-
2501. 匿名 2022/04/27(水) 17:43:26
なんかお金のない会社の社長って
見た目も冴えないね
質問されても、さっさとうまく
話せないし+58
-3
-
2502. 匿名 2022/04/27(水) 17:43:26
渡航目的以外の船には乗らないと誓ったわ+39
-2
-
2503. 匿名 2022/04/27(水) 17:43:26
>>2287
食ってそう…。
「記者に勝つ!」とか頭悪い発想でカツ丼。
+8
-0
-
2504. 匿名 2022/04/27(水) 17:43:27
え、事故の原因ね〜??
私にはわかるよ?+22
-0
-
2505. 匿名 2022/04/27(水) 17:43:29
>>1
色々とドン引き+21
-0
-
2506. 匿名 2022/04/27(水) 17:43:29
社長キレてるw+25
-0
-
2507. 匿名 2022/04/27(水) 17:43:31
そうそう、これが聞きたかった。
原因を究明しようという姿勢のなさを感じた。
不幸な事故でした、みたいな感じ。+24
-0
-
2508. 匿名 2022/04/27(水) 17:43:31
>>2122
その前にこの社長はもう力も何もないし無理なんじゃ…。+18
-1
-
2509. 匿名 2022/04/27(水) 17:43:31
弁護士もケチってつけないのかな
具体的な補償の話とか、ケリつけるの大変そう
ただ実家が有士みたいだからとりっぱぐれはなんとか免れそう
+35
-1
-
2510. 匿名 2022/04/27(水) 17:43:35
事故の原因わからないんだ+7
-0
-
2511. 匿名 2022/04/27(水) 17:43:36
事故の原因も分からないそうですよ!まあ、本当は心当たりあるだろうけど言えないもんね!修理にケチったなんて。+17
-0
-
2512. 匿名 2022/04/27(水) 17:43:36
>>2251
この会見には元従業員達が一緒に説明した方が良さそう。
解明の為には。
一緒に謝らなきゃいけなくなるかもだけど…+46
-0
-
2513. 匿名 2022/04/27(水) 17:43:37
逆ギレ、、
当初とは全然違うね
+7
-0
-
2514. 匿名 2022/04/27(水) 17:43:39
>>2439
今からでも離婚した方がいい
子供も可哀想+23
-0
-
2515. 匿名 2022/04/27(水) 17:43:39
>>2401
あの宗教団体と同じ+14
-0
-
2516. 匿名 2022/04/27(水) 17:43:41
船長生きてたら
社長と一緒に責められたんだろうな+27
-0
-
2517. 匿名 2022/04/27(水) 17:43:42
>>1953
朝から荒れてたって言ってる漁師の方がいたからどっちなんだろうと思ったんです+4
-0
-
2518. 匿名 2022/04/27(水) 17:43:44
家族への会見では謝罪の言葉がないまま事故の説明に入ったらしい、、絶句+97
-0
-
2519. 匿名 2022/04/27(水) 17:43:44
>>2025
誰?+5
-0
-
2520. 匿名 2022/04/27(水) 17:43:45
「経験が浅い船長」ってなに?
そもそも船長になるには実務経験が必須な資格試験もあるし
船長としては経験が浅いかもしれないけど
船長なる者は船乗りとしては絶対に経験が浅い人なんていないはずなんだけど…
経験が浅いから判断を誤ったなんてありえないんだけど…?+10
-1
-
2521. 匿名 2022/04/27(水) 17:43:45
事故の原因は私の至らなさって随分軽い言い方だな+7
-0
-
2522. 匿名 2022/04/27(水) 17:43:45
パソコンのタイピング音すごい+6
-0
-
2523. 匿名 2022/04/27(水) 17:43:47
>>23
前転するの?+93
-7
-
2524. 匿名 2022/04/27(水) 17:43:51
頻繁に鼻すすってるけど声は場違いな程からやか+3
-0
-
2525. 匿名 2022/04/27(水) 17:43:51
土下座すれば許されると思ってるのかな
すぐ土下座する人って他人にもすぐ土下座させる+5
-0
-
2526. 匿名 2022/04/27(水) 17:43:52
30人近く犠牲出してるのに罪悪感なさそう+39
-0
-
2527. 匿名 2022/04/27(水) 17:43:56
>>2483
私、絶対乗らない。ただでさえなんとなく怖かったけど、これで決定的に恐怖しかないよ。+23
-2
-
2528. 匿名 2022/04/27(水) 17:43:57
どんなに長く説明しようと土下座しようとさっきの「記憶にございません」でお察し+7
-0
-
2529. 匿名 2022/04/27(水) 17:43:59
自分の元で働いていて信頼していた従業員に、SNSや影でブラック企業だと言われていて、このように他人を介して知らされたら私もショックでこの人と似たような反応をしてしまう気がするな+7
-1
-
2530. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:01
船長のせいにしとけばなんの証拠もなく自分の好きなこと言えるもんな…+24
-1
-
2531. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:02
「18時までに帰りたいから早く質疑応答終わらないかなぁ~」とか思ってそう。
なんか答え方に申し訳なさがまったく伝わらないし+24
-0
-
2532. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:02
余りにも話が通じなさ過ぎて記者がトーンダウンしてる+22
-0
-
2533. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:03
>>2312
責任感じてじゃなく、あの世に逃げそうだと思った
遺族のために生きて償ってほしいわ+4
-0
-
2534. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:03
>>23
こういうの見ると胸が痛くなる
大変な事件起こしたんだなって改めて実感させられる+139
-2
-
2535. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:05
なんかもう見てられない。色んな意味で。+18
-0
-
2536. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:06
>>2415
真夏でも2時間しかもたないのか。。
海がめちゃくちゃ綺麗で余計悲しくなりますね。
+21
-0
-
2537. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:07
役目は船長????+2
-0
-
2538. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:07
>>2329
55歳でデキ婚なんだね…+81
-3
-
2539. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:08
>>2423
やっぱり人間性って出るよね。+34
-0
-
2540. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:09
>>51
あまり騒いでほしくないという気持ちの表れ+140
-1
-
2541. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:10
>>10
じゃどうしろと?
賠償は別ね+24
-23
-
2542. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:10
駄目だな
この社長
事の重大さ全然わかってない+22
-0
-
2543. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:11
「原因ねぇ・・・」って・・・+14
-0
-
2544. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:12
>>2247
ゆとりは関係ないでしょ…+24
-1
-
2545. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:12
テレビ入ってる時は声張って鼻すすってプレゼンみたいだったのに
中継終わったら声が落ち着いてる
記者に対しても三白眼でしっかり見ながら応対してる
あんなに下向いてたのに
演技してたな+19
-1
-
2546. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:13
事故の原因が分からないとかまじで言ってる??やばすぎ+2
-0
-
2547. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:13
>>108
しかも事故当日に、今日退院しましたって近所の人に挨拶してたらしい+234
-3
-
2548. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:15
まあ、やる前から最悪な謝罪会見になるだろうことはみんなわかってたよね…+1
-0
-
2549. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:17
眼鏡のフチで分かりにくいけど
コイツちょいちょい記者睨むな+25
-0
-
2550. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:19
>>2509
ちょうどコロナで困窮してたのかな。+1
-0
-
2551. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:20
天候が悪くなったら引き返す、船長判断に任せてたって言っても返金対応もあるし目的果たすまで帰ってくんなよ!って圧かけてたんだろうな+32
-5
-
2552. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:22
僕もしますが、船長の責任とばかり+38
-0
-
2553. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:23
>>2372
削れる部分は全て削るってことね。
4社で救助しあうために運行開始日揃えるとかしてたのにね…
安全を削った結果だよ+93
-0
-
2554. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:24
>>2509
社長だけど裕福そうではないよね+21
-0
-
2555. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:27
え?天気を確認したんじゃなかったの????+1
-0
-
2556. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:28
なんでちょいちょい意気揚々とした口調になれるん?+49
-0
-
2557. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:28
出航後は病院です+16
-0
-
2558. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:29
>>2326
ネットでみろよwwwwww
ユーチューブとかでライブ配信してるぞ
ガルちゃんて、やっぱり平均年齢高いんだね…
+7
-19
-
2559. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:29
事故の一番の原因は?
私のいたらなさです
事故の原因もわからないんです
わからないんです、て!!
+50
-0
-
2560. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:29
>>1917
自己の判断が正しいと突っぱねて、他人の助言さえもスルーして聞けないんだから、そりゃあそうなるだろうなとしか思えん。+50
-0
-
2561. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:30
肘ついてマイクで話すな!!
+25
-0
-
2562. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:32
常に他人事なのヤバイな+11
-0
-
2563. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:33
>>4
家族の説明会ではやってなさそう
テレビにうつるからやってそう+69
-4
-
2564. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:33
>>2523
後転した直後かもよ+34
-0
-
2565. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:35
なんで肘ついてんの?あり得ないのだが+21
-0
-
2566. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:36
>>2263
夏でも日没になれば一気に気温が下がると聞いたことあるよ。
+7
-0
-
2567. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:37
事故の原因がわからないって!天候不良で出たことが一番の原因じゃないの?この社長なんなの?+5
-0
-
2568. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:44
記者「やばい、こいつまじで話通じないじゃん」+70
-0
-
2569. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:44
逆ギレしててきもい。
一家まるごと潰れろよ。
こんなにたくさん殺して、新生児と幸せハッピーなんて、
絶対許されない。
家族全員で責任感じて生きていけよ!
奥さんも子供もだよ!ご遺族のことを考えれば当たり前だろ!陽の目を浴びるな!+33
-16
-
2570. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:44
>>2462
泣いてるのかな?と思わせる演技してるよね+4
-0
-
2571. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:44
船長の話するときだけ聞き取れる+11
-0
-
2572. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:46
>>1889
まあ客がうるさいのも一理あるわ
お客様は神様と思ってる人は一部いるからね
社長も今までの経験でうるさいこと言われたこと何度もあるんでしょうよ。返金しない契約とかだったら客は鬼の形相でいうだろうしね。いけるやろ!コラー!!じゃあ金返せ!!とかね。+9
-2
-
2573. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:49
やっぱブラックで書いてただけあるわ+9
-0
-
2574. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:51
昼のワイドショーでも周りの人に船長のせい的なこと言わせているなと思った
地元民じゃなく、もうなくなってしまった船長に全部責任なすりつける気なんだろうな+41
-0
-
2575. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:53
なんか座り方だらしなくなってきた?
話し方もだらしなくない?+18
-0
-
2576. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:53
こいつ自分が人を殺した自覚ないんだろうな。
殺人者だよ。+47
-4
-
2577. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:54
肘ついてマイク持つとか、なんて態度💢💢💢+28
-0
-
2578. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:56
>>864
何人なの?+0
-1
-
2579. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:57
子供が駄々こねて口下手なままデモデモダッテダッテしてるのと一緒だね
おじさんだけど5歳児の頭しかないんだなぁ+3
-0
-
2580. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:57
>>2393
パワハラ気質がバレバレ。+17
-0
-
2581. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:59
天気図は見てません。Yahoo天気!+17
-0
-
2582. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:00
>>36
遺族の前で足組んでたって、どこ情報ですか?+6
-40
-
2583. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:00
>>2233
名は体を表す+5
-3
-
2584. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:01
>>2198
全部は聞き取れてないけど、
欠航に納得しないお客さんがいるときは、実際に船を出して波の高さを体感してもらったら引き返すことに納得してもらえることもあるから、そういう手段をとっていたって感じで言ってた。
この事故の日もそうだったと言ったのかは分からない。+36
-0
-
2585. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:01
>>2258
こちとら知床の名士だぞ社長だぞこの青二才がとか内心思ってそう。
謎の上から目線な言葉遣いといい、己の立場を分かってないらしい。+27
-1
-
2586. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:03
鈍感力ハンパない社長+5
-0
-
2587. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:04
一生人殺しのレッテルはって刑務所に入ってくれ+8
-0
-
2588. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:06
>>1961
キーってならないでは草
+44
-1
-
2589. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:08
>>2453
ブラック企業って言われて笑ってたからね
自分がどんな過ちを犯したか本当に理解していたら普通は笑えないよね
冒頭の泣きも土下座も演技なんだろうなーマジ胸糞+35
-0
-
2590. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:09
社長が変わった理由が田舎特有の理由でと地元の人が答えてたけど
田舎特有のって何かな
やっぱり地元の有力者には逆らえないってこと?+20
-1
-
2591. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:09
そうか船見つからんと整備不良の証拠も無いのか+7
-0
-
2592. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:13
>>2372
私も、田舎のお山の大将みたいな精一と同じくらい、
入れ知恵した武蔵野のヒル爺は罪が深いと思う。+45
-0
-
2593. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:16
>>1
多分元々ぼんぼんで当事者意識もなくのほほんと育ってきたんだと思う。今何が起こっていて、自分がどれほどのことをしでかしたのかすら分からないんだと思う。
記者の質問もわからないのか質疑応答になってない。言葉遣いも、言葉選びも、態度もひどい。
+189
-1
-
2594. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:16
>>2472
フリーズして考えて出てくる言葉が、反省や責任を感じている言葉じゃないのがさ…
そのフリーズしている時に必死で屁理屈言い訳考えてるのが腹立つ。
言葉を選ぶなら、これ以上亡くなった方のせいにするような事を口にするなよ。+20
-0
-
2595. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:17
ちょいちょい笑うなよ
ここまで反省も誠意も伝わって来ない会見も珍しい+15
-0
-
2596. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:18
無線アンテナ折れてた事に関しては何か言ってた?+2
-0
-
2597. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:19
スーパーJチャンネル観てるけど、
専門家の先生が開口一番に「この社長は船舶の知識が無いことがよく分かりました」と言っててちょっとスッキリした。それくらいイラッとする記者会見!!+46
-1
-
2598. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:19
>>2416
ただでさえ船酔いなんてしんどいのに、小さいお子さんやお年寄りの方はさぞつらかったろうね…+61
-0
-
2599. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:19
>>2514
同じ穴の狢じゃん?
普通こんなやつと結婚しない+31
-2
-
2600. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:20
>>2568
記者もそんな感じで質問してるね
子供相手に話すみたい+20
-0
-
2601. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:25
事故を重く感じてないんだね
「俺は悪くない」って思ってるんだね
+45
-0
-
2602. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:26
>>2551
憶測じゃん
+8
-10
-
2603. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:28
>>1998
猛練習の甲斐なし
心にもないから言葉に重みがないんだろう+15
-0
-
2604. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:39
>>2044
それは今は関係ないじゃない+82
-6
-
2605. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:40
>>2213
テレビの人たちみたいにアクリルスタンド立てれば良かったのにね+14
-0
-
2606. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:41
>>2551
それでも戻るだろ普通+5
-0
-
2607. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:42
>>1257
自分にも家族と小さい子供がいるのなら
家族で巻き込まれて、3歳のお子さんが亡くなったことについて
心を痛めないのかね?
+354
-2
-
2608. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:50
>>2004
南の島の陽気な奥様では ? 旦那が年寄りでもお金があれば気にしないから+85
-1
-
2609. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:51
>>2423
そういや赤ネクタイだったね
常識欠如してるってことか+35
-0
-
2610. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:56
>>2186
それ思った
クビになった人とかペラペラ喋ってたから心配+29
-0
-
2611. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:56
>>2401
熱海の土砂崩れもそんな感じよ
ヤバい団体だから未だに面沙汰にならないでしょ
地元では有名だもん童話+57
-0
-
2612. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:57
>>2527
元々、乗り物が苦手だけど、やっぱり船も怖いわ。+9
-0
-
2613. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:58
15万でこき使っていた船長に責任まで被せるのか💢+54
-1
-
2614. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:59
>>2554
こんなのと子供作ったの、、どうするのこれから+13
-0
-
2615. 匿名 2022/04/27(水) 17:45:59
天気が悪くなってから引き返すってそれはもう手遅れなのよ+37
-0
-
2616. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:00
テレビのニュースだとどこも通常内容に切り替わってしまったんですが、沈黙になったのはなんという質問に対してですか?+1
-0
-
2617. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:00
田口以来の土下座見た+4
-0
-
2618. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:04
船長がベテラン?+3
-0
-
2619. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:05
>>2399
ありがとう。
亡くなられた方も多いからね。
お茶の間も呆れてるだろうね。+1
-0
-
2620. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:05
>>2590
経営難では。+2
-0
-
2621. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:06
>>51
人を殺して申し訳ないだよね。
ブラックの社長にありがちだけどとことん感性がズレてる。+217
-0
-
2622. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:06
全然頭に入ってこない
あとでまとめ見るわ+10
-0
-
2623. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:08
アンテナが壊れてて修理してなくて、無線が受信できなかったって話しはありましたか?+4
-0
-
2624. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:10
事故起きました→結果として安全管理に不備があった とはお気楽な回答だね+7
-0
-
2625. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:14
>>51
お騒がせって、不倫とかで無駄に騒がせた時に使う言葉じゃない?
遺族からしたら、自分の身内が亡くなった事に対して、お騒がせなんて言われたら辛過ぎる。+369
-1
-
2626. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:15
言い訳は散々しております。+6
-0
-
2627. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:17
>>2593
頭がとてつもなく悪いんだろうなという感じ+90
-0
-
2628. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:18
>>2582
遺族。息子がプロポーズ予定だった父親が言ってたよ+92
-2
-
2629. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:20
逆ギレみたいな態度で目つきやばいし発言も責任逃れとはぐらかししかしない
冒頭の泣きと土下座は演技なのバレバレ+13
-0
-
2630. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:21
>>2592
社長が明らかに頭が悪いのは、面と向かって話したら悪徳コンサルはすぐにわかったはず
どうせ「そこ」狙ったんだろ
無知な若者とか認知症初期の老人を狙って詐欺してるのと同じ+77
-0
-
2631. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:22
いざとなったら反省どころか逃げ切ることしか考えないのが人間の通常心理 幼稚園バス脂肪会見も胸糞だったね 普通の人よ+0
-2
-
2632. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:23
今笑った?+11
-0
-
2633. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:24
>>1951
漁師さん特定して、ここいらで仕事できないようにしてやるとか思ってそう。
+51
-0
-
2634. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:25
>>2557
客の命を預かず責任者が仕事中に病院って・・・
本当に病院に行ってるかも怪しいと思う。
+9
-0
-
2635. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:26
>>2344
亡くなった人同士で結婚ってこと?なんか凄いね+288
-1
-
2636. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:28
そういえばこういう会見って弁護士が同席することが多いけど、旅館と観光船の有限会社程度では顧問弁護士とかいないものなのかな+6
-0
-
2637. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:29
>>1151
ネクタイ灰色とか紺色辺りならせーふかな?+3
-0
-
2638. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:32
あれ?ネクタイの色変わってる?+0
-0
-
2639. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:34
今会見見てるけど何この態度+6
-1
-
2640. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:35
こういうのって経験者が社長になる訳じゃないのか
経験者だったらきちんと危険性が分かっただろうに+8
-0
-
2641. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:40
>>2555
Yahoo天気です+1
-0
-
2642. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:42
え?遺族にSNSで情報取れと??+7
-0
-
2643. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:45
>>1780
歴代の犯罪者の中でも、オタク系・ヒキニート系の犯罪者は高齢親から生まれたやつが多いよ。新潟の女子小学生誘拐監禁の佐藤なんか、父親が60ぐらいで母親も40代ぐらいの時の子だったし、宮崎勤も結構高齢だったはず。逆にコンクリート殺人みたいなDQN系の犯罪者は、親も若いデキ婚家庭が多そう。
+20
-16
-
2644. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:46
遺族への賠償金はしっかり払うの?
この社長が破産して路頭に迷うぐらいの額じゃないと納得できない。死刑にはならないだろうから、人生詰んだって思うぐらい困って苦しんで欲しい。+5
-0
-
2645. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:47
>>2608
お金あるのかな+4
-0
-
2646. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:53
>>2596
船長が大丈夫と判断したから出航したって+9
-0
-
2647. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:55
>>2599
金目当て?+6
-0
-
2648. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:56
アプリ??+10
-0
-
2649. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:57
アプリ?は?+6
-0
-
2650. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:57
>>2561
普段めっちゃふんぞり返ってそう+17
-0
-
2651. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:59
>>2359
「漁師の方に止められたそうですが…」って質問の時「漁師とは誰ですか?」って特定しようとしてて怖かった
特定してどうするつもりなの…脅すの?+150
-3
-
2652. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:59
>>2526
むしろ、なんで俺が謝らなきゃなんねーんだよ感が満載+53
-0
-
2653. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:59
まともに社長として働いたことなんて一度もないのがわかる。とりあえずこう聞かれたらこう答えろと言われたことを必死に覚えてきたんだろうけど、それ以外の質疑応答がまともじゃなくて本当に憤りを感じる。こんな奴のせいで亡くなった人見知りたちが本当に浮かばれない。+73
-2
-
2654. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:01
>>2051
そこだけやたら堂々と答えてたよね?子供産まれてそれどころじゃないんですくらいに思ってそう。子供に罪はないけど家族を人災で失くす悲しみをこの人も思い知ればいいのに+118
-0
-
2655. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:04
舐めきってるよなぁ
すべてにおいて+32
-0
-
2656. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:07
>>2561
こういうところに出るよね、本性。最初の土下座がいかにパフォーマンスだったか···もろバレ。+56
-1
-
2657. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:08
土下座しなかったらしなかったで土下座しろと言われる
まあ、詰んでるわな+25
-2
-
2658. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:08
>>51
お騒がせして申し訳ありません
ご迷惑おかけして申し訳ありません
確かにその通りなんだろうけど、この謝罪会見に限らずこのテンプレ過ぎる言葉どうにかならないものかと思ってる。そう思っていたとして、テンプレ感が強すぎて、その人個人の気持ちが感じられないんだよね。+108
-0
-
2659. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:11
生存者が見込めない今、本当に死人に口なし…
まわりに目撃できる船もないし+62
-0
-
2660. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:15
>>2291
お子さん誕生おめでとう会見じゃねえぞ💢😠💢+50
-0
-
2661. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:17
言い慣れてない言葉をいう時、いつも最後まで言わないよね
SN…とか…+4
-0
-
2662. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:17
船長も悪い顔してるから、ちょっとは非があるかも+0
-20
-
2663. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:17
>>2483
・26人の命を奪ったこと
・観光船に対する信頼を失墜させたこと
・今後観光船などの船舶の規制が厳しくなるかもしれないこと
・知床やその周辺の観光客が減ってしまうかもしれないこと
いろんな責任があることをわかってんのかな+94
-0
-
2664. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:19
>>1954
作られてから40年以上経って現役の船はいっぱい居るよ。まあメンテナンスちゃんとしてればね。
あとこの船がオホーツクの荒波に耐える仕様だったかは怪しいけど…+78
-0
-
2665. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:20
とにかく早く見つかりますように+8
-0
-
2666. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:22
>>2472
言い訳考えるのに時間稼ぎにフリーズしてるとしか見えない+8
-0
-
2667. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:25
他の観光船会社はゴールデンウィークの書き入れ時運行出来ないよね?+16
-0
-
2668. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:26
なんかこの社長かったるそうな雰囲気めっちゃ出すな。こういう時くらいシャキッとしよーや+6
-1
-
2669. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:28
>>2344
いとこのTwitterの件もあるし、なんだかな…+126
-5
-
2670. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:29
マスコミ批判www+9
-0
-
2671. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:30
「何故船をだそうと?」
「朝、天気予報士のニュースを見て大丈夫だと」
えーーーーっっ!?+55
-0
-
2672. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:32
令和に入って最悪の会見じゃないのこれ+20
-0
-
2673. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:33
家族会議ってなんやねん+12
-0
-
2674. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:37
>>2590
同〇の圧力 ?+8
-1
-
2675. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:38
なんか、苛つくわ〜
この社長
+10
-0
-
2676. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:40
>>51
人の命奪っといて「お騒がせ」じゃないよね+197
-1
-
2677. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:43
記者がちょっとイライラしてるやん
「説明会に来てない遺族に謝る気があるの?」って
真っ当な質問だよな+60
-0
-
2678. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:44
>>2529
え!?
元従業員のほうがショックじゃない?
自分たちのいた頃は事故が無かったんだよ
しかも労働環境が悪かったにも関わらず+9
-0
-
2679. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:44
肘ついて話すのやめろ+6
-0
-
2680. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:46
この社長とやりとりするとか地獄+4
-0
-
2681. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:47
お前が言うな+4
-0
-
2682. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:48
>>2521
この質問した人とても記者じゃないよね。ボキャブラリーないね+2
-2
-
2683. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:49
>>2229
昔、重大発表するって言った政治家が殺されたよね+8
-0
-
2684. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:49
>>32
会社の安全管理も悪いけど、去年2回事故起こしてるのに現場での船長の判断不足と経験の無さがこう言う事故に繋がったよね。
知床なんて天候が変わりやすいだろうし
右舷の水押の亀裂を修理しなかったのが謎。
+4
-10
-
2685. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:49
>>2576
2576さんはそうやって誹謗中傷してるけど、自分は何をしても良いと思ってるの?+7
-14
-
2686. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:49
家族会議でこんな話し方されたらたまんないわ!!+11
-0
-
2687. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:50
マスコミさんに〜って時だけ強い+20
-0
-
2688. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:52
>>2623
最初のほうで事故当日に修理依頼をしたと発言していたはず。+3
-0
-
2689. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:55
社長って責任取るの仕事だよね?船長のせいばっかり…+9
-0
-
2690. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:55
家族会議って?
