ガールズちゃんねる

思わず出てしまった失言ありますか?

126コメント2022/05/25(水) 16:54

  • 1. 匿名 2022/05/04(水) 16:53:26 

    子どもと義実家の話をしてる時に「向こうの親」と言ってしまいました。
    ちょっとその場合の空気がピタッと止まりました。
    あはははは。

    +61

    -40

  • 2. 匿名 2022/05/04(水) 16:54:21 

      
    思わず出てしまった失言ありますか?

    +5

    -19

  • 3. 匿名 2022/05/04(水) 16:54:22 

    思わず出てしまった失言ありますか?

    +5

    -30

  • 4. 匿名 2022/05/04(水) 16:54:32 

    思わず出てしまった失言ありますか?

    +51

    -13

  • 5. 匿名 2022/05/04(水) 16:55:01 

    思わず出てしまった失言ありますか?

    +9

    -17

  • 6. 匿名 2022/05/04(水) 16:55:26 

    思わず出てしまった失言ありますか?

    +46

    -3

  • 7. 匿名 2022/05/04(水) 16:55:40 

    義家族関係はいっぱいある

    +36

    -1

  • 8. 匿名 2022/05/04(水) 16:55:50 

    新入社員のとき、世間的には知名度が低いバンドのこと知ってた40代の方に「若いですね!」と言ってしまった。
    怒られなかったけど冷や汗かいた。

    +65

    -4

  • 9. 匿名 2022/05/04(水) 16:55:56 

    義母が歳とったわーとか色々言ってたのに、ものすごい笑顔で「大丈夫、お母さんは長生きできますよ!」って言ってしまった。

    +80

    -4

  • 10. 匿名 2022/05/04(水) 16:56:00 

    みんな暇だね〜w

    +2

    -5

  • 11. 匿名 2022/05/04(水) 16:56:08 

    出産のとき、夫が隣で「ふぅ〜」とか「はぁ〜」とか呼吸法を一緒にやってくれたんたけど、そのとき夫が飲んでたお茶のにおいがなぜか気に入らず、「口臭い!!」って怒ってしまったこと。
    夫ちょっとしょんぼりしてて悪いことしたな、とあとから反省した。

    +110

    -7

  • 12. 匿名 2022/05/04(水) 16:56:13 

    会うたびに彼氏の悪口言う人がウザくなって
    だったら別れなよ鬱陶しい
    ってボソッと言ってしまったことある

    +139

    -0

  • 13. 匿名 2022/05/04(水) 16:56:20 

    スノーマン岩本照くんは、痩せた豊昇龍みたいだねと言ってしまった。スー女なので。
    あと、玉森くん似の美少年が太って身なりかまわなくなって、御嶽海みたいだねと言ってしまいました。
    たしかに、スー女じゃない人がきいたら傷つきますよね。

    +2

    -26

  • 14. 匿名 2022/05/04(水) 16:56:28 

    会社主催のBBQが終わった後に社長から「美味しかった?
    」って聞かれて「結構、美味しかったです」って言ってしまったこと。
    美味しかったです。と言えばよかったって、すぐに後悔した笑

    +19

    -11

  • 15. 匿名 2022/05/04(水) 16:56:29 

    主とちょっと同じなんだけど、子供達は義父母を「ジジ、ババ」と呼ぶんだけど、子供の前で「ババァに」て間違えて言った事はある。本音がポロリ

    +82

    -7

  • 16. 匿名 2022/05/04(水) 16:56:35 

    なんか臭くない?
    って言ったらその人から臭っていたとき

    +67

    -2

  • 17. 匿名 2022/05/04(水) 16:56:36 

    ヅラだと分かっているのにうっかり「風が強いから気をつけて!」

    +56

    -0

  • 18. 匿名 2022/05/04(水) 16:56:58 

    向こうの親って言わない方がいいのかな??

    +30

    -0

  • 19. 匿名 2022/05/04(水) 16:57:21 

    シンママかわいそう

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2022/05/04(水) 16:57:51 

    親親戚の前で、祖母が私に結婚しろ!したくないとかいいながらできないんだろ?ニヤニヤと言ってきた。なにを言ってもその繰り返しでかれこれ5年…おまけに葬式で初めて会った遠い親戚とくっつけようとしてきた。
    もう我慢の限界で
    貧乏とブスの連鎖は私で止める。
    だいたい、金と恵まれた容姿とレールを敷かずに、結婚だけ与えようとすんなよ
    と言ってしまったよ☆
    そこには新婚の弟夫婦もいました☆

    +115

    -9

  • 21. 匿名 2022/05/04(水) 16:57:56 

    >>9
    どのへんが失言?

    +56

    -3

  • 22. 匿名 2022/05/04(水) 16:58:20 

    すごい人に「天才!」と言ってしまうこと
    物凄い努力や工夫があってその人はすごいのに、まるで生まれもってのギフトみたいに「天才」と言うのは失礼だよなと思う

    +12

    -8

  • 23. 匿名 2022/05/04(水) 16:58:33 

    いつもお金の話してくるパート仲間との雑談で、アイスは2回に分けて食べると言ってたので、思わず「そんな貧乏臭い食べ方したくない〜」と言ってしまった。
    開き直る訳じゃないけど毎日お金ないお金ないって言ってくるからつい‥

    +25

    -14

  • 24. 匿名 2022/05/04(水) 16:59:19 

    >>3
    めるるがよかったな、コイツになって生娘発言で問題になったね

    +2

    -20

  • 25. 匿名 2022/05/04(水) 16:59:50 

    私の地元は仲間に入れて貰いたい時に「ハメて」って方言使うんだけど、学生時代につい男友達に言ってしまって…まぁ恥ずかしかったよ(笑)

    +50

    -2

  • 26. 匿名 2022/05/04(水) 17:00:26 

    たくさんあります

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/04(水) 17:00:43 

    >>8
    私のことかな笑?
    全く気になりませんでしたw

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/04(水) 17:00:51 

    2人目を妊娠した時酷いマタニティブルーになっちゃって、
    たまたま仲良いママ友に(同じく2人目を妊娠してる)話しかけられた時に、
    「1人でも良かったかも...」みたいな事をうっかり言ってしまったら、
    そのママ友が実は2回流産したと知った時

    +4

    -21

  • 29. 匿名 2022/05/04(水) 17:02:09 

    40歳なんだけど、若くないのに職場で若いね若いねって言われるから、40 なんて初老ですよ!人生も折返しですし老後の事しか考えてないって言ったら相手が60歳の方だった事に気付いた

    +46

    -1

  • 30. 匿名 2022/05/04(水) 17:03:40 

    >>1
    旦那と話してる時に「そっちの親も」とか言っちゃってる

    +66

    -1

  • 31. 匿名 2022/05/04(水) 17:04:43 

    >>3
    ニコルはロシア人のクォーター

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/04(水) 17:04:59 

    >>24
    失言でしてよ

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2022/05/04(水) 17:06:38 

    産後で子供を寝かしつけるタイミングで旦那が仕事から帰ってくるパターンが続いて、旦那に迷惑だから早く帰ってこないでって言ってしまった。

    口に出した後、「しまった!」と思ったけど、もう後の祭りでしばらくは家庭内がめっちゃ険悪でした。

    +21

    -4

  • 34. 匿名 2022/05/04(水) 17:06:56 

    家庭環境ぐちゃぐちゃで離婚再婚当たり前の家系だったから、あの人の前ではこの人の話をしちゃいけないとかがザラだった
    小学高学年くらいまでは失言しまくり空気凍りまくりで自責ばっかりよ…
    誰の前でどの話をしても平気な家庭のなんて平穏なことか

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/04(水) 17:07:18 

    職場の食事会に誘われた時に行きたくなくて断ったら、忙しいもんねって言われて「全然忙しくないんですけど!」と言ってしまって、じゃあ何で断ったの?みたいな空気になった

    +62

    -1

  • 36. 匿名 2022/05/04(水) 17:07:59 

    >>22
    そういう考え方好きです。
    でも、天才はちょっと大袈裟だけど失礼にはあたらないと思う。むしろ「すごい努力」って言われる方が、この程度のことに努力しないとできないと思われてるみたいで、落ち込んだことがある。

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2022/05/04(水) 17:09:35 

    会社の飲み会で男性社員が下品に盛り上がってるのが不快で、「キモっ…」って誰にも聞こえない様に言ったら、よりによって人事の人に聞かれてたみたいで、後日呼び出されて、無理矢理飲み会に参加させられたのかヒアリングされた事があったね。

    +49

    -1

  • 38. 匿名 2022/05/04(水) 17:10:43 

    てっきり妊娠してると思ってた先輩が思いっきり階段を駆け下りてて、「そんな走って大丈夫ですか?!気をつけてください!!」と言ってしまった。
    先輩は一瞬「ん?」って顔したけど、「あ、ありがとう」と言ってくれた。ギリギリセーフかね

    +56

    -1

  • 39. 匿名 2022/05/04(水) 17:10:49 

    歌舞伎役者の画像見せられて「この人の顔ってなんか変わりましたよね?」と言われ「こういうジトッとした目の人って生理的に受け付けない気持ち悪い」と返したが、後で調べたらお隣の国のある人に似てると話題だったらしい。
    在○ハーフに言ってしまった…。

    +14

    -5

  • 40. 匿名 2022/05/04(水) 17:10:53 

    ハゲの社長が忘年会で、ハゲヅラをふざけて被っているのを見て、(スヌーピーみたいに横だけふぁさふぁさ毛があるタイプのカツラだったので、)いつもより毛あるじゃんとつい言ってしまいました。

    +36

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/04(水) 17:11:03 

    >>11
    ごめんめちゃめちゃ笑ったwww

    +45

    -4

  • 42. 匿名 2022/05/04(水) 17:11:18 

    トイレが1つしかない事務所で、ある上司が使った後のトイレがすごく臭い💩という話題になった
    そこで、普段何食ってんだよ!?糖尿のくせに!と思わず言ってしまった事

    +9

    -4

  • 43. 匿名 2022/05/04(水) 17:12:48 

    >>34
    子どもの頃からそういう離婚再婚事情だったり、タブーな話題について教えてもらってたの?
    私は叔母2人が再婚だったり、連れ子がいたことを20代後半になって知ったわ。それまでは周りの大人からは隠されてた。

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2022/05/04(水) 17:13:14 

    >>24
    それとこれとは関係ないのでは…?

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/04(水) 17:14:03 

    >>9
    まだまだお若いですよーとか言えばいいのだろうか。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/04(水) 17:15:48 

    >>12
    あたしも同じ状況で「なんで付き合ってんの」って言ってしまったことある

    +54

    -1

  • 47. 匿名 2022/05/04(水) 17:16:01 

    >>10
    結局あなたが一番ヒマなんじゃないのか

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/04(水) 17:16:03 

    >>35
    私はそれを後輩に言われた事ある!
    思わず出た本音がかわいくて、爆笑してしまい、来たい時にまた来てねと返しました。
    無理矢理来て嫌な思いさせてしまうより、はっきり断ってくれる方が好きよ。

    +33

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/04(水) 17:16:42 

    取引先の電話対応してくれる方の声が可愛らしくて、どんな人なんだろうね?なんて話をしたことがあった。

    上司が出張でその取引先に行った際に実際に会ったらしいんだけど、
    「いや〜思ってたよりトシ行っててさあ〜。あんな感じだなんて思わなかったなあ〜」って言うからなんかイラついて「人のこと言えます?」て。

    +21

    -1

  • 50. 匿名 2022/05/04(水) 17:17:53 

    母が私に言った失言
    自分は義実家になにも援助してもらえなかったけど、普通は子供には援助してあげたいと思ってる。無理してでも、お祝いはたくさんあげる。

    弟のご祝儀も海外新婚旅行プレゼント代も私が全額立て替えた。実家暮らし独身ですが、母からお金を貰ったり、外食を奢ってもらったことはない。母の誕生日には毎年旅行をプレゼントしてきたし、外食も頻繁に連れて行ってる。
    弟は数千円の誕生日プレゼントと母の日を気づいた年齢からやり始めた。母のことは好きだけど、ここまで無神経だと思わなかった

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/04(水) 17:18:10 

    結婚式したいけどコロナ禍で出来なくなった友達がいたとき、自分が結婚することになり「式はするのー?」と聞かれて
    「結婚式とかやりたくないし誰も興味ないでしょー笑 コロナを理由にしなくてもいいしラッキーだわ」とうっかり言ってしまったこと。

    +26

    -2

  • 52. 匿名 2022/05/04(水) 17:20:28 

    >>8
    わたしもバイト先で仲良くなったパートのおばちゃんが何歳に見える?って聞いてきたから、(若く見積もって)43歳位ですか?!って言ったらアハハハって空笑いされて、のちのち他の人から聞いたら38歳だった‥‥
    ほんとは48歳くらいに見えたんだもん
    今も謝りたいけど謝るのも失礼になるのかな
    ほんと失言だったよ

    +43

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/04(水) 17:20:55 

    突然服脱ぎだしたからキモイ😠って怒り気味で言っちゃった

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/04(水) 17:21:11 

    言った側じゃないけど3歳の息子が好き嫌いが多くて義母に

    よその子って何食べるかわからないわ〜

    って言われた。
    よその子って。やっぱりめっちゃ嫌い!笑

    +8

    -9

  • 55. 匿名 2022/05/04(水) 17:21:13 

    言ってる意味わかる?

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/04(水) 17:21:29 

    新婚ノロケが酷い花畑先輩が「私がね〜夜中にお手洗いとかで起きると〜旦那くんも起きちゃうんだよね〜。どうしたらいいかなあ〜」と。(一緒に寝てるのアピールか?)
    そしたら新入社員の男性が「便所で寝るかアテ○トしたらどうすか?」と。
    あとから花畑がいなくなった後に新入社員男性が「失言でしたかね?」と聞かれた。

    +67

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/04(水) 17:23:03 

    エビフライの衣を押さえて中身引きぬいて食べてから、次は衣だけを食べようとした同僚に思わず「行儀悪い」って言っちゃった。つい子供に言う感覚で。

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/04(水) 17:23:44 

    ぶりっこに正直にぶりっ子だねと言ってしまいました。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/04(水) 17:24:05 

    >>42
    むしろ糖尿だから炭水化物よりタンパク質取ってるから臭いのかも(´;ω;`)

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/04(水) 17:25:38 

    介護職なんだけど、70代後半の車椅子の女性と外出してデパート行った。その人物凄く女って感じで、確かに介護者泣かせっていうか、身体も大きいのに介護に適した服装とかまるで無視で、パツンパツンの服だの靴だの、麻痺で自分じゃ何も出来ないのに美容器具や化粧品、ヘアケア製品買ったり、美容ネタの動画見てはいろいろやらせる訳。人使いも荒いし。

    最初は微笑ましいと思ったけど、あまりに毒々しくていい歳して太って歯もないのに内心気持ち悪い。

    その人とデパートで靴を探してなかなか履ける靴がなくて。。それでやっとこ履けるサンダルで、まぁまぁ許容範囲のやつがあったのね、それ買う時に「こんなだけど私だってオシャレしたい」って売り場のおじさん店員に言ったんだけど、おじさんニコニコ笑って

    『オシャレなんてしなくていんですよ~』って。

    おじさんもすぐ失言って気がついたと思うし、利用者さんも憮然としてたけど、私はちょっと胸がすく思いだったわ。


    +14

    -5

  • 61. 匿名 2022/05/04(水) 17:26:12 

    鬱陶しい人には常に正論で返してる
    〜なのかもね、とか、〜だとしたら〜とか根拠のない妄想は気持ち悪いからしない

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2022/05/04(水) 17:26:45 

    >>12
    旦那の悪口ばかり聞かせる友人に「だったら離婚したら?」って言ってしまった。そうしたら普段から失言多いその友人がシンママの私に「えー嫌だわ。シングルマザーとか恥ずかしいわ」って返してきた。笑

    +62

    -1

  • 63. 匿名 2022/05/04(水) 17:27:32 

    >>12
    同じく。居酒屋で5時間近く泣きながら愚痴聞かされてうんざりしちゃって。
    そしたら「そんな簡単に嫌いになれないんで!」ってキレられた。えええ~。

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2022/05/04(水) 17:28:28 

    上司に「娘の友だちに、○○ちゃんのお母さんって天然だよね。って言われたんだけど、そうなのかな~」
    と、投げかけられ、
    始めは同僚と一緒に「いやぁ」と濁してたんだけど、
    つい「でも天然な人って、自分では自覚ないって言いますよね~」と言ってしまった。

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2022/05/04(水) 17:33:59 

    両家顔合わせ、相手側の母親と同学年とわかり誕生月聞いて…良かった年下で…そんな小さな事で気分悪くされたよね?すみません😅

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/04(水) 17:34:18 

    >>9
    失言じゃないのでは?

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/04(水) 17:34:26 

    >>38
    大丈夫だよ。妊婦じゃなくても階段を思いきりかけおりるのは危ないから

    +34

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/04(水) 17:34:38 

    義実家に行ったら思ってた以上に早く帰れる流れになって、思わず「え、もういいの?」って言っちゃった

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/04(水) 17:38:12 

    釣りが趣味の義父からよく魚を貰ってるけど
    「今日はイカ釣ったけど、いるか?」って聞かれて
    「はい!イカは嬉しいです!」ってイカ以外は嬉しくないみたいな言い方しちゃった。

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/04(水) 17:39:47 

    >>29
    それって失言なんか…普通に言ってしまってた
    歳上の人にも

    +5

    -6

  • 71. 匿名 2022/05/04(水) 17:40:48 

    >>60
    そういう人って、その状態でも食欲旺盛だから太ってるの?
    肥満って世話する人が大変だよね
    コロナの重症者も肥満多くて体位変えも大変だと一部で話題になってた

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/04(水) 17:41:02 

    >>50
    酷いね、弟に甘い母親。キッパリ伝えないといつまでもこのまま。介護の負担も大きくなって、でも相続は等分、もしくは弟多めになってしまうよ。言わなくても気づいて感謝して欲しいよね、辛いね。

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/04(水) 17:45:39 

    初めての人と営むとき、相手のお腹が大きくて
    「ち○ち○どこ?」って言ってしまった。
    相手は普通に「ここだよ」と、出してくれた。
    シモネタでごめん

    +4

    -5

  • 74. 匿名 2022/05/04(水) 17:46:40 

    >>4
    すき

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2022/05/04(水) 17:50:07 

    旦那の親がいる場で(会話の輪には入ってなかったけど)住宅ローンは旦那が死んだらどうなるかとかを話してしまった。会話の流れでそんな話したけど、後からアレはマズかったかなーと。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/04(水) 17:51:08 

    しょーもない変な発言を失言だと思ってわーわー言ってめんどくさい人たち
    本物のアスペルガー見習いな
    いつでも失言だよw

    +1

    -10

  • 77. 匿名 2022/05/04(水) 17:51:14 

    >>9 まぁ憎まれっ子は世に憚るっていうしねw

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/04(水) 17:52:28 

    >>25
    ずーっとずーっと前に松任谷由美さんのラジオにハガキ書いたことある?

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2022/05/04(水) 17:52:31 

    >>11
    陣痛?出産トピでも見て笑ったよ!
    このあとの旦那さんのエピソードもよかった

    +16

    -3

  • 80. 匿名 2022/05/04(水) 17:57:01 

    >>22
    努力を継続出来るって、私からしたら天才よ。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/04(水) 17:57:44 

    >>1
    新しい業務の説明とかされてる間に
    え、なにこれ、めんどくさ…って心の声が
    漏れてしまうときがある
    仕事増えるってのになんでみんな文句ひとつ言わずに普通にこなせるのか分からない

    +6

    -4

  • 82. 匿名 2022/05/04(水) 17:59:52 

    >>37
    職場の飲み会で、女性がいるのに卑猥な言動をするのはセクハラだから今はコンプライアンスに神経質になってるね。強制ではないにしろ仕事の延長と同等。

    +32

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/04(水) 18:02:12 

    >>52
    気にしない気にしない!
    そういう質問する方が悪い。

    +44

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/04(水) 18:02:33 

    >>55
    言ってる意味わからないのチラホラあるよね笑

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/04(水) 18:09:13 

    >>54
    自分の子とかうちの孫・跡取りみたいにされるより良くない?

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2022/05/04(水) 18:10:03 

    >>73
    初めての人に具体的な言葉…、プロの方?

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2022/05/04(水) 18:10:08 

    言い合いになった時に、このハゲ!って言ってしまった
    そしたら、ハゲてない髪が細いだけ!とハゲが言い返してきた

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2022/05/04(水) 18:10:41 

    彼が帰省しており、実家から帰ってきた時に「お土産にデザートがあるよ〜」と言われたので、ご当地デザートかな!?と楽しみにしていたら、普通にローソンのデザートだったので「なんだ〜w」と言ってしまいました。反省。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/04(水) 18:13:07 

    >>75
    大事な話だと思うけど。
    長くて大きな金額のローンだから、考えておくことはたくさんある。避けて通れない。

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2022/05/04(水) 18:26:48 

    >>12
    私は会うたびに友達が「仕事が辛い、もう辞める」って言ってるのに一向に辞めず「辛い、辞めたい」の繰り返し。面倒になって「さっさと辞めればいいのに」と言ってしまった。医療系の国家資格持ちだからどこでも働けるし、同期は私含めてみんなブラックな所から転職してるのに。楽しく話たいのにマイナスオーラで愚痴ばっかりだと聞くのもしんどいよね。

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/04(水) 18:28:53 

    >>21
    歳とったわーこの先長くないわーw
    に対してだったら、きっと長生きですよーって返すのが自然だけど、歳とったとしか言ってないのに生死の発想が出てくるということは、普段から早く◯ねって思ってるってこと?
    精一杯捻くれた捉え方したらこんな感じかと!

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/04(水) 18:29:41 

    >>62
    すげぇ殴り合い!!

    +39

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/04(水) 18:31:26 

    >>1
    義兄嫁が義母の事を子供達にずっと「向こうのおばあちゃん」と教えてる。自分の母はおばあちゃん。子供達は遊びに来ても「向こうのおばあちゃん!」を連呼。何か嫌な呼び方だなと思う。

    +24

    -3

  • 94. 匿名 2022/05/04(水) 18:33:57 

    >>16
    私もセブンに行ったら店内がめっちゃ臭くて母親に、なんか臭くない!?なにこれ!?ってめっちゃでかい声で言ってたら、臭いのがそこの店員さんだったことがある
    後日同じとこに行ってその店員さんもいたけど臭くなかった
    たまたまだったのか、自分のにおいを気にしたのか…

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/04(水) 18:40:51 

    >>20
    グッジョブ☆

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/04(水) 18:40:54 

    ママ友数名と会話中、中国のせいでコロナが云々と言って盛り上がり、後でその中に中国人のママがいたことを知った時。

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2022/05/04(水) 18:47:46 

    ハゲの人との会話で、ツルツルやピカピカなどを無意識で使ってしまった後、ハッとしてちょっと焦る。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/04(水) 18:49:20 

    義実家に帰省した時に着家族と好き嫌いの話になり、パパ(私の旦那)は子供より好き嫌い多いもんねぇ…てつい嫌味ったらしい口調で言ってしまった。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/04(水) 18:58:35 

    宗教やってる人に向かって「宗教やってる人、気持ち悪いですよねぇ?」

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/04(水) 18:59:09 

    >>60
    おじさんはどういう意図でおしゃれなんてしなくていいんですよって言ったんだろ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/04(水) 19:04:44 

    >>86
    客にチン○どこ?とは聞けんよ
    一生懸命腹をめくって探すんだよ!

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2022/05/04(水) 19:09:01 

    >>17
    吹き出しちゃった!強めの風を

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/04(水) 19:12:38 

    新入社員でちょっと馴染んできたころ、↓のイラストまんまの状況になったことがあって、気づかなかった気まずさを誤魔化そうと「いやー、帽子取られてたんで気付きませんでしたよー笑」って言ってしまった。相手は他部署の課長でした。
    思わず出てしまった失言ありますか?

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/04(水) 19:33:12 

    >>52
    「何歳に見える?」って本当に面倒。
    絶対答えたくないわ。
    ガッキーが「何歳にも見えないです」って言ってたけど、わたしは「さあ?何歳なんですか?」っていうよ。

    +26

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/04(水) 19:38:48 

    >>81
    まさか説明してもらってる時に言ってるの?ありえない‥‥

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/04(水) 19:48:10 

    >>11
    めちゃくちゃ笑ったわw
    でも口臭いってかなりダメージ食らうよね。ご主人しょぼんだよね。www

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2022/05/04(水) 19:52:50 

    昔、かなりのポークビッツ遅漏とした事があるんだけど、入ってるのかマジで分からないくらいちっこくて、まだまだだよぉ~!ってイキって腰振ってたんだけど、全然入ってないし気持ちよくもなんともないからついシラケて「え?入れた?なにしてんの?」って言ってしまった。以降、会わずに別れた。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/04(水) 20:57:56 

    ハゲの上司がすごいムカつくんだけどねって友達の家で話してたら旦那さんハゲてた。あっ!と思って「もう一人の先輩はハゲてても良い人で好きなんだけど」って言ったけどフォローになってなかった

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/04(水) 21:06:58 

    20代前半の頃、職場の数名と結婚についての話題が出て、結婚に憧れがあった私は「○○さんは何がきっかけで結婚したんですか?プロポーズとかあったんですか?」ってワクワクして聞いたら「...子どもができたから...」とバツが悪そうに答えられて、あっ...となった。

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2022/05/04(水) 21:15:49 

    子供がいない男上司が、我が子をめちゃくちゃ可愛がってくれたので、子供好きなんですねーって言ってしまい、後からヤバって思った。だって男の人ってあまり子供可愛がる人少ないから…選択子無しなら考え過ぎだし、そうじゃなかったら失礼だし、何日か凹んだ。

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2022/05/04(水) 21:20:53 

    >>52
    もうめんどくさいから最近二十歳になった感じですかー?とか高田純次ばりに適当に言うしか無いよね。
    本当わかんないし、どうでもいいし。難しすぎる質問やめて欲しいよね。

    +22

    -1

  • 112. 匿名 2022/05/04(水) 21:31:40 

    >>15
    ジジババがオフィシャルなのもどうなのかと思ったわ
    じいじばあばじゃないのね
    関西はババはうんこだからなおさら、!?と思った

    +0

    -3

  • 113. 匿名 2022/05/04(水) 21:36:55 

    同じマンションで、仲良くしているご老人に友人関係の悩みを相談してたとき…

    「私、今年40で人生の半分終わったじゃないですか。なのに、嫌いな人に時間とられたくないので疎遠にしようと思います。」
    「私、80歳なんだから、もう人生終わってるのかしら」と笑いながら言われました!

    まぁ、それからも仲良くしてもらってますが💦

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2022/05/04(水) 22:36:22 

    会社に入社したばかりの時その時のお局に貫禄ありますねて言ってしまった。周りの人がちょっとざわついたw

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/04(水) 22:55:48 

    食品工場勤務なのですが繁忙期は派遣の人が来るのですが、60代半ばの派遣の爺さんが生理的に受け付けなくて補充の時にやたらと距離無しに接近してくるので「近過ぎるのでもう少し離れてもらえますか?」と言うつもりが「キモいから離れて下さい。臭っ!」とモロに心の声が出てしまった。

    +5

    -3

  • 116. 匿名 2022/05/05(木) 00:14:44 

    ママ友と今度の給付金の話をしていた時、貧困層だけらしいね〜と言ってしまった。
    言い方まちがえた!って即座にやばいと思った

    非課税世帯とかだよね、たしか

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/05(木) 00:18:15 

    >>90
    私もそういう相談を受けたら、具体的にどう転職するかという方向に話を持っていく。自分が決心さえすればいつでも辞める権利はあるよ、と。でもそういう人ほど辞めないんですよね。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/05(木) 00:29:48 

    父親は昔から短気で口よりも手が出る人だったため、私は些細なことでよく叩かれていた。
    幼稚園児くらいの時に父親に「お父さんのこと好きー?」と聞かれ、正直に「お父さんはすぐ叩くから嫌い」と答えてしまった。
    肯定的な回答や可愛いやり取りを期待していたらしい父はショックを受けて無言だった。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/05(木) 00:42:21 

    元友人の兄は33歳で実家暮らし。
    生活費は1円も入れないし、自分で買ってきたバナナを他の家族に食べられないようわざわざマジックで名前を書くと聞いたので、軽い気待ちでお兄さんケチなの?と聞いてしまい、ブラコンの友人を涙目にさせてしまった…。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/05(木) 01:27:23 

    会社が煙(無害)を出すので近隣住民に迷惑かけてるからってその地域の行事に参加させられてますが、うちのお局が、それを良いことにお祭りで褌姿になるお気に入りのイケメン男性社員数人にこれから御神輿担ぐんでしょ!気合い入れろーバジッってナマのお尻叩いてます。
    男性社員達もセクハラとか言ったら良いのに何故か何もなかったことになってます。
    些細な事でお局に毎日ネチネチ怒られてて、そのたび我慢して謝ってましたが、心の声が出てしまったのか、ふざけんな。あなたは祭りの名目でイケメンの尻触ってセクハラしてんのに、私を怒れる立場ですか?って言ってしまいました。
    勿論周りはシーンって静まり返りましたが、お局にやられてた女性社員達には休暇時間にスカッとしたわありがとうって言われました。
    ただお局、言った1週間くらい大人しかったけど、しばらくしたら何事もなかったかのように怒られてます。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/05(木) 16:20:07 

    若い時は失言だらけだよ

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/05(木) 18:20:37 

    >>112
    東京都新宿区には、高田馬場(たかだのばば)という大きな駅があるのよ。早稲田大学の学生さんの最寄り駅でもある。
    所変われば意味が変わる、ジジババ別に悪くない。

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2022/05/06(金) 02:02:12 

    >>122
    じゃああなたはババって呼ばせとけば?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/07(土) 21:18:33 

    >>20
    良いね!
    ガルちゃんでよく「小姑嫌い」トピあるけど、こういういろんな偶然が重なってるんだろうな〜って思った

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/16(月) 15:12:12 

    >>56
    一緒にトイレに行ってイチャイチャすればよいよ。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/25(水) 16:54:50 

    会社の後輩が妊婦で胎児の心音を聴かせてくれたんだけど、思わず生きてるねーって言ってしまった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード