-
1. 匿名 2019/11/29(金) 15:45:31
11月2日から3日にかけて放送された同局系「FNS27時間テレビ」(2日・後6時半~3日・後9時54分)の平均視聴率が5・8%と史上最低の数字だったことについて、編成担当の石原隆取締役は「過去最低だったことは確かで現在、要因を分析中です」<略>来年以降の放送については「放送するか否かも? それも含めて検討しております」と答えた。+32
-3
-
2. 匿名 2019/11/29(金) 15:45:53
いらん+303
-1
-
3. 匿名 2019/11/29(金) 15:46:04
別にやめていいですよ。困ってないんで。+328
-1
-
4. 匿名 2019/11/29(金) 15:46:12
検討するまでもなくいらない+232
-1
-
5. 匿名 2019/11/29(金) 15:46:18
時間が長いだけで中身のない番組なら打ち切ったほうがいいよ
+307
-2
-
6. 匿名 2019/11/29(金) 15:46:50
ひとつも面白くないもんね+236
-0
-
7. 匿名 2019/11/29(金) 15:47:06
やる意味はない+115
-1
-
8. 匿名 2019/11/29(金) 15:47:27
ついでに24時間のほうもいらない+338
-9
-
9. 匿名 2019/11/29(金) 15:47:31
石原さん、27時間あなたの担当したドラマ流したほうが視聴率採れるよ。+120
-3
-
10. 匿名 2019/11/29(金) 15:47:31
ためしにMC変えてやってみては。
特にたけし。何言ってるか聞き取れん。+198
-3
-
11. 匿名 2019/11/29(金) 15:47:37
検討などせず止めると決定した方がいいと思う。
チラッとしか見てませんが、本当ーーーに下らない番組でした。+130
-0
-
12. 匿名 2019/11/29(金) 15:47:39
でしょうね+43
-0
-
13. 匿名 2019/11/29(金) 15:47:50
元カープの達川さんが番組中に白髪染めてしれっとしてるの、めっちゃおもろかったよ!+18
-2
-
14. 匿名 2019/11/29(金) 15:47:54
今年のやつ、全然面白くなかった+82
-0
-
15. 匿名 2019/11/29(金) 15:47:56
ビートたけしはいらない。使うなら字幕が必要。
ということで、やらなくて良い。+132
-1
-
16. 匿名 2019/11/29(金) 15:48:40
たけしに気を使い過ぎて
見てる方がしらける+132
-0
-
17. 匿名 2019/11/29(金) 15:48:49
「韓国から日本の放送局を取り戻すための討論会」なら27時間でも見る!+153
-3
-
18. 匿名 2019/11/29(金) 15:48:54
スノストがやりそうw+1
-11
-
19. 匿名 2019/11/29(金) 15:49:31
そもそも反日ウジテレビは見ない。+75
-1
-
20. 匿名 2019/11/29(金) 15:49:49
何年か前はほぼ徹夜で見てた記憶。おもしろかったし。
今年はかすった程度だったな。+54
-0
-
21. 匿名 2019/11/29(金) 15:50:24
ビートたけしがいらないんじゃない?
今の時代にあってないんだよ+81
-4
-
22. 匿名 2019/11/29(金) 15:50:48
コンプライアンスやらでもう面白い番組作れないなら昔の面白かった番組24時間一気に放送してほしい
でもそれも規制でカットだらけになっちゃうのかな+50
-0
-
23. 匿名 2019/11/29(金) 15:50:59
27時間漫才とコントと大喜利だけやってくれたらみるよ。
+17
-0
-
24. 匿名 2019/11/29(金) 15:51:20
27時間テレビの趣旨が分からない+74
-0
-
25. 匿名 2019/11/29(金) 15:51:29
中学生や高校生くらい子供がいる若作りした50前後のおっさんの
大騒ぎ見てどうたのしめっていううんだよw
父親位のねんれいのおっさんだし若い子なんてもっとみないだろww+26
-0
-
26. 匿名 2019/11/29(金) 15:51:43
身内だけでワイワイやって
見ている方が興ざめ状態。
ドラマの再放送27時間やった方が、
視聴率は取れる!+118
-0
-
27. 匿名 2019/11/29(金) 15:52:13
24時間テレビもだけど、やるなら時間は短く内容は濃くしてほしい。
ダラダラとやる意味がわからない。+39
-0
-
28. 匿名 2019/11/29(金) 15:52:42
逆に今年が近年ではまだ面白かったと思ったけどなぁ
スポーツ好きだからかもしれないけど+3
-12
-
29. 匿名 2019/11/29(金) 15:52:51
24時間愛は芸人を救うも
わかんねーわ
ずっとわかんねーー+27
-1
-
30. 匿名 2019/11/29(金) 15:53:12
司会が誰とかじゃく内容が酷すぎた+26
-2
-
31. 匿名 2019/11/29(金) 15:53:27
出演者と内容変えればいいんじゃない?
…そうなると全部か。+6
-1
-
32. 匿名 2019/11/29(金) 15:53:40
なんか昔のテレビ夢列島の頃は面白かった気がする。娯楽のメインがテレビだったからなのかな。+18
-1
-
33. 匿名 2019/11/29(金) 15:54:23
日テレの24時間もくだらない。
募金集めても
高いギャラ払うのは矛盾。
ヤラセ感がプンプン。
フジのこれもくだらない。
+96
-3
-
34. 匿名 2019/11/29(金) 15:54:31
>>25
誰のこと?+6
-0
-
35. 匿名 2019/11/29(金) 15:54:45
>>8
あっちはチャリティ謳ってるのにバラエティ化してるから、もっと問題だし辞めるべきだと思ってる
こっちはバラエティで勝手に局が企画してやってるだけだから、お好きにどうぞと思う+99
-7
-
36. 匿名 2019/11/29(金) 15:54:56
センス無さすぎなんだよ
フジってキャスティングが全部おかしいでしょwww+21
-0
-
37. 匿名 2019/11/29(金) 15:55:05
ヒマ人か老人や塾帰りの子供しかテレビもうみてないだろw
老人は27時間みれんよ~+5
-2
-
38. 匿名 2019/11/29(金) 15:55:19
業界人と一般人の感覚のギャップたよ。
テレビは大物がてる!!すごいぞ!!
視聴者は、つまんない。大物とかどーでもいい。もっと新しくて面白い人やレアな人みたい。
+35
-0
-
39. 匿名 2019/11/29(金) 15:55:56
ドラマ、アニメ、時代劇の再放送してたら見るよ
+6
-1
-
40. 匿名 2019/11/29(金) 15:56:02
見てないから分からないけど24時間と27時間って何が違うの?
感動系とお笑い系?+8
-1
-
41. 匿名 2019/11/29(金) 15:56:31
やるのは曲の勝手だけど
よくスポンサーつくねw
どんだけアホ企業なんだろう+14
-0
-
42. 匿名 2019/11/29(金) 15:56:44
松岡茉優がMCってだけでコケるわ+36
-0
-
43. 匿名 2019/11/29(金) 15:58:19
フジの部下たちが社長とばしたくてワサ゛とコケさせてると思う
そのくらいくだらない+10
-0
-
44. 匿名 2019/11/29(金) 15:58:27
検討も何も見ないから どうでもよいです。+5
-0
-
45. 匿名 2019/11/29(金) 15:58:40
これだけSNSで何でも暴露する時代に視聴率リサーチ器?ついているということをアピールする人めちゃくちゃ少なくない?本当に存在するの?+2
-0
-
46. 匿名 2019/11/29(金) 15:58:44
どうせやるならサザエさんを27時間放送して欲しい。
海外ドラマの24みたいにリアルタイムで。+0
-8
-
47. 匿名 2019/11/29(金) 15:58:48
>>38同意!!
芸能人が崇高な目で見られてたのは昭和までかな。
でも本人らはいまだに選ばれし特別な人間とかおもってそうだし
今はただの箱の中のあかの他人。+36
-1
-
48. 匿名 2019/11/29(金) 15:59:30
結構前に辞めるって言ってなかったっけ?
