ガールズちゃんねる

職場で有線が流れる人

109コメント2022/04/30(土) 17:50

  • 1. 匿名 2022/04/28(木) 19:58:27 

    接客業で、1日中職場では有線が流れてます。

    ずっと同じ曲ばっか流れるとうんざりするときもありますが、

    ボーッと作業しながら音楽聞いて気分転換できるなので、私は好きです。
    あるあるや好きな曲など、語りたいです。

    知らない今流行ってる曲を知れたり、
    あとで歌詞から気になった曲をスマホで調べて、自分でもダウンロードするのも楽しいです❗

    仕事で疲れてるときに、藤井風くんの『きらり』がかかった時は、なんか癒されて元気出ました。笑

    +88

    -8

  • 2. 匿名 2022/04/28(木) 19:59:17 

    職場で有線が流れる人

    +5

    -11

  • 3. 匿名 2022/04/28(木) 19:59:19 

    洋楽
    つまらん

    +15

    -17

  • 4. 匿名 2022/04/28(木) 19:59:29 

    ヒスパニのLove it流れてたなぁ〜
    懐かしい

    +1

    -1

  • 5. 匿名 2022/04/28(木) 19:59:36 

    トピタイ変

    +8

    -20

  • 6. 匿名 2022/04/28(木) 20:00:04 

    うらやましい

    +34

    -1

  • 7. 匿名 2022/04/28(木) 20:00:09 

    10年前 パーティーロックアンセムが死ぬほど流れてお局がパリピになった。

    +29

    -0

  • 8. 匿名 2022/04/28(木) 20:00:12 

    おとぎの国の音楽がずっと流れてるよ

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2022/04/28(木) 20:00:18 

    オルゴール音楽とか流れてる病院の受付の人、眠くならないのかな

    +99

    -0

  • 10. 匿名 2022/04/28(木) 20:00:30 

    かかる曲がワンパターン
    あれってリクエストじゃないの?

    +7

    -2

  • 11. 匿名 2022/04/28(木) 20:00:32 

    ぺてぇえるぎぃうす
    が毎度ウザい

    +19

    -4

  • 12. 匿名 2022/04/28(木) 20:00:36 

    定期的に曲変わるから楽しいよ~
    今鬼滅の曲かかっててテンション上がる

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2022/04/28(木) 20:00:44 

    >>8
    あれなぜか「おとぎの国の音楽」なんだよね。ディズニーって言えばいいのにね笑

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2022/04/28(木) 20:00:50 

    職場で有線が流れる人

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/28(木) 20:01:10 

    データ入力センターで働いてた時ずっと有線かかってた。
    うるさくて集中出来ない!って人と静かすぎて落ち着かない!って人がスイッチ争いしてたな

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2022/04/28(木) 20:01:28 

    >>2
    これは動画で見るからこそ面白いのよ

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2022/04/28(木) 20:01:42 

    なんとかアニメの主題歌とか流れていたなあ

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/28(木) 20:02:02 

    >>1
    良いなぁ~
    事務職なんだけど、少人数でシーンとした空間が苦痛。ラジオか有線かかってるのが良い。

    +35

    -1

  • 19. 匿名 2022/04/28(木) 20:02:10 

    西野カナ
    backnumber
    セカイノオワリ率高くない?
    いい塩梅で懐メロで嬉しい

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2022/04/28(木) 20:02:21 

    >>7
    お局何歳よ!?笑

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/28(木) 20:02:25 

    職場で有線が流れる人

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2022/04/28(木) 20:03:01 

    自由に選曲できないの?勤務先店舗はその日の気分により変える。

    +3

    -3

  • 23. 匿名 2022/04/28(木) 20:04:49 

    羨ましい
    お腹の音聞こえるくらい静かな職場だから

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/28(木) 20:05:05 

    ピコ太郎の歌ちょっと流れて途中でピローンて終わる

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/28(木) 20:05:12 

    オペ室で有線流れてます。
    私物のスピーカーで好きな音楽を流す先生もいます。

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/28(木) 20:05:13 

    たまに好みの曲に出会える

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/28(木) 20:05:31 

    お嫁サンバ 郷ひろみ

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/28(木) 20:05:32 

    西松屋で働いてる人すごいなと思う。BGMないと結構つらいよね

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/28(木) 20:05:56 

    >>16
    そだね。

    エリカさまの動き優雅に見える

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/28(木) 20:06:37 

    おばあちゃん家(田舎)はなぜか固定電話に有線放送引いてたな。音楽系じゃなくて朗読系?だったような。

    +1

    -2

  • 31. 匿名 2022/04/28(木) 20:06:40 

    職場でクラシックが流れている
    落ち着くけど、寝不足の時や昼食後は眠気が襲ってくるから困る
    かといってポップスやロックが似合う職場じゃないから仕方ない

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/28(木) 20:08:36 

    有線きっかけで好きな曲知れるの楽しいよね

    米津玄師の『死神』って曲、ほんと歌詞がなに言ってるのかわからなくて、毎日職場で聞いてるのにタイトルわかるまで2ヶ月かかったよ。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/28(木) 20:10:01 

    >>30
    それがUSENのルーツなんです。

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/28(木) 20:10:10 

    工場で働いてた時流れてたなー。
    休憩時間にリクエストしてた。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/28(木) 20:12:06 

    自分より下の世代の曲とか流行りしれるのも楽しい

    去年は、鬼滅の曲がかかりすぎてて、漫画読んだことないけど、曲はさすがに覚えたよ。笑
    オープニングもエンディングも

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/28(木) 20:12:38 

    ドラマの主題歌とかback number、ジャニーズはよく聞く

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/28(木) 20:14:06 

    ♪ずっと夢~を見て~♪安心してた~♪
    この曲ばっか流れてる。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/28(木) 20:14:14 

    洋楽でこの曲いいなと思っても歌詞が聞き取れないから検索できなくて、ずっと分からないけど好きな曲がある

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/28(木) 20:14:43 

    工場だからみんな頻繁に変えてる。自分が流したやつ変えられたらムカつくから私はやらないけど。
    20年代流行とかだと結構アニソン流れるから楽しい。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/28(木) 20:16:30 

    最近やけにモー娘。の『恋愛レボリューション21』と『ハッピーサマーウエディング』流れてる

    この世代なので、本当にうれしくて泣きそうになる‼️

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/28(木) 20:18:30 

    >>37
    セブンかな

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/28(木) 20:18:38 

    >>5
    そうね。
    「有線が流れる環境の職場の人」と言ったほうがいいのかもね。

    +1

    -5

  • 43. 匿名 2022/04/28(木) 20:19:04 

    去年はDISH//の『猫』がほんとかかりすぎて、さすがに飽きたわ

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/28(木) 20:19:54 

    >>1
    以前、ジムに通っていた時
    何か音楽が流れてました
    似通ったパターンでしたけど、代わり映えしないと飽きます

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/28(木) 20:20:07 

    洋楽のヒットランキングみたいのテキトーに流してたんだけどエドシーランとかに混じってライオンキングかなんかの変なハイテンションなミュージカル曲が流れて気まずくなってそっとジャズにチャンネル変えました。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/28(木) 20:20:16 

    私も前の職場は優先有線が流れていて、懐かしい曲や聞けたり最新ヒット曲が知れたりして好きでした、空腹時のお腹の音も紛らわしてくれる(笑)
    ちなみに私はその有線で音楽流す仕事もしてました。DJ気分になったりして、それも楽しかったなぁ。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/28(木) 20:20:17 

    羨ましすぎる
    店独自の音楽と店名の音楽だよ
    心底羨ましい
    次は絶対有線流れるところで働くと決めてる

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/28(木) 20:20:31 

    どうにも苦手な曲があったりすると結構ストレスになる

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/28(木) 20:20:55 

    ジャニーズとアニメの音楽ばかり流れてる

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/28(木) 20:21:08 

    最新ヒットチャートと懐メロの2択って本部から決められてる

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/28(木) 20:21:22 

    >>10
    リクエスト、もしくはかけないといけないいわゆる『推し曲』です。レコード会社とかからの。

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2022/04/28(木) 20:21:49 

    最近、SMAPの『らいおんハート』と『世界にひとつだけの花』『トライアングル』がよく流れるわ

    やっぱいい曲だなーって聞いてる

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2022/04/28(木) 20:23:36 

    ショック ショック ショショックックウゥ~
    (サカナクション)

    レジしながら、頭の中では歌ってるw

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/28(木) 20:24:11 

    18年くらい前に流れてた星座の歌わかる人いるかなー

    ティンクルティンクル
    蟹座蟹座~なんとかかんとか~♪

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/28(木) 20:24:16 

    >>38
    『何時何分にかかってた何チャンネルの曲』がわかれば問い合わせしたら答えてくれるから、もしよければ。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/28(木) 20:24:37 

    >>20
    当時41だから今51

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/28(木) 20:25:00 

    >>38
    あるあるだねw
    私もたぶんそんなリストできてるよ

    JPOPでさえわからないけど、好きな曲ある!

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/28(木) 20:25:13 

    >>1
    今どんな曲流れているんだろ?

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2022/04/28(木) 20:25:17 

    好き好き好き好き好き好き好き好き好き🎶
    って女の子の歌ヽ(‘ ∇‘ )ノ
    めっちゃ流れん?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/28(木) 20:25:27 

    勝手にB-32にしています

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/28(木) 20:26:51 

    スーパーなんだけどいいとこでアナウンス流れて、ちっ!ってなる
    たまになんじゃこりゃ?って曲かかる
    最近やっとドライフラワー無くなってうれしい

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/28(木) 20:27:02 

    >>1
    1時間位で1周するし、1ヶ月くらいで変わるよね。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/28(木) 20:27:04 

    >>1
    藤井風なら、今は「まつり」がうちではよくかかるわ。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/28(木) 20:28:06 

    >>1
    去年は東京五輪の曲がかかりすぎて、さすがに桑田さん飽きたわ

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/28(木) 20:29:02 

    ずっとクラシック…
    ただの弁当屋なのにずっとクラシック…
    何の変化もないから時間も経たないし退屈だし店の雰囲気にも合ってないし最悪

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/28(木) 20:29:29 

    >>1

    チャンネル変えたら?
    私は1人の時"90年代JPOP"にしてるよw

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/28(木) 20:29:48 

    25年くらい前、バイト先の有線で毎日「アジアの純真」と「夢見る少女じゃいられない」が流れててトラウマになりそうだった

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/28(木) 20:33:29 

    ドラマの主題歌だと、よくかかるよね
    最近そんなドラマ見ないけど、あとでこの時期かかってたこの曲、あのドラマの主題歌だったのかとか知るの多いから、
    たぶん今流れてるのも今季のドラマ主題歌なんだろうな。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/28(木) 20:35:03 

    できるなら、『コナンの主題歌特集』とか『ジブリ特集』流したもらいながら仕事したいわ

    完全に自分の普段のリストになるけど。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/28(木) 20:35:45 

    嫌いな曲が流れると苦痛

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/28(木) 20:41:02 

    BTSのダイナマイトって曲が去年からほんとにかかりすぎて飽きた。。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/28(木) 20:41:30 

    >>62
    大体、2時間くらいです|ω`)

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/28(木) 20:44:53 

    >>2
    ドンスカドン ドンスカドン ドンスカドンドンドン!

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/28(木) 20:48:59 

    ジャニーズのトンチキソング??とか流れるとイライラしてくる

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/28(木) 20:50:08 

    仕事中に恋愛ソングとか聞いてられない。あれで癒されながら仕事してる人なんているのかな?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/28(木) 20:52:27 

    有線で聞いて歌ヘタだなあと思った
    たぶんキスマイか平成
    ジャニファンいたらすまん

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/28(木) 20:53:38 

    ディズニー流れる
    だいたいアニメ映画だけど時々ダースベイダーの曲かかる

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/28(木) 20:54:57 

    さくらぼっち

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/28(木) 20:59:10 

    >>21
    ほとんど知らない曲だわ。。。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/28(木) 21:02:51 

    流行りの曲が流れるチャンネルにしてます。最近は優里のシャッターが頭から離れなくなる。数年前はlemonがそんな感でした。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/28(木) 21:07:34 

    >>1
    好きでもない曲のリピートはうんざりだけど新曲も仕入れられるからその点は良いよね。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/28(木) 21:12:31 

    転職してきた今の会社、普段在宅でたまに出社するけど、かすかーに音楽流れてる。ホント無駄。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/28(木) 21:13:04 

    >>17
    ブラックシフトをこなしつつ、ひたすらポニョが流れてたときはしんどかった
    いまでも歌が流れると憂鬱になる

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/28(木) 21:21:43 

    スーパー勤務しています。
    昨年までは、カバー曲のカバーみたいな
    センス曲ばかりでしたが最近は、
    なにわ男子、宇多田ヒカル、最近の曲。
    槇原敬之、渡辺美里、アスカはアルバム曲?
    流れたりします。5h勤務してると何周もしてる飽きた。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/28(木) 21:25:11 

    同じ曲流れすぎて頭おかしくなりそう
    大きな音とか苦手だから、微妙に音量小さくしたり、ラジオの向き変えたりしてる

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/28(木) 21:26:15 

    >>2
    フォーーー!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/28(木) 21:31:31 

    去年までそんなお店でバイトしてたけど、ずーっとLemon地獄でツラかった。
    とうとうLemonがかからなくなったあの日、「…えっ、今日かかってない?…かかってない!やった、終わった!!」ってやっと開放された気分だったよ…
    ちなみに、決して嫌いな曲ではない。あまりにも無限地獄だっただけ。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/28(木) 21:39:24 

    >>65
    それたぶん著作権のせいだよ。
    事務所なら良くても客が出入りする店舗とかだといろいろ制約が発生するのよね。

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2022/04/28(木) 21:39:37 

    >>21

    全部集中出来なさそう。

    世の中バカが増えてるのかな。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/28(木) 21:41:35 

    >>56
    なんか若いなw

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/28(木) 21:42:11 

    飲食店だけどいつも同じ番号でジャズみたいなのかかってる。いつも同じでつまらんw

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/28(木) 21:56:03 

    >>2
    BakaUke

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/28(木) 22:00:08 

    誰のなんと言う曲か知らないけどたまにヘッッッタクソな人の歌が流れてよくこれでデビューできたなって思う

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/28(木) 22:03:33 

    >>1
    スーパーの品出しパートしてます!
    最近かかってた曲が声的に矢井田瞳に似てたんだけど、歌詞とか覚えられないうちに流れなくなった💦
    曲調とか好きだったんだけどなー。
    誰か思い当たる方いませんか??

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/28(木) 22:27:57 

    最近サカナクションの気になりダンスみたいな曲がよく流れてるね

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/28(木) 23:22:35 

    >>94
    西友のテーマソングですかね?鮮度バッチリ〜ってやつ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/28(木) 23:24:20 

    何曲もかかってるはずなのに同じ曲しか耳が反応しない。
    一時期泳げたいやきくん流れてて仕事中マジでテンションさがるからやめてほしかった

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/28(木) 23:25:39 

    スーパーとかでその店とか商品とかのテーマソングみたいのずっと流れてるとこあるけど、客ながら発狂しそうにならないのか心配になる。
    有線でもクリスマスシーズンはマジで気が狂うかと思ってたから、あんなの耐えられない。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/29(金) 00:11:16 

    アナ雪が公開された時は、メイジェイと松たか子と海外の人のレリゴーレリゴーで気が狂うかと思った。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/29(金) 00:12:29 

    うちの会社はラジオが流れてるよ!
    ジェーウェーブ?だったかな。色んな音楽とか会話が流れたりニュースやってたりする。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/29(金) 00:18:21 

    私の職場はある時間になると勝手にチャンネルが変わるので設定しないといけなかった。
    でもお客さん居てるしで慌てて設定しに事務所へいったからチャンネル間違えたみたいで演歌が流れたwww
    それに気づかず店頭に戻ったら従業員もお客さんも上むいて(スピーカーが上にある)固まってぽかーんとしてて後からジワジワ面白かったw
    急に演歌が流れたからビックリしたみたいw
    私もビックリしたよ(事務所の中は有線が聞こえない)

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/29(金) 00:42:21 

    歯科医院に勤務
    CH10が流れてます

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/29(金) 01:16:50 

    >>100
    ラジオいいなぁ!
    音楽流すのも好きだけど、たまには誰かのラジオも聞きたい
    リスナーのハガキ読まれるの聞くのも好きなので、オールナイトニッポンの過去回とかでもいいから、だらだら流してほしいなぁ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/29(金) 02:26:16 

    >>38
    曲聴かせたら検索してくれるアプリがあるよ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/29(金) 09:14:41 

    うちもかかってる。
    殺伐とした職場なので音楽に癒されてます。
    1人だけ明るい穏やかな先輩がいて、忙しくても口笛吹いたりしてて和む。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/29(金) 18:07:16 

    歌詞がある曲は言葉が頭に入ってきて集中できないからクラシックがいい派
    クラシックは眠くなるから歌詞付きの曲がいい派
    有線流したくない派で地味にバチバチしてる、うちの会社

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/30(土) 17:42:31 

    20年ちょっと前? あちちちー燃えてるんだろうか~あちちちー燃えてるんだろうか~と
    郷ひろみの曲がかかってて、こっちはフライヤーで燃えてるんだよ! と
    唐揚げ屋さんで思った記憶がある

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/30(土) 17:45:24 

    有線あるあるだけど、サビに入ろうとすると「ローソンCSほっとステーション~♪」とか
    入って、聴けなくなった十年くらい前のローソンバイトのことを思い出した

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/30(土) 17:50:12 

    うち、自宅で有線引いてる。
    長渕剛のキャプテンオブザシップ流れたら私のリクエストだと思ってw
    あれを聴くとテレワのテンション上がるんだわ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード