-
1501. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:02
俺は悪くない!
って空気が漂ってるよね…+136
-3
-
1502. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:03
結局船長の責任にしようとしてて胸糞悪い+90
-3
-
1503. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:05
まとめると
●運輸省の船体の検査はパスしていた
●朝の会議で午前出発にgoを出した(船長判断で天候悪化の際は戻る条件付き、また払い戻し概要もきちんと店内に表示していた)
●事故の際、病院にいて携帯で他社に助けを依頼した+12
-4
-
1504. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:06
>>712
だから病院にいた!って言ってたの?
1人が産まれて、11人死亡、行方不明って…+118
-5
-
1505. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:06
冷たい目+8
-2
-
1506. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:07
何を言ってるの+12
-3
-
1507. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:08
めがね?!+4
-3
-
1508. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:09
なんか船のおすすめみたいな事話すときだけいきいきするじゃん。+34
-2
-
1509. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:09
その言い方はお客さんが悪いって言ってるみたいに感じる+63
-3
-
1510. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:09
>>1387
横
私も関係者でもない一般人だけど、遺族の方の前で足組んでいたとか何日か前にニュースで言っていたよ。+51
-4
-
1511. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:10
鼻ズルズルうるさいな+33
-4
-
1512. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:10
社内の流れを普段から把握していないから質疑応答で質問されても???ってなるんだろうなぁ…。
+14
-2
-
1513. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:11
>>1294
仕事出来なくてだらしない人なんだなーという印象を受けた+36
-2
-
1514. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:12
社長にもイライラするけど、インタビュアーの質問が生ぬるくてイライラするわ。もっと核心をついた質問をズバッとして欲しい。+119
-2
-
1515. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:12
お客さんのせい!?+26
-2
-
1516. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:13
天気予報見ても問題ないってどういう事?
荒れるから出港するなって苦言呈した人いたんだよね?
+39
-3
-
1517. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:16
はあ????
揺れて体感して無理だとおもって帰っていただく???+98
-3
-
1518. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:17
>>1118
社長と同類の奴やろ+7
-3
-
1519. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:18
CM多いなぁ、ザッピングしないと見れないやん+6
-4
-
1520. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:18
>>399
せめて人前で練習してから出てきたら良かったのに
時間はあったのに原稿読み合わせはしなかったのかな+156
-3
-
1521. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:19
本当に頭の悪い人なのがわかるね。
こんな人がと会社のトップだったなんて。+64
-3
-
1522. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:20
何を言ってるのかさっぱりわからない+53
-2
-
1523. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:20
全く誠意を感じない。責任逃れが過ぎる。まるで他人事じゃん+53
-2
-
1524. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:21
>>1404
修学旅行よく遊覧船とかありますよね。
前にどこかで小さめの船が転覆して修学旅行中の小学生投げ出されましたよね?
幸い命は無事だったけど、私もあれから船は怖いです。+32
-4
-
1525. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:21
>>1142
横
私は被害者家族のインタビューで見ましたよ+74
-2
-
1526. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:21
話しましたが、じゃなくてお話しましたがだよ
やっぱりじゃなくて、やはり
やはりきちんと言葉が使えないバカがトップになると本当に恥ずかしいことになる+25
-3
-
1527. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:21
何言ってるかマジで分からないんだけど…+37
-3
-
1528. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:24
>>1112
だね。
良い行いではないけど、不倫は当事者同士の問題で第三者の生死に関わらない。+18
-3
-
1529. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:25
>>1069
寒くて、辛かっただろうね…
たった3歳で…
天国ではあったかく過ごせてるといいな+335
-9
-
1530. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:25
何で引き返さなかったんだろう+11
-2
-
1531. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:25
>>1257
残念だけど、その奥さんも同類でしょうね。
旦那がかわいそう〜とか思ってるんじゃない?+403
-23
-
1532. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:26
まあでも私が社長でも船長のせいにすると思う
死人に口無しだからね+4
-17
-
1533. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:27
>>1251
説得してやっと記者会見を開いてるけど、遺族に対しての説明にも出て来ない事があったからね
こんな奴のせいで大切な家族を奪われて、私達が想像も付かないくらい悔しい思いをされてると思う+15
-2
-
1534. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:27
>>1261
58なの?
66くらいかと思った…。+24
-2
-
1535. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:27
社長の器じゃないね、この人…+40
-2
-
1536. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:33
天気が悪くなるから漁船は出ない判断をしたのにカズワンだけ出たのは何故か?
社長→他の船はシーズン前で
駄目だこりゃ
+56
-2
-
1537. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:34
業務上過失致死は確定じゃないの+23
-2
-
1538. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:35
あげくお客さんのせいだと…+45
-2
-
1539. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:36
遺族の家まで押しかけるってほんとマスゴミ+5
-3
-
1540. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:42
>>710
これが本当ならば船もかわいそう。+85
-2
-
1541. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:43
お客様に喜んでもらいたくて
お客様に言われて
なんで自分が悪かったって言えないんだろうね+57
-4
-
1542. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:44
+4
-28
-
1543. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:44
まばたきが多い+2
-2
-
1544. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:48
漁師特定のメガネズラしギラりの圧がすごい+12
-3
-
1545. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:49
地元の漁師、誰よ?とか思ってるのか+42
-1
-
1546. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:49
問題ないから出航したらしいよ
へぇ+21
-1
-
1547. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:51
客のせい?いくら客が見たいと言っても止めて欲しかったよね+39
-2
-
1548. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:54
マイナス魔すごい+17
-5
-
1549. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:55
>>993
田口‼︎+21
-1
-
1550. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:56
もうこの人単独で話さないで欲しい
信じられない発言の数々+15
-1
-
1551. 匿名 2022/04/27(水) 17:23:59
>>1138
1回目の無線「カシュニの滝を通過した」
2回目「波が高くなった。ゆっくり航行するので港に戻るのが遅れる」
3回目で突然、緊迫した様子になり「大変なことになった」と伝え「ライフジャケットを着せろ」と誰かに声をかけていた
他社が急いで118通報
ギリギリまで船が危険だと気付いてなかったのよ
ソースはNHKの記事+68
-3
-
1552. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:00
ひどい会見だ+68
-3
-
1553. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:02
>>108
可哀想とは思えない。
赤ちゃんや家族に罪はないし何の感情もない批判もする気はないけど、生きてるだけまし。
この社長だって今晩は暖かい布団で眠るんだろう。
まだ見つかっていない方のご家族は「早く見つけて暖かい布団をかけてあげたい」って言っているのに。+643
-17
-
1554. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:03
>>1079
確信引き出すためにマスコミも苦労しているねw+9
-2
-
1555. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:03
人が亡くなってるんだからね
わかってんのかよ+19
-3
-
1556. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:04
>>1519
nhkいいよ+11
-2
-
1557. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:05
もし破産手続きしてしまったら会社から賠償はされなくなる。それだけはやめてくれ。+35
-2
-
1558. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:05
>>1519
YouTubeでやってるよ+8
-2
-
1559. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:07
この目なんやねん+22
-2
-
1560. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:07
>>1452
誰が言ったんだ!って事だよね。
日常的に職場の人にも周囲にも圧力かけてるのがわかるね+112
-3
-
1561. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:09
>>87
最低
よく面白がってそういう発言できるね+25
-2
-
1562. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:10
>>1408
あっ、それで事故の当日連絡受けた時は病院にいた。と言ったのか…
いやー58だよね。もうなんか色々と。+225
-4
-
1563. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:10
ご家族の方々にに自分は行けると思ったって発言したんじゃないの?