+1
-0
-
49. 匿名 2019/11/29(金) 15:59:41
面白くなければテレビじゃないじゃんの頃の27時間テレビ好きだったよ
お金もないしコンプラも厳しいしバラエティ作るの難しそう
かといって感動路線は日テレがあるし視聴率取れるネタって何だろう?+17
-1
-
50. 匿名 2019/11/29(金) 15:59:50
昔のドラマの一挙放送した方が面白いと思う。
何を流すかは投票で決める。+18
-0
-
51. 匿名 2019/11/29(金) 16:00:32
人気なさすぎてトピも伸びんw
アンチすらもうウジテレビ興味ないんだなww
これもうまじでおわりやん+8
-0
-
52. 匿名 2019/11/29(金) 16:00:42
一昨年?の歴史のやつは面白かったのにな~バカリズム脚本のドラマとか
でもやっぱり一昔前の27時間がよかったよ…+2
-3
-
53. 匿名 2019/11/29(金) 16:01:31
嫌なら見るな!byおかちゃん+2
-2
-
54. 匿名 2019/11/29(金) 16:02:37
>>40
無駄な番組ってところはどっちも同じ
+1
-0
-
55. 匿名 2019/11/29(金) 16:03:29
せずとも良い。+0
-0
-
56. 匿名 2019/11/29(金) 16:03:30
もう一度見たいドラマ、27時間ぶっ通しで再放送なら見るかも?+5
-0
-
57. 匿名 2019/11/29(金) 16:04:20
同じフジでもBSのクイズ脳ベルSHOWやゲームセンターCXの長時間特番の方が地上波でやってるのより面白かった+10
-0
-
58. 匿名 2019/11/29(金) 16:04:55
え!視聴率のためにしてたの?+7
-0
-
59. 匿名 2019/11/29(金) 16:05:27
とりあえずビートたけしや明石家さんまとか大物集めておけば大丈夫っていう考え方をやめた方がいいよ。
大物はむしろハンガリーさが無くなってるから、ホントにダラダラとつまらない。+33
-1
-
60. 匿名 2019/11/29(金) 16:08:08
要因を分析するも何も面白くないじゃん
さんまのコーナーとか凄くつまらない+7
-1
-
61. 匿名 2019/11/29(金) 16:08:15
まあつまらないからね
こう言う類の番組は出演者が楽しんでるだけで
視聴者を楽しもうとか思ってないじゃん+3
-0
-
62. 匿名 2019/11/29(金) 16:10:14
27時間、過去のドラマ再放送を試しにやってみたら?視聴率が超凄かったりして(笑)
何のドラマが良いかアンケートを取ってからさ、時代劇も入れたりして。+6
-0
-
63. 匿名 2019/11/29(金) 16:10:29
昔は楽しんでみていたけど、今は見たいとも思わないからやらなくてよいと思うんだけどな~
内容ないもん。+2
-0
-
64. 匿名 2019/11/29(金) 16:11:06
見てみたい!って思う企画がなかったから見なかった。
+2
-0
-
65. 匿名 2019/11/29(金) 16:11:25
>>62
みたい!!!!
+3
-0
-
66. 匿名 2019/11/29(金) 16:15:08
>>62
わかる。
今はAmazonプライムやネット配信多いけど、余計な演出や無駄なこと、関係ないタレントや芸能人集めたトーク時間など一切入れずに淡々と過去ヒットしたドラマを全話放送し続けた方が視聴率取れると思う。
とくに地上波であまり再放送しないやつ。
例えば恋愛系、コメディ系、アクション系とかジャンル別にやってみたらいいのに。
一挙全話放送したらその影響でDVDレンタルや過去のドラマDVDの売上も上がるかもしれないしさ。+5
-0
-
67. 匿名 2019/11/29(金) 16:15:42
良かった
これでちょっとは村上の天狗っぷりも収まるかな+15
-3
-
68. 匿名 2019/11/29(金) 16:16:34
そもそもいつやっていたのか分からなかった。
日テレの24時間テレビは宣伝に力を入れているし、毎年8月の終わりに放送しているから把握はしてるけど+3
-0
-
69. 匿名 2019/11/29(金) 16:16:45
毎年言ってない?+3
-1
-
70. 匿名 2019/11/29(金) 16:17:40
村上の司会も無理あった
たまたまマツコと一緒の深夜番組が当たっただけ
それも最近は面白くない
27時間は廃止で良い
フジって案外ドキュメンタリーが良いから
それを頑張ったら良いと思う
+33
-3
-
71. 匿名 2019/11/29(金) 16:17:57
めちゃイケあった時代の27時間テレビは面白かった。
バラエティーが中心だったのが、いつの間にか教育番組みたいな勉強メインの内容になったね。
27時間かけて歴史を学ぶとか見る気失せるでしょ。+22
-2
-
72. 匿名 2019/11/29(金) 16:18:14
>>42
誰にも需要ないのにドラマも映画も謎司会もゴリ押しすぎてバックに何の力が働いてるのか恐怖でしかない+9
-0
-
73. 匿名 2019/11/29(金) 16:18:26
しなくていい。
昔は面白かったよ。SMAPとかナイナイとか。
たけしと村上って。+19
-2
-
74. 匿名 2019/11/29(金) 16:19:06
一時間にしたら?+1
-0
-
75. 匿名 2019/11/29(金) 16:19:07
電波の無駄遣い+6
-0
-
76. 匿名 2019/11/29(金) 16:19:23
村上とか芸人が出てくるのは、もう飽きがきた。
昔タモリと中居司会の特番で、ドラマの番宣の役者の人たちが集まって
料理したりビデオ見たりしてたのは、おもしろかったな+24
-2
-
77. 匿名 2019/11/29(金) 16:21:47
例えばだけどキンプリとか霜降り明星とか若いタレントさんにメイン任せたら若い視聴者獲得出来るんじゃないかな?+1
-12
-
78. 匿名 2019/11/29(金) 16:22:42
>>1
たけしはオワコンだよ
どの番組も視聴率終わってるし
聞き取りづらい
なんか好感度も内輪もめの内情が明らかになるにつれ下がってる+15
-0
-
79. 匿名 2019/11/29(金) 16:23:10
>>77
27時間もテレビいらない+4
-1
-
80. 匿名 2019/11/29(金) 16:23:34
イヤだから観ません+4
-1
-
81. 匿名 2019/11/29(金) 16:26:41
>>17
防弾少年団出演させるみたいだよフジテレビ
+4
-1
-
82. 匿名 2019/11/29(金) 16:27:13
テレビっ子の私は夏の始まりはフジテレビ夏の終わりは日本テレビで楽しく見てたけど。ここ最近は意味わからんね。ビートたけしと村上のやつ。フジテレビは岡村と中居がやってたようなバラエティーの詰め合わせみたいなのやってくれればまだ見る。
あ、キンプリが司会でもやってくれれば見る🤗+12
-4
-
83. 匿名 2019/11/29(金) 16:28:37
生放送とかダラダラしてるし面白くないし、これならおもしろかった以前のバラエティかドラマの再放送してたほうがいいよ+1
-0
-
84. 匿名 2019/11/29(金) 16:28:47
反町隆史のGTO流した方が視聴率取れるな+13
-1
-
85. 匿名 2019/11/29(金) 16:30:38
何でフガフガのたけしに気を遣ってんの?
テレビ業界も忖度無しに若い面白い人バンバン使った方がよくない?でも27時間テレビはいらないけれど+6
-2
-
86. 匿名 2019/11/29(金) 16:33:05
まだ24時間テレビのほうが見甲斐があるなんて終わってると思う+2
-0
-
87. 匿名 2019/11/29(金) 16:34:30
昔みたいな生放送でガチャガチャしてる感じが好きだったけど、今の時代なんやかんやありそうだしもう時代と合ってないのかもね+5
-1
-
88. 匿名 2019/11/29(金) 16:35:01
もうやめとけばいい。つまんない偽善番組で自分は高額なギャラもらって視聴者には寄付をねだるのが白けるんだよね。マラソンもイミフだしマスゴミの押し付けは時代遅れです。+0
-0
-
89. 匿名 2019/11/29(金) 16:35:09
何でたけしと村上コンビに固執してるの?+23
-2
-
90. 匿名 2019/11/29(金) 16:38:08
お笑い見たい人が見てた番組でしょ。コンプライアンスとかあってできないのかもしれないけど、他と同じ番組なんて見たくないんだよな。お笑いの27時間だったはずだからお笑いにしてほしい。
+2
-0
-
91. 匿名 2019/11/29(金) 16:42:46
生放送で何かにチャレンジするとかがやっぱ良い+0
-0
-
92. 匿名 2019/11/29(金) 16:46:22
本当に1度だけでいいから昔の面白かったドラマやアニメとか一気に放送してほしい。のだめとかまた観たいなぁ。+3
-1
-
93. 匿名 2019/11/29(金) 16:48:35
今年は仕事だった事もあって本当に1秒も観ていない!
帰宅後にはもう終わってた。
本当につまらないし興味無いから無くなっても痛くも痒くもないです。+1
-0
-
94. 匿名 2019/11/29(金) 16:51:30
中居やナイナイがやってた頃は面白かった。
今はなんかしょぼく感じる。全てにおいて。+28
-3
-
95. 匿名 2019/11/29(金) 16:53:09
村上はもっと腕を身に付けた方がいい。
まだ力不足+18
-2
-
96. 匿名 2019/11/29(金) 16:55:53
そもそもなんで24時間もやる必要があるんだろ?
限界に挑戦してるってこと?
深夜起きてまで見ようと思った事ないし、見れた事ないんだけど何か特別な事してたかな。
24時間募金集めるために放送するのかな。
よく意図がわからない。+4
-0
-
97. 匿名 2019/11/29(金) 16:57:55
昔の24時間テレビみたいにアニメ作って放送してよ。+1
-0
-
98. 匿名 2019/11/29(金) 16:58:19
司会を嵐にして+0
-11
-
99. 匿名 2019/11/29(金) 16:59:45
そもそも、フジがもう終わりなのでは?+4
-0
-
100. 匿名 2019/11/29(金) 17:02:10
村上が嫌いなんだよな。
中居が出てる時はなんだかんだ見てたかな。+24
-6
-
101. 匿名 2019/11/29(金) 17:02:40
番宣が「○○さんが出ます!」ばかりでコンテンツがまったく伝わらなかったから、何が売りなのかわからなくて見ようと思わなかったな
スポーツうんぬんも、当日たまたまやってたのを見て知ったくらい
24時間もクソだけど、ちゃんと出演者とコンテンツセットで宣伝してたからわかりやすかった
それが普通なんだけどさ+2
-0
-
102. 匿名 2019/11/29(金) 17:03:56
中居さんとサンマのコーナー楽しみにしてたのになくなっててがっかりした😞+16
-7
-
103. 匿名 2019/11/29(金) 17:04:34
たけしがいらん。
村上はまだ内容次第だから軌道修正できそう。+4
-13
-
104. 匿名 2019/11/29(金) 17:05:32
関西弁の司会を27時間見る苦痛。うるさい。+18
-3
-
105. 匿名 2019/11/29(金) 17:05:59
村上苦手+27
-3
-
106. 匿名 2019/11/29(金) 17:06:56
お笑い番組として数年前までは、とくに中居くんのコーナーはじめ夜中をとくに楽しみにしてた
たけしもハチャメチャにぶっつぶす存在としては有りだとおもう
むしろ村上のほうが問題
ぜんぜんまわせてないのに仕切れると思ってる
誰かになれたと勘違いしてるのか
まわりの反応に気付いてるなら辞退すべきだよ
+32
-5
-
107. 匿名 2019/11/29(金) 17:08:03
フジテレビのあの本社屋自体負の遺産+4
-1
-
108. 匿名 2019/11/29(金) 17:08:06
昔やってたSMAPのライブとかは面白かったよ、全くファンじゃないけど、そこだけ録画したやつ今でも見てる、村上さんはマツコとセットじゃなければ良さが出ないよね。+24
-2
-
109. 匿名 2019/11/29(金) 17:09:06
中居君出たらいいのになー、村上上げで出れなくなった?+12
-7
-
110. 匿名 2019/11/29(金) 17:10:31
村上が無理
たけしも何話してるか分からない+23
-4
-
111. 匿名 2019/11/29(金) 17:14:17
やってもやらなくてもいいよ。
だって見ないから。+5
-1
-
112. 匿名 2019/11/29(金) 17:15:35
くだらないのがおもしろかったんだけどな+4
-0
-
113. 匿名 2019/11/29(金) 17:16:09
オリンピックで24時間テレビが休止ならこっちも休止なのかな?+1
-0
-
114. 匿名 2019/11/29(金) 17:21:12
昔の27時間は大好きだった。
いいともファミリーや、スマップ、めちゃいけとかサンマさんとか。
+21
-0
-
115. 匿名 2019/11/29(金) 17:23:16
元々、27時間は24時間のパロディだからべつに目的なんているの?
