ガールズちゃんねる

車いす利用者に駆け寄って...ヤマト配達員の行動に「65万いいね」 介助動画に称賛、本部も「安全確保は重要な責務」

556コメント2022/04/29(金) 15:20

  • 1. 匿名 2022/04/28(木) 00:57:09 



    車いす利用者に駆け寄って...ヤマト配達員の行動に「65万いいね」 介助動画に称賛、本部も「安全確保は重要な責務」: J-CAST ニュース
    車いす利用者に駆け寄って...ヤマト配達員の行動に「65万いいね」 介助動画に称賛、本部も「安全確保は重要な責務」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    ヤマト運輸の配達員の行動がツイッターで賞賛されている。業務中の配達員が走って向かった先は、段差を登れず困ったような様子の車いす利用者。配達員は颯爽と介助し、車に戻った。この様子を撮影した動画がツイッターで拡散され、「優しい」「素敵!」などと話題になっている。


    ヤマトさんいつもありがとうございます!

    +3848

    -7

  • 2. 匿名 2022/04/28(木) 00:58:13 

    いいことしてる人を見つける世の中でありたい

    +4742

    -12

  • 3. 匿名 2022/04/28(木) 00:58:29 

    素敵

    +2301

    -6

  • 4. 匿名 2022/04/28(木) 00:58:42 

    監視カメラ?

    +30

    -193

  • 5. 匿名 2022/04/28(木) 00:58:43 

    見た!会社も反応してたよね
    真面目な人は給料あげたってくれー

    +3563

    -14

  • 6. 匿名 2022/04/28(木) 00:58:50 

    いいね

    +540

    -0

  • 7. 匿名 2022/04/28(木) 00:58:52 

    宅配便の方には優しくしようね!

    +1657

    -15

  • 8. 匿名 2022/04/28(木) 00:59:24 

    >>4
    あ、撮影動画か
    誰が撮影した?

    +445

    -14

  • 9. 匿名 2022/04/28(木) 00:59:24 

    >>5
    それは違くない?

    +39

    -320

  • 10. 匿名 2022/04/28(木) 00:59:37 

    良い奴ばかりじゃないけど
    悪い奴ばかりでもない

    +1068

    -8

  • 11. 匿名 2022/04/28(木) 00:59:58 

    優しいね。躊躇なく助けに行けるようになりたい。

    +1108

    -7

  • 12. 匿名 2022/04/28(木) 01:00:14 

    颯爽と駆け寄って安全なところに移動して颯爽と去っていく姿がかっこよかった!

    +1312

    -5

  • 13. 匿名 2022/04/28(木) 01:00:31 

    優しい!こういう事がサラッとできる人は素敵

    +1016

    -6

  • 14. 匿名 2022/04/28(木) 01:00:32 

    自分も配達で大変なのに
    困ってる人をほっとかない素敵な人格者ね
    頭下がります

    こういうトピが最後だと穏やかないい気持ちになって眠れそう

    +1617

    -5

  • 15. 匿名 2022/04/28(木) 01:00:43 

    >>4
    かんーす
    かめらー

    +10

    -41

  • 16. 匿名 2022/04/28(木) 01:01:36 

    今見たらいいね80万超えてた

    +406

    -3

  • 17. 匿名 2022/04/28(木) 01:01:39 

    クロネコヤマトの配達員さんの多くは、とっても親切でさわやかな人がほとんど。
    いつも感謝しています。

    +1540

    -8

  • 18. 匿名 2022/04/28(木) 01:02:06 

    >>3
    今日最後のトピが、素敵な話で良かった

    +434

    -6

  • 19. 匿名 2022/04/28(木) 01:02:19 

    給料上がりますように

    +587

    -6

  • 20. 匿名 2022/04/28(木) 01:02:30 

    SNSもこんな拡散ならいいのにね

    +740

    -5

  • 21. 匿名 2022/04/28(木) 01:03:22 

    ヤマトの前に停まってる車がいて
    その車が安全確保してるってコメントあったけどそうなの?
    必要ある?
    野次馬かと思ってしまった…

    +7

    -80

  • 22. 匿名 2022/04/28(木) 01:04:05 

    これはいい話だからいいけど
    なんでもかんでもTwitterに載せるやつ多すぎる
    事故あったら顔も隠さずすぐ拡散してる
    自分だったら嫌だわ

    +758

    -2

  • 23. 匿名 2022/04/28(木) 01:04:08 

    >>18
    子パンダのおけつが最後だ

    +154

    -5

  • 24. 匿名 2022/04/28(木) 01:05:02 

    普通に歩いてると段差や上り坂とは認識しないようなところも車椅子だと大きな段差や上り坂になる

    +230

    -3

  • 25. 匿名 2022/04/28(木) 01:05:13 

    困ってそうに見えて駆け寄っても介助する事を不快に思う方も居ると聞いて二の足踏む時ある(結局声掛けて介助してしまう)

    +349

    -3

  • 26. 匿名 2022/04/28(木) 01:05:26 

    どこかの寿司とは大違い

    +161

    -9

  • 27. 匿名 2022/04/28(木) 01:06:00 

    人知れずやってきたことを誰かが見ていてくれて、認めてもらえる世の中であってほしいね。おやすみなさい。

    +472

    -3

  • 28. 匿名 2022/04/28(木) 01:06:34 

    歩道がちょっと坂になってるんだね。
    勢いつけて上がろうとしても反動で後ろに下がったら怖いなぁ。

    +252

    -1

  • 29. 匿名 2022/04/28(木) 01:07:23 

    盗撮は良くない

    +43

    -34

  • 30. 匿名 2022/04/28(木) 01:07:32 

    >>22
    横断歩道で停まってくれた車に頭下げてる小学生とかのドラレコをYouTubeにモザイク無しで載せてる人たまにいるけど、あれもやめてほしい。

    +477

    -2

  • 31. 匿名 2022/04/28(木) 01:08:11 

    ヤマトの自転車で配送してる女性に助けてもらったことある。高校の帰り道に友達の自転車がパンクしてどうしようかって言ってたらささっと来てくれて応急処置して「直ったわけじゃないから自転車屋に行ってよ」って言って去っていった。

    +404

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/28(木) 01:08:23 

    私も駆け寄る。ほっとけない。

    +110

    -11

  • 33. 匿名 2022/04/28(木) 01:08:24 

    畑のおばちゃんも見守ってたのかな。

    +26

    -2

  • 34. 匿名 2022/04/28(木) 01:09:22 

    ( ´_ゝ`)フーン

    +0

    -29

  • 35. 匿名 2022/04/28(木) 01:10:01 

    みてしない人いる?

    +28

    -9

  • 36. 匿名 2022/04/28(木) 01:10:07 

    >>5
    ヤマトの会社さんがですか??

    +220

    -1

  • 37. 匿名 2022/04/28(木) 01:10:35 

    >>4
    盗撮です

    +119

    -18

  • 38. 匿名 2022/04/28(木) 01:10:36 

    これを見てヤマトを利用しよう、応援したいと思う人は少なからず増えたはず。それにより会社の利益も少なからずあがるはず。何かこの方にいい事が起こりますように。

    +472

    -4

  • 39. 匿名 2022/04/28(木) 01:10:40 

    これが特別な美談として語られるんじゃなく、当たり前と感じるというか当たり前すぎて何も感じないくらいに普通にみんなが助け合う世の中になれば良いなと思う

    +173

    -34

  • 40. 匿名 2022/04/28(木) 01:11:17 

    車いすって一般道路とか公共の場で自分で押すものなの?最近スーパーで買い物してる人も一人で押してたけど。

    +1

    -37

  • 41. 匿名 2022/04/28(木) 01:12:15 

    >>25
    見かけても毎回余計な手出しかなって悩んで勇気が出なくて自分にモヤモヤして終わる
    こういう風にサッと手を貸してサッと去れるのすごい

    +270

    -1

  • 42. 匿名 2022/04/28(木) 01:12:55 

    >>31
    かっこいい!!

    +192

    -2

  • 43. 匿名 2022/04/28(木) 01:13:46 

    >>33
    農作業に夢中になってるように見えた

    +33

    -2

  • 44. 匿名 2022/04/28(木) 01:14:26 

    もう1台の車はなんでいたの?

    +2

    -4

  • 45. 匿名 2022/04/28(木) 01:15:16 

    これ、見て良い話だとは思ったけど、車椅子の人お礼ひとつ言ってなくない?
    音声聞こえないけど、ありがとうございますって言ったら会釈みたいな仕草するはずだと思うんだけど、やって貰って当たり前と言わんばかりにサーっと去ってったのがモヤる
    お礼くらい言おうよ

    +28

    -169

  • 46. 匿名 2022/04/28(木) 01:15:29 

    >>25
    私はなぜかよく声掛けられる。あんまり力持ちじゃないし小柄だから操作下手で「お姉ちゃん下手だわ。怖い怖い」って言われがちw

    +14

    -23

  • 47. 匿名 2022/04/28(木) 01:17:16 

    >>8
    屋内から車椅子の人が苦戦しているの心配して見てたんじゃないかな。
    で、ヤマトさんの車が停まったから動画とったのかも。

    +479

    -20

  • 48. 匿名 2022/04/28(木) 01:18:25 

    >>44
    信号待ちじゃないの?

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/28(木) 01:18:59 

    会社とか関係なく、この方が人として素晴らしいんだと思う。
    プライベートでも優しい人なんだろうな

    +295

    -4

  • 50. 匿名 2022/04/28(木) 01:19:34 

    >>45
    押してもらってる最中に言ってるかもしれないし、最後のほうで後ろ振り返ってるからその時言ってるかもしれん

    +184

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/28(木) 01:19:45 

    配達の人ってずっと走ってるよな…

    +139

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/28(木) 01:20:00 

    >>39
    何も感じない世の中もそれはそれで嫌だな
    助けてもらったら感謝の気持ちを持ちたいしありがとうって言いたいよ 

    +86

    -4

  • 53. 匿名 2022/04/28(木) 01:23:48 

    >>45
    この動画を見てそこまで断定して叩けるの凄いわ

    +197

    -1

  • 54. 匿名 2022/04/28(木) 01:25:05 

    >>45
    リプにあるけど音量大きくすると聞こえるって

    +100

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/28(木) 01:29:39 

    独身かしら?
    私どうかしら?

    +53

    -4

  • 56. 匿名 2022/04/28(木) 01:30:20 

    ヤマトのイメージ向上に貢献したのだから
    広告効果としてお金に換算すると6800万円くらいかな。

    +65

    -1

  • 57. 匿名 2022/04/28(木) 01:30:23 

    >>36
    反響凄かったからヤマト公式がツイートしてた
    車いす利用者に駆け寄って...ヤマト配達員の行動に「65万いいね」 介助動画に称賛、本部も「安全確保は重要な責務」

    +519

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/28(木) 01:32:29 

    >>25
    ブチギレされた事あるよ
    それ以来声かけられなくなった

    +90

    -1

  • 59. 匿名 2022/04/28(木) 01:33:15 

    なんで本部偉そうなの?
    従業員の人間性を素直に褒めてやりなよ

    +0

    -42

  • 60. 匿名 2022/04/28(木) 01:34:40 

    >>45

    お礼言ってないって勝手に予想して叩くとか…

    +150

    -1

  • 61. 匿名 2022/04/28(木) 01:35:18 

    >>59
    どこが偉そうなの?

    +33

    -1

  • 62. 匿名 2022/04/28(木) 01:37:06 

    >>22
    なんでもかんでもいやだよね。
    もう感覚が麻痺しているんだと思う。
    動画はもちろん画像もスクショされたら一生残るよね。

    +127

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/28(木) 01:37:06 

    結構奥の方まで押してて優しい

    +54

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/28(木) 01:37:26 

    >>59

    偉そうってどこが?

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/28(木) 01:37:57 

    >>1
    この人自身も素晴らしいけど、従業員が自然とこういう行動できる会社って全体の社風がいいのだと思う

    +204

    -1

  • 66. 匿名 2022/04/28(木) 01:38:34 

    >>30
    それはどういう意図で載せるの?

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/28(木) 01:38:56 

    >>49
    ね。この人が素晴らしいだけでヤマトは何もしてない

    +37

    -14

  • 68. 匿名 2022/04/28(木) 01:39:58 

    >>2
    ありえない
    勝手に載せられるとか絶対嫌だわ

    +34

    -84

  • 69. 匿名 2022/04/28(木) 01:41:49 

    制服着てるってことは会社を背負ってるってことにもなるから、こういういい行いはもちろんこの方本人のすばらしさでもあるけどヤマト運輸さんもすごいって思われるもんね

    逆に学校の制服でタバコ吸ってたりすると、その本人もだけど何あの学校って学校自体を陥れることにもなるもんね

    +154

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/28(木) 01:44:10 

    >>10
    ロマンチックな星空に
    あなたを抱きしめていたい

    +108

    -4

  • 71. 匿名 2022/04/28(木) 01:45:08 

    これでクロネコヤマトがバズってたのか。でも、佐川急便も一緒にトレンドにいた気がしたけど、あれはなんだったんだろう?

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/28(木) 01:45:46 

    素敵やなー

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/28(木) 01:47:12 

    >>66
    見たことあるけど、歩行者優先なので横断歩道ではきちんと停止しましょうって意味で載せる人と、止まってあげたらお礼された~小学生なのに偉いなぁ~みたいな感じのもある。
    どちらも悪気はない感じだけど、ボカシ無しはちょっとね。

    +125

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/28(木) 01:47:57 

    >>13

    心のイケメン最強だよね。
    一発で惚れるわ

    +103

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/28(木) 01:48:41 

    >>2
    それは嫌だわ

    +3

    -34

  • 76. 匿名 2022/04/28(木) 01:49:36 

    誰が撮ってんの?

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/28(木) 01:51:06 

    なんでこんなたまたまの場面を動画とってたの?

    +21

    -3

  • 78. 匿名 2022/04/28(木) 01:53:22 

    災害起きたときもそうなんだけど、何呑気に動画撮ってんの?って思うわ

    これはまだ顔がわからないからましだけど、顔が映ってるが拡散されてたり自分だったら褒められていたとしても嫌だ
    肖像権違反

    +64

    -10

  • 79. 匿名 2022/04/28(木) 01:53:43  ID:Lum184EDLM 

    女性の配達員の方かな?
    激務だろうに心にゆとりがないとなかなかできないよね

    +1

    -23

  • 80. 匿名 2022/04/28(木) 01:54:13 

    >>62
    正直それもあってマスク外したくないって思ってるところある。
    カフェでインスタライブしてる人、路上で動画撮ってる人本当よくいる

    +98

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/28(木) 01:56:05 

    >>79
    どうみても男性だが、、

    +40

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/28(木) 01:56:11 

    >>35
    うちの旦那悩んで眺めてるだけだからイライラするわ
    私は気になったら声かけるタイプだから理解出来ない

    +42

    -2

  • 83. 匿名 2022/04/28(木) 01:56:37 

    >>48
    わざとらしくヤマトの横につけてたよ
    配達員さんが戻ってきたら去っていった謎

    +2

    -18

  • 84. 匿名 2022/04/28(木) 01:57:28 


    >>45
    あなた最低よ。
    押してもらってる時に言ってるかも。
    車いすさんもびっくりしてると思うよ。
    ドライバーさんも急いてる。
    そんなこんなの一瞬の出来事に、ソコまで意地悪な解釈する?!

    +160

    -6

  • 85. 匿名 2022/04/28(木) 01:58:37 

    ゴールデンスランバーにこんなシーンあったなぁ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/28(木) 02:00:26 

    ヤマトのような方が居てくれるから出かけられるところはあるけど車椅子利用者としては駆け寄らなくていい道路作りをしてほしい
    この方は上がらずに困ってるけど降りる時も前輪は駆動ついてないから滑る滑る…
    後ろにひっくり返って降りると安全だけど、後ろから来た歩行者や自転車がびっくりするし、自転車は追い越そうとするから尚危ない

    +56

    -3

  • 87. 匿名 2022/04/28(木) 02:01:41 

    >>70
    南風に吹かれながら
    シュールな夢を見ていたい

    +22

    -2

  • 88. 匿名 2022/04/28(木) 02:02:49 

    >>86
    土地によっては難しいかもね
    この道路も道幅が狭いしガードレール付いてるだけ安心

    +18

    -1

  • 89. 匿名 2022/04/28(木) 02:03:46 

    >>1
    こういう人と結婚したい

    +96

    -1

  • 90. 匿名 2022/04/28(木) 02:04:22 

    ただただ爽やか。この人にとっては特別なことをしたわけではないんだろうね、素敵。

    +42

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/28(木) 02:06:50 

    >>10
    リンダリンダー

    +19

    -9

  • 92. 匿名 2022/04/28(木) 02:10:43 

    >>23
    それもそれで素敵

    +56

    -1

  • 93. 匿名 2022/04/28(木) 02:11:05 

    >>40
    その人のADLにもよりますが自分で漕いだり運転する人もたくさん居ますよ
    その人が何ができて何ができないかをきちんと把握してヘルパーさんは支給されるので、一人で買い物ができる人はスーパーも行きますよ

    +24

    -1

  • 94. 匿名 2022/04/28(木) 02:12:41 

    >>82
    うちの旦那も。
    過去に何度か変な人に絡まれてる女性の前を通りかかった事があって、警察に通報するのも駅員に通報するのも眺めてるだけで二の足踏んでてイライラした。どっちも私の方が先に動いて事なきを得たのだけど、ああいう時は刺激しない方が...とか、もしかしたら痴話喧嘩かも知れないし...とか言い訳ばかり。

    +49

    -5

  • 95. 匿名 2022/04/28(木) 02:15:01 

    >>88
    車道がなだらかに作れると言うことは歩道もなだらかに作れると思っていて…(法律系は無知なので勝手なこと言ってるかも知れませんが)
    他にもコンクリートの整備不足でガタガタしている、電柱が狭い歩道のど真ん中に立ってるなんてこともあるので地域性で片付けられると車椅子の自立が進まないんです💦

    +12

    -1

  • 96. 匿名 2022/04/28(木) 02:15:35 

    >>62
    ネットが当たり前になりすぎて全世界に広まるって感覚がいまいち分かってない人が増えてきたよね
    30代だけどネットがこんなに身近で当たり前になる直前も知ってる世代だから、何でもかんでもあげるのには抵抗ある

    +70

    -3

  • 97. 匿名 2022/04/28(木) 02:20:30 

    >>73
    承諾なしに載せるのっていいの?
    大人子供関係なく絶対されたら嫌だよね。
    自分や我が子の顔がSNSで拡散されているわけでしょう。

    +115

    -2

  • 98. 匿名 2022/04/28(木) 02:21:17 

    >>51
    暑くても寒くても雨降っててもね。
    私サービス業で普段はエコで箱に伝票直張りやけど、配送日が雨やったらビニールで巻く。
    商品濡れてるやん!って怒られたらかわいそうやもん。
    感謝しかない。

    +36

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/28(木) 02:21:31 

    >>91
    TRAIN-TRAINでしょ

    +14

    -4

  • 100. 匿名 2022/04/28(木) 02:25:40 

    >>62
    この動画だってどこから撮ったのかすぐ特定されるよ。近所の火災現場とか事件現場とか、自宅窓から撮ったと思われる自分の音声付きの動画をあげる人結構多いよね。その時はつい興奮してupしちゃうんだろうけど、自宅なんてすぐ特定されちゃうのに大丈夫なのかなとハラハラするわ。

    +85

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/28(木) 02:27:48 

    >>97
    ダメに決まってるじゃん

    +56

    -2

  • 102. 匿名 2022/04/28(木) 02:31:22 

    >>2
    いいね貰える事は予想してるだろうけど
    こういう作ってないんだろうな〜って投稿はいいね押す方の心にも効くよね

    +171

    -2

  • 103. 匿名 2022/04/28(木) 02:43:05 

    >>5
    さすがに給料アップは無理かもだけど、金一封くらい出てもいいよね。
    企業イメージのアップにものすごーく貢献してるんだから。

    +1003

    -2

  • 104. 匿名 2022/04/28(木) 02:45:33 

    ヤマトさんの配達員さんで感じが悪い人を見たことがない。
    前にTOKIOがCMやってたけとイメージにピッタリだった。

    +52

    -4

  • 105. 匿名 2022/04/28(木) 02:46:22 

    >>2
    人の粗探すより断然良いよね!!
    幸せあったかニュースの方が
    全体が幸せに向かのにーと思う

    +247

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/28(木) 03:08:52 

    >>104
    あるよ。
    あまりに酷かったから、営業所に配達員替えて欲しいってお願いしたら滅茶苦茶丁寧な人が来てくれた!
    落差が激しくてビックリした。
    まあ、ヤマトでも佐川でもアマゾンでも結局、配達員さんの人柄だと思う。

    +14

    -3

  • 107. 匿名 2022/04/28(木) 03:16:41 

    >>2
    本当、これにつきるね。
    こんなニュースだけの世の中になれたらいいのにな。

    +125

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/28(木) 03:21:51 

    >>103
    金一封出してほしい

    こちらは見て温かい気持ちになったけど、ご本人からすれば勝手に撮られて拡散されてビックリしてると思う

    「SNSで動画が拡散されたことについては、介助した配送員の希望もあり、コメントを差し控えるとした。」

    +287

    -1

  • 109. 匿名 2022/04/28(木) 03:22:53 

    >>17
    うちの地域のヤマトさんも、皆感じ良い方ばっかりです。
    ネットショッピングで配達業者を選べるなら絶対ヤマトさんだわ!

    +161

    -2

  • 110. 匿名 2022/04/28(木) 03:23:10 

    >>1

    この方の本ツイ見ましたが、最新のツイートが「ガチあの記事消したい」とツイートしてました。
    このツイートに対して、心無い人達が「撮影してないで助けに行け」とでも言っているようです。
    なんか悲しいです。

    +95

    -14

  • 111. 匿名 2022/04/28(木) 03:33:53 

    「大丈夫ですかー」とか「押しますね」とか「どうもありがとう」みたいなやり取りや会釈がなくて淡々と押して去っていくもんなんだね

    +1

    -8

  • 112. 匿名 2022/04/28(木) 03:42:25 

    >>95
    わかるかも
    そっちじゃなくて他に整備する所あるでしょ!?って思うくらい問題無さそうな所を工事してたりするよね
    内部に問題があったりなにかの点検なのかもしれないけど
    やるならついでに歩道も綺麗で滑らかにして欲しいよね
    せめて電動車椅子の購入費くらい国が自治体で補助してくれないものか

    +5

    -5

  • 113. 匿名 2022/04/28(木) 04:41:01 

    >>39
    助けられる側の態度が酷い時もあるし、助ける方も少なからず何かしらのリスク(巻き込まれや、仕事中なら遅刻とか)あるから、何でもして当たり前と思わない方がいい。

    +14

    -9

  • 114. 匿名 2022/04/28(木) 04:44:32 

    もともとクロネコヤマトの会社って、日本全国の僻地にいる人にも平等に荷物を届けたいって、何年も運輸省に掛け合って今の体制が出来たんだよね

    会社自体がとても人間性の高い会社だと思う
    クロネコヤマトさん、ありがとう

    +55

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/28(木) 05:03:12 

    >>110
    いや、それは正論でしょ。

    +27

    -34

  • 116. 匿名 2022/04/28(木) 05:07:23 

    >>110
    正直わたしもそう思ったよ。
    そもそもなんでスマホ?カメラで撮影してるの?って。たまたま風景撮影してて映り込んだって場所でもないしなぁ。
    あ、車椅子の人が段差上がれないでいるなぁ撮影しよって感じだったのかなって。
    それに車椅子の人にもヤマトのドライバーさんにも動画ネットに載せること承諾もらってないよね?勝手に載せていいの?って。

    +82

    -21

  • 117. 匿名 2022/04/28(木) 05:13:12 

    再配達時間指定したら家に居ようね

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2022/04/28(木) 05:26:33 

    車椅子の方にはまずは声をかけましょう。
    いきなり車椅子を勝手に押すのは失礼です。
    そう、歩ける方であっても勝手に無言で荷物を持たれたらビックリされると思うのと同じ様に。

    車椅子の方もゆっくりではありますが、自分で何とかしていますので、例え困っている様に見えたとしても。
    声を掛けて頂くのはありがたい事です。
    じつは、私は今年から車椅子ユーザーです。
    勝手に持たれた事があり、突然の事に驚きました。
    何故か?それは自分の意思で動かしているのに、突然押されると車輪にあやうく手が絡まりそうになりましたから。
    自転車の車輪に足が絡まる感じでしょうか?
    本当にあれは辞めて、と思います。恐くて迷惑です。
    「大丈夫ですか?」と、声をまずは掛けて欲しいです、もしそのユーザーが気になったら。
    ありがたい事だといつも思います。ただ、私は今のところ「自分で出来ますから大丈夫です、ありがとうございます」と返事をします。
    健常者の方でも色々な性格の人がいる様に、私達もいろんな事情があります。私もユーザ-になる前、ついこの間までは普通に歩いてました。私が現在歩けていたとしたら、やはり気にして助けたいなあ、と思います。
    このヤマト運輸スタッフさんはさて置いて、どうか
    このトピを見られたガルのみなさん、宜しくお願いします。

    +20

    -54

  • 119. 匿名 2022/04/28(木) 05:26:55 

    >>116
    撮影者に関しては、「ドライバーさんの人助け」とはまた別の問題よね。

    +48

    -2

  • 120. 匿名 2022/04/28(木) 05:33:07 

    >>8
    普通に考えればヤマトの広報部

    +9

    -162

  • 121. 匿名 2022/04/28(木) 05:33:50 

    >>37
    こんな盗撮ならば許したいです😙

    +18

    -40

  • 122. 匿名 2022/04/28(木) 05:36:33 

    >>1
    これはいいね。
    とても自然にやってる。

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/28(木) 05:37:12 

    父が亡くなった時、うちのエリア担当してくれてる21歳のお兄ちゃんが自分のポケットマネーからお花をお供えしてくれました。天候等で配達が遅れた時に父はいつも「ご苦労さま。家は1番最後でいいですよー。もし留守でもすぐ帰るから荷物置いといてくれたらいいですよ。何かあってもこっちで責任取るからね。理不尽に怒られたりして凹むよね」ってドライバーさんに飲み物とパンを毎回渡してたそうで、それが嬉しかったと涙を流して偲んでくれました。

    今は母が一人暮らしになり、いつも体調を気遣う言葉をかけてくれたり困ったことはないかと優しくしてもらってるようで、娘として有難い限りです。

    +91

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/28(木) 05:39:01 

    >>118
    車椅子様…

    +37

    -9

  • 125. 匿名 2022/04/28(木) 05:40:02 

    >>116
    昔、ピュリッツァー賞でも似たような事あったよね?

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/28(木) 05:40:19 

    >>7
    自分で配達時間指定しといて出かけるなんて事しないようにしないとね。

    +107

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/28(木) 05:43:52 

    この動画を見て素晴らしいと同時に外で仕事してるんだが振る舞いには気をつけなきゃなと思ったわ。

    いいことも悪いことも誰かが見てる。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/28(木) 05:44:47 

    >>124
    障がい者を気遣うのは当然だけど、障がい者の方も「気遣われて当然」って考えるのは違うよね。

    +30

    -6

  • 129. 匿名 2022/04/28(木) 05:49:20 

    心優しい人ですね。
    家は毎日のように荷物が届くんだけど、ヤマトさんは接客態度が良くて気持ちよく荷物を受け取れて感謝してる。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/28(木) 05:53:01 

    >>47
    心配するだけで行動に移さず様子見してたらヤマトさんが行ったから慌てて動画撮影、SNSで拡散って。
    この動画撮った人がすぐに行ってあげれば良かったのに。

    +222

    -81

  • 131. 匿名 2022/04/28(木) 05:57:12 

    >>58
    詳しく聞きたいです‥

    +21

    -3

  • 132. 匿名 2022/04/28(木) 06:04:40 

    >>120
    それ、普通?

    +29

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/28(木) 06:09:47 

    当たり前のように出来る人ってホントに素敵だなと思う。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/28(木) 06:11:02 

    >>69
    訪問した会社は貴方しか知らないから貴方を会社の代表として見る。
    って会社の研修会で教わった

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/28(木) 06:12:19 

    >>17 感じいいのに馴れ馴れしい感じ一切ないからありがたい。

    +75

    -1

  • 136. 匿名 2022/04/28(木) 06:14:37 

    >>111
    『配達員は走りながら声をかけ』と記事にあります。

    +20

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/28(木) 06:14:50 

    前に働いていた手紙を配達する会社
    配達中に迷子の子供の親を探していたら、
    定時に仕事が終わらなかった人がいた。
    上司に事情を話したら「言い訳するな。それはお前の仕事ではない」と、怒られていた。器の小さい上司だと思った。

    +11

    -2

  • 138. 匿名 2022/04/28(木) 06:18:15 

    >>112
    税金使ってるんだから、他も整備して国民に喜んでもらえる様な使い方して欲しい

    +0

    -4

  • 139. 匿名 2022/04/28(木) 06:27:45 

    以前住んでいたマンションでベビーカーでエレベーター乗ると担当のヤマトさんが乗ってきた時必ず子供あやしてくれる人だったな。本当に漢字のいい人で配達も丁寧だった。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/28(木) 06:29:48 

    >>120
    捻くれてるねぇ

    +39

    -1

  • 141. 匿名 2022/04/28(木) 06:30:12 

    >>3
    古いけど月光仮面みたいだねー
    ♪嵐のように現れて嵐のように去ってゆく〜中略
    正義の味方だ良い人だ〜

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/28(木) 06:33:45 

    ヤマトのドライバーさんは素晴らしいけど
    動画撮ってる暇あるならこの撮影者が介助に行った方が早かったのでは
    なんでもかんでもTwitterにアップするのってどうなんだろう

    +10

    -5

  • 143. 匿名 2022/04/28(木) 06:36:26 

    >>80
    いる。
    芸能人じゃあるまいし、家帰ってやって欲しい。

    +31

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/28(木) 06:36:42 

    >>55
    こういう素敵な方はすでに結婚してることが多いのよねー

    +42

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/28(木) 06:37:01 

    >>130
    このドライバーさんは素敵だけど動画撮影して載せた人はRT稼ぎだと思っちゃう😅

    +259

    -15

  • 146. 匿名 2022/04/28(木) 06:37:13 

    この方は普段から周りをしっかり見て普段からこういう事を出来てる方なんだろうな
    素敵な方だ
    でも、もし私が助けた側だったら勝手に撮られて拡散されるの凄く怖い

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/28(木) 06:39:58 

    皆さんも親切にしてもらったエピソードありますか?