“行けると思った”なら船長だけの責任じゃないじゃん
なんならこいつのせいで無駄に重圧がかかって船長さんもまともな判断出来なくなってたんじゃないの?+10
-3
-
1564. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:10
被害者のせいにするな
人の命をなんだと思ってんだ+35
-2
-
1565. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:12
記者みんなクローズドクエスチョンに切り替えてて草+10
-2
-
1566. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:14
ほんとに何言ってんのか全然わからない+23
-2
-
1567. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:14
>>58
しかも全然読めてない+14
-2
-
1568. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:15
>>1488
他の会社は全て運航やめてる。
この人、組合抜けたんだって。ワンマンだったって。+51
-2
-
1569. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:16
記者が丁寧に感じる
昭和ならもっと攻めてたよね+82
-2
-
1570. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:16
「何年も前から」って買収前の無事故だった時の規則だよね。
したと言う会話もしてないんだろうな。
どうせ後で全部検証されるんだから、正直に言えば良いのに+7
-3
-
1571. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:17
田舎の小さな会社の社長だもんね
こんな日本中に向けた会見キャパオーバーよ+25
-5
-
1572. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:17
他人事やな+19
-2
-
1573. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:17
何かもっとオラオラ系の社長なのかと思ったけど、幼稚な返答や対応できていない様子を見ると、
悪い意味で色々守られて育ってきたのかなと思った。
+71
-2
-
1574. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:18
カズワンと社長、カズワンと同業他社、船長がお客さんに借りた携帯でした社長とのやりとり、詳細を時系列で見たい+15
-3
-
1575. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:18
>>1501
乗客家族への説明会で「俺は悪くない!」と言っただけあるわ。
記者会見だからさすがにこういうことは言わないだろうけど、この会見を見るだけで人柄が分かるよね。+43
-2
-
1576. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:20
マスコミ頑張ってつっこめ+33
-2
-
1577. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:21
>>1251
本当だよね、赤の他人でさえイライラしてしゃぁない
ご遺族の方や今も行方不明の方のご家族、どれだけ腸煮えくりかえる思いか。
このジジイはどんな償い方をしても許されることじゃない+28
-2
-
1578. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:21
>>1368
そうなの!?何歳よこのひと+1
-3
-
1579. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:21
これ、恐山のイタコに頼んで豊田さん呼ばないと真相解明は無理だね+3
-3
-
1580. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:22
>>1257
再婚かな?+67
-6
-
1581. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:23
あの料金表をやたら見せるけど、途中で戻ると料金が安くなるんですとかどうでもいい...+58
-4
-
1582. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:23
開き直ってる+7
-2
-
1583. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:24
>>1480
デキ婚!?この社長も妻もやべーな+58
-2
-
1584. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:24
都合が悪くなると泣く+7
-1
-
1585. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:25
この人の運航判断ってテレビの天気予報でするの?
怖すぎる+28
-1
-
1586. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:29
>>1511
わざとだよ
泣きまねしようしても涙が出ないから鼻すするだけ。
+25
-2
-
1587. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:29
「まぁ」じゃねぇよ。イライラする+24
-1
-
1588. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:29
>>1310
マイナス丁寧についてるよね
20歳若いって…
この人いくつか知らんが。
保身の為に必死なんだろうな
話し方も他人事みたいで何も伝わらない+181
-10
-
1589. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:29
>>1410
小学生はこんなに捻くれてないし人間腐ってない+7
-1
-
1590. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:29
まとめると
「船長と天気予報とせっかくだから少しでも海に出たいという客のせい」+93
-1
-
1591. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:32
この会社のせいで、旅行先で観光船には絶対乗りたくなくなった。怖すぎる。
他の会社にもいい迷惑だよね+55
-2
-
1592. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:32
>>1520
「あー、いい、いい」みたいな投げやりな感じで適当にやってそう+90
-2
-
1593. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:34
年下の嫁が最近子供を産んだばかりらしい。
子どもは産まれてすぐに大きな十字架を背負わされた。+37
-1
-
1594. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:35
記者の質問内容を理解できていないような応答
何が言いたいのかよくわからん+7
-0
-
1595. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:37
聞き直すときの目と態度が悪すぎる。自分は悪くないオーラ出すぎ。+20
-2
-
1596. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:38
>>1151
メガネは仕方ないよ
視力度合いとか、好みとか
顔に似合うか似合わないかもあるからね
赤いネクタイはどうにかできただろとは思う
せめて黒、グレー、だよね+84
-4
-
1597. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:38
そりゃあ助けに出るのに3時間もの間空くわな
こんな無能な社長じゃ助かる命も救えないわ
+3
-1
-
1598. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:41
>>1165
自己レスです。
すみません。
最後の文、「船長」ではなく「社長」でした。+22
-2
-
1599. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:42
こういうときに限ってマスゴミ仕事しないな+8
-1
-
1600. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:42
まぁ、今となれば……っておいおい+9
-1
-
1601. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:42
>>1459
マジでこれだわ。ボロを出さないように必死な感じもあるし本当に誠意を土下座だけでなんとかしようとしてる感じ+44
-2
-
1602. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:42
>>864
日本人だよ+6
-3
-
1603. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:44
>>710
これは前から言われてたよね
日本の船だから、質がいいから保っちゃったんだね…+120
-1
-
1604. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:44
そろそろイラつきだした?
+25
-3
-
1605. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:46
今となっては???はあああ+20
-2
-
1606. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:46
>>1202
違うと思う。
何を聞きたいか分かっているけど、ごまかしごまかし少しずつずれた解答してるんだよ。卑怯者のやり方+30
-2
-
1607. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:46
>>1519
NHKつけてるよ+15
-3
-
1608. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:47
>>1408
社長の子供なの!
子供かわいそうだな。
物心つく前からこんな事態。+132
-2
-
1609. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:47
絶望的会見+44
-4
-
1610. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:47
テレビで概要観てるけど、家族への対応について質問されて「私ができることはやってあげたい」って言ったらしい
アナウンサーの方がやって「あげたい」というのはどうなのか…って指摘してたわ+91
-2
-
1611. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:48
今となればじゃないよ
出航前からの判断が間違ってたの!+21
-3
-
1612. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:48
>>13
前回で周りに言われたんだろうね
[いけると思った]じゃなくて、パフォーマンスとしても土下座して謝罪してたならまだマシだったろうに…
遺族としてはもう全部が信用出来ないよね+46
-2
-
1613. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:49
>>1071
気象予報士はそんなこと言ってなかったもん状態
いい加減にせーよオッサン!+106
-2
-
1614. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:52
天気も確認してなさそうよな+23
-2
-
1615. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:53
>>1404
修学旅行の船!!
うん、やめてほしい!!
親がついててあげられないし、我が子だけ乗せないわけにもいかないし。
この事故を機に各学校も考え直してほしいね。+18
-23
-
1616. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:56
ここで張り付いて正論コメントまでにマイナス押してる人居てるけどそんな事した所でこの社長の悪い印象は変わらないから意味ないよ?+26
-8
-
1617. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:58
船長の客のせいにしたのは聞き取りやすかった+34
-3
-
1618. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:58
>>1464
社長は今後会社畳んでまともな仕事つけないの確定で損害賠償とかもあるよね
どうやって育てるのか
離婚して母親が生活保護か+97
-3
-
1619. 匿名 2022/04/27(水) 17:24:59
AbemaならCMなしで観れるよ+5
-2
-
1620. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:00
>>1517
客に恐怖を体感させちゃあかんやろ…
楽しんでもらうために天候や海の様子を鑑みて運航するのがプロじゃないのか+79
-4
-
1621. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:02
障害でもあるんか?質問と答えがあわない+23
-2
-
1622. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:02
急に声でかくするのうるさいんだけど。+18
-2
-
1623. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:02
さっきの記者さんからの「船長判断でしょうか」って言葉に、右眉上げて反応してた顔
よし、いい事言ってくれた!みたいに見えて💢💢
+30
-3
-
1624. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:04
開き直り感すごい 土下座はパフォーマンス 言葉や態度から誠意が伝わらない+24
-2
-
1625. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:04
えーやばいやばい。みんな聞いた?今となっては判断的に間違っておりましただって。こんなこと言っていいの?+47
-2
-
1626. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:05
記者会見がこれだったら、家族会見ゾッとするわ+62
-2
-
1627. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:06
え?波浪注意報を把握してて出航OK!?+36
-2
-
1628. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:06
>>1049
社長の奥さんが20歳年下で赤ちゃん生まれたばかりだから+27
-2
-
1629. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:07
>>1557
破産手続きするに決まってるじゃん
今後経営できるわけがない+31
-4
-
1630. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:08
支離滅裂
+12
-2
-
1631. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:11
>>1346
晴れと雨しか認識してないんだろうね
+25
-2
-
1632. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:12
結局自分は悪くなくて船長の判断で事故したということでいいですか。『船長の代わりに謝ってやってるんだ、あいつが間違えたんだ』という気持ちでしょうか?たまに見せる冷静な顔と話し方に人柄出てる。
そうそう、ご遺族の前で足組んで説明してたときの気持ちを記者の人に質問してもらいたいんだけど。私としてはそれが一番知りたいのですが!+44
-2
-
1633. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:12
憔悴というより質疑応答で頭真っ白みたいな沈黙や間
頼りない発言と時折普段使いの軽口叩くような口ぶり
思い出したようにグスグス鼻を啜るも軽快に思われる声
大丈夫か、この社長
+27
-1
-
1634. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:12
波浪注意報の意味しってるのかな?