めちゃイケの抜き打ちテストとか、終わった番組のスペシャルやればいいじゃん。+7
-0
-
116. 匿名 2019/11/29(金) 17:24:08
長すぎる番組は出演者もスタッフも負担だしね+2
-0
-
117. 匿名 2019/11/29(金) 17:25:16
いいとも めちゃいけ終わったから盛り上がらないんだろうね+16
-0
-
118. 匿名 2019/11/29(金) 17:33:40
>>33
ギャラはスポンサーが払ってるから別に矛盾してないと思うけど。
募金したくないのならしなければいいし、納得出来る人だけ募金すればいいだけの話。
この募金によって色々な施設に寄附されてるのも事実だよ+4
-2
-
119. 匿名 2019/11/29(金) 17:37:57
>>8
あの番組のおかげで夢が叶えられたり、芸能人たちと楽しい時間を過ごせてる障害者がいるから無くさないほうがいい。
嫌な人は見なきゃいいだけ+3
-16
-
120. 匿名 2019/11/29(金) 17:44:10
BSフジの11時間テレビ面白いのに。+4
-1
-
121. 匿名 2019/11/29(金) 17:45:45
ベテランがいると、本人の意志とは無関係にどうしても忖度されるから
バラエティにはいない方が良い。
+0
-1
-
122. 匿名 2019/11/29(金) 17:50:17
24も27も仲良く消えてください。+7
-0
-
123. 匿名 2019/11/29(金) 17:52:53
一回ホリエモンにやらしてみろや
絶対にできないだろうけど+0
-2
-
124. 匿名 2019/11/29(金) 17:55:02
いらない。
たけしは
何言ってるか
全然分からないし
さんまの好みの女性とか
気持ち悪いったらありゃしない。
馴れ合いはプライベートでやってよ。
「仕事」という括りにして
お金貰えるとかどんだけ
楽に稼げるんだか。+6
-2
-
125. 匿名 2019/11/29(金) 17:58:24
フジって月曜〜木曜までの22時台が3〜5%と酷いみたいだね+7
-0
-
126. 匿名 2019/11/29(金) 18:13:54
27時間テレビそんなのあったの?+0
-0
-
127. 匿名 2019/11/29(金) 18:14:45
笑顔のまんまの時はめちゃくちゃ面白かった+1
-1
-
128. 匿名 2019/11/29(金) 18:17:08
BSフジでこの間やってた11時間テレビ面白かったよ。司会のますだおかだの岡田さんが上手だった。
あれでいいじゃん。時間も11時間で。+1
-0
-
129. 匿名 2019/11/29(金) 18:34:00
>>23
さすがに飽きるよ~
+1
-0
-
130. 匿名 2019/11/29(金) 18:35:41
たけしに忖度しすぎ+2
-0
-
131. 匿名 2019/11/29(金) 18:42:02
あの司会者だもん、つまらないよ+4
-0
-
132. 匿名 2019/11/29(金) 18:46:14
>>10
よくあるけど話しているうちに徐々に興奮して行って、早口になったら最後訳わからん、こっちが聞き取ろうと耳を澄ますとか何でこんな事しないといけんの? ストレス増すわ+8
-0
-
133. 匿名 2019/11/29(金) 18:48:10
生放送に耐えられる芸能人が誰もいないから間延びしてるし退屈だったね。
で、たけしの話も長いしそれを突っ込める人もいないし、タイムスケジュール通り進行したいアナウンサーはピリついてる感じも伝わってきたね。
夜中は見てなかったからわかんないけど。+1
-0
-
134. 匿名 2019/11/29(金) 19:07:18
まずビートたけしを切れば?
「フンガ~フンガ~フンガ~」ジジイが何を喋っているのか分からなかったし。
ジジイが27時間フンガ~フンガ~言っていたら誰も見ないよ。+3
-2
-
135. 匿名 2019/11/29(金) 19:12:37
100歩譲って27時間やっても良いけど、ビートたけしは金輪際やめて
令和になった今の時代には合わないよ、昔は面白かったかも知れないけどもう老害と化してるでしょ、何言ってるか聞き取れないし
キャスティングしたスタッフは多分50代ぐらいのオッサンなんだろうと想像つくわ、いまだにたけしを神格化してそう+3
-1
-
136. 匿名 2019/11/29(金) 19:14:01
最近のテレビ内輪だけで盛り上がって視聴者の事全く無視だもんね。世間では嫌われてる芸能人褒めたくってるの見るとイライラする。+4
-0
-
137. 匿名 2019/11/29(金) 19:21:40
来年はたけし外して関ジャニ∞5人でフジのバラエティージャックしてるのが見たい。
なんにも考えないでただただ笑える27時間テレビが見たいなぁ。+3
-9
-
138. 匿名 2019/11/29(金) 19:25:49
>>59
ハンガリー+3
-0
-
139. 匿名 2019/11/29(金) 19:41:03
たけしより村上の方が、しょうもない。たけしは滑舌悪いのが逆に、
おもしろかったりするけど、村上は勢いで大声で、しゃべってるだけの感じがする+10
-4
-
140. 匿名 2019/11/29(金) 20:13:18
老害、明石家さんまとビートたけしの昔話を身内で笑う番組
スポンサーは株主に経営陣を叩かれていいレベル+4
-2
-
141. 匿名 2019/11/29(金) 20:22:15
みんな村上の関西弁が苦手なのかな?
私はたまたま深夜枠のさんまさんのコーナー見たんだけど
本当ーーーに!つまらなかったの
陣内だったかが『今のところ視聴率4パーだからな!』に納得してテレビ消した
見たいと思わなくても
ついつい見ちゃう番組ってあるのに
チンチラあんなの見る訳がない+8
-1
-
142. 匿名 2019/11/29(金) 20:31:55
やってたのさえ知らんかったわ+1
-0
-
143. 匿名 2019/11/29(金) 20:33:38
フジテレビはいっそ「木下優樹菜のタピオカ恫喝徹底討論1時間!!」とか能年玲奈でドラマ制作とか、事務所忖度ぶっちぎって開き直った番組制作したら、起死回生の道が開けるんじゃないか?(笑)+3
-0
-
144. 匿名 2019/11/29(金) 20:34:11
>>106
今年の合計1時間も見てないけど、その間だけでも村上は酷かった。
まず話に入ってくるタイミングが下手くそだし、一々無駄に回りくどいツッコミをしてくるからその場のテンポが乱れる。(回りくどい上面白くもない)
でも本人は自分のKYさに気付いてない。
これが致命的。
周りが見えない、客観的に自分を見れない人には務まらないよ、MCって。
VTRを見て二人でネチネチ感想を言い合うだけの番組で勘違いしてしまったのかな。
早く自分の力の無さに気付いて身の丈に合った仕事をしてほしい。+12
-3
-
145. 匿名 2019/11/29(金) 20:50:02
今、働き方改革でコンビニも24時間営業やめようかって時代に何やってんだ?
楽しみにしてる人とかおらんのちゃう?+1
-0
-
146. 匿名 2019/11/29(金) 21:04:43
>>10
フガフガフガフガ+8
-0
-
147. 匿名 2019/11/29(金) 21:46:21
27時間テレビはチャリティーの24時間テレビとは対極で
ただバカ騒ぎする主旨の番組じゃなかったっけ?
お笑いBIG3が全盛期だった頃はさんまさんの愛車をたけしが破壊したり
英語一切禁止のゴルフをやって3人とも罰金だらけになったり
子供ながらに楽しく観ていた記憶がある+2
-0
-
148. 匿名 2019/11/29(金) 21:54:44
芸人よりはるかにつまらないしジャニーズなのに全然かっこよくないしスマートに司会もできなくて汚い関西弁でがなってるだけにしか見えないんだけどなんで村上が重用されるの?+7
-3
-
149. 匿名 2019/11/29(金) 22:40:54
日本テレビの24時間テレビは存在自体が日本テレビの社是って感じだけど、
フジテレビの27時間テレビは超特大版のバラエティ番組の域を抜けきれてないから、無理して続けなくてもいいかもね。
フジテレビなら27時間ぶっ続けで流すならバラエティよりドラマの方がいいんじゃない?+1
-0
-
150. 匿名 2019/11/29(金) 23:32:10
>>149
私!大奥なら見る!
あ~のだめカンタービレも良いな~
他にも見たいのあるけど
再放送が無理な俳優がいるのが困ったもんだ+2
-0
-
151. 匿名 2019/11/30(土) 00:06:51
ぜひ来年もやってワーストを更新してほしい
フジテレビらしさを見せてくれ
+2
-2
-
152. 匿名 2019/11/30(土) 02:03:44
じゃあ、ドミノしよう!!!+0
-0
-
153. 匿名 2019/11/30(土) 03:04:02
>>141
あんなに沢山芸人がいたのに
つまらなかったよね
内輪芸でスベリ倒してた
深夜は緩くつまらなくてもそこが面白かったりするのに
1つも笑い無いなんて、、
もうさんちゃんでさえ終わってるなと思ったよ+4
-1
-
154. 匿名 2019/11/30(土) 03:06:26
>>152
何故ドミノww!!?
まだピタゴラスイッチやった方が
子供から大人まで見はまるかも+1
-0
-
155. 匿名 2019/11/30(土) 03:59:20
>>154
子どもの頃(20年くらい前かな?)に27間テレビで見た記憶があったからw車のドミノとか🚙🚙🚙
ピタゴラスイッチいいかもね~♪♪
でも、こんな大掛かりな事をやるお金も人もなさそうだよね···+1
-0
-
156. 匿名 2019/11/30(土) 09:38:42
>>10+1
-1
-
157. 匿名 2019/11/30(土) 11:33:13
MCとテーマがよくなかったと思う
歴史の時は面白かったのに+1
-0
-
158. 匿名 2019/11/30(土) 12:25:14
内容もあるしテレビ以外のコンテンツに人が流れてるしね、自然の流れ+1
-0
-
159. 匿名 2019/11/30(土) 12:48:49
>>81
潰れてまえ!+2
-1
-
160. 匿名 2019/11/30(土) 13:19:49
>>81
反社会的で反日チョンの巣窟のウジテレビ。
さっさと潰れろ!
+3
-2
-
161. 匿名 2019/11/30(土) 13:49:04
フジテレビ再建方法 (これしかない!)
民放でぶっちぎりの低視聴率に喘ぐウジテレビ。
韓国賞賛と日本下げを毎日毎番組ねじ込み、日本人を洗脳しようとしたが大失敗。
ウジが反日チョンの巣窟とバレてしまい、信用を失い心の底から嫌われてる。
自業自得で全く同情できないが、唯一の再建方法があります。
フジの報道番組は反日のテレ朝やT豚Sよりまともなので報道をメインにするべき。
バラエティー、音楽、情報番組担当の社員は反日チョンだらけなので分社化して売り飛ばす。
買い手がいない場合は計画倒産させる。
これでフジテレビに反日チョン社員やコネ入社の馬鹿社員がいなくなります。
あとは報道番組をメインに骨太のテレビ局にするべき。
日本は災害が毎年の様に頻発しており、天気予報や災害情報などに特化した番組もつくるべき。
本当に必要な情報を提供する番組をつくればフジテレビは信用を取り戻し再建できる。
まずは反日チョン社員とコネ入社の馬鹿社員を切るべきです。
+2
-1
-
162. 匿名 2019/11/30(土) 15:48:50
冷やし韓国で批判されたからって急に日本の〇〇って媚びだしたけど
懲りずにFNSに
韓国の反日原爆少年団出すらしいね+1
-1
-
163. 匿名 2019/12/01(日) 03:47:03
いつまでBIG3に頼るんだろ
どう見てもたけしは戦力外でしょ+0
-0
-
164. 匿名 2019/12/01(日) 04:25:37
原爆少年団を出演させるウジテレビ。
ウジは頭にウジが湧いているんじゃないのか?
頭にウジが湧いている馬鹿しかいないからウジテレビなんだね。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
フジテレビの遠藤龍之介社長(63)の定例会見が29日、東京・台場の同局で行われた。