-
1. 匿名 2018/08/22(水) 11:43:10
出典:japan.techinsight.jp
【海外発!Breaking News】16歳で億万長者になった女性 波瀾万丈の15年を経て「今は幸せ」(英) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp16歳という若さで億万長者になれば、誰もが浮かれてしまうだろう。今から15年前、イギリス一若い宝くじ当選者として有名になった女性が、その後の人生の浮き沈みをメディアで告白した。『Metro』などが伝えている。
「私が悪いんです。ある男なんて13,000ポンド(約180万円)の借金がある、返せないと困ったことになると言ってきて私が肩代わりしてあげたこともありました。あの頃の私は、お酒を飲みながら誰彼構わずお金を貸してカードを使わせていました。」
億万長者になったカリーさんは、金銭感覚が失われただけでなく飲酒やドラッグにもハマるようになった。
そして今のカリーさんは、6歳の息子ブレイク君と2歳の娘ジョージアちゃんと一緒に家賃400ポンド(約56,000円)の家に住んでいるという。脳性麻痺で生まれたブレイク君は介助なしでは歩行不可能で、話すことやきちんと食べ物を飲み込むこともできない。大金をほとんど浪費してしまったことを後悔するのは、やはりブレイク君の将来を考えた時だそうだ。しかし、億万長者であった時よりも今の生活の方がずっと幸せだとカリーさんは言う。+15
-172
-
2. 匿名 2018/08/22(水) 11:44:09
可愛くてお金持ちなんて羨ましい+66
-58
-
3. 匿名 2018/08/22(水) 11:44:45
人生狂うだろうけど大金使い果たすまで楽しんだなら羨ましい+580
-7
-
4. 匿名 2018/08/22(水) 11:44:50
カレーを注文するときに
カリーって言うのは恥ずかしい+163
-15
-
5. 匿名 2018/08/22(水) 11:44:52
>>2
よく読みなよ+137
-3
-
6. 匿名 2018/08/22(水) 11:45:07
大金は人を狂わせる+230
-0
-
7. 匿名 2018/08/22(水) 11:45:07
今が幸せならいいんじゃない?+195
-3
-
8. 匿名 2018/08/22(水) 11:45:08
狙われそうでまずないけど私が億万長者なったら警備固めるわ+338
-6
-
9. 匿名 2018/08/22(水) 11:45:29
海外の高額当選した人は人生狂う人多いよね+392
-2
-
10. 匿名 2018/08/22(水) 11:45:32
カリーあなたは本当の幸せを見つけたのね+80
-4
-
11. 匿名 2018/08/22(水) 11:45:44
あー、宝くじ当てたい+243
-2
-
12. 匿名 2018/08/22(水) 11:46:15
で? っていう。
何を語るのさ。
当選したのは15年も前なんでしょ?
+103
-21
-
13. 匿名 2018/08/22(水) 11:46:16
なんだ、2億か。
倹約しているば、ちょっと贅沢な暮らしして一生過ごせる額だよ。
将来を考えればそんなに遊べないよ。
+479
-10
-
14. 匿名 2018/08/22(水) 11:46:18
>>1
なんで宝くじ高額当選した人って、みんな金銭感覚狂うんだろうね?
メディアに出てこないだけで、堅実に生きてる人もいるんだろうか…+296
-4
-
15. 匿名 2018/08/22(水) 11:46:22
でも億万長者になりたい+171
-1
-
16. 匿名 2018/08/22(水) 11:46:27
>>8
警備員が裏切るパターン+113
-0
-
17. 匿名 2018/08/22(水) 11:47:15
>>12
15年かけて人生が腹万丈だったんだから別に今語っても良いじゃん+35
-7
-
18. 匿名 2018/08/22(水) 11:47:27
何で海外って顔出ししなきゃ駄目なんだろう…+171
-0
-
19. 匿名 2018/08/22(水) 11:47:50
+239
-1
-
20. 匿名 2018/08/22(水) 11:48:11
大金手にして顔も名前も晒さなきゃいけないなんて
たかってくれって言ってるようなものだよね+224
-3
-
21. 匿名 2018/08/22(水) 11:48:20
うーん、もったいない
大金の使い道としては自身のため、母や祖父母のためにと家を数軒購入したほか、複数の高級車を買い豪華旅行を楽しみ、豊胸手術も行った。さらに複数のボーイフレンドにも車を購入するなどの気前の良さを見せ、“友人”と名乗る人々に数百ポンド単位でお金を貸した。しかし、そのお金は誰からも返ってくることはなかった。+155
-2
-
22. 匿名 2018/08/22(水) 11:48:27
私なら上手にお金使うので、神様ぜひ宝くじ当てさせてください…!!!+249
-2
-
23. 匿名 2018/08/22(水) 11:48:43
人間って物事帳尻合わせるようになってるんやね+123
-6
-
24. 匿名 2018/08/22(水) 11:49:18
アメリカン・ドリーム+2
-18
-
25. 匿名 2018/08/22(水) 11:49:20
高額当選したことないから自分がどうなるか分からない
今ココで私なら狂わないって思ってる人も実際どうなるかわからないよ+181
-3
-
26. 匿名 2018/08/22(水) 11:49:55
宝くじ当たらない方が幸せ…なのかも知れない+14
-14
-
27. 匿名 2018/08/22(水) 11:50:31
高額当選して狂いたいわ~+41
-2
-
28. 匿名 2018/08/22(水) 11:51:14
1000万でもいい。+143
-2
-
29. 匿名 2018/08/22(水) 11:51:20
>>17
腹万丈?なにそれ+16
-10
-
30. 匿名 2018/08/22(水) 11:53:00
家族など、ちゃんとお金の管理をする大人が
いなかったのかね。
超高額当選したら、専門家と相談しないと。+52
-0
-
31. 匿名 2018/08/22(水) 11:53:22
宇多田ヒカルは16歳の頃、自分の才能で
もっと稼いでいたんじゃないかな ♬♬♬+220
-8
-
32. 匿名 2018/08/22(水) 11:54:20
高額じゃなくてもいいから、ちょっとほしい。100万円くらい+123
-0
-
33. 匿名 2018/08/22(水) 11:54:26
私だったら週一で吉野家に行って玉子つけちゃう+83
-5
-
34. 匿名 2018/08/22(水) 11:54:27
本人「今の方が幸せ」とか言ってるけど、
お金持ってドラッグなんてしたから息子に影響が出ちゃってるじゃん。
何にも同情も同感もできない。
ただ子供が可哀相。+291
-3
-
35. 匿名 2018/08/22(水) 11:54:43
高額当選した人を報道するあたり
海外の宝くじは破滅ありきの宝くじって感じ+21
-0
-
36. 匿名 2018/08/22(水) 11:55:50
あんな風に顔や名前晒しちゃうと、お金目当ての人が寄って来るだろうね。
で、お金の切れ目が縁の切れ目。+35
-0
-
37. 匿名 2018/08/22(水) 11:56:15
私は宝くじ当たってもそんなに人に貸さない自信ある。もともとケチだから。貸した時は借用書書くわ。大金持ちな人ほどケチだというから。。。。私は金持ちじゃないケチだけど。+91
-3
-
38. 匿名 2018/08/22(水) 11:56:35
借金払ってもらった男の方が絶対くじ運いい気がする+134
-1
-
39. 匿名 2018/08/22(水) 11:56:41
海外は知らないけど他人が、盗んだものではなく正当な形で大金手に入れたものを奪おうと思う気持ちが分からない
治安が悪い事が絡んでるのかな?+9
-1
-
40. 匿名 2018/08/22(水) 11:57:37
>>31
でもこの人も波瀾万丈だよね+39
-0
-
41. 匿名 2018/08/22(水) 12:02:35
私は億万長者になっても週3くらいアルバイトします!だから宝くじで10億円ください!+169
-3
-
42. 匿名 2018/08/22(水) 12:05:56
日本だと宝くじ当選した人の顔出しとかしないよね
外国だと普通にしてるからそれで悪い人達がよってくるんだろうな
やっぱ宝くじ当たったら隠した方がいいね+89
-1
-
43. 匿名 2018/08/22(水) 12:09:02
>>14
ガルでも1億当てた人コメしてたよ。
旦那にも言ってないて。+53
-2
-
44. 匿名 2018/08/22(水) 12:09:03
2億か、海外だから100億とか桁違いの額なのかと思った
2億なら人生狂わない自信ある。立派な家建てたらなくなるし。+172
-3
-
45. 匿名 2018/08/22(水) 12:15:19
バカにあげても無駄ね+7
-1
-
46. 匿名 2018/08/22(水) 12:16:01
大富豪の息子だか孫だかが遺産があと5億しか残ってないって悲観して自殺した話思い出した+116
-1
-
47. 匿名 2018/08/22(水) 12:17:35
日本だと1,000万円以上が当たった高額当然者は『【その日】から読む本 突然の幸福に戸惑わないために』っていう小冊子渡されるんだよね+108
-3
-
48. 匿名 2018/08/22(水) 12:23:28
色々、グローバルな規模で生きて、ちょこちょこ贅沢しようと思ったら、本当にお金要るよね。数億、かかる。+21
-0
-
49. 匿名 2018/08/22(水) 12:27:16
なーんだ。海外の若年億万長者なんかどーでもいいや。
日本なら食いついたけど。+6
-4
-
50. 匿名 2018/08/22(水) 12:30:26
どうせ当たらないしって買うけど、当たってるかチェックするときは少し期待しちゃう!
抽選日の前日の寝る前に、まさか4億とか当たったりしたらどうしよう…て妄想して寝る。+23
-0
-
51. 匿名 2018/08/22(水) 12:30:38
アメリカとかイギリスって当選すると当選者の顔出しするから怖いよね。
そりゃ金目当てでいろんな奴がやってくるだろうよ。+11
-0
-
52. 匿名 2018/08/22(水) 12:30:52
2億だったけかな?宝くじあたった知り合いるよ。
もう10年位前だけど、土地買って自分の苗字入りのアパートたてた。
当選した時いろんな人から連絡あったって言ってた。+29
-0
-
53. 匿名 2018/08/22(水) 12:37:40
>>24
ポンドやポンド!+7
-0
-
54. 匿名 2018/08/22(水) 12:39:54
>>52
どんな神経で連絡して来るんだろ?+7
-1
-
55. 匿名 2018/08/22(水) 12:44:08
シングルマザーなのかな?
息子さんの障害は明らかにドラッグのせいだよね。
それでも二人産むあたり、ちょっとオツムが残念な人なんだね。それもドラッグのせいか。+30
-1
-
56. 匿名 2018/08/22(水) 12:45:03
私もtotoBIGで10億あたったら気を付けないと..+26
-0
-
57. 匿名 2018/08/22(水) 12:46:15
KKみたいな男が群がりそう。韓国系男子が群がりそう
+32
-1
-
58. 匿名 2018/08/22(水) 12:49:47
>>13
とニートに言われてもなw+3
-3
-
59. 匿名 2018/08/22(水) 12:51:10
私は高額当選したらおかしくなるのヤだから買わない(笑)
せいぜい一等が2000万円くらいのでいいや。
だけど誰かが書いてるけど2憶くらいならまだ現実味があるかも。+9
-0
-
60. 匿名 2018/08/22(水) 12:54:35
もし当選したとしても、家族にも配偶者にも言わないのがベスト。
でも、ほとんどの人が「言わない」と決めていてもつい、誰か身近な人に言ってしまうんだって。
言いたくて言いたくて、仕方ない状態になるらしいよ。
「誰にも言わないでね」
と言っても、そんな約束は守られるわけはない。あっという間に広がって、たかられて、終わり。+55
-0
-
61. 匿名 2018/08/22(水) 13:00:08
アメリカは当たった人が確実にいることを示すために顔出ししないとならないらしい
日本でも宝くじ当たると電話や寄付のお願いが来るらしい、どこから流出するんだろう+23
-0
-
62. 匿名 2018/08/22(水) 13:00:35
宝くじは100万くらいがちょうどいい
それ以上の高額は出ないようにしたらいいのに+5
-2
-
63. 匿名 2018/08/22(水) 13:01:03
>>47
読んでみたい+10
-0
-
64. 匿名 2018/08/22(水) 13:01:27
宝くじって何百枚も買っていちいち7桁の番号調べるとか面倒じゃん
+1
-3
-
65. 匿名 2018/08/22(水) 13:15:03
当選しても家族はもちろん誰にも言わないけど、受け取りに行った先の銀行の人は知ってるよね。
そこから情報漏れたりしないんだろうか…。
あと、預金額大きいとなんか金融商品の紹介とかの案内来るみたいだけどそういうのからもバレそう。
受け取りに出向くの嫌だからATMで宝くじ買えるとこあるし、当選したら自動的に口座に振り込まれるからそうやって買ってみようかな。+10
-1
-
66. 匿名 2018/08/22(水) 13:24:37
二億か。
家のローンに、家の修繕。子供たちの学費に車購入。老後資金。
夢はないが、現実に使う。だからあててー。+33
-0
-
67. 匿名 2018/08/22(水) 13:27:32
高額当選は分割で貰いたいわ
毎月20万くらいで+47
-3
-
68. 匿名 2018/08/22(水) 13:33:47
2億なんて綾瀬はるかは一年で稼ぐぜ+27
-1
-
69. 匿名 2018/08/22(水) 13:34:34
そう考えると売れっ子芸能人は凄いな+31
-0
-
70. 匿名 2018/08/22(水) 13:36:16
2億当たったら大学のすぐ近くにアパート建てるわ
+8
-0
-
71. 匿名 2018/08/22(水) 13:40:59
>>1
あなたは幸せと不幸を
一緒に当てたんだ+5
-0
-
72. 匿名 2018/08/22(水) 13:54:21
五千万ぐらいが丁度良いかも。
家のローン払って、学費と介護費用で
トントンぐらい。
一度ぐらい回らない寿司屋でディナー 。+19
-0
-
73. 匿名 2018/08/22(水) 14:00:32
金銭感覚がおかしいのではなく、宝くじ当てる人は宝くじに何百~千万つぎ込んだりしてて元々狂ってる人が多い
億当てて、使い果たして、また億当てた人もいるくらい
そういう人がメディアに漏らしてるだけで、健全な人は多分影でひっそりしてるよ+23
-0
-
74. 匿名 2018/08/22(水) 14:03:45
宝くじとかリスクありすぎて買わないタイプなんだけどちょっとほしくなった
でも妊娠中でも2回とも当たらなかったから確率低すぎ+3
-0
-
75. 匿名 2018/08/22(水) 14:06:14
海外にもkkみたいなやつがいるんだなー
でも親が借金踏み倒しの保険金○人疑惑までの人はいないだろうねー+5
-0
-
76. 匿名 2018/08/22(水) 14:10:36
>>67
なので、受け取りは他府県の銀行へ。
もともと取引のある銀行も避けたほうがいい。
+4
-0
-
77. 匿名 2018/08/22(水) 14:17:48
海外だと顔と名前を公表しないと当選金もらえないんだよね+4
-0
-
78. 匿名 2018/08/22(水) 15:23:26 ID:HMkOI1Terj
親も祖父母もおかしい。
家プレゼントされて喜ぶの?
私ならしっかり貯金しなさい!と怒って断るけど。+10
-0
-
79. 匿名 2018/08/22(水) 15:55:23
当たって現金でもらうひといるかな+0
-0
-
80. 匿名 2018/08/22(水) 16:15:17
>>17
私の腹も万丈だわ+3
-0
-
81. 匿名 2018/08/22(水) 16:19:38
>>70
学生さん向けのアパートは大変らしいですよ。
長くて住んでもらえない分、リフォーム、修繕費がかなりかかり全く儲からないと知人が言っていました。+17
-1
-
82. 匿名 2018/08/22(水) 16:22:57
2億かぁ。
今の借金を返して、家を買おうかな。車は今のを乗ろう。
後は子供三人の教育資金、結婚するときの持参金。
大事な自分たちの老後のお金。
これで終わりだな。
狂わないから当ててください!+10
-0
-
83. 匿名 2018/08/22(水) 16:38:11
>>55
上にも二人で四人いるらしいよ…
上二人は元旦那が引き取ってるんだって。
+1
-0
-
84. 匿名 2018/08/22(水) 16:44:07
ブレイク君はドラッグも
関係してるんじゃないか?