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2022/04/28(木) 06:40:08 

    >>116
    ドライバーさんが助けなければ、この撮影者、いつまで車椅子の方を撮影するつもりだったのかな?
    ドライバーさんが来て助けた事で良い動画になってるけど、車椅子の方が困ってるところを撮影するなんて最低だと思う。

    +48

    -7

  • 149. 匿名 2022/04/28(木) 06:42:40 

    >>45
    ヤマトさんはお礼を言ってほしくて&感謝してほしくてやってるわけではないからもし言ってないとしてもいいと思った
    でも言ってそうだけどね

    +72

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/28(木) 06:43:58 

    前にここでも書いたけど
    車で結構な自損事故した時後ろにヤマト兄さんがいてすぐさま声かけてくれて、警察への連絡を促してくれたり車の誘導してくれた。テンパりすぎてたから本当に助かった。後日本社に連絡してお礼を伝えました。

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2022/04/28(木) 06:44:37 

    >>110
    高さ的にアパートかマンションの3階くらい?
    近くの畑にも人がいるし、大丈夫か?大丈夫じゃないか?誰か行くか?と即助けには行かず数分は見守るかも
    撮りはしないけどね

    +23

    -7

  • 152. 匿名 2022/04/28(木) 06:46:41 

    >>116
    もしかしたら撮影者とは別にもう一人家族がいて、その人が助けに行ってるとか?
    その人が着く前にヤマトさんが助けたとか?
    …あったらそう書いてるか

    +5

    -11

  • 153. 匿名 2022/04/28(木) 06:49:26 

    >>130
    本当。ヤマトの人は素敵だけど、投稿者はこの状況を撮影できる状況であらかじめ見てたんだーと思ってしまうね。ま、仕事中だったのかもしれないけど

    +177

    -18

  • 154. 匿名 2022/04/28(木) 06:49:45 

    都内在住20年だけど
    ヤマトが何もかも一番いい
    ○川はいつまで経っても駄目
    人の入れ替わりが激しいし

    +10

    -9

  • 155. 匿名 2022/04/28(木) 06:53:09 

    1人だけ無愛想な方はいるけど宅配会社の方は基本印象いいな。

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2022/04/28(木) 06:58:15 

    >>2
    なんか最近クズを良い人としてもてはやしてるおかしな世の中になってるからね‥

    +7

    -8

  • 157. 匿名 2022/04/28(木) 06:59:37 

    >>17
    ○川だと今でも構えてしまう

    +68

    -7

  • 158. 匿名 2022/04/28(木) 06:59:45 

    すてきーーー!
    ちょっと野暮ったい人なのがまたいい!

    +0

    -3

  • 159. 匿名 2022/04/28(木) 07:02:02 

    頭は優位に立った時に下げるもんだ
    て漫画のセリフ思い出した。タイミングも完璧だね。

    +3

    -4

  • 160. 匿名 2022/04/28(木) 07:09:26 

    >>17
    実家に届けに来てくれるヤマトさんも、いい方いらっしゃる
    感謝

    +47

    -1

  • 161. 匿名 2022/04/28(木) 07:11:30 

    >>130
    直ぐに行けない状況って有るでしょ。

    +124

    -22

  • 162. 匿名 2022/04/28(木) 07:16:26 

    >>112
    電動車いすの購入に補助金出てるはず
    家族に利用者がいる知人が「補助金が出たので助かった」と言ってた

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2022/04/28(木) 07:19:57 

    >>103
    ボーナスの査定に加えてほしいな
    金一封とかすれば周りから言われて嫌がりそうだから

    +138

    -3

  • 164. 匿名 2022/04/28(木) 07:20:01 

    >>130
    車いす利用者に駆け寄って...ヤマト配達員の行動に「65万いいね」 介助動画に称賛、本部も「安全確保は重要な責務」

    +180

    -21

  • 165. 匿名 2022/04/28(木) 07:21:43 

    撮影した人は「学校にいたから助けにいけるわけないやん」と弁解してるみたいね。助けに行けないとしても人が困ってる姿を盗撮する神経だけは理解できないなぁ。

    +16

    -11

  • 166. 匿名 2022/04/28(木) 07:22:09 

    コレ見たけど、車椅子の人ちゃんとお礼言ったのかな?
    クロネコヤマトの人って良い人多いよね。

    +4

    -12

  • 167. 匿名 2022/04/28(木) 07:22:32 

    >>1
    ヤマトは荷物投げないし猫だから好き!

    +29

    -3

  • 168. 匿名 2022/04/28(木) 07:23:24 

    >>10
    皆誰かの優しい人。

    +3

    -6

  • 169. 匿名 2022/04/28(木) 07:24:16 

    >>165
    心配して見てたんだろう。
    学生は不自由でもあるんだよ。

    +8

    -12

  • 170. 匿名 2022/04/28(木) 07:27:01 

    >>130
    心配するだけでも充分優しいと思う。
    《見てる》は《見守ってる》でもある。

    +134

    -20

  • 171. 匿名 2022/04/28(木) 07:28:30 

    >>169
    助けに行けないのはわかるし見守るのもわかるけど「よし、撮影しとこ」とはならないってことだよ。

    +15

    -3

  • 172. 匿名 2022/04/28(木) 07:36:11 

    こういう優しい人に溢れた日本人が増えてほしい。
    私も恥ずかしがったり、迷惑かな?とか思わずにちゃんと声かけよ。

    前に勇気を出して目が見えなくて白い棒を持ってる方に「お手伝いしましょうか?」「どちらまでですか?」と声をかけたら「いい!あっちいけ!」と断られてから声をかけるのが恥ずかしくて…。

    +3

    -2

  • 173. 匿名 2022/04/28(木) 07:40:57 

    >>130
    車いす利用者に駆け寄って...ヤマト配達員の行動に「65万いいね」 介助動画に称賛、本部も「安全確保は重要な責務」

    +33

    -12

  • 174. 匿名 2022/04/28(木) 07:41:12 

    >>167
    猫だからという理由が可愛い🤣

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/28(木) 07:42:18 

    >>120
    テレビ見過ぎじゃない?

    +16

    -1

  • 176. 匿名 2022/04/28(木) 07:43:54 

    こうゆう人と結婚したら幸せね

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/04/28(木) 07:45:29 

    >>165
    人が困ってる姿ではなくて
    人を助けてる姿を撮ろうとしたんだろうし、
    それに対してこれだけの反響が出てるんだから扱い難しいね。

    +12

    -7

  • 178. 匿名 2022/04/28(木) 07:45:56 

    >>45
    車椅子の人の中には首が振り向けない人がいるからね。
    遠目だと判断できないんだよ。
    全ては車椅子の人と配達員さんかわかり合えば
    いいんだから
    自分のモノサシだけで物を言っちゃダメだよ。

    +125

    -1

  • 179. 匿名 2022/04/28(木) 07:46:13 

    >>154
    同感
    おなじ人間がやってる仕事なのに、会社が違うだけで配達員の質の差がはげしい
    教育って大切なんだな

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2022/04/28(木) 07:50:19 

    素晴らしい事だよね。本当は当然のことなのに。弱者を助けることはさ。できない人が多いから賞賛されるんだろうね

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/28(木) 07:51:17 

    この動画撮ったやつ学校にいたから助けにいけなかったにしても、すぐに動画撮影する余裕あるってことは普段から授業より外をぼーっと見てたり携帯触ってたりしてるんだろうな

    +5

    -6

  • 182. 匿名 2022/04/28(木) 07:51:26 

    >>130
    動画はヤマトさんが車を止めて駆け寄ったところから始まっているよ?
    車が止まっている、何かな?→車椅子の人のところに行っているじゃん、介助するんだな→ここから動画撮影
    じゃないの?

    +68

    -6

  • 183. 匿名 2022/04/28(木) 07:51:34 

    >>5
    ヤマトさん、あんなに忙しい仕事なのに、びっくりするほど時給安い
    不安になる
    全体的に底上げしたってくれ

    +449

    -2

  • 184. 匿名 2022/04/28(木) 07:51:35 

    近所に営業所があって、ドライバーさんは普段から地域の子どもたちの事も見守ってくれてる
    お互いに挨拶してて「近所の目があるよ!」って事で防犯の一環になってる
    前の担当ドライバーさんと別の地域で偶然会った息子、今も挨拶してくれた!って喜んでた

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2022/04/28(木) 07:52:55 

    >>181
    学校って一日中みっちり授業していると思っているの?
    休み時間あるよ?
    あなた、ゆたぼん?

    +2

    -7

  • 186. 匿名 2022/04/28(木) 07:53:17 

    悪いこともできないね。
    良い行いも悪い行いも必ず誰かが見てる。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/28(木) 07:54:24 

    >>41
    車椅子で困っていたら「お手伝いする事ありますか?」みたいな感じで声かけして、お断りされたら笑顔で「お気をつけて~」で去ればいいよ。
    でも、私も白杖の男性には声かけないかな。

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2022/04/28(木) 07:54:42 

    世の中捨てたもんじゃないよね、こういうニュース?話題見ると胸がジーンとする。

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2022/04/28(木) 07:55:11 

    >>8
    Twitter見たけど授業中学校の中から学生が撮ったらしい

    +322

    -9

  • 190. 匿名 2022/04/28(木) 07:56:54 

    >>36
    会社には関係ないという気持ちもわかるけど、会社の車で制服で人助けするってものすごい広告効果だと思うよ。
    もちろんいい人だと思われるようにみたいな打算があるとかいうのとは違ってね。
    金一封が出てもいいんじゃないかな。たとえ10000円でもこれからも地域貢献も考えて頑張ろうって思えるだろうし。
    社長賞みたいなのがあるかもね。

    +382

    -2

  • 191. 匿名 2022/04/28(木) 07:58:31 

    車椅子の人は無反応?声聞こえないからわからないけど。
    頭下げたりもないのか…

    +3

    -5

  • 192. 匿名 2022/04/28(木) 08:00:20 

    >>165
    撮影場所からいってすぐに行けるところでもないし、ヤマトさんの介助を見つけて撮り始めたんでしょう。
    撮影者を攻めたり、自分の地区の配達員さんのクレームをコメントする人の気が知れない。

    +4

    -5

  • 193. 匿名 2022/04/28(木) 08:00:23 

    >>12
    変な見方かもしれないけど、ずっと小走りなのが健気というか
    忙しい中、この行動をやってるのがまた素晴らしい
    ニュースでもこういうのを取り上げて欲しいわ
    優しさの輪が拡がる

    +95

    -1

  • 194. 匿名 2022/04/28(木) 08:00:28 

    ヤマトさん、以前道に迷ってスマホの地図見ながらウロウロしてたら声かけてくれて、助けてくれた!

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/04/28(木) 08:00:55 

    >>191
    そんな心配いる?

    +1

    -2

  • 196. 匿名 2022/04/28(木) 08:02:06 

    こういう時に手を差し伸べられる
    人って素敵だなって思います。
    うちに来るヤマトさんも感じが
    良い人多いです。
    本当にいつも有難うございます。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2022/04/28(木) 08:02:31 

    >>195

    別に心配してるわけじゃない。

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2022/04/28(木) 08:02:32 

    >>120
    色々あったんだろうけど、世の中まだ捨てたものじゃない

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2022/04/28(木) 08:02:56 

    >>151

    学校って言ってたよ

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2022/04/28(木) 08:03:25 

    >>37
    こんな言い方せんでも

    これはモザイクも必要ないような動画じゃない?
    ネットリテラシーの無い人も確かに大勢いるけどさ

    +20

    -20

  • 201. 匿名 2022/04/28(木) 08:04:27 

    >>1
    殺伐とした世の中で、癒される~
    ヤマトさんいつもありがとうございます

    +23

    -0

  • 202. 匿名 2022/04/28(木) 08:07:23 

    ネットでよく買い物をするけれどヤマトの配達員さんは丁寧で感じがいい
    いつもありがとうございます

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2022/04/28(木) 08:07:37 

    >>29
    顔わからんし。

    +4

    -12

  • 204. 匿名 2022/04/28(木) 08:09:45 

    何でもかんでも動画に撮る時代

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2022/04/28(木) 08:09:54 

    >>164
    助けに行けないのは仕方ないとして、動画撮るな勝手にSNSに載せるなって感じ。

    +109

    -45

  • 206. 匿名 2022/04/28(木) 08:10:09 

    ほんの小さなお手伝いなんだけど、とってもあたたかい気持ちになれた。
    車に小走りで帰っていくのがまたイイ!

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2022/04/28(木) 08:13:19 

    >>154
    ヤマトを上げるために他を下げて言う必要はない。

    +19

    -0

  • 208. 匿名 2022/04/28(木) 08:14:24 

    >>130
    その時の自分の状況もあるけどさ、ずーっと見てて動画撮ってSNSに投稿するんじゃなくて、すぐ助けに行ける人間になりたいと思った

    +8

    -20

  • 209. 匿名 2022/04/28(木) 08:14:55 

    >>116
    この子学生で休み時間に教室にいたらしいよ
    外に車椅子で困ってる人見つけて、ヤマトの車が止まったから助けるのかもと思って動画とったみたい

    だから動画もヤマトさんが走ってるところから始まってる

    +38

    -9

  • 210. 匿名 2022/04/28(木) 08:15:43 

    これで佐川が比較されて叩かれてるの意味わからん、人間の嫌なところが出るよね

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2022/04/28(木) 08:17:04 

    >>163
    でも良いことしたら報われる&それが当たり前っていう環境を作っておくのが大事じゃない
    なんか言う周りの方がおかしいのに、そっちに合わせてたらいつまでもそのまま

    +89

    -0

  • 212. 匿名 2022/04/28(木) 08:19:58 

    >>182
    トラック停まった!助けに行くじゃん、優しい〜って思って撮ったのかもね。この動画を見た私たちと同じ気持ちで ほっこりして撮ったんだろうね。

    +49

    -12

  • 213. 匿名 2022/04/28(木) 08:20:09 

    >>164
    この人叩かれてるのか
    気の毒だなぁ

    +203

    -18

  • 214. 匿名 2022/04/28(木) 08:20:47 

    撮影者の人も動画の最後でヤマトの車がしっかり映るように画角を変えて長めに撮っていていいね

    +3

    -2

  • 215. 匿名 2022/04/28(木) 08:20:58 

    >>154
    いっつもそれ言うよねw

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2022/04/28(木) 08:21:26 

    >>118
    こういうこと言う奴がいるから手伝うのに躊躇するんだよ、元健常なら尚更どっちの気持ちもわかるでしょ
    助けてくれる人に対して迷惑だとか偉そうに言うとか何様?あなたみたいな感謝の気持ちもない人間と一緒にされてこっちが迷惑
    あなたと同じ元健常者の車椅子ユーザーだけどイラッとしたわ

    +42

    -3

  • 217. 匿名 2022/04/28(木) 08:22:00 

    車いすの人が振り返りもせずにいるのが気になった。お礼言ったのかな?

    +1

    -8

  • 218. 匿名 2022/04/28(木) 08:22:16 

    >>208
    行けない状況だったんだよ

    +12

    -4

  • 219. 匿名 2022/04/28(木) 08:22:30 

    >>22
    いまだにブログとかでも自分の子の顔は隠してるのに、周りの子や保護者はモザイク処理せずそのまんまとかいるよね。きっと掲載許可とってないよね。
    運動会や地域のイベントなら写ってるひとの住んでる場所とかも特定されちゃう。
    どうしてそんな写真出しちゃうのか。あかんと思わんのか不思議。実際トラブルになってるし。

    +38

    -0

  • 220. 匿名 2022/04/28(木) 08:22:49 

    >>17
    わかる!
    前は佐川と比べて(西濃運輸は問題外)ヤマトさんはちゃんとしてるなーと思ってたけど、
    今はAmazonの配達員が酷過ぎてヤマトさんが神に見える。
    ほんとヤマトはんはちゃんとしてる。

    +77

    -2

  • 221. 匿名 2022/04/28(木) 08:24:06 

    >>118
    しっかり読んでからコメントしてはいかがでしょうか?
    車いす利用者に駆け寄って...ヤマト配達員の行動に「65万いいね」 介助動画に称賛、本部も「安全確保は重要な責務」

    +37

    -2

  • 222. 匿名 2022/04/28(木) 08:24:23 

    >>5
    じゃあ送料無料やめるのがいいんじゃない?
    どっから金出るのよ

    +6

    -36

  • 223. 匿名 2022/04/28(木) 08:25:27 

    >>17
    社風なのかな。
    ヤマトにインターンしてたけど、集配体験した時に担当してくれたSDさんもとても誠実な方で
    現場のバイトさん達も尊敬してたよ。
    どこへ引っ越してもヤマトの配達員さんはみんないい人。

    +43

    -1

  • 224. 匿名 2022/04/28(木) 08:27:06 

    >>52
    お礼を言うなんて大前提
    当たり前の話

    相手が健常者であれ障がい者であれ困った人がいたら助けるって当たり前になれば良いって事

    +6

    -5

  • 225. 匿名 2022/04/28(木) 08:27:57 

    >>124

    手を貸していただけるのは非常にありがたいが、どうぞ一言声かけていただきたい。手を車輪に挟んで思わぬ怪我をすることがあるのです。どうぞよろしくお願いいたします。

    と簡潔に書けばよかったのにね。

    +37

    -0

  • 226. 匿名 2022/04/28(木) 08:28:49 

    元記事のところに「これが本当のクール(かっこいい)宅急便」って書いてて、考えた人天才かと思ったわ
    とにかく、年とるとこういうのですぐ涙でるわ

    +18

    -2

  • 227. 匿名 2022/04/28(木) 08:29:21 

    >>207
    あなた好き。
    どちらにも世話になってるしね。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2022/04/28(木) 08:29:49 

    ヤマトの運転手さんに助けてもらったことある。
    初心者でマンションの駐車場でモタモタしてたら休憩していたヤマトのおじさんに声掛けられて、バック駐車教えてもらった。その日からバック駐車出来る様になったし、MAZDAの赤は綺麗だね、車大切に!安全運転でねって言われた。

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2022/04/28(木) 08:29:55 

    >>226
    やだw私の心にも響いた!

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2022/04/28(木) 08:30:37 

    >>228
    あもす。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2022/04/28(木) 08:30:43 

    >>184
    小学校に来てくれて安全教室みたいなことやってくれるよね
    子どもも喜んでた
    それからは「荷物出すときはネコさんにして❗」ってしばらく言われたよ(笑)

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2022/04/28(木) 08:31:19 

    >>131
    車いすの方だったのですが、いつもやってるから自分でできる!助けなんかいらん!
    人を障がい者扱いするな!
    などとブチギレられ、その後も人に聞こえる声の大きさでブツブツ言ってました。

    他にも車いす以外の方に何度か声をかけた事がありますが、同じようにキレられたので声をかけるのをやめてしまいました。

    もちろんそんな方ばかりではないでしょうが…

    +51

    -3

  • 233. 匿名 2022/04/28(木) 08:31:52 

    >>17
    家に届けてくれるヤマトさんいつも気さくで笑顔で感じが良い人。

    ヤマトさん本当にすごいです。

    転職期につなぎで最近までヤマトさんの単発アルバイトで倉庫での梱包やピッキングのバイトに入ったら、企業体質なのか、すれ違うだけでも必ず「おはようございます」「お疲れ様です」って笑顔で挨拶してくれる人ばかりでした。

    教えてくれる人も皆親切で丁寧で、「何回でも聞いてくれていいから、確実にやってほしい、いつでも聞いてな」ってみんなに声掛けをしてくれて、終始気持ちよく楽しく働けました。前の仕事をパワハラモラハラで辞めて、精神的に参っていたので救われました。

    +63

    -1

  • 234. 匿名 2022/04/28(木) 08:31:55 

    >>221
    線引くの上手いし、綺麗なブルーだ。

    +26

    -0

  • 235. 匿名 2022/04/28(木) 08:33:05 

    >>67
    いや、配達から配達のこの時間のロスタイムは?とか規定以上に長時間止まっていた理由は?とかドライブレコーダーみたいななんとかっていう機械で厳しくチェックする会社が今はたいはんなんだよね…

    だから親切してる場合、時間ロスできないというドライバーさんいっぱいいるんだよ

    毎月社用車の運行表出ささせてそういうのチェックして勤務査定されるから、ヤマトはこういう理由を鑑みてくれるということで立派だよ


    +18

    -3

  • 236. 匿名 2022/04/28(木) 08:33:13 

    >>213
    予想できそうなもんだけどね。

    動けない場所から心配で見てたら優しい人来てくれた、みたいな一言つければいいのにと思う。

    でも授業中にスマホ触ってるって結局は言われるかもだけどね。

    +74

    -5

  • 237. 匿名 2022/04/28(木) 08:34:37 

    >>221

    >>118さんの元コメには、このヤマト運輸スタッフさんはさて置いて、と末文にあるから、とりあえずは一般的なお願いなのかな? ~まず声かけましょう、といきなり先生口調が気に障るけど。

    +5

    -16

  • 238. 匿名 2022/04/28(木) 08:34:47 

    昨日のどっかのトピで「友人と車で走ってたら道路に血を流して倒れてる人が居たけど面倒な事に巻き込まれると思って放置した」ってガル民が居た。本当どうかしてる。

    +15

    -0

  • 239. 匿名 2022/04/28(木) 08:34:57 

    >>110
    みんなちがうよ
    この動画撮った人、学生で学校の窓からたまたま撮ったんよ
    学校から抜け出して助けに行けってか?それは言い過ぎだよ
    せっかくの心温まる動画だもん、消さないでいいのよ

    +75

    -17

  • 240. 匿名 2022/04/28(木) 08:35:14 

    >>236
    休み時間だったらしい。学校からは出られない。
    ほんとそれ、炎上するような内容じゃないしこんなに拡散されると思わないから意識せず 優しい現場を目撃した くらいの感覚で投稿したんだろうね。

    +81

    -8

  • 241. 匿名 2022/04/28(木) 08:35:21 

    >>217
    私も怪我で車椅子をつかったことがあるけど、
    もし自分が一生車椅子だったら健常者に優しく出来るかわからないなって思ったな。
    すみません、ありがとう、って頭下げるのが一生なら耐えられないかも。

    +5

    -7

  • 242. 匿名 2022/04/28(木) 08:35:25 

    >>45
    仕事で車椅子押す事あるんだけど、車椅子の方そもそも体が動かしにくいからわざわざ振り向いてしゃべらないよ。
    座って前向いたまま会話するんだよ。
    押してもらってる時に、悪いねぇありがとうと言ってるかも。
    ただの想像でよく叩けるなぁとビックリするわ…

    +68

    -0

  • 243. 匿名 2022/04/28(木) 08:36:56 

    >>222 この方が素晴らしい行動したからって送料無料にするのは違うと思う
    ボーナス的な感じで個人的に評価される方がいいんじゃない?

    +8

    -3

  • 244. 匿名 2022/04/28(木) 08:37:10 

    >>213
    ここでも叩いてる人いるもんね

    +29

    -4

  • 245. 匿名 2022/04/28(木) 08:39:33 

    横断歩道を渡りきった所で、おばあちゃんが転倒してしまって、それに気づいた逆側で信号待ちしていた男性が慌てて自分の鞄を投げ捨てて助けに行く動画を見たことがある。

    同僚か友人か恋人か分からないけど、女性も一緒にいたから、その鞄を拾って駆け寄るんだけど、私なら、惚れ込んでしまうなと思った。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2022/04/28(木) 08:40:11 

    >>65
    確かに時間やノルマに厳し過ぎるブラックは、こんな事したらタイムロスだと怒鳴られるだろうね

    +29

    -0

  • 247. 匿名 2022/04/28(木) 08:41:00 

    TOKIOがやってた時の「場所にじゃない、人に届けるんだ」ってキャッチコピー思い出した

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2022/04/28(木) 08:42:01 

    Twitterでみた!
    ヤマトの配達員さん、普段からこういうことやってるんだろうなぁってかんじでサラッとやってたね!
    忙しい中、困ってる人を助けるなんてすごい。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2022/04/28(木) 08:42:30 

    >>237
    横だけど私はこのコメ主は動画のヤマトスタッフさんを見て"声も掛けずに突然助けてない?私は同じことされて迷惑だったことがある"みたいなニュアンスで書いているように受け取ったけど。んで最後に"このヤマトスタッフさんがどうかは知らんけど、私のコメント読んだ人はそういう意識してね"みたいな。
    この動画でヤマトさんが助ける前に一度立ち止まって車椅子の方に話しかけているようなシーンでもあればここにはコメントしてなさそうだけどね。

    +9

    -3

  • 250. 匿名 2022/04/28(木) 08:43:12 

    >>123
    それって仕事を楽しんでいる人の働き方だな。
    良い仕事をして良い人生を歩んでる。
    そんな人に出逢えた人もきっとそういう人生なんだろうな。
    コメ主さんの家族は良い人達で、彼もそれをよく知ってそう。
    そして彼はどこに行ってもちゃんと大事に対応されていそうだね。

    +27

    -0

  • 251. 匿名 2022/04/28(木) 08:43:54 

    >>237
    先生的だから反発されたけど手が絡まるのは確かに怖いね
    まずは声掛け、頭の片隅にいれておきます!

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2022/04/28(木) 08:46:21 

    >>130
    その場にいない人があぁすればこうすれば、なんて簡単に言えるのよ。

    +61

    -6

  • 253. 匿名 2022/04/28(木) 08:49:32 

    >>110
    がるのサムネだけ読んで判断する人多いな
    学生が学校抜け出したら先生に叱られるやろがい
    たまたま撮っちゃったらヤマトさんが助けに入った
    これいい話だからツイートしよっと
    そんなぐらいのお話に、大人がよってたかって叩くとか無いわ

    +39

    -11

  • 254. 匿名 2022/04/28(木) 08:50:23 

    >>45
    同じ事したとしても、
    お礼して欲しくて してないよ。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2022/04/28(木) 08:50:39 

    >>226
    これも上手いと思ったw
    車いす利用者に駆け寄って...ヤマト配達員の行動に「65万いいね」 介助動画に称賛、本部も「安全確保は重要な責務」

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2022/04/28(木) 08:51:30 

    >>232
    障がい者が別の障がい者の障害になってるね…
    「ありがとー」って手伝ってもらったら良いのに。
    不必要なら「大丈夫です」とか言い方あるよね。
    私も車椅子の人や重たそうな荷物持ちながら階段上ってるお年寄りに声かけるけどそんな言い方された事ないわ。
    断る人は「大丈夫大丈夫。ありがとう」って言ってくれる。
    断られても次も声かけようって思う。

    +40

    -1

  • 257. 匿名 2022/04/28(木) 08:51:43 

    >>162
    手動電動問わず申請を出して通ったら出ますよ
    市販の車椅子が使えない身体をしている人がオーダーメイド用の補助を受けられますが
    ただ、予備を持たせてくれないので急な故障をされると半年近く軟禁になったり、手続きも面倒だったり、望むシステム(リクライニングとか)は却下されたりして満足いく補助ではないですね
    こう言う坂で滑って顔から車椅子ごと転倒、車椅子故障なんて事故も全然あるので

    +1

    -2

  • 258. 匿名 2022/04/28(木) 08:52:11 

    >>189
    中学生の親から見たら授業中何やってんの!とは思うけど、こんな良い動画を撮って偉い!とも思うだろうな。

    +22

    -67

  • 259. 匿名 2022/04/28(木) 08:53:09 

    >>116
    撮影した事によってヤマトの人の善行は知れ渡るけど、撮影しなければ車椅子の人が助からなかったわけではないもんね。

    撮影者自体は野次馬心理を否めない。

    +23

    -4

  • 260. 匿名 2022/04/28(木) 08:53:16 

    >>208
    撮影者は学校にいたんだって

    +4

    -2

  • 261. 匿名 2022/04/28(木) 08:53:17 

    >>218
    うん、投稿者はね。その人がどうじゃなくて、自分も大丈夫かなって気にかけながらも行動に移せずアワアワするだけで終わりになってしまいそうだから

    +2

    -2

  • 262. 匿名 2022/04/28(木) 08:53:26 

    >>164
    被害者叩かれたりマジで日本人の民度やば過ぎません?
    Twitter、YouTubeが流行った辺りから匿名を良いことに言いたい放題

    +95

    -19

  • 263. 匿名 2022/04/28(木) 08:54:12 

    >>232
    それは、おつらかったですね😭
    でも、あなたのやさしさが、ありがたいと思う人のほうが、圧倒的に多いと思います!!

