ガールズちゃんねる

レッテル貼られやすい人

78コメント2022/04/28(木) 23:40

  • 1. 匿名 2022/04/26(火) 08:20:07 

    主はよくひとからきつく言われたというと言いやすいのよと言われます、別に看板立ててるわけではないので迷惑です、レッテル貼られて迷惑な人いますか?

    +53

    -6

  • 2. 匿名 2022/04/26(火) 08:20:38 

    +19

    -12

  • 3. 匿名 2022/04/26(火) 08:21:30 

    酒が強そう大型バイク乗り回してそう…下戸だし、無免許(笑)

    +16

    -1

  • 4. 匿名 2022/04/26(火) 08:21:40 

    レッテル貼られやすい人

    +31

    -2

  • 5. 匿名 2022/04/26(火) 08:21:47 

    ちょっと注意しただけで
    凄く怒ってるって言われた事があったな。

    普段怒ったりしなかったから余計に
    そう言う感じに取られたのかも知れない。

    +27

    -1

  • 6. 匿名 2022/04/26(火) 08:22:20 

    >>4
    ずっと使えなかったその画像 使えてよかったですね

    +19

    -4

  • 7. 匿名 2022/04/26(火) 08:22:34 

    ビールめっちゃ好きそうと言われる
    全く飲めないけど。

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2022/04/26(火) 08:22:35 

    >>1
    キツく言ってくる人よりレッテル貼ってきた人の方が嫌なのね?

    +27

    -0

  • 9. 匿名 2022/04/26(火) 08:22:47 

    悩みなさそうってよく言われる

    人生ハードモードなんだけどね(笑)

    +38

    -3

  • 10. 匿名 2022/04/26(火) 08:23:01 

    職場で頭良いと思い込まれてて辛い
    難しい試験受ける時に、あなたならこれくらい一発合格できるよね〜ってプレッシャーをかけられたりする

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2022/04/26(火) 08:23:10 

    気強そう、怖そうって言われてこんな仲良くなれると思わなかったってよく言われる

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/26(火) 08:23:43 

    見た目だけで性格きつそうと言われる
    服装も髪型もメイクも地味にしてるけどつり目で肩幅が広いからだと思う
    実際に関わると全然そうじゃないとわかってもらえるけど第一印象はよくないから困る

    +6

    -2

  • 13. 匿名 2022/04/26(火) 08:23:43 

    友達いなさそうに見られる。
     旅行行くと言っても、一人で?と必ず言われる

    +12

    -1

  • 14. 匿名 2022/04/26(火) 08:23:45 

    >>9
    わかる。悩みがないように見せるのが上手くなっちゃっただけなのにね。

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/26(火) 08:24:37 

    維新の会はあーだのこーだの言われすぎてると思う
    知事も本当に信頼できる人物だしもっと悪どい政治家いっぱいいるのに
    なんで維新だけ叩かれるのよ
    レッテル貼られやすい人

    +0

    -15

  • 16. 匿名 2022/04/26(火) 08:25:20 

    大体レッテル貼られる時って「気が強そう」じゃない?
    気が弱そうな人に弱そうとは言わないし。

    だからなんだよ、としか思わないけど。

    +0

    -5

  • 17. 匿名 2022/04/26(火) 08:25:24 

    >>6
    今回初めて使ったんだけど、他のだれかと勘違いしているのかな?

    +2

    -12

  • 18. 匿名 2022/04/26(火) 08:25:30 

    >>1
    器の小さいやつ、想像力ないやつがやりそう。

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2022/04/26(火) 08:25:53 

    世間知らずそうに見られる。
     当たり前のことを説明される。

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/26(火) 08:25:54 

    >>11
    私もそれよく言われる。
    私の場合目つき悪いから第一印象は怖いらしい…悲しい…

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/26(火) 08:25:58 

    争い事とか芸能スキャンダル好きそうと言われる
    実際はめちゃくちゃチキンだし
    趣味とか食べ物の事しか頭に無いんだけど

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2022/04/26(火) 08:26:23 

    >>1
    告げ口してくる人に迷惑してるの?
    そんな人みんなから嫌われてるから心配しなくていいよ。告げ口魔は試し行為でターゲットがどこまで耐えられるか反応を伺ってるだけの小心者よ

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/26(火) 08:26:23 

    >>1
    生きてたらそんなんばっかじゃない?
    良いことも悪いことも他人は勝手に思うんだからいちいち気にしてられない

    「言いやすいのよ」と言ってきた人だって深い意味があって言ったわけじゃないし、キツく言う人が言いやすいと思って言ってるわけでもないかもしれないし、レッテル貼られてるとか考えなくて良いよ

    +3

    -4

  • 24. 匿名 2022/04/26(火) 08:26:52 

    レッテル貼られやすい人

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/26(火) 08:26:59 

    ガル民にやたら男とか在日とか言われる
    キムなんとかって

    +4

    -2

  • 26. 匿名 2022/04/26(火) 08:27:02 

    ぼーーっとしてるだけなのに、話しかけづらいと言われる

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/26(火) 08:27:56 

    頭良さそうとか優しそうとか勝手にハードル上げられる
    実際は全然そんなことないのに、否定すると「またまた~」みたいに言われるのが本当に居心地悪い…

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/26(火) 08:28:10 

    >>15
    維新だけかな?
    他もかなり批判されてるし、前なんか安部さん猛攻劇されてたよね。

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/26(火) 08:28:17 

    >>1
    言いやすい人にしか言えない人は、キツい人に対しては相当恐縮しちゃってる。そして言いやすい人に逃げて甘える

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/26(火) 08:28:18 

    レッテル貼られやすい人

    +0

    -2

  • 31. 匿名 2022/04/26(火) 08:29:44 

    >>11
    でも見た目キツイ人でキツくない人は見たことない。
    仲良い人にだけ優しくするからその人には思ってたのと違ったって言われるんだと思う

    +4

    -5

  • 32. 匿名 2022/04/26(火) 08:29:44 

    ツンとした人なのかと思ってたとよく言われる。

    結構ショックだったから最近はマスクだし、大袈裟くらい目元笑って挨拶している。

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/26(火) 08:30:00 

    酒飲めそう は意外と当たらない確率が高いきがする
    絶対に強そうに見えるタイプで5.6人が下戸だった

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/26(火) 08:32:10 

    私も、友達いなそうに見られる。
    あとは結構邪気に扱っても怒らなそうに見られる。
    見た目と声で個性的に見られるけど
    中身、普通だね!って言われる。。
    (´・ω・`)普通って何さ!

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/26(火) 08:32:11 

    これもレッテル?
    専業主婦で現在仕事はしていないと言うと
    「一日中家にいるんですか?何してるんですか?」
    専業主婦は外に出ていないと思われがち?
    勝手なイメージ持たれる。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/26(火) 08:32:36 

    >>17
    どう考えても使い道なさそうな画像
    横だけど

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2022/04/26(火) 08:32:46 

    女の子らしそう家事が得意そう
    きれいなものや可愛いものは好きだが料理は家族に言われるほど下手出し前の職場のあだ名はカンパチだった
    カンパチ好きすぎて

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2022/04/26(火) 08:33:10 

    >>1
    主様はきつく言っても問題ない奴と周りから勝手に思われて迷惑してるって意味であってる?読解力なくてごめんね。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/26(火) 08:33:37 

    >>22
    告げ口魔ぶっ飛ばしてえ

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/26(火) 08:36:03 

    >>1
    失礼な他人の評価なんか気にしないで、その時の気分で使い分けて乗り越えよう
    「そうですか?」軽い笑い
    「そんなことないです」ニッコリ
    「そんなこと言われたの初めてです~」営業スマイル
    「そんなこと言うのあなただけですよ」哀れな生ごみを見る目で口元だけ微笑む
    「は?」塩対応

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/26(火) 08:36:43 

    長子だったせいか、どこへ行っても年上相手でもお姉ちゃんレッテルを貼られる。
    たいてい「え、自分より3つくらい上だと思ってました」って言われる。
    最近は25〜アラフォーの人に言われた。
    私の実年齢は33歳で、25歳の人からお姉さんっぽいって言われたのはお世辞だと思うけどね。
    老け顔だし。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/26(火) 08:38:44 

    >>7
    あ、それなら私もある
    お酒強そう→ほぼ飲めません
    運動できそう→かなりの運動音痴

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/26(火) 08:38:55 

    おとなしい性格だから自分に自信が持てなくて控え目だから周りから「教えてあげなきゃ」と思われる。
    ただマウント取りたいだけだったり上の立場でいたいだけの人がいたり「あなたの為に言ってあげている」と押し付ける人もいる。
    私はただ、1人が好きだし大勢の価値観ばかりが正しいとは思わないし趣味がサブカル寄りだから世間受けしてる物に興味無いだけなのに。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/26(火) 08:39:53 

    流れ見るとギャップの話?笑

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/26(火) 08:40:15 

    >>25
    ズレていると発達障害、自己愛、サイコパスだからね。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/26(火) 08:40:33 

    >>33
    そうだね
    知らない人にはカルアミルクとか飲んでそうって言われるけれど友達や職場でザルを超えて枠、引くわって言われる

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2022/04/26(火) 08:41:28 

    どうでもいいよね、どう見られようと勝手に決めるなら自分が気に入った自分でいられるようにするだけよね。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/26(火) 08:44:35 

    ガルも偏見の塊みたいなものだけどね
    ブサ高身長はいい人男に好かれるのは悩みのない悪い女みたいな

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/26(火) 08:47:50 

    アラフォー独身非正規親と同居なのでレッテル貼られやすいですね

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/26(火) 08:48:55 

    >>35
    専業じゃないけど、会社と自宅の往復ばかりで休日は寝てばかりいるでしょう?って聞かれる時ある。高確率で地雷だから距離感を詰められないようにしてるよ。何を根拠に誰と比べてその発言なのか訳わからないわw

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/26(火) 08:50:17 

    性格がキツそうと言われるけど顔が派手なだけ
    性格は弱々のふにゃふにゃです

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/26(火) 08:52:50 

    料理出来なさそう
    家庭科出来なさそう

    ってよく言われる
    ハンドメイドを子供が持ってたら何故か「お婆ちゃんに作ってもらったの?」って聞かれる
    遠足の頑張って作ったキャラ弁も、何故か「お婆ちゃんに作ってもらったの?」って聞かれる

    そんなに私が作ったようには見えないのかってビックリする程

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/26(火) 08:56:52 

    >>5
    コメ主さんがどんな注意の仕方をしたのか分からないけど、
    ちょっと言われただけでこんな言い方されたー・めっちゃ怒られた!とか言う人って、こんな事でキツい言い方された可哀想な自分をアピールしたいんだろうね。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/26(火) 08:58:01 

    若いスタッフが多い職場ですので、「年配者」として扱われる。雑談も含めて色んな事を「知らない」「出来ない」という前提で話してくる事は多い。たまにパソコン操作でこちらが教えてあげるような場面になると、驚かれる。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/26(火) 09:00:40 

    職場で話しに入らないでいると「変わってる」って言われる

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/26(火) 09:14:00 

    悩みなさそうでいいね
    幸せそうでいいね

    私はいわゆるきょうだい児、子供の頃にイジメに遭い、
    学生時代は追加でセクハラ、社会人でパワハラに遭って、結婚したら不妊。
    常に何かしら悩んでたよ。

    あなた方のように他責思考で不機嫌撒き散らさないし、
    自分より立場の低い人をターゲットに八つ当たりしないだけだよ。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/26(火) 09:14:31 

    >>1
    レッテルって言うより本能で人を見て判断
    言える人をほぼ間違わないからね
    ああいう人たちは

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/26(火) 09:22:08 

    根暗。まあ、確かに。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/26(火) 09:26:43 

    >>3
    体が大きいのかしら

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/26(火) 09:27:33 

    >>56
    真ん中の3行は言わなくていいよ
    うっかりリアルで言っちゃったら面倒だよ
    他責他罰思考じゃなくても性格フワついた人はアブないよ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/26(火) 09:35:49 

    >>1
    「言いやすいのよ」「甘えてるのよ」て言う人、イラッとくるよね。大体、人に対してキツク言うて礼儀がなってないし、言われる方はたまったものじゃない。
    もう気持ち良く会話できる人としか話さなくなりました。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/26(火) 09:44:11 

    優しいでしょ!絶対にぃ???

    ぽっちゃりしてるからって短期な人もおるんやでと…
    何でも許してくれそうって怒るでしかし

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/26(火) 09:50:56 

    >>5
    >>1
    実際きついんだと思うよ
    キツイって言われる人は相手の気持ち考えられないか無愛想かどっちか
    どっちにしろコミュ障

    +0

    -4

  • 64. 匿名 2022/04/26(火) 10:05:46 

    悩みなさそうって決めつけられる。
    ほとんどの人から「がる子なんか悩みないでしょ?なんも気にしなそうだもんね」って言い方される。悩みない人間なんか居ないでしょう…

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/26(火) 10:06:19 

    優しい人って決めつけられる。
    周囲の人に特別優しくしてるつもりは無いけどなあ

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/26(火) 10:08:35 

    >>31
    さっそくレッテル張りおばさんが現れた

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/26(火) 10:46:41 

    すぐ怒ると母、弟からレッテル貼られてます。
    職場では忘れ物が多い人(必ず何か私物を忘れ物して帰るので)と貼られてるに違いない…気を付けなければです。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/26(火) 10:54:44 

    AB型。血液型言ったら次の日からもう変人扱い。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/26(火) 11:27:01 

    どちらかと言うと真面目なほうだと思うのに、学生の頃から不真面目キャラに思われがち
    掃除してるのに急に現れた先生に「こんなところで遊んでないで早く下校しろよー」とか言われたり
    今でも会社で何かと疑われている

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/26(火) 11:32:45 

    女らしくて物静かで世間知らずで男ウケ良さそうに見られるし、初対面で話してもないのに嫌われたりする
    仲良くなるとイメージとのギャップに驚かれるし、男性には幻滅されるよ!

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/26(火) 12:07:15 

    >>51
    美人とか顔が派手な人は「きつそう」って言われるね
    不美人だと「性格悪そう」「意地悪そう」って言われる

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/26(火) 13:02:03 

    >>1
    見た目や雰囲気がポヤ~っとして弱そうに見えるみたいで、大体なめられる
    初対面なのに上から目線で接してくる人が多いし、やばい人にロックオンされやすい
    家庭的そうにも見えるらしく、男性から無駄に高い期待を持たれ、イメージと違うと勝手にガッカリされて、色々と疲れるし傷つく

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/26(火) 13:32:14 

    >>4
    ちょっと笑っちゃった

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/26(火) 15:42:56 

    >>1
    主です、勝手になんでも言っていい奴と看板立てられてることがムカつきます、ボヤッとしてる人間に言葉の石をぶつけて当然と思われたくないです
    周囲の人も納得しないで欲しい、両方モヤモヤします、皆さんコメントありがとうございます

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/26(火) 17:31:27 

    そうかの集団ストーカーに気を付けてください
    あることないことレッテルをはり、徹底的に追い込みます

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2022/04/27(水) 04:27:44 

    アニメとか好きでしょ?って言われる。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/27(水) 07:59:37 

    顔立ちって大きいよね。
    結構、きつめの女性からは当たり散らされる。
    嫌な予感したら、距離置いて逃げる、、。
    女友達が減っていく。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/28(木) 23:40:15 

    >>9
    私も良く言われる
    だからさらっと「悩みのない人なんていないですよ♪」って言ってる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード