-
1. 匿名 2022/04/22(金) 08:11:25
みなさんはやられたらやり返しますか?
主はイタチごっこになるのが嫌で気疲れしてしまうのでやり返しません。
殴られたから殴り返す、というのも何だか好きになれず、みなさんはどのように対処されてますか??
自分には出来ませんがこんな風に賢くやり返したよ~というエピソードや意見が聞きたいです♪
よろしくお願いします🙇♀️
+64
-8
-
2. 匿名 2022/04/22(金) 08:12:25
+127
-2
-
3. 匿名 2022/04/22(金) 08:12:45
スルースキル上手くなりたいけど、イライラは止まらない+214
-1
-
4. 匿名 2022/04/22(金) 08:12:46
やり返したら倍返しされるからやらない+72
-5
-
5. 匿名 2022/04/22(金) 08:12:54
やられて、やられて、やられたら、やりかえす+129
-4
-
6. 匿名 2022/04/22(金) 08:13:09
同じレベルに立ちません+85
-35
-
7. 匿名 2022/04/22(金) 08:13:14
>>2
絶対来ると思った笑+34
-0
-
8. 匿名 2022/04/22(金) 08:13:27
やり返さない
相手にしたら負けと思って呆れてる
労力使うのも無駄+102
-14
-
9. 匿名 2022/04/22(金) 08:13:33
臨機応変に対応する。
ガチで闘っても、バカらしくなるので。+93
-0
-
10. 匿名 2022/04/22(金) 08:13:44
ガルのコメントでバトルしてる人たくさんいるから、ここで聞いたらやられたらやり返すっていう意見が大半なんじゃないかなー+25
-4
-
11. 匿名 2022/04/22(金) 08:14:05
我慢してる間に、相手のコンプレックスになっているであろう箇所を探り出し指摘する。
外見的な事が1番効きます。+32
-18
-
12. 匿名 2022/04/22(金) 08:14:14
嫌なことを言われた時に、理想はとっさにうまいこと言い返したいけど、突然切りつけられたようなもんで驚いて何も言えなくなるのがつらい+104
-2
-
13. 匿名 2022/04/22(金) 08:14:27
相手がやり返す気力すら無くすほどやり返す。分からせてやる
心の中ではね+56
-0
-
14. 匿名 2022/04/22(金) 08:14:27
やられたら受け流す+21
-0
-
15. 匿名 2022/04/22(金) 08:14:42
内容によるかな。明らかに無視されたり意地悪されたら腹立ってます態度は出す。
大人気ないの分かってるけど舐められたくない。+70
-2
-
16. 匿名 2022/04/22(金) 08:14:55
>>10
現実ではみんな小心者だからやり返さないよ。+27
-2
-
17. 匿名 2022/04/22(金) 08:14:55
そうさ、目には目を
+18
-2
-
18. 匿名 2022/04/22(金) 08:15:17
場合によるけど、大抵はやらない。
馬鹿に合わせる必要はないから。+53
-2
-
19. 匿名 2022/04/22(金) 08:15:21
>>14
ムーディ勝山だっ!+3
-1
-
20. 匿名 2022/04/22(金) 08:15:21
やらない
同じ土俵には立たない
一番こたえるのは反応しないことかなと思って反応しない+30
-9
-
21. 匿名 2022/04/22(金) 08:15:27
嫌なことしてくる奴って、老若男女全員人を見てやってるから大きく意地悪してくる前に必ず小さい攻撃で様子見てくるはず。
だからその時点で言い返しておくのが一番。+72
-2
-
22. 匿名 2022/04/22(金) 08:15:28
あと一押しすれば失脚するって時にそれとなく押す。+15
-0
-
23. 匿名 2022/04/22(金) 08:15:35
何をやられたのかにもよるけど、相手と同レベルに堕ちるのは嫌だからやり返さないかな+4
-5
-
24. 匿名 2022/04/22(金) 08:15:49
返さない
変な事してくる時点で頭がおかしい人だろうから、さらに変な事されても嫌だし、君子危うきに近寄らずだと思ってる+42
-0
-
25. 匿名 2022/04/22(金) 08:16:12
目には目を埴輪ハオ!+1
-5
-
26. 匿名 2022/04/22(金) 08:16:30
やり返してもスッキリしないんだよね
結局罪悪感とかわくし
だからしない
寝る前に呪いかける位+45
-2
-
27. 匿名 2022/04/22(金) 08:16:50
状況による
基本はやり返す方向だけど未来を見据えたときに自分に不利益がありそうならやり返さない
不利益なさそうなら思いっきりやり返す+19
-0
-
28. 匿名 2022/04/22(金) 08:16:52
>>1
やり返さなくてもやったヤツってそいつが誰かにやったようなやり口で
別のやつに同じようなことをされる結果に陥ることが多いような気がする。
なので、やり返さなくてもそいつがそういう目に遭ってるときが見もの。
なんでトピ主さんがいい子ぶってるのか意味不明だし、
なんでそんなこと知りたいの?ってなってる、変なの笑笑。+5
-9
-
29. 匿名 2022/04/22(金) 08:17:02
倍返しだ!+1
-0
-
30. 匿名 2022/04/22(金) 08:17:12
同じ土俵ではやり返さないけど、相手が困ってる時に手を貸さないとか、地味に返していく。+54
-0
-
31. 匿名 2022/04/22(金) 08:17:20
何をやられるかにもよるけど、法的手段に訴えたほうがいい場合はそれなりのところに相談する
取るに足らないこと(男が学歴で嫌味言ってくるとか、お局の若い世代への嫉妬とか)はスルー
ねちねち言ってくるヤツを相手にしてしまうとこっちも同じレベルのバカになる+23
-0
-
32. 匿名 2022/04/22(金) 08:17:37
>>1
仲間にやられたことは周りに吹聴したり、他の人がいるとこで『こんなことしてたよねー』って冗談ぽく話題に出すかなあ。
ゆきずりの人なら余程でない限りスルー。変なやつには関わりたくないので。
ただ、後で人には話すかも。『あそこの店員ヤバかった』って。
相手が友人や家族なら、その場でハッキリ言う。他人は巻き込まない。+6
-0
-
33. 匿名 2022/04/22(金) 08:17:50
>>12
例えばギクシャクしてる関係とかならこっちも身構えて接するけど、本当に通り魔みたいにえ!?今!?ってタイミングで急に嫌な事言ったりしたりする人には呆気に取られて反応出来ないよね+44
-0
-
34. 匿名 2022/04/22(金) 08:17:53
やり返す勇気ないけど
本当はめちゃくちゃ罵倒してやりたい
家とかで一人になるとめちゃ叫んでる+4
-1
-
35. 匿名 2022/04/22(金) 08:17:55
心の中で楽しむ
嫌がらせされるとちょっと滾るよね+1
-1
-
36. 匿名 2022/04/22(金) 08:18:13
しつこかったら溜めて溜めて溜めてぐうの音のでない程にサラッとやり返す+7
-1
-
37. 匿名 2022/04/22(金) 08:18:19
質問責めするかな。何か間違ったことしましたか?とか、同じことされたら嫌じゃないですか?みたいな。そのうち私に飽きて違う人がターゲットにされるけど+10
-1
-
38. 匿名 2022/04/22(金) 08:18:23
相手にしても面倒だからやり返さない
心の中ではボコボコにしてるけど+6
-0
-
39. 匿名 2022/04/22(金) 08:18:30
やった相手が明らかに評価を落としてるような場合、まわりがこちらに味方しているような雰囲気の場合はあえてやらない。+8
-0
-
40. 匿名 2022/04/22(金) 08:18:38
やり返さない。
超ムカつくけど、やり返そうとソイツの事考える時間すらもったいない。
それなら楽しく時間を過ごしたい。+17
-0
-
41. 匿名 2022/04/22(金) 08:18:43
怖いから堪える+2
-4
-
42. 匿名 2022/04/22(金) 08:19:00
>>1
毎晩毎晩寝る前に相手を呪う。本当に許せんかった。+15
-0
-
43. 匿名 2022/04/22(金) 08:19:06
基本的にやり返さないけど、義母だけにはやり返してたな。
他の人はスルーだけど、やり返さないと義母は続いたから。離婚したけど。+10
-1
-
44. 匿名 2022/04/22(金) 08:19:13
>>1
私は、やられたらさっさと逃げる。
やり返すのも嫌だし、
かと言って長いこと我慢して関わると自分の中に憎しみなど負の感情が生まれて辛くなってくるので、
心病む前に嫌なことしてきた人からはさっさと離れる!自分を守る!+24
-0
-
45. 匿名 2022/04/22(金) 08:19:41
必殺!
トリック返し!+0
-0
-
46. 匿名 2022/04/22(金) 08:19:47
同じ手段で報復したりはしない
でも黙っててあげる義理はないから何されたか人には言うよ+26
-0
-
47. 匿名 2022/04/22(金) 08:20:07
やり返さないとモヤモヤする+6
-1
-
48. 匿名 2022/04/22(金) 08:20:13
めんどくさいことに巻き込まれたくないしやり返さない。+4
-1
-
49. 匿名 2022/04/22(金) 08:20:34
>>10
匿名掲示板だからバトれるんだよ笑
実際はみんな平和に過ごしたいからやり返さない。+13
-1
-
50. 匿名 2022/04/22(金) 08:20:36
負けず嫌いじゃない人はそもそもやられたという感覚もないみたいよ。スルースキル高すぎて想像もつかない+11
-0
-
51. 匿名 2022/04/22(金) 08:20:45
やり返さない
現実でもそうだけど
ガルでも、変なふうに
つっかかってくる人には絶対に返信しない
だってキチ○イだし(笑)+21
-1
-
52. 匿名 2022/04/22(金) 08:20:57
直接やり返しはしないけど、相手が理不尽ならこちらはまともなことをし続ける。周りが相手のことをおや?と思うようなる場合がある+19
-0
-
53. 匿名 2022/04/22(金) 08:21:04
やり返すどころかもっと大きなダメージ与えますよ。+8
-1
-
54. 匿名 2022/04/22(金) 08:21:06
やり返す精神はある+6
-0
-
55. 匿名 2022/04/22(金) 08:21:13
>>5 そうそう、ずーっと面倒臭いの、それでずーっと嫌な気持ちなの。常に警戒してアンテナ張っておかないといけないから心が平和にならない。
+9
-0
-
56. 匿名 2022/04/22(金) 08:21:20
いがみ合いは嫌い。平和主義。やり返さない。+4
-0
-
57. 匿名 2022/04/22(金) 08:21:41
やられた事の程度によるかな。日々のごちゃごちゃした事ならアホらしいから相手にしない。
ただし、自分や家族の生死に関わる事や、人生に影響するような事だったらスルー出来ないかも。+9
-0
-
58. 匿名 2022/04/22(金) 08:22:01
>>27
それが現実的で正しいと思う。一瞬にしてそういう計算するよね。+4
-0
-
59. 匿名 2022/04/22(金) 08:22:06
内容が分からないんじゃ何とも言えない+5
-0
-
60. 匿名 2022/04/22(金) 08:22:22
>>1
そもそもやられるって何を?
例えばイジメられてる人がイジメ返すなんてできるの?+2
-0
-
61. 匿名 2022/04/22(金) 08:22:38
やり返すと自分が相手と同レベルに落ちるだけだからスルーが一番。どうしても気持ちが落ち着かなければダイナミックコード見ることに決めたよ。+5
-1
-
62. 匿名 2022/04/22(金) 08:23:26
歯止めが効かなくなると思うからやり返さないし、言い返さない
言い返したら相手の人格や家庭環境まで否定するレベルで言ってしまうと思う+5
-0
-
63. 匿名 2022/04/22(金) 08:23:48
やり返さない無視一択+8
-0
-
64. 匿名 2022/04/22(金) 08:23:51
>>18
相手によるよね。
無敵の人を相手にやり返すと共に地獄行きだから、やられたら逃げるが勝ち。
話の通じない何の情けもない人。
今話題のどこかの国の争いを見てたらわかる。
+12
-1
-
65. 匿名 2022/04/22(金) 08:24:13
私もやり返しあう終わりのない戦いや生産性のない不毛さは好きじゃないので、嫌な人からは逃げて距離を置いて、逃げにくい場合やうまく付き合い続けたい場合はやられない関係性を目指します。
最終的に包丁や銃を持って殺し合いなんて嫌だし、気がおかしい人には関わらずうまく回避する方が賢いと感じます。
国同士の戦争は難しいですけどね。+3
-0
-
66. 匿名 2022/04/22(金) 08:24:23
こっちが何もしないのを良いことに調子に乗って嫌がらせしてくる人ってその後必ず自滅するから、人の恨みって買うもんじゃないなって思う
+24
-0
-
67. 匿名 2022/04/22(金) 08:24:32
>>1
ネットに悪口+1
-2
-
68. 匿名 2022/04/22(金) 08:25:10
>>10
がる見てると性格悪い攻撃的な人がいっぱいいて怖くなるけど現実でこんな攻撃的な人に会ったことない+14
-2
-
69. 匿名 2022/04/22(金) 08:25:12
>>2+14
-0
-
70. 匿名 2022/04/22(金) 08:25:28
上司を左遷させた+4
-1
-
71. 匿名 2022/04/22(金) 08:26:37
ムカついたら負け黙って見て腹の中で笑う+9
-1
-
72. 匿名 2022/04/22(金) 08:26:49
やったり、やり返さなかったり+2
-0
-
73. 匿名 2022/04/22(金) 08:27:01
嫌なこと言われても、その場ですぐに言い返せないで家に帰って来てから
あーなんで言い返さなかったんだろうと
自己嫌悪に陥る。。。
(´・ω・`)+9
-0
-
74. 匿名 2022/04/22(金) 08:27:08
やり返したいけど出来ない
無視するか付き合わないようにすると思う+0
-0
-
75. 匿名 2022/04/22(金) 08:27:20
やり返さない。
相手が100%悪い状態で、法的にやりこめる。+10
-0
-
76. 匿名 2022/04/22(金) 08:28:02
>>3
あと引くよね分かる。
無駄に考えるのも損な感じだと思ってるから言い返さないでガルちゃんならすぐさまブロックしちゃってる+13
-0
-
77. 匿名 2022/04/22(金) 08:28:44
女性専用車両で近くの人同士が押されたから押し返すっていうのやってて、最後二人共駅員さんに降ろされてた。+5
-0
-
78. 匿名 2022/04/22(金) 08:29:41
>>44
わかる。
私もそっち派。
嫌な事をする人、嫌な思いをさせる人からは全力で離れる。
それで一度好きな仕事辞めた事があるけど、それで良かったと思う。
自分の心が穏やかに過ごせる方がいいからね。+9
-0
-
79. 匿名 2022/04/22(金) 08:29:43
>>50
それ羨ましい
スルースキルを身につけろと言うけどスルースキルてのは元からの性格だよ
後から身につくものではないね+7
-0
-
80. 匿名 2022/04/22(金) 08:31:18
>>6
私もそれです、同じ土俵には立たない。
何とも思っていないみたいに適当に交わしていると、相手がつまらないのか攻撃してこなくなるよ。+14
-0
-
81. 匿名 2022/04/22(金) 08:31:18
やりかえせない。
やり返したくてもあんな意地悪なことが思いつかない。
離れてもずっと恨んでるけど、今でもやり返すとしたらどうしたら良いか方法がわからない。+5
-0
-
82. 匿名 2022/04/22(金) 08:31:33
>>24
関わりたくないよね。
話もしたくないよね。
変な人とは1ミリも接点を持ちたくない。
もし暴言なら無視かな。
暴力なら被害届出さないといけないから関わりたくないのに嫌だなぁ。+18
-0
-
83. 匿名 2022/04/22(金) 08:31:47
>>60
とりあえず録音録画じゃない?
証拠集めて病院受診して訴えるとか警察かな
+7
-0
-
84. 匿名 2022/04/22(金) 08:32:20
>>11
性格悪い。こういうタイプが一番ヤバい。
+12
-11
-
85. 匿名 2022/04/22(金) 08:33:10
やめて!と言っても何回もされたら、
怒るよ?と伝えてそれでもするなら
やりかえさず、怒ります。+2
-2
-
86. 匿名 2022/04/22(金) 08:33:27
>>84
やり返されるようなことをしてる奴の方が性格悪い。
+18
-1
-
87. 匿名 2022/04/22(金) 08:33:29
>>17
裏切り者には、レクイエムを
+4
-0
-
88. 匿名 2022/04/22(金) 08:33:48
シカトされたらシカトするくらいかな。他はやり返さない。+5
-0
-
89. 匿名 2022/04/22(金) 08:34:21
>>22
省エネだけど効果絶大でいちばん怖いかも+5
-0
-
90. 匿名 2022/04/22(金) 08:34:24
>>70
私も。パワハラに耐えられなくて辞めたけどタダで辞めるものかと思って今までされてきた事と会社のコンプラ違反になるような事もしてたからそこもきっちり文書にして人事に送ってやったわ。+10
-0
-
91. 匿名 2022/04/22(金) 08:34:36
泣き寝入りは決してしない
そして倍返し+7
-1
-
92. 匿名 2022/04/22(金) 08:34:56
>>10
私がるちゃんで煽ったりコメントバトルするタイプだけど、実生活では我慢して言い返さないタイプだよ。匿名掲示板だと気が大きくなるよね。ストレス発散で暴言書き散らしてるw+5
-4
-
93. 匿名 2022/04/22(金) 08:36:47
面倒だし同レベルになりたくないから基本スルーだけど、1度だけ「人バカにすんのもいい加減にしたら?」と真顔で一言言ったらもう何も言ってこなくなった奴いるよ。+6
-0
-
94. 匿名 2022/04/22(金) 08:37:07
やり返した方がこの先、ムカムカしないからやり返してケリつける。+5
-1
-
95. 匿名 2022/04/22(金) 08:39:44
いただいたものは、きちんとお返しするのが礼儀ですよ。もらいっぱなしはいけません+11
-0
-
96. 匿名 2022/04/22(金) 08:40:31
ニコニコしながらも「お前が目の前で溺れてたら助けるふりして棒で押し流してやるからな!」とか頭の中限定で様々なシチュエーションでめっちゃ痛めつけてやってる。+2
-0
-
97. 匿名 2022/04/22(金) 08:40:39
>>11
外見的なことで攻撃するのは低レベルとしか思えない。どっちも性格悪い。+22
-4
-
98. 匿名 2022/04/22(金) 08:41:34
職場ではやり返す。ただし仕事で。
+2
-0
-
99. 匿名 2022/04/22(金) 08:42:10
前の職場に本当に腹立つ後輩がいて。
教えた事を覚えられないのか全く違う事やってたりしてたから気がつく度にこれはそうじゃなくてこうだよって教えたりしてたんだけど。
頭が悪いのか何故そうなった?みたいなありえないミスが多くて。
そんなの新人でもやらないよって事を3〜4年経ってもやりまくってて。
その後輩は私の事が嫌いだったんだろう、ある日また彼女に注意した私に
「ガル子さんは女っぽいから、私は男っぽくてサバサバしてるけど」
って言ってきたから
「具体的に私のどこが女っぽいの?」
って聞き返したら聞き返されると思ってなかったのか
数秒黙り込んで
「…見た目とか…」
って言ってきて爆笑した!仕事関係ねーじゃん!いいから新人でもしないよなミス無くす様に頑張れよって言った。
私のやり返しなんてやり返しにもならない程度。+6
-0
-
100. 匿名 2022/04/22(金) 08:42:27
>>12
「お酒でも飲んでるんですか?」
「それどういう意味でいってるんですか?」
「誰に対してもそういう対応されてるんですか?」
っていくつか時間稼ぎのカウンターのワード持ってるとその間に相手を見極められるよ
やばい人だったらそれ以上追求しないし、ただ舐めてるだけの人は言い返されると思ってないから相手がしどろもどろになる+29
-0
-
101. 匿名 2022/04/22(金) 08:43:50
即離れた。頭おかしい人達とは関わってはいけない。
その人は「やられたらやり返せって親から教わった」って言ってたな。+8
-0
-
102. 匿名 2022/04/22(金) 08:43:53
こちらからしたら相手が最初にやって来た。
相手からしたら違う。
すると仕返しの仕返しになりいたちごっこ。+3
-0
-
103. 匿名 2022/04/22(金) 08:45:02
私は執念深いので必ずします。+10
-0
-
104. 匿名 2022/04/22(金) 08:45:50
やり返してないけど、嫌がらせおさまらんからどうしようって考えてはいる。もう法的処置かな。+4
-0
-
105. 匿名 2022/04/22(金) 08:46:44
>>52
まともなことをし続ける
それだね。
よし、私も頑張ろ。+1
-0
-
106. 匿名 2022/04/22(金) 08:47:52
現実世界で言いづらい事でも多少は伝えるかな、時と場合によるけど。
ネットでも誹謗中傷に対して屈しない。やり返されたらやり返すでレスバトルする時もあるけど仮に訴えられても大丈夫な正論で誹謗中傷せずに闘ってる。そしてレスバトル相手が数年以内にどうなってるか密かな楽しみ。下らないレスは受け流す。+1
-2
-
107. 匿名 2022/04/22(金) 08:48:03
>>66
そういう人って1人が「こんなことされた」って言い出すと私も私もっていっぱい出てきてハブられてるよね。+10
-0
-
108. 匿名 2022/04/22(金) 08:48:18
嫌みを言う人には笑って嫌みで返す
性格悪いと分かってはいるけどやられっぱなしはムカつく
でも親切な人優しい人には絶対嫌なことをしない+10
-0
-
109. 匿名 2022/04/22(金) 08:49:10
>>16
基本的に嫌われたくないからね
そういう妄想はたっぷりして、やられっぱなしを甘んじて受け入れるみたいな+0
-0
-
110. 匿名 2022/04/22(金) 08:50:07
こっちが絶対に不利にならない状況になるまで待って、10年かかかっても必ずやり返すよ
それまで、恨んでる事は誰にも言わないし、相手とも上手くいってるフリをして油断させて復讐のタイミングを察る執念深いタイプです+15
-1
-
111. 匿名 2022/04/22(金) 08:50:23
やり返さないで、でも私が悪いんです…みたいな態度をみんなの前でしておくと〇〇さんひどいねーみたいな空気になる。直接やり返して自分の手は汚さないよ。+6
-1
-
112. 匿名 2022/04/22(金) 08:50:29
>>1
基本泣き寝入りはしない+8
-0
-
113. 匿名 2022/04/22(金) 08:51:21
相手の頭のレベルによるよ
"本物"というか"ガチ"の頭の悪さなら相手にしないよ笑 ネットも然り
返事するのも勿体無い+8
-0
-
114. 匿名 2022/04/22(金) 08:52:21
義母とうまくいってなかった義弟嫁が義母の死後の最後の別れの時
みんな泣いてたのに
全く泣いてなかったな
そういうの見ちゃうとこいつスゲーな!って思ってしまうわ
まあやられたらやり返したてことじゃないかもしれないし
義母嫌いが多いからなここ+2
-3
-
115. 匿名 2022/04/22(金) 08:52:30
>>107
最近の木下ほうかとか榊監督とかはそれだよね。
時間かかってもいつかはボロがでて自滅する。+13
-0
-
116. 匿名 2022/04/22(金) 08:53:38
>>10
子供がころされる性的な事件があると『私なら犯人をころすわ』て息巻いてるのが居るけど、現実的には不可能だし、何より遺族に失礼なんだよね。+10
-0
-
117. 匿名 2022/04/22(金) 08:53:47
職場に二人いる
・根も葉もない不倫の噂を流した挙句、ばらされたくなかったら退職しろ
と言ったババア 名誉棄損と脅迫
・散々人を利用して自分の立場を優位にした挙句
退職したら? と言った古参のデブス
社会的に抹殺してあげる+7
-0
-
118. 匿名 2022/04/22(金) 08:55:04
>>9
臨機応変←これだと思う。
やり返したいけど、我慢したほうがいい場合もあるし、
やり返したくないけど、黙っていてはいけない場合もある+13
-0
-
119. 匿名 2022/04/22(金) 08:55:15
やられたらやり返すしやられたことを皆にいいふらす+7
-0
-
120. 匿名 2022/04/22(金) 08:57:56
これ聞きたかった!
先日、見知らぬ男性から言いがかりつけられて、怒鳴られたのよ。凄い睨まれたし!
反論しなかったのが悔しくて!怖くて黙ってしまったけど、みなさんは言い返すのかな?
+2
-0
-
121. 匿名 2022/04/22(金) 08:59:25
>>112
でも実際泣き寝入り多くない?
抗っても。
+0
-0
-
122. 匿名 2022/04/22(金) 08:59:50
同レベルになりたくない、そこまで馬鹿じゃないからならないわ。相手より一枚も二枚も上手に真っ当に行く。賢く強く非の打ち所ないようにする、失脚するのはお前のほうだって思いながら放っておく眼中に入れない。悪い人は大概自爆するし自滅していくことが多い、ざまを見ろw
+5
-1
-
123. 匿名 2022/04/22(金) 09:00:34
>>120
刺される可能性あるからしない+3
-0
-
124. 匿名 2022/04/22(金) 09:01:07
程度によるけれど一度なら悪意じゃない時もあるからやり返さない。
でも延々執着して繰り返してストレス発散の道具にされているなと思ったら、離れて二度とこっちに来なくなるまでやり返します。
そう言う人は大抵一度止めて下さいと大人の対応で静かに言ったくらいではやめない。
正当化して自分のやった事は悪くないとこちらを悪者にして、自分だけ良い子ちゃんになって逃げようとした時は許さない。+3
-0
-
125. 匿名 2022/04/22(金) 09:01:42
やられてやられてそれでも我慢に我慢を重ねた結果鬱病とパニック障害で身体壊して仕事辞めました。
時と場合もあるかとは思いますが、舐められっぱなしは良くないと思います。+5
-0
-
126. 匿名 2022/04/22(金) 09:01:55
やり返したら、証拠残らないように言い逃れする人いるよ。慣れてる。
子供のころからやってるんだろうね。そういう相手だと自分が損するから離れる。+3
-0
-
127. 匿名 2022/04/22(金) 09:02:38
>>1
その人と同じになりたくないから、あえてやり返さない。
ただその人に合わせた対応にはなる。
誠実な人には自分も誠実に向き合うし、笑顔の人には笑顔でかえす。
嫌なことしてくる人には最低限の礼をもって無関心で対応する。
最低限の礼もその人のためじゃなく、自分のために忘れないようにしてる。+9
-1
-
128. 匿名 2022/04/22(金) 09:02:43
ガルちゃんで「本気で言ってるなら頭おかしい」とレスされた人が、最初は「その言い方どうなんですか?」みたいに怒ってたんだけど、今度は自演で「最初の人を庇うわけではないがあんた頭おかしいね」って他の人たちにコメントしまくってて恐怖だった。
こういう人がやり返す性格だよね。このときは関係ない人に向けてだったからやり返せてはいないけど。なお、自演バラされてさらにキレまくってた。+3
-0
-
129. 匿名 2022/04/22(金) 09:03:58
>>125
同じ。
つい空気読んだり、相手に配慮しちゃう。
言いたいこと言ってもスッキリしないんだよね。軽く見られてるから周りも「あなたが我慢して」ってなる。+2
-0
-
130. 匿名 2022/04/22(金) 09:05:17
>>2
このドラマ一度も見たことない+7
-5
-
131. 匿名 2022/04/22(金) 09:06:06
やり返すといつも悪者にされる。
なんか言うこと聞きそうな人って「やり返さずに黙ってればいいのに」って責められがち。
舐められてますわ。+4
-0
-
132. 匿名 2022/04/22(金) 09:06:45
>>120
まず人に怒鳴るのは論外
このご時世に、飛沫飛ぶし
1秒でも速く逃げる
それで追ってきて、触られたら傷害よ
それも面倒くさいから、そうなる前に早期退散
+1
-0
-
133. 匿名 2022/04/22(金) 09:07:51
>>1
ホンマにキレたらやり返す。けどホンマにキレる事が無いのよね。
+1
-0
-
134. 匿名 2022/04/22(金) 09:08:29
やり返すとイヤな思いするよなあ。
相手はますます逆上する。私もさらにヒートアップ。
捨て台詞吐かれたり、結局損しかしない。
腹立つけどスルーだね。+0
-0
-
135. 匿名 2022/04/22(金) 09:09:31
やり返したい。
どうやってやり返すか悶々と考えるけど思い浮かばなくて、楽しいことややらなきゃいけないことで忙しくなって結局忘れる。
思い出す頃にはもうどうでもよくなってる。+2
-0
-
136. 匿名 2022/04/22(金) 09:10:46
やり返したらおさまりそうだなって時はやり返す。
嫌なことしてくる人ってやり返さないだろうって見下している相手にしかやらないから、こっちはお前が思うほど大人しくないんですがって気持ちでやり返したら平和になる。+4
-0
-
137. 匿名 2022/04/22(金) 09:11:13
相手が男性だと怖くない?
前にテレビで博多の屋台だったかな?立ち退き迫られてる屋台主の女性が、役所の男性の胸ぐらつかんでたよ。
よく出来るなあと思う。ヤンキー女性は男相手でも向かっていくんだね。
+2
-0
-
138. 匿名 2022/04/22(金) 09:11:20
相手が自分と同レベルなら、やり返しやすいんだけど、実際は違うからなぁ。
今でも、そんな所が少しあるけど、心の何処かで敵を哀れんでしまう癖がある。
だって自分なら、そんな卑怯な生き方しなくて済むもん。
自己啓発とかスピリチュアルの本では「あなたの嫌いな人は、あなたの鏡なんです。」って書いてあったりするけど、そんなわけないだろw
長い間、「何で、この人は悪い事をするんだろ?」ってふうに不思議に思ってたし。
そして答えが分かった。
彼女は朝鮮人だった。
私が彼女にやられた事をネットに書いて1、2ヶ月後くらいに彼女の家が解体されてた。
あまりよくない噂を聞くので、やはり…。+0
-0
-
139. 匿名 2022/04/22(金) 09:11:32
>>97
細かくやり返しても終わらないよ。
大ダメージを1回で与えないと。+3
-4
-
140. 匿名 2022/04/22(金) 09:11:46
>>131
わかる、そういうこと言う人いるよね~~~!
いやいや責めるなら最初にやった方にいいなよって思う。言いやすい方にだけ責めるようなこと言ってくるよね。
+3
-0
-
141. 匿名 2022/04/22(金) 09:12:41
やり返してくるの待ってる人もいる。
勝てる相手のみ。
だから無反応が一番かな?
+0
-0
-
142. 匿名 2022/04/22(金) 09:12:59
>>121
そんな事ないよ
ダメな事もあるけど、前の会社から残業代200万取り返したり等、周りが泣き寝入りしてる中、自分だけ動いたから掴み取った物も多い
あとどうにかしようと勉強するから知識も尽くし+6
-0
-
143. 匿名 2022/04/22(金) 09:14:50
>>140
だよねー。
私は同僚の男性と揉めた時「弱いんだから反論しちゃダメ」って周りに言われたよ。女性だから男性には力で敵わないから。理不尽だよ。+3
-0
-
144. 匿名 2022/04/22(金) 09:17:28
>>142
まともな会社で良かったね。
私は車に跳ねられて、弁護士入れて争ったけど泣き寝入り。
虐待してきた親訴えてもダメだった。
あなたは成功体験がたくさんあるんだね。+3
-0
-
145. 匿名 2022/04/22(金) 09:19:37
親族と揉めて調停を起こした。自分で証拠を集めて叩きのめしてやる勢いだったが、調停ではおさまらず、でも裁判すれば勝てますよと調停員に言われたけど、やめた。関わるのに疲れてしまった。数年後、他の債権者によって家土地奪われたと聞いてやっと気持ちが晴れたけど、それを自分の手で下さなくて良かったと思った。
あそこまでひどい人は世間が葬ってくれる。+3
-0
-
146. 匿名 2022/04/22(金) 09:20:58
>>3
あんまりひどい発言だったら
スルーするより一言。
のび太みたいに毎回「いやだよ!やめてよ!」って言てもいいかも。
+1
-0
-
147. 匿名 2022/04/22(金) 09:23:37
>>11
それは小学生レベルで逆にかっこ悪い。
自分を落とすだけで仕返しになってない。+5
-1
-
148. 匿名 2022/04/22(金) 09:25:34
>>144
まともな会社なら請求する前に残業代払うよw
差し押さえの為に会社の口座確認して弁護士入れて争ったよ
私も車に轢かれたのに相手の会社はシラをきるし、千葉県警にも車のどこに接種したのかわからないのはおかしい、車に傷がないって理由で事故そのものを無かった事にされたこともある
負けたら倍腹立つしやらなきゃ良かったと思うけど、何もせずに受け入れることは出来ないな
性格かも+4
-0
-
149. 匿名 2022/04/22(金) 09:26:05
スーパーとかで後ろから押してきたら振り返るフリしてバッグとかで反撃する。はぁ?って顔されたらはぁ?って顔で返す。+2
-0
-
150. 匿名 2022/04/22(金) 09:28:02
>>15
やられたまま我慢し続けると相手もこいつはやってもいいヤツだってつけあがるから、理不尽にやってくる人にはある程度「いい加減にしないとこっちも怒りますよ」って意思は見せたほうが牽制になるよね。
エスカレートさせないためにも大事。+24
-0
-
151. 匿名 2022/04/22(金) 09:30:00
内容による
+2
-0
-
152. 匿名 2022/04/22(金) 09:30:39
他人にはやり返さないけど、夫にはやり返す。
不倫が発覚したから、夫の大事なものを捨ててやろうと思っています!+1
-1
-
153. 匿名 2022/04/22(金) 09:32:33
>>7
芸がねぇなw+0
-1
-
154. 匿名 2022/04/22(金) 09:33:27
>>152
金目になるならメルカリで売ってその金で自分の物買っちゃえ+1
-0
-
155. 匿名 2022/04/22(金) 09:38:50
やり返したい‼️
義母がなかなかしぶといが。
絶対!!やり返す‼️+0
-0
-
156. 匿名 2022/04/22(金) 09:43:55
この間書いたら、プライドが高いだの性格が悪いだの言われたので、具体的には書かないけど、相手が自分を落とす為に、深く掘った穴に、最良のチャンスを逃さず、すっぽり落とす。+7
-0
-
157. 匿名 2022/04/22(金) 09:44:29
話しかけられた時に声のトーンを変える
人間だからやられたことは忘れないし
声色ぐらい変わるのは仕方ないよ
口調が丁寧ならマナー違反でもないしね
こちらは気を遣って仕事をしているのに
1回でも態度を変えられると
積み上げてきたものが吹っ飛ぶ
+4
-0
-
158. 匿名 2022/04/22(金) 09:46:40
>>148
私は何もせず受け入れたほうが楽かなと思っちゃう。
+0
-0
-
159. 匿名 2022/04/22(金) 09:52:40
>>60
中学生の時呼び出されて集団でいじめられた時はチクるなよって言われたからそのまま学校行って大袈裟にチクってやったよ。
大した大怪我はしてないけど多少暴力もあり集団暴行事件になるから警察呼ぶ呼ばないの大騒ぎになったし、まだ親がまともな奴は校長室で私と私の親の前で親に叱責されて謝れって頭叩かれてたり、うちに謝罪の電話入れてきた親や菓子折り持ってきた親の子も家でガッツリとヤキ入ったみたい。
怖いで有名な教師からも雷落とされてたし。
私はこういうやり方でやり返した。
もちろんチクりやがってって言われたけどね「父親に殴られてましたね笑 今それ以上近づいたらまた職員室行きますよ?」って言い返した。鼻で笑われたイラつきと私の前で叱られるバツの悪さとこれ以上やり返せない悔しさとでキーーッ!!ってなってたわ。+11
-1
-
160. 匿名 2022/04/22(金) 10:07:05
+1
-1
-
161. 匿名 2022/04/22(金) 10:07:35
>>69
職場で見てる人と毎回真似してた!+7
-0
-
162. 匿名 2022/04/22(金) 10:13:18
やり返してもなんか複雑な気分になりそう。
最近は相談する事すら面倒。+1
-0
-
163. 匿名 2022/04/22(金) 10:14:04
>>26
やり返す事で相手と同じレベルに立ちたくないって思っちゃうから、私も寝る前に怨霊飛ばすイメージしてから寝るw+3
-0
-
164. 匿名 2022/04/22(金) 10:14:59
>>3
めっちゃめっちゃ被害者づらます!
+6
-0
-
165. 匿名 2022/04/22(金) 10:15:57
>>10
そりゃネットと実際は違うよ。私もここではすぐに言い返しても、現実は自分の立場や相手を見る。みんなそんなもんじゃないの?
+1
-0
-
166. 匿名 2022/04/22(金) 10:16:29
+3
-3
-
167. 匿名 2022/04/22(金) 10:23:21
>>12
そうそう。本当に何てない会話で突然キレてびっくりする。しかも本人言うだけ言って気まずいのかコロッと忘れたふりしてるし。
元友達と遊んだ時、ランチの写真撮ってたから「せっかくの記念だし私も撮ろう」て言ったら、「バカにしてるんだろう!私だってこんな写真撮っても見返すことはない」て突然噛みつかれてびっくりした。
その後も突然わめかれて酷かったし、会社のストレス溜まって八つ当たりしたらしいけど別れた。+6
-0
-
168. 匿名 2022/04/22(金) 10:28:29
>>13
私も立場上、逆らえない時不利な時は、心の中で蛭子能収の漫画並みに相手をズタボロにしてる。そして無理に付き合う必要なくなればフェードアウトする。
これで済ませるなんて感謝して欲しいぐらいなのに、離れたら離れたで文句言う頭おかしい人いてウンザリしてる。+4
-0
-
169. 匿名 2022/04/22(金) 10:34:50
>>165
私も現実では余程でなければ言い返さないでスルーするがネット上ではすぐ言い返す。それにしてもここは口汚い人が多いと感じる。言い返すにしても言葉のチョイスが下品で悪意が溢れている。+5
-0
-
170. 匿名 2022/04/22(金) 10:53:44
やり返したいとは思う+3
-0
-
171. 匿名 2022/04/22(金) 10:54:39
>>131
いるいる
私はやり返すっていうか、おかしなこと言われたらその場で言い返すんだけど、横から「あなたが我慢すれば丸く収まるんだから」とか言ってきたのがいるわ
一見いい人ぶってる(?)けど悪い方に加勢してるだけ
+6
-0
-
172. 匿名 2022/04/22(金) 11:01:04
>>169
凄く意地悪なことを、わざわざ書いてくる人とかびっくりするよね。楽しいコメントする人もいるからつい見てしまうけど、やっぱりネットは性格が出る。+5
-0
-
173. 匿名 2022/04/22(金) 11:08:03
倍返しする+4
-0
-
174. 匿名 2022/04/22(金) 11:20:27
やり返すのは当然として、同じ方法でやり返す場合とそうでない場合がある。
上の階のトラブルメーカーDQNに殴られた時はすぐ通報&診断書とって被害届出した。相手に執行猶予ついたのは解せないけど。+3
-0
-
175. 匿名 2022/04/22(金) 11:27:40
>>152
会社の総合メールアドレス宛に不倫の証拠送りつけると面白いよwww+1
-0
-
176. 匿名 2022/04/22(金) 11:31:32
>>171
わかるわかる。
我慢したらストレスたまるんだよね。
相手にも我慢させたら?って思う。+2
-0
-
177. 匿名 2022/04/22(金) 11:31:49
>>22
只者じゃない感+5
-0
-
178. 匿名 2022/04/22(金) 12:02:49
今、復讐を企んでる。深く傷つけられたから、相手を不幸のドン底に突き墜とす作戦を練ってる。+6
-0
-
179. 匿名 2022/04/22(金) 12:14:38
>>171
こういうこと言う人て気が強い人には何も言わないよね。本人は、うまく立ち回ってるつもりなんだろうが相手を助長させていい迷惑。+3
-0
-
180. 匿名 2022/04/22(金) 12:27:24
案の定半沢トピになってて草+0
-0
-
181. 匿名 2022/04/22(金) 12:34:12
こっそりやり返して一人でにやける+4
-0
-
182. 匿名 2022/04/22(金) 12:46:14
うちの親は子供に向かって目には目 をだよ言って育ててきました 全部ではないけど最後の製造業があまりにもだったので 陰気臭いおばあさんがいたんだけど その他に コバンザメと他のおばさんが仕事中にずっとペラペラ喋ってて その時は 退職する時に 経営者の息子に 仕事中の ことを伝えました+0
-0
-
183. 匿名 2022/04/22(金) 13:07:16
>>24
最近自己愛のトピを見つけて、少しずつ読んでいるところです
言い返したりしたけれど関わらないのが一番なんだね
うちの職場にも当てはまる人がいるけど、まわりの人たちも距離を取りはじめている
+5
-0
-
184. 匿名 2022/04/22(金) 13:42:43
やられたことによるかな。
毒母にはやりかえしてから絶縁した。+0
-0
-
185. 匿名 2022/04/22(金) 13:57:29
頭使って違う方法で仕返しするよ
こっちに刃が向かないように+6
-0
-
186. 匿名 2022/04/22(金) 14:19:53
>>12
普段から腹の中で悪態ついてるような人ってその点強そうだよね。
あと、兄弟姉妹で喧嘩が多い人とか喧嘩慣れしてる感じ。+6
-0
-
187. 匿名 2022/04/22(金) 14:25:54
やり返す為の計算ができない。
頭がないから泣き寝入りばかり。
悔しいけどしょうがない。
相手の不幸を願うだけです。+3
-0
-
188. 匿名 2022/04/22(金) 16:47:51
>>1
やり返すのは良いけれど、上手なやり返し方というものがある。下手すれば、やり返したことで、より不利になる。+6
-0
-
189. 匿名 2022/04/22(金) 17:00:52
外とかでの絡みとかって理不尽とわけわからないから
話かけてきて油断させた隙に何か言ってくるけど、
そもそも行ってくることがたいてい論理的でない。
他の人にその絡みが深いだったと言うと、マナーが悪いのがいたんですねって理解してもらえる。
+2
-0
-
190. 匿名 2022/04/22(金) 17:01:57
>>189
訂正します。
他の人に、その絡まれ方が不快だった。
+0
-0
-
191. 匿名 2022/04/22(金) 17:02:44
>>24
スルーとかだよね。
+2
-0
-
192. 匿名 2022/04/22(金) 17:45:07
私はやる勇気ないけど、
クチャラーの人同士を隣席にしたら、どうな反応が起こるんだろうね?
気になる。+2
-0
-
193. 匿名 2022/04/22(金) 18:07:51
>>2
私はリアルに倍返ししないと怒りが収まらない。やり返した後にスッキリする+7
-0
-
194. 匿名 2022/04/22(金) 18:24:12
分からないようにやり返します。
人脈使って。+4
-0
-
195. 匿名 2022/04/22(金) 18:25:38
同じ土俵に~とか同じレベルに~とかよく言うけど私は卑怯な手を使ってでもしっかりやり返さないと気がすまない
会社でとんでもない目に合ったけど近いうちにあいつの悪事を本社にチクってやる+4
-0
-
196. 匿名 2022/04/22(金) 18:41:49
>>1
この前駅で後ろから思いっきりぶつかって来られて、謝られなかったから後ろから踵踏み返してやったよ+4
-0
-
197. 匿名 2022/04/22(金) 19:04:28
>>196
相手男だったら怖くない?
女でもやべえやつかもしれないし見ず知らずの人にはやり返すの躊躇してしまう+2
-0
-
198. 匿名 2022/04/22(金) 19:16:56
>>179
いい人ぶりたいのか私が上手く収めてますよとアピールしたいのか知らないけど、被害者に言う言葉じゃないよね。
イラッとしたから矛先がその人に向くように仕向けたら早々に泣きが入って、二度と言わなくなったよ。
傷ついてる人にとどめ刺す言葉の重さを知ってほしい。+4
-0
-
199. 匿名 2022/04/22(金) 19:31:33
>>2
それで鬱になったら訴えることできるみたいよ+2
-0
-
200. 匿名 2022/04/22(金) 19:37:40
>>60
頭使って立場逆転した。
するとそいつは警察行くと
喚きだしたので、暫く我慢した後
本気で一緒に捕まろやんけと引っ張って
行こうとしたらクラス中が手伝い始めた
そしたらションベン漏らしやがって
しーんとなった。ざまあ。+1
-0
-
201. 匿名 2022/04/22(金) 19:42:39
反省させる為に
聖人のようにいる+1
-0
-
202. 匿名 2022/04/22(金) 19:44:57
>>200
200です。
同窓会で彼女が離れた所にいたから
久しぶりて話かけたらびびって
逃げて行ってしまわれました。+1
-0
-
203. 匿名 2022/04/22(金) 19:54:43
次調子に乗られない程度にかえしておく。+2
-0
-
204. 匿名 2022/04/22(金) 20:35:09
>>200
ヤンキーみたいにドヤっててダサっw+1
-0
-
205. 匿名 2022/04/22(金) 21:04:29
やり返さないのか1番解決?すると言うか、揉め事を最小限にはできるよね。
私はやられたらやり返すタイプだから、小さい事は流すけど大きめな事は、だいたい返すなー
大人気ないけど許せない+2
-1
-
206. 匿名 2022/04/22(金) 21:06:18
>>11
外見のことは言ってはいけないと教わらなかったですか⁇+7
-1
-
207. 匿名 2022/04/22(金) 21:19:20
>>1
やり返し方を考えて溜めて遂行する
+1
-0
-
208. 匿名 2022/04/22(金) 21:22:57
同じ土俵に立ちたくないというけど、あちらから見たら下に見られてるからやられてる訳だよね。こちらがまたやってきてるよって余裕なら同じ土俵に立たなくても全然いいと思うけど、人によってはエスカレートしていったりずっと言われっぱなしが現状で。そういう相手にはやった方が自分を守れる時もある。+5
-0
-
209. 匿名 2022/04/22(金) 22:01:18
>>80
人格障害は、ずっと続けて来るよ。。+8
-0
-
210. 匿名 2022/04/22(金) 22:03:15
>>12
たまに、街でバラエティの街頭インタビューにあっても、面白い事言おうとしたのに性格的に無難に答えてしまった…ってみんな言うよね笑+0
-0
-
211. 匿名 2022/04/22(金) 22:06:44
>>168
性格悪い構ってちゃん、何も出来ないのに謝れない構ってちゃんに構うから悪いねんな、私らが。
構ってちゃん百害あって一利なし。他人に迷惑かけるぐらいなら家族で遊んどけって思う。
被害者側の家族が不幸になるし。訳わからん。遊び回るブログとか良い人アピールブログやめれ、詐欺か。+0
-0
-
212. 匿名 2022/04/22(金) 22:09:39
>>204
ヤンキーださいよね。
私だってそうおもうから。
200より。+1
-0
-
213. 匿名 2022/04/22(金) 22:12:57
>>204
あと、みんな事なかれになってしまうよね。
わたしがやった事、ドヤって何が悪いの?+2
-0
-
214. 匿名 2022/04/22(金) 22:13:39
>>36
棍棒じゃーんww+0
-0
-
215. 匿名 2022/04/22(金) 22:18:13
絶対にやり返す。でも自分は手を下さない。
+1
-0
-
216. 匿名 2022/04/22(金) 22:32:00
徹底的に無視します。視界に入れない。
攻撃をやめなければ応戦します。+3
-0
-
217. 匿名 2022/04/22(金) 22:37:20
>>216
それが一番良いかも+2
-0
-
218. 匿名 2022/04/22(金) 22:39:59
>>1
ものすごく卑怯なやり方で上司にうまく取り合って私を陥れようとした女がいたけど内心ではそりゃあ死○コイツくらいは思ってたけどずっと堪えて我慢して真面目に仕事していたらある時そいつが誤魔化しきれないレベルの問題を起こしてお気に入りの上司からクビ切られた。その後私は昇進した。変に相手のレベルに落ちてやり返さなくて良かったよ。+3
-0
-
219. 匿名 2022/04/22(金) 22:46:02
20代前半までは徹底的に倍返ししてたけど、それがなんのメリットにもならなくてむしろマイナスになってることに気付いてからは徹底的にスルーしてる。無駄な労力使うのは頭悪い+3
-0
-
220. 匿名 2022/04/22(金) 22:50:41
>>219
気強いんですか?
行く所敵ばかりだったとか?
+0
-1
-
221. 匿名 2022/04/22(金) 23:20:50
実際は傷付いたとかじゃなくブチギレてるんだけど、
敢えてむちゃくちゃ落ち込んで、被害者気取りまくって(実際被害者なことは間違いないんだけども)、
加害者への反感を煽って周りに詰めてもらう+2
-0
-
222. 匿名 2022/04/22(金) 23:21:45
私は今はやり返さないけど、とりあえず根に持っておいてやり返したい時が来たらやり返すかもしれない
とりあえず、子供が自立するまでは原因は向こうでも敵は作らないようにしてる
でも、引かれるかもしれないけど私に凄く嫌なことした人って必ず私にした以上の事が返ってくるんだよな
相手の運の強さによるけど、弱い人は即日とか翌日には返ってるから相手のためにもあまり私に絡まないでほしい+4
-0
-
223. 匿名 2022/04/22(金) 23:56:44
やり返す派。
でも汚いやり方じゃなくて正当なやり方で。
あとは相手にもよるかな。+2
-0
-
224. 匿名 2022/04/22(金) 23:59:22
本人に言い返すやり返す
当たり屋は反撃慣れしてないから狼狽えまくる
がなかなか非を認めない
でもしつこく食い下がると勝手に土下座して
『土下座させやがって!!』と逆ギレする謎+1
-0
-
225. 匿名 2022/04/23(土) 00:01:02
>>209
うん。いかに相手を反応させるかを四六時中考えてる人たちだからね。
やり返してもほっといてもエスカレートする
スルーしようにも絡んでくるし+6
-0
-
226. 匿名 2022/04/23(土) 00:57:53
>>223
どんな方法で???+2
-0
-
227. 匿名 2022/04/23(土) 00:58:59
溜めて溜めて溜めて、我慢して我慢して我慢して限界突破したら、息の根止める勢いでやります。例えそれで自分も傷つく事になるのが分かっていても、それでもいいわ、やってやる。という気持ちになる。+2
-0
-
228. 匿名 2022/04/23(土) 01:48:34
というか私になんかしてきた人は勝手に不幸になる。
最近だとコロナにかかって未だに後遺症が酷い奴、過酷な部署に移動になって心を病んで辞めた奴、身内が5人死んだ奴がいたよ。+5
-0
-
229. 匿名 2022/04/23(土) 02:13:41
>>1
やり返さないと相手はエスカレートするのよ
+5
-0
-
230. 匿名 2022/04/23(土) 03:56:21
文句や嫌味を言われた時の対応だけど
バカな奴はスルー
上司とかは笑顔で対応して味方につける+2
-0
-
231. 匿名 2022/04/23(土) 04:49:23
すぐにはやり返さないけど、タイミングでやり返す。
私に何か仕掛けてくる人ってやり返すまでもなく他から痛い目に遭ってる事多くて、それ見てほれ見たことか!って思えたらやり返さないけどw+4
-0
-
232. 匿名 2022/04/23(土) 05:51:20
>>206
攻撃してくる人って、自分の事は棚にあげて失礼な外見的な事もひっくるめて言ってきてます。
+6
-0
-
233. 匿名 2022/04/23(土) 05:51:27
やられたら倍でやり返す+2
-1
-
234. 匿名 2022/04/23(土) 06:14:36
やり返さない
無視する+3
-0
-
235. 匿名 2022/04/23(土) 07:49:57
今後もつきあいがあるのなら
相手の発言で嫌な気分になったことは
相手に伝える。
+2
-0
-
236. 匿名 2022/04/23(土) 07:57:18
>>120
路上で遭遇した見知らぬ男なら、私なら何も言い返さずに立ち去るわ
悔しいけどね
今のご時世、変な人ってほんとに増えてるから、こっちが言い返した事に逆上されて、殴られたり最悪刺されたりされる万一のリスク考えたら、腹は立っても逃げるが勝ちだよね+2
-0
-
237. 匿名 2022/04/23(土) 09:46:55
>>5
いやっ、やられたら 即 やり返せよ⁉️
人間誰だって多少にかかわらずプライドは有るんだよ
情けねぇ+0
-0
-
238. 匿名 2022/04/23(土) 11:45:32
>>225
死ぬまで嫌がらせしてくるよね。
DVする旦那とかも、思いつく限りの悪口言って楽しんでるって言うから、自分に身に覚えのない事も言われるだろうし、会社にも中卒なのに威張ってる人いて、誰からも馬鹿にされてるのよ。多分自分が言われる事言うんだろうけど、大学生でもどうでも良い話ばかりしてたって仕事や勉強はちゃんとしてるじゃないですか。キャバクラとかそういう所にバカ話したい人とかが行けば良いんだと思うけど。女子とかもちゃんとしてる職業とか思われてる方が、すごいいじめして相手のせいにするし、頭おかしいレベルの人っているやん。しかも、周りもいちいち口挟んできたりするから
怒りが出ちゃうし。首突っ込んで来る奴に碌な奴居ない。+3
-0
-
239. 匿名 2022/04/24(日) 12:44:35
>>209
人格障害に常識通用しない。法律関係ないから。
んで、自分を人格者だと思ってたりする。
人格者は人の為になる行動とって利己的ではないと思うけどなぁ。人に嫌な思いさせないとか、悪口言いふらさないとか時間取らないとか迷惑かけないとか。+1
-0
-
240. 匿名 2022/04/24(日) 17:02:09
>>6
この辺りのコメント見てて相手の様子見てても本当のことなんて分からないよね。
無視してたらそれをいい事にずっと暴言の嵐でエスカレートして来たよ。しかも、こっちは言葉聞こえてるし病気になるし、何も良い事無かったし、誰も助けないし腹割って話す訳に行かないし、終いには、証拠が云々とか、腹立つ物言いする奴に、はいはいとかってあしらわれたりするし、バラバラな場所に至ってしょうがないもん。嫌がらせする人は自覚ないし、名前伏せてネットで話して解決していくしかないよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する