と思うと後悔するのは
大金使った事だけではないよね+8
-0
-
85. 匿名 2018/08/22(水) 16:49:01
ネットバンキングでの購入は便利だと思うな。いざ高額当選しても、郵便で高額当選証明書が送られてくるだけだし、誰にもバレにくい。+2
-1
-
86. 匿名 2018/08/22(水) 16:52:28
たかだか2億4000万でよく豪遊する気になるなあ
一生のこと考えたら貯金一択でしょ+10
-1
-
87. 匿名 2018/08/22(水) 16:54:26
>>56
当たったら信頼できる人にしか相談しちゃダメだよ
私は大丈夫だから通帳預けてね+7
-1
-
88. 匿名 2018/08/22(水) 16:58:19
海外は当選額がすごいもんね。100万でいいから宝くじ当たらないかなー?車の頭金払って終了。+5
-0
-
89. 匿名 2018/08/22(水) 17:01:03
高額当選者は人生狂うと言うけれど
誰にも言わずにひっそり暮らす自信があるので
誰か2億ください。+13
-0
-
90. 匿名 2018/08/22(水) 17:25:34
7年くらい前だけど、たぶんうちの近所の人が当たった。家すごいボロ屋だったのに新築みたいに綺麗にリフォームして車新しくして、旦那さんも仕事辞めたらしく昼間も家にいるようになって、やたら羽振り良さそうな様子に絶対に宝くじ当たっただろうってもっぱらの近所の噂だった。その後奥さんの実家がある県外に引っ越すことになったって言って引っ越していったけど、あれは絶対宝くじ当たったらしいって噂が広まったから逃げたんだと思う。+16
-0
-
91. 匿名 2018/08/22(水) 17:28:38
日本の宝くじじゃ仕事やめられるほどの金額もらえなくない??+8
-0
-
92. 匿名 2018/08/22(水) 17:42:08
>>91
90のコメント書いた者ですが、当選した?と噂になったのはお子さんも成人してる50代の夫婦でした。+2
-0
-
93. 匿名 2018/08/22(水) 18:00:47
2億当りてぇ~
買うのは家と車までです‼あと一張羅のべべを3着ぐらいと海外旅行年一で...+8
-0
-
94. 匿名 2018/08/22(水) 18:07:13
たかりに来る友達ってやっぱ男友達のが多いのかな?
女の子って同性の友達にあんまたかったりしないよね?
どんな風になんて言ってたかって来るんだろう。+7
-0
-
95. 匿名 2018/08/22(水) 19:01:11
宝くじ6億当たったとしてボランティアで半分以上寄付する人ってどれくらいいるかな?
因みに私は今は出来ないししない考えるなら30年後+5
-0
-
96. 匿名 2018/08/22(水) 21:29:33
高額当選したら、確かに言いたくなるような気もする
分かってても、つい・・・みたいな
危ない、危ない+3
-0
-
97. 匿名 2018/08/22(水) 23:13:13
>>86
16歳だからね
そこまで頭が回らなかったんでしょう
記事に自殺未遂や逮捕や借金のことは書いてないけど、この人だよね
>過去に破産した例として、英国で16歳で190万ポンドの宝くじに当選したカリー・ロジャーズさんがいる。当選後は金遣いが荒くなったことで本人にも周囲にも不幸ばかりが起こり、2度の自殺未遂、離婚、逮捕、借金を背負い、現在はシングルマザーとなっている。+2
-0
-
98. 匿名 2018/08/23(木) 04:26:00
宝くじ高額当選した人ってなぜか不幸になるみたいに言われるけど
実際誰にも言わずバカな使い方もせずひっそり暮らしてる人もいるのでは?こういう不幸になる人が目立つだけで。
自分がもし当選しても絶対誰にもあげる気はないし、増やそうとギャンブルする気もないし
何千万とか一気にお金使うこともなく、ただただ普通の生活でお金を気にせず暮らしていける幸せを選ぶわ+1
-0
-
99. 匿名 2018/08/23(木) 08:16:42
>>10
なにその海外ドラマみたいな言い方(笑)+0
-0
-
100. 匿名 2018/08/23(木) 10:41:45
この人だけじゃなく色んなお金にまつわる逸話を見てみると
元々お金持ちでない人が大金を持つと自制が効かなくなるみたいだね
よっぽどの鋼のメンタルの持ち主でないと散財は免れないとか。
ド庶民の自分もその立場になったらどうなるかわかんないから怖いわ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する