ガールズちゃんねる

「勘」は当たる?

72コメント2022/04/27(水) 10:44

  • 1. 匿名 2022/04/26(火) 14:27:39 

    女の勘、大人の勘など「勘」が当たった事ありますか?
    そのエピソードも良かったら教えて下さい。

    +43

    -1

  • 2. 匿名 2022/04/26(火) 14:28:13 

    「勘」は当たる?

    +33

    -3

  • 3. 匿名 2022/04/26(火) 14:28:29 

    たまに当たる

    +55

    -0

  • 4. 匿名 2022/04/26(火) 14:28:42 

    浮気してるだろうなって勘と今私の悪口言ってたなって勘は間違いなく当たる

    +118

    -1

  • 5. 匿名 2022/04/26(火) 14:28:54 

    自信過剰

    +7

    -2

  • 6. 匿名 2022/04/26(火) 14:28:59 

    切羽詰まってる時のヤバいは当たる

    +20

    -0

  • 7. 匿名 2022/04/26(火) 14:29:00 

    大福の勘は特別だ
    「勘」は当たる?

    +15

    -7

  • 8. 匿名 2022/04/26(火) 14:29:04 

    初対面で「この人意地悪そう」って人はだいたいそのとおりだった
    目の奥が笑ってないんだよね

    +137

    -2

  • 9. 匿名 2022/04/26(火) 14:29:09 

    この人と仲良くしない方がいいかもって勘は当たる

    +98

    -3

  • 10. 匿名 2022/04/26(火) 14:29:14 

    当たる、嫌な人に対して。というかそういう風に見たいから、嫌なところがやけに目につくだけかもだけど。

    +19

    -1

  • 11. 匿名 2022/04/26(火) 14:29:22 

    悪い予感が外れるという意味で当たる

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/26(火) 14:29:44 

    元彼の上品な母親見てうわ、この親ヤバそうと思ったら当たった
    息子が独身なのに息子を実家敷地内にお嫁さんと住ませる!と鼻息荒くして語られた。

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2022/04/26(火) 14:29:49 

    なんか変だなとか違和感とか意外と当たる女の勘

    +77

    -0

  • 14. 匿名 2022/04/26(火) 14:29:54 

    半々かな。苦手な人って初対面で感じたけど次に笑顔で宜しくお願いしますっていわれて仲良くなったよ。相手のペースに合わせた方が上手く行く気がする。

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2022/04/26(火) 14:30:41 

    なんだろう、クジとかひくときは当たりそう…って毎回思うんだけどな🎯

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2022/04/26(火) 14:30:50 

    女の勘は当たる。

    まぁうちの旦那がアホだから完全犯罪できてないっていうのもあるけど。

    +32

    -3

  • 17. 匿名 2022/04/26(火) 14:31:49 

    就職活動してた時、この会社の人なんか変だなーと思って途中で面接辞退したところ、数年後に摘発されて倒産した

    +49

    -1

  • 18. 匿名 2022/04/26(火) 14:32:16 

    理由は無いけど、旦那のなにか異変を感じたら、浮気だった。
    勘。

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2022/04/26(火) 14:33:00 

    悪いのは当たる事はある。なぜか胸騒ぎというか心が病んでボーっとしたりする

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/26(火) 14:33:04 

    親としての勘。
    「この子と付き合って欲しくないな」と思った子は大体問題児。

    +45

    -2

  • 21. 匿名 2022/04/26(火) 14:33:06 

    >>15
    当たりたくないクジに当たる時がわかる。なんかゾワゾワする。でも避けられないから意味ないw

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2022/04/26(火) 14:33:38 

    今日出掛けたくないって日は電車が遅延する
    絶対出かけたらやばい気がするて日は地震起きたりして電車が止まる
    なんとなく早く帰ろうってソワソワして指定席繰り上げた日は乗り換え駅で通り魔出た
    交通系の勘はあたるのに、ロト6の勘は冴えたことがない

