ガールズちゃんねる

占いとかあまり信じない人あるある

141コメント2022/05/14(土) 23:53

  • 1. 匿名 2022/04/23(土) 12:30:42 

    とは言え、朝の情報番組の占いで最下位だとちょっと凹む

    +74

    -46

  • 2. 匿名 2022/04/23(土) 12:31:06 

    リケジョ

    +0

    -13

  • 3. 匿名 2022/04/23(土) 12:31:36 

    自分が何座かわからない

    +6

    -14

  • 4. 匿名 2022/04/23(土) 12:32:07 

    占い信じてる人をバカにする

    +140

    -3

  • 5. 匿名 2022/04/23(土) 12:32:20 

    良いことは信じる

    +71

    -7

  • 6. 匿名 2022/04/23(土) 12:32:28 

    占いにお金払うなんてドブにお金を捨てるようなもんと思ってる

    +217

    -3

  • 7. 匿名 2022/04/23(土) 12:32:36 

    適当に書いてるだけでしょ

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2022/04/23(土) 12:32:52 

    奥さんの血液型さえ知らない人いる

    +3

    -3

  • 9. 匿名 2022/04/23(土) 12:33:07 

    信じさせようと勧誘や説得される

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2022/04/23(土) 12:33:10 

    めざましテレビの占いが最下位
    Yahooの占いが1位  
    どういうこと?!

    +64

    -1

  • 11. 匿名 2022/04/23(土) 12:33:11 

    星さん凄いと思ってたけど、最近なんか違うと思えてきた。R-1の星とか言ってた時鼻で笑った

    +40

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/23(土) 12:33:16 

    自分の考えを持っている。

    +13

    -2

  • 13. 匿名 2022/04/23(土) 12:33:20 

    星ひとみに占ってもらいたい
    Wikipediaで情報収集出来ない一般人は当たるのか知りたい

    +56

    -6

  • 14. 匿名 2022/04/23(土) 12:33:55 

    バーナム効果使ってるだけだしね

    +11

    -4

  • 15. 匿名 2022/04/23(土) 12:34:05 

    占いとかあまり信じない人あるある

    +1

    -27

  • 16. 匿名 2022/04/23(土) 12:34:21 

    >>1
    あれは放送作家などのスタッフがテキトーな考えたものなので気にする必要なし。といってあげる。

    +33

    -0

  • 17. 匿名 2022/04/23(土) 12:34:24 

    え、何このトピ
    占い信じるのがデフォみたいな。
    「信じる人あるある」ってトピ立てなよ
    そっちのほうが「変わった人」なんだから

    +18

    -17

  • 18. 匿名 2022/04/23(土) 12:35:03 

    >>13
    私も同じこと思ってた!
    誰にも言ったことないことを当てたら信じてもいいと思う。

    +46

    -0

  • 19. 匿名 2022/04/23(土) 12:35:27 

    高いお金はらって占ってもらうなんてあり得ない。

    +35

    -3

  • 20. 匿名 2022/04/23(土) 12:35:33 

    占いや心理テストをしてる時は迷いや答えが自分の中で出せない時

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/23(土) 12:35:53 

    話しかけてきた人が宗教っぽい話出してきた瞬間に目が死ぬ

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2022/04/23(土) 12:35:55 

    朝の占いとか興味本意で見るけど結果は秒で忘れる。

    +42

    -1

  • 23. 匿名 2022/04/23(土) 12:36:16 

    朝の占いの最下位のラッキーアイテム?を見て鼻で笑ってしまう

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2022/04/23(土) 12:36:37 

    信じるか信じないかはあなた次第

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2022/04/23(土) 12:36:43 

    占い師の学歴や職歴をバカにしてる

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/23(土) 12:37:12 

    もう何年も朝の占い見てない

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/23(土) 12:38:06 

    朝の占いは流れてたら見ちゃうな。
    単純に1位っていうのが嬉しいだけで書いてある文言はほぼ読んでない。

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2022/04/23(土) 12:38:10 

    >>1
    でも直ぐ忘れる

    +36

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/23(土) 12:38:33 

    >>6
    ハマってた時に電話占いみたいなのに電話してたけど当たりもしなかったし詐欺かってくらい金取られた。本当にドブに捨てた。

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2022/04/23(土) 12:38:50 

    今日のラッキーアイテム?
    タイヤ?ってナニ!?ってなる。

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2022/04/23(土) 12:39:02 

    ゲッターズ飯田wwwって思ってる

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/23(土) 12:40:02 

    >>6
    数百円だったら許容範囲だけど何千も何万もつぎ込んでいる人はひく

    +35

    -2

  • 33. 匿名 2022/04/23(土) 12:40:16 

    >>13
    元グラビアが路線変更しただけだと聞いた

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/23(土) 12:40:59 

    占いはカウンセリングみたいなものだと思ってる。
    だから占ってもらって救われる人がいることも分かる。

    +29

    -1

  • 35. 匿名 2022/04/23(土) 12:41:28 

    好きな映画はアクション系

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/23(土) 12:42:36 

    >>6
    これ!
    私、病んでた時毎月電話占いに手を出してすがってたけど何でそんな事してたのか悔やむ。
    お金もったいになかったよ、、

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/23(土) 12:43:14 

    失恋した時に
    カウンセリングだと思って利用することはある。スッキリはする。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/23(土) 12:43:18 

    >>1
    ぜんぜん凹まない(笑)

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/23(土) 12:43:36 

    気にするあまり 信じない フリしてる

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2022/04/23(土) 12:43:39 

    >>1
    そもそも見ない。時間の無駄。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/23(土) 12:44:05 

    占いとかあまり信じない人あるある

    +21

    -2

  • 42. 匿名 2022/04/23(土) 12:44:41 

    星占いは信じないけど手相とかは勉強したい

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2022/04/23(土) 12:45:01 

    日本の典型的な占いみたいなのは信じないけど、シャーマンは一理ある
    意外と「科学的」だったりする

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2022/04/23(土) 12:45:41 

    若い頃から雑誌の裏の占いを見てはキャッキャしてたのを見てきたけど、私は興味がなかった
    星座や生まれ年が一緒だからとみんな一緒の傾向だったら世の中どうなるんだよ
    そんな思いで幼い頃から冷めきった性格だったわw

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/23(土) 12:45:42 

    タロットとか血液型とかは信じていないけど、動物占いだけは信じてる。ありゃなんであんなに当たるかねぇ

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2022/04/23(土) 12:45:50 

    占い番組とか霊視動画は好きなんだよね
    言われてる人の反応とか占い師に気を使って当たってないっぽくても合わせてるのとか見てると面白い

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2022/04/23(土) 12:46:06 

    ガルで占い系YouTuberの存在を知ってチラッと見たけど、あれやばくない?視聴者向けにタロットカード占いはまあ分かるんだけど、芸能人を勝手に占ってあれこれ言ってるのって芸能人側からしたら不愉快だと思う
    わざわざ芸能人もそこまで見る人も少ないだろうけど

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2022/04/23(土) 12:46:55 

    「ちゃんと当たる占いがあったら誰も苦労しないわっ」
    はい終了~。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2022/04/23(土) 12:47:28 

    >>1
    あ行の人は??って占い見た時に、何でもありかよと思ったわ

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2022/04/23(土) 12:48:02 

    >>23
    乙武さんが以前テレビで、占い最下位のラッキーアイテムが「靴下」で困ったって言ってた😂

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/23(土) 12:48:09 

    >>45
    どの動物も全部誰にでもあてはまる事を書いているから

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2022/04/23(土) 12:49:18 

    占いは信じないけど、ネットにある無料の性格診断はやっちゃう
    でもそういう系信じない友人からしたら、性格診断も占いと同じようなものらしい

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/23(土) 12:50:07 

    >>1
    いつも朝は時計替わりにテレビつけっぱなしでメイクしたり支度をしてるから殆ど内容観てないのに、一番悪い時に限って耳に入るんだよね。
    「余計なお世話だ!」と言い返しつつ気にしてしまうし、だったらテレビ消せよと思うしw

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/23(土) 12:50:16 

    >>6
    こう関連のトピで何度か書いたことがありますが、メール占いに費やした60万円は本当にドブに捨てたお金だと思っています。 

    さらに課金させたかったのでしょう。
    相談者の気を良くするために、当たってもない良いことしか言わず。
    あれだけ課金しても、占い師でなくても言えるような、月並みなアドバイスしか返ってきませんでした。

    ガルの「大阪のおばちゃん」トピで励まされた時の方がよほど背中を押してもらえましたし、そのおかげで目が覚めた今も変わらず、前向きな気持ちを保てています!

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/23(土) 12:50:34 

    >>52
    16性格診断みたいなやつ?

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/23(土) 12:50:40 

    細木数子の大殺界って当たるのかな?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/23(土) 12:50:48 

    アルバイトの占い師ごときに
    私の何が分かるんだか?

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2022/04/23(土) 12:51:26 

    若い頃、友達が最近ついてないーって
    占いとかスピリチュアルにハマっていた時期があった。
    私も暇だったので付き添い、ついでに私も
    テレビにも出た事ある有名な占い師さんを予約とって占ってもらった事があった、その時にごめんなさい、貴女のことは見れません、見れないというか見えないんです。って言われた。

    また違う占い師さんに、ここの店はあまりよろしくない者は入れないのになぜ貴女は入って来られたんですか?
    しかも、友達に対して最近悪い事続いているのは、大変失礼ですがこの人が貴女の正気を吸い取っているからですよ?
    私はマジギレ寸前のところに、友達がは?私の友達に失礼じゃない?ってバッてお金だけ置いて店から私の手を引いて出て行った。

    それ以来誰もどれもテキトーだと思いたい
    あれからだいぶ年数経つけど、
    その友達、私と遊んだ日の夜突然倒れて入院したり
    私との旅行中に身内に不幸があったり、そのほか色々偶然がある、自分勝手だけど、占いが当たっているなら悲しいから全て信じてないよ。

    +0

    -3

  • 59. 匿名 2022/04/23(土) 12:52:34 

    占なんか信じてたら
    旅行も遊びも行けないじゃん。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/23(土) 12:53:12 

    >>6
    イオンにいる占い師を詐欺師がいるという目でみます

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/23(土) 12:53:14 

    >>6
    電話占いってなに??
    いくら位取られるんだろ?

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/23(土) 12:53:16 

    科学万能だと思い込んでいる

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/23(土) 12:53:44 

    >>6
    ドブに捨てるもしかりだし、祖母なんて占いにハマって家族メチャクチャにした。孫の私にまで悪影響及ぼして…。占い師なんて詐欺師。そんな人の言うことなんて聞くことない関わらないに限る

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2022/04/23(土) 12:54:30 

    >>6
    占いにお金使いだしたら、すぐに止めて心療内科等のカウンセリングにかかった方がいいと思ってる

    +11

    -3

  • 65. 匿名 2022/04/23(土) 12:54:32 

    星座とか生まれた月が同じというだけで、その日の良し悪しが同じというだけで信じられない。
    占いは信じてないけど、朝はめざましテレビを見てる。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/23(土) 12:55:10 

    >>2
    ありまぁす!

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/23(土) 12:58:00 

    >>56
    私、木星人マイナスで今年から大殺界。
    良いことも悪いこともある例年と変わらない日々だよ。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/23(土) 12:59:41 

    >>4
    だって馬鹿だからね

    +12

    -11

  • 69. 匿名 2022/04/23(土) 13:02:01 

    あんまり信じないけど占い師と会話するのが好きだった。
    相性が良いと思った占い師の所に通ってた時期がある。
    人生相談と世間話が楽しかった。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/23(土) 13:03:09 

    >>14
    「大雑把なようで繊細な面がありますね」とかね

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2022/04/23(土) 13:03:32 

    いい加減な人は占い信じない。

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2022/04/23(土) 13:04:40 

    >>68
    集団妄想だからね。

    +4

    -4

  • 73. 匿名 2022/04/23(土) 13:05:26 

    >>4
    いちいち占いトピに来て馬鹿にしに来るよねw

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/23(土) 13:06:17 

    小学生の頃マイバースデイ真剣に信じて読んでたな 占い おまじない ラピスラズリ

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/23(土) 13:06:40 

    占い見てもすぐ忘れる
    自分の星座以外頭に入らない(子供すら覚えない)

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/23(土) 13:06:48 

    >>8
    検査しないからね

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/23(土) 13:07:52 

    1,000円くらいならやってもらいたい
    朝の占いで下位なら信じない

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/23(土) 13:08:22 

    >>64
    占いにハマりすぎるのもよくないけど、かと言ってカウンセリングが万能なわけでもないらしいよ
    うんうんそうだねーって聞かれるだけでお金払って終わりでスッキリする人はいいかもしれないけど
    料金も高いし相性良くて有能な人に出会うまでが大変そう

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2022/04/23(土) 13:08:23 

    占い好きだけど、大事故や戦争でなくなった方は皆運命だったのか気になる

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/23(土) 13:09:48 

    見ない

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/23(土) 13:10:02 

    いい結果は信じる。でも悪い結果は信じない。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/23(土) 13:10:09 

    星座の順番とか知らない

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/23(土) 13:11:11 

    信じてる方が驚きだわ。
    星座にしたって朝の番組で各局違うし、あんなの適当すぎる。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/23(土) 13:12:01 

    全然信じないけど、本当に当たる占い師がいたら占ってほしい。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/23(土) 13:13:11 

    適当に何年か後にいい事あるとか悪い事とかそんなの先だからなんとでも言える。
    結婚相手はいつ?なんてあほかと思うわ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/23(土) 13:14:54 

    24歳で結婚してるのに25歳で占ってもらったら2年以内には結婚相手が現れるって言われたwww

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/23(土) 13:15:10 

    私が記憶しているガルちゃんで見ていた占い者の予言

    ・24時間テレビのランナーに小室圭→ハズレ
    ・サンシャイン池崎出来ちゃった結婚→ハズレ
    ・愛子さまが成人の時に使用しているカバンか靴か洋服のブランドがテレビで取り上げられてブームへ→ハズレ

    他にも記憶している人いたら教えてください。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/23(土) 13:16:18 

    >>67
    そうだよね。
    ありがとう😊

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/23(土) 13:17:20 

    占い師=詐欺師だと思ってる

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/23(土) 13:18:17 

    占い師がデブ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/23(土) 13:22:08 

    占いは信じないけど、幽霊とか神様とか信じちゃう私🌠

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2022/04/23(土) 13:24:44 

    >>32
    お金持ちこそ不安が多いからむやみに占い師を信用することもある。お金持ちはカモになりやすい

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/23(土) 13:28:19 

    水瓶座が最近ウザい

    +0

    -3

  • 94. 匿名 2022/04/23(土) 13:31:03 

    >>11
    星さんじゃないけど、TVer限定でM1の優勝者を占って当たってて面白かった
    撮影したのがM1の2週間前だって
    そういうのが面白いから好き

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/23(土) 13:31:54 

    占いが当たるかどうか体張って検証してくれるユーチューバーさん出てこないかなぁw

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/23(土) 13:32:32 

    22画は霊感が強いらしい
    占いとかあまり信じない人あるある

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2022/04/23(土) 13:33:00 

    >>34
    ママ友や職場で聞いて聞いてと延々と愚痴みたいなどうしようみたいな素人に相談してくる人。
    下手にコメントできないし。なら数千円占い師に金払って聞いて貰えと思う。
    とにかく話聞いてほしい人いるよね。
    占い云々より話したいって人。たぶん気持ちは決まってる。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/23(土) 13:33:42 

    >>1
    悪かったら信じないし良かったら信じます。(๑>؂•̀๑)テヘペロ

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/23(土) 13:34:46 

    >>16
    信じてもらえるか分からないけど、実際本当にバイトが適当に考えてるらしいよ。めざましの占い。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/23(土) 13:34:52 

    >>32
    昔知人で通ってる占い師の先生がいるって聞いてびっくりしたし、その母親も姉も通ってることに更に驚き
    そんな家族ぐるみで占い師に通うってある?って共通の知人に話したら『私も通ってる先生いるし普通だよ~』って言われた

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/23(土) 13:35:29 

    >>13
    占いリアリティーショーどこまで言ってもいいですか?に出てくる占い師にも占ってもらいたい。
    占いが趣味なんだけど当たった試しがない。
    むしろ、とんでも無い占い師にあたる。

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2022/04/23(土) 13:43:20 

    お金かけて占い師になってる人はぽったくりみたいにお金取るけど、元々見える人でお金取らない人いるよね

    +2

    -5

  • 103. 匿名 2022/04/23(土) 13:48:43 

    >>73
    興味無いトピにまでやってきて占いバカにする人って占いを過信してる人並みに地雷だと思う。
    目の敵にするって特別な思い入れがあるってことだから過信してる人と思考パターンは同じなんだよね。
    こんなこと言ったらムキになってフルボッコしてくるだろうけど笑

    +13

    -2

  • 104. 匿名 2022/04/23(土) 13:54:05 

    >>13
    番組の最後にやる一般人リモート鑑定はレオンさんが多い気がする

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2022/04/23(土) 13:57:09 

    >>61
    知らんけど1分あたり100円みたいなボッタクリなのを見たことある

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2022/04/23(土) 13:58:28 

    >>105
    (☝ ՞ ՞)☝ヒェ!!

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/23(土) 13:58:30 

    占いはエンタメの一種
    また、迷ってることにインスピレーションを与えるきっかけ、だったりする
    たまに無料のやつやる

    そうすると、結果に対して納得したりできなかったりする。その気持ちがヒントになる

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2022/04/23(土) 14:02:58 

    >>32
    本当によく当たると評判の占い師に、結婚に適した時期とか人生の節目を5000円や1万円払って見てもらうのは分かるけど…自分で決めないで何でもかんでも数千数万使って占ってもらってる人には引いちゃう

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/23(土) 14:22:10 

    スーパーの占いコーナーで、両親と息子らしき人がいて、聞くともなしに占い師の声が聞こえてきた、この職場は人間関係が〇〇だから合わないとか‥合うか否かは自分で決められないのかね、金払って他人にクソバイスもらうとか馬鹿なの?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/23(土) 14:22:46 

    真っ当な占い師もいるのかも知れないけど、テレビに出てチャラチャラしてるような奴は大体詐欺師イカサマ師だと思ってる。
    占いとかあまり信じない人あるある

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/23(土) 14:24:12 

    >>1
    最下位はいいのよ!こんなあなたのために!みたいなラッキーアイテムおしえてくれるから。
    ホントの最下位は11位よ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/23(土) 14:27:10 

    >>99
    ムーンプリンセス・妃弥子の名前が小さく出てるけどあれも嘘ってこと?
    私は占い当たらないから信じないけど。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/23(土) 14:31:34 

    >>112
    断言出来る。絶対適当。(笑)

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/23(土) 14:35:06 

    おみくじひいて当たらないって神社やお寺に文句言う人いますか?当たるも八卦当たらぬも八卦ですよ。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/23(土) 14:35:27 

    >>107
    いっとき仕事嫌すぎて占い師になろうってタロット買った過去あり(笑)
    も結論出ない二択がたまにあるよね。
    仕事のオファー受ける?断る?受けたらどうなる?みたいなのとか。
    逆に仕事辞める辞めない?我慢してたら先は良くなる?

    くだらないのではママ友ランチ行くべき断るべきとか。
    もう自分の中では深層心理では答え出ていて。やってたら自分の気持ちと結果リンクしたときだけ妙に、そうだよね。って納得してる。それまで何回もタロットしていてw占もクソもないけど。自分の気持ちの整理がつくよ。
    背中押してほしいトカ。欲張りだから捨てた選択肢がそっちは間違いだったよって納得したいだけなんだよね。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/23(土) 14:39:01 

    過去占いを信じてはまって大金使った人が結果出ず
    占い嫌いになるパターンが多い気がする

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2022/04/23(土) 14:56:49 

    12星座の順番がわからない

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/23(土) 15:01:37 

    >>1 朝見た占い、一日が良くも悪くも昼前には忘れてる。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/23(土) 15:21:07 

    >>96
    こんなに将棋ファンを増やしてみんなをわくわくさせてくれる青年の名前が凶画ばかりってw

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/23(土) 15:22:53 

    >>96
    仕事運大凶って…真逆じゃんw

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/23(土) 15:34:26 

    芸能人とかを占う番組は事前にその人の情報調べて言ってると思う。
    伏せて占いましとか言っても生年月日とか聞いてればわかるでしょと。
    林家ペーも芸能人の生年月日頭に入れてるし。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/23(土) 15:37:04 

    占いサイトで生年月日と名前を入れるのは情報抜かれて個人特定され詐欺にあうと思う。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/23(土) 15:58:07 

    >>1
    見ないよ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/23(土) 18:23:33 

    >>8
    私も旦那の血液型のプラマイまでは知らんよ。なんかあっても医療機関が調べてくれるしそっちの方が正しいと思う

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/23(土) 18:26:06 

    >>114
    正月早々に凶とかでたら文句のひとつもいいたくならないの?正月くらい嘘でも全部大吉に入れ替えたらいいのに。どうせ出鱈目なんだから。

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2022/04/23(土) 18:39:52 

    星座血液占いは信じないけど家建てる時に風水だけは軽く確認した小心者です

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/23(土) 19:58:46 

    信じないわ。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/23(土) 20:11:14 

    >>1
    12位のビリだと力抜ける。
    アドバイスが「指切り」ってなんだ!ってムカつきながら会社に行く。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/23(土) 22:11:22 

    >>15
    マイナスしか無くて、これだけで笑ったw

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/23(土) 23:49:09 

    実際に占い師に占ってもらって分かったことは占いは人を不安にさせるビジネスであるということ ただそれだけ

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/24(日) 01:38:17 

    朝占い見ても昼前には忘れてるよ

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/24(日) 04:44:21 

    友人が占い行くたびにああ言われたこう言われたと落ち込んでるけど行かなきゃいいのに

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/24(日) 10:27:13 

    自分自身の今の状況か占えてたらこんな風になってないでしょ?と聞くと、自分の事、未来の事はわからないらしい(笑)

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/24(日) 12:53:54 

    クソババアにぼったくられたし

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/24(日) 14:40:04 

    友達に付き合って占い行って今悩みありますか?って聞かれて全くないですって答えたらそのままで大丈夫ですって言われた(笑)

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/24(日) 21:13:18 

    >>105
    電話占いなんて1分300円400円なんて普通よ
    よく当たるとネットに書いてある殿堂電話占い師もひどかった

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/25(月) 14:45:37 

    霊媒師や占い師の方に、値切る?というか料金が改定前に予約していて、4月から改定されたのですが、改定前にして欲しいと言うのは罰当たりでしょうか?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/27(水) 09:14:22 

    電話占い当たってビックリしたけど、高いし無料お試しでやめちゃった

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/28(木) 16:46:50 

    評判あまり良くないけど見てもらいたいw
    占いとかあまり信じない人あるある

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/03(火) 08:17:03 

    >>13
    あの人は芸能人しか占わないんじゃないったっけか。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/14(土) 23:53:23 

    動物占いがすべての占いの中で一番嫌い。あれはマイノリティを作って人をふるいにかけている。色で分けたり、やたら区別して自分と違う人は排除。あんなもの犯罪よタチがわるいわ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード