ガールズちゃんねる

フジ「27時間テレビ」 今年も放送断念、関係者「コロナ影響で調整がうまくいかなかった」

87コメント2022/05/03(火) 09:47

  • 1. 匿名 2022/04/28(木) 11:34:03 

    フジ「27時間テレビ」 今年も放送断念、関係者「コロナ影響で調整がうまくいかなかった」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    フジ「27時間テレビ」 今年も放送断念、関係者「コロナ影響で調整がうまくいかなかった」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    1987年からフジテレビ系列で放送されてきた夏の大型特番「FNS27時間テレビ」が今年も放送を断念したことが27日、分かった。3年連続の見送りとなる。

    +43

    -0

  • 2. 匿名 2022/04/28(木) 11:34:38 

    コロナ終わっても放送断念とか言ってそう

    +123

    -3

  • 3. 匿名 2022/04/28(木) 11:34:38 

    仕方ないね。

    +28

    -3

  • 4. 匿名 2022/04/28(木) 11:34:46 

    コロナじゃなくても別にやらなくていいでしょ
    やることになんの意味があるの?

    +260

    -4

  • 5. 匿名 2022/04/28(木) 11:34:51 

    それでいい

    +84

    -1

  • 6. 匿名 2022/04/28(木) 11:34:53 

    興味ないし

    +46

    -1

  • 7. 匿名 2022/04/28(木) 11:34:59 

    ずっと放送しなくていいよーん

    +98

    -5

  • 8. 匿名 2022/04/28(木) 11:35:08 

    もうやらなくていいよ

    +64

    -5

  • 9. 匿名 2022/04/28(木) 11:35:49 

    生放送って絶対グダグダするからつまらない

    +118

    -4

  • 10. 匿名 2022/04/28(木) 11:35:50 

    コロナ関係なくコンプライアンスとか言って深夜企画も難しそうだし

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2022/04/28(木) 11:36:08 

    日テレはやるよ

    +10

    -4

  • 12. 匿名 2022/04/28(木) 11:36:39 

    シンプルになんのためにやってんのかわかんない。

    +64

    -1

  • 13. 匿名 2022/04/28(木) 11:37:09 

    27時間テレビはお祭り騒ぎって感じで個人的には好きだったけどなあ
    24時間テレビは見ないけど

    +108

    -5

  • 14. 匿名 2022/04/28(木) 11:37:09 

    ものすごくつまんないし、
    このままやめたほうが賢明な判断ですね。

    +36

    -4

  • 15. 匿名 2022/04/28(木) 11:37:31 

    楽しみに待っている人がいるのか

    +13

    -1

  • 16. 匿名 2022/04/28(木) 11:37:36 

    コロナだからなの?
    コロナ終わったらやりたいって事なのかな

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2022/04/28(木) 11:37:40 

    もう予算がないんじゃない?

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/28(木) 11:38:14 

    チャリティー番組じゃないから好きにしたらいい

    +17

    -1

  • 19. 匿名 2022/04/28(木) 11:38:17 

    もう地上波でお祭りやる時代じゃないのよね

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2022/04/28(木) 11:38:22 

    なんか歴史を振り返るみたいな感じになってから更につまらなくなったよね。

    +37

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/28(木) 11:39:13 

    ある意味賢明だと思う。まだまだコロナが蔓延している中、リスクを負う必要はない。日テレの24時間テレビはチャリティーったいうテーマがあるけど(この番組も不要だと思う。)フジは100%バラエティーだもんね。

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2022/04/28(木) 11:39:39 

    27時間テレビは見たことある。けっこう面白かった

    24時間テレビは見たことない

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2022/04/28(木) 11:39:39 

    私のために走って

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/28(木) 11:40:06 

    裏方(AD、カメラマン、音声、他)にとっては地獄でしかない。
    働き方改革のニュースは報道するけど、自分たちテレビ局はその点で改革が出来ていないことを考える時期に来てると思う。

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/28(木) 11:40:12 

    めちゃくちゃお金かかるんだってね、スポンサーも
    一日馬鹿高いことするなら普通にしたほうが全然いいんだろうから
    コロナ言い訳でここまで来れたって感じ
    今年ならできそうなのに、武道館で人集まるわけじゃないし
    ここ数年は歴史みたいなのをスタジオでやるんだから

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/28(木) 11:40:43 

    SMAPの回が一番面白かった

    +12

    -5

  • 27. 匿名 2022/04/28(木) 11:41:37 

    散々コロナ煽りしといて自分たちだけお祭り騒ぎなんて、クレームまみれになるのが目に見えてるもんな

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/28(木) 11:42:03 

    フジって一番オワコンよね?早期退職者募ってたし。

    +8

    -7

  • 29. 匿名 2022/04/28(木) 11:42:09 

    日テレも見習って

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/28(木) 11:42:42 

    非生放送&何故か夏休み明けの時期に放送してた事が何度かあったけどあれは本当に謎だった

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/28(木) 11:42:43 

    >>28
    民放はどこもオワコン

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/28(木) 11:42:49 

    大歓迎ですよ!

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/28(木) 11:43:17 

    金も集まらないんだろうな。昔は新人アナウンサーの長いスポンサー読みが名物だったけど

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/28(木) 11:43:21 

    24時間テレビと同じようにやってるのかと思ってた。

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2022/04/28(木) 11:43:55 

    いい言い訳できてよかったね!
    でもコロナ関係なく観ないから

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2022/04/28(木) 11:43:57 

    >>28
    ドラマの視聴率悪すぎ

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/28(木) 11:43:58 

    もういいんやで‥‥?

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/28(木) 11:44:03 

    24時間テレビはやるのに

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2022/04/28(木) 11:44:06 

    >>20
    もう、終了しましたでいいのにね。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/28(木) 11:45:33 

    24時間テレビもいらない

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/28(木) 11:45:48 

    了解ですが🫡

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/28(木) 11:45:58 

    このまま止めていいよ。正直困る人いないし。このご時世、無駄な電力使ってまでやる意味はない。日テレはある意味異常だと思う。

    +9

    -3

  • 43. 匿名 2022/04/28(木) 11:47:09 

    >>9
    もたつく間やシラけたスタジオとかずーっと見てられないよね。
    もう今後やらなくていいと思う。

    +5

    -4

  • 44. 匿名 2022/04/28(木) 11:47:56 

    ドンちゃんだけ見たい
    夏に

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/28(木) 11:48:08 

    誰も期待してないと思うマジで

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2022/04/28(木) 11:49:47 

    >>28
    遅かれ早かれ他もやばいと思うよ。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/28(木) 11:50:13 

    >>24
    27時間連続でスタジオにタレントを出しておく必要ないよね。
    どうせなら、例えば27時間ぶっ通しでWOWOWみたいに映画を放送するとか、箸休めでF-1グランプリをやるとか、なにかしらやり方はある。

    +4

    -3

  • 48. 匿名 2022/04/28(木) 11:53:50 

    コロナでってテイの終了じゃないの?
    コロナ前からたけしにして生放送じゃなくなってたしやる意味無い

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/28(木) 12:00:43 

    >>4
    日テレみたいなチャリティ目的でも何でもない番組だものね
    もう永遠にやらなくていいよ

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2022/04/28(木) 12:03:00 

    つまらんものだと気づいたから

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/28(木) 12:06:11 

    村上とたけしのだっけ?前に一少し見たけどつまらなすぎた
    いつだかナイナイと中居くんのは面白かったな

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/28(木) 12:07:00 

    このまま終わりでいいっすよ

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2022/04/28(木) 12:08:05 

    24時間テレビは国民の善意の金を巻き上げられるから強行するでしょうね
    27時間テレビはお祭りでキャスト豪華にしてお金かけても見ないしやる意味もないと感じてるんじゃないですか
    27時間テレビのほうがまだ見られたよ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/28(木) 12:09:32 

    24時間はニノ起用ですごいのにね

    +0

    -7

  • 55. 匿名 2022/04/28(木) 12:12:41 

    個人的には24時間より全然好きだったな
    真夜中のかま騒ぎとか火薬だドンとか
    さんま&中居くんのラブメイト?はさんまの話が長すぎていまいちだけど紳助やたけしが乱入したりで面白かった

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2022/04/28(木) 12:14:56 

    >>13
    私も好きだった。加藤が走った頃とか面白かったな。

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/28(木) 12:22:52 

    >>13
    24時間は日テレとジャニーズと電通が何が何でもやるんだよね

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/28(木) 12:34:50 

    >>9
    毎日やってるヒルナンデスとかでさえグダグダになってる時ない?
    ニュースじゃないから生放送にこだわらなくてもいいのになと思う

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/28(木) 12:36:25 

    タモリさんが司会した時くらいしか観ていなかった。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/28(木) 12:54:56 

    正しい判断だと思う!
    それなのに日テレは。。。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/28(木) 13:13:50 

    フジはあんま好きじゃないけどこの判断は正しい。でも別のチャリティー番組はやるみたいやけど見習うべき。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/28(木) 13:36:56 

    なあに気にすんな
    誰も見ないし

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2022/04/28(木) 13:42:17 

    面白くないからやらなくて良いよ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/28(木) 13:42:45 

    昔はテレビ見る人が多かったから27時間テレビも価値があったんだろうけど、今はテレビ見る人が減ったから、大変な割にはメリットなさそうだよね。
    それなら普通の番組にして配信で流した方がメリットありそう。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/28(木) 13:45:55 

    >>28
    どこもやばいけど韓国推ししはじめたのがフジってイメージ
    花王の不買とかもあったよね

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/28(木) 13:46:53 

    無理しなくて良いよね。
    個人的には風物詩だから好きだったけれどさ。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/28(木) 13:47:54 

    >>64
    FODでも配信されてないやまとなでしこやってほしい
    この前のは総集編だったし
    押尾のせいだけどさ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/28(木) 14:09:21 

    去年なかったの気づかなかったし困らなかった
    このまま24時間も無くなればいい
    ジャニオタだけど毎年1分も観てない

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/28(木) 14:29:25 

    27時間テレビ面白くなくなったからやらなくっていいとおもう

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/28(木) 14:31:49 

    24時間の方も止めてほしい

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/28(木) 14:54:29 

    24時間TVのがやらなくていいよ

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/28(木) 15:01:03 

    >>67
    いっそ「27時間、昔のドラマを放送します」ってやればいいのにな。
    やまとなでしことか、20世紀末あたりのドラマって面白かったもん。
    韓流ドラマごり押しのフジには無理だろうな。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/28(木) 15:07:41 

    今年も歌とお笑い一緒にしたやつやるの?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/28(木) 15:08:14 

    てかもう
    27時間生放送するほどの予算を
    取ってこれなくなっただけじゃないのか

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/28(木) 15:09:35 

    >>31
    昨日もゴールデンタイムに民放5社中4社がクイズ番組か企業商品宣伝番組。本当つまらん。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/28(木) 15:29:43 

    正直、27時間過去の名作ドラマ再放送とかの方が視聴率取れる
    月曜ドラマランド再放送18連発とか

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/28(木) 15:47:56 

    永遠にしないでもらっていいです。

    内輪ノリを見てて何が楽しいのか。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/28(木) 20:15:14 

    ダラダラ~集まってヒットパレードメンバーがただ懐かしの映像ダラダラ~ってやりそうだったけどね。
    こないだやってたし。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/28(木) 20:21:42 

    >>4
    日本中を笑いの渦に巻き込んで盛り上げる

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/29(金) 03:57:54 

    24時間テレビはまた今年もやるらしいね。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/29(金) 03:59:20 

    >>40
    同意。あんなチャリティーと称してギャラ発生するような番組いらないよ。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/29(金) 09:10:10 

    焼豚(秋元康)の48妾の
    売春品評会?(AKB総選挙、笑)
    もやらんでよし!!日本の恥だな。
    自称保守論客の桜井よしこよ田崎史郎よ
    何を黙っている!?まさか秋元康が
    安倍晋三と懇意だから避けているのでは
    あるまいな?そんなことでは本末転倒だぞ!!
    保守論客の名を返上しろ!!保守どころか
    強いものには媚び減らうエセ保守なドラえもんに
    出てくるスネ夫に過ぎん!!

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/29(金) 09:16:36 

    >>65
    しかし胴元のウジサンケイ新聞は
    バカウヨ御用達のオナニー専用の
    うんこ紙じゃん(笑)最もウジサンケイ新聞も
    アチラ系のキチガイカルト統一教会の
    広報紙だけどね(笑)。
    矛盾してますね(byダイワハウス、笑)

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/29(金) 10:15:48 

    やるだけ無駄だから、ドラマやドリフ大爆笑の再放送をした方がいい。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/30(土) 17:37:18 

    >>4
    昔から言われていたよ
    阪神淡路大震災も東日本大震災とか大事な時にせずに
    何もない時にマラソンやって何になるって

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/03(火) 09:46:37 

    日テレの感動の押し売りの方も終わってくれ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/03(火) 09:47:43 

    YouTubeには勝てないよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。