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2022/04/26(火) 14:33:42 

    違和感は当たる。
    予想はただの思い込みで外れる。
    見極めが難しい。

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/26(火) 14:34:11 

    誰かが妊娠したか? と思ったら姉の親友が妊娠してた。
    ちなみに妊娠した時期と同じ時期に感じた。
    ちなみに姉から教えられた前日、姉の親友のことばかり考えていたから驚きです。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/26(火) 14:34:19 

    運転中に脇道から大通りへ出る際に、目の前を通過した女の子2人が乗った1台の車がなぜか気になった。
    ようやく大通りへ出て近く交差点で事故が発生してて、
    1台は横転、もう1台が電柱にぶつかってた。
    電柱にぶつかっていた車がその気になった女の子2人が乗った車だった。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/26(火) 14:34:38 

    当たらないことの方が多い

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2022/04/26(火) 14:35:19 

    初対面、いくら優しかったり穏やかでも、相手に対して何か引っかかる時は大体当たる。

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/26(火) 14:35:48 

    最近はカンが働かない
    カンは当たる当たらないじゃなくて、確実に何かあるか気付かないかのどちらかだと思う
    外れる事ってある?

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/26(火) 14:36:13 

    昔からよく当たる

    子供時代もテストで一問もわからなくて、全部記号問題だったから全部勘で書いたら全問正解で、満点は私だけだったから賞賛されて気まずかった

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2022/04/26(火) 14:37:13 

    初対面であまりにも感じがいい人は良くない
    人見知り程度で徐々に親しくなるのがいい

    +19

    -2

  • 31. 匿名 2022/04/26(火) 14:37:38 

    だいたい当たるわ
    だから当たる

    女に備わってる能力と、経験の集大成なんだろうね

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/26(火) 14:39:19 

    >>23
    頭で考えた内容と、感覚だけの部分はしっかり切り分けた方がいいよ
    頭で考える事なんて、所詮覚えてる、思い出せる範疇の情報だけでの浅知恵だから
    カンは、今迄見た事聞いた事を網羅してから導き出されているって聞いた事ある

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/26(火) 14:40:35 

    ナスダック100今日は上がる




    たぶん

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/26(火) 14:40:36 

    感覚で相手がして欲しいこと、言って欲しいことが何か分かってしまう
    だから自分がしたい事、言いたい事が言えなくてつらい…
    あと、順番待ちで呼ばれそうな時もわかって、だいたい当たる

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2022/04/26(火) 14:43:56 

    ドラマを見ていて続きの展開や誰が死ぬ等の勘は当たらない。
    けれど何か自分にとって恐ろしいこと(会社が潰れる、別れ話)が起こる前は、決まって嫌な胸騒ぎがする。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/26(火) 14:46:21 

    当たりますね。
    私は医者の嫁です。

    +0

    -2

  • 37. 匿名 2022/04/26(火) 14:47:28 

    大学時代の彼。一人暮らししてたんだけど、連休三日間は実家に帰るから連絡取れないって言ってたのに、浮気相手と旅行に行ってた。しかも、バレたのに「何にもしてない!ただ旅行してただけ!」って言い訳付き。

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/26(火) 14:50:27 

    >>1
    当たると思う
    初対面からなぜか胸がザワザワする仕事関係者がいたんだけど、ほどなくして窃盗で逮捕された

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/26(火) 14:53:08 

    店構えとかで美味しくないお店はわかる

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/26(火) 14:56:00 

    勘はハズレる事あっても
    違和感は当たる

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/26(火) 14:57:02 

    当たらない。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/26(火) 14:58:33 

    >>32
    なるほど!自分の願望やらが織り混ざって難しいけど、
    本当にそうですね。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/26(火) 15:02:01 

    当たる人はよく当たる
    当たらない人は全然当たらない

    運じゃなくてその人の能力次第じゃないかな

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/26(火) 15:04:23 

    仕事に関しては当たる
    あ〜この職場の人達や雰囲気苦手かも…と面接の時思ったけどやりたかった仕事だったからそこで働くことに
    →仕事は天職だけどやっぱり苦手な人多い、人間関係きつい
    →退職しました

