昨年度の有効求人倍率 全国平均1.16倍 前年度より上昇3年ぶり
38コメント2022/04/27(水) 05:21
-
1. 匿名 2022/04/26(火) 13:50:43
一方で、仕事を求めてハローワークに登録した人は昨年度、月の平均で195万5923人と前の年度から3.9%増加しました。+0
-5
-
2. 匿名 2022/04/26(火) 13:51:34
今までがどん底だったから微増しただけ+41
-2
-
3. 匿名 2022/04/26(火) 13:52:04
ただハロワ求人はブラック会社の確立高いからなぁ・・・
求人数がただ増えりゃいいってもんじゃない+67
-2
-
4. 匿名 2022/04/26(火) 13:52:10
近くにあるハローワークの前を毎日とおるんだけど、ほぼ満車。+23
-0
-
5. 匿名 2022/04/26(火) 13:52:34
いまいちこういうの信用できないんだよな+26
-1
-
6. 匿名 2022/04/26(火) 13:52:50
朗報なのか?
お年寄りの方の雇用だったら少し悲しくなる+11
-1
-
7. 匿名 2022/04/26(火) 13:53:51
仕事探してる人と求人ってミスマッチがあるから有効求人倍率上がってもそんなに意味がないし求人出しても応募こないところはずっと来ない+36
-0
-
8. 匿名 2022/04/26(火) 13:54:09
求人出してもそんなに応募が来ない+14
-0
-
9. 匿名 2022/04/26(火) 13:54:12
>>1
だってこれ失業保険受けてる人の割合から出してるだけだもの
だから決まらなくてもその期間過ぎた人は外れる+13
-0
-
10. 匿名 2022/04/26(火) 13:54:59
殆どがミスマッチ。
条件や自分のスキルに合わないものであればいくらでもある。
+13
-0
-
11. 匿名 2022/04/26(火) 13:55:16
求人誌に、カラオケ店の求人がいくつも載っていて
驚いた。客入りが回復したのか。
+0
-0
-
12. 匿名 2022/04/26(火) 13:55:34
ミスマッチというか、求人内容と実態が違うところが多すぎる+13
-0
-
13. 匿名 2022/04/26(火) 13:55:56
>>6
30〜50代向けの雇用も増やしてほしい
躓いたり出遅れてもやり直しが効く社会になってほしい+53
-0
-
14. 匿名 2022/04/26(火) 13:56:41
ミスマッチて言葉流行ってんの?+0
-3
-
15. 匿名 2022/04/26(火) 14:00:33
>>2
コロナ言い訳に中堅より上の人件費かかる層をバッサリ解雇して若い人や中途を安く雇用しなおしているパターンが周りにあるから信用できない+11
-0
-
16. 匿名 2022/04/26(火) 14:01:45
>>1
どの業界も人手不足だよ。
でも、欲しいのは即戦力になる経験者であって、企業側は手取り足取り教えなきゃいけない未経験者を育てる余裕もその気もないと思う。
だから、未経験者は実務経験を積むことができなくて、いつまで経っても未経験者のままなんだよね。+28
-1
-
17. 匿名 2022/04/26(火) 14:04:05
ブラックでも頑張って働いていた層が、コロナでアホらしくて辞めただけの話だと思う。
優良企業は相変わらず狭き門よ。+8
-0
-
18. 匿名 2022/04/26(火) 14:04:08
>>8
今ハローワークでパート探してるんだけど、3月1日に求人受付開始ので何個か気になってるやつあったから、今までに何人応募しましたか?ハロワの人に聞いたら、まだ誰も応募してませんてのが何個かあった。土日休みの事務だから人気そうだなと思ってたのに。+9
-0
-
19. 匿名 2022/04/26(火) 14:05:01
うちの会社で募集かけてるけど全然入ってこない!
派遣も探してるけどこない!
上司たちの求めるレベルの割に時給が安いんだから早く上げて人を入れろー!!+9
-0
-
20. 匿名 2022/04/26(火) 14:05:41
>>16
最近は「経験者優遇」を通り越して「経験者のみ募集」ばっかりだものね
それなのに転職・求職中の経験者はそうそういないというジレンマよ+9
-0
-
21. 匿名 2022/04/26(火) 14:07:33
>>1
給料は最低賃金レベルだから意味がない+6
-0
-
22. 匿名 2022/04/26(火) 14:09:41
>>18
なんでだろ。条件が悪いとか?
社保がない小さい事務所とか。+3
-1
-
23. 匿名 2022/04/26(火) 14:18:52
>>22
求人票みたら社保は雇用と労災だけで、賞与なしの求人ばっかだった。田舎だし勤務時間1日4~5時間のパートだからそんなもんかと思ってたけど条件悪いのかな。+6
-0
-
24. 匿名 2022/04/26(火) 14:47:20
>>16
人手不足って言っても、都合よく使える労働者が不足してるという使用者側の都合いい人手不足ばかり強調されてもね。
+12
-0
-
25. 匿名 2022/04/26(火) 14:59:05
>>3
昨年コロナ解雇されて求職活動したとき、医療事務の求人がかなり多かった。
コロナ禍では病院で働きたくないし、お昼休みが長い文拘束時間も長いし、給与は安い。+13
-0
-
26. 匿名 2022/04/26(火) 15:14:44
>>3
ずっと仕事探してるけど同じ会社ばかり何回も求人出てて怖くて応募できない…。+17
-0
-
27. 匿名 2022/04/26(火) 15:19:57
もうこんな国の公表する統計は一切信用してない私がいる。また都合よくウソを流してるんだなって。そうしてしまったのはこれまでの政府や国だもの。数々の統計不正の発覚っていうさ。+3
-0
-
28. 匿名 2022/04/26(火) 16:05:00
>>23
扶養内ならいいのかもね。
+3
-0
-
29. 匿名 2022/04/26(火) 16:08:07
>>3
内容が大事よね
求人があればいいってもんじゃない+7
-0
-
30. 匿名 2022/04/26(火) 16:10:36
>>23
フルタイムを探してる人が多いのかもね。
うちも短時間だからなのか来ないのよね。フルタイムはもう満席。+4
-0
-
31. 匿名 2022/04/26(火) 16:18:45
>>30
へーそうなのか。子供小さい人とかは時短パートとか探してるかと思ってたけどフルタイムが人気なんだね。+2
-0
-
32. 匿名 2022/04/26(火) 16:27:47
>>30
以前、うちの職場も週2・3日の事務(パート)募集の求人出そうとしたら『若い人はフルタイムを希望するのでおそらく来ませんよ』って言われてその通りだった。+2
-0
-
33. 匿名 2022/04/26(火) 16:29:19
>>24
求めてるのが、極端な話
若くて、可愛くて、良い大学でていて、誘われたら飲み会100%出席、プライベートのお付き合いも誘われたら喜んで、サービス残業は当たり前、仕事は教えないけど出来て当然、出来なかったら自己責任、成果がでれば上司である俺様の手柄、何かあったら全部お前のせいな、で、それが出来てまぁ気が向いたら正規社員として雇ってやってもいいぞ。ただし気が向いたらな。まずは最低賃金からスタートな。身体壊しても休むんじゃねーぞ、労災になんてしねーからな
といわれても何人がそれ出来るんだろうねっていう+8
-1
-
34. 匿名 2022/04/26(火) 16:43:36
>>31
朝が早いから子ども小さいと難しいんだよね。+0
-0
-
35. 匿名 2022/04/26(火) 19:04:06
「ハローワークは無料だしとりあえず掲載しとくか」って上司が言ってた(人手不足ではない)
信用できない+4
-0
-
36. 匿名 2022/04/26(火) 19:50:50
>>3
ネットもだと思うけど。昔みたいに貼り紙求人の場所に行きたい…+0
-0
-
37. 匿名 2022/04/27(水) 05:14:41
>>26
同じです。
タウンワークに毎回載ってる会社はブラックだし、やけに楽で給与もいい仕事は釣り案件。
せめて釣りだけでもなくなってほしい…。
探しやすい求人であってほしいよ…。+1
-0
-
38. 匿名 2022/04/27(水) 05:21:45
求人見てても専門学校等を卒業できないととれない資格がないとそもそも働けない物が多いんだよなあ。
美容師資格、看護師資格、臨床検査技師とか。
しかも資格や経験を求めて、フルタイムのパートで薄給とかザラ。来るのかな?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
昨年度の有効求人倍率は全国平均で1.16倍となり、前の年度から0.06ポイント上がって3年ぶりの上昇となりました。厚生労働省は「持ち直しの動きがみられるが、円安や原材料価格の高騰などの影響が懸念され、先行きは不透明だ」としています。 厚生労働省によりますと、企業からハローワークに出された「有効求人数」は昨年度、月の平均で226万5947人と前の年度より9.5%増えました。