ガールズちゃんねる

晩ごはんのおかずによさそうな貧乏レシピ

123コメント2022/05/21(土) 10:46

  • 1. 匿名 2022/05/01(日) 16:49:10 

    メイン副菜汁物問わず、安く作れるレシピあれば教えて下さい。
    もやし、鶏むね、手羽元もバリエーションがほしい!

    +44

    -1

  • 2. 匿名 2022/05/01(日) 16:49:36 

    もやし炒め

    +51

    -0

  • 3. 匿名 2022/05/01(日) 16:49:44 

    晩ごはんのおかずによさそうな貧乏レシピ

    +8

    -25

  • 5. 匿名 2022/05/01(日) 16:50:20 

    ネギうどんと卵焼き

    +23

    -1

  • 6. 匿名 2022/05/01(日) 16:50:20 

    ゆで卵にオリーブオイルと塩かけるだけ

    +29

    -2

  • 7. 匿名 2022/05/01(日) 16:50:23 

    溶き玉子にカニカマ裂いて入れただけのカニ玉

    +79

    -0

  • 8. 匿名 2022/05/01(日) 16:50:28 

    鶏ムネを茹でてネギのっけてポン酢かけたらご馳走!マヨポンでも最高

    +29

    -2

  • 9. 匿名 2022/05/01(日) 16:50:28 

    鶏胸肉のステーキ

    +14

    -1

  • 10. 匿名 2022/05/01(日) 16:50:30 

    カニカマ使って天津飯!
    ワカメスープもつける!

    +50

    -2

  • 11. 匿名 2022/05/01(日) 16:50:41 

    晩ごはんのおかずによさそうな貧乏レシピ

    +147

    -10

  • 12. 匿名 2022/05/01(日) 16:50:41 

    手羽元→鶏のさっぱり煮(ミツカン酢のあのレシピです)

    +41

    -1

  • 13. 匿名 2022/05/01(日) 16:50:43 

    手羽元を余った野菜やきのこを足して鶏がらスープで煮る

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2022/05/01(日) 16:50:57 

    お豆腐と麻婆豆腐の素を買う!

    +34

    -1

  • 15. 匿名 2022/05/01(日) 16:51:09 

    チキンカツ
    胸肉を削ぎ切りにしたら1枚でもかなりな量できるよ。

    +43

    -1

  • 17. 匿名 2022/05/01(日) 16:51:14 

    炊飯器で作る鶏ハム

    +8

    -2

  • 18. 匿名 2022/05/01(日) 16:51:28 

    鮭とサーモンの姿焼き

    +6

    -7

  • 19. 匿名 2022/05/01(日) 16:51:33 

    そぼろ丼
    バレない程度に野菜も入れちゃう

    +32

    -0

  • 20. 匿名 2022/05/01(日) 16:51:36 

    連休長いから安く済ませる予定
    今日は乾麺そば
    冷凍してた半額で買ったマグロで山かけ
    水菜のおひたし

    +14

    -2

  • 21. 匿名 2022/05/01(日) 16:51:43 

    鶏胸肉でチャーシュー、生姜焼き、みぞれ煮、バンバンジー、タンドリーチキン

    もやしでナムル、おひたし、お好み焼き

    ダイエット中でも使えるから便利

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/01(日) 16:52:20 

    鶏むね肉を薄く切って片栗粉をまぶして、砂糖みりんしょうゆ酒で味付けして煮詰めて、ご飯に乗せてマヨをかける
    美味しかったです!好きな野菜を入れても美味しいと思います!

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2022/05/01(日) 16:52:21 

    もやしとキャベツチンして薄焼き卵に包む
    オムライスみたいな見た目に仕上げてお好みソースとマヨかけるよ〜

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2022/05/01(日) 16:52:21 

    もやしはナムル とん平焼き 豚バラ蒸しとかかな

    豆腐と挽肉ともやしで塩麻婆豆腐も美味しいよ

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/01(日) 16:52:25 

    なんだろ🤔

    てかごめん!
    間違えてマイナス押してしまった🙏💦

    +7

    -8

  • 26. 匿名 2022/05/01(日) 16:52:52 

    天津飯!
    カニカマと卵で
    あんにはネギ入れる

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/01(日) 16:53:32 

    >>16
    歯は何でできてるの?

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2022/05/01(日) 16:53:32 

    中華丼のようなあんかけレシピは残り野菜でも出来て便利だよ

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/01(日) 16:53:33 

    鶏むね肉のピカタ。
    ムネ肉を食べやすい大きさに切る。塩胡椒振って薄力粉をまぶす。溶き卵にくぐらせる。フライパンで焼く。ケチャップつけて召し上がれ。

    +28

    -2

  • 30. 匿名 2022/05/01(日) 16:53:34 

    >>16
    歯の部分なにでできてるんだろう?真似したい

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2022/05/01(日) 16:53:58 

    カニカマと卵で、ニセかに玉丼

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/01(日) 16:55:39 

    むね肉にチーズをのせる、または切り込みを入れて挟んでオーブンで焼く

    定番メニューだけど、おいしい

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2022/05/01(日) 16:56:45 

    これ見てからラーメン屋どころか飲食店自体信用しなくなった
    晩ごはんのおかずによさそうな貧乏レシピ

    +6

    -50

  • 34. 匿名 2022/05/01(日) 16:56:48 

    >>3
    なんか美味しそうに見えない...

    +13

    -2

  • 35. 匿名 2022/05/01(日) 16:56:52 

    >>11
    艶々した良い米、シャウエッセン的なウインナー、卵3つは使わないと出来ない厚さの玉子焼き。
    めっちゃ金かかってんぞこれ。

    +135

    -1

  • 36. 匿名 2022/05/01(日) 16:57:13 

    >>16
    こわい

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/01(日) 16:57:18 

    スーパー行ったら今の時期安い食材だと、人参と残り野菜のかき揚げ、茄子の炒め物、イワシのフライやつみれ鍋

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/01(日) 16:57:25 

    >>18
    鮭2切れってこと…?

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/01(日) 16:57:29 

    赤魚の煮付け

    ここ数年、煮魚は赤魚しか食べてないかもw
    そして焼き魚は基本サバ。たま〜に、ホッケ。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/01(日) 16:57:57 

    >>27
    チーズ

    +0

    -2

  • 41. 匿名 2022/05/01(日) 16:58:06 

    もやしナムル

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2022/05/01(日) 16:58:41 

    ニラ玉

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/01(日) 16:59:39 

    モヤシはスープとか麺とか水の中に入れて食べるのが好き

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/01(日) 17:00:09 

    魚肉ソーセージと大量の野菜を炒める。

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/01(日) 17:00:11 

    今日のおかずはイタドリのごま油炒めよ
    イタドリ100円!

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/01(日) 17:00:35 

    >>33
    人件費もあるし、そんなもんでしょ

    +51

    -1

  • 47. 匿名 2022/05/01(日) 17:01:01 

    >>16
    クオリティ高くて嫌いじゃない

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2022/05/01(日) 17:01:11 

    おつとめ品や割引品買うって基本冷凍する
    その日に食べたりもするけど

    食パンも安く買える時にまとめて買って冷凍

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/01(日) 17:01:27 

    >>33
    減価率30%くらいに抑えないと本当は厳しいと思うよ。
    人件費、家賃光熱費、ロスも踏まえて。

    +50

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/01(日) 17:01:51 

    鶏胸肉を一口大に切って、味噌とマヨネーズ、にんにくチューブをあえて1時間くらい置いて
    焼くだけですごく美味しいです♪

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2022/05/01(日) 17:02:07 

    >>33
    信用てなに?一杯売って400円しか儲けないのか。

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/01(日) 17:02:28 

    >>11
    これ、別トピに貼ってあったやつじゃん~

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2022/05/01(日) 17:03:09 

    簡単餃子風
    餃子皮をフライパンに敷き詰める
    キャベツ千切りを乗せる。
    キャベツの上にまた餃子皮を敷き詰め焼く。
    焼けたらひっくり返す。

    八等分して酢、醤油、ラー油をかけて食べる。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/01(日) 17:03:14 

    ペペロンチーノが安上がり。家族も喜ぶ

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/01(日) 17:03:18 

    >>33
    晩ごはんのおかずによさそうな貧乏レシピ

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2022/05/01(日) 17:04:04 

    >>33
    人件費とか店の家賃とか広告費とか考えないの…?

    +33

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/01(日) 17:04:09 

    >>11
    ウィンナーは高級食材だよ。
    1本そのまま食べるのはもったいない。刻んで野菜でかさましして炒める。

    +37

    -1

  • 58. 匿名 2022/05/01(日) 17:05:35 

    魚肉ソーセージ炒めマヨネーズかけ

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2022/05/01(日) 17:06:01 

    >>11
    これ貼っときゃプラスもらえると思ってる人いるよね。
    趣旨に沿わないよ。

    +24

    -4

  • 60. 匿名 2022/05/01(日) 17:07:37 

    夏は棒棒鶏+おにぎり
    豚しゃぶ+おにぎり
    で満足(o^^o)

    +0

    -2

  • 61. 匿名 2022/05/01(日) 17:07:53 

    ツナ缶に醤油マヨだけでご飯食べれる

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2022/05/01(日) 17:08:31 

    残ってたニラでニラ玉
    ケチャップでいただきます!

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/01(日) 17:08:48 

    手羽先に塩コショウふってグリルで焼く

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/01(日) 17:08:59 

    >>29
    衣に粉チーズを混ぜても美味しいよ
    コクがアップする

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/01(日) 17:10:02 

    三色丼
    炒り卵、味付けした挽肉、ピーマン、ほうれん草などの緑をご飯の上に乗せるだけ。

    安いし短時間で出来る。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/01(日) 17:11:48 

    晩ごはんのおかずによさそうな貧乏レシピ

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/01(日) 17:12:06 

    >>50
    美味しそう
    味噌とマヨはどれぐらい入れたらいい?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/01(日) 17:12:09 

    豆腐でかさまし!豆腐ハンバーグ←味付けすれば意外と美味しい

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/01(日) 17:13:22 

    >>49
    ラーメンはお客の回転率が早いからまだこの価格ですんでるんだと思う。

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2022/05/01(日) 17:13:54 

    >>11
    ウィンナー高いよー

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/01(日) 17:14:47 

    >>11
    最近ウインナー高いなあ
    量が少なすぎ
    ポテチより空気パンパンで買わなくなった

    +42

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/01(日) 17:14:59 

    >>11
    これは貧乏じゃない
    食べると心が豊かになる

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2022/05/01(日) 17:15:11 

    胸肉でとり天!

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/01(日) 17:15:35 

    お豆腐とツナを混ぜ混ぜして油で揚げるナゲット。
    しっかりメインになります。

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2022/05/01(日) 17:16:15 

    ししゃもの南蛮漬け

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/01(日) 17:17:16 

    >>38
    姿焼きだから2匹じゃないかな
    かなり豪華レシピ

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/01(日) 17:21:00 

    >>11
    シート広げて外で食べたい

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/01(日) 17:21:34 

    むね肉を細かく縦に裂いて、千切りのキュウリに、ラー油を入れたポン酢で食べる棒々鶏とかもおいしいよ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/01(日) 17:21:50 

    >>33
    家賃光熱費消耗品費人件費広告費って知ってる?
    開店費用の減価償却はどうするの?
    原価で売って商売が成り立つ訳ないでしょ

    +36

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/01(日) 17:22:50 

    あんまりおかずが無い時はとにかく味噌汁を具だくさんにしてる
    野菜だけより油揚げ入れると満足するから安い時に買って冷凍してるよ

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2022/05/01(日) 17:24:05 

    >>43
    水?もやしを水にいれる???

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2022/05/01(日) 17:24:27 

    >>80
    あら、ウチと同じだわw

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/01(日) 17:27:58 

    >>33
    原価っていうか材料費だけだね

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/01(日) 17:29:22 

    >>11
    これ20年くらいネットの理想ご飯としてあるよね
    お母さんのご飯が食べたい

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/01(日) 17:34:01 

    安い豆腐で揚げ豆腐
    切って片栗粉つけて揚げるだけ
    麺つゆで食べると美味しい

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/01(日) 17:34:04 

    >>33
    いくらだったら納得するの?!笑
    こんなんで信用できない人は外食したけりゃもうホームレスとかの炊き出しに並ぶしかないね。

    +15

    -2

  • 87. 匿名 2022/05/01(日) 17:35:10 

    鶏胸肉使ってチキンライス、卵で巻いてオムライス。それにプチトマト添えてあと冷蔵庫にある野菜でスープ。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/01(日) 17:36:19 

    今ウインナーとピーマンとシメジをケチャップと黒コショウで炒めたの作った
    ご飯がめっちゃ進む

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/01(日) 17:39:32 

    >>82
    あら嬉しい
    疲れた時にメニュー考えるのも嫌になるのよ
    味噌汁は楽でいい
    油揚げそのままカリッと焼いてしょうゆと一味唐辛子かけて一品にする時もある

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/01(日) 17:49:47 

    モヤシの卵炒め。
    モヤシ炒めたら卵を絡めて炒めるだけ。
    塩コショウだけでも良いし醤油でも合う。
    小さい頃よく食べた貧乏オカズでした💦

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/01(日) 17:51:18 

    とんぺい焼き!
    うちの夫はとんぺい焼きを外で食べたことがない人なので「キャベツの千切りかもやしを炒めたやつに薄焼き卵を被せたもの!」と洗脳しています。メインおかずが別にある時はお肉入れません。
    マヨソース青海苔かつおぶしでボリューム感出ます。
    画像は拾い画です。
    晩ごはんのおかずによさそうな貧乏レシピ

    +17

    -2

  • 92. 匿名 2022/05/01(日) 17:53:26 

    >>11
    この画像飽き飽き
    20回は見た

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2022/05/01(日) 17:56:00 

    ネギの卵焼き

    長ネギの青い部分が苦手で白いとこと切り分けて冷凍保存して使ってるんだけど、青いとこを刻んでごま油で炒めたら卵焼きに巻いて焼く。(オムレツ型にすると巻きやすいかも)
    娘が好きで卵焼きの時はよくこれで作ってます。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/01(日) 17:57:36 

    豚コマとタマネギを炒めて焼肉のタレぶっかけて食べてる

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/01(日) 18:09:26 

    ウインナーと卵とか、ハムと卵とか
    とにかく味の濃いものと卵を一緒に炒めるとだいたい美味しいおかずになってご飯がすすむ

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/01(日) 18:11:15 

    >>76
    2匹って…

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/01(日) 18:26:27 

    鶏胸肉を耐熱容器に入れる。
    オリーブオイル、醤油、ガーリックソルト(なければ塩胡椒)を両面に。
    600wのレンジで6分。
    簡単に鶏ハムの完成!薄く切るとオシャレ。
    かなりタレが余るので味を調整してかけて食べる(私は気分でレモン入れたりバルサミコ酢入れたり、そのままでも充分美味しいけど)

    このまま酒のつまみにもなるしサラダに乗せても
    サンドイッチの具にしても美味しい!

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/01(日) 18:31:36 

    食品は極力スーパーのプライベートブランドに変える。カニカマと卵でなんちゃって蟹玉丼。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/01(日) 18:33:55 

    >>74
    今は揚げ油が高級品よ

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2022/05/01(日) 18:34:46 

    >>95
    野菜も入れたら完全栄養食なり
    青ネギなら醤油をたらして
    ピーマンとか豆苗とかならケチャップで

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/01(日) 18:35:22 

    >>97
    あら美味しそう
    やってみたいわ

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/01(日) 18:48:57 

    焼鳥もらったところ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/01(日) 18:51:50 

    >>3
    このオバサンて何でもやってんね

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2022/05/01(日) 19:02:05 

    キャベツ焼き

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/01(日) 19:08:14 

    >>8
    シンプルで美味しそう!
    ちょうど材料あるから、今からお酒の肴に作ります!

    ありがとう〜

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/01(日) 19:23:56 

    胸肉より高いけど鶏ももって豚こまより安いくせにご馳走っぽくもできるから優秀だと思う

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2022/05/01(日) 19:53:31 

    >>11
    好きなものばかりなのに、この画像では何も感じなくなった…

    +5

    -4

  • 108. 匿名 2022/05/01(日) 20:22:52 

    >>33
    原価三分の一は良心的なお店だと聞いた

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/01(日) 20:33:53 

    厚揚げの豚バラ巻きで、
    味を角煮風に甘辛くする。
    豚バラブロック高いから薄切りで、
    厚揚げでカサ増し。

    普通の角煮より子どもには人気w

    +13

    -2

  • 110. 匿名 2022/05/01(日) 20:39:59 

    >>11
    明日の朝ごはんきまりました!

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2022/05/01(日) 21:05:02 

    鶏むね肉に、お砂糖→塩の順で下味をつけると、めちゃくちゃ柔らかくなる!

    うちはこれで酢鶏をつくってます。
    ↑で、下味つけたお肉に、溶き卵と片栗粉をいれてフライパンで揚げ焼きしたあと、チンしたジャガイモをいれて焼き目つけて、甘酢ソース(オイスターソース、醤油、さとう、黒蜜、酒)をいれたら完成。
    鶏むね一枚から結構な量がつくれる。

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/01(日) 21:33:27 

    ウインナーをななめ薄切りにしてごま油で炒めた後にきのこやキャベツや小松菜などのありあわせの野菜を入れて炒めてから醤油とクックドゥの香味ペーストで味付けしてる
    カットしたハムでも時々作ってる

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/01(日) 21:34:10 

    >>33
    アナタは一生外食できないよ

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2022/05/01(日) 21:34:36 

    >>109
    これいいね
    今度作ってみる!
    いつも豚バラや薄切り肉を野菜で巻いてばかりだったけどボリュームあっておいしそう

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/01(日) 21:46:43 

    >>101
    これね、本当に美味しい!
    そして何よりラク!ほっといて1品完成するし、日持ちするからたくさん作っても色々使えていいよ!

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/01(日) 23:26:52 

    胸肉に小麦粉はたいてパリパリに焼いて野菜も焼いてバジルソースをかけるだけ!美味しいよ〜!
    晩ごはんのおかずによさそうな貧乏レシピ

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/01(日) 23:28:51 

    >>97
    これってある程度開く??フォークで刺すとか?以前鶏ハム作ったら中が生で食中毒してからトラウマで💦チンしすぎるとパサパサになるし難しい

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/01(日) 23:39:57 

    >>35
    それなwww

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/02(月) 00:11:41 

    >>117
    厚さが均等じゃなかったらまな板の上でラップかけて瓶で叩いて均等にしてます。
    切った時にまだピンク色だったら少しずつ再加熱すると良いと思います。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/02(月) 06:45:55 

    >>119
    叩いて伸ばすのね!ありがとう

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/02(月) 09:08:11 

    >>79
    ものをしらないアホはほっといたほうがいい
    自分でなにかをしたことがない世間知らずなんだよ多分

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2022/05/02(月) 17:24:25 

    >>1 鶏胸肉に片栗粉をまぶして焼いて、エビチリ風に味付け!プリプリして美味しい。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/21(土) 10:46:47 

    参考にならなかった
    あまり節約なレシピでもないし
    美味しそうでもないし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。