    +57

    -1

  • 264. 匿名 2022/04/28(木) 08:54:49 

    >>217
    なぜか障害があると叩かれないよね。

    +2

    -4

  • 265. 匿名 2022/04/28(木) 08:54:52 

    >>118
    >健常者の方でも色々な性格の人がいる様に、私達もいろんな事情があります。

    とご自分で書いてらっしゃるんだから、車椅子の代表みたいに意見するのはどうなのかな…
    車椅子の方だっていろんな考えがあるでしょ。
    助けてもらえてありがたい!って気持ちの人だっているだろうに。
    恐い思いをしたのは分かりますが、善意を迷惑と言うのもちょっと残念ですね。

    +17

    -0

  • 266. 匿名 2022/04/28(木) 08:55:13 

    >>148
    投稿者のTwitter読みました?
    事実を知らないのに誹謗中傷は良くないですよ。
    偽善者も甚だしいかと。

    +16

    -11

  • 267. 匿名 2022/04/28(木) 08:56:17 

    >>258
    中学生ちゃうえwww

    +42

    -0

  • 268. 匿名 2022/04/28(木) 08:56:39 

    >>115
    状況によるでしょ

    +9

    -5

  • 269. 匿名 2022/04/28(木) 08:57:17 

    ガルちゃんで少し前に男の親切は下心ありきみたいなトピがあった
    そんなものなくても行動する人はたくさんいる。

    +1

    -5

  • 270. 匿名 2022/04/28(木) 09:01:19 

    ヤマトだからじゃなく
    この人の人柄だよね
    そのまま通り過ぎてたら叩かれて
    たのかな?怖いわ

    +6

    -2

  • 271. 匿名 2022/04/28(木) 09:04:33 

    このヤマトの人も車椅子の人もどの辺りに住んでるかバレバレなのプライバシーの侵害だよ
    知り合いレベルなら体格と車椅子のカラーやパーツであの人だってなっちゃうし

    +6

    -10

  • 272. 匿名 2022/04/28(木) 09:04:47 

    この方は素晴らしい
    でも配達員は配達員であって介護士でも便利屋でもない
    他の配達員がこういう状況で手出さなかったとしてもなんとも思わない

    +14

    -0

  • 273. 匿名 2022/04/28(木) 09:06:13 

    >>259
    じゃぁこのトピに来てウキウキと投稿者を叩いてるあなたは野次馬より悪いね
    投稿者は投稿により善行のあり方を拡めるという社会的道徳的人権的に意味のある行動をしているのに、ただバズったツイートやそこから派生した記事を見ただけで現場で何もしていない人間がウッキウキで叩いてるのって自分で自分を振り返ってどう思う?

    +7

    -11

  • 274. 匿名 2022/04/28(木) 09:09:49 

    >>205
    マイナスついてるけど私もそれは思う。
    確かに良い話だけど、本人達の了解もなく勝手に撮って載せてはダメだよ。

    +91

    -7

  • 275. 匿名 2022/04/28(木) 09:09:51 

    >>189
    Twitter見たのに中学生だと思ったの?
    バイクとか載せてるし、大学とか専門だと思うけど。

    +10

    -29

  • 276. 匿名 2022/04/28(木) 09:10:01 

    >>262
    まさにコレだよね!
    車いす利用者に駆け寄って...ヤマト配達員の行動に「65万いいね」 介助動画に称賛、本部も「安全確保は重要な責務」

    +34

    -2

  • 277. 匿名 2022/04/28(木) 09:10:55 

    >>273
    横だけど、投稿者のやってることって盗撮だからね?
    色々な声が出るのは仕方ないと思うわ。
    嫌なら撮るな載せるなだよ。

    +17

    -3

  • 278. 匿名 2022/04/28(木) 09:11:30 

    >>45
    また坂下っちゃうといけないから平らな所までさっさと移動したんじゃないかな。
    ほんの少しの傾斜でも動いちゃうからさ。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2022/04/28(木) 09:11:53 

    この車いすの人からリプついたら更にいいね。ツイッターならではの交流。

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2022/04/28(木) 09:13:07 

    >>262
    被害者叩かれるのはダメなのは当たり前で、この学生と同一にして語るのは違うと思う。
    この撮影者は軽率だったね。
    友達間だけでやっていれば良かった。

    +30

    -6

  • 281. 匿名 2022/04/28(木) 09:13:13 

    >>108
    自分の行動が知らないうちにネットにあげられてたらと思うとちょっと怖いな

    +102

    -1

  • 282. 匿名 2022/04/28(木) 09:13:20 

    >>275
    授業中、学校の中からって言ってるんじゃないかな

    +56

    -0

  • 283. 匿名 2022/04/28(木) 09:14:32 

    私が住むところは佐◯の方が良い人

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2022/04/28(木) 09:15:57 

    >>262
    日本だけじゃないけどねw

    +16

    -0

  • 285. 匿名 2022/04/28(木) 09:17:10 

    ツイッターのコメントで「これがヤマトの「クール」便か。」って言うコメントが上手かった

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2022/04/28(木) 09:17:46 

    >>258
    偉いとは思わないなぁ。
    勝手に動画を撮ってネットにあげるのはやめなさいって言うけどな。

    +46

    -0

  • 287. 匿名 2022/04/28(木) 09:18:03 

    >>275
    授業中だから
    撮影者は
    助けに行けなかったのか。

    撮影者もヤマトもありがとう

    +24

    -10

  • 288. 匿名 2022/04/28(木) 09:19:56 

    >>238
    あ、見た。
    フルボッコされてたねw

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2022/04/28(木) 09:21:45 

    >>282
    ほんとだ、ぶら下がってたコメが中学生と書いてて勘違いしました
    ごめんなさい!

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2022/04/28(木) 09:23:26 

    >>236
    ほんとこれに限らず言葉足らずなこと多いよね。

    +19

    -0

  • 291. 匿名 2022/04/28(木) 09:24:08 

    >>273
    善行は救助した人であって広めた人ではないよ?
    撮影者が素晴らしい事をしてると勘違いしてないか。

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2022/04/28(木) 09:25:20 

    >>2
    ほんと、いいことしてる方が注目されてバズる世の中になってほしいよ。
    でも悲しいかな…そうなると今度は「やらせ」のために危険を冒す人が出てきたりもするよね(木の上から降りれない犬を助ける動画、とか言ってわざと犬を木の上にあげたり…)

    +11

    -1

  • 293. 匿名 2022/04/28(木) 09:28:34 

    >>1
    車椅子から手を離す時に、フワッと離すのがいい!

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2022/04/28(木) 09:31:02 

    ヤマトさんに落としたぬいぐるみ拾って車で追いかけて届けてもらったことある!

    子どもが自転車の前カゴに入れてたぬいぐるみが段差のはずみで落ちたみたい。
    気がつかずに進んでたら、トラックでプッププップ言いながら追いかけてきた。

    止まったら降りてきて「これ落としましたよ!」って。
    やさしそうなおじさまだったな。

    あの時はありがとうございました。

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2022/04/28(木) 09:31:08 

    >>235
    ヤマトがそうしたってどこかに書いてあった?
    ロスが許されない中で車を停めて親切をするこの人がやっぱり立派って話だと思うんだけど

    +2

    -12

  • 296. 匿名 2022/04/28(木) 09:31:25 

    みんな歪んでんなー…

    +4

    -4

  • 297. 匿名 2022/04/28(木) 09:31:49 

    ガーシーとかプーチンとかばっかり見てるから
    心が洗われる
    wish for peace

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2022/04/28(木) 09:36:25 

    >>232
    「あなたが障害者だから声をかけたのではありません。
    障害者、健常者に関係なく困っている人には声をかけます。」
    って言ってあげたいね。

    +40

    -3

  • 299. 匿名 2022/04/28(木) 09:38:22 

    >>9
    マイナス多いけどこれは違うと思う

    この人はたまたまカメラに映ってたけど、
    映ってなくてもこの状況なら手を差し伸べる人、
    たくさんいると思う。

    +14

    -14

  • 300. 匿名 2022/04/28(木) 09:39:54 

    >>232
    何回かお手伝いしたことあるけどキレられたことないわ。
    あなたがすごく強引だったとかお節介すぎたとかではなく、、?

    +4

    -19

  • 301. 匿名 2022/04/28(木) 09:44:54 

    >>68
    本当にそれ。
    いいことをしていたとしても勝手に撮ってネットにあげられるのが迷惑。
    こういうのが嫌な人がいること理解してほしい

    +41

    -5

  • 302. 匿名 2022/04/28(木) 09:47:29 

    Twitterのコメントに、わざわざ否定的なコメントをする人って何なんだろう。と思った。

    +5

    -5

  • 303. 匿名 2022/04/28(木) 09:49:32 

    >>277
    そうやって投稿者を叩くのは野次馬よりタチ悪いと思う

    +8

    -12

  • 304. 匿名 2022/04/28(木) 09:50:43 

    >>183
    中にいたことあるけれど、業界内では破格の待遇だよ
    一見基本給などは低いし退職金もあって無いようなものだが
    手厚い福利厚生で運送業で働く人間の中では極上の安心安定の会社

    高校中退でも地方山村部に居住したままでも正社員への道が
    開かれた稀な一部上場企業

    +93

    -0

  • 305. 匿名 2022/04/28(木) 09:51:25 

    >>164
    がちツイート消したい
    ↪︎どうせ消さない

    +48

    -14

  • 306. 匿名 2022/04/28(木) 09:52:28 

    >>222
    儲かってる通販会社から払えばいいだけよ
    われわれが負担するかしないかの話ではない
    特に衣料品

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2022/04/28(木) 09:52:33 

    なんでヤマトの人ってみんな本当にいい人なんだろう
    佐川と大違いなんだけどこの差は何なのだろうか

    +3

    -5

  • 308. 匿名 2022/04/28(木) 09:52:55 

    >>295
    えっとぉ…
    >>65から読んでみた?

    ヤマトが何をしたの?からの…一般的な現在の社用車の使用状況の厳しい管理体制について述べてあり、そういうロス責めるのではなくてヤマトが社員ほめててこれからも~という流れがステキっていうスレ流れの話なんだけど…

    煽り?
    わざとかな?

    +5

    -4

  • 309. 匿名 2022/04/28(木) 09:53:15 

    >>295
    そう言ってるじゃん!

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2022/04/28(木) 09:54:45 

    >>295
    えぇッ!?
    だからそういう事だって言ってる話しの補足、管理体制厳しい中でのどれだけ難しい話しかってことでしょ?

    +2

    -1

  • 311. 匿名 2022/04/28(木) 09:56:42 

    颯爽ていうか、どちらかというと小走りでとっとっとって駆け寄る感じがたまらない。最後の手ヒラヒラもすごく良いな、と。撮影自体はいいのか分からないけど、ぜひ動画見て欲しいです

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2022/04/28(木) 10:01:54 

    >>301
    私も嫌だな。
    良くも悪くも目立つと碌な事ない。褒められれば嫉妬する人が出るし謂れのない批難受けたりもする。

    ヤマトの人は社内で正直動きにくいと思う。てとこまで想像したらあまりおおごとにしたくない。

    +31

    -3

  • 313. 匿名 2022/04/28(木) 10:02:06 

    >>1
    普段の仕事ぶりを見ても、ヤマトの社員さんは優秀だなといつも思う。丁寧だし、気配りが素晴らしい。
    かなり昔の話だけど、配送料についてこちらが間違えていたのに、黙認せず(ヤマト側が少し得するのに)キチンと訂正して正しい料金を伝えてくれました。
    丁寧な仕事ぶりと誠実な行いに感動して、ずっとヤマトさんにお願いしています。

    +27

    -0

  • 314. 匿名 2022/04/28(木) 10:02:17 

    >>114
    創業者がキリスト教精神の人で素晴らしい人なんだよね
    最後年取りすぎて子供と同居するからと自分の家は売って
    全額寄付したんじゃなかったっけ?昔テレビで観た

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2022/04/28(木) 10:03:15 

    動画を見てて車椅子とか体に障害のある方に優しくない波動って沢山あるよなって思った。
    私の地元にも歩道を自転車に乗って通らないようにチグハグに置いてある柵があるんだけど、あれも車椅子だと大変だよね。
    こういうのってどこに電話したら対策してくれるんだろう。
    市役所?

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2022/04/28(木) 10:04:24 

    こういうのは難しいよね
    同じ状況になってる車椅子の人がいて歩行者の女性が助けようとしたら余計なことするなと怒鳴られてるの見たことある
    でも車椅子の壊れててうまく走れないから男性の歩行者が手伝ったら怒鳴られなかった
    女性だから怒鳴ったのかなんだかなーと思った

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2022/04/28(木) 10:04:34 

    投稿者を叩くのは間違い

    もし投稿者がツイッターしてなかったら、このドライバーさんは運行表上のタイムロスを責められたかもしれない。動画があるからヤマトの管理職はこのドライバーさんの行動を評価して企業姿勢を示すことができた。数字に表れない姿勢はこういう動画でしかわからない。投稿者叩いて委縮させると、結局まわりまわって自分の首を絞めることになるよ。

    +8

    -10

  • 318. 匿名 2022/04/28(木) 10:04:55 

    駅に行くと優しい人多い気がする。
    うちの父車椅子なんだけど、車椅子から物が落ちて、「なんか、落ちた。」っていうから拾おうとしたら、怖い身なりした若い男の子が拾って渡してくれた。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2022/04/28(木) 10:06:43 

    >>205
    私ももしヤマト側だったら嫌だな。車椅子側でもかもだけど。個人特定されたら私の時は助けてくれないのとか期待されても嫌だし、たまたま出来た日だから出来ただけなのを特別取り上げられたくないな。他の社員も同じような現場に遭遇したらどんなに時間指定で急いでても素通りしたら叩かれる?とかなりそうだよね。

    +69

    -5

  • 320. 匿名 2022/04/28(木) 10:09:34 

    >>25
    わかる。思い荷物をもった高齢者がとなりにエスカレーターあるのに、階段で休み休み上がっていて、隣にエスカレーターあること伝えても、もう真ん中近くまで上がってるし、こんなご時世、荷物持ってあげるのも泥棒に間違われられるし
    いや、リハビリでわざと階段使ってたら、声かけたらウザがられるか。とか色々考えてしまって結局なにも出来なかった。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2022/04/28(木) 10:13:22 

    >>320
    歩道橋だったら声かけるけど、エスカレーターだったら分かってるだろうなと判断する。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2022/04/28(木) 10:17:57 

    >>148
    もしも救助してなかったとしたら「困ってる人を助けない人々w嘆かわしい世界」みたいなツイートしてたのかなと怖い想像してしまった

    +15

    -2

  • 323. 匿名 2022/04/28(木) 10:27:23 

    >>300
    横だけど、高校生の頃、段差から歩道に上がれずにいた車椅子の人に「押しましょうか?」と言ったら「遅い!早く来い!」と大きい声で言われてビクッとしたことはある(でも手伝った)

    特に強引だったりお節介過ぎたつもりはないけど、断られた人がそういう捉えられ方をするなら、声かけるのに気が引ける人もいるだろうなと思った

    +21

    -0

  • 324. 匿名 2022/04/28(木) 10:38:09 

    昨日楽天で買ったものの配達、郵便局にしてしまった
    これを知ってたらヤマトにしたのに

    と思わせるから、ヤマトにとっては業績を上げる行動
    どうかこの方の給料が少しでも上がりますように

    +1

    -2

  • 325. 匿名 2022/04/28(木) 10:39:52 

    これは優しい素晴らしい
    最近涙脆いから涙が出た
    歳だなぁ

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2022/04/28(木) 10:40:58 

    >>114
    最初は三越の専属だったから、三越にすごい邪魔されたんだよ。
    運輸省から許可が出なかったのも、三越の横槍が入ってたから。
    粘りに粘って、今の体制ができた。

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2022/04/28(木) 10:42:02 

    >>5
    動画撮れなかったり誰にも気付かれなくても沢山の人がこういう事してる可能性もあるよね
    ヤマトの方は他の配送業者に比べると確かに質が高いのは昔から思ってるけどみんな頑張って仕事してるんだよね

    +322

    -0

  • 328. 匿名 2022/04/28(木) 10:45:35 

    >>300
    乙武とか伊是名とか、乙武とか伊是名とか…
    「やってもらって当然」の人いるからね…。

    +14

    -2

  • 329. 匿名 2022/04/28(木) 10:46:08 

    >>8
    素敵な行動力です。
    が、この時代
    勝手に動画をとり、それを
    あげられるその行為は怖すぎる。
    いつどこで誰がやん。

    +257

    -5

  • 330. 匿名 2022/04/28(木) 10:52:51 

    >>300
    私も同じ経験ある
    上り坂きつそうな車椅子の方に声をかけたら
    同情されたくない!出来ないと思うな!ありがた迷惑だと言われた
    偽善者やら、優しい自分に酔ってるやら…
    良ければ押しましょうか?って言っただけなのに
    それ以来なるべく声かけない

    +8

    -1

  • 331. 匿名 2022/04/28(木) 10:56:00 

    >>118
    まずは「トピずれですが」「自分語り失礼」と一言書きましょう。
    ガル民にもいろいろな人がいますが、多くのトピではトピずれは嫌われますし、長い自分語りは迷惑です。

    ここはヤマトの配達員さんの親切心に対して、その行動を讃えたり、感心したりするトピです。

    +7

    -1

  • 332. 匿名 2022/04/28(木) 10:56:06 

    >>104
    超人見知りの我が家の猫がなぜかヤマトのうちによく来てくれる配達員にだけ逃げずに寄っていく。しかも頭撫でられて喜んでいる。なんでなんだろう?親戚のおじさんなんか来たら速攻逃げて押し入れの奥すみで固まっているのに・・・。

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2022/04/28(木) 10:56:38 

    >>114
    これを素敵だと思った方は、ぜひスワンベーカリーの話も読んでみて欲しい

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2022/04/28(木) 10:59:16 

    >>130
    けっこう高層から撮ってそうだし、すっぴんパジャマですぐ行ける状態じゃなかったのかもよ?

    +0

    -10

  • 335. 匿名 2022/04/28(木) 11:05:03 

    私だったら助けてあげられない…車椅子の使い方がわからないし力も無いから余計大変なことにしちゃいそうだ…

    +2

    -1

  • 336. 匿名 2022/04/28(木) 11:08:16 

    たまたま撮影されてたけど、誰も見てない所で親切にしてる人もそれなりに居るよ。暖かい気持ちになるね。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2022/04/28(木) 11:08:35 

    いつもうちに来てくれるヤマトの方もすごく好印象。
    本当に大変だろうけど頑張って欲しいです。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2022/04/28(木) 11:16:25 

    >>258
    私も中学校かと思ったw
    授業中の学校だね

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2022/04/28(木) 11:26:34 

    ヤマトのドライバーさんって本当に対応がいい方が多くて、荷物が届くたび爽やかだな~って思う。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2022/04/28(木) 11:31:02 

    >>39
    正直、思ったかな。
    美談というか、当たり前の行為だよ。
    このくらいした事、みんなないの。普通にあるよね。
    それだけ世の中が冷たくなってるってことか。

    +7

    -9

  • 341. 匿名 2022/04/28(木) 11:32:45 

    >>339
    それは大袈裟。ヤマトでも佐川でも郵便局でも、いい人はいいし、感じ悪い人は悪い。

    +5

    -2

  • 342. 匿名 2022/04/28(木) 11:36:57 

    >>239
    学校特定できるから消した方がいいよ
    ここまで広まったら消しても無意味だけどね

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2022/04/28(木) 11:37:14 

    >>303
    叩いてないけど。
    否定的な意見を言うのもダメなの?
    勝手に撮られて載せられるの嫌な人は多いと思うけど。

    +11

    -3

  • 344. 匿名 2022/04/28(木) 11:38:41 

    >>335
    大丈夫ですか?って声はかけるかな…。
    素通りはできない。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2022/04/28(木) 11:40:44 

    >>258
    うちの子の高校は朝のHRから清掃までスマホ禁止だよ。もちろん先生が教室にいない休み時間もみんなちゃんと守ってる。
    もしうちの子が撮影したら他人を勝手に撮って本人達の許可なく全世界に配信するなんてとんでもないことをしでかしたな!って激怒するわ。

    +28

    -7

  • 346. 匿名 2022/04/28(木) 11:45:04 

    >>164
    許可なく載せるのは肖像権違反だよ

    +39

    -5

  • 347. 匿名 2022/04/28(木) 11:47:07 

    >>317
    肖像権違反についてはどう思ってるんですか?

    +11

    -3

  • 348. 匿名 2022/04/28(木) 11:47:57 

    >>17
    配達してくれる人優しくて迅速でいつもお世話になってる

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2022/04/28(木) 11:48:57 

    >>3
    今くら寿司のトピから来たから、余計にヤマトの印象が良くなったわ。
    本当に人として、素敵だよね。

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2022/04/28(木) 11:49:24 

    >>301
    配達員の人は良い行いだし、顔までははっきりわからないからまだいいけど、こういうの盗撮してSNSに載せる人、何でもかんでも呟かないと死ぬの?って人多すぎ。

    バズるといろんな意見の人が出てくるからこのアカ主も流れ弾食らっててやっちゃったねーって感じ。目立つとロクなことないわ

    +28

    -4

  • 351. 匿名 2022/04/28(木) 11:49:35 

    すばらしい事だけど勝手に盗撮してSNSに上げられると思うと怖いな

    +34

    -3

  • 352. 匿名 2022/04/28(木) 11:52:33 

    >>164
    いい事や素晴らしいことはみんなで共有したい。

    わたしは動画見た時、心温まる気持ちがしたよ

    +83

    -25

  • 353. 匿名 2022/04/28(木) 11:52:35 

    >>300
    そんなわけないじゃん

    +1

    -4

  • 354. 匿名 2022/04/28(木) 11:54:05 

    >>2
    制服着用時の慈善活動はお金かけたCMよりずっと効果的だよね。
    もちろんこの方はそんなことを考えて助けた訳じゃないと思うけど、経営陣は社員教育に盛り込むべきだよね。
    逆ももちろん。

    +76

    -0

  • 355. 匿名 2022/04/28(木) 11:59:10 

    >>299
    私は違うとは思わないな。
    自分の配達の仕事中に、わざわざ車を止めてまで助ける人はほぼ居ないだろうし、この動画自体が相当ヤマトのポジティブキャンペーンになってるんだから、金一封くらいあげても余裕で元とれてるわ。

    +53

    -2

  • 356. 匿名 2022/04/28(木) 12:07:28 

    >>45
    よくもまぁ想像だけで叩けること。性格悪いでしょ

    +10

    -0

  • 357. 匿名 2022/04/28(木) 12:13:28 

    >>17
    配達員さんはとても感じがいいのに、営業所で働いている受付の人は微妙な人が多い。うちの地域だけかな?

    +26

    -1

  • 358. 匿名 2022/04/28(木) 12:13:50 

    トラックが止まってるのとは反対車線を2台乗用車が通り過ぎてる。だから信号は赤ではない。でもトラックの右前に乗用車が止まってるのは、そのドライバーさんも何か異常を感じて停車させたのかな?
    向こう側の畑にいるおばさんも一連の行動を見てたし。

    +1

    -3

  • 359. 匿名 2022/04/28(木) 12:13:55 

    >>58
    その人がどんなだったのか分かりかねるけど、車椅子や身体が不自由な人がそういう態度をとるには理由があるんだよ。好きでそうなったわけじゃない。世の中には貴方が想像できない悪事を働く人がたくさんいて、親切装ってバックから財布とったり車道に押して危険な目にあわせる人がいる。
    視覚障害者の人が杖をぶん回ししてるのもそう。悪意ある人に意地悪されたりしたからそうなったから、あまり悪人にしないであげて。

    +4

    -14

  • 360. 匿名 2022/04/28(木) 12:22:37 

    >>20
    今電車の優先席譲らないだけでTikTokに晒されるから生きづらい

    +20

    -1

  • 361. 匿名 2022/04/28(木) 12:27:48 

    >>37
    こいつ、めんどくせーな

    +11

    -17

  • 362. 匿名 2022/04/28(木) 12:29:47 

    >>354
    社員教育までゴリゴリにしなくても、こういう動画をみてその行動を公式で称えたのは従業員にも励みになるよね。自分の良心を褒めてもらえる。これだけで十分励みになる。

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2022/04/28(木) 12:30:42 

    >>5
    こんなので給料上がるわけがない、配達した件数での歩合制だから、むしろこの数秒間のロスが原因で一件配達できなかったとかになるとその分減る

    +8

    -19

  • 364. 匿名 2022/04/28(木) 12:32:11 

    >>17
    ヤマトさん引越しもすごく丁寧で一生懸命にしてくれました。
    社員さんが感じがいいので、会社のイメージも良いです。
    たくさんお給料をもらってほしいので、高くてもヤマトを使っています^_^

    +20

    -0

  • 365. 匿名 2022/04/28(木) 12:36:23 

    >>45
    職場の障害者、親切にされても無反応だよ。道譲っても無視。待ってあげても無視。自分にとってそれが当たり前と思ってるんだよね。

    +16

    -13

  • 366. 匿名 2022/04/28(木) 12:49:40 

    >>355
    自分の配達の仕事中に、わざわざ車を止めてまで助ける人はほぼ居ないだろう

    いるでしょう。
    どんな地域に住んでるの?

    +5

    -16

  • 367. 匿名 2022/04/28(木) 12:56:17 

    >>366
    喧嘩すんなー
    こういうさりげない親切がバズるような世の中になっちまったんだ
    そっちをよく考えよう

    +1

    -6

  • 368. 匿名 2022/04/28(木) 13:01:31 

    >>12
    路駐?
    気になるから道に停めたけど、他の車の邪魔とかにならないようにさっと車に戻ったのかな?

    +27

    -1

  • 369. 匿名 2022/04/28(木) 13:14:24 

    >>347
    撮られた配達員さん本人が苦言を呈するなら分かるけど、こういうケースで周りがとやかく言うことなのかなと思う。

    +3

    -9

  • 370. 匿名 2022/04/28(木) 13:15:06 

    わざわざ車止めて手伝ってあげるなんてすごい!
    ヤマトって感じいい人多いよね。

    +4

    -1

  • 371. 匿名 2022/04/28(木) 13:28:16 

    >>154

    配送の話題になると毎回佐川下げ来るよね
    ちょっと佐川庇おうもんならマイナスの荒らし
    なんか同調圧力かわからないけど
    ヤマト褒めないとダメな雰囲気のトピあるよね
    佐川もちゃんと仕事してる人いるし
    それはどの運送会社にも言えること

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2022/04/28(木) 13:31:28 

    私も横断歩道を渡ってる時に子供の帽子が風で飛んでしまった時、福山通運の運転手さんがサッと降りてきて拾って渡してくれた
    きちんと感謝を伝えたくてお礼のメールを営業所に送らせてもらいました

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2022/04/28(木) 13:31:47 

    それに比べ

    佐川ドライバーの
    不愉快極まりないこと

    +2

    -6

  • 374. 匿名 2022/04/28(木) 13:33:29 

    >>1
    うちの会社に集荷来てくれるヤマトさんも良い人!事務所の外に荷物置いておくんだけど、この前でっかくて重い荷物があった時に「こんな重いの腰痛めるから無理して運ばず事務所置いててください僕中まで取りに行くんで!」て言われてズキュンきたわ!

    +25

    -0

  • 375. 匿名 2022/04/28(木) 13:52:32 

    >>1
    このご時世のせいかなぁ、このたった数十秒間の出来事に目が潤んだ。

    +18

    -0

  • 376. 匿名 2022/04/28(木) 13:58:11 

    >>123
    ヤマト運輸の社員です。とても心に響いて涙が出ました。普段時間に追われて理不尽なクレームを入れられ凹む時もお父様のように優しく声を掛けて下さるお客様にドライバーみんな救われていたはずです。
    本当に優しいお父様でしたね。ありがとうございました。最近仕事で落ち込む事も多い毎日でしたが
    心があったかくなりました!明日からまた頑張ります。

    +33

    -0

  • 377. 匿名 2022/04/28(木) 14:00:17 

    あの状態ならだいたいの人が助けると思うけど

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2022/04/28(木) 14:03:17 

    メルカリとかで注文するとたまにヤマトさんが来ます。 
    ヤマトさんって皆さん挨拶が良いよね!
    制服も爽やかだしね

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2022/04/28(木) 14:03:26 

    こういうニュースってすごくしあわせな気持ちになるよね
    なんか不倫とかあげつらってないで
    こういうニュースを取り上げてほしい
    社会の空気が変わるかもしれない

    前にみたシンクロやってた主婦が
    溺れた高校生を救助した話も好きだった

    +2

    -1

  • 380. 匿名 2022/04/28(木) 14:35:26 

    関係ないかもだけど、東北地震で放射能漏れが危険だから立ち入り禁止になった地域にも、こんな時こそ物資に困ってる人たちがいるからと、危険を顧みずいち早く配達したのもヤマト運輸だったね

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2022/04/28(木) 14:38:38 

    >>10
    ちょうど昨日YouTubeにブルハの公式あって聴いてたとこだったよ
    何年経ってもいい歌だよね

    +6

    -3

  • 382. 匿名 2022/04/28(木) 14:48:39 

    >>101
    さばく法律ないんじゃない?
    正直やめてほしい。
    勝手にとってSNSにアップするの。
    小学生だからに限らずすべて。
    良いこと拡散でも、今回のこの方にしろ
    もしかしたら日常がこわれる恐れもあるし。

    +21

    -0

  • 383. 匿名 2022/04/28(木) 14:49:16 

    地下鉄で迷ってるお年寄りを案内してた人、杖をついた人が通ろうとしたドアを開けていた人…
    結構遭遇しますよ。

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2022/04/28(木) 14:56:15 

    >>94
    ダッサイ旦那ですね、あなたは良い人!

    +5

    -2

  • 385. 匿名 2022/04/28(木) 15:21:53 

    良いことをできる人が報われる世の中になるといいなぁ。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2022/04/28(木) 15:29:49 

    >>342
    こういうクソがいるからネットって怖い

    +6

    -8

  • 387. 匿名 2022/04/28(木) 15:37:25 

    >>341
    今まで当たったことないな。
    佐川と西濃は時間遅れるのが当たり前だし、佐川は受付中時間内に再配達お願いしたら、ぞんざいにムリって断られた事ある。失礼だなー、最低限の教育もされてないなぁって思ったけど、ヤマトは皆どんなに忙しい時期でも最低限の礼儀をもって客対応してくれるよ。

    +2

    -2

  • 388. 匿名 2022/04/28(木) 15:50:34 

    いつも届けに来て下さるヤマトの方がとても感じ良いです。お菓子など詰め合わせてお渡しすると
    「いつも有難うございます、助かります」
    と笑顔で言われます。
    安全運転、お身体に気を付けて宜しくお願いします。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2022/04/28(木) 15:55:07 

    >>2
    ほんとだよね。
    最近人の悪口とか揚げ足取りとか足の引っ張り合いとか、そんなのばっかりだもんね。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2022/04/28(木) 15:57:57 

    >>1
    このヤマト男子に求婚したい

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2022/04/28(木) 16:02:28 

    >>1
    私だったらやったとしても上げてやるだけだったと思う
    結構長く押してあげてて優しい

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2022/04/28(木) 16:09:35 

    なんでヤマトの人ってみんな本当にいい人なんだろう
    佐川と大違いなんだけどこの差は何なのだろうか

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2022/04/28(木) 16:12:40 

    >>115
    撮った子、学生のお子様だよ
    そこまで正論ぶつけて面白いか?
    この動画のおかげでどれだけ配達に忙しいヤマトさんが勇気づけられたことか
    いちいちイチャモンつけんな

    +5

    -9

  • 394. 匿名 2022/04/28(木) 16:22:48 

    ヤマトはしっかりしてるから好き
    佐川とかゆうちょとかいい加減過ぎて無理

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2022/04/28(木) 16:28:52 

    >>259
    野次馬とか…
    そういうのやめなよ
    車椅子の人を学校にいる学生が、ちょっとした休み時間に
    偶然撮っただけじゃん
    なんでもかんでもすぐにそうやって叩くから
    この元画像の子だって傷ついて悩んでるじゃん
    アンタみたいなやつがいるからだよ

    +3

    -6

  • 396. 匿名 2022/04/28(木) 16:29:27 

    >>351
    あげるかわからない

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2022/04/28(木) 16:30:41 

    >>304
    え?どこの地域なんだろ
    地方かな?
    うち旦那が都心で基本Amazonの配達でたまにヤマトにレスキュー行ってるけどヤマトは従業員皆辞めたがってるしレスキュー行ってる旦那も待遇悪くてできるだけ行きたくないって言ってる(´ω`)…
    中の人って言っても実際稼働してる配送の人は割に合わないんだと思う
    不在って配達に行っても家の人がいないんだから届けられられないのにヤマトは不在持って帰ってくんな!って配りきるまでセンターに帰らせてもらえなかったりするみたいでヤマトにレスキュー行くと日付け変わるまで帰って来ない

    +5

    -5

  • 398. 匿名 2022/04/28(木) 16:31:01 

    >>1
    トラック(営業車)から離れる時は鍵を掛けなきゃダメなのにーって思った私は社畜かも…

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2022/04/28(木) 16:31:24 

    >>5
    ほんとに真面目ないい人って感じだった
    車に戻る時も小走りで帰っていた

    +106

    -1

  • 400. 匿名 2022/04/28(木) 16:31:37 

    >>253
    がる子はヒマ人なのさ
    叩く要素を欲しがっている
    叩きたいから叩く。揚げ足取りたいから重箱の隅を見張る
    ほんと、いい年した大人が寛容性がないっていうかさ
    悲しくなるよね

    +0

    -3

  • 401. 匿名 2022/04/28(木) 16:34:25 

    >>366
    あなたの家の隣人ですよ。

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2022/04/28(木) 16:34:39 

    >>115
    かなり遠くから撮っているじゃないの
    ヤマトの車が止まってから撮りはじめているし
    他人に文句をつける人って、大抵は認識不足だよね

    +5

    -5

  • 403. 匿名 2022/04/28(木) 16:36:30 

    >>357
    わかる
    受付の人たちが微妙って人はいたわ



    +8

    -0

  • 404. 匿名 2022/04/28(木) 16:36:35 

    旦那もヤマトだけど、たまたま配達にいった家でおばあちゃんが倒れてて、救急車呼んで一命を取り留めた。感謝状をいただきました。

    +23

    -0

  • 405. 匿名 2022/04/28(木) 16:40:28 

    >>1
    うわあああ 動画見て胸がグッ!!ときた 惚れて舞うやろ!!

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2022/04/28(木) 16:42:09 

    誰が撮ったの

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2022/04/28(木) 16:44:31 

    後ろ姿だしいいことしたんだから撮られた方も迷惑っえならないんじゃないかなぁ?

    +5

    -3

  • 408. 匿名 2022/04/28(木) 16:46:47 

    >>116
    もうイチャモンつけてる人おおすぎて
    心底嫌になって通報した
    そんな風にしか見れない大人って汚れすぎ

    +11

    -6

  • 409. 匿名 2022/04/28(木) 17:08:19 

    >>116
    動画を見たの?
    ヤマトの車が止まったところから始まっている
    周りに家がない道路の路肩に停車したから、あの車椅子の人を手伝うつもりで停車したのかな?と思って撮り始めた映像だと思うけど

    人を批判するときにはよくよく考えてから批判しても遅くないんじゃない?
    ヤマトのドライバーさんは顔も映っていないし、あの距離だと撮影許可もむずかしいな
    第三者が個人を特定できなければいいかなと思うけど

    +12

    -7

  • 410. 匿名 2022/04/28(木) 17:08:31 

    >>45
    これが感謝のカツアゲかwww
    推してる最中に言ってるかもしれないし、車椅子の人最後若干振り返ってるじゃん。
    そんな事あなたが考えなくてもどうせ偽善者にもなれない重箱の隅をつつくようなおばさんのくせに

    +14

    -1

  • 411. 匿名 2022/04/28(木) 17:13:25 

    >>208
    せめて、動画を撮った人を叩く人にはならないでね
    正義の心を他人を叩くためにしか使わないんじゃもったいない

    +5

    -6

  • 412. 匿名 2022/04/28(木) 17:18:31 

    >>365
    障碍者の人ってそうだよね
    介助の人を道具扱いしている
    そういうもんだと思って接している

    +8

    -8

  • 413. 匿名 2022/04/28(木) 17:20:14 

    >>284
    いやー、海外のニュースとか見るけどこれ程の被害者叩きはないよ!
    叩く人も勿論いるにはいるけど、全然数が違う。
    この3日間も懲りずにまーだ山梨女児行方不明の母親バッシングしたり、知床の事故も真相解明も始まってないのに船長叩き!
    海外ならYouTubeやFBでも本名でやる人多いからか被害者叩きなんて珍しいし、誰か叩いたらその人を叩くよ。
    キリスト信者が多いところなんてOnly god can judgeってすぐ被害者擁護で埋めつくされる。
    自国好きはいい事だけど、臭いものに蓋をする様な事は何の得にもならないし、そういう行動が民度を下げるような人を増やしてるって分からないかな。
    この動画あげただけでバッシングは山梨のニュースでボランティアの人を疑う構図と一緒。みんなストレス溜まってんの?本当にやばいよ。

    +4

    -5

  • 414. 匿名 2022/04/28(木) 17:20:25 

    >>347
    あなたに裁く権利は無いと思うの

    +2

    -3

  • 415. 匿名 2022/04/28(木) 17:26:10 

    動画見てほっこりしてたのにここのコメント見て、クズの割合の方が多いって現実に戻された。助け合い精神もいつからか無くなったし、今じゃこの配達員の方が希少だったわ。

    +4

    -3

  • 416. 匿名 2022/04/28(木) 17:27:50 

    さっき佐○さんが後輩?っぽい人めちゃくちゃどなってた。すごい嫌な気分になったわ。

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2022/04/28(木) 17:30:45 

    >>110
    あちこちに中途半端に拡散するのがネットの怖いところだよね。最初の書き込みに経緯を記載しても切り貼りで伝わったり、揚げ足取りされたりして、単なるホッコリでは終わらせてくれない。

    +0

    -2

  • 418. 匿名 2022/04/28(木) 17:39:04 

    >>145
    だね。

    +1

    -1

  • 419. 匿名 2022/04/28(木) 17:42:31 

    >>12
    路駐?
    気になるから道に停めたけど、他の車の邪魔とかにならないようにさっと車に戻ったのかな?

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2022/04/28(木) 17:44:23 

    旦那ヤマトだけど、老人の家の配達で何人かオレオレ詐欺とめてる人いたよ
    直接テレビに出てたリーゼント刑事からお礼の電話きた人もいるらしい

    +5

    -1

  • 421. 匿名 2022/04/28(木) 17:44:24 

    >>52
    お礼を言うなんて大前提
    当たり前の話

    相手が健常者であれ障がい者であれ困った人がいたら助けるって当たり前になれば良いって事

    +1

    -1

  • 422. 匿名 2022/04/28(木) 17:45:20 

    >>401
    笑ったw

    +0

    -1

  • 423. 匿名 2022/04/28(木) 17:54:28 

    >>352
    自分が事故で車椅子生活する事になって、こんな風に晒されたら嫌だけどな

    +17

    -4

  • 424. 匿名 2022/04/28(木) 17:59:00 

    >>329
    よく外国人が日本人を盗撮してるけれど何に使うのかな?

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2022/04/28(木) 18:00:18 

    後ろ姿だけで良い人オーラが出てる。
    佇まいというのかな。

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2022/04/28(木) 18:03:00 

    >>397
    アマゾンレスキューは委託さんでしょ、全く話は別

    ドライバーさんは口先ではやってらんねーよ!といつも言ってますよ
    楽なわけではないし、業種的に気が荒い人も多い
    でも、ここより待遇良い運送業がないことも分かっているので
    この業界としては続く人多いです
    同業他社からヤマトヘ転職はいても、ヤマトから同業他社へは
    特に大手へはほとんどないですね、個人委託業者になる人が多いかな

    目先の賃金は低くても、福利厚生の大きさと上場企業勤務ということで
    住宅ローンの審査なども通りやすく、目先の小銭以上のメリットが多いことは
    歳行けばいくほど皆さん分かっているようです

    +19

    -0

  • 427. 匿名 2022/04/28(木) 18:06:11 

    >>37
    学生ってすぐに他人を盗撮するけれど、親から盗撮しては駄目だと躾けられていないのかな。何度も被害に遭ってる。
    盗撮されたらこちらも盗撮すれば良いのかな?変な人達を撮りたくない。

    +26

    -0

  • 428. 匿名 2022/04/28(木) 18:12:22 

    >>68
    きちんと相手側の許可を取ってからにして欲しいね。許可も無く勝手にされるのは気持ち悪い!

    +13

    -0

  • 429. 匿名 2022/04/28(木) 18:41:15 

    このドライバーさん個人的に取材は受けないしコメントしないみたいでそれがまた好感度増すわ。

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2022/04/28(木) 18:56:30 

    前の高齢者の横断歩道といい
    日本も捨てたもんじゃない

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2022/04/28(木) 18:57:09 

    >>130
    気持ちはわかるが
    勝手に世界発信されてもね

    +14

    -0

  • 432. 匿名 2022/04/28(木) 18:57:12 

    >>20
    でも写ってる二人に許可取ったのかな?
    知らぬ間に撮られてて、拡散はいやだなぁ

    +9

    -0

  • 433. 匿名 2022/04/28(木) 18:57:43 

    結構前だけど、刃物持った男に警察が手こずってたところに、通りかかったヤマトのお兄さんがその刃物男を制圧してる動画有ったよね。
    あれもかっこよかった。

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2022/04/28(木) 19:02:04 

    >>327
    他の宅配業者と全然違うよね。
    本当にまっとうな真面目な社員さんが多いと思う。
    ツイートでこの社員さん幸せになってほしいって上から目線の発言あったけど、お給料も悪くないだろうし、こういうことする人格だったらみんなに好かれているだろうし、この方絶対幸せな人でしょって思ったよ。

    +18

    -0

  • 435. 匿名 2022/04/28(木) 19:04:07 

    >>205
    学校ってなんの学校か分からないけど
    車椅子の人が困ってるんで助けに行ってきます!って言って出てもよくない?
    それを当たり前に許せる世の中であってほしいよ

    +6

    -18

  • 436. 匿名 2022/04/28(木) 19:13:15 

    >>425
    私も出てたらいいなぁ。

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2022/04/28(木) 19:24:41 

    >>304
    私の地域もヤマトさんは給料も待遇も良くて超ホワイト企業って感覚なんどけど田舎だからかな?

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2022/04/28(木) 19:28:19 

    >>404

    ステキな旦那さまですね☺️
    さずかヤマトさんに勤めていらっしゃるだけあります!

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2022/04/28(木) 19:36:50 

    >>437
    ヤマトは基本給は全国統一賃金
    だから都心部は賃金低く見え、地方は賃金高く見える
    都心部の人は生産性悪い地方部の赤字を埋めるため、ものすごい数の
    配達集荷をさせられますが、その分インセンティブに反映されるし
    地域手当もあるのでバランスは取れてるかな
    既婚者への家族手当もメッチャ多い

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2022/04/28(木) 19:37:45 

    こんな当たり前のことでいいねされてるとかどんだけ世の中くさってんの
    この人も制服姿じゃなきゃ無視してるよ
    仕込みのカメラある可能性まででてきた

    +1

    -1

  • 441. 匿名 2022/04/28(木) 19:49:32 

    >>426
    横ですが、福利厚生良いってたとえば何ですか?

    夫が長年ヤマトだけど何が良いのか教えていただきたいです。私が把握出来ていないメリットがあるのかもしれないので

    +0

    -9

  • 442. 匿名 2022/04/28(木) 19:55:37 

    警察やら役所が表彰してやって

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2022/04/28(木) 19:56:22 

    素敵だよね。
    私は昔、座り込んでるお爺さんに声をかけたら怒鳴られた事があってトラウマなんだよね...
    後は車椅子のお客さんに優しく対応してたら胸触られた事がある。
    若い頃でビックリしたのとショックで何も言えなかった。
    困ってる男性相手には今だに声掛けれないかも。
    だからこんな風に男性が優しく助けてあげたりしたら周りも助かるな〜って思う。

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2022/04/28(木) 20:08:28 

    >>123
    わたしもヤマトの社員です。女性ですが。
    心優しいお父様のお気遣いに泣けてきました。
    きっとそのドライバーさんにとってもずっと心に残るお客さまでしょう。
    理不尽に怒鳴られたりなんて、日常茶飯事です。
    でもお父様のような方と出会えてドライバーさんも幸せですね。
    これからもよろしくお願いしますね。

    +18

    -0

  • 445. 匿名 2022/04/28(木) 20:12:23 

    工業地帯に住んでて色んなトラックの方が急いでるのか運転荒かったりするんだよね
    仕事で遅れたらあかんやろうからしゃーないなって思いながら横断歩道で止まって通り過ぎるの待ってるんだけど、どんな時でもヤマトのトラックは横断歩道前で止まってくれる

    ブラック企業といわれようとも私の中ではヤマトさんはいい人が多いイメージあるわ

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2022/04/28(木) 20:16:31 

    >>25
    こういう車椅子乗った方が障害者装って痴漢するケースもあるから女性は尚更声かけにくいよね

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2022/04/28(木) 20:19:44 

    >>29
    良い話だから美談風だけど、人の困ってる姿を撮り始める神経がわからない。

    +16

    -0

  • 448. 匿名 2022/04/28(木) 20:22:22 

    ヤマトの社員さんみんな感じがいいよね!優しくて明るい人多いから、私もいつも笑顔でありがとうございます!って言ってるw
    お互い気持ちいいやり取りしたいよね。


    そして配達員さんいつも小走りで忙しいんだろうなと思う。いつもありがとうございます!!

    +2

    -1

  • 449. 匿名 2022/04/28(木) 20:25:48 

    >>442
    良い行いをしたで賞🏆🎖️

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2022/04/28(木) 20:30:37 

    >>25
    大阪で、車いすの人が段差で詰まってたから声かけたら「触らんといて!!!!やめて!!!怒」って言われてから声かけれなくなった。あなたが狭い道で詰まってるから後ろの歩行者みんな待ってたのに…

    知り合いは、駅近くで立ち往生してた車いすの人に「改札まで押してくれへん」って言われたから快く対応したけど、改札ついたら何も言わないでいきなり颯爽と漕いで行ってしまったらしい。。


    怖いからなかなか声かけるのも勇気いるよね。

    +13

    -0

  • 451. 匿名 2022/04/28(木) 20:32:09 

    身体に痛いところがあって心が疲れて荒み切ってたんだけど、ツイッターでこのニュース見てすごく心が癒されたというか穏やかに気分になれた
    ああいう段差って本当に乗り越えられないんだよね…。介護実習で車いすの介助やったけど、本当にほんの少しの段差が越えられない。配達員さん素晴らしいけど、歩道の方もなんとかならないかなと思う

    +12

    -0

  • 452. 匿名 2022/04/28(木) 20:36:21 

    >>157
    同じ!!
    うちの地域のヤマトの人、違う人がきてもめちゃ親切です!
    ○川は最悪ですよ!

    +9

    -4

  • 453. 匿名 2022/04/28(木) 20:44:54 

    撮影者を叩くんなら、顔がはっきりわかるような映し方を悪意や悪ふざけでやる人を叩けばいいんじゃないの?
    そうじゃない人まで叩くのって、叩きたいから理由をつけて叩いているようにしか見えない

    +4

    -4

  • 454. 匿名 2022/04/28(木) 20:47:12 

    ステキだね!ウチに来てくれるヤマトさん若い女性な方なんだけど、いつも置き配で対面受け取りしない事が多いのだけど今日庭に居た時に来たので 挨拶して、置いておいて下さーい!って言うと はい(^^)と玄関に置きに行ってくれて、帰り際に「いつも置かせて頂いてありがとうございます」と言われた。こちらこそいつもありがとうございます!!と言ったけど、本当にビックリ。そんな…いつも沢山配達して頂いてありがとう!

    +12

    -0

  • 455. 匿名 2022/04/28(木) 20:49:26 

    >>441
    ご主人に聞いた方がよろしいかと

    +10

    -0

  • 456. 匿名 2022/04/28(木) 20:50:13 

    >>118
    車椅子の人がスムーズに移動できていたら、わざわざヤマトのドライバーが車を止めてまで押しにこないよw
    障害のある人でも無い人でも、隙あらば他人の行為に文句をつけるのは止めようよ

    +9

    -0

  • 457. 匿名 2022/04/28(木) 20:51:28 

    >>29
    一般人なのに芸能人みたいに盗撮される日常が息苦しくて生き辛い。何度警察に相談した事か。
    学生なんて監視カメラの映像で制服がどこの学校なのか分かるだろうに、それすら調べてくれない。
    学校が分かればその人物が誰なのか特定出来るだろうにやる気すらない。
    何も解決してくれないからストレスで病気になる一方。

    +8

    -1

  • 458. 匿名 2022/04/28(木) 20:52:12 

    クロネコさんは優秀で仕事もできるのに現場ネコさんときたら

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2022/04/28(木) 20:53:34 

    >>220
    西濃は論外わかる!!
    人選んでもってきたりもってこなかったりされた。

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2022/04/28(木) 21:00:05 

    いいことっていうかこれ当たり前の行動だよね…?
    がるでもほとんどの人がこの状況見たら助けてるよね?

    +4

    -2

  • 461. 匿名 2022/04/28(木) 21:02:44 

    >>1
    私も自転車のチェーンが外れてしまって、道端で自力で何とかしようとしていたら、ヤマトさんが声を掛けてくれて直してくれました!
    白いグローブがサビ色になってしまったのに、笑顔で業務に戻っていきました。感謝しかないです!

    +14

    -0

  • 462. 匿名 2022/04/28(木) 21:12:08 

    ヤマトの企業体質どうこうより
    偶然動画に捉えられた親切な方が
    ただヤマトの人だったって感じるんだけど

    +12

    -0

  • 463. 匿名 2022/04/28(木) 21:14:29 

    >>454
    配達員からすると置き配OKの方は神なんです!!ありがとうの気持ちでいっぱいです

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2022/04/28(木) 21:14:39 

    >>460
    私も一瞬そう思ったけど
    車停めてまではお手伝いしない人のほうが現実的に多いような気がする
    車停める場所ないから仕方ないって自分への言い訳ができる
    もちろん近く歩いてたら大多数はお手伝いするでしょうけど

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2022/04/28(木) 21:17:19 

    こういうの見ると、Amazonの時間指定不在を繰り返して被害者ぶってたあの人はマジでタンスの角で足の小指をぶつけて内出血しろ、と思う。
    ドライバーさんいつもありがとうお体大切になさって下さい。

    +2

    -1

  • 466. 匿名 2022/04/28(木) 21:17:36 

    >>29
    プラマイ半々だけど、普通に良くない行為のはず…
    学校でどうやって外出ろと、と言ってた子が撮影やSNS投稿の許可とれるわけもないし、軽率だったと思う

    +11

    -1

  • 467. 匿名 2022/04/28(木) 21:19:10 

    >>333
    114です
    教えてくれてありがとう❤️
    スワンベーカリー調べてきたよ
    クロネコヤマトさんが障害者雇用の為にオープンしたパン屋さんなのですね
    全然知らなかった
    人と人を結ぶお仕事という意味では宅配便と同じなのかもしれない

    採算を考えるとなかなか難しいと思うけどその志が立派だし、応援したくなりました
    今度銀座に行ったら必ず行ってみます

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2022/04/28(木) 21:43:53 

    >>103
    吉野家は幹部が企業イメージを下げ
    ヤマト運輸は汗水流している一社員が企業を盛り立てる

    +23

    -0

  • 469. 匿名 2022/04/28(木) 21:44:38 

    >>2
    良いことをしてる人を見つける世の中で
    ポイズン

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2022/04/28(木) 21:45:27 

    >>17
    うちも。不快な気分になったことない。
    集配所のおばちゃんは不快な人いたけど。

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2022/04/28(木) 21:52:08 

    >>468
    会社の看板背負って仕事してることを改めて考えさせられるね。

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2022/04/28(木) 21:57:11 

    >>1
    私も困ってる人に気づける人でありたいな


    この写真で涙が出るんだけど、変?
    出る人+
    出ない人−

    +12

    -2

  • 473. 匿名 2022/04/28(木) 22:01:03 

    これが特別なことと言われない世の中になることが理想だよね
    この方はどうか知らないけど、私は個人的には介助したとして動画撮られて拡散されるのはきつい。注目されたくないわ

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2022/04/28(木) 22:12:08 

    >>222
    送料無料でて、宅配会社が損してタダで運んでるんじゃなくて、発送している側の会社が負担しているだけだよ。
    タダの訳ないでしょ

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2022/04/28(木) 22:14:38 

    >>17
    私も過去にクロネコヤマトのドライバーに親切に対応してもらったことがある。大きな荷物をかかえてマンションから出ようとしたら丁度、他の部屋に配送にきたドライバーが声かけてくれて集荷してくれた。すごく助かったし感謝しかない。(ちなみにクロネコで売ってる段ボールを抱えてたのでそれで声かけてくれたのだと思う)

    +3

    -1

  • 476. 匿名 2022/04/28(木) 22:15:04 

    ヤマトでパートしてるけど、荷物重そうだとさっと手を出して運んでくれたり、頼むと快く手伝ってくれて、優しい人が多いよ
    荷物だって探せないで倉庫ウロウロしていると(指定日前に営業所に取りに来るお客さんがいる)担当区域外の場所でも探してくれたり
    体育会系ではあるけど、サービス業でお客さんの理不尽な要望やクレーム捌いてるだけあって、頼もしいよ

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2022/04/28(木) 22:17:29 

    ウチに来るヤマトは
    女性が多いんだけど、女性も男性も
    「名前書いとくんで良いですよー」と言って去って行く。
    良いんかい!と思って家族に言ったら同じらしい。

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2022/04/28(木) 22:33:39 

    >>357

    持ち込みは横柄なお客も結構いて、受付の人も大変だと思うことが何度かあったよ
    このコロナ禍ギスギスしてあたる人多くなったと思う
    私が行く所は色々親切にしてくれて(ここもう少し小さくしたらお安くなりますってテープでやってくれたり)嫌な思いはまずしない
    客前で他のパートさんに意地の悪い態度取るお局みたいな人は見たけど、ああいうのは嫌だな

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2022/04/28(木) 22:34:53 

    >>190
    ここまで話題になってるから特別手当みたいなのは出るだろうね。
    しかも、このリプに沢山の人がヤマトの人に親切にしてもらったエピソード書いてて素敵だなって思ったわ。
    ヤマトって宅配の人は凄く丁寧なのに店舗の受付ほんとにクソなんだよな〜

    +46

    -1

  • 480. 匿名 2022/04/28(木) 22:38:43 

    >>371

    確かにちょっと前まで佐川は本当に酷かった
    でも今家の地域の佐川の配達員の人の1人、凄い爽やかで感じのいい人がいて、凄いなーといつも感心してる
    最近は佐川もヤマトもあまり変わりなくなってる
    ヤマトの方が対応いいけど、それは社風でしょ
    再配達のシステムが違うんだし

    西濃運輸だけ嫌

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2022/04/28(木) 22:41:45 

    >>198
    激しく同意 自分も自然にこういった行動が出来るようになりたい

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2022/04/28(木) 22:45:19 

    >>397

    最終の配達が21時なのに、配りきるまで帰らせないとかないよ
    配達員は最後呼気チェックや報告あるのに、日付変わるまで帰れないなら事務所の人はもっと帰れないよ
    事務所も閉めらんないじゃん

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2022/04/28(木) 22:46:56 

    >>7
    昨日、20時過ぎのピンポンが、なって出たらヤマトさん
    うちは「い○○」で表札も出ているのに「や○○」と言う荷物を渡してきた。
    荷物だけをみて娘が頼んだものかと思い印鑑押そうとして見たら「や○○」さん宛
    これ違います。と伝え、500mは離れた「や○○」さんの家を伝えたけど、お詫びもお礼もなかったな

    悪い人ならその荷物もらっちゃうかもしれないのに怖い

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2022/04/28(木) 22:53:41 

    >>435

    私は道端でも困ってる人は声掛ける方だけど、流石に授業中や学校で助けに行ってきます!はしないし、あなたがやってから言いなよって言いたい
    建物内からボーッと見てる外で困ってる様子を見たらわざわざ授業や仕事中断して助けに行くとかないわ
    そんな世の中も望んでない

    近くの通りすがりの人がお手伝いしたらいいんじゃないの?
    私はそうしてるけど

    私も声掛けてもらった事沢山あるし、日本も親切な人結構いるよ
    だから私もそうありたいとお節介かもしれないけど声くらいかけるよ

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2022/04/28(木) 22:57:08 

    時々ステキな紳士いるよね
    職人さん?に自転車で転んだとき助けてもらったことある
    私は父にビンタされて育ったから男性が恐いけど、あの時のことは一生忘れない大切な思い出

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2022/04/28(木) 22:59:03 

    素晴らしいね
    ヤマトさんほんと感じいい人多いよね

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2022/04/28(木) 23:02:15 

    >>424
    それって都会?

    +1

    -1

  • 488. 匿名 2022/04/28(木) 23:12:03 

    走り方可愛いと思った

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2022/04/28(木) 23:13:57 

    >>467
    銀座のヤマトとその隣のスワンベーカリーは今建て替え工事中ですよ。スワンベーカリーは3年後にまた戻ってくるそうです。

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2022/04/28(木) 23:14:14 

    >>3
    ヤマトさん、これからも使わせて頂きます。
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2022/04/28(木) 23:16:27 

    >>11
    咄嗟に行動できるって、素敵な人だと思います。世の中捨てたもんじゃないですね!

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2022/04/28(木) 23:17:02 

    >>24
    トピずれかもしれませんが、子供産んでベビーカー使用するようになって、本当に少しの段差がこんなに不便なのか。とすっごく痛感しました!世の中みんな助け合える優しい世界になりますように🙏

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2022/04/28(木) 23:21:45 

    >>420
    警察24時の!!??

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2022/04/28(木) 23:22:29 

    >>10

    人は時には優しくなれたり時には残酷になれたりする。
    気持ちと日々の生活にゆとりがあれば、きっとみんな優しい人になれるはず。

    +1

    -1

  • 495. 匿名 2022/04/28(木) 23:25:07 

    >>1
    65万いいねが65万円もらえていいね!かと思ってごめんなさい

    手押しの配達員さんちょっとした段差に苦労したりするから、車椅子の方の気持ちがよくわかるんだろうな
    咄嗟に動けた対応が素晴らしい

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2022/04/28(木) 23:27:08 

    >>352
    結果いいことになっただけで、
    撮影しちゃうことが当たり前になってて、しかもそれを勝手に拡散しちゃうのは、私はマナー違反だと思う

    +10

    -0

  • 497. 匿名 2022/04/28(木) 23:27:14 

    こんな風に段差上がれない車椅子の方助けたことあります
    でも、1人では無理でした
    ベビーカーみたいに前輪上げてっていうのが出来なくてひっくり返りそうになった
    たまたま通りかかった人にさらに助けてもらった
    ひっくり返ってたら、と思うとゾッとする

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2022/04/28(木) 23:28:16 

    >>1
    なんか最近暗いニュースばっかりだったから、少し救われた。躊躇なく助けに行ける人って素敵だと思う。世の中捨てたもんじゃないね!

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2022/04/28(木) 23:30:26 

    >>497
    なかなか難しいですよね、筋力ある男性か車椅子扱い慣れてないと難しいです。

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2022/04/28(木) 23:31:55 

    ヤマトの従業員さんは本当に感じが良い方ばかりだと思う。
    うちに配達に来てくれる方も雰囲気良いし、仕事でちょくちょくとある営業所に行くんだけど、配達先さんが外にいて私が歩いて向かっている姿を見ると駆け寄ってきてくれて荷物を持って行ってくれたりします。
    受付の女性も感じ良いです。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。