ガールズちゃんねる

10歳少女が起業し億万長者の社長に アクセサリーやおもちゃを手掛け大当たり

86コメント2022/04/26(火) 12:38

  • 1. 匿名 2022/04/25(月) 18:54:44 

    10歳少女が起業し億万長者の社長に アクセサリーやおもちゃを手掛け大当たり – Sirabee
    10歳少女が起業し億万長者の社長に アクセサリーやおもちゃを手掛け大当たり – Sirabeesirabee.com

    話題となっているのは、オーストラリアのシドニーに住むピクシー・カーティスちゃん。弱冠10歳にして、子供向けのアクセサリーやコスメ、おもちゃなどを扱う『ピクシーズ・ピクス』社の凄腕女社長だ。 ピクシーちゃんのInstagramには、約3,200万円のメルセデス・ベンツに乗り、FendiやPRADAといったハイブランドのファッションを着こなす写真が度々投稿されている。


    ピクシーちゃんと母親のロキシーさんは、昨年の5月に会社を設立。ポップでカラフルなおもちゃをオンラインで発売すると、2日間ですべて完売してしまった。

    その後も、ピクシーちゃんの手がけるおもちゃは「かわいい!」と注目を集め、最初の1年間で約1,800万円の売上を記録した。ビジネスはさらに発展し、おもちゃだけでなくアクセサリーやコスメ、文房具や靴下も手掛けるようになったという。

    だが、世間からはその派手な生活ぶりに批判の声が上がることもしばしば。一家は約6億円の大豪邸に住んでおり、その写真を公開するたびに「ぜいたくをするには若すぎる」「ろくな大人にならない」と心無い言葉をかけられてしまう。

    +102

    -10

  • 2. 匿名 2022/04/25(月) 18:55:26 

    親が凄いんだろうね

    +379

    -4

  • 3. 匿名 2022/04/25(月) 18:55:41 

    お母さんに商才があったのでは

    +444

    -2

  • 4. 匿名 2022/04/25(月) 18:55:53 

    もちろん利益はママのもの🤗

    +147

    -3

  • 5. 匿名 2022/04/25(月) 18:55:55 

    うらやましい。もう働かなくて良いね。

    +100

    -1

  • 6. 匿名 2022/04/25(月) 18:56:07 

    裏でママンが操作してる

    +144

    -2

  • 7. 匿名 2022/04/25(月) 18:56:12 

    羨ましい
    お金の心配せずに生きたい

    +129

    -2

  • 8. 匿名 2022/04/25(月) 18:56:22 

    ピクシー(和訳:妖精)

    +71

    -2

  • 9. 匿名 2022/04/25(月) 18:56:45 

    鉛筆に消しゴムついたのを発明したのも小さな少女だったよね 確か

    +62

    -0

  • 10. 匿名 2022/04/25(月) 18:57:22 

    ※画像はイメージ


    仕事しろ

    +123

    -3

  • 11. 匿名 2022/04/25(月) 18:57:39 

    なんかこういうのも出来レースなのかなと思う

    +32

    -3

  • 12. 匿名 2022/04/25(月) 18:58:38 

    お母さんやり手だなー。
    そのたくさんあるお金でしっかり勉強させてあげてー。

    +116

    -3

  • 13. 匿名 2022/04/25(月) 18:58:42 

    >「ぜいたくをするには若すぎる」「ろくな大人にならない」と心無い言葉をかけられてしまう。

    どこの国でも言う事は同じなんだなw
    なんかある意味ほっとするわ。
    日本だけが出る杭は打たれるみたいな訳ではないのね。

    +192

    -3

  • 14. 匿名 2022/04/25(月) 18:58:56 

    母親がすごすぎて草生えた

    +49

    -1

  • 15. 匿名 2022/04/25(月) 18:59:02 

    10歳にヘコヘコするのなんて余裕なくらいプライドないから雇ってほしい

    +109

    -0

  • 16. 匿名 2022/04/25(月) 18:59:03 

    嫌な言い方になるけど
    遺伝子が悪いと成功しないよな💦💦

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2022/04/25(月) 18:59:05 

    元々金持ちなんだね
    羨ましいよ

    +114

    -2

  • 18. 匿名 2022/04/25(月) 18:59:09 

    今の時代誰にでもチャンスはあるからね
    私も絵を描いて売ってみようかな、誰かが価値あるものと見てくれるかもしれない

    +25

    -4

  • 19. 匿名 2022/04/25(月) 18:59:19 

    金持ち親の道楽だよね

    +71

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/25(月) 18:59:29 

    >>10
    確かにw

    +26

    -1

  • 21. 匿名 2022/04/25(月) 19:00:05 

    これは娘がすごいんじゃなくて親がやらせてるだけ。
    自分の実力だと勘違いするからお母さんが社長名乗ったほうがいい

    +108

    -1

  • 22. 匿名 2022/04/25(月) 19:00:15 

    セボンスターだっけ?
    あれみたいなアクセだね

    +15

    -3

  • 23. 匿名 2022/04/25(月) 19:00:48 

    私も稼ぎたーい!

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/25(月) 19:00:54 

    >>19
    金持ちの道楽ほど余裕があるから成功したりするんだろうな

    +38

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/25(月) 19:00:57 

    そういえば、何年か前にサマンサタバサか何かのデザインに大金持ちの小学生みたいな子の絵が採用されて話題になってたよね。

    +109

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/25(月) 19:01:11 

    そういえば、親が金持ちのデザイナーの子いなかった?

    サマンサだっけ?コラボしてたの

    +85

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/25(月) 19:01:44 

    SNSがこれだけ発達したら物を流行らせるのは簡単だよね

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2022/04/25(月) 19:02:21 

    お母さんが実質の経営者で、単に愛娘を社長に据えたってことじゃないの?

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/25(月) 19:02:49 

    >>2
    プロデュースに長けてるんだろうね
    すごい

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2022/04/25(月) 19:03:24 

    手がけるってあるけど、デザインしてるとは書かれてないね

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/25(月) 19:03:34 

    >>18
    私も死んだあと300年後とかに発掘されて
    令和時代を代表する随筆として教科書に載るかもしれないとおもって
    日記かかさず書いてる

    楽しい

    +97

    -2

  • 32. 匿名 2022/04/25(月) 19:03:43 

    >>17
    低年齢での起業って大抵そうだよ
    と言うか親に資金もノウハウもあるから出来ること

    +67

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/25(月) 19:05:03 

    >>19
    少なくともゼロからの出発ではない
    知名度のない素人が2日で物を売り切るのは不可能
    というかパパの会社の税金対策だったりするんだよねこういうの

    +54

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/25(月) 19:05:06 

    >>21
    いやいや、子供がやってるって体でやった方が儲かるでしょ
    稼げるうちに稼げるだけ稼いで、あとは運用とかしつつ左団扇で生きて行けば良い

    +44

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/25(月) 19:05:47 

    >>19
    貧しい子供たちの絵を売るビジネスとかあったらいいよね
    すでにありそうだが

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/25(月) 19:06:01 

    凄いね。是非とも日本に寄附してね

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/25(月) 19:06:25 

    >>31
    発想が斜め上で素晴らしい。未来人達の参考になることを願ってる。

    +63

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/25(月) 19:06:30 

    >>1
    どんな商品なんだろう?
    リンク先にも画像はないね。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/25(月) 19:07:58 

    グレタ両親「・・・・・」

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/25(月) 19:08:40 

    親ガチャ大成功

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/25(月) 19:08:47 

    10歳に負けたガル民

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/25(月) 19:09:09 

    くすぶってるオジオバの嫉妬を煽るような記事やめたらいいのに

    +1

    -3

  • 43. 匿名 2022/04/25(月) 19:09:43 

    >>13
    こういう事いう人ほど大した大人じゃないよね

    +7

    -5

  • 44. 匿名 2022/04/25(月) 19:12:21 

        Pixie's Pix
    Pixie's Pix pixiespix.com.au

    The ultimate destination for the best fidgets, toys and accessories - all hand picked by Pixie Curtis.

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/25(月) 19:12:50 

    >>10
    ほんまそれどんなのか気になったから開いたのにw

    +32

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/25(月) 19:13:13 

    そういえば、韓国の6歳のキッズユーチューバーの女の子はどうなったの??父親に虐待されて亡くなったってTikTok出回ってたけど、、、

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2022/04/25(月) 19:13:52 

    >>5
    こういう人って、ガル民みたいにどうしたら働かなくていいかとか考えてないよ。今の地位に留まらないかで、これからも働くと思うよ。

    +29

    -1

  • 48. 匿名 2022/04/25(月) 19:14:51 

    >>39
    ウチの子はグレタ

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/25(月) 19:15:49 

    日本には既にリーズナブルなセボンスターがあります

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/25(月) 19:15:58 

    >>21
    娘はすごいじゃん。実力は実力でしょう。10歳で才能発揮できるのは普通に凄い。
    でも才能のある子っていうのは他にもいるとは思う。
    それを親なり周りの大人が世間に向けてアピールしてくれるかしてくれないかの違いだと思う。
    娘の才能と10歳社長というセンセーショナルさを最大限に有効活用したお母さんは凄い。

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2022/04/25(月) 19:16:07 

    >>13
    人間の感情なんて大体同じよう

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/25(月) 19:17:18 

    はぁ。羨ましい。もうお金のこと考えるの疲れたわよ

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/25(月) 19:17:41 

    弱冠10歳
    これもう誤用じゃなくてアリになったのかな

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/25(月) 19:18:18 

    で、どんなおもちゃなの?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/25(月) 19:19:17 

    サイト見てきたけれど、右上のポケモンステーショナリーセットって、無許可じゃないのかな?
    10歳少女が起業し億万長者の社長に アクセサリーやおもちゃを手掛け大当たり

    +7

    -3

  • 56. 匿名 2022/04/25(月) 19:20:16 

    >>31
    300年後にノートは風化してないかも。
    石に彫刻した方が良いと思う。エジプトの字のようなのを。コロナ等の事は紙やパソコンに残しても数百年後は見る事が出来ないと思うから誰か洞窟に彫刻して欲しいわ。

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/25(月) 19:21:39 

    >>55
    これが?嘘くさー
    100均ありそうなレベルじゃん

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/25(月) 19:23:18 

    今はもう企業務めなどバカらしい時代
    企業でなく起業で一発当てにいく時代
    企業でギスギスした人間関係などくそ食らえの時代遅れ
    私も起業してそれなりの利益がある

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2022/04/25(月) 19:26:03 

    >>13
    Poor Little Rich Girlってのになりそう。
    お金持ちすぎて善良な人は返ってお近づきになりたくなくて離れてく。近づいてくるのは変な人ばかり。悩みを共有しようにも同じ境遇の子供なんてほぼ居ないので結局孤独みたいな。

    +4

    -5

  • 60. 匿名 2022/04/25(月) 19:26:04 

    トピタイ忘れたけど前もこの子のトピあったよね

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/25(月) 19:30:46 

    人生イージーモード

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/25(月) 19:32:02 

    >>5
    使う額も桁違いだから。
    どーかな。

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2022/04/25(月) 19:32:46 

    記事を読みたいけど広告が鬱陶しくて内容が入ってこない

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/25(月) 19:37:33 

    親がすごいんだろうけど、子供の柔軟な発想だから思い付く事ってあるよね

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/25(月) 19:45:40 

    >>55
    パウパトも、、オリジナルなのかとばかり思ってたわ。
    てか本当にこれなの?全部どうやって手作りするの?w

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2022/04/25(月) 19:58:34 

    有能な人画像貼ってください

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/25(月) 20:15:33 

    >>13
    日本よりも海外のほうがそういうのに敏感だよ
    海外の方がお金あると道踏み外す人多いから

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2022/04/25(月) 20:16:45 

    >>17
    インスタでも、この子すごいな〜って思って過去の投稿見るとだいたい裕福

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/25(月) 20:17:03 

    >>13
    ガルでは、海外を知らないのか日本を下げたい人が「日本は〜、日本人は〜」と言ってるね。むしろ海外の方が過激だったりするよ。
    日本人も海外の人も他人に優しくなれたらいいね。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/25(月) 20:18:00 

    >>2
    というか人がやらない事をやっているからじゃないかな
    悪く言えば子供を出汁にして商売をしているってことになるから
    思い付いてもやらない人はかなりの数いると思う

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2022/04/25(月) 20:23:04 

    >>10
    どんなのかわくわくして開いたのに「イメージです」しかなくてイラッとした笑

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/25(月) 20:25:24 

    >>10
    思った。
    でも気になってこの記事以外の画像ちょっと検索してみたけど出てこない…

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/25(月) 20:27:50 

    >>72
    自己レス
    英語でしらべたら出た(笑)

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/25(月) 20:28:16 

    kawaiiって名前に入ってる
    カワイイ

    スライムがこの値段!高級すぎる!
    10歳少女が起業し億万長者の社長に アクセサリーやおもちゃを手掛け大当たり

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/25(月) 20:41:33 

    >>38
    検索しても探せなかった
    気になる

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/25(月) 20:43:07 

    >>5
    散財してたらなくなるよ
    死ぬまで商売が安泰とは限らない
    すでに散財してるから無理だと思う

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2022/04/25(月) 21:05:01 

    このこか
    10歳少女が起業し億万長者の社長に アクセサリーやおもちゃを手掛け大当たり

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/25(月) 21:08:00 

    >>75
    インスタから飛んだら出てくるよ
    10歳少女が起業し億万長者の社長に アクセサリーやおもちゃを手掛け大当たり

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/25(月) 21:12:21 

    うちの子の絵も売ろうかしらと思ってしまう

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/25(月) 21:34:47 

    >>5
    んなこたーない。十分稼いでるであろう芸能人だって働いてるじゃんよ。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2022/04/25(月) 21:54:57 

    >>2
    やっぱり環境って大事だなぁ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/25(月) 22:33:01 

    >>79
    見せてごらんなさい

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/25(月) 22:44:41 

    >>25
    あー、いたね!
    あの子は、両親共に会社役員で、セレブだったよね。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/25(月) 23:10:55 

    >>39
    最近グレタさんどうしてるんだろ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/26(火) 11:32:48 

    >>1

    こーゆのって後に
    親と争いになるんだよね
    ブリトニースペアーズみたいにね
    未成年のうちは親がお金や権利を
    支配できるけど子供が大人?
    中学生位になると
    反抗期プラス権利を主張してくる
    義務は果たしているから
    親は何も言えなくなる

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/26(火) 12:38:25 

    弱冠の使い方が違う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。