+8
-0
-
2691. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:56
>>2180
桂田社長は前妻と離婚後 4年位前に再婚し、
たしか今は 3歳の娘がいる...+62
-0
-
2692. 匿名 2022/04/27(水) 17:47:57
何?偉そう。あんたが元凶だろ。+9
-0
-
2693. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:02
マスコミの注意?+9
-0
-
2694. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:04
>>23
土下座する人ほど信用できない+149
-5
-
2695. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:06
土下座も泣き謝罪も上っ面だったのがバレたね
会見時間がのびるほどボロ出ると思う
こんなヤツのせいで家族を失う事になったなんて悔しすぎる+14
-1
-
2696. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:07
>>2595
え?
見れてないけどそんなことになってんの?+3
-0
-
2697. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:08
罵声浴びせればいいよ記者たちは+1
-1
-
2698. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:09
自分以外の全てを見下してそう+5
-0
-
2699. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:09
>>2363
不謹慎だし悲しい話だけど、田舎なんてそんなもの。漁業関係者なら尚更。海の厳しさを知ってるんだもん。体が見つかるなんて奇跡みたいなもんなんだよ。
遊覧船と漁師は同じ海を使うけど仕事内容は全く違うし、船長の人柄にもよるけど、高い燃料費かかるのに捜索手伝いに借り出されて自分たちは漁できず…勿論保障なんてあるわけない。漁業関係者も参ってると思うよ。+134
-1
-
2700. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:13
全て私の責任です。
って言っておきながら
それは船長の役目です。
って、死人に口なしなのを良いことに
船長に責任あるような言い方なんなの?+28
-0
-
2701. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:15
>>2514
離婚するでしょ即
ただ、妻は出産後で一番大変な時+6
-9
-
2702. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:15
マスコミのせいにしてる+25
-1
-
2703. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:17
マスコミのせいにすんなよ+29
-1
-
2704. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:20
>>2509
弁護士ついてたらここにいるよね。まぁ、ぐたぐたの会見だから止めに入って中止しそう。+3
-2
-
2705. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:21
こういうナチュラルに雑でサイコパス味の強い田舎のジジィってなんなの。当事者が一番ことの重大さを分かってないってヤバすぎる。だから事故起こすんだろうけど。+55
-0
-
2706. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:24
>>2431
>>2478
この他に社長がふんぞりかえってると怒ってたよ
いいねやリツイートも多いしなりすましではなさそう+78
-1
-
2707. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:25
ご遺族の方の家に行くのはご遠慮ください
お前が言うな+89
-0
-
2708. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:26
>>1851
さっき事故当日は社長はどこにいたか?って質問に病院ですって答えてたけど、もしかして奥さんが退院する病院ってことなのか…+290
-2
-
2709. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:27
>>2561
だんだん疲れて素が出るようになってきたな+43
-0
-
2710. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:28
>>2648
馬鹿だよね。
普通に気象庁の予報でいいじゃん+14
-0
-
2711. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:28
>>2059
きちんとした誠意ある言葉を引き出そうと何度も同じ質問せざるを得ないんだよ。
話になっていないのはあなただよと言い返したい。+8
-0
-
2712. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:30
俺いいこと言ったと思ってる?+12
-1
-
2713. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:30
>>2701
どうでもいい+20
-1
-
2714. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:30
>>2122
この会社の他の遊覧船の臨時船長は早速亡くなった船長のせいにする発言してたものね
漁師さんがんばれー+48
-0
-
2715. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:34
肘をついて話すんじゃねぇ+5
-0
-
2716. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:34
>>2693
論点ずらしたね+6
-1
-
2717. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:35
慎んでください。ってどの口が言う+12
-1
-
2718. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:35
マスコミ、社長宅行ってたけど、対応してくれなかったよね。+10
-1
-
2719. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:36
お前がゆうことじゃないだろ
マスコミ批判は+12
-0
-
2720. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:36
土下座は反省しているように見せかけるポーズだと思う。
演技くさい+12
-0
-
2721. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:37
なんでてめぇがマスコミに説教してるんだよ
お前が出てこないからだろ+18
-1
-
2722. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:40
資料確認してるのジワる+1
-1
-
2723. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:40
マスコミ批判するのか+6
-0
-
2724. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:42
説明会の時も足くんでたみたいだし
他人事なんだろうね
この時だけしといたらええやろ
みたいな感じなんだろうな+7
-0
-
2725. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:44
この5日間
何してたんだろう+7
-0
-
2726. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:44
>>2602
>>2606
アンカ先の人じゃないけど、こういう記事が上がってたんだよ知床観光船遭難事故 「強欲社長」の父が周囲に漏らした“高い保険に入っていてよかった”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp北海道・知床半島の沖合で、乗客と乗員合わせて26人が乗った観光船が消息を絶った事故。背景に見え隠れするのは、観光船運営会社社長の強引な経営方針だった。しかも社長の親族は事件を受け、聞き捨てならない
+42
-0
-
2727. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:44
>>2582
ニュースステーションで言ってたよ
現地のナレーターが+54
-2
-
2728. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:44
肝心なことは沈んだ船と船長のせいにする気?+6
-0
-
2729. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:45
>>1408
自分の奥さんとお子さんをこの船に乗せても出航させたのか聞きたいわ。+169
-0
-
2730. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:45
マスコミよ、被害者遺族の家には行くなよと+2
-0
-
2731. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:46
>>2712
それなw+3
-1
-
2732. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:47
>>2645
今まであったとしても賠償金で自己破産+16
-0
-
2733. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:47
何偉そうに言ってるんだよ!
てめーが撒いた事件だろう+10
-0
-
2734. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:51
記者団はどんどん詰めてほしい
詰めるまでもなくボロがどんどん出てるけど+5
-0
-
2735. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:55
マスコミに喧嘩売ったな
社長に関してはえげつないほど報道してとことんやっちゃって欲しいわ+17
-0
-
2736. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:55
>>2676
そうそう
冒頭から違和感しかなかった
〝申し訳ございません〟以外、初めに出てくることばないわ+26
-0
-
2737. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:57
>>2707
本当本当
お前が言うな+19
-0
-
2738. 匿名 2022/04/27(水) 17:48:59
遺族に質問させた方が良かったかも+3
-1
-
2739. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:01
だから、肘!!怒怒
誠意のかけらも無い+6
-1
-
2740. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:01
マスコミに注意する前にまず自分なんじゃねえのか+6
-0
-
2741. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:03
>>23
土下座は逃げだ…+13
-6
-
2742. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:04
ここまで誠意感じられない会見。
天気図見れますって、+7
-0
-
2743. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:05
被害者家族の自宅にまでおしかけるのは違うよね
マスコミも気遣いなさすぎ+1
-0
-
2744. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:05
マスコミ質問中に声が聞きにくいようにわざとカシャカシャしてるだろ+4
-0
-
2745. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:06
>>2574
いくらなすりつけようとしても、責任は社長にあるってことなんでこの社長わからないのかなあ
前回も前々回の事故の時も軽く逃げられたから、今回も適当に言い訳しとけばOKとでも思ってるのかな
+11
-0
-
2746. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:08
>>1612
足を組んだ説明会の時点で土下座して謝罪していれば、ほんの少しでも心情としてはマシだったかもしれないね。+21
-0
-
2747. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:11
何回も書類とんとんしないで前見なよ+9
-0
-
2748. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:14
質問の答えになってない+4
-1
-
2749. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:15
>>2518
なにそれ!さっきの土下座はテレビ向けか+28
-0
-
2750. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:16
船長が~
マスコミさんが~
の時だけ聞き取りやすく話すのなんなん!+7
-0
-
2751. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:21
天候も気にしてない、無線も壊れてるし、船も整備不良だし。なにもかもこの社長のせいだろ。反省もない、キレ気味だし。被害者じゃなく遺族になるよなあ。お前の会社のせいで遺族になったご家族。この、話し方納得できない。+89
-2
-
2752. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:22
今日、北九州でも客船の事故あったよね。
43人全員救助されたらしいけど、知床の事故の直後でめちゃくちゃ怖かっただろうな‥
+91
-0
-
2753. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:22
社長に説教されるマスコミwww+25
-0
-
2754. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:24
いろんな意味でカオスな会見やなwwwwwwwwwwwww+39
-0
-
2755. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:24
天気図は読めます!
こっち見んな。+28
-0
-
2756. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:28
話し聞けよ+3
-0
-
2757. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:28
このハゲのガキ、産まれた瞬間人生ハードモードだな+64
-5
-
2758. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:29
>>1186
20歳年下の奥さんだって。+129
-0
-
2759. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:30
史上最悪の会見+13
-1
-
2760. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:30
めっちゃ目つき悪いね、このオヤジ+30
-2
-
2761. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:31
>>2545
擁護ではないけどテレビ中継終わったの社長には分からないんじゃない?+8
-2
-
2762. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:31
>>2593
馬鹿が金や地位を持つとどうしようもないね…+85
-1
-
2763. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:33
散々自分の責任です、判断が甘かったですとか言っておきながら、事故原因はわかりませんってどういうこと+11
-1
-
2764. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:34
謝罪通り越したら 開き直ったな+21
-0
-
2765. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:34
社長は天気図は読めますか?
馬鹿にされてるw+72
-2
-
2766. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:40
書類とんとん。帰宅準備っすか+18
-0
-
2767. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:41
>>2725
食っちゃ寝してたとか思えない+1
-0
-
2768. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:45
>>2654
でしょ?
他の質問はしどろもどろなのに、そこだけ即答したよ
は?って思って見てたわ+44
-0
-
2769. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:49
初っ端の「お騒がせして」の時点でああこいつはクソだと思ったよ
人をたくさん死なせたことにたいしてその言葉選びはふざけすぎてる+66
-1
-
2770. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:50
この会見の場でなぜ赤系のネクタイしているのか…+28
-1
-
2771. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:54
>>2240
ガル民の鑑w+0
-5
-
2772. 匿名 2022/04/27(水) 17:49:54
>>2344
見つかってからにすればいいのにとは思うけど
せめてもの…って感じなんだろうか
+128
-2
-
2773. 匿名 2022/04/27(水) 17:50:02
>>1053
"大切なお客さま"の間違いでは?
お客さんって……………+69
-2
-
2774. 匿名 2022/04/27(水) 17:50:04
>>2646
えぇ、なんでも船長のせいにするつもりか+7
-0
-
2775. 匿名 2022/04/27(水) 17:50:04
>>2615
それじゃ予報の意味なくなるよね。+5
-0
-
2776. 匿名 2022/04/27(水) 17:50:07
>>2701
するよね 奥さんのご両親や親族が黙ってないと思う。+6
-0
-
2777. 匿名 2022/04/27(水) 17:50:07
>>2186
もうそういう時代じゃないんだって思い知って欲しい。この社長地元の有力者のドラ息子でろくに努力もせずに社長になったんでしょ?
この社長の親が保険金沢山かけておいて良かった発言したらしいよ。Yahooニュースに出てた。+37
-2
-
2778. 匿名 2022/04/27(水) 17:50:08
>>2725
子どもと過ごしてた+3
-0
-
2779. 匿名 2022/04/27(水) 17:50:11
>>2707
社長の家にどんどん行けばいいわ+44
-0
-
2780. 匿名 2022/04/27(水) 17:50:14
家族会見の内容も酷そう+6
-0
-
2781. 匿名 2022/04/27(水) 17:50:15
なんかさ、18:00に居酒屋予約してっから帰りますとか平気で言いそうな雰囲気の人だな。+41
-1
-
2782. 匿名 2022/04/27(水) 17:50:15
こういうタイプってお金にしか興味ないタイプよね
スーツや腕時計はどんな感じ?詳しい人わかる?+4
-3
-
2783. 匿名 2022/04/27(水) 17:50:19
今のインタビュア駄目駄目+7
-1
-
2784. 匿名 2022/04/27(水) 17:50:19
ゴミvsゴミ+0
-1
-
2785. 匿名 2022/04/27(水) 17:50:20
>>2671
突然のマスオさん登場。マスオさんもビックリだわ。+5
-2
-
2786. 匿名 2022/04/27(水) 17:50:21
>>1588
58歳+22
-0
-
2787. 匿名 2022/04/27(水) 17:50:23
記者の話聞いてないなら、普段からこうやって人の話聞かずに、よそごとしながら聞き流してたんだと思う、だからこうなった
この人普段からこうだからこう言うことが起きた+10
-0
-
2788. 匿名 2022/04/27(水) 17:50:24
連絡はあったんですか?by記者+4
-0
-
2789. 匿名 2022/04/27(水) 17:50:25
>>2585
木嶋佳苗もじーさんが名士だぞと威張っていたみたいだしね
閉鎖された世界だわ+15
-0
-
2790. 匿名 2022/04/27(水) 17:50:27
社長は責任をとるのが仕事。でも、出航を決めたのは船長。←これは間違ってないと思う。この人に波や風の天気はわからないでしょ。そこは船長判断になるよ。+12
-2
-
2791. 匿名 2022/04/27(水) 17:50:28
まだ船場吉兆のささやき女将の会見がマシに見えるレベル+25
-0
-
2792. 匿名 2022/04/27(水) 17:50:31
>>2259
着物レンタルのオッサンとか、どうしてるの?
人が亡くなってはないけど。+29
-0
-
2793. 匿名 2022/04/27(水) 17:50:32
こんな会見なら当日にしとけば良かったのに+5
-0
-
2794. 匿名 2022/04/27(水) 17:50:33
>>2737
本当に!
じゃあ事故当日にお前がまず出てこい!+9
-0
-
2795. 匿名 2022/04/27(水) 17:50:43
この人は標準語だけど地元民じゃないのかな?+1
-1
-
2796. 匿名 2022/04/27(水) 17:50:46
言い訳と故障ばっかり…+4
-0
-
2797. 匿名 2022/04/27(水) 17:50:46
>>2758
言っても38でしょ?
おばさんとおっさんの結婚とかどうでもいいんだけど
+25
-47
-
2798. 匿名 2022/04/27(水) 17:50:52
記者イライラ+3
-1
-
2799. 匿名 2022/04/27(水) 17:50:53
なんだか早く会見終いたい仕草してるね+17
-0
-
2800. 匿名 2022/04/27(水) 17:50:54
>>1
こんな奴が社長とは情けない!アホすぎて!
誠意が1ミリも感じられない
記者さん達との話が噛み合わない噛み合わないw
トンチンカン+45
-1
-
2801. 匿名 2022/04/27(水) 17:50:58
船長がやってました、船長の役目ですって船長がこの会社の社長かよ?お前なんもやってねーじゃん!+77
-0
-
2802. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:01
>>2247
煽らずありのままを見せるからこそ太々しい態度がはっきり映ると思う。もしマスコミから怒号飛んだらチャンスとばかりに鼻すすって弱い立場演じ出すだろうし。+29
-0
-
2803. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:02
>>2344
なぜこんな小さな船でプロポーズしようと思ったのか。。+21
-108
-
2804. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:02
たまにへらへら笑ってる?この人。
態度が何かイライラする。+43
-1
-
2805. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:03
きちんとした会見じゃないよね。私は悪くないを強調しているようにみえる。+23
-0
-
2806. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:03
>>2593
わざとそうしてんのかもね。
頭悪いふりとか+18
-1
-
2807. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:03
ご遺族の方は予測不能の事故だったならまだ少しは区切りがつけられるのかもしれないけど今回は明らかな人災だから許せないよね。
行方不明者と亡くなった方達のご遺族の気持ち考えたらこの会見見るのキツい。海上保安庁の方が必死に探してくれてるのは分かってるけど一刻も早く家族の元に返してあげたいね。+33
-0
-
2808. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:04
大勢の幸せ奪ったやつが、子供生まれて幸せの絶頂て腹がたつな+57
-0
-
2809. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:06
社員の安全も確保できずに社長業なんでできてたの?+3
-0
-
2810. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:07
>>67
理解力低そう、、
そういう意味じゃないでしょ
+136
-8
-
2811. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:09
最後まできっちり喋りなよ〜。ほんと最後の言葉フェードアウトしすぎ+7
-0
-
2812. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:10
>>2636
弁護士の必要の無い位の権力だったのでは?
+1
-2
-
2813. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:11
どっかあんじゃないの????
記者キレ気味wwwナイスwww+9
-1
-
2814. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:11
>>2590
叔父だかから譲り受けたと言ってなかった?+7
-0
-
2815. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:13
>>2491
元ベテラン社員達は、社長のいい加減なやり方とかを注意していたと思う。でも、社長はそれを聞き入れなかったのだろうね。それにあきれて元ベテラン社員達は、辞めてしまった。行き当たり張ったりの経営では、いつか不具合が起こる。で、このありさまに、、、+25
-2
-
2816. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:16
>>2726
まあ、そこは航行記録か証拠になるからちゃんと調べてもらおうじゃないか。+19
-0
-
2817. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:19
>>2359
ニュースに出てた漁師の方かな?
船出さないほうがいいよってとめたらしいけど、船長には「はい」って言われただけだって。
結局社長に圧かけられてたのかな
会見も船長に罪なすりつけてるし。
漁師の方、大丈夫かな+49
-0
-
2818. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:19
原因が変わらないって酷すぎる+4
-0
-
2819. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:20
この社長何言ってるか本当にわからない+25
-0
-
2820. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:22
積んでなかったですテヘっ!
って感じだなコイツ+8
-0
-
2821. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:28
なんでこいつ逆ギレしてんの+9
-0
-
2822. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:30
>>2707
どの口が言うねん+9
-0
-
2823. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:31
>>2657
いやぁ、土下座はもはやパフォーマンスにしか見えなくてマイナスだと思う。+9
-0
-
2824. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:31
>>2317
普通は近くにいる漁船とかも含めて救助にあたるが、今回は地元の漁船が1隻も出航していない。出航できない状態で運行した。+37
-0
-
2825. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:32
ホリケン風?+1
-0
-
2826. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:33
今日火事もあって船のイメージがかなり悪くなったね
当分乗りたくない+20
-0
-
2827. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:36
>>2765
聞き逃した。そんなこと言われたんだ。自分より明らかに若くて社会的地位が下であろうマスコミに言われて腹立ったろうな。w+28
-2
-
2828. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:37
「記憶にございません」
「確認できてません」
なんでこんな他人事みたいに話せるのか?+14
-0
-
2829. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:39
>>2344
遺族は居ても立っても居られないんでしょうね。
生存は絶望的で遺体も見つからない….
察してあげなよ
+309
-7
-
2830. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:40
所在でございます、ってなんなん
所存でございます、ならわかるけど
普段目下としか話してないのかな+11
-1
-
2831. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:43
これから、民事行政司法で桂田精一は裁かれるわけだけど、民事でちゃんと賠償払えるのかね?保険ぐらいはかけてるよね。間違いなく桂田が悪いし、無線も乗せてないやろ。+5
-0
-
2832. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:44
顔さらせよ+3
-0
-
2833. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:44
記者「衛星電話つけなきゃいけなかったんでしょ?ないってどういうこと?」
社長「確認できてません すみません」
記者「故障中で修理出してるんだったらどっかにはその(衛生)電話あるんだよね?」
社長「わかりません」+52
-0
-
2834. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:44
マスコミの連中、舐められまくってるじゃん+13
-1
-
2835. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:44
>>2752
少なからず頭はよぎったよね+18
-1
-
2836. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:45
>>582
練習したくらいで暗記できるような有能な人間は、こんな過ちを犯さないし、犯したとしても、こんなに時間あけなくても、ちゃんとした記者会見してる。
無能な人ってとことん無能だよ。
自分もそうだから分かるけど、いくら時間貰った所で有能なフリなんて出来ない。
有能な人が無能なフリするのとは訳が違う。+28
-0
-
2837. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:47
>>2363
この人の嫁が霊視してもらったみたい。行方不明のプロポーズカップルのだいたいの場所を診てもらって、「ここを探して!」とか言ってる。+6
-84
-
2838. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:50
喋り方腹立つ。なんでお前が怒ってるねん。+8
-0
-
2839. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:52
>>1984
それ私も思った。+4
-0
-
2840. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:55
「犠牲者の中には3歳の女の子がいます。同じ歳の子供を持つ父親としてどのようなお気持ちですか?」って聞いて欲しい+41
-0
-
2841. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:56
積んでなかった?+1
-0
-
2842. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:57
キチガイ無罪を勝ち取ろうとしてるのかとさえ思えてきたよ+2
-1
-
2843. 匿名 2022/04/27(水) 17:51:59
>>2669
いとこのTwitterってなに⁉︎+55
-4
-
2844. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:00
面倒くさそうになってる+4
-0
-
2845. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:01
>>2758
この人、55歳?70位かと思った。+178
-0
-
2846. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:02
金持ちボンクラ息子の成れの果て
社会に出てまともな仕事に就いたこともないんだろう+15
-1
-
2847. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:02
>>1851
私だったら、こんな親元に産まれたくない。
生き地獄みたいな人生やん+358
-2
-
2848. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:08
>>2808
いやー今は急転直下、奈落の底でしょう+8
-0
-
2849. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:10
>>2518
しかも足組んで座ってたみたいだね
本当のクズ+27
-1
-
2850. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:11
見てたらだんだんイライラしてきた
社長は悪だけど、マスコミは正義でもなんでもない、ただのクズだからな。勘違いすんなよ+5
-3
-
2851. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:12
ブラックな程土下座とかやたらパフォーマンスしたがるのなんなの+17
-1
-
2852. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:14
今まで適当でも大丈夫だったから大丈夫だろうって思ってたんだよねきっと+13
-2
-
2853. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:17
>>2524
花粉症か蓄膿症では ?+1
-1
-
2854. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:18
コンサルのやつは責任逃れしてるの?
あいつにも責任あるよね?+38
-3
-
2855. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:18
>>2757
生まれた時が事故と同じで誕生日が来る度辛いよね+20
-1
-
2856. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:19
故障中、
修理中、
船長が、
マスコミさんは、
言い訳オンパレード!!+23
-1
-
2857. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:19
【顔画像】桂田精一の父親・桂田鉄三の経歴|元町議員で宮司の権力者だった…!|トレンドマガジンwp2019.jp北海道の知床半島で26人が乗った観光船が浸水する事故が起こり、乗客とみられる10人全員の死亡が確認されました。 観光船「
+0
-2
-
2858. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:19
>>2634
病院は、自分のかわいいbabyちゃんと若妻のためでしょ。
この日が退院日だったそうだし。
海が荒れてることも、荒れた海で自分とこの船がお客さん乗せて遭難していることも、頭の片隅にもなかったでしょうね。
+51
-1
-
2859. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:20
なんでこんな強気なの?
反省してないのバレてるよ+18
-1
-
2860. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:22
国交相の人も、この社長相手じゃ大変そうだ+23
-1
-
2861. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:23
運行管理者が豊田船長って水上バスしか運転していない人が運行管理者として認定されないんじゃないの?+4
-1
-
2862. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:24
>>2646
船長が付けたと言っていたと他の船長に言わせてたよね+6
-1
-
2863. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:24
駄目じゃこりゃ+5
-1
-
2864. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:24
>>453
父親地元の議員なんだっけ?
高い保険かけといて良かったって言ってた情報って、きっと気を許した近しい人からのリーグだよね
人望ないんだろうな+85
-1
-
2865. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:27
>>2822
本当に!!+2
-1
-
2866. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:28
>>2651
今までこういう事故で現場の市町村の長が会見に同席したことあった?
明らかに別の力が働いてると思う。+40
-1
-
2867. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:29
何で前からいたベテランの人たちを切ったん?
給料高いから?+21
-1
-
2868. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:34
この社長若い奥さんもらってるの?+2
-1
-
2869. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:34
万が一何かあったときに命を守れるすべが何もなかったのは大問題+2
-1
-
2870. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:36
>>2803
船のサイズより、景色やシチュエーションに何か思い入れあったのかもね。まあ他人が良し悪し話す事じゃないしね。+60
-1
-
2871. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:37
>>2356
企業じゃなく宗教(の皮をかぶった暴力団&テロ組織)だけど、まさに麻原がそれだったよね。+8
-1
-
2872. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:40
>>1560
うわー。
こういう反射的に言ったことで本性出る。+12
-1
-
2873. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:41
人の話聞いてないね
書類トントンしながら聞き流してたり
普段から人の話聞き流してるんでしょ+10
-2
-
2874. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:42
>>2651さんに返信するつもりが自分のコメントに返信してしまった
すみません+1
-1
-
2875. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:42
>>2506
だんだん慣れてきて開き直り始めてるよね
被害者家族に取材すんなとか説教始めたしw+25
-1
-
2876. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:43
記者って一緒に仕事したことあるけど
地方紙でもみんな頭はキレるからね
ズバズバ質問しているよ+12
-1
-
2877. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:44
「事故の原因が分からない」て
はぁ?+9
-1
-
2878. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:45
>>698
じゃあどうしろと?+11
-6
-
2879. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:50
あーーー早く帰りてーーーーーーーーーー
って心の声がダダ漏れなんだが💢💢💢💢💢💢
お前も人の親ならもっとまともな会見しろや💢💢💢💢💢💢💢💢+32
-1
-
2880. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:50
>>2663
さらに、この世界情勢の中でロシアに捜索依頼をして協力してもらうというとんでもない大きな波紋まで及ぼしてる
後々の日本に影響あるかもしれないレベル+60
-1
-
2881. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:51
事故前後の経緯や事情をスムーズかつ詳細に話せる人物を同席させるべきだったね、この会見。+0
-2
-
2882. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:53
亡くなったお子さんの写真出すなマスゴミ+19
-1
-
2883. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:55
>>278
直す時間は余りあるほどあったろうね。
直さずに、さらに船長が無線壊れててもいけるって判断したからって言い訳にもならない。
+7
-4
-
2884. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:58
>>2803
別に迷惑になるような場所じゃなければどこでプロポーズしようと自由でしょ。+79
-2
-
2885. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:59
>>2828
この映画の真似かな
誠意がない+3
-9
-
2886. 匿名 2022/04/27(水) 17:52:59
社長、
マスクがあってよかったね+5
-4
-
2887. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:00
同じことでも、ちゃんと答えるのが誠意だぞ+8
-1
-
2888. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:02
人が亡くなってるのになぜ笑えるのか+6
-1
-
2889. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:02
イヤイヤってお前が遮るな+5
-1
-
2890. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:06
>>2779
そうだね!本人も自分のところに来るのはいいがって言ってるし!+5
-1
-
2891. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:11
>>2867
って悪徳コンサルに指導された可能性が高い+29
-1
-
2892. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:11
>>2344
これは息子の願いを叶えてあげたいと言う親心でしょう
この親御さんの行動を誰もせめたりできないよ
受理は難しいけど、少しでも心が救われるならそれでいいよ+376
-7
-
2893. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:13
>>2758
目が💰💴だったのかな?それだと今から損害賠償や刑務所や再就職は無理とかお金とは無縁の人生になりそう+88
-1
-
2894. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:14
韓国で船が沈没した時にあの船の船長馬鹿にしてたけど、この社長見てると人のこといえない
とんでもなさでは甲乙つけがたい+7
-2
-
2895. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:14
>>2867
そうみたい
経験浅いバイトみたいなの雇ってた+7
-1
-
2896. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:14
船長がブラック企業と暴露してたよね。
無線故障とか…ほんと終わってるわ。+6
-1
-
2897. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:16
>>2329
げげげ…+28
-2
-
2898. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:17
なんでこいつキレてんの+6
-1
-
2899. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:20
これ見て、やばいと思ってる旅客船あるのかな?
無線機故障とか、あるあるなの?+1
-1
-
2900. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:20
>>2772
死亡届を出したら完全に受理されないからと考えたのかも+72
-2
-
2901. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:21
長時間の会見で段々と話し方が偉そうな感じになってきたね。
+125
-3
-
2902. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:23
>>2783
何度も出航判断の質問ばかりだよね。答えの違いを引き出そうとしてる感じでもないし+19
-1
-
2903. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:23
>>2847
全国放送でド級のクズ人間であることが中継された父親かぁ+157
-6
-
2904. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:24
記者、弱っ!!+23
-2
-
2905. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:27
>>2790
何回も事故を起こすような船長を引き続き雇ってた社長が最大の加害者だけどね+9
-5
-
2906. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:27
>>2593
そう思う。今まで苦労したこともなく親の力でおじさんになるまで生きていたんだと思うわ。+71
-1
-
2907. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:29
ピローン。アラームですかね+1
-2
-
2908. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:30
>>2795
陶芸ニートで関東にいたでしょ+9
-1
-
2909. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:31
>>973
無理じゃん。何言ってんの?+208
-7
-
2910. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:36
会見みて
むかつきすぎて発狂しそう
ちゃんと話せや+25
-1
-
2911. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:37
めちゃめちゃパワハラ臭する+15
-1
-
2912. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:40
>>2706
リア垢っぽいしたぶん本当だと思うよ+60
-9
-
2913. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:40
>>2615
馬鹿の一つ覚えみたいに「その時は波が穏やかだったのでー」しか言わないよね。
そりゃ「天気図読めますか?」って聞かれるわ。+37
-1
-
2914. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:41
>>2827
確かに聞いたよ
若い男性記者の質問だった
聞き方は優しいけどさりげなく
馬鹿にしてるんだろうなって思ったw+21
-2
-
2915. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:44
「私の判断です」って一見自分の非を認めてる風で「最終的な判断は船長が」って結局船長に押し付けてる感じがなんとも
船長が悪くないとは言わないけどFacebookのブラック企業発言とか元従業員の証言だと船長に負担がかかっていたことは伺える+23
-1
-
2916. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:45
ちょっとイライラしてきてる…?+19
-1
-
2917. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:46
衛星携帯電話は積んでいなかった
事務所の無線機は故障していた
つまり通信手段は無かったということか、
怖いわ+65
-2
-
2918. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:48
>>2707
被害に合った人達も家族と連絡が取れてたみたいだからこの会社の都合の悪い情報が漏れないようにしたいだけとか?+7
-2
-
2919. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:51
>>2174
馬鹿な自分でもわかった!
お騒がせどころか人が亡くなっていることなんだから勢いで出てきた言葉なんだろうけどもう少し選んで発言しないと…と思いました。
悲しい会見のはじまり方+46
-1
-
2920. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:54
>>1035
遡ってみたんですけど、無かったです。
電話のスピーカー越しに参加したとは書いているけれど、
ご家族の前に直接姿を現したという記事は見つけられませんでした。
先程ニュースでも対面するのは今日が初めてと言っていました。
どの記事か教えてもらえますか?+13
-6
-
2921. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:54
もう、社長の会見の態度が…。
質問者の目を見をみて聞け!
質問者の目を見て答えろ!+17
-1
-
2922. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:58
>>2667
この一件で自粛するみたいね
捜索もまだまだ続いてるし
変なヤツに好き勝手に営業されて、風評被害被って共倒れにならなきゃいいけど
連休も営業できないとかなり厳しいだろうなぁ
+38
-1
-
2923. 匿名 2022/04/27(水) 17:53:59
知床の観光業の人たち気の毒だなぁ
ゴールデンウイーク飛んだでしょ、これ
安全守ってる人たちが損するなんて…+117
-1
-
2924. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:00
>>10
勿論そうだけど関係ない人が言う事でも無いかなと+37
-10
-
2925. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:00
誰か戻る時の基準を聞いてほしい。
まあ、出航する事態どうなんだろうという感じだけど。+3
-1
-
2926. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:03
やっぱりブラックだ+2
-1
-
2927. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:05
間違ったなってなに?
日本語大丈夫か?こいつ+7
-1
-
2928. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:09
>>2279
ご家族向けの説明会では土下座も謝罪もせず初っぱなから経緯の説明を始めたから、ご家族から怒りの声が上がったんだって。
それを踏まえたから、マスコミ向け会見では土下座からスタートしようって思ったんじゃない?
ご家族の前で最初に出た態度が社長の全てなんだよ。
まずは何をおいても謝罪せねばって気持ちがよりによってご家族の面前でポカ抜けるなんて本当にありえない。+175
-5
-
2929. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:12
>>1069
3歳と7歳の子ども達、船酔いとか大丈夫だったかな。三時間コースって長い。少しは楽しい時間はあったのだろうか。+185
-6
-
2930. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:13
>>121
こんなでも企業だし弁護士雇うことに文句はないけど、それでもこんないかにも原稿渡されて読むだけ感満載だと謝罪も反省もしてないよねって思ってしまう
こんな信用ならない経営者は命預かるようなリスクある事業しちゃいけない+28
-0
-
2931. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:16
>>2907
LINEとか?+1
-0
-
2932. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:18
>>2726
ソースをありがとう。
アンカ違うけどこの記事ピンポイントではれなかったから気になっていた。+5
-0
-
2933. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:18
俺は悪くない会見
見てて疲れた
+9
-0
-
2934. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:20
土下座パフォーマンスいらねー+14
-0
-
2935. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:21
>>582
5日間練習してこれなんじゃないの+6
-0
-
2936. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:24
>>2725
言い訳を考えてた+7
-0
-
2937. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:25
あくびしてる?
マスクあって良かったね+4
-0
-
2938. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:25
>>2657
そうじゃなくて、本気で謝罪の心があるのならば一番最初の遺族説明会で土下座すればよかった。
それなのにまさかの足を組んでの会見だった。
この時点でこの社長は詰んだのよ。+6
-0
-
2939. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:25
「この度はお騒がせして申し訳ございませんでした」からの土下座
お騒がせ?違うやろ+12
-0
-
2940. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:29
>>2582
あなた誰ですか?+5
-17
-
2941. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:29
>>2799
イライラして来てるね!
本性が出て来た!
土下座パフォーマンスも誠意なし
他人ごと!+10
-0
-
2942. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:30
>>2329
連れ子とか?+6
-1
-
2943. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:31
社長は前評判通りやな、さらに記者のしどろもどろ感にイラついてくる+5
-0
-
2944. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:31
>>151
でもしなかったらしなかったで
土下座くらいしろって言うんでしょ?
+13
-13
-
2945. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:36
至らないとろで、事故のことは頭によぎりませんでした。
言い方軽すぎ!!!+3
-0
-
2946. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:37
女の記者が全く使えない…ダメだ…+22
-1
-
2947. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:37
最初に「お騒がせして」って言ってた
まずそれか?人間性が出てるわ!
+8
-0
-
2948. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:37
>>2917
ドコモなら通話ができたはず。
+4
-1
-
2949. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:39
謎の空白時間 「見殺しは保険金狙い」衛星電話は壊れたままだった「見殺しは保険金狙いか」知床遊覧船沈没事故 | 路地裏ニュース311hoshizora.jp2022年4月23日、知床遊覧船の沈没事故が起きました。運航会社の船長とのやりとりの説明には矛盾があり、最初から衛星電話は壊れていた可能性が出てきました。なぜ衛星電話を使用していないのか、運航会社の無線アンテナが折れていたことや無線アンテナ自体がアマチュ...
+21
-24
-
2950. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:44
>>2363
民度というか、海難事故に対してどれだけ身近なのかって感覚も大きいよ。
医師とかも死が当たり前だから、死に対する感覚や同業同士で話すような内容には一般常識とかけ離れてるものがあるよ。死を軽く見てるというか。(もちろん人によります)
痛ましい事故だし、確かに家とかで話して欲しいけど待合室=恐らく彼らのホームだから遺族がいるという状況に適応出来てないだけだと思う。
+27
-14
-
2951. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:44
GPS外してたらしいじゃん
なんか変だよね+66
-1
-
2952. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:45
死人に口なしだけど
もし船長が適当な人だったら
この社長もたまったもんじゃないね+3
-25
-
2953. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:46
日本人って土下座好きだよね。土下座すれば許されると思ってんのかな?おかしな文化だよね+47
-8
-
2954. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:47
>>2752
未だに船乗る人がいて驚く、生活のための船は別として
他人事なんだね+7
-20
-
2955. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:48
遺族のアカウントって本物なの?
Twitterのやつ+4
-1
-
2956. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:50
>>2344
え?!
そもそも本人たちが書かなくても婚姻届って出せるんだな…+76
-8
-
2957. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:51
>>2344
息子さんの思いは分かるけど、彼女側がOKだったかどうかは分からないのでは+208
-25
-
2958. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:56
>>1879
そこまで上手くいかないと思うわ
ここまで大きな事故と被害者の数だし
風化させることも遺族や周りが許さないだろうから+51
-1
-
2959. 匿名 2022/04/27(水) 17:54:59
>>37
なんでこんな奴社長なの?
+81
-2
-
2960. 匿名 2022/04/27(水) 17:55:01
客の安全を確保出来ないなら世界遺産を返上すべき。
+4
-6
-
2961. 匿名 2022/04/27(水) 17:55:01
ニュース番組での生中継終わったね+6
-1
-
2962. 匿名 2022/04/27(水) 17:55:03
会見の最初だけ申し訳ない感が
あったけど、今や肘ついて話すんだからね
+23
-1
-
2963. 匿名 2022/04/27(水) 17:55:03
>>2900
なるほど… 切ないな…+52
-4
-
2964. 匿名 2022/04/27(水) 17:55:06
>>1813
それ言うなら福知山の脱線事故は教訓にしたの?
電車もう使わないし使わせない?+13
-5
-
2965. 匿名 2022/04/27(水) 17:55:08
>>2827
天気図読めますって返答してたよ+20
-1
-
2966. 匿名 2022/04/27(水) 17:55:10
>>2815
コストカットのためにベテラン社員さんを"やめさせた"んじゃなかった?+3
-1
-
2967. 匿名 2022/04/27(水) 17:55:14
まずこれをはっきりさせて+97
-3
-
2968. 匿名 2022/04/27(水) 17:55:14
>>2946
女の1個前の北海道新聞?かなんかの若い男性は結構つっこんでたよね
衛星電話がなんでないんだって+25
-2
-
2969. 匿名 2022/04/27(水) 17:55:16
>>2851
とりあえず反省した振りだよね+1
-1
-
2970. 匿名 2022/04/27(水) 17:55:18
土下座の時下からなめるように写真撮るのね。マスコミも大変ね。+5
-1
-
2971. 匿名 2022/04/27(水) 17:55:20
胸糞すぎる。
せめてでも真摯に謝罪すればマシなのにこの態度は何…
逆ギレしてんの?自分のことしか考えてないじゃん。+35
-1
-
2972. 匿名 2022/04/27(水) 17:55:23
全て私の責任とか言いながら事故を起こしたのは俺じゃないし、
結果的に俺が起こした事件じゃないから俺は悪くないって考えだなコイツ+26
-1
-
2973. 匿名 2022/04/27(水) 17:55:29
まぁ+0
-1
-
2974. 匿名 2022/04/27(水) 17:55:29
>>2803
大きなお世話だよね。
+51
-2
-
2975. 匿名 2022/04/27(水) 17:55:30
会見を早く終わらせたいみたいな態度だね
最低+28
-1
-
2976. 匿名 2022/04/27(水) 17:55:30
>>1257
うっわー、、
もしお金目当てだったとしたら残念だったね+83
-5
-
2977. 匿名 2022/04/27(水) 17:55:32
>>22
だよねー。 いきなりマイクたくさん置かれて
まず見ない新聞記者がズラリと目の前にいて質問をコレでもか!とされてカメラバシャッバシャッ!
私だと倒れてしまうと思う+155
-34
-
2978. 匿名 2022/04/27(水) 17:55:32
>>625
同感です
包み隠さず全部正直に話して
認めた方がいいよ
もう北海道から沖縄まで日本全国
なんなら全世界にも配信されて
そしてこうしてSNSでリアルタイムでやりとりされてるんだから+12
-1
-
2979. 匿名 2022/04/27(水) 17:55:34
薄ら笑いしてるのダメダメじゃん+5
-1
-
2980. 匿名 2022/04/27(水) 17:55:36
そもそも会見が遅すぎるわ!
+5
-2
-
2981. 匿名 2022/04/27(水) 17:55:41
>>2868
20年下の嫁。因みに再婚。+8
-0
-
2982. 匿名 2022/04/27(水) 17:55:43
見れば見るほど聞けば聞くほど
加害者のくせに何言ってるの?お前が殺したんだよ!悪いとか全く思ってなさそうで殴りたくなるよ
お前の嫁と子供を嵐の中ゴムボートで沖に置いて来ないと理解出来無いのか?ってイライラする+5
-4
-
2983. 匿名 2022/04/27(水) 17:55:45
>>2912
いくら本人だとしても貼りなさんな。+19
-6
-
2984. 匿名 2022/04/27(水) 17:55:46
頭悪いから短い簡潔な質問にした方がいいよ!+2
-2
-
2985. 匿名 2022/04/27(水) 17:55:47
20年、30年無事故だった船長がこの会社にきてから何度も事故起こしてるわけでね
責任逃れは許しちゃいけないと思う+3
-2
-
2986. 匿名 2022/04/27(水) 17:55:50
>>2628
そうなんですね。
ありがとうございます+4
-6
-
2987. 匿名 2022/04/27(水) 17:55:53
ついには呆れ笑い
www
記者、がんばれ+10
-1
-
2988. 匿名 2022/04/27(水) 17:55:54
経験が浅い船長なのに
船長が決めました!
船長判断です!
ウソついてるのバレバレですが+7
-1
-
2989. 匿名 2022/04/27(水) 17:56:00
やっぱり申し訳ない、悲しいとかの演技って長くは続かないんだね。
だんだんイライラしてきて、同じ質問聞いたとかさっきも言ったとか。
自分が悪いって思ってないよ。+19
-1
-
2990. 匿名 2022/04/27(水) 17:56:01
>>2329
うわぁああ、色々おえー+44
-4
-
2991. 匿名 2022/04/27(水) 17:56:02
>>3
歯切れが悪いな。+10
-1
-
2992. 匿名 2022/04/27(水) 17:56:09
関係ない自分でさえ腹立たしく思うから、被害者家族は腸が煮え返るよ。+5
-2
-
2993. 匿名 2022/04/27(水) 17:56:12
>>246
ゆう→いう
日本語は、きちんと書きましょう。+81
-18
-
2994. 匿名 2022/04/27(水) 17:56:15
>>2732
運航会社も倒産だろう。ご遺族の方に、支払う賠償額凄いと思う。+29
-1
-
2995. 匿名 2022/04/27(水) 17:56:16
説明会に来られない全国の遺族に謝罪行脚する気はあるのか?
→するけどマスゴミが押しかけると迷惑って遺族が言ってるからさ……
うーん論点ずらし+5
-1
-
2996. 匿名 2022/04/27(水) 17:56:18
謝罪会見とは思えない態度
+6
-1
-
2997. 匿名 2022/04/27(水) 17:56:19
>>2950
医者関係ないやろ+4
-11
-
2998. 匿名 2022/04/27(水) 17:56:19
冒頭と2回目の土下座は、何だったんだ+3
-1
-
2999. 匿名 2022/04/27(水) 17:56:20
奥さん離婚するに一票。+29
-4
-
3000. 匿名 2022/04/27(水) 17:56:23
言い方悪いけど馬鹿なんだろうなと思った、この社長。地頭が。
記者が突っ込めてないって書いてる人いたけど、的外れな回答ばかりされて、ああこの人何聞いてもダメだなって思ったんだと思う。+38
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する