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/26(火) 15:09:08 

    自治会長始めたとき「これはクレーム来るだろうな」と感じた事案に色々根拠揃えてクレーム対応出来るように準備した。案の定針のむしろにされながらも丁寧に一つずつ回答できた。

    周りの奥様が「私だったらあんなに言われたらもう無理だわー」と言ってくれたので準備しててよかったーと思った。あの時勘が冴えてなかったら私も無理だった。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/26(火) 15:18:22 

    彼氏の女絡みの勘は必ず当たる。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/26(火) 15:21:14 

    たまに何かに対して絶対そうなるなって謎の自信が湧くやつは当たる。
    でもお金や恋愛面に関しては全く当たらない

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/26(火) 15:28:25 

    >>17
    行かなくてよかったね!
    あなたの勘、すごい!

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/26(火) 15:38:23 

    アパートの管理会社に勤めてたとき
    急に滞納しはじめる人はけっこういたんだけど
    その中でも「あ、これ部屋の中で死んでるな」って閃くことがたまにあって
    そういう勘は必ず当たってた
    高齢者ばっかりじゃなくて30代の人でも当たることがあった

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/26(火) 15:46:05 

    顔でわかる。
    新しい職場に入った初日、50代後半女性と50代前半女性のお二人に対し、嫌な予感した。
    怖いな。裏がありそう。気をつけなきゃと。
    でも2人とも優しくて色々教えてくれたから最初に嫌な印象持ってしまい申し訳なかったなと内心詫びてたら、数ヶ月後2人が偶然休憩室で人の悪口を猛烈に言ってるのを聞いてしまいそのターゲットを退職に追い込み、その次は私に矛先が向いて、パワハラならぬオバハラを受けまくり、半年で退職してしまいました。
    この2人への私の第一印象は図星でした。

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2022/04/26(火) 15:52:58 

    初対面でうわ苦手!と思う相手は最終的にはやってり苦手!!てなる

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/26(火) 15:59:49 

    彼氏の浮気相手を勘で見抜いた

    会社の同僚として出会い、私は先に退職
    付き合って二年目、彼の部屋で社内報の新卒紹介ページを見ていて
    「この子タイプそうだよね」となんとなく思って言ったら少し動揺していた彼
    途中から中距離恋愛になり、数ヶ月後なんか怪しいと思い彼の部屋を掃除していたら
    その女からの手紙が出てきてやっぱり浮気してた
    その子、美人でも可愛いわけでもないのに、なんとなく目に止まったんだよね
    結局付き合って三年目だったけど別れた
    「彼女がいてもいいんです…」じゃねーよ!

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/26(火) 16:01:12 

    他の人を見ててもほぼ当たってると思う。
    陰謀論好きの思い込みとの違いはその人の信条に関係ないこと。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/26(火) 16:04:11 

    >>20
    それ分かりますw
    ここの子なんかな〜って思ってたら親も大体問題抱えてる人が多くないですか?

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/26(火) 16:07:45 

    >>50
    オバハラwそのワードいただきました!
    私も初対面でピンと来た二人がいてその二人が諸悪の根源でした。新人が育たないと後々大変なのによくやるわ…と思います。(私も辞めました)

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/26(火) 16:18:45 

    当たるかな。
    この人は仲良くなりすぎるとこっちまで病むぞ、ってのが当たる。
    あとはこの人は敵に回すと面倒だってのも当たる。
    勘で当たるというよりは雰囲気で判断してるのかな?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/26(火) 16:26:11 

    当たる!大抵嫌な予感しかしない!

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/26(火) 16:37:32 

    一緒に遊びに行く約束をしていて、前日確認のメールをしたら返事がなかった。とくに何もなかったはずだけど、嫌な予感がして、翌日待ち合わせ場所に行ったら普通だった。
    携帯を無くしてしまって、今日は旦那のを借りてきたのよ、不便でね。と言ってたけど、直感で嘘だと思った。
    カフェでお茶飲んでいたら彼女の携帯が鳴り画面に「旦那」と出た。旦那が旦那の携帯にかけてくるはずはなく、やっぱり嘘だなって思ってたら、その日を境に音信不通になった。
    一年くらい会ってなく、遊びにいく約束を交わしただけだったし、その誘いも彼女からだったけど、何処かのタイミングで何かしてしまったのか、えんきりされたみたい。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/26(火) 16:42:24 

    浮気未遂
    女の勘なのか、私が繊細で気付きすぎるのか、、

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/26(火) 16:45:05 

    >>1
    私当たる。
    この人やばいなとかなんとなく。男も女も。雰囲気で。
    でも、あまりそういうのを当てにせず関わってきたけど、やっぱり面倒ごとが起こって、こっちが参ったことが沢山。
    だから、この自分の勘は、自分の身を守るためなんだろうな、防衛なんだろうと思って、今、21だけど、時には勘にも頼ろうと思ってる。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/26(火) 16:47:26 

    >>1
    2人目妊娠中に旦那の飲み会があって、まだ臨月じゃないし1日だけだから大丈夫だろうと思ってOK出した。
    飲み会前日の夜に、飲み会真っ最中に産気づいて救急車呼ぶ夢を見た。

    当日、飲み会真っ最中に本当に産気づいて、切迫早産になりかかった。寒気と吐き気、腹痛に張りがピークで…本当に出ちゃうかと思った。たまたま実母が泊まりに来てて飲み会から旦那を呼び戻して上の子ばぁばに預けて病院に行った。

    夜明けまで苦しんだけど、「まだ出しちゃダメ、お腹に入れといて」って言われ点滴して抑えた💧

    前日に夢見たから、旦那には万が一があるからアルコール飲まないようお願いしてて良かった…もともと下戸でお酒弱いから、ほとんど飲まないんだけど、一杯でも飲んだら本当に危なかった(^_^;)妊娠中の勘はかなり当たる。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/26(火) 16:58:41 

    転職しようと思って、面接行って、
    ん?
    と思ってたけど、そのままその会社に入社したら、やっぱり変な会社だった…

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/26(火) 18:07:46 

    目つきと仕草、距離感、あと視線かな
    ん、とかんじるとだいたいあたる

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/26(火) 18:12:12 

    旦那の嘘、子供の嘘は見破る自信がある

    普段を見てるから、嘘つく時は何となく違和感感じる
    あと元気がない時もわかる

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/26(火) 18:15:29 

    >>8
    とくに女性相手だよね
    女にしか分からないやつあるよね

    表面親切で話しかけてくるけど、、ってね笑

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/26(火) 19:04:10 

    本当に何となくなんだけど、誰かと会う約束して「この約束なくなりそう」と思う時があり、それが現実になる。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/26(火) 21:08:42 

    >>1
    不倫してる人はわかる。うまく言えないが水垢ついたコップみたいに濁って曇ってる。どんな美男美女でも。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/26(火) 22:13:06 

    1回だけ、友達の話の矛盾点を何気なく指摘したら、嘘つかれてたことがある。明確にここがおかしい!と思った訳ではなくて、純粋に疑問点として一言質問したら、「実は、、、」と真実を白状された。後からあれは女の勘が働いたのかなと思った。今んとこその1回ぐらい。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/26(火) 22:56:06 

    胸騒ぎがして旦那にメールをしたら事故に遭ってた。それでも胸騒ぎがおさまらず、姉に電話したら急病で入院してた。
    家族に何か起きると心がざわざわする。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/27(水) 01:35:00 

    >>1
    中学の同級生が近くで同棲を始めたけど結婚はしないだろうなと思ってた。あれから20年以上たって彼氏も何度も変わってるけどずっと独身。婚活頑張ってるみたいだけど理想の夫探しも楽しそうなのでああいう生き方もあると思う

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/27(水) 05:37:15 

    気のせいって言われたらそれまでだけど、テレビで芸能人見て何か苦手だなぁと思った人がその後だいたいやらかしてる。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/27(水) 10:44:52 

    >>8
    もう100%当たるわ
    後で周囲に聞いたらOOには気をつけろって言われることしょっちゅう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード