-
1. 匿名 2022/04/21(木) 12:29:40
噂で来年度から部活動がなくなると聞きました
一斉にではなくてそういう風にどんどんなると。
先生の働き方改革みたいです
皆さんの周りではそう言う話耳にしますか?
来年でなくなるのなら買わされる物無い方がいいなとか思ってますがどの程度この話に信憑性があるのか分かりません。
うちの学校では来年度からと聞きました+43
-3
-
2. 匿名 2022/04/21(木) 12:30:04
ええー!!いいな+148
-9
-
3. 匿名 2022/04/21(木) 12:30:18
部室で放課後セクロスとか今あんのかねー
昔は結構聞いたもんだけど
みんなは経験あるかい?+3
-41
-
4. 匿S 2022/04/21(木) 12:30:30
それは聞かない
部活強制がなくなることは聞いた+80
-2
-
5. 匿名 2022/04/21(木) 12:30:36
部活なくなって嬉しいのは親だけ?子供も嬉しいのかなぁ?+68
-0
-
6. 匿名 2022/04/21(木) 12:31:01
部活やってたけど、顧問の先生は試合前しか来なかったよw
小鳥の世話があるから〜と帰ってた+28
-0
-
7. 匿名 2022/04/21(木) 12:31:24
部活動ゼロになるの??+1
-0
-
8. 匿名 2022/04/21(木) 12:31:27
成長期の伸長どうすんのさ+2
-16
-
9. 匿名 2022/04/21(木) 12:31:32
部活で友達できる場合もあるからねぇ
あった方が良い気もする+118
-7
-
10. 匿名 2022/04/21(木) 12:31:51
少子化で部員も集まらないからね+22
-0
-
11. 匿名 2022/04/21(木) 12:32:09
>>5
先生は有難いかもね+52
-1
-
12. 匿名 2022/04/21(木) 12:32:22
>>5
親というか先生が一番嬉しいのかもね。
部活があると凄く縛られるもんね+118
-0
-
13. 匿名 2022/04/21(木) 12:32:24
部活辞めた方が時間のメリハリ付かなくなって成績落ちたとか、よく聞いたよー。
無くなったら男の子体力持て余すよね。。。
(´・ω・`)+52
-17
-
14. 匿名 2022/04/21(木) 12:32:26
先生が監督を辞めても外部からコーチ呼んで部活自体は続行した方がいいと思う+95
-5
-
15. 匿名 2022/04/21(木) 12:32:37
>>6
小鳥優先www
+23
-0
-
16. 匿名 2022/04/21(木) 12:32:39
>>3
それしか頭にないとか怖い+11
-1
-
17. 匿名 2022/04/21(木) 12:32:39
日本が諸外国より未成年の非行が少ないのは
部活で非行に走る時間が無いからとも言われてるけどどうなんだろう+15
-12
-
18. 匿名 2022/04/21(木) 12:32:52
部活はあるけど先生の負担減らすために親が会計とか部活動の一部を手伝うことになった
やっぱり親に皺寄せくるんだなーって思ったよ+41
-2
-
19. 匿名 2022/04/21(木) 12:32:55
スポーツが嫌いなんじゃなくて、部活の気持ち悪いレベルの上下関係・根性論、入ってないとマイナスとかが嫌なんだよ。
世界的に見ても部活って少ないらしいね+88
-3
-
20. 匿名 2022/04/21(木) 12:33:00
試合の送迎しんどいからなくていい+31
-1
-
21. 匿名 2022/04/21(木) 12:33:10
私は部活楽しかったけどねー
でも確かに先生たち大変だよね+19
-2
-
22. 匿名 2022/04/21(木) 12:33:14
友達が中学教師だけど、ゴールデンウィークも部活部活でうんざりしてるって。
外部講師を招く話は一向に進まず、毎週部活でしんどいみたい。
別の友達は激務+毎週の部活でとうとう病んで辞めちゃったし。+60
-1
-
23. 匿名 2022/04/21(木) 12:33:19
完全になくすよりも土日休みとかほどほどにしてほしい。本気の子はクラブチームで。
強制じゃないっていっても内申的に入らないとだし。+108
-1
-
24. 匿名 2022/04/21(木) 12:33:36
>>5
先生が一番嬉しいでしょ。よっぽどの熱血教師でもなければ。
+65
-1
-
25. 匿名 2022/04/21(木) 12:33:37
>>15
弱小部だから許されたのかも
上手い後輩入ってきたら積極的に来るようになった+3
-0
-
26. 匿名 2022/04/21(木) 12:33:53
文芸部が無くなるのは寂しいな…
アニメの話したり同人誌描いたりして
楽しかったから+5
-3
-
27. 匿名 2022/04/21(木) 12:33:59
連休にトーナメント戦するけど、正直負けてくれたら送迎なくなるから嬉しいって友達が言ってた。+43
-0
-
28. 匿名 2022/04/21(木) 12:34:04
顧問と言ってもその部活の経験がぜんぜん無い先生も多いよね。位置付けだけ
先生も忙しいもんね+27
-0
-
29. 匿名 2022/04/21(木) 12:34:05
うちの子は部活にしか友達いないから部活なけりゃ不登校になっていたと思う
助かっていた子もいると思うから、全面廃止はなかなかシビアだね
+42
-3
-
30. 匿名 2022/04/21(木) 12:34:15
我が家の場合は部活動あって欲しいな。
習い事していないし、中学になったらテニス部入りたい!と子どもが楽しみにしているから。+13
-5
-
31. 匿名 2022/04/21(木) 12:34:38
先輩はクソだったけど、部活で友達ができたり楽しかったけどなぁ+13
-2
-
32. 匿名 2022/04/21(木) 12:35:38
帰宅部は恥ずかしいみたいな風潮が私の中学にはあった+24
-3
-
33. 匿名 2022/04/21(木) 12:35:46
そういうことは、甲子園に出場する子の出身中学校とかもスカウトは難しくなるね+6
-1
-
34. 匿名 2022/04/21(木) 12:36:04
>>5
嬉しい親が多いんだね
私は思春期の有り余るエネルギーがどこに向かうかちょっと不安
+77
-10
-
35. 匿名 2022/04/21(木) 12:36:05
>>17
帰宅部で塾なしだとだれる子はとことんだれるのはあるかも
今は親も働いてるから自由だし子ども次第で差がすごい
出来る子は勝手にガンガン頑張るからね+20
-1
-
36. 匿名 2022/04/21(木) 12:36:05
習い事として身近で通えないスポーツもあったりするし、やりたい子には全面廃止はつらいね+20
-1
-
37. 匿名 2022/04/21(木) 12:36:16
>>5
なんとなく部活入らなくちゃ~帰宅部はちょっとね~みたいな感じで部活入っている子にとっては朗報じゃない?+33
-2
-
38. 匿名 2022/04/21(木) 12:36:25
>>24
ところが部活命の教師が何人かいるんだな。
あいつら部活に行かない先生を非国民扱いして、当たり前のように価値観を押し付けてくる。
こっちは学年主任の手伝いや自分の授業で忙しいのに、向こうはそういうの全部誰かに押し付けた上での主張なんだよね。
(元田舎の中学教師より)+32
-1
-
39. 匿名 2022/04/21(木) 12:36:31
部活なんてなくていいでしょ
やりたくないのにやらされて本当に時間の無駄 一部の人たちの自己満足に巻き込むなや
教師にとっても生徒にとっても迷惑でしかない やりたいことがあるなら習い事やれよと+13
-7
-
40. 匿名 2022/04/21(木) 12:37:20
>>34
自分は帰宅部だったけど平和に生きていましたよ!悪いことなんてしなかったし。それが勉強に向いてくれると良いんですけどね笑+32
-1
-
41. 匿名 2022/04/21(木) 12:37:21
>>5
私が生徒だったら嬉しい。
田舎だったからほとんど選ぶことが出来ない少なさなのに強制だし、運動部なんて真っ暗になるまで練習させられていた。
文化部なんて家庭科部って部活動なのか授業なのかよくわからない部が一択だったし。+40
-3
-
42. 匿名 2022/04/21(木) 12:37:27
部活平日はいいけど土日までやらなくてもいいかなと思う
真夏に半日ずっと外なんて昔とは気候が違うんだから危険すぎるし先生も大変だし+52
-1
-
43. 匿名 2022/04/21(木) 12:38:00
オリンピック目指すレベルじゃないなら座学の勉強メインでいいじゃんってずーっと思ってたからいいな。私もそうしたかった。+9
-5
-
44. 匿名 2022/04/21(木) 12:38:32
小学校は部活ない
中学はあるけど毎日じゃない
+1
-0
-
45. 匿名 2022/04/21(木) 12:38:36
顧問「勝たないでほしい」
↑これって稀なレアケースでもなく、まあまああるらしい+29
-0
-
46. 匿名 2022/04/21(木) 12:39:03
>>40
息子、帰宅部だよ。習い事と趣味で忙しい「時間が足りない。」ってさ+13
-0
-
47. 匿名 2022/04/21(木) 12:39:26
出典:kotocollege.jp+5
-0
-
48. 匿名 2022/04/21(木) 12:39:33
>>14
その場合は
責任はどこへいく?+7
-2
-
49. 匿名 2022/04/21(木) 12:39:50
部活が廃止されたら廃止されたで、非行に走る子も多いだろうなー。+13
-6
-
50. 匿名 2022/04/21(木) 12:40:01
>>34
荒れてる子程塾や習い事をしてなくて暇してるって聞くよ。時間できるのもちょっと怖いよね。+20
-7
-
51. 匿名 2022/04/21(木) 12:40:22
バレー部だったけど顧問がパワハラすぎて辞めた。
今だったら訴えたいレベルで酷かった(笑)
毎回顧問が突然怒り出すから、ずっとビクビクしてたな~。+8
-0
-
52. 匿名 2022/04/21(木) 12:40:32
>>40
女子は良くても男子はそうもいかない。
野球、サッカーはやんちゃな子も多いから。+7
-4
-
53. 匿名 2022/04/21(木) 12:40:54
顧問になる先生のことを思えば
それが時代なのかもしれない
学生の頃を振り返れば
クラス以外の友達ができる場だったし
いまでも友達の絆があるのも
同じ目標を持った友人達との
多くの思い出があるからだと思う
部活があったのは感謝しかない
先生にも友達に出会えたことにも
その機会が仮に無くなるとしたら
希望する子供にとっては
交流の場が無くなるから
もっと閉鎖的な環境に置かれることになるだろうな+9
-1
-
54. 匿名 2022/04/21(木) 12:41:34
部活の無意味な厳しさとか、思春期に洗脳みたいになっちゃって人生振り返るとあの時期は何だったんだろうみたいな人いっぱいいそう
+26
-1
-
55. 匿名 2022/04/21(木) 12:41:45
>>9
友達作り目的なら、学校外の習い事やクラブやボランティア活動でいいじゃん+13
-4
-
56. 匿名 2022/04/21(木) 12:41:53
来年から平日は学校、土日は外部委託で関わりたい先生は参加しても良いって感じじゃなかった?
+5
-0
-
57. 匿名 2022/04/21(木) 12:41:58
>>35
小学校でも習い事に入れてない子は早くからスポ少に押し込んでるもんね。+2
-0
-
58. 匿名 2022/04/21(木) 12:42:23
>>1
でも、部活ってゴールデンウィークも全部ではないけどあるし、先生達も大変だよね
今でも水泳部とか公立中学にはあまりなくて、スイミングスクールで結果出して推薦もらってる子もいる
サッカーや野球も小学校から通ってるクラブチームの方が強いから、そのまま続ける子も多いし、スポーツさせたい親はクラブに入れるのが普通になってる
そうなるとまた、経済力のない家の子が可哀想ってなるんだけど、もうそれって親の責任じゃない?
うちはシングルで本当にお金ないし年収もよくないけど、とにかく自分にかけるお金は我慢して子どもにはしたいことさせてるんだけどな
+21
-1
-
59. 匿名 2022/04/21(木) 12:42:57
>>34
エネルギーが余っちゃう子は有料のスポーツクラブとかに行く感じになるのかもね。+20
-0
-
60. 匿名 2022/04/21(木) 12:43:35
>>4
強制でなくても部活やってる方が内申点有利なんじゃないかみたいな感じになりそう+18
-2
-
61. 匿名 2022/04/21(木) 12:45:40
子どもが中一になったんだけど、部活強制ではないよー(入学のしおりにも書いてあった)
クラブチームに所属してたりとか塾行ってたりとかあるからなのかなーと
旦那の母校でもあるんだけど昔よりゆるいみたい
+20
-0
-
62. 匿名 2022/04/21(木) 12:46:20
プロになるわけでもないんだから、部活なくてもいい。
運動したければ自分ですればいいし、絵を描きたければ家でやればいい。+22
-1
-
63. 匿名 2022/04/21(木) 12:46:34
>>54
でも部活やってなかったらダラダラ過ごしてただろうし楽しい経験も出来なかったなーと思う。+4
-3
-
64. 匿名 2022/04/21(木) 12:47:17
部活だと学年やクラスでの人間関係も継承されるからイジメの関係で逃げ場なくなるからイヤだった
昼間も放課後も小バカにされイジられ続けの強制部活だったので、塾の友達だけが安息の場所でした
せめて強制部活でなければ放課後は開放されたのに+13
-0
-
65. 匿名 2022/04/21(木) 12:47:34
>>40
大人しい子は全然良いと思うんですけどね
私は思春期、家だとイライラしてたので部活でみっちり運動して発散してた感じがあって、なかったら多分家で余計に暴れてたかなと思います。。+17
-2
-
66. 匿名 2022/04/21(木) 12:47:51
>>59
ドイツは部活というものがなくて、
地域のスポーツクラブ(日本だと小学生がやるような)があって、OBとか経験者がコーチするんだって
日本はどうしても大会は対学校になるから難しいのかなあ
部活で大学進学する子も多いしね…+5
-0
-
67. 匿名 2022/04/21(木) 12:48:23
どんな部活やってますか~って話題かと思ったら無くなるってか。
中学入学したばかりだけど、部活見学とか体験入部とか楽しそうにやってるの見てるとなくなるのも寂しいけど、先生の負担は減るのは確かだね。+7
-0
-
68. 匿名 2022/04/21(木) 12:48:49
日本人が協調性があまり無く、性格もあまり良くないのはマジで部活のせいじゃない?
日本人が韓国人中国人よりまともって風潮あるけど、韓国人中国人の方が人間的にまともじゃない?+0
-15
-
69. 匿名 2022/04/21(木) 12:49:04
部活というより大学のサークルみたいな緩さに出来ないものかなと思う。
5人以上で作ることが出来て、何か功績を残せば課外活動として評価される、みたいな。+35
-0
-
70. 匿名 2022/04/21(木) 12:50:34
なんでもかんでも、学校と先生に要求しすぎだよね
授業以外の体力作りとか友人作りとか生活態度メリハリとかまで学校に求めなくても+14
-0
-
71. 匿名 2022/04/21(木) 12:50:36
>>68
韓国のが年功序列はエグいよ🇰🇷
日本みたいに先輩後輩がタメ語で話したり仲良くなるようなことはまずないよ+6
-0
-
72. 匿名 2022/04/21(木) 12:51:08
>>66
へ~なるほど!たしかにスポーツ競技の大会って学校ごとのくくりになってるよね。スポーツ推薦で入学する子もいるもんね。変革するの大変そうだね。+0
-0
-
73. 匿名 2022/04/21(木) 12:51:29
顧問にも2タイプいて授業メインに考えて教師になった人と、部活ありきで趣味の世界も絡めたとこメインで教師になった人がいるから、後者にあたると合わない場合は厄介+7
-0
-
74. 匿名 2022/04/21(木) 12:54:16
>>4
絶対何かしら入らなくてはいけないのがね。家の事情とかある子もいるだろうに、現代には不向きよね。
+19
-0
-
75. 匿名 2022/04/21(木) 12:54:21
ゲーマーは増えそうだな。
みんな意識高い系ではないだろうし。+2
-1
-
76. 匿名 2022/04/21(木) 12:56:35
>>60
うちの市は調査書(内申書)は簡素化して学習記録(内申点)だけの記載に改め、ボランティアやスポーツ、生徒会活動などの記録欄を廃止する。って発表あったよ。
なので部活動の強制も数年前から無くなりました。+24
-0
-
77. 匿名 2022/04/21(木) 12:56:39
>>5
運動部しかないのに絶対入部で地獄だった。吹奏楽部はあったけど金賞レベルだったからそこらの運動部より厳しくて選択肢がなかったんだよね。
だから入らなくてもいいのは良いと思う。代わりにボランティア的なことでたまに学校清掃でもやらせてくれれば良いと思う。+31
-0
-
78. 匿名 2022/04/21(木) 12:56:41
こないだ近所の子数人に会ったから「部活入った?」って聞いたら声を揃えて「帰宅部です」って元気に言われたw
いい時代になったなw+27
-0
-
79. 匿名 2022/04/21(木) 12:57:02
うちの子去年卒業したんですが3年間で29cm伸びました。部活は必要だと思います。コロナ許さん+0
-7
-
80. 匿名 2022/04/21(木) 12:58:48
>>1
学生の本分は勉強すること。
部活漬けになって学力なくて、結局部活頼みで高校行こうなんて言語道断。
ちゃんと学力試験で高校には行くべきだ。+30
-1
-
81. 匿名 2022/04/21(木) 12:59:21
大人になってから基礎体力の重要性に気付いて、部活やっててよかったなと思うようになった。(やってる当時はきつかったけど)。+4
-6
-
82. 匿名 2022/04/21(木) 13:02:58
>>3
ブロックします
さようなら+8
-1
-
83. 匿名 2022/04/21(木) 13:04:27
夏だけなくしてくれないかな。
炎天下で何時間も部活とか心配になるわ。+8
-0
-
84. 匿名 2022/04/21(木) 13:05:35
私立の中高一貫の”超”進学校の校長がインタビューで卒業後に活躍してる人はどんな人か聞かれて、部活に打ち込んでた人って言ってた。
+3
-4
-
85. 匿名 2022/04/21(木) 13:05:41
>>48
コーチ派遣元でまず保険入るでしょうね
さらに、保護者に一筆かかせる+スポーツ保険自己負担加入でしょうね+3
-0
-
86. 匿名 2022/04/21(木) 13:06:56
中学校の部活強制ではないけどほとんどの子が入ってるよ。
やっぱり内申点気にしてるよね。+5
-1
-
87. 匿名 2022/04/21(木) 13:07:21
>>18
そもそもそれしわ寄せかな?
子どものことなのに学校に押し付けすぎてたのではないかと思う+17
-2
-
88. 匿名 2022/04/21(木) 13:07:37
>>18
親が部費払って外部からコーチとか指導員とか雇えるようになれば良いのにね。
先生の負担は減るしスポーツでも吹奏楽でも専門の先生がいた方が絶対伸びるし習い事通ってて月謝払ってると思えば良いんだし。+26
-1
-
89. 匿名 2022/04/21(木) 13:08:21
>>5
中高と部活動強制だった。途中で向いてないことに気づいたけどイヤイヤやってた。先輩のお父さんが土曜日にコーチに来てたけど指導というより豪速球のサーブ打ってストレス発散と運動してスッキリして帰るのに付き合わされてた感じ。
年1の大会で一回戦で負けて帰るまでがダルかった。+10
-0
-
90. 匿名 2022/04/21(木) 13:09:26
>>3
ないです、解散+6
-1
-
91. 匿名 2022/04/21(木) 13:10:07
>>38
そうなんだ。ひどいね…やりたい人だけ勝手にやってりゃいいのにねー
中学教員って超絶ブラックですね…+10
-0
-
92. 匿名 2022/04/21(木) 13:11:52
ごめん。本当自分勝手な意見言うけど
部活は子供にとってはあった方がいいと思う。
スポーツじゃなくてもスポーツでも
発散する場にもなると思うし
やってたら得られる知識も能力もあるだろうし。
でも親としては、親同士の気遣いだったり
土日に駆り出されるのが苦痛なときもあるから
無くなったら無くなったで、
気がラクになるかも。
平日限定でやってほしい
なんて言ったら先生の負担は無くならないしね。+11
-2
-
93. 匿名 2022/04/21(木) 13:12:55
>>2
わかる!
私の時は、部活に入っていないと受験の時に不利になるって言うから仕方がなく平日午後のみある美術部入っていたから羨ましい
あと運動部から「私たちは、大変なの?美術部はなくで良いわね!」って感じでキツいマウントあったのも嫌だったわ
学生って所属している部活で上下認定する人いるから厄介+18
-0
-
94. 匿名 2022/04/21(木) 13:13:53
>>78
羨ましい!
私の時も帰宅部でも普通な風潮欲しかったわ+10
-0
-
95. 匿名 2022/04/21(木) 13:16:08
>>1
放課後遊び回って問題になることが増えそうだね
非行防止のために部活が出来たはずだけどね
+6
-5
-
96. 匿名 2022/04/21(木) 13:20:17
>>1
良策
やりたい人がやりたいものを全力でやれるフォーマットが全国で作られない限りこんなのやめたほうが良い
スポイルされる層はどうしたってスポイルされるし、そういった下層は世の中引っ張っていけない搾取される役だからどうでもいい+2
-0
-
97. 匿名 2022/04/21(木) 13:20:31
うちの子の場合は、クラスが違う子と仲良くなれたり先輩後輩とも仲良しだったし、みんなで良い成績も残せたから部活はメリットしかなかったな
毎年この時期は新高1になった先輩たちが差し入れ持って部活に遊びにきて、それぞれの高校の話してくれたりするよ
子どもも自分が高校生になったら後輩のところにみんなで遊びに行く、先生にも会いたいって話してる
部活がなかったら、クラス一緒になった子としか関われないし交友関係が狭まって逆に苦しかったかも…
習い事でもいいし塾でもいいんだけど、クラスとは別のフィールドに人間関係がちゃんとあってそこに所属してると、何かあった時の逃げ道というか息抜きができていいよね
親ではなかなかフォローできない部分もあるし
+6
-5
-
98. 匿名 2022/04/21(木) 13:20:59
>>60
地域によるのかな
加点制だから部活やるやらないじゃなくて部活やって実績あれば記入されるみたいなこと書いてあったなぁ
○○大会入賞以上は加点みたいな感じ
だからやらなくてもやってもマイナスにはならない+8
-0
-
99. 匿名 2022/04/21(木) 13:22:11
中学はスポーツ推薦とかあるから部活動自体は無くならないって聞いたけどな? ただ、教員の負担を減らすために部活動の時間はかなり減ってるよ。+2
-2
-
100. 匿名 2022/04/21(木) 13:24:50
外部に委託するという話は聞いています
今年度は先生が顧問になってくれています+1
-0
-
101. 匿名 2022/04/21(木) 13:26:06
>>5
先生に顧問やらせるのが負担だし内申の不透明さに拍車かける
外部からコーチ呼んで指導とかでいい+10
-0
-
102. 匿名 2022/04/21(木) 13:31:21
>>14
それがいい 部費ならそれなりに払うから納得した人だけ入ったらいいと思う+16
-0
-
103. 匿名 2022/04/21(木) 13:32:46
>>99
スポーツ推薦でくる生徒ってクラブチーム在籍の子ばっかりじゃない?
卓球とかテニスはそんな感じだけど+5
-1
-
104. 匿名 2022/04/21(木) 13:33:31
高校になると、会計から会場手配。準備、片付け、練習メニューの組み立てをすべて子供たちがこなす。そこまでやれば先生の負担は少ないのかな?それでも大変?
ちなみに、土日は外部コーチという名のOBが対応してる。+1
-1
-
105. 匿名 2022/04/21(木) 13:33:31
>>5
うちの子は高学年の2年間満足に外遊びや学年学校単位の活動制限されていたから部活凄く楽しみにしてたよ
スポーツは正しい昇華の仕方なんだけど、全て学校の先生が担うのは負担大きいのは確か+9
-1
-
106. 匿名 2022/04/21(木) 13:34:52
>>104
ごめんなさい、中学のというトピでしたね。部活動のトピと勘違いしました。
中学だとすべて自分たちでは難しく先生の負担がありますよね。+0
-0
-
107. 匿名 2022/04/21(木) 13:35:02
部活無くなったら学校から帰ってダラダラとされそうでやだな。
先生が厳しいし、上下関係もあるけど、そういうのを学ぶためにもなくなるのはきつい。+9
-6
-
108. 匿名 2022/04/21(木) 13:35:12
先生も早く帰って退社後のプライベート充実させてストレス発散したいんじゃない?部活まで見てたら帰宅後他の事する余力も残らないよ+11
-0
-
109. 匿名 2022/04/21(木) 13:35:48
中学の部活で部費代とられます。吹奏楽部で年8000円。普通ですか?わたしが学生時代は部活動費なんてなかったです。+1
-1
-
110. 匿名 2022/04/21(木) 13:36:03
>>59
お金に余裕がある人とか近くに教室があるなら良いけどね…。
地方の学校で部活なしにしまーすってなったら絶対荒れる子増えると思う。+10
-3
-
111. 匿名 2022/04/21(木) 13:37:29
モラハラみたいな怒り方する顧問のもとで部活して我が子がストレス溜まったりして欲しくないなって思ったりするんですけど過保護ですか?
子どもが運動部に入るのですがどんな顧問か心配してます。
自分は昭和の運動部で顧問からめちゃくちゃ言われてました。+3
-0
-
112. 匿名 2022/04/21(木) 13:37:57
部活なくなったらスマホ時間が増えるの目に見えてる+7
-1
-
113. 匿名 2022/04/21(木) 13:39:34
>>107
クラブチームにいれるのはどう?
部費だって2000〜3000円かかるし、クラブチームも1万弱だと思ったら5000円ぐらいの差だよー
+6
-1
-
114. 匿名 2022/04/21(木) 13:40:02
この春に息子が中学生になり、部活も入る予定です。
9月頃までは18時半まで。
小学生の時は学校帰りに習い事に寄らせていたのですが、これから難しくなりそう。
習い事ある日は部活休ませるとか、あり得ないらしいがそうなんですかね。
みなさん塾とか習い事とかと部活をどう両立させていますか?知りたいです。+3
-0
-
115. 匿名 2022/04/21(木) 13:41:10
うちの中学は、来年から先生が関わることはなくなって、外部コーチが来ると聞いた。そのうち部自体が無くなるみたいだけど、今はその段階じゃないって説明があった。+1
-0
-
116. 匿名 2022/04/21(木) 13:42:18
>>22
ゴールデンウィークとか顧問の先生の意思で休みにできないものなのかな?
うちの子の部活もゴールデンウィークずっとあるらしいけど半分くらいは休みにしてほしい
旅行行くから休ませるけど+5
-0
-
117. 匿名 2022/04/21(木) 13:44:29
>>108
今の先生の働き方がブラックすぎるの見てるから先生になろうとする若者いなくなるよね
若者なんてただでさえ売り手市場なのに
変えないと先生のなり手いなくなるし、改革しなきゃやばいって思ったんだろうね+5
-0
-
118. 匿名 2022/04/21(木) 13:45:47
>>116
運動部だと連休中に試合があったりするんだよ+6
-1
-
119. 匿名 2022/04/21(木) 13:47:49
>>116
子ども本人は休んでもいいと言ってるの?+2
-1
-
120. 匿名 2022/04/21(木) 13:47:59
娘が吹奏楽部入ったけどやばすぎ
独裁的な女顧問に全員罵倒される毎日
顧問をよく調べてから子供を入部させたほうがいいよ!+13
-0
-
121. 匿名 2022/04/21(木) 13:48:38
>>34
わかる。
うちの息子も中学生男子なんだけど、スポーツで発散しないと悪いことしそう。+4
-7
-
122. 匿名 2022/04/21(木) 13:49:27
田舎の学校
少子化で生徒少ないから、学校内の部活を統合するか、近隣他校と合同でやるかって、はなしになった
そしたら一部の保護者が
「学校から部活の場所への送迎は学校か顧問の先生がやるのか?」とか言い出した
え?ってかんじ
子どもがやりたければ自転車で行けばいいし、遠いなら保護者が送迎するか諦めるかじゃない?
ふつうの塾やクラブチームなら当たり前のことなのに、学校の部活になると学校や先生がやるのとか、おかしなこといいだす保護者がいてびっくり+15
-0
-
123. 匿名 2022/04/21(木) 13:50:40
>>109
安いですね。
うちは年12000円、公立中です。
それとは別に学校の楽器をレンタルするなら、月に500円払うみたいです。自前楽器なら、払わなくて良い。
けっこう高いなぁ〜と、ビックリしました(笑)
+4
-0
-
124. 匿名 2022/04/21(木) 13:51:19
中学から運動部入っても小学校からクラブチーム入ってた子いるとどうしても力量の差あって入部自体二の足踏んじゃうな
そういう子達がクラブチーム一本に絞ってくれれば学校の部活は初心者だけでぬるく楽しめそうw
そもそもスポーツって楽しむものだと思うんだよね…日本は勝負にこだわり過ぎ+9
-1
-
125. 匿名 2022/04/21(木) 13:54:10
>>114
塾だから部活休むって子はいなかったですね。
うちは18時半頃帰宅、急いで夕飯食べて19時半から22時まで塾って感じでした。
周りもみんなそんな感じ!とにかくバタバタしてました。+4
-0
-
126. 匿名 2022/04/21(木) 13:56:41
>>34
塾や習い事、外部でのサッカーなどはあるし、それで部活に入っていない子が一定数いた。でも毎日あるわけでもないし、塾は夜。そうなるとやはり遊ぶことが多かった。うちも外部でのチームだったけど塾もあったがそれでも放課後は遊ぶことが多くて、学校の部活にそのスポーツがあればよかったなぁと思うことはありました+2
-4
-
127. 匿名 2022/04/21(木) 13:59:05
自分のときは強制だったからいいな+5
-0
-
128. 匿名 2022/04/21(木) 13:59:35
>>118
よこ
あるね〜wここぞとばかりに試合入ってくる、しかも正式なやつ
試合時間だいたい決まってる競技ならいいんだけど、内容如何で変動するのだと(バレーとか野球とか)迎えの時間もよめなくて何も出来なくて辛い
下の子もそれに付き合わせる形になっちゃうし
+3
-0
-
129. 匿名 2022/04/21(木) 14:00:53
>>109
えー?安い!
うちは楽器をレンタルする場合、月3500円ですよ。
高すぎでしょ😱+2
-0
-
130. 匿名 2022/04/21(木) 14:01:31
部活なくなると塾や外でのクラブチームなどの商売が盛んになりそう。そしてさらにお金の有無での差。中学だとバイトはできないから何もない生徒はふらふらしたり、友達の家にいったり。それを避けるために習い事増やしたらお金もかかるし。どうなるんだろう。部活に熱血さはもとめないし、日曜日祝日はなしでいい。大会も地区大会までいいから+8
-0
-
131. 匿名 2022/04/21(木) 14:02:58
>>109
年8000円は安い気がする。
私が学生の頃もっと払ってたよ。
それでも安い方だと思ってたけどね(バドミントン部で、シャトル代が凄くかかるし、試合の移動費もそこから出す仕組みだった)+6
-0
-
132. 匿名 2022/04/21(木) 14:09:28
>>109
うちは月3000円なので年間36000円です
その分イベントが多めで楽器運搬費用やバス代になってるっぽい
吹く系楽器のリード?などの消耗品もそこから出してくれるっぽいです
+2
-1
-
133. 匿名 2022/04/21(木) 14:11:29
>>34
気になる親は小学校の頃からサッカーや野球、スイミングとかさせてるよー
あとは塾に行かせてたり
逆に中学までほったらかしにしてて、小学校の高学年のありあまる体力はどうしてたのか気になる
+4
-2
-
134. 匿名 2022/04/21(木) 14:14:48
>>71
飛行機事故で先輩の操作に口出しできず…ってのはあるあるらしいね。儒教の教え+徴兵だから尚更だとか。+2
-0
-
135. 匿名 2022/04/21(木) 14:19:38
娘が小学校な部活やってるけど、国だか県だかでそういう方針みたい
先生が放課後の部活をあまり見る時間がないので、子どもたちだけで活動する時間がないように、放課後は保護者がルーティンで見守り活動する事になった。
しかし、指導者のいない練習ってなに?と思って、困惑してる保護者が多い。+2
-2
-
136. 匿名 2022/04/21(木) 14:20:37
>>114
学校によると思う
うちの中学はゆるゆるで帰宅部も多く部活生もガチはいない
塾の日は早退か欠席が当たり前になってるよ
部活は週2休む決まりがあるし、連休中もほぼ休みだよ
その分どこも弱いけどw+4
-2
-
137. 匿名 2022/04/21(木) 14:22:30
>>109
もう30年以上昔の話だけど私の入ってた吹奏楽部も他の部も部費なんて取られなかったよ。楽器個人持ちでなくても学校に楽器あったしね。レンタルとかあるのね。今の子と親御さん大変だな。+2
-2
-
138. 匿名 2022/04/21(木) 14:32:36
田舎だからか?運動部しかなくて嫌だった。
強制するなら文化部も用意しといて欲しい。+2
-1
-
139. 匿名 2022/04/21(木) 14:33:58
>>1
子供が通う中学でも今年度から部活はどちらでもよくなりました。1年生は部活は自由、2、3年生も辞めたい子はやめて良い。に変わりました。
でうちの子は高校受験の面接の時に部活のことを話したいので部活はやめない。子供の所属する部活も2年生は誰もやめず、3年生 もやめたのは1人だけでした。
1年生もほとんどの生徒が部活に入ると聞きました。
+5
-1
-
140. 匿名 2022/04/21(木) 14:39:58
>>1
旦那が中学の教師でその話は、
多分、休日の部活がなくなるってやつじゃないかな?
部活自体はあって、休日に先生が部活出勤をしなくなるってことらしいよ。
来年度からは休日の部活を無くして、地域部活に徐々に移行してくと聞いた。地域部活にして、地域が主体でやり、先生はサブ。
部活で長時間労働になってることや、
独身や子なし女性教員は受け持ち、子持ちの女性教員では、受け持ちなく定時上がりなど、差で不満もあって、
働き方改革で、部活が学校部活ではなくなってくってことみたい。+8
-1
-
141. 匿名 2022/04/21(木) 14:41:27
>>129
いやいや、高くないよ
楽器1ついくらすると思ってるの
メンテナンスもただじゃないんだから
新入部員でもすぐに楽器にさわれるのはそういうしくみのおかげでしょ+1
-1
-
142. 匿名 2022/04/21(木) 14:43:00
こうして読むと公立中でも差がすごいね
うちの中学は強制はとっくの昔になくなってるっぽいし全体的にゆるめ
だから好成績で名前ドーンみたいな掲示物も1個あるかないか
内申もほぼ変わらないみたいだけど、それでも八割は入ってるらしい
たまにしか来ない子も多いけどね
部活内容に興味あるからとか経験者だからというよりも友達が欲しい子が圧倒的に多いらしい
うちはまだ下の子がいるから、外部委託でお金かかってもいいから少しは残して欲しいなぁ
塾はガチ勉強だから友達と喋る暇すらほぼないみたいだし+3
-1
-
143. 匿名 2022/04/21(木) 14:45:18
>>114
同じく中1です。
今は18時が最終下校のようですが、週2回は習い事のため少し早めに帰らせています。
部長と顧問に、口頭で伝えたら大丈夫みたいです。
先輩方も、塾なので帰ります!って言ってるそう。
運動部ではないので(全体用具の片付けをせず)一人でも帰りやすいというのもあるかも…🤔
上下男女ともに雰囲気良いらしいです(←入部のキッカケの一つ)+2
-1
-
144. 匿名 2022/04/21(木) 14:47:02
>>142
うちも塾はガチ勢だけど、そこで友達との良い出会いがあって、勉強すごく頑張るようになったよ!
話す暇がないってことはないと思う
休憩だってあるし、土日や夏休みはガチ勢は一日中だからお昼休憩の時間があるから話せるし+4
-0
-
145. 匿名 2022/04/21(木) 14:47:44
やるならとりあえず学業優先して、夜練習なんていらないから。6時くらいまでで全部活動終了で下校。
上を目指したい人は外部で頑張れ!+3
-0
-
146. 匿名 2022/04/21(木) 14:49:05
>>2
部活に入ってないと、内申に関わるって20年前は言われてた!羨ましい。+2
-1
-
147. 匿名 2022/04/21(木) 14:50:11
>>84
そんなの極一部の人だけでしょ
大体は凡人なんだから普通にやっていればいいんじゃない?+4
-0
-
148. 匿名 2022/04/21(木) 14:51:04
美術部だから全く関係なさそう。
顧問の先生もいるかいないかわからないし、長期休暇は部活ない。
というか美術部=アニメオタク部みたいになってる。+2
-0
-
149. 匿名 2022/04/21(木) 14:51:30
部活って親も集まりあるの?
お便りにそのようなことが書いてあって。
昔は親の出る幕なんてなかったような…+1
-0
-
150. 匿名 2022/04/21(木) 14:51:37
>>1
他の人のコメントで検索してみた
これのことだろうね
【学校の働き方改革】休日の部活動は2023年度以降、段階的に地域移行が目指されます | 勤怠打刻ファーストwww.ieyasu.co学校の働き方改革については学校における働き方改革推進本部にて議論が行われているところですが、2020年9月1日に開催された第4回推進本部にて、教員の長時間労働の要因となっている部活動の在り方に関わる具体的な方針が示されました。報告によると、休日の部活...
+3
-0
-
151. 匿名 2022/04/21(木) 14:52:27
>>149
あるよ
部活説明会が入学後にある
全体でしたあとに、各部活に分かれて説明会だってー+2
-0
-
152. 匿名 2022/04/21(木) 14:54:04
食の細い息子が部活のおかげでたくさん食べてくれるようになったからありがたい。確かに先生は有志だから大変よね。+2
-3
-
153. 匿名 2022/04/21(木) 14:56:49
>>84
そりゃ部活に打ち込んで尚且つ成績もキープ出来てる層でしょ。時間管理も出来て体力あって要領も良いんだから社会人としても成功するわな。+3
-2
-
154. 匿名 2022/04/21(木) 15:03:57
うちの学校は強制はしていない。他に習い事やクラブチームに入って帰宅部の子もいます。
うちの子供もクラブチームに入ってるので帰宅部です。
クラブチームが強豪なので恐らくそこで推薦もらえるみたいなので子供も行きたい高校から推薦もらえるよう頑張っているみたい。+4
-0
-
155. 匿名 2022/04/21(木) 15:29:50
朝練なくなってほしい。
「自分で起きれないなら辞めろ」って怒るもののやっぱ起きれなくて起こしてあげるという。。ストレス。+6
-0
-
156. 匿名 2022/04/21(木) 15:37:26
緩い部活増やして欲しい+9
-0
-
157. 匿名 2022/04/21(木) 15:39:31
>>149
一度だけ年間スケジュールや部費についての説明はあった。決して親にこうしろああしろというのでなくただの説明。+0
-0
-
158. 匿名 2022/04/21(木) 15:42:11
>>38
うちは部活命の先生で有り難く思っています。
部活に打ち込めるのはたった数年。
子供のことを第一に考えてくれている先生だからこそ、親も全力でサポートしようと思っています。
学年主任もこなし、部外の生徒の進路相談などにも乗ってくれるし、子供から本当に慕われている先生です。
部活指導するために教員になった先生もいると思うので、顧問をするか・部活に入るかは選択できるようになればいいなと思います。
+3
-7
-
159. 匿名 2022/04/21(木) 15:42:35
部活あるのはありがたい。ただ強制ではない、朝練はなし、平日1日と日祝は休み、夕方も日が長くとも5時半ないし6時まで、大会も市なりなんとか地域のみなどゆるーいのでいい。+2
-0
-
160. 匿名 2022/04/21(木) 15:45:25
>>23
クラブチームやってても、運動部の肩書がほしいみたいで、部活に入る子がいる。+2
-0
-
161. 匿名 2022/04/21(木) 15:54:27
>>18
これって手伝う親はどうやって決めるの?
役員決めみたいな事が行われるんだよね…
手伝う親、手伝わない親と出てくるから保護者同士の不満やトラブル発生しそうだよね。+7
-0
-
162. 匿名 2022/04/21(木) 16:20:39
部活自体は残るけど、小学校のスポ少みたいに、
バスケしたい子らA学校に集まって、サッカーしたい子はBに集まって、みたいな感じに行く行くはなると聞いたことあるよ。
あと顧問は外部委託+管理職が認めた希望する教師(別枠でお金がもらえる)
そもそも8時半から17時までの勤務時間に、18時とかまでそもそも部活が設定してあるのがおかしい。
+2
-0
-
163. 匿名 2022/04/21(木) 16:25:09
>>76
最高だね+2
-0
-
164. 匿名 2022/04/21(木) 16:27:29
>>37
すごいわかる。文化部は陰キャだよねって。
+0
-0
-
165. 匿名 2022/04/21(木) 16:30:47
+0
-1
-
166. 匿名 2022/04/21(木) 16:45:05
一つのスポーツにこだわらない健康部みたいなのがあればいいのにって思ってた。
今月はドッヂボールしましょう、来月はマット運動しましょう、みたいに勝ち負けこだわらず楽しく運動できる部。+13
-0
-
167. 匿名 2022/04/21(木) 16:46:49
うちは上の子が野球部⚾️
近隣3校合同チーム。
監督も部員が減ったら引退すると言ってた。
真ん中の子は吹奏楽部🎷
こちらは常勤の教員が育休明けだからどの程度関わるか不明。
ただ、部員がやはり少ないので😅+0
-0
-
168. 匿名 2022/04/21(木) 16:51:23
子供って特に中学生なんて
暇を与えるとロクな事にならないよ+6
-1
-
169. 匿名 2022/04/21(木) 17:32:59
>>152
先生方が顧問やってくれてるのは、有志 じゃなくて 強制 だよ+6
-0
-
170. 匿名 2022/04/21(木) 17:34:34
中学3年の息子
入学したてからほぼコロナで部活がゆるい。
すぐ帰ってきてご飯と塾以外ずっとゲームしてる。
自分の時は部活に塾に忙しかったからゲームばかりしてる息子に対してイライラしてしまう。
部活で何を学ぶかって嫌でも3年間頑張る事だと思うから、個人的に中学の部活はあってほしいなー。+3
-3
-
171. 匿名 2022/04/21(木) 17:49:56
>>23
陸上部とかはクラブチームが無さそう…。
将来、日本の陸上選手がいなくなったりして…。+0
-0
-
172. 匿名 2022/04/21(木) 17:52:06
>>166
いいね、それ。月1回なら私でも継続できそう。+2
-0
-
173. 匿名 2022/04/21(木) 17:56:03
>>161
子供の部活は、コロナ前は全保護者が何かしらの役になるように保護者会の時に決める。
新入生歓迎係とか、体育館の場所取り係とか、三年生を送る会係とか。今はコロナで何も出来ないから、会長と副会長と会計だけ誰か代表の人がやる感じ。大体、大会上位になる子の親が引き受けてくれた。けど、会長だけはくじ引きだった。+1
-0
-
174. 匿名 2022/04/21(木) 18:00:44
>>1
クラブ活動みたいな感じでゆるく続けばいいかなと思う。
週一回で、試合には出ない。
半年ごとに所属するクラブも変えてOKとか。
そのスポーツをやるきっかけが全くなくなると、日本からアスリートが消えそう。+6
-0
-
175. 匿名 2022/04/21(木) 20:49:54
>>158
部活指導のために教師になるってまずいよね。
教師はあくまで教科での採用であって、教科指導のプロなのにね。+4
-0
-
176. 匿名 2022/04/21(木) 21:36:43
>>4
子どもの中学校は強制じゃなく、自由らしいです。それでも何かしら入る人が多いとは思いますが…+0
-1
-
177. 匿名 2022/04/21(木) 22:22:48
>>14
友達の子供が教員免許とるために大学通ってるけど、来年からは教師は部活には参加しないと決定したって言われたみたい
でも14さんが言うように、外部からコーチを呼ぶ形で部活を継続させていくって
ただその場合、部員が少なかったり、コーチに来てもらえない部は廃部になるんだと
それまで部活動頑張ってた子達が廃部になるのは可哀想だよね。+4
-0
-
178. 匿名 2022/04/21(木) 22:52:07
部活大変大変って言うけど、運動部の事ばっかり言ってないか?
文化部だって頑張ってるんだぞ。
将来に繋がることもあるし、中学生なんて何かやらせないと何にもしないから自分のやりたいことすら見つけられないぞ。+0
-1
-
179. 匿名 2022/04/22(金) 00:07:42
>>60
うちの学校は、入学説明会の時に「部活を3年間やっていても内申点は関係ありませんので、ヤル気のない子は部活に入らないで下さい」って言われたよ。入賞でもしないと関係無いって。
その時間を、資格とかボランティアに費やした方がいいっぽいね。+0
-0
-
180. 匿名 2022/04/22(金) 00:10:22
練習試合の車出しが大変+5
-0
-
181. 匿名 2022/04/22(金) 01:48:34
>>60
子供が部活入らないというのでその点が心配になって先生に相談したら、入賞するとか県何位になるレベルなら加算されるけど、入らなかったからマイナスにはならないって言われたよ
文書でもらってないからホントかな?という気持ちはまだあるけど…。+3
-0
-
182. 匿名 2022/04/22(金) 07:51:43
>>171
関西だけど陸上のクラブチームあるよ!
ただ、緩い…+0
-0
-
183. 匿名 2022/04/22(金) 08:38:26
>>182
陸上もクラブチームあるんですね!
さっそく調べたら、地元にもあることが判明しました。
うちの子は陸上部が向いてそうだなと思っていて、進学予定の公立中学に陸上部が無いから、どうしたものかと思っていました。+0
-0
-
184. 匿名 2022/04/22(金) 09:25:56
>>173
中学生なのに新入生歓迎会とか3年生送迎会とか親がしなきゃいけないの?!
子供たちが考えて子供たちがやれば良いのにね😅
何かしら保護者全員に役を与えるとなると親がやらなくて良い事までやらないといけなくなるって事だね…
+4
-0
-
185. 匿名 2022/04/22(金) 09:50:55
>>174
プロや有名な選手になる子は、親のモチベーションが違うから、部活なんて関係なく5歳とかその前から始めてるよ
中学から部活でその競技を始めて、プロや日本代表クラスになる子は稀じゃないかな
あとは、親が熱心に練習に付き合ったりしてあげる子のほうが、結局伸びてる+3
-0
-
186. 匿名 2022/04/22(金) 10:16:56
>>19
うちゆるいよ
なあなあな感じ
今時ってこんなんなんだって思ってた
+0
-0
-
187. 匿名 2022/04/22(金) 11:29:26
>>185
ちょっと調べただけだけど、バレーボールと陸上は、中学の部活からって人が結構いました。
テニスや体操は幼少期からがほとんどっぽいですね。+0
-0
-
188. 匿名 2022/04/22(金) 12:24:06
ぼきは、ソフトテニス部でした🎾+0
-0
-
189. 匿名 2022/04/24(日) 13:13:29
>>46
なんの習い事してますか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する