Yahooって言いかけた。+50
-2
-
1635. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:13
なんだ?
ヤフって言ったよね+19
-1
-
1636. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:13
出向判断以外にも船体の亀裂の事とかもう聞いた?+3
-1
-
1637. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:14
Yahoo笑笑+34
-2
-
1638. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:15
すごい責任転嫁しようとしてるじゃん+21
-1
-
1639. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:17
何こいつ
何この会見+9
-1
-
1640. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:20
豊田さんのせいにしてる
豊田さんもある意味被害者なのに、他の遺族から攻撃の対象にされるじゃん
行けって命令したんだから最後まで守ってやれよ+59
-1
-
1641. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:21
これの一つ前の便に乗ったっていうガル民がその時は波も全然荒れてなかったって書いてたけどどう言う事だろう+14
-10
-
1642. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:23
マイクスイッチ指でかすかす弾いてイラついてるんかな?+7
-1
-
1643. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:23
>>1504
帰って我が子みて癒されるわけ…
なんだか亡くなった方が浮かばれない+66
-2
-
1644. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:23
『あー、いいですいいです』
態度悪っ!+18
-1
-
1645. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:23
>>1580
デキ婚だってよ!!
+101
-3
-
1646. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:26
態度悪いわこの人+9
-1
-
1647. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:27
>>1363
その内入院するかも。
政治家のように。+23
-1
-
1648. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:29
これは記者さんの質問スキルも問われるね。
難しい言葉で質問しても理解できないだろうし、かつ、核心をついた質問じゃないとダメだしね。+41
-1
-
1649. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:30
急に画質が変わった+4
-1
-
1650. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:30
>>1501
どうせそんなこったろうと思ったわ
責任逃れ大好き爺だもんね+3
-1
-
1651. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:30
>>1569
怒号が飛び交うと思う+43
-3
-
1652. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:31
>>1562
ドン引き。。。+93
-4
-
1653. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:33
今出港の判断はYahooって言おうとした?+83
-3
-
1654. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:33
Yahoo天気任せかよ+104
-2
-
1655. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:35
>>1519
そこは公共放送でしょ。
専門家の見解は入らないけど。+5
-3
-
1656. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:37
>>1517
本当頭沸いてるよな
社長以前に人として終わってる+73
-3
-
1657. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:38
>>1593
社長、最近子どもが産まれたの⁉️+20
-2
-
1658. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:38
Yahoo笑
Yahoo天気予報で見たんやな笑笑+90
-3
-
1659. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:39
眠いのかよ
睡魔と闘っているかのようなまばたき+5
-2
-
1660. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:40
>>864
また始まった…+9
-2
-
1661. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:41
>>1519
CSで観てます。+4
-2
-
1662. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:41
>>1257
私が嫁ならソッコー離婚する
悪いけどここまでの事件起こされたら支えられない+456
-5
-
1663. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:43
殴りたいマジで+20
-5
-
1664. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:44
物凄く必死にマイナスを押してるのはこの社長の親族なの?
これだけの数のコメントにポチポチポチポチよくメンド臭くないね+92
-13
-
1665. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:44
>>712
2人目ってこと?3歳の子がいるのは記事で読んだ+24
-2
-
1666. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:45
>>1408
奥さん結婚したのめちゃくちゃ後悔してそう+156
-5
-
1667. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:48
被害者遺族がブチ切れるのもわかる
酷いよこの社長+77
-2
-
1668. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:50
「まぁ…今となれば、このような事故を起こしてしまったので判断は間違っていたのかなと思います」
え、なんでこの人こんなふてぶてしいの?なんでこんな人ごとなの?+95
-3
-
1669. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:51
船長のせい
多少揺れても先端に行って欲しいという乗客のせい
全部人のせい+85
-2
-
1670. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:54
>>1069
もうほんとに。
すごく怖いおもいをしただろうね。お母さん達も、この子をどうにか守りたかっただろうなと思うと胸が痛い。
+379
-6
-
1671. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:57
記者は偉そうにする立場じゃないからな。くれぐれも勘違いしないように。+8
-6
-
1672. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:57
マスコミ、もっと反撃してくれ!
でも頭悪いから相手に響かないのよね+51
-2
-
1673. 匿名 2022/04/27(水) 17:25:59
言ってることがちぐはぐすぎないか?+16
-2
-
1674. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:00
テーブルに肘を付いて喋るんじゃねーよ!+30
-2
-
1675. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:00
>>1420
本当にそれ
大変な思いしてたんだろうね豊田さんも。
パワハラ気質がうかがえるわこの社長+26
-2
-
1676. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:03
>>1604
最初は芝居してたけど、だんだん本性表してきたよね+27
-2
-
1677. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:04
NHKしか中継しなくなった。
あまりに酷いもんね、受け答えが
他の局はまとめられた部分についてのコメントになったわ。
この短時間でまとめてフリップにできるテレビ局スタッフの方がこの社長より何十倍も有能だね。+70
-1
-
1678. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:04
>>1553
コメ主は赤ちゃんが可哀想って言ってるんじゃない?
確かに赤ちゃんには何の罪もないからね
この社長がマジモンにヤバいやつだというだけで+112
-1
-
1679. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:05
ある建物!?どこだよ+5
-1
-
1680. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:06
>>1645
初婚のデキ婚!?+14
-12
-
1681. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:07
>>1
しかも短いしね
パフォーマンスだけどさ+21
-1
-
1682. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:08
なに言ってるのかよくわからん。
やっぱり昇が出てこないと。+4
-2
-
1683. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:08
記者ブチ切れてほしい
絶対ダメだけど+28
-2
-
1684. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:10
>>1120
やっぱり経営者変わってからなんだ。
観光船の組合があるなら社長同士でシーズン前に役員会とか開きそうなものなのにそういうのにも参加しなかったのかね
もう何から何までずさんすぎて同じ道民として、観光で来てくれた人たちに申し訳なくなるわ。
楽しみにして、プロポーズを考えていたり、26人それぞれにこれからがあったのに悲しいよ
+57
-1
-
1685. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:11
遺族はこの会見で納得するの?+17
-1
-
1686. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:11
>>1480
ヤバイね。
でも今事件になってる、高校の部活の暴力コーチも既婚者らしいけど、
夫婦なんて合わせ鏡だからね。
同類だろう。+44
-2
-
1687. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:13
いつも頭ごなしに怒鳴ってばかり居たから、説明とか答えるの下手なんだろね。
会議とかしたこと無さそうだもんね。+36
-1
-
1688. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:15
>>712
キモ
絶対に初婚じゃないだろうし
+77
-2
-
1689. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:17
>>183
親も親なら子も子。
許せない。+76
-1
-
1690. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:18
怒りしか湧いてこない+13
-1
-
1691. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:19
>>1372
社長はムカつくけどさ、見下すワードに障害使うのもどうかと思うよ。+44
-2
-
1692. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:20
>>1
まず「お騒がせしました」とか言ってるけど、お騒がせレベルの話じゃないよね。
何人も人が亡くなって、行方不明で捜索中で、海保自衛隊に警察、地元の漁師さんや同業者をあげての捜索も、「お騒がせ」レベルなんだな。
つまり、全くこたえてないってことなんだよね。
どう切り抜けて、どう逃げ切るか、それしか考えてないってことだけは、よーーーく伝わりましたわ。+284
-1
-
1693. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:20
鼻すすんな、不快+11
-2
-
1694. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:21
被害者遺族はこの会見を見て胸糞悪く、やるせない気持ちが高まるばかりで何の慰めにもならないだろう+8
-1
-
1695. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:22
>>1480
じゃあ子供いるってことだよね?無事に産まれてるなら3歳か4歳ぐらい?
じいさんと孫じゃん。
乗客の一人である3歳の女の子と自分の子供が同じ歳か…+63
-1
-
1696. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:23
病院は????+2
-1
-
1697. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:23
>>1663
乱入しちゃえば?行ってらっしゃい!+3
-3
-
1698. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:25
打合せに関して曖昧になった
場所が事務所の中ではないというのが怪しい+4
-1
-
1699. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:25
あれ?停電したの?+5
-1
-
1700. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:25
電気が消えたの?+5
-2
-
1701. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:25
>>1559
西日が当たってるw+15
-26
-
1702. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:26
>>1578
58歳だよ+1
-0
-
1703. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:27
>>1601
土下座終わってからの「…さっ、それでは」的な話し方が…もう…
+94
-1
-
1704. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:28
>>1514
同じような質問ばかり+8
-1
-
1705. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:28
>>1350
どこまでもとぼけて、相手をイライラさせる作戦?
記者がイラついてきたら終始「申し訳ございませんでした」って言うつもり?+45
-1
-
1706. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:28
>>1573
コンサルの言うことなんでも聞く人って書いてたし深く考えずにやってきたんだろうね、ずっと
父親の権力で守ってもらえるし+61
-1
-
1707. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:29
吉本の会見並みに酷いな
沢山の人達が亡くなったり行方不明なんだぞ!?
事の重大さ分かってんのか!!この野郎!+47
-2
-
1708. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:29
>>1569
記者だってゆとり世代が多くてふんわりな時代よ+40
-1
-
1709. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:31
最終的な出港判断は船長なのかもしれないけれど、安全運行できるような設備や後方支援すべき会社が何もしてない責任は大きいと思う。+7
-1
-
1710. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:32
なんで急にホラー的な構図?NHK+8
-1
-
1711. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:32
Yahoo「え!?!?」+68
-1
-
1712. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:33
>>1366
まずこの実況もゲスだからね+3
-10
-
1713. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:38
ダメだ、記者がアホばっかりでたくさん矛盾があるのに全く突っ込めてない+72
-2
-
1714. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:39
>>1404
1つの会社のせいで、こうやってその業界すべてに悪影響を及ぼすんだよね。
修学旅行で遊覧船なんて定番コースなのに。
同業者はたまったもんじゃないよね。+86
-1
-
1715. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:40
>>1615
浅はかで流されやすくて単純で…正直呆れます。
そんなこと言ってたら全部のことに当てはまる+19
-7
-
1716. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:40
なんかとんでもない金の亡者の悪党が出てくるのかと思いきや。
本当に頭がスマートではない不器用な田舎のおじいちゃんだね。
語彙力がないと変な方向に勘違いされる典型的な人だ+25
-1
-
1717. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:40
他人事みたいに言う。人命も社員も何とも思っちゃいない。金だけ。社長の自覚もない。
死んで詫びる位の大事件だと思うが…。
死んでどうする訳でもないけど。+8
-2
-
1718. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:41
なんかイライラする!+13
-1
-
1719. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:41
あの2回の土下座はなんだったんだ?ってぐらい誠実のかけらもない話し方…目つき…
こんな社長のせいで…本当にたまらない!!+53
-1
-
1720. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:43
>>1573
父親が元町議らしい。+14
-1
-
1721. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:43
その時天気良かったら注意報は無視ってこと?
+17
-1
-
1722. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:43
何が何でも船長のせいにして逃げるつもりなんだな
絶対船長だけの責任じゃない
この会見が何よりの答えだよ+48
-2
-
1723. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:43
おいおいなんだいまの怪奇現象+7
-2
-
1724. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:46
なんか社長の顔にめっちゃライトあたってる+9
-1
-
1725. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:48
ため息マイクに乗っちゃってるよ+19
-1
-
1726. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:50
周りの船が出てない状況、忠告もされてるのに聞き入れずに行ったんでしょ
せめて言い訳せずに素直に非を認めろよ
ごちゃごちゃ言い訳するだけ聞いてる側も腹立つわ。遺族は殴り倒したいくらい腹がたっただろうな…+8
-1
-
1727. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:50
アンテナ折れてるやん+61
-3
-
1728. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:51
マイナス魔なんなの+18
-7
-
1729. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:51
全チャンネルこれだね
+12
-1
-
1730. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:52
やっと少しは落ち着いて話せるようになった感じだね
それでもどうかと思うけど+0
-1
-
1731. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:53
社長の顔にスポットライト?と思ったら西日が差してるのか+19
-2
-
1732. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:55
>>1668
これ軽い知的か発達があるようにしか見えないんだけど…
客と金銭トラブル起こして大クレームになった前の会社のコネ入社のやつと動きも責任感のさなもそっくりで+50
-9
-
1733. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:56
なんかライトアップされてる+7
-1
-
1734. 匿名 2022/04/27(水) 17:26:58
>>1645
気持ち悪い
50代?60代?いくつだか知らないけど、みっともないし情けないな
ただただ赤ちゃんが可哀想+160
-4
-
1735. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:06
船長のせい! 客のせい!
もし自分が遺族ならキレるわ+27
-2
-
1736. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:06
>>1707
今回のことの重大性をもっと考えるべきだよね+8
-1
-
1737. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:07
>>1641
まじで?
その後悪くなっちゃったのかな?
それとも
陰謀?+0
-20
-
1738. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:08
>>1678
20も年下の女性と結婚して子供生まれたらしいけど、わたしには気持ち悪さしか感じない。
赤ちゃんに罪は無いけど、この社長の再生産にだけはならないでくれとしか思わない。+163
-8
-
1739. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:08
>>1569
子供相手に話すみたいにゆっくり大きな声で話してる、+9
-1
-
1740. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:09
眩しそう。寝ちゃうよ+6
-1
-
1741. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:11
今となれば、結果としてっていう表現がもうね...+6
-2
-
1742. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:14
記者が漁船の方は「普通は出航しないような日だった」と言ったそうだが?と聞いたとき「具体的にはどなたが?」って言い返さなかった?
勝ち気というかそういうところ問い詰めるんだ、ふだんからなんで?なんで?と人を追い詰めるタイプの人だなと思った+76
-2
-
1743. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:15
>>1155
荒天だし無理だよ
海ですぐ見つけられるかっていうと海は広すぎて波も高いからまず見つからないよ
海で海難事故になったらまず命は助からないっていうから
+26
-2
-
1744. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:16
>>1430
対面した遺族からの反応は?と質問されたとき
具体的なエピソード何一つ話さなかったから
あながちそれもなくはなさそう+11
-1
-
1745. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:17
>>1391
もっと厳しく逃げられないように質問してほしい
今までの運行も問題なかったって言える根拠示して、素人だと、管理が杜撰だったと認めさせてほしい+47
-1
-
1746. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:17
めっちゃくちゃな言い訳ばっか言うてる+4
-1
-
1747. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:17
>>1683
こういう系のバカにブチギレても何も効果ないと思う+29
-1
-
1748. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:19
質門に対してコメントする時ウロウロ紙探してるんじゃないよ+8
-1
-
1749. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:20
照らされやがって+7
-1
-
1750. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:21
>>484
たしか船長が社長に電話したら連絡が取れず周りの人がまだカズワンが戻ってきてないと会社に行ってから他の人が無線で船長とやり取りで発覚という流れだったはず。+31
-1
-
1751. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:21
グダグダなやり取りで民放は続々CMへ。
途切れずやってるのはNHKだけ。+88
-5
-
1752. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:21
お客さんのせいにしてなかった?出せって要望があったって。+91
-2
-
1753. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:22
指摘されてるだろーが+2
-3
-
1754. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:22
犯人ライトみたいなの当たってない?+52
-3
-
1755. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:23
YouTubeの日テレNEWSでライブ配信してるよ+4
-4
-
1756. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:25
>>1477
そこ突っ込めないのかよ、マスゴミ弱いやつかき集められたな+10
-2
-
1757. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:27
局も困るよね
これじゃ視聴率が取れないよ+7
-2
-
1758. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:28
西日+9
-3
-
1759. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:28
何で俺が責められなきゃならないんだ。
俺は客のこと考えてんだ(金のこと)
全部船長が悪いんだ
こういうことが言いたい会見ってことでいい?+77
-2
-
1760. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:28
なんか言ってることたびたび違うよね?+25
-2
-
1761. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:30
>>1701
草生やすなよ+6
-5
-
1762. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:36
いちいちマイク置かなあかんかね…?
持ったままじゃあかんか?+12
-3
-
1763. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:36
結局バレるんだからちゃんと説明せーよ。+24
-2
-
1764. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:40
結果として...
問題はなかったけど、運が悪かったかのような言い方。+12
-2
-
1765. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:40
>>1663
遺族が一番行きたいと思う。3歳の子供まで亡くなってるのに。遺族は怒りしかないやろ。+11
-2
-
1766. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:43
>>1664
私もさっきから不思議でしかない
なんなんだろうね+31
-7
-
1767. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:44
佐賀県有田町の70代男性が、奥様に「船の沈みよるけん、今までありがとう」って電話してて、行方不明ってニュース見て、泣いちゃったよ…+138
-2
-
1768. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:44
>>1733
なんで急に明かりが変わったんだろう。+3
-5
-
1769. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:46
>>1712
え?どこが?+6
-3
-
1770. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:46
安全管理が出来てないから事故が発生したというなら、きっとそうなんでしょうね
すいませんね、ってことをさっきからずっと言ってるね
最悪
+28
-2
-
1771. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:46
>>1680
ネットニュースで再婚って書いてたよ+55
-4
-
1772. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:46
>>1711
Yahoo「俺のせいにすんな」+50
-2
-
1773. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:47
>>1666
金持ちだから結婚したんだろうしね。
その年齢差だし。
そのお金がなくなるわけだからねぇ
(賠償金やらで)+150
-2
-
1774. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:48
>>1151
人が何人も亡くなって謝罪会見で赤いネクタイ締める日本人はいない+105
-3
-
1775. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:50
今見始めたー!!
なんでベテラン船長4.5人を全員切ったのかとか質問されてたりしました?+37
-3
-
1776. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:53
>>1724
それ、西日+8
-1
-
1777. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:54
ご指摘されれば、って…
人の命を預かる稼業なら、安全管理は最優先なんだよ!!!
あ〜、腹立たしい💢💢💢+28
-3
-
1778. 匿名 2022/04/27(水) 17:27:55
土下座がなんの意味があるの、いくらでもするよみたいな人いるからね
ソースは私+8
-3
-
1779. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:01
>>1641
昼あたりから海が荒れ始める時期らしいですよ+53
-2
-
1780. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:02
>>1738
精子が高齢してるのと、元々この社長も何かしらの発達グレーって感じするから、遺伝してたらかわいそう+104
-12
-
1781. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:03
わざとらしく泣いてる芝居やめろや+13
-2
-
1782. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:03
弁護士を同席させた方が良かったのでは…+20
-2
-
1783. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:03
何このメガネ+7
-2
-
1784. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:05
マスコミの聞き方もなんだかなぁ+12
-2
-
1785. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:05
感じております、、って
です。やろ!+1
-4
-
1786. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:06
>>1713
記者、若いんだろうね
もっとベテランを送り込んでほしいね+42
-2
-
1787. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:10
>>1683
多分切れたら逆ギレするだけだと思う+7
-2
-
1788. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:12
見始めたばかりだけど素人感すごいね
安全に関する経験の浅さが滲み出てる+6
-1
-
1789. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:13
>>1162
脳疾患とか重症で意識レベルが低下してなかったら、
患者のみなさんはテレビを見ているよ。
病院ってひまだし。待合室とかテレビつけてくれているよね。+1
-3
-
1790. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:13
面をあげい!+4
-2
-
1791. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:13
泣いてるの?+0
-3
-
1792. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:13
>>1706
この会見もリスクマネジメント系のコンサルの言う通り演出してんだろうなあって感じだよね+19
-2
-
1793. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:15
お客様は少しでも走って欲しいと言うから…的な事言ってたよね。
とうとう客に責任転嫁し始めてビックリ。+86
-3
-
1794. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:15
こいつ手で机叩いてない?+4
-3
-
1795. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:16
1年前に従業員総入れ替え
何故他の会社よりフライングの時期に船を出航させたか
この2点誰か聞いて+25
-2
-
1796. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:16
手持ちマイク使った後に乱雑に置くのやめて欲しい。
置くたびにガタッ!ゴツッ!って響いてうるさい!+16
-3
-
1797. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:21
>>1713
突っ込んだところで次の矛盾が生まれて論点ずらされてキリがないんよ+22
-2
-
1798. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:26
>>1557
保険金は入るから、遺族には支払われるでしょ。
社長の父親が、高い保険に入ってて良かった。船長の腕が悪かったって言ってるくらいなんだから。+47
-2
-
1799. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:26
ウクライナで死んでる人の数や死に方の悲惨さと比べたら大したことなさすぎて麻痺してるのはある+1
-40
-
1800. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:30
意味がわからなかったです
は?言い方よ+8
-2
-
1801. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:31
>>1069
こんな事を書くべきじゃないだろうけれど、ご両親は荒波に投げ出された時には離れ離れにならざるを得なかったはず。
亡くなる瞬間まで波にさらわれたこの子が助かるよう奇跡を祈りながら、心を痛めながら亡くなっていったと思うと…
業務上過失致死は最高何年なのか。
許せない。
業務上過失致死罪の量刑を重くしないと、こういう利益優先の事故はなくならないよ。+410
-11
-
1802. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:31
もう頭回ってないね。
早く終わらないかなーって思ってそう。
赤ネクタイだし。+94
-5
-
1803. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:32
都合悪いの?意味がわからないって+23
-2
-
1804. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:33
>>1194
バカなの
被害者は当人だけじゃないでしょ
そのご家族もだよ+30
-3
-
1805. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:35
西日が当たってるの?+8
-2
-
1806. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:36
マイクカツカツしてる
怒ってる?+11
-2
-
1807. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:36
NHKみてるけどゴンゴンうるさい音なんだろ?+22
-2
-
1808. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:38
申し訳なさそうな演技を所々忘れてる。+82
-2
-
1809. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:38
ライトが顔に当たって遺族の謝罪の後だし疲れて集中力衰えそう+4
-3
-
1810. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:39
記者ももっとハキハキ喋ってくれ
聞き取りにくい+38
-4
-
1811. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:40
質問下手くそか+41
-3
-
1812. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:43
全く悪びれた感じがないね+25
-2
-
1813. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:47
>>1715
浅はかで単純で流されやすい?!?!
流されて亡くなった方がたくさんいるのに。
私はあなたみたいな考えの方が呆れます。
事故を教訓にしなくてどうするの?
亡くなった方に失礼極まりないですよ。+7
-17
-
1814. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:47
>>1793
死人に口無し+21
-2
-
1815. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:50
>>1745
会社の無線のアンテナが当日に壊れてたとか修理を依頼したとか発言してるから嘘が後から発覚すると思う。+67
-2
-
1816. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:54
>>1404
知床遊覧船のHPみてきたけどこれだけではわからないですもんね。
会社概要はすでに消されていたけど、事故前はそこまで調べる人はいなさそう。+36
-2
-
1817. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:54
記者がクソすぎる…アホばっかじゃん+15
-3
-
1818. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:55
なんか…野見さん思い出した+10
-21
-
1819. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:55
那須サファリとか、水上バイクとか
管理が杜撰すぎるよね…
事故になってないだけでこういう会社沢山あるんだろうな…+12
-4
-
1820. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:56
>>1729
まさかテレ東も?!+4
-1
-
1821. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:56
質問の意味が分からないってさ🤷🏻♀️
こっちはあんたの口から出る説明の意味が分からんねーンだわ🤷🏻♀️+39
-2
-
1822. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:56
>>1772
Yahooどしたん?+7
-3
-
1823. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:57
>>3
頭悪すぎて質問の意味も分からないようだしね。+192
-10
-
1824. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:58
>>1298
でもメガネかける人って複数持ってるよね。
ましてやこの年齢で、社長ならお金もあるんだろうし
なおさら。+6
-10
-
1825. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:58
何で自分の話になると棒読み
船長を責める時は明瞭に話せていた+23
-2
-
1826. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:58
部屋の電気つけてないの?+0
-2
-
1827. 匿名 2022/04/27(水) 17:28:58
歴史に残る糞会見だね!+20
-2
-
1828. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:00
リポーターの質問に、ちょいちょい半ギレ気味に食ってかかるような言い返し、自分は悪く無いと思ってる。
「漁業の誰が言ったんですか?」の時とか、ムッとしてた。
綿密に打ち合わせとリハーサルをして会見に臨んでいるのか、自分から提示する資料や解答はスムーズ。
想定外や自分が後々不利になりそうな質問には言い淀んで直接の回答をはぐらかしている感じ。+78
-3
-
1829. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:01
『質問の意味がわかりません』じゃねーよ。
『もう一度お願いできますか?』って言えよ。
あんた、立場わかってんの?+104
-2
-
1830. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:01
会場も質問記者にマイクくらい渡して
なに質問してるか全く聞こえない+26
-2
-
1831. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:02
ほとんどのコメにマイナス1つはついてるんだけど+11
-4
-
1832. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:05
>>1747
切れてもポケーっとしてそうだよね+9
-5
-
1833. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:10
>>1658
素人かよwwwww
私だって、登山やらアウトドアにでるときは専用のサイトで確認するでwwwwww+9
-2
-
1834. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:12
>>1806
音声切らずに置いてるからじゃない?+1
-1
-
1835. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:12
このコレコレに凸したひと、名前変えてこんなツイートさっきからしてるけど結局本物だったの?+74
-4
-
1836. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:12
>>32
出航の時は晴れてたんでしょ?
でも午後からは荒れる予報になってたから他の漁師さん達は「やめとけ」って止めてたのにこの社長はGOサインを出したんだよ。
お客側からしたら予定通りに出航する、ってなったら何も疑わずに乗っちゃうだろうしね…完全なる人災だよ。+242
-5
-
1837. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:12
「多少海が荒れても客から出航してほしいとの要望が強くある」みたいなこと言ってたね
有り得ないわ+45
-3
-
1838. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:12
NHK途絶えた+24
-2
-
1839. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:13
NHKもしびれ切らしたのか+30
-2
-
1840. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:17
NHKまでも会見を打ち切った・・・+30
-2
-
1841. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:21
記者もドン引きしてそう+10
-2
-
1842. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:22
>>1778
土下座は単なる動作だって
ミステリというなかれの
整君が言ってた+35
-3
-
1843. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:22
NHKでさえも一旦切っちゃった+15
-2
-
1844. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:23
質問はイエスかノーかハッキリさせるような聞き方して欲しい。「結果としては~判断間違っていたと思う」とか本心では自分は関係ない、悪くないと思ってるのが丸分かりじゃん。+10
-3
-
1845. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:24
これだけ時間置いといてこの程度の言い訳かよ
だったら全部私が悪いんです申し訳ないとだけ言われたほうがまだましだわ+8
-2
-
1846. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:24
NHKも離脱かよ+21
-2
-
1847. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:25
とうとうNHKも中継切った
相当だよこんなの+24
-2
-
1848. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:26
いや、会社の収益しか考えてないのでは+21
-2
-
1849. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:28
>>1793
自分の命と引き換えにしてまでクルージングしたい客なんかいないよね。+29
-5
-
1850. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:29
>>1715
全部のことって例えばなんですか?+6
-4
-
1851. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:31
>>108
朝の情報番組で見たけど、事故のあった日が奥さんの退院だったらしいよ。20歳年下の新妻。乳飲み子抱えて旦那さんこんなで大変だね。+593
-8
-
1852. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:33
この爺早く牢屋に入れろ+30
-3
-
1853. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:34
ダメだ、こりゃ。。。+21
-2
-
1854. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:35
>>1684
小型観光船協会?4社からなる組合から今の社長になり離脱した、って昼のテレビでやってた。
離脱て何だろ…。+75
-3
-
1855. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:36
船長も結婚してたかは分からないけど家族はいるわけじゃん。でも完全に被害者側として悲しむことも出来ないし心労が酷そう。+65
-4
-
1856. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:37
全部放送やめちゃったわ。+24
-2
-
1857. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:37
>>1751
こういう記者会見はCMのないYouTubeが見やすいよ。民放はあかん。+19
-2
-
1858. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:38
俺は悪くない、都合の悪いことは覚えてない
こんなところかな+19
-2
-
1859. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:39
記者の質問にも上の空だな
+21
-2
-
1860. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:40
>>1
こういう本気の謝罪の時は、少しの間でもマスクを外して顔を見せて謝罪した方がいいんだなと思った。マスクの下で舌を出しててもわかんないよ。+161
-14
-
1861. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:40
NHK終わってどのチャンネルも会見やってない+6
-2
-
1862. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:42
>>1832
いや、これけいは逆ギレすると思うよ
しかも「みんなの前で俺を怒るな!!!」とか意味不明な方向の逆ギレ+8
-2
-
1863. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:45
もう集中力キレてるな
人の話聞いてないもん
+33
-2
-
1864. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:46
>>3
うん。いけると思った発言がすべて。その確信をした所がもうね。頭だけじゃなくて人の心も持ち合わせてないんだなと。
からの土下座パフォーマンス。仕込み仕込み。+91
-13
-
1865. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:48
>>1404
セオル号も修学旅行だったしね。+17
-2
-
1866. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:50
>>1531
ちぇっ、ついてないと思っていそう
お水関係 ?の奥さんかも+158
-11
-
1867. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:50
この内容ならNHK切るよな……+11
-3
-
1868. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:53
>>1641
午後から荒れる予報だったのよ+42
-2
-
1869. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:53
NHKも埒があかないと思って会見中継を打ち切ったんか?+10
-3
-
1870. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:55
NHKも途中で切ったね。
話をまとめてくれだしたよ…+30
-3
-
1871. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:56
金儲けしか考えてない、人の命を預かってるって言うことなんてもう考えてもいなかったんだろう。それだけしかない。
何言ったってもう帰ってこない。悔しい。+4
-2
-
1872. 匿名 2022/04/27(水) 17:29:56
>>1069
うわぁ…
笑顔が素敵な可愛い子だね
本当、命返してよ+212
-11
-
1873. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:00
質問の意味がわからない、とか記者に言える立場か+22
-2
-
1874. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:00
>>1532
私もー+0
-5
-
1875. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:00
質問する方も長々聞かないで
他社が運航中止なのに
何で出したのか?って深く追及して欲しい+10
-4
-
1876. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:01
こういう場で常にお金のことは考えてますは言わない方が良いんでは+6
-2
-
1877. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:01
>>1736
自分が逃げる事しか考えてないのが丸分かり
これじゃ、遺族や被害者は浮かばれないわ
+6
-2
-
1878. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:02
この会社の社長がこれだもんな+4
-3
-
1879. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:02
>>1618
船に保険をかけてたみたいよ。
賠償金はそれで払えるみたい。
親が市議会議員で、この社長もこの船の会社以外に、ホテルや道の駅とかも持っているらしいから、悔しいけどのうのうと生きていくんじゃない?
今だけ乗り越えればいいって、きっと後ろ向きで舌出してるよ、このおやじ。+143
-6
-
1880. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:02
確かにこんな事故になったから動揺するかもしれないけれど…理解力がないのかやっぱり知能が…と思ってしまう+6
-2
-
1881. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:03
業務上過失致死にしか問えないのが悔しい+5
-2
-
1882. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:04
>>1629
遺族への賠償は踏み倒すって事?社長と社長家族これから茨の道だね、償わないって事は一生後ろ指さされる。+27
-2
-
1883. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:05
船長のせいにするな+11
-4
-
1884. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:06
>>1804
本当に殴らせてあげたいのは当人だからという意味だよ+2
-3
-
1885. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:07
コンサルについて誰か質問しないかな
言いなりだったと言われていますが実際どうなんですか?って+26
-2
-
1886. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:08
お、NHKいったん切って解説始まった
グダグダ会見を流すよりいいか+21
-2
-
1887. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:08
現地にいる記者は何のためにいるの?回りくどく質問せずみんなが聞きたいことを簡潔に質問しろよ。意味わからなかったら、意味わからないとか言えよ!!+6
-4
-
1888. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:08
NHKも終わったよ+18
-2
-
1889. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:09
腹立つね。
ここまで来て中止にすると客が文句言うから、納得してもらうために船が揺れてても出すことあった、そうして揺れが激しくて中止にしたら客も納得するから、だって。
安全に運行したいけど客がうるさいから的な言い方腹立つわ!!
実際に中止にしますでクレームがきて、途中まで運行して帰った事例があったのか追及してほしい!!
プロとしてありえないよ!
これが飛行機だとして納得できる?
危険があるから飛行は中止にしたいけど、客が納得しないからちょっとだけ飛んで戻るとかないよ。
行けると思ったけどやっぱり危ないから戻るならわかるけど。
今後も人のせいにするんだろうね。
もう、腹が立ってこれ以上みてられない。+48
-4
-
1890. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:09
船長のせいにしてんのか+12
-2
-
1891. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:11
>>1641
今回も午前中は穏やかな海だったそうです。だからひとつ前なら海は始終穏やかだったと思う。+25
-2
-
1892. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:11
NHKで今までのまとめやってます。
+3
-2
-
1893. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:14
遺族の方や行方不明の方の家族の人達よく堪えているわ
会見見ているだけでイラついてどうにかしてやりたくなる💢+17
-1
-
1894. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:15
>>1861
You Tubeやってるよ+9
-2
-
1895. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:18
運航管理責任者は誰かも聞いて欲しい
船長ですと答えたら、管理責任者になる資格はあるのかとも聞いて欲しい
船長は責任者になるには経験が足らないと思う+7
-1
-
1896. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:19
>>1752
事実でも口に出すべきじゃないね。
しかもそんなの理由にならない。
あの日この船に自分の子供乗せること出来る?
絶対に乗せてないよね?+39
-2
-
1897. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:19
この会場にいる記者の人達、ホントに記者?
なにも詰められてないじゃん
+8
-4
-
1898. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:20
西日がキツイ+9
-1
-
1899. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:21
この社長、目つきがヤベーね…+15
-1
-
1900. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:23
>>1069
可愛い子だね+161
-5
-
1901. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:27
命あずける乗り物なのにこんな人が社長なんだ…
まともな人も沢山いるんだろうけど、恐ろしくてもう船には乗れない+64
-1
-
1902. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:31
金なんかいらないから命を返してくれ、と思うけど、せめてせめて慰謝料で誠意を見せるとして、そんな金もないだろうしな+8
-1
-
1903. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:33
クソ社長のハゲ頭🦲がめちゃくちゃ西日に照らされてて笑うww+19
-33
-
1904. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:33
カンペを読みながらする謝罪がここまで伝わらないものなんだと驚く。
企業にでも属していればもう少しまともな会見ができただろう。
これは遺族がやるせない。+37
-1
-
1905. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:35
夕方のニュースどこもエンタメ情報かコメンテーターが喋ってるけど会見普通に流してほしいんだけど+47
-2
-
1906. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:37
事故当日に豊田船長とは会っていないと思うな
会見終えたらどこに雲隠れするんだろうか
+42
-2
-
1907. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:39
頭が悪いなりに、誠意があればまだ救いだけど
保身保身で人間的にもクソ+71
-1
-
1908. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:41
>>1721
そうみたい。運航して途中で悪天候になったら帰って来ればいいと思っていたっぽい。その条件で運航したと言っている。+19
-1
-
1909. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:43
>>136
コンサルにそそのかされたのかもね。
産業起こさないと金落ちないもんね…。
+167
-2
-
1910. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:44
だらしなさが隠しきれない
スーツ着てるのに、なんでだろ
あのゆるメガネのせいか
+22
-1
-
1911. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:48
>>1815
北海道運輸局に改善命令に対する改善内容の書類を送ってたみたいだからそれも整合性を問われるね。
早く船体が引き上げられて証拠が出てくることを祈るとともに、まだ船に残されているかもしれない方々が早くご家族の元に帰れますように。+46
-1
-
1912. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:49
他人事のように話してるから、業者の人とかと思った
なんで他人事のようなんだろう+24
-1
-
1913. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:49
高齢化社会の敗北
ただでさえ地方に若者いないから
ボケ老人が社長するからこういう事故、いや、事件が起きるんだよ+12
-3
-
1914. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:51
CM多い!!
けど会見観るのも呆れて疲れてきた+11
-2
-
1915. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:51
>>1667
感情いっさいこもってない言葉の羅列を初めて見たよ…
焦燥やら憔悴やらが全く感じられない。赤の他人の弁護士が淡々と事実確認述べてるみたい+28
-1
-
1916. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:53
>>1873
政治家なんかが嫌味をこめて言う「質問の意味がわからない」じゃなくて、本当に意味が理解できなかったっぽいね…+31
-1
-
1917. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:53
>>1771
元奥さんに愛想つかされたって書いてあったw
+84
-1
-
1918. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:53
>>1807
手持ちマイクを使って話した後に毎回下に置いてるから+2
-1
-
1919. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:55
他人事って感じがすごい。
ずっと逃げ回って、町長や国交省にちゃんと対応しろって言われて、しぶしぶ会見やってるんでしょ?
いくら土下座しようが、何も伝わらない。+83
-1
-
1920. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:55
自分本位な人だね。これだったら弁護士に任せて記者会見した方が良かったかも。+7
-2
-
1921. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:55
>>51
お騒がせって……
殺人引き起こしといて、呑気な言い方……
+300
-1
-
1922. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:58
でも妙に落ち着いて全て完璧に答えたらそれこそ怖いけどねサイコパスみたいで+2
-1
-
1923. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:59
>>542
お金は家にある。経営は有名コンサルタント。自分の哲学はない。+22
-1
-
1924. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:59
まだ会見の途中なのに臨機応変に対応できない番組なんなの?+4
-1
-
1925. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:59
アンテナ故障気づかず?前からなのに。嘘つきだと思う。+17
-1
-
1926. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:01
>>1155
海軍に格上げダメ!
防衛費UPダメ!
とか言うヤツラがいるからだよ!!+21
-2
-
1927. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:03
とにかく船長のせいにするのはやめてくれ+23
-1
-
1928. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:03
>>1795
フライング時期については質問されてたけど、全く要領を得ない答えだった
私の前の経営者の叔父の時から元々そういう方針の会社だったみたいな感じで+19
-1
-
1929. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:04
言い訳ばかりで見苦しい
自分が事故を起こした会社の〝責任者〟ってことを忘れたのか?+24
-1
-
1930. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:05
>>1771
再婚か。
前の奥さん、別れて良かったと心底思ってるだろうな。+166
-1
-
1931. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:06
>>1842
そう、単なる動作
意味なんてないよね+11
-1
-
1932. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:06
>>1820
こっちは中国ドラマやってる(笑)+4
-1
-
1933. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:07
え、アンテナがっつり折れて敷地に落ちてましたけどあれ気付かないって無理がある+27
-1
-
1934. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:10
>>1861
スカパーの日テレニュースで観れますよ!+2
-1
-
1935. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:13
>>1905
NHK+2
-2
-
1936. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:14
わかりませんて……+4
-2
-
1937. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:16
cm多すぎる、ますますイライラす?+4
-5
-
1938. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:19
アンテナ、ばっきり折れちゃってるじゃん・・・。+7
-2
-
1939. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:22
なんでこんなに事件のこと把握してないの??+7
-2
-
1940. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:23
NHKで解説者が内容を分かりやすく説明してくれて、やっと理解できる+28
-1
-
1941. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:23
>>1913
確かに。これから増えていきそう。
高齢者に殺されるニッポン+3
-5
-
1942. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:24
>>1716
東京のヤクザ紛いの経営コンサルタントとやらに手玉に取られた感満載。+8
-1
-
1943. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:24
海保と警察は本気の捜査をお願いします。証拠を取ってほしい。+12
-1
-
1944. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:25
アンテナが壊れたのは冬でしょ
どうして事故当日に修理を依頼したとかなるのかよ+31
-1
-
1945. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:25
>>1715
観光船業界の妻ですか?
その気持ちもわかりますが、今回は犠牲者がたくさん出ているので、業界のイメージダウンは仕方ないと思います。
我が子守りたい親の気持ちも私はわかります。
今家族に、観光船に乗ってくるねと言われたら、全力で止めると思います。+20
-11
-
1946. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:26
嘘はつかず本当のことを話して真摯に対応するしかこの人にできることはない。+8
-1
-
1947. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:27
>>1850
自分の力ではどうにもならない事故+7
-1
-
1948. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:28
まじでこの社長だめですね、話が通じない。頭悪すぎ。こんなの社長なら起こるべくして起きた事故ですよね。質問の話し理解してんの?ほんと聞いてても酷い。遺族の方の説明会でどなたかが話しにならなくて退席したと言ってましたがこれならそうなっちゃいますよね+28
-1
-
1949. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:29
>>1903
カツラ被ってたら、おいカツラダって言われるとこだったね+4
-6
-
1950. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:29
この社長、少し認知機能の衰え感じる。初期の認知症みたいな。
+11
-3
-
1951. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:29
漁師の誰ですか?って小学生かよ?
いつ誰が?何時何分?、、、+134
-2
-
1952. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:34
町長もイラついたな、情に訴えるあたり会社とズブズブ?と穿ってしまった+49
-4
-
1953. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:35
>>1641
いやいや、ソコ理解できないならこの社長と一緒じゃん!
午後から荒れるって予報がでてたんでしょ、
午前中波が無くても
急に風や波が高くなるなんて自然相手ならよくあることだし漁師さん達はわかって帰ってきてたんだから。
+74
-3
-
1954. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:35
>>710
衝撃的...今回の船は、中古の船ってことですか?
しかも40年以上前の船
船もいつまでも使えないよね
しかもお客さん乗せる観光船に使うなんて+107
-2
-
1955. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:37
>>1504
病院?産まれたばかりなの?
観光業はコロナで大変な時期だし、子供まで産まれて、利益追求に走りすぎたんだろうな+50
-1
-
1956. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:39
パワハラ発言については覚えてませんって言ってたな
そんなことは断じて言っていませんとは言い切れなかったね+39
-1
-
1957. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:40
>>1855
日航機の機長の遺族も大変だったらしい
慰霊登山も乗客遺族とは別の日にしたりとか誹謗中傷もかなりあったみたい+40
-2
-
1958. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:40
なんかキレてきてない?+45
-2
-
1959. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:42
馬鹿すぎて吃驚する。いい歳したおっさんなのに。中学生以下の対応では+39
-2
-
1960. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:42
>>1773
会社は破産して逃げるのでは?+53
-2
-
1961. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:43
>>1260
海保を責めてる訳じゃないよ
キーってならないで
北海道じゃ頼れないってことだよ
本州なら各地から集結出来るけど
救助用小型ボート積むの義務化しなきゃダメだね+9
-102
-
1962. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:43
まとめようにも、何言ってるかわからんもんな+23
-1
-
1963. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:45
ツルピカ+4
-3
-
1964. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:47
この人見てると、俺んち子供が生まれるんだよ!うるせぇなもう!とか言ってそうで怖い。+37
-2
-
1965. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:49
赤ちゃんと奥さんの事はとりあえず伏せよう。少なくとも、赤ちゃんは今回の事は全く関係ない。ガル民の悪い癖だよ。+37
-15
-
1966. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:49
>>1851
社長が59歳だから妻は39歳か…+322
-4
-
1967. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:51
記者がアホ過ぎて追い詰められないね+12
-2
-
1968. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:54
今会見みれるのってYou Tubeだけ?これだから地上波は廃れるんだよ+13
-5
-
1969. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:54
>>1798
仮に一人一億として26億も払えるかな?+20
-1
-
1970. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:55
今一度、全旅客船業者のチェックをしてください 安全じゃないところは即時、営業停止にしてください+9
-1
-
1971. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:58
>>1721
原始人かよ
天気予報の意味ないじゃん+20
-1
-
1972. 匿名 2022/04/27(水) 17:31:59
>>562
保険かけてる金あったら修理しろよ!💢+86
-2
-
1973. 匿名 2022/04/27(水) 17:32:00
会見を二度続けてると
疲れすぎて頭回らんと思う。
別日に設定してテキパキ話せる時に会見するべきだったと思う。
+37
-4
-
1974. 匿名 2022/04/27(水) 17:32:00
>>1906
特別室に入院かな+26
-1
-
1975. 匿名 2022/04/27(水) 17:32:02
>>1854
掘れば掘るほど胡散臭い会社だね。
叩きたくなくても怪しい情報がボロボロだ出てきて、本当こんな会社のツアーに参加してしまった犠牲者と遺族を思うとやりきれない。+74
-1
-
1976. 匿名 2022/04/27(水) 17:32:03
当日被害者は亡くなり、加害者には命が誕生
なんとも言えん+94
-1
-
1977. 匿名 2022/04/27(水) 17:32:04
あれ?イラついてる?
最初の土下座の感じと違うね。
+35
-1
-
1978. 匿名 2022/04/27(水) 17:32:07
奥さんと赤ちゃんかわいそう+11
-7
-
1979. 匿名 2022/04/27(水) 17:32:09
>>1816
会社概要、土曜日の報道のすぐ後にはなかったけど、以前はあったのかな?+3
-1
-
1980. 匿名 2022/04/27(水) 17:32:09
>>1906
入院するんじゃない?政治家によくあるパターン+27
-1
-
1981. 匿名 2022/04/27(水) 17:32:10
>>1919
こんなんじゃ町長はもちろん国交省の人も怒るわな+26
-1
-
1982. 匿名 2022/04/27(水) 17:32:10
いかにもパワハラしてそうではある+17
-1
-
1983. 匿名 2022/04/27(水) 17:32:11
>>1951
その漁師の人が心配+60
-2
-
1984. 匿名 2022/04/27(水) 17:32:12
NHKの社会部の人あんな拙い説明でよく理解した上で会見の内容まとめられたな。凄いわ+28
-1
-
1985. 匿名 2022/04/27(水) 17:32:13
>>1854
協会を抜けたってことでは?+29
-1
-
1986. 匿名 2022/04/27(水) 17:32:15
>>1641
午後から荒れる予報で警報も出ていた。
この海域のこの時期にはよくある事らしい。
だから、他の観光船は運行すら開始していないし、漁船は午前中のうちに引き返して海に出ていない。
+25
-1
-
1987. 匿名 2022/04/27(水) 17:32:18
>>1813
じゃああなたは修学旅行の船だけ辞めさせたら気が済むわけ?+11
-2
-
1988. 匿名 2022/04/27(水) 17:32:20
>>1850
横だけど飛行機も電車もバスも常に危険と隣り合わせだと思う。自分が運転する車も絶対安全とは言えない。全部危ないから無理ってことになる。+21
-1
-
1989. 匿名 2022/04/27(水) 17:32:22
他の船は出ていないのに、カズワンだけ出たのは社長の判断?と聞かれて「元々他の船は出る予定(時期)じゃなかった」って答えたね(天候無視したことを確かめたかったんだと思うけど)
ルール破りだったらしいね
なのに人命がかかってるとはいえ他の船は救助に向かってくれてるんだよね+18
-1
-
1990. 匿名 2022/04/27(水) 17:32:24
ネットはまだ中継してるのか+6
-1
-
1991. 匿名 2022/04/27(水) 17:32:27
船長のせい…死人に口なしか+9
-1
-
1992. 匿名 2022/04/27(水) 17:32:30
5日間、何してたって
誰か記者団聞いてくれた?+24
-2
-
1993. 匿名 2022/04/27(水) 17:32:32
常に「金がない金がない」と言っていたと言われてたけど、こんな人なら計画性もなくすぐ使っちゃうだろうね。
旅館経営もきちんとできてたのか?
そっちも食中毒とか出してない?+29
-1
-
1994. 匿名 2022/04/27(水) 17:32:33
>>1541
お客様の中には記者会見をしてほしくないという意見もあったので〜
っていうのもあったよ
ほんとにクズすぎる!
全部人のせいかよ!+64
-1
-
1995. 匿名 2022/04/27(水) 17:32:35
>>1947
みんなそれを防ぐためにリスクヘッジするんじゃない?+4
-4
-
1996. 匿名 2022/04/27(水) 17:32:38
アンテナ故障で実行は船長判断と…+5
-1
-
1997. 匿名 2022/04/27(水) 17:32:38
【ライブ】知床観光船事故 運航会社社長会見へ(2022年4月27日) - YouTubeyoutu.be16時40分めど 知床観光船事故 運航会社社長会見(予定)知床の観光船事故について、運航会社「知床遊覧船」の社長が会見を行う予定です。※開始が当初予定より遅れています。国交省担当者によりますと16時40分から記者会見が行われる予定です。会見が始まり次第、ラ...
TV観れない方ドゾー+12
-1
-
1998. 匿名 2022/04/27(水) 17:32:39
>>1610
弁護士とすり合わせした結果、弁護士もこの社長に不安を覚えたんじゃない?こういう失言しそうって。
だからめっちゃ練習した、それで時間かかった、でも結局ダメ過ぎた。+45
-1
-
1999. 匿名 2022/04/27(水) 17:32:41
>>1937
You Tubeでやってるよ。ライブ
ニコ動もやってる+6
-2
-
2000. 匿名 2022/04/27(水) 17:32:42
アンテナ業者には打ち合わせ済みなのね。書類も偽造したのが出てくるのね+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する