ガールズちゃんねる

自分に合った高校を見つけるには?

152コメント2022/05/11(水) 00:17

  • 1. 匿名 2022/04/30(土) 17:01:23 

    中学1年生の頃から不登校→現在フリースクールに通っている中学3年生です。
    最近担任の先生や親とも高校の話をするようになり、通信制や定時制の学校に行こうと考えています。
    高校を卒業して、働くのが今の私の目標です。
    中学の時のように環境に合わなくて学校に行かない!なんて事を2度と繰り返したくないので、
    自分に合った高校を見つけるために皆さんからアドバイスを教えていただきたいです。
    自分に合った高校を見つけるには?

    +43

    -4

  • 2. 匿名 2022/04/30(土) 17:01:47 

    リアルガール

    +27

    -5

  • 3. 匿名 2022/04/30(土) 17:02:26 

    そこまで目標ないなら家から近い入れるとこでいい

    +68

    -3

  • 4. 匿名 2022/04/30(土) 17:02:44 

    中学生のガルちゃん民って初めて見た

    +83

    -4

  • 5. 匿名 2022/04/30(土) 17:03:10 

    詳しい理由は分からないけど大学は行けるなら行った方がいいですよ

    +44

    -6

  • 6. 匿名 2022/04/30(土) 17:03:28 

    偏差値が合う学校

    +37

    -1

  • 7. 匿名 2022/04/30(土) 17:04:03 

    通信制は人間関係に悩まなくていいのはある

    +42

    -4

  • 8. 匿名 2022/04/30(土) 17:04:04 

    偏差値でだいたい決まらない?

    +30

    -2

  • 9. 匿名 2022/04/30(土) 17:04:22 

    通信制だったらもう合う合わない気にせず卒業しやすいとこ入ったら?
    逆に『合うとこがいい』っていうのも少し目的としてズレてると思う
    私も中一から不登校でしたがごく普通の公立通信制で顔なじみが2.3人つくって
    バイトして卒業してオタ活しながら婚活して結婚しました

    +47

    -2

  • 10. 匿名 2022/04/30(土) 17:04:49 

    私中学の時いじめられてて難聴持ちなんだけど、地元の高校に行った
    みんな中学の時はめっちゃ性格悪いけど高校になったら落ち着いてくる感じ

    +20

    -2

  • 11. 匿名 2022/04/30(土) 17:05:09 

    学校に行くのが嫌なくらい辛いことがあったんだね。
    その嫌だった辛いことは避けようね
    目標があるのは素晴らしいこと
    がんばれ受験生

    +59

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/30(土) 17:05:12 

    極力コミュニケーションを取りたくないなら通信制
    コミュニケーションを図りたいなら定時制。
    定時制は似たような境遇の人もいるだろうから
    話が合うかもよ。

    +28

    -0

  • 13. 匿名 2022/04/30(土) 17:05:51 

    >>1
    意欲と適性があればだけど、普通科高校より医療系の資格が取れる高校(高専)がいいと思う
    自分で自分を食べさせていける職業に最短で結び付くような学校がいい
    漠然と学問をしたいなら普通科高校でもいいけれど、大学進学しないなら高校のうちにいろんな資格を取れる学校のほうがいい

    +14

    -6

  • 14. 匿名 2022/04/30(土) 17:05:57 

    うちの子供は年間10日出ればいいとこ卒業して専門学生やってます
    私立のユルくて手厚いとこ
    体調理由だったのでそれがいいと判断しました
    二年休めたのが良かったのか就活頑張ってるよ
    専門だから実習先から声かけてもらってそのまま決まりそうだけどね

    +29

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/30(土) 17:06:06 

    基本的には
    ①偏差値
    ②家からの距離
    この二つでかなり選択肢絞られるから、その中から学校見学とかで雰囲気見て決める感じ。

    中学卒業して20年近くたつから、参考程度にしてね

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2022/04/30(土) 17:06:16 

    引きこもったものの、高卒認定とった子がバイト面接にきたんだけど。挫折をしながらも、ちゃんと高卒認定試験とったわけだから、がんばれる子なんだなと思って採用したら3日てバイトばっくれやがった
    次からはもう義務教育すらもリタイアするやつは雇わないて店長がカンカンだった

    +41

    -5

  • 17. 匿名 2022/04/30(土) 17:06:21 

    人生ずっとそうなんだけど、未来のことはどれだけ深慮してもわからないから当たるも八卦当たらぬも八卦でほとんど運みたいなもの。だから大事なのは主さんの場合「高校を卒業して働きたい!」という強い気持ちじゃないかなと思います。今は例えつまずいてもいろんな選択肢があるから、何があっても必要以上に落ち込まずにゴールを見据えて歩き続けて欲しいなと思いました。回答になってなくてすみません。

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/30(土) 17:06:33 

    通信制や定時制ってそんなに選択肢ある?
    うちは割と都会だけど家から通えるところは2~3校くらいしかなかったような、、

    +1

    -4

  • 19. 匿名 2022/04/30(土) 17:07:20 

    東大京大、早慶など難関大学に進学している人数などを調べる

    +3

    -5

  • 20. 匿名 2022/04/30(土) 17:07:27 

    しこたま学校見学行けば?

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/30(土) 17:07:28 

    通信か定時制通って高卒認定とって大学進学したら?

    +1

    -5

  • 22. 匿名 2022/04/30(土) 17:08:24 

    定時制ってヤンキーor虐められて不登校からの出席日数足りなくて全日制入れなかったとか訳ありの人が多いから全日制とは違ったそれはそれで人間関係悩むよ

    結局全日制でも定時制でも人間関係悩む人は悩む
    私は合わなくて1学期で離脱しました
    最終的に大学目指すなら高校生活すっ飛ばして高卒認定とって大学行くのもあり

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/30(土) 17:08:38 

    >>4
    トピ主の子供の相談かと思った

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/30(土) 17:08:59 

    トピ主は東京とかの都心の人かな?
    地方都市レベルだと通信制や定時制は数が少なくて選択肢はほとんどない気がするけど

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/30(土) 17:09:00 

    頑張って勉強して入る高校よりも、ワンランク下げて楽勝で入る高校の方が精神的に良いと思う。常に成績上位だしみんなから一目置かれるしで楽しく高校生活が送れる。

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/30(土) 17:09:49 

    未成年はがるちゃん来ない方が良いよ
    悪影響極まりない

    +2

    -7

  • 27. 匿名 2022/04/30(土) 17:09:50 

    >>23
    わかる、お母さんからの相談かと思ったら

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/30(土) 17:10:19 

    どんな職業に興味があるとか、こんなことを仕事にしたいとか、将来的な道筋をなんとなくでも描けるといいかも。

    進学先については実際定時や通信の高校に行ったガル民に具体的な話が聞けるといいね。

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/30(土) 17:10:38 

    地元でお嬢様学校と言われる学校
    金持ち喧嘩せず
    でも、ワガママが多い!

    +2

    -4

  • 30. 匿名 2022/04/30(土) 17:10:49 

    私は自分に合わない高校に行って後悔したからな
    学校選びは合う所を選んだ方がいいよ、

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/30(土) 17:11:16 

    学力に見合ったとこいったよ
    田舎だからかもしれないけどやっぱり学力低い高校って不良校だったり荒れてたりしたからそこそこ高い方が真面目で優しい人多くていい
    大人しい子なら特に進学校で勉強が大変すぎて周りに興味ないくらいが過ごしやすいと思う

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/30(土) 17:11:25 

    >>16
    うちも中退者いる。
    よく休む。
    誓約書書かせたら真面目に働くようになった。
    とりあえず今のとこは、だけど。
    そういう子は、いじめじゃなくてサボりぐせか?と思う。
    ガルちゃんの辛口学歴トピではなく、卒業まで継続力は必須よね

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/30(土) 17:11:35 

    マジで家から近い方がいい。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/30(土) 17:12:57 

    通信制も定時制もそこにしか行けない訳アリの人ばかりだから、全日制に行けるならそっちに行ったほうがいいよ

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/30(土) 17:13:01 

    >>1
    しっかりしてそうな子だなぁ
    ちゃんと画像まで付けて

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2022/04/30(土) 17:13:30 

    頑張ろうとして全日制の高校を選んだけど、2年でリタイア。3年から通信制。キャンパスが近い所を複数選んで、見学相談して決めたよ

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2022/04/30(土) 17:14:36 

    >>26
    毒親とか、場面緘黙とかメジャーになる前のトピは当事者だけで良い事も書いてたけど、有名になってくると荒らされたりするなあと思う。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/30(土) 17:15:28 

    まずは高校のホームページを調べて、オープンスクール等の説明会や見学会があるなら申し込む。定時制や通信の相談会みたいのがあったら行く。
    去年子供が全日制受験だったけど、基本は同じと思う。
    今コロナ対策でほぼ予約制なので、自分で調べて申し込むといいよ。結構子供本人だけで来てる子もいたよ。
    親御さんや先生はあくまでサポートであることを忘れずに。あなたに合う進路を見つけてね。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/30(土) 17:16:12 

    >>1
    香ヶ丘リベルテ学園(大阪の堺市)をオススメします

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2022/04/30(土) 17:16:32 

    >>18
    今数も多いしけっこう玉石混交なんだよ
    個人的には公立を勧めたいけど家から遠くて通えなくなるくらいなら
    ウェブ中心の私立のほうがいいかも
    うちはスクーリングに飛行機で行かせてました ほんとにいろいろよ

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/30(土) 17:18:02 

    大学で人間関係変わって楽しくなる事もあるよ
    高校卒業後、大学も視野に入れてみてはどうかな?

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2022/04/30(土) 17:19:13 

    >>24
    通信制って場所関係あるの?

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/30(土) 17:19:30 

    >>1
    卒業して就職と決めているなら
    商業高校とか工業高校とかはダメかな?
    時代は変わって、新入社員でも在宅勤務の会社がもしかしたらあるかもしれませんけど、おばさんでは想像がつきません。
    フリースクールに行けるなら、もしかしたら大丈夫では
    余計なお節介でごめんなさいね
    貴女が望む高校に行ける事を願います

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/30(土) 17:19:41 

    >>1
    手に職つける
    資格に強い学校かな

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/30(土) 17:20:45 

    >>1
    多分全日は視野に入れていないんですよね?

    通信定時とかで考えているのなら通信制が良いと思う。
    友達が出来ることもあるけど、基本的には人間関係のトラブルもクラス枠も無く、レポートと出席で単位取れれば高校卒業出来るし。

    卒業出来ずに辞めていく子もかなり多いけど、コツコツ真面目に出来る子なら時間余るくらいだと思う。

    それと、環境によって合わなくていられなくなってしまうタイプなら 卒業後にどんな仕事をするかよくよく考えた方が良いと思います。
    私も不登校で、会社員にはなれないタイプだったから資格取って仕事してます。

    いずれどんな仕事をしたいのかとか、頭においた上で高校どこにするか考えてみても良いのかも。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/30(土) 17:21:50 

    通信卒だけど本人のやる気次第だと思う
    大学や専門学校に進学する子も就職する子も留学する子も色々いたけど、年数回のスクーリングでも来られなくてやめちゃう子もいたよ
    通信だから環境が合わないってことはないと思う
    本当にいろんな人がいるから逆に自分のペース守れないとキツイかな
    環境に左右されやすいなら治安の良い全日制の高校目指して学習環境整ったなかにいたほうがいいと思う

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/30(土) 17:23:27 

    今はほとんどの高校がPR動画を作ってるから見てみたらいい

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/30(土) 17:23:34 

    >>1
    うちの息子
    小中不登校だったけど、高校は行きたかった学科に進んで
    全日制公立高校で毎日元気に学校行ってるよ。2年生になりました。
    年末年始以外は部活行ってるよ
    忙しいー課題がー締切がーって言いながら楽しそうだよ
    本人のやる気次第だよ。親も先生も大人はみんなあなたのこと応援してるよ。大丈夫。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/30(土) 17:23:51 

    >>1
    まず、自分に合った高校とはどんなものを想定してますか?

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/30(土) 17:26:58 

    娘が中3です。志望校を変えたいと言ってきました。
    理由は、中2の時に付き合ってた元彼と偶然にも志望校被ってることを知って嫌だからだそう。
    元彼と成績の順位も多分近いので、志望校被るのも必然的ですが…。

    娘はその元彼と付き合ってた時に休みの日カラオケ行ったそうです。そのとき無理やり服を脱がされかけたらしく、怖くて暴れまくって振ったらしいです。
    別れてからも元彼と同じクラスにいるのが怖かったとのこと。中3でクラス離れてホッとしてるって言ってました。でも私は仕事忙しかったから、つい

    「そんなことで志望校変えたらあかん、あんたがカラオケに行くのが悪いねん、勉強頑張り」
    の一点張りでした。

    娘が中1の時から行きたかった高校なんですが、そいつとまた同じ学校になると思うとやる気失くすとか言ってます。
    志望校変えるの許すべきですか?どこの高校に行ってもトラブルはあるんだと言っても聞く耳を持ちません。

    +4

    -14

  • 51. 匿名 2022/04/30(土) 17:27:12 

    私は田舎だから大体市内の高校は同じ中学の人がいるから
    自分の事を誰も知らないとこに行きたいと思って
    別の市の高校に行ったよ
    電車で1時間ぐらいかかるけど、学校から無料で送迎バスが出るって聞いてそこにした。
    偏差値は低いしヤンチャな子は多かったと思うけど、お互い特に干渉しない感じで辛い事は無かった
    親からは短大ぐらいの費用しか出せないって言われてたし
    将来の事は自分で何とかしようと思ってたから
    自由に決めさせて貰ったかな。奨学金も完済出来たし。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/30(土) 17:29:48 

    まずが、高卒で働ける職業は何があるか?
    その中でやりたいものは何か?
    そこから逆算すれば、どんな高校がいいが見つけやすいと思う。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/30(土) 17:30:07 

    どう環境が合わなかったのかによるかな

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/30(土) 17:30:21 

    中高一貫に娘を通わせてるけど、中2の一時期拒食症気味になってしまった。
    中3になった今は大丈夫だけど。原因は部活の同級生にデブと揶揄われたから。ちなみに163センチあって、53キロだから全然太ってないです。あばら骨も浮いてるし。
    高校から入る子もたくさんいる学校だけど、高校外部行かせた方がいいかな?

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/30(土) 17:31:42 

    >>1
    こんにちは!

    うちの息子の話をしますね!
    中学時代は学校に馴染めず、先生にはだいぶ苦労かけた子(のちに自閉スペクトラムがわかりました)でした。
    決めたことだけはやるので、毎日腹いてぇといいながらも登校はするけど、授業はずっと寝てたようです。

    中3になり本格的に進路について話が出た時、担任からすすめられたのは、サポート校でしたが、息子は興味を示さず、一応こんな学校もあるよ、と先生に教わった都立のエンカレッジ校を一緒に見に行きました。
    エンカレッジは要するに、勉強に不安を抱えている子の学び直しをできる学校です。就職を希望する子の就職率もほぼ100%。
    受験は小論文と面接のみ。
    一発で気に入った息子は、先生に助けてもらいながら受験しましたが、一次試験は都立にしてはかなりの倍率で失敗。
    先生には定員割れの学校に行くのはどうかと打診されたけど、僕はあの学校に行きたい!と二次試験を受けて無事合格できました。
    晴れて今春から行きたかった学校に通っていて、中学時代の暗い雰囲気が嘘みたいに毎日楽しそうに通っています。
    生まれ変わったように、課題に追われながらも楽しそうです。

    友達ができるか不安だったけど、高校で生まれ変わる!!と決めたから!って積極的に話しかけたり頑張っているようで母としては、息子がしたいようにさせてよかったって思います。

    進路を考えるととても不安になりますよね。
    >>1さんにとってぴったりの学校が見つかりますように。

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/30(土) 17:32:00 

    >>50
    これは本音だけど言わない→中学のときの色恋なんてハナクソのようなもので変えたい志望校なんてハナクソみたいな志望なんでしょう。
    ここから聞いてみたい→将来何になりたいかが大事だよ。それを踏まえて、どこの高校行きたいの?って聞きたい?

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/30(土) 17:32:28 

    偏差値だけで選んだ高校ですが、校風をリサーチせずに、3年間つらい思いをしました。

    根っからの運動オンチなので体育の授業が苦手。進学校だと体育は緩いと思い込んでいたのですが、水泳は50m泳げないと留年、持久走はタイムをクリアするまで補習、縄跳びのテストはあるは‥
    プールは屋外で晩秋になっても屋外で補習、選手でもないのにピタピタの競技用水着で休みなく泳がされて、溺れかけました。プールのない高校にしとけばよかったです。

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2022/04/30(土) 17:34:39 

    >>1
    高校卒業して働きたいと書いてあるけど、具体的にどんな仕事に就きたいとかあるのかな?
    多分、トピ主さんは今→高校→就職と考えてると思うけど、正解はその逆で、就職→高校→今で考えた方がいいよ
    目標が定まれば、その業界への就職実積があるとか、関連する資格を取れるとかいうのが学校を選ぶポイントになる
    そうやって進路を考えて行くと、定時制や通信制だけでなく、全日制の商業科や専門学校的なカリキュラムのある高校も視野に入ってくるかもしれないし、高卒後に専門学校や大学に進みたいってなるかもしれないよ

    中学で辛い思いをして通学は難しいと思ってしまうだろうけど、まずは通信制と決めてしまわないで、自分のやりたい事をやれるようになるための道を幅広く探ってみるといいと思う

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/30(土) 17:35:00 

    >>56
    娘がその高校に行きたくなったきっかけは
    娘が中1の時に今の娘の志望校の文化祭に連れて行ったんですが
    その時のオーケストラ部の演奏に感動したから、オーケストラ部のためにその高校に行きたいと言ってます。
    小学生からずっとバイオリンやってますし。
    でも元彼と志望校被ったと言ってから
    バイオリンは習い事としても続けられるし、いいやって言い出してます。せっかくやりたいことがあるのに志望校変えるの勿体無いと言ってますが聞きません。

    +2

    -4

  • 60. 匿名 2022/04/30(土) 17:36:07 

    こればかりは縁だから難しい。同級生によるところも大きい。
    例えばうちの子供、高校からは生まれ変わりたいと少し遠い学校に行きました(同じ中学からは誰も行ってない 特に学校で何か問題があった訳でもなかった)
    が、コロナ禍もありましたが結局合わなかったみたいです。 ちなみに親も先生も反対しましたが絶対に行きたい!と突っ走った結果です。私達は校風があわないのでは?と思い反対したのです。
    今の学校ではいじめられているわけでもなく、むしろ優しい子や面倒見の良い子に恵まれてるように思えるが(担任や本人の話から)本人曰く親の話は聞くものだと言ってます。何かが求めていたのと違うみたいです。
    大学でリベンジすると言って学校の成績は良いですが…今また逃げの体制に入りそうになり呆れているところです。

    主さんも自分でも資料請求したりオープンスクールに行ってみたりしてみてください。くれぐれも一目惚れにはご用心。冷静に考えることが大事です。
    行きたい!こんなことしたい!と思える学校が見つかるといいですね。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/30(土) 17:36:15 

    >>40
    私も地元には通信制なかったからスクーリングのときは祖父母の家に泊まって通ってた
    祖父母の家までJRで2時間半、そこから学校までさらに1時間くらいかかった
    2〜3ヶ月に1回1週間程度だったけど、これでもしホテル宿泊だったらお金かかってだろうなって思う
    そういうところも考えた方がいいかもね

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/30(土) 17:38:07 

    >>59
    それだけ怖い思いしたってことじゃないかな
    ただの別れて気まずいって感じじゃないし、親からそんなことでって思われてるなら可哀想だよ

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/30(土) 17:38:59 

    自分の偏差値で入れるところ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/30(土) 17:40:10 

    >>4
    ガル爺の成りすましに決まってるじゃんww

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2022/04/30(土) 17:43:14 

    >>59
    ごめんなさい
    カラオケのくだり読んでなかった
    ほんとはもっと怖い目に遭ってたんだとしたらとか
    いろんなこと考えてしまう
    これは娘さんの気持ち尊重してあげたい

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/30(土) 17:44:02 

    >>1
    主さんが通信制か定時制を希望するなら
    そこでいいと思う。それが正解

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/30(土) 17:45:00 

    厳しいこと言います
    出席日数足りず条件悪いのだから入れてくれる高校があったらありがたく行かせてもらう気持ちで臨んだ方がいいと思う
    選べる立場ではない
    「私に環境が合わない」と自己中心的な考えは捨てて、自分で環境に合わす・環境に自分が慣れる・自分でいい環境を作る、考え方を方向転換してほしい
    「高校出て働くのが目標」目標があるのならよっぽどの事がない限り、目標にむけて合わなくても頑張るしかない

    +2

    -6

  • 68. 匿名 2022/04/30(土) 17:46:36 

    >>1
    高校は勉強するところなので、カリキュラムや勉強の内容が将来に沿ってたらいいのでは?
    人間関係や楽しさなどの合う合わないは二の次位でいた方が、目的もはっきりするから瑣末な事に振り回されなくていいような気がするよ。
    郷に入れば郷に従えで個性は抑えるもよし、個性を出したいなら出せばいいし、どちらも自己責任だしね。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/30(土) 17:47:02 

    >>50
    主さんですか?
    違うならトピ立てた方が良いのでは?

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/30(土) 17:49:26 

    >>62
    >>65

    高校は何クラスもあるし、元彼と同じクラスになる確率はすごく低いし、いろんな人がいるって言ってしまいました
    しかも偏差値高いところだからいじめも少ないでしょうし。

    +0

    -10

  • 71. 匿名 2022/04/30(土) 17:49:42 

    >>69
    トピ立てて承認待ちです

    +0

    -5

  • 72. 匿名 2022/04/30(土) 17:50:47 

    >>7
    働きだしたらイヤでも人と関わるんだし、人馴れしとくために学校通ってもいいんじゃないかな

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/30(土) 17:53:13 

    不登校の原因は何かな
    それによると思うんだよね
    中学のとき不登校だったり休みがちでも高校楽しく通ってる人は多いから
    ただ、受験と言うハードルを乗り越えて自分と同じくらいの勉強の実力の高校に行くのが一般的には「合ってる」高校に行くことになるんだよ
    高校の方が中学より楽しく過ごせている人が多い傾向にあると思う

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/30(土) 17:53:26 

    >>29
    金持ちの学校にいじめがないというのは嘘だよ
    頭いいから自分の立場が悪くなるあからさまな暴力みたいなのはないけど、悪口言ったりハブったり証拠が残らない巧妙なやり口のイジメってある
    某女優の娘さんとか有名じゃん

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2022/04/30(土) 17:53:30 

    単位制がいいよ。
    高校行きながらバイトしたり高卒でしばらく働いて、そこで人間関係に慣れて上手く他人との関係築けるようになったら、お金ためて専門学校行ったりして手に職つけるなりすればいいと思う。
    私も昔人間関係ダメでそうした。
    まだ若いし今は色々悩むだろうけど辛いのはずっとは続かないし頑張って!

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/30(土) 17:57:13 

    >>72
    今の時代、人と関わらないでできる仕事って結構あるもんだよ
    実際私もそれで生活できてる
    そもそも学校生活馴染めない人は組織で働く適正ないんだから今から別の生き方探した方が効率いいよ

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2022/04/30(土) 17:58:05 

    >>50
    なんで味方してあげないのか理解に苦しむ

    性的被害に遭いかけたってことなわけで、その後も同じクラスで怖かったと思う

    その話を親にするのも凄く勇気が要っただろうに『そんなこと』で済ませるのはいくら仕事が忙しいからといって、親子関係にヒビが入る言葉だったと思うよ。

    怖かったと思うし、もしこの先も同じ学校で何かあったらって凄く不安なんだと思う。

    コメ主さん、もし自分が会社で襲われてセクハラ受けて、その話を夫にして転職したいって言って『そんなことで転職とか言うな。隙を見せたお前が悪い。』って言われたら絶望しない?

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/30(土) 17:58:16 

    >>4
    たまに小学生いるよ

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2022/04/30(土) 17:59:03 

    今の時代通信制でも定時制でも全然いいと思うけどね

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/30(土) 18:00:52 

    >>50
    もう女子高に入れた方が良いんじゃない?
    毎日ストレスかかえながら通学なんて本人にとっては地獄だよ

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/30(土) 18:01:04 

    主のだと単位制の高校が良いと思います

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/30(土) 18:02:11 

    >>77
    中学生の男子の性欲って、勉強の出来とかに関係なくえげつないものあるとは言いました。
    そんなこと言ってたら将来男性と関われなくなる、働けないと言われました。
    私だって通夜の日に親戚に胸触られたりとか、お酌してって娘ぐらいの歳の時に言われてました。
    社会に出て働いても胸やお尻触られました。一般企業でしたけど。
    娘がメンタル弱くて心配です。地頭はいいと思うけどやっぱり高校受験は努力。

    +6

    -8

  • 83. 匿名 2022/04/30(土) 18:02:22 

    入試の時に初めてその高校に行って、遠過ぎて嫌になった。合格して登校してもなんか嫌な感じがあって、それが理由ではないけど高2で中退した。それからなんか嫌だなって直感を信じている。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/30(土) 18:03:22 

    >>80
    女子校に行くかと聞いたら、それは嫌と言ってました

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/30(土) 18:06:47 

    勉強が嫌いじゃなければ大学まで行ったほうがいい。
    地元の人ばかりではなく地方出身の人や海外の人など色々な人たちと出会えるから世界が広がるよ。
    それか、本当に高卒で就職を考えているなら、普通科ではなく商業科みたいな簿記とか資格が取れる学校の方が就職には有利です。
    他にも医療とかデザインの学校とかもあるよね。
    あと、自宅に近い学校が良いよ。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/30(土) 18:07:45 

    >>6
    目星付けたとこの文化祭行ってみて行きたいって思ったとこがよいと思う。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/30(土) 18:08:38 

    >>33
    家から近いところ、レベルが結構高い。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/30(土) 18:09:24 

    >>57
    水泳は50m泳げないと留年、持久走はタイムをクリアするまで補習、縄跳びのテストはあるは‥
    プールは屋外で晩秋になっても屋外で補習、選手でもないのにピタピタの競技用水着で休みなく泳がされて、溺れかけました

    北野高校ですか?

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/30(土) 18:11:01 

    >>83
    大学入試の時、滑り止めで受けた大学で、ここは嫌と思ってたの思い出します

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/30(土) 18:11:09 

    偏差値がどうとか言ってる人いるけど、不登校なら内申点悪いだろうし、そもそも通信制か定時制しか選択肢がないんじゃないの?

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2022/04/30(土) 18:16:31 

    >>4
    去年まで中学生だったけどガルちゃん御用達でした

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2022/04/30(土) 18:18:07 

    私は去年まで中3で、今現在もフリースクール通ってて通信制通ってるんですけど、境遇似ててびっくりです

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/30(土) 18:19:19 

    >>70
    あなたのお嬢さんはせい犯罪に巻き込まれてるんだよ
    加害者と離れたい気持ちを親が尊重してあげられないかな
    私、ウーマンリブじゃないけど

    偏差値といじめより大切よ
    女性の尊厳

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/30(土) 18:24:03 

    全日制高校に進学するのは考えてないのでしょうか?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/30(土) 18:26:27 

    >>1
    娘が今、通信だけど通学部がある高校に行ってます。うちは不登校とかではなくて、純粋にやりたい勉強をしたかったから転校(転入)したんだけど、他の子は過去に不登校とかいじめとかで学校行けなくなった子が多い。だからかどうかわからないけど、みんなめちゃくちゃ優しいらしく、毎日それはそれは楽しく学校行ってますよ。ちょっとオタクな子だから趣味が合う子が多くて天国のようだって言ってます(笑)

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/30(土) 18:26:43 

    >>88
    ピンポーン!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/30(土) 18:26:43 

    選べる選択肢があっていいね。学力にあった公立校一択で、滑り止めの私学には「合格しても通わせない。公立おちたら中卒で働け」って言われたからその公立高校に通った。あんまりレベルの高い普通科じゃなかったから普通科の底辺ヤンキーとかが体育祭とか文化祭とか張り切りすぎてエキサイトするような校風で自分にあうもへったくれもなかったし、そこまでの友達もできなかった。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/30(土) 18:27:46 

    >>94
    中国あんまり行けなくて高校になった途端にちゃんと毎日通えるかって言われると難しいと思うよ。それでまた自己肯定感下がるくらいなら通信制でしっかり通うのがいいと思う

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/30(土) 18:29:03 

    >>82
    人の目があるところで触られるのとカラオケみたいな密室で脱がされそうになるのは性被害でもレベチだと思うけど。
    私のムスメがそんなことされたら激怒のあまり何するか分からない位だわ。
    今の子弱いねなどとは思えない。

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/30(土) 18:29:19 

    >>88
    >>96
    大阪は私立は緩かったみたいです(ただし、女子校をのぞく)

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/30(土) 18:29:32 

    >>96
    やっぱり!!!
    北野高校の特集みたとき、生徒がここは体育学校って言ってたのが衝撃的でした

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/30(土) 18:30:34 

    通信が最終学歴になるなら、選べるならカタカナじゃない地味な名前の高校がいいよ

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/30(土) 18:31:21 

    >>50
    娘さんに落ち度がないとは思わないけど、そんな事娘さんも百も承知じゃない?あなたもショックだったとは思うけど、進路も落ち着いてない今の時点で、追い打ちかけてまで言う必要ある?あなたが教育してこなかった責任棚に上げすぎ。
    そんな言い難いこと打ち明けてくれるのって、当たり前じゃないよ。
    子供を叱らなかったり迎合する必要はないけど、脅す様で申し訳ないけど、自分可愛さに娘さんを悪者にして正論言ってたら、娘さんが本当に大変な時に助けを求める相手を外に求める様になり、もっとおおごとになるよ。

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/30(土) 18:31:28 

    >>100

    大阪ではないですが私立女子校でした
    体育はマラソン以外緩かったです
    マラソンは結構な距離走らせますが、制限時間がほぼ歩いても大丈夫なレベルでした。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/30(土) 18:32:43 

    >>103
    学校の校則でカラオケ禁止なのに、なぜ行ったのかって言ってしまいました。。

    その話聞くまで娘に彼氏がいたことすら知りませんでした。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/30(土) 18:32:57 

    >>88
    北野は体育が厳しいの有名なのに…学校とか塾の先生は助言してくれなかったの?そっちにびっくりだわ、可哀想。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/30(土) 18:34:48 

    >>50
    トピズレ。トピ乗っ取りダメよ

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2022/04/30(土) 18:40:42 

    >>1
    卒業して就職するなら通信や定時制だと厳しいと思う。フリースクール行ってる分って出席日数として認められるんだっけ?もしそれで全日制ムリだから通信って言ってるんなら、卒業後は短大や専門学校などワンクッション置いたほうがいいと思うよ

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/30(土) 18:59:51 

    >>1
    合うか合わないかは目で見ることだね

    合うと思って入っても合わない部分が必ず出てくるけど、
    その時に自分でどうするか考えて工夫できるように対応策を考えていくしかない。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/30(土) 19:01:07 

    >>13
    確かに医療従事者になれば将来食べてはいけるけど、問題は免許を取る段階に至る前にハードな勉強と人間関係で燃え尽きてしまわないか。
    いくら頭が良くても、グループ意識が強い女子の世界で万が一仲良くなった同期が全員留年や退学で一緒にいられなくなり、それが不登校時代を思い出させることに繋がってしまったら辛くなるのは誰でもないコメ主さん自身だと思う。

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/30(土) 19:06:41 

    >>1
    定時制卒だけど、定時制は全日制と比べて学習は簡単な事が多い。試験とかも塾行く必要ないくらいだし。夜の学校なんてすぐ慣れる。ただ、ヤンキーいる可能性は高いよ。オタク系も集まる。頭の良い人も何故かいるけど…昼間は学校ないし資格の勉強したりバイトしたり習い事したり試験勉強はそこまで大変でもないし時間は本当に有意義に使えるよ。その代わり4年間あるけどね。昼間の時間帯をどれだけ有効的に使えるかで人生変わるかもね本当に…定時制から大学に進学した友達もいるくらい。

    中学からほぼ不登校のまま卒業して通信制に通ってた元友達がいるけど、その子は単位が取れず、3年留年して6年間も通信制に通ってた。通信制であれど単位が取れなかったら留年だから、渡された宿題をきちんと出来るかにもよる…

    全日制は結構ハードル高いかもね…あまりおすすめできない。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/30(土) 19:11:06 

    >>25
    中学時代、自分が先頭に立つタイプじゃなかった子でも変われるかな?
    友達が、ランクを落としたんだけど、すっごく楽しかったって。そんでもって成績もいいから推薦でいいとこに行けたって。その子は元気溌剌な子。
    でも、うちの子みたいに周りに流されやすい子は、背伸び学校にして、まわりに感化された方がいいのかな?
    悩む〜。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/30(土) 19:13:28 

    >>59
    そこまで重大な理由ならいっそのこと音高に行かせる選択肢は?
    小学生時代から長くバイオリン習ってて、オケ部の演奏に感動して志望校を決められるならその感性は本物だと思う。

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2022/04/30(土) 19:14:03 

    >>111
    頭いい人がいるのは、進学校で人間関係とか上手くいかなくて通信に転学して来る人が多いからだと思う

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/30(土) 19:15:54 

    >>1
    将来何になりたい?
    資格がいる仕事ならその資格が取れたり、専門や大学でその方面に進学実績が多い学校がいいと思う

    まだこういう仕事がしたいと決まっていないならば、高校生活の中で大学に行きたいとか進路も変わって来るかも知れないから、少し頑張って偏差値が上の学校を選んだ方がいい

    逆に高卒で働く事を決めているのならば、就職率や就職先の実績を見た方がいいよ
    同じように高卒で働こうとしている仲間がたくさんいる学校の方が価値観や生活環境も似ていると思う

    私は都立高校だったけど、制服も標準服(式典の時だけ着るけど、あとは私服でも制服でも何でもいい)だったし、髪型とか持ち物も自由だった
    だけど進学校だったから、部活よりも予備校通いする子が多くて、部活を楽しみたい人には不向きだった

    そして就職した子は学年に1人だけだったから、その子にしてみれば、理系文系と分かれて受験勉強に励む学校生活はあまり役に立たなかったと思う

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2022/04/30(土) 19:18:33 

    >>67
    日数足りないなんて理由ないから大丈夫だと思う
    中学完全不登校だけど
    全日制公立高校に願書出せたから
    あ、合格もしました。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/30(土) 19:45:41 

    >>90
    よく調べてから話してください。当事者の皆さんを不安に陥れないでください。
    自治体によって名前が違うと思うけど
    私の住む県には
    不登校選抜という制度があります
    県立高校の一般受験の科目+面接+志望動機と校長印
    これで、一昨年県立の全日制普通科高校に合格して、
    現在2年生です。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/30(土) 19:48:35 

    >>1
    工業とか医療とかの高等専門ではなくて、専門学校の高等課程というものもあります。
    もしやりたいことが専門的な仕事にあるのなら、高校から専門学校の高等課程に行くと楽しいですよ。
    きちんと資格も取れたり、仕事につなげてくれるようなバックアップがある学校もあります。
    資格でなくても特殊な技能が手に入れられたらそれだけで食べていけます。
    子どもは日本で数えるほどしか使えないソフトが使えるようになったので、それだけで割と良いお給料になってます。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/30(土) 19:54:19 

    >>82
    毒っぽい。

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2022/04/30(土) 20:05:56 

    >>13
    高専とは工業高等専門学校の略ですよ
    医療系のその学校は高等「専修」学校ですよね?
    紛らわしいので高専と安易に略さないで下さい

    +11

    -2

  • 121. 匿名 2022/04/30(土) 20:21:56 

    >>50
    えー!あんたが悪いって言ってしまったの?
    確かに用心しなきゃならなかったかもしれないけど、まだ中学生じゃ警戒心も薄かったよね。
    あんまり責めると今後お母さんのこと、信用しなくなるような…大事なことを隠したりね。

    話は変わって私の娘は女子高です(中高一貫)
    娘は高校からだけど、新しい男子との縁はなかなかないらしい。せいぜい塾くらいかな?
    だから彼氏がいる いたことがあるなんて人は尊敬の的だって(笑)
    中には男子が怖いと言う理由で女子高を選んだ子もいるらしい。先生もあまり若い男性はおらず(若くて30代)男性が苦手な子は女子高がいいのかもしれません。
    娘の学校は割と奥手な子の割合が多いので そう言った環境に入れてあげるのも手かなと思います。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/30(土) 20:34:01 

    主が通信制や定時制と言ってるのに昼間の高校を進めてる人はなんなの?
    もっと通信制や定時制の情報を書き込むべきでは?

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/30(土) 20:39:39 

    >>120
    そうなのよ。
    高等「専修」学校は、大学入学資格は得られるけれど高卒資格は得られない。いわゆる高等学校や高専とは異なるよね。

    とはいえ、いろんな資格が得られるし、希望者には高卒資格が得られるカリキュラムもあるはず。まあ選択肢の一つとして良いかもね。

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2022/04/30(土) 20:41:18 

    >>87
    通学に時間かかるの本当にムダだよ。
    高校生になると付き合い増えるし勉強も格段に難しくなる。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/30(土) 20:42:15 

    >>1
    人間関係が合わなかったのかな?

    卒業するのが楽な高校に行くのはどうでしょうか?

    学校は入るまで分からない。
    私は普通に学校生活送ってたけど、卒業して2年で
    体罰やいじめが露見し問題になりました。
    良い人の多い学校と思ってたからびっくり。

    本当に運次第。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/30(土) 20:46:05 

    >>82
    いい学校に行くより
    いい親である方がずっと大切だよ。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/30(土) 21:15:04 

    >>5
    それは後の話でいいとおもう。
    とりあえず卒業できるところに入った方がいい。高い目標持つとまた途中で行かなくなるから。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/30(土) 21:19:02 

    >>90
    長期欠席者等にかかる選抜ってのがあって、内申ではなく申告書と当日の試験と面接、県によっては作文で合否を判断してもらえる
    もちろん全日制も対象なので、受かれば他の子と同じように全日制の公立高校に通えるよ
    ただ、やはり内申でバックアップできる一般入試に比べると厳しい道ではあるみたいね

    私立も独自の選抜方法で不登校の子を受け入れている高校も多く、選抜基準も公立に比べればかなり緩めになってる所が多い

    実際、中学時代不登校でも、高校は全日制に通ってる子達も沢山いるから、不登校=定時制、通信制ではないのは確かだよ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/30(土) 21:33:48 

    >>112
    コツコツ頑張れる子なら上の学校目指した方がいいと思う
    あまり大っぴらには知られてないけど、学校のランクが違うと使ってる教材の難易度も違うから、同じように頑張っても3年で学力の底が結構変わるし、そうなると志望校も変わってくるよ

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/30(土) 21:44:33 

    >>116
    県によるのかな
    うちの県は日数関係あるし、友達が住んでる他県も出席日数で受けられる高校限られてましたよ

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/30(土) 21:53:43 

    >>1
    私は今年定時制卒業したんだけど、私は高校2回目
    小中行ってない子もいたよ
    今はそう言う子多いみたい
    地元じゃ顔見知りに会うからって遠くから通ってる子もいたよ
    4年間あっという間に過ぎた
    年齢バラバラだけど楽しかったよ!明日みんなでご飯行く
    色々見学しに行ってみて合う所見つかるといいね!

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/30(土) 21:56:57 

    質問です。近くでそこそこのレベルで部活は盛んでなくて五時までで終了の高校に入ったら、放課後はどう過ごす感じですか?基本的に真面目な性格です。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/30(土) 22:53:11 

    >>101
    はい、11月に藻の浮いたプールで補習があるのは"伝統"としてテレビで紹介されました。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/30(土) 22:54:10 

    >>104
    公立はほとんど水泳やるのに、私立はプールすらないですからね。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/30(土) 22:54:16 

    不登校になってしまった子が
    本人の希望で
    市内の農業高校に入学したけど
    通えなくなってやめてしまった
    単位制や通信制もいいと思う


    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/30(土) 22:55:00 

    >>106
    ネタだと思ってました。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/30(土) 23:08:48 

    >>70
    >>元彼と同じクラスになる確率はすごく低いし
    そうやって泣く泣く妥協した人に限って、進学後にまた一緒になっちゃうんだよ…。
    たとえ先生に相談してクラス替えで配慮して貰えても、委員会や選択科目がかぶったらもうどうにもならない。

    部活でバイオリンに打ち込みたい娘さんの当初の意志を貫いてほしい気持ちはわかるけど。
    中1の時点でオーケストラに感動すること自体そこそこセンス無いと無理な話、だからこそせめて音楽への道だけは潰されないためにも元彼くんと引き離す発想の転換はできないかな?

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/30(土) 23:14:23 

    >>70
    娘の心より子供が偏差値高い学校に行くことの方が大切そうに聞こえる
    そんな母親だから彼氏が出来たことすら教えて貰えなかったんじゃない?
    無理矢理その高校に行かせて不登校になんてなったら更に責めそうだね

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/01(日) 00:01:56 

    後の祭りなんだけど中学の時に進路もっと考えれば良かった
    家から近い行きたくもない高校に入って結局行ったり行かなかったりで中退した
    だから後悔してる


    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/01(日) 00:36:02 

    >>134
    近所の公立高校(偏差値はその地域で1番高いです)が、生理でもプール入らせるみたいな話聞いたことあってびっくりしました
    確かにプールはなかったですね。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/01(日) 00:43:09 

    >>140
    公立は見学したら秋に補習があるから、授業は無理しても参加する人多かったです。なので、生理でも参加する人がほとんどでした。

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2022/05/01(日) 00:47:21 

    >>141
    ひぇー

    そうなんですか?
    すごいですね

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/01(日) 04:14:57 

    >>93
    >>137
    >>138

    年頃だから、彼氏ができても言いにくいのは当然だと思ってました。
    ちょっと考え直します。ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/01(日) 08:10:57 

    >>130
    この時代(コロナ)になってさらに
    出席日数に関する縛りが緩くなってると
    県庁の人から聞きました。
    発熱、鼻水、咳 以前だとこの程度で?って体調不良が
    出席停止として処理されるようになりましたから

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/01(日) 10:36:55 

    >>42
    スクーリングって登校があるからね。
    年に数回でも遠いと負担でしょ。

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2022/05/01(日) 10:56:20 

    >>70
    なんであなたが志望校決めるの?
    志望校って本人が決めることじゃないの?
    あなたが高校行くわけじゃないのに
    うちも中3の娘いるけど志望校は任せてる
    自分が勝手に志望校を親に決められて今でも恨んでるから
    絶対恨まれると思うけど
    本人が嫌なら本人の意思を尊重しないの?
    嫌なの我慢して不登校になって学校辞めてしまうことまで想像したらいいのに

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/01(日) 10:57:25 

    >>1
    色々調べてとにかく学校説明会に行くしかないと思うよ
    自分が合うなって思うところを見つけられるといいね

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/01(日) 15:07:53 

    うちも小中不登校で、高校もあまり行く気がなかったけど、今時半端なく苦労するから絶対中卒はダメと言い聞かせ、通信と定時と色々調べた
    通信は家で勉強して課題をこなす自信がないとのことで、定時制を何校か見て夜間でなく三部制の午後部を受験、倍率もやや高かったけど無事に合格して今は毎日楽しそうに通ってます
    中3の後半からは高校生活を意識し出して、毎日登校出来るようになったよ
    不登校の子を多く受け入れてる学校だからか、周りの子も似た感じの子が多く、学び直しも出来て、先生も穏やかな先生が多いみたい
    資料、見学の他に掲示板を見たりして決めました
    ボチボチ友達も出来て、やっと青春やり直してる感じです
    親御さんともよく相談してね

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/01(日) 16:38:03 

    私近所の市立希望だったのに担任が「がる子にピッタリの学校だから!絶対楽しいから!!」って定員男女各1の枠に入れられて片道1時間半の私立へ行くはめに。イジメ横行男女交際しか頭にないとんでもない所だったよ。いいこと一つもないから通信制にチェンジした。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/01(日) 18:05:41 

    >>145
    環境変えるといいタイプもいるからね
    決めつけは良くないよ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/02(月) 01:22:28 

    >>48
    メッセージありがとうございます◡̈⃝
    公立の全日制なんて凄すぎます!!!
    全日制高校に行って、今までの事なんか忘れるくらいにみんなと同じように1日勉強して、制服着て友達と一緒に過ごす!なんて事をしたくて、今でも考えては引っかかりますが、
    もしついていけなくなった事を考えると全日は諦めて、自分のペースで頑張ることができる通信などが合うのかな...と。
    親も先生も大人も応援してるよって言葉泣きそうになりました。もう少し考える期間があるので、しっかりと考えてみます。ありがとうございました😊

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/11(水) 00:17:58 

    >>151
    横だけど、
    まだ若いのに自分の将来のことちゃんと考えててほんとえらいと思うよ。
    あなたの未来は明るい。がんばれ👍

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード