの援助はほとんどないし、だけどやっぱり健常者とは違うから…ごくごく普通の生活を送る事さえ難しい。

    365日の内 24時間だけ障がい者を感動的に扱われても、世間の目・扱われ方・国の対応・将来の不安…何一つ変わりません。

    私は24時間テレビ一切見ないし 募金もしません。

    +53

    -6

  • 90. 匿名 2013/08/23(金) 14:18:30 

    なんでもかんでも叩く風潮はなんだかなぁって思う。
    あれだけ週刊誌の情報はあてにならないって普段から言われてるのに
    その週刊誌から出たギャラ情報があっさり鵜呑みにされてるのが
    すごい違和感ある。

    +18

    -18

  • 91. 匿名 2013/08/23(金) 14:25:18 

    なんでもかんでも叩く風潮はなんだかなぁって思う。
    あれだけ週刊誌の情報はあてにならないって普段から言われてるのに
    その週刊誌から出たギャラ情報があっさり鵜呑みにされてるのが
    すごい違和感ある。

    +12

    -16

  • 92. 匿名 2013/08/23(金) 14:33:17 

    何十年とこの番組放送して、世の中の福祉や障がい者さんの生活環境って変わった?
    バリヤフリーも進まないし、健常者と変わりなく生活もできていないような。
    この24時間中だけじゃない。とりあえず募金して涙流して終わり。
    本当に真剣に訴えたいなら他のこと考えなきゃ。放送した結果出てないよ。

    +26

    -2

  • 93. 匿名 2013/08/23(金) 14:33:47 



    なんかこのレスのコメント読んでて…



    みんな心が無いなと思ってしまった、、


    単純に身体障害者が事をやりとげるだけで私は涙が出るんだけどな…。。

    ギャラだのヤラセだの…


    見てる側はどうでもいい。。


    +12

    -46

  • 94. 匿名 2013/08/23(金) 14:54:30 

    マラソンにも、チャリティーマラソンって、チャリティー付けてるのやめて欲しい。
    お祭りマラソンとか、芸能人マラソンとかに名前変えたら?

    +20

    -1

  • 95. 匿名 2013/08/23(金) 14:55:20 

    障がい者も、軽度の障がい者を使う。重度の障がい者と関わりがない人達は障がい者はみんな軽度程度に思う。こんな番組いらない。障がい者使うのやめて元気な老人のゲートボール日本一を決めた方がまだ楽しい。

    +25

    -3

  • 96. 匿名 2013/08/23(金) 14:55:23 

    チャリティ番組はやった方が良い。

    実際に勇気づけられた人も少なからずいるであろう。

    ただ、テレビ局や出演者・スポンサーが利益を優先するなら話は別。

    損得なしでクリーンな番組作りを願うばかり。

    ギャラの授受に関わらず、こういう話題が出てきたときに何も語らないテレビ局・出演者が問題ありかと。

    あと、番組以外のところで時間を拘束しているから高額ギャラが発生するというのであれば、芸能人は出演を拒否するべきと思う。

    個人的にこの出演者たちの本気度が知りたい。





    +32

    -2

  • 97. 匿名 2013/08/23(金) 14:57:39 

    今年の24時間テレビのTシャツ
    ほんとにダサいと思う。

    真ん中の花の色が気持ち悪いし
    回りの細かいやつが一層薄気味悪くしてる
    あんなん外で着れる人の気がしれない

    デザイナーも大野もセンス疑う
    それ着て偽善番組とか・・・怖すぎ

    +23

    -7

  • 98. 匿名 2013/08/23(金) 15:04:51 

    昔見てたけど今つまんなくて見てない。
    感動するやつもあるけど、募金とか本当に使われてるのか分かんない。
    嵐のギャラになってたらどうしよう。

    +10

    -2

  • 99. 匿名 2013/08/23(金) 15:26:44 

    病気の方のドラマが大嫌い。
    見ている私達に何を伝えたいんだろうと思う。
    病気も障害もなりたくてなるわけじゃない。
    ああいうドラマを流すのは、チャリティー の場ではないと思う。

    +27

    -1

  • 100. 匿名 2013/08/23(金) 15:42:19 

    俺も88キロ走って1000万貰いたいわ!

    +22

    -1

  • 101. 匿名 2013/08/23(金) 15:51:38 

    56
    でも、こないだZIPに出てた時は升アナの方が細く見えたよ
    横から見たらペライって筋肉ないだけじゃん
    貧相だわ
    大麻では顔は痩せないんだね

    +13

    -10

  • 102. 匿名 2013/08/23(金) 16:00:01 

    泣ける番組作ると簡単に視聴率とれると思うよ。とにかくさぁ、泣ける番組作ろうよ、視聴率取るなめに。

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2013/08/23(金) 16:05:15 

    嵐の話はどうでもいいんですよ。
    ギャラが発生すること自体が問題です。
    チャリティまがい商法ですよ、日テレのやってることは。

    +28

    -3

  • 104. 匿名 2013/08/23(金) 16:08:47 

    『この番組、大っっっ嫌い!!』と
    障害者の母が昔から言っていたので一度も見たことありませんが、
    いつかこうなると思っていました。

    障害者をバカにしないでいただきたい。

    泣いてもらうために生きてるわけではありません。

    ちなみにですが、障害者の中にも性格悪い人もいます。
    みんな普通の人間なんです!

    +48

    -7

  • 105. 匿名 2013/08/23(金) 16:12:14 

    いっそのこと、24時間×365日TVでもやれば?

    +10

    -5

  • 106. 匿名 2013/08/23(金) 16:17:58 

    わざわざ企画のために登山させたり踊らせたり泳がせたりしなくたって、日本中世界中にスポーツや芸術や色んな分野で頑張ってる障がい者はいっぱいいる。し、そういう人たちを取り巻く問題はいっぱいある。作業所の使用料を国が徴収しようとしたこととか(自立!?支援法)。ロンドンオリンピック終わったらパラリンピック無視して早々に東京でパレードやっちゃうこととか。
    ダシにしてるとしか思えない。障がい者支援っていうネタだよね。

    +38

    -3

  • 107. 匿名 2013/08/23(金) 16:20:30 

    もーどーでもいい
    もうこういうトピたてんのやめようよ。
    みんなが嫌いなの充分分かったから。
    24TVのトピって何個立てても話しあってる内容変わんないじゃん。
    このトピ立てた人が何したいのかが分からない。

    +14

    -10

  • 108. 匿名 2013/08/23(金) 16:27:23 


    小さい頃は素直に感動してた。
    募金したり、チャリティーのTシャツ買ったり、でも大人になって大人の汚い部分が透けて見えるようになってから24時間テレビは一切見なくなった。
    24時間テレビの番宣とか見てると白々しいというか、実演者はこんな茶番をやって虚しくならないのかな。
    私はこれからも見ません。

    +15

    -2

  • 109. 匿名 2013/08/23(金) 16:31:21 



    これからは
    坊主 丸儲け って ことわざは



    ジャニーズ 丸儲け!

    +10

    -4

  • 110. 匿名 2013/08/23(金) 17:09:59 

    障害者差別とか、可哀想とかはさ、健常者が決める事じゃないよね

    車椅子の友人は、24時間テレビ好きですよ。私なんて歩けないだけなのに、他にもっと頑張ってる人なんてたくさんいるって。

    偽善番組見て、そう思う人もいるんだよ。ちなみにら彼女もガルチャン見てますw

    +7

    -10

  • 111. 匿名 2013/08/23(金) 17:12:08 

    障がい者の方たちが本当にチャレンジしたいって思ってて、この番組を通じて登山とかチャレンジするのは賛成だけど、ドラマは演技が下手なアイドルがやっても全く入ってこない。
    だったら、今募金を必要としている人たちのドキュメンタリーでいい!

    +19

    -1

  • 112. 匿名 2013/08/23(金) 18:01:46 

    明日だ!
    24時間テレビ!
    楽しみー!

    +9

    -16

  • 113. 匿名 2013/08/23(金) 18:54:36 

    Tシャツださくない?w
    マラソンも大島だし見たくない

    +10

    -6

  • 114. 匿名 2013/08/23(金) 19:19:56 

    出演する障害者の方々がだいたい司会やってるグループの誰々のファンです!!…みたいな流れに嫌悪感があります。
    わざとらしくていやいや、嘘でしょ?ってなる私はひねくれてるんですかね…

    +21

    -1

  • 115. 匿名 2013/08/23(金) 19:51:42 

    ハンデのある方を使って涙を誘う演出をするのって、ある意味健常者との差別なんじゃないかと思ってしまいます。
    同じ人間ですよね。
    同じように歩んで行くのが自然なのに。
    障害者って言う囲いを勝手に作ってテレビで世間に植え付けるなんて恐ろしすぎます。

    +19

    -2

  • 116. 匿名 2013/08/23(金) 20:10:29 

    夜中に出演してる芸人とかも潤ってるんだろうなー
    金は芸能人を救う だね

    あと環境省がCO2の排出を抑えるために深夜帯放送を自粛するよう要請したというのがあった。みんな起きてるから日本だけその日電力で光ってるってる写真あった。
    夜更かしは地球を救わない だね

    +9

    -2

  • 117. 匿名 2013/08/23(金) 20:13:04 

    本当に困ってる人は障害者ではなく、被災地の方達でもなく、ホームレスです。
    ホームレスの方達を就職出来るように住居を提供するとかしたらどうだろう。
    ホームレスの中にはズルい方法で生活保護を受けている者もいます(本来は住居が無いと無理)
    ホームレスが仕事に就けば税収も見込めますし、是非ホームレスにお金を使うべきだと思う。

    +5

    -11

  • 118. 匿名 2013/08/23(金) 20:55:50 

    106さん、それは、無理矢理泳がされたりしているのでしょうか?
    自分の意思で、泳ぎたい!て、おもって、24時間テレビとかの、力を借りて、本番に向かって練習しているのではありませんか?
    24時間テレビの力を借りたい人も、いるのでさは、ないですか?
    もう少し、考えたらどうですか?

    +4

    -6

  • 119. 匿名 2013/08/23(金) 21:32:33 

    皆さんは、なぜ、24時間テレビをそんな嫌いなんですか?
    ギャラがあるからですか?
    障がい者を取り上げているからですか?
    Tシャツがダサいからですか?
    嵐が嫌いだからですか?
    何故ですか?
    私は、すきでは、ありませんが、そんなに悪く言うほど嫌いじゃありません!
    私は、24時間テレビの方より、あなた達の方がよっぽどダメだと思いますが?

    +11

    -25

  • 120. 匿名 2013/08/23(金) 21:50:04 

    >>119
    高額なギャラがありますし、障害者を食い物にした似非チャリティ番組だからです。
    海外のチャリティ番組でギャラが発生することはありません、それが常識ですよ。
    しかもCMが無いのもチャリティ番組では大前提です。
    マラソンで走る意味も分かりませんよね。
    そもそもなんで走るの?

    >Tシャツがダサいからですか?
    >嵐が嫌いだからですか?

    そんなのはどうでもいいです。

    +30

    -4

  • 121. 匿名 2013/08/23(金) 22:40:05 

    かなり軽度だけど一応障害者手帳を持ってます。まだ持って半年なんだけど。
    以前は牛乳パックや手作りの貯金箱を持って地元の募金場所に良く行きました。
    この数年、行ってません。
    自分でも理由は分かりません。
    何故か遠のき、テレビもみなくなりました。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2013/08/23(金) 23:23:34 

    日テレのエブリイに出てるNEWSの小山くん?彼が手話を上手にしてたときは、身内にいるのかなぁって思ったんだけど、24時間で聴覚障害の子たちと関わってそのあと勉強して資格取ったって聞いたときは、関心しました。うちにも病気と障害のある子供がいますが、やりっ放しは嫌です。今までこの番組に関わった芸能人やスタッフが番組終わった後も障害のある人たちのこと気にしてたら、今頃日本は障害のある人たちがなんの苦労もなく生活出来てるはず。

    +19

    -2

  • 123. 匿名 2013/08/23(金) 23:25:20 

    >119

    「チャリティ」を全面に出しているのなら
    それ相応の番組作りをして欲しいんですよ。

    要所要所で、無理矢理に涙を誘う演出や
    障碍者を見世物にした様な過度な演出。

    ここぞとばかりに偽善者ぶって貯金箱を持って来る芸能人。

    マラソンに挑戦する芸能人も
    高齢の徳光さん、膝に爆弾を抱えた北斗昌
    今年は肥満(失礼)で、見るからに運動不足の森三中大島。

    「こんな私達でも24時間走れるんですよ」と押しつけがましいし
    あんなにボロボロになる距離設定が有り得ない。

    個人的には、この番組は嫌いでは無いんですよ。
    でも違和感というか、作り込まれた感じ?不自然に思えるんです。

    普段の番組の延長線で
    「こんな世界(障碍や貧困)もあるんです。知って欲しい」と
    もっと自然に表現して欲しいかな。

    嵐が障碍者と何かに挑戦する企画自体は良いと思うけど
    「感動の涙」を誘う演出が嫌いです。

    番組が始まった頃はネットも携帯も普及していなかったけど
    今の時代、昔の様には行きません。
    (このサイトでも、すぐに拡散されてるし)

    マラソンで、西村知美のワープ疑惑が出た翌年
    とあるネット住民達は、山田花子の走りを追跡し
    逐一ネットで報告し合いました。

    山田花子は時間内にゴール出来なかったんですよね。
    別に何が言いたい訳でも無いですけどね。

    かなりの長文になったけど「チャリティ」でなければOKて事。
    失礼しました。

    +16

    -1

  • 124. 匿名 2013/08/23(金) 23:29:12 

    子供が産まれるまでは毎年見て
    まんまと泣かれてた気がしますが
    子供が産まれて障害がある事が分かって
    見ても嫌な気分になるだけの番組になりました。
    出演されてる子供さんの親は自分の子が
    あんな見せ物みたいな扱いされて
    嫌じゃないのかな…私は絶対に嫌ですね。
    昔はもっとちゃんとした
    チャリティー番組だったんですよね?

    +15

    -3

  • 125. 匿名 2013/08/23(金) 23:31:34 

    >119
    自覚してるからあなたに言われなくても大丈夫!
    人の事ダメだと知りもしないで烙印押す、あなたこそダメじゃね?

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2013/08/23(金) 23:39:50 

    歳バレだけど、車イスの花嫁とかドキュメントで24時間構成してた辺りが1番インパクトあって、子供なりに障がいを持ってる方の生きづらさを実感できた。
    今は何とかに挑戦!とか無理やり感があって、正直胸に響かない。やってる方は大変だと思うけど、もっと現実的に緊迫してる分野や人物がいると思ってしまい、冷めた目で見ちゃう。
    原点を見ろよと言いたいね…

    +10

    -3

  • 127. 匿名 2013/08/23(金) 23:51:57 

    欽ちゃんが司会してた頃が1番良かった。
    欽ちゃんは、自分のギャラはすべて寄付させてたんだって。
    萩本欽一 24時間テレビでくぐってみて。
    感動した。
    たけし、さんまも、ノーギャラだったら出ると言ってたらしい。

    +12

    -3

  • 128. 匿名 2013/08/24(土) 00:04:26 

    チャリティマラソンなら、ランナーやサポートスタッフはボランティア
    その方達の食事や運営資金はスポンサーからが普通でしょ。

    マラソンに賛同したスポンサーからの資金が余れば
    全て募金に回すのが鉄則だと思う。

    大島さんは、ダイエットの為に専属の管理栄養士が付いていて
    毎日三食お弁当を作って貰ってるって聞いた。

    その栄養士はボランティア?違うよね?材料費は?

    その辺りが偽善っぽい、黒い、賛同できない。


    +19

    -1

  • 129. 匿名 2013/08/24(土) 00:08:15 

    毎年毎年、内容も似た様な事してるけど、いい加減辞めたら…って思ってしまう。あれだけチャリティー募金金額も多額であるやろうけど、その割に24時間テレビのステッカー貼った車いすや介護サービス車なんて見たことないし。一般人に募金募集するなら国会議員らから徴収したらいいねん。 あの番組も正直飽きてきた。

    +12

    -3

  • 130. 匿名 2013/08/24(土) 00:35:30 

    被災者だけど、これ見よがしに被災地に来るのホント止めて欲しい。
    24時間テレビ以外では来ないクセに。
    一般のボランティアの方達の方が24時間テレビに出てるタレントより来てくれてる。
    仕事でしか来ない偽善者の集まりめ!

    +20

    -3

  • 131. 匿名 2013/08/24(土) 02:41:45 

    正直ヤラセだろうが出演者に高額なギャラ払ってようがどうでもいいけど、募金されたお金が全額ちゃんと適切なところにいってるのかが気になる。

    +14

    -2

  • 132. 匿名 2013/08/24(土) 04:48:09 

    なんだ、終わったんじゃ無かったのね、これからやるのね。

    +2

    -4

  • 133. 匿名 2013/08/24(土) 06:19:54 

    仕事で24時間テレビの地方の枠で少し関わったことあるけど、テレビ局の人はテレビ的な絵面というか、出来映えばかり気にしてた。
    そこまで完璧を求めるのなら、障害のあるかた達を出演させないで健常者使えよと思った。

    +5

    -3

  • 134. 匿名 2013/08/24(土) 06:53:55 

    偽善な番組
    大嫌い‼‼‼

    +8

    -4

  • 135. 匿名 2013/08/24(土) 06:59:45 

    41さん
    私あらしっくじゃなくて、他のファンだけど
    あなたの考えがわからない

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2013/08/24(土) 08:17:43 

    24時間テレビの
    わざと感動させようとしてるとこ大嫌い。

    さぁ、泣け!貴様ら!

    って思って作ってるんでしょ。

    +8

    -3

  • 137. モチーフ 2013/08/24(土) 08:25:57 


    24時間テレビの感動できない「不都合な真実」

    +3

    -5

  • 138. 匿名 2013/08/24(土) 08:55:34 

    私もチャリティー云々抜きにして、
    『障害者はかわいそう』『障害者なのに頑張ってる』みたいな、いわゆる障害者をキラキラ差別しているところがが嫌
    しかも、『障害者』ってひとくくりにして…。

    いろいろな障害をクローズアップして、経済的や社会的に自立するためにはどんな支援が必要で、そのための募金を募るっていうのなら、賛同できるんだけど。。。

    +12

    -4

  • 139. 匿名 2013/08/24(土) 09:36:30 

    Tシャツをデザインした草間彌生さんは
    ブツブツの絵を描くのが得意
    ルイヴィトンともコラボ作品がある
    有名画家です

    +4

    -3

  • 140. 匿名 2013/08/24(土) 10:09:54 

    139

    集合体恐怖症なので
    あの方の作品を見ると
    頭が痒くなります。

    Tシャツも苦手です。

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2013/08/24(土) 10:23:20 

    嵐でも誰でもいいけどチャリティーコンサートのほうがまだいい。
    出演者 は無償でコンサートの収益金は全額寄付でいいじゃん。

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2013/08/24(土) 10:34:56 

    しつこ。
    まだこの話?もうよくない?
    そんな文句言うんならお前らも高額寄付
    してみれば?
    自分たちは何もしないくせに
    人の事は偉そうに言うんだね。

    +7

    -8

  • 143. 匿名 2013/08/24(土) 10:37:46 

    ってか嫌いなら見なくてくない?
    こんなとこで、
    嫌いなので見ません!
    とか言われても
    へー、って感じ笑
    好きな人、楽しみにしてる人だって
    いるかもしれないのに…。

    +6

    -15

  • 144. 匿名 2013/08/24(土) 11:59:13 

    外国で24時間テレビに似た募金番組があるが 、そこに出演する人達はギャラをもらわないでやっているらしい 。
    日本はだめだなあ 、、

    +7

    -3

  • 145. 匿名 2013/08/24(土) 23:21:18 

    大変申し訳ないですが、芸能人のマラソンや障がい者のチャレンジは如何なものか?!
    感動させるように作っているので感動するのは当たり前。周りのスタッフは大変。お金もかかる。日常生活もままならない障がい者などに、そのお金を寄付して欲しい。昔みたいに貧しい人々の映像が多く流れれば募金したい気分になる。

    +2

    -3

  • 146. 匿名 2013/08/25(日) 02:30:12 

    好きな人、楽しみにしてる人はこんなトピみないだろ

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2013/08/25(日) 06:56:54 

    嵐が可哀そう 
    テレビ局はどうやって責任とるの?
    嵐はボランティアに協力してくれただけなのに、普段、ボランティアに興味なんか全然ない人が、こういうときだけ出てきて嵐を誹謗中傷するんだよね ほんとそっちのほうが偽善でしょ 恥ずかしくないの?

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2013/08/25(日) 20:25:45 


    感動する気持ちで見ていたけど、
    障害者の見せ物番組って言われたら、
    何となく共感してしまう。

    たしかに見せ物のようにテレビ出演させたり、被災地にお楽しみ感覚で行くのもおかしい。


    あと集めた募金はちゃんと被災地の方とかに使ってほしい。
    善意のある人は困っている人に使ってほしくて募金しているわけだし、
    それを全てギャラに使うのはダメだと思う。


    けど、結局24時間テレビは好きなんだよなぁ。

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2013/08/25(日) 20:41:21 

    昔のプロレスと同じ!
    お決まりの番組終了間際に決着!

    1キロ約15分ペースで歩けば88キロ22時間!
    24時間起きてれば達成できるのに…どこに感動するんだ?

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2013/08/25(日) 21:10:50 

    24時間マラソンってそう言うのはあり得ない。24時間走り続けるのは無理。
    名前を変えた方がいいかも。

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2013/08/26(月) 01:45:12 

    海外のチャリティー番組はギャラ無しで大物沢山でるよ。その高いギャラを募金した方が良い!

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2013/08/27(火) 16:18:48 

    24時間テレビなんて馬鹿らしいにもほどがあります。
    視聴者を感動させようというとこらからしてムカつきます。
    感動はさせようと思ってするものじゃありません。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2013/08/27(火) 16:28:09 

    何走ってんだよって感じでした。
    走る意味がわかりません。おまけにサポートされながら、、、
    そこまでしてやる意味あるんでしょうか。
    走っている人は、どっかの偉いさんですか。違いますよね。
    見てるとかわいそうになってきます。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。