-
1. 匿名 2022/04/20(水) 16:07:08
+69
-7
-
2. 匿名 2022/04/20(水) 16:07:51
ついにきた😭😭+113
-2
-
3. 匿名 2022/04/20(水) 16:08:01
皆さんおめでとうございます!!+70
-1
-
4. 匿名 2022/04/20(水) 16:08:12
お!!ついにか!!!!+40
-2
-
5. 匿名 2022/04/20(水) 16:08:46
マイナンバーカード発行してないとできないんだろうなあ+88
-0
-
6. 匿名 2022/04/20(水) 16:08:58
改革の時が来たね!!+7
-1
-
7. 匿名 2022/04/20(水) 16:09:14
抗議電話
法務省
03-3580-4111
自由民主党
03-3581-6211+7
-38
-
8. 匿名 2022/04/20(水) 16:09:20
安くして欲しい+16
-2
-
9. 匿名 2022/04/20(水) 16:09:22
待ってました。皆さんやっとですね…!!+5
-3
-
10. 匿名 2022/04/20(水) 16:09:26
戸籍取り寄せもお願いします!
現地あるいは郵送で取り寄せは不便すぎる+96
-0
-
11. 匿名 2022/04/20(水) 16:09:34
パスポートを一度も作ったことがないよー+9
-6
-
12. 匿名 2022/04/20(水) 16:09:37
変な人が増えるのでやめて下さい+22
-7
-
13. 匿名 2022/04/20(水) 16:10:09
デメリットある?+4
-2
-
14. 匿名 2022/04/20(水) 16:10:18
>>1
ガルちゃん民、歓喜!!+2
-1
-
15. 匿名 2022/04/20(水) 16:10:25
>オンライン申請が可能になるのは、パスポートの更新や紛失した際の届け出などで、戸籍謄本などの原本が必要な新規発行は戸籍の電子化が進み次第、オンライン申請ができるようになる見通しです。+27
-0
-
16. 匿名 2022/04/20(水) 16:10:31
早く海外に行きたい
いろんな書類を提出するのは面倒くさい+20
-0
-
17. 匿名 2022/04/20(水) 16:10:36
これはいいニュース。珍しく仕事をしたね政府。+6
-5
-
18. 匿名 2022/04/20(水) 16:10:51
オンライン化がますます進むね。
あと自動車免許証の更新もそうなるといいなぁ。+20
-4
-
19. 匿名 2022/04/20(水) 16:10:58
なんかやたら喜んでる層はどの層なの?日本人に擬態してる人たち?+15
-13
-
20. 匿名 2022/04/20(水) 16:12:30
これは嬉しい🎵😍🎵+1
-1
-
21. 匿名 2022/04/20(水) 16:12:35
>>19
外国人が日本の窓口でパスポート作れるとでも思ってるの?まじ?+13
-7
-
22. 匿名 2022/04/20(水) 16:12:51
戸籍謄本とか戸籍抄本とか本籍地のある市役所に取りに行くか、返信用封筒と切手入れて郵送するしかないのも、オンラインにしてほしい。+19
-0
-
23. 匿名 2022/04/20(水) 16:13:06
>>1
スパイがわんさか申請しそう+2
-7
-
24. 匿名 2022/04/20(水) 16:13:34
>>19
役所の営業時間に合わせて行かなくて済むなら便利だから嬉しくないですか?
場所や日時によっては手続きで1日潰れますし+22
-1
-
25. 匿名 2022/04/20(水) 16:14:17
昔は大変だった。
免許更新もゴールドは行かなくていいように
してほしい+23
-1
-
26. 匿名 2022/04/20(水) 16:14:23
>>18
ただしゴールド限定だろうな
そしてシニア世代は定期的に技能審査、講習必須+9
-0
-
27. 匿名 2022/04/20(水) 16:14:38
>>19
なんかこのトピが既に変な喜び方してる人たちいて怖いよね+13
-10
-
28. 匿名 2022/04/20(水) 16:14:40
>>15
まぁまず都会のお偉いさんたちから順次、でしょうねぇ+6
-1
-
29. 匿名 2022/04/20(水) 16:15:19
>>5
個人情報だから仕方ない+35
-0
-
30. 匿名 2022/04/20(水) 16:15:33
>>21
そういうことじゃなくて、不正し易くなるのではってことでしょ+13
-6
-
31. 匿名 2022/04/20(水) 16:16:25
もう海外行くことなさそうだから
私はどっちでもいいけど、
オンラインでも簡単には擬装パスポート
作れないでしょ?+6
-0
-
32. 匿名 2022/04/20(水) 16:16:33
>>7
なぜww+11
-0
-
33. 匿名 2022/04/20(水) 16:16:36
>>31
偽造+1
-0
-
34. 匿名 2022/04/20(水) 16:16:57
>>10
マイナンバーでできる自治体いっぱいあるよ
事前に手続きしておけば、遠隔地でもコンビニでパァ〜っと出てくる
マイナンバー有能だと思った瞬間だった+24
-0
-
35. 匿名 2022/04/20(水) 16:17:15
とりあえず更新ができるだけでもありがたい+3
-0
-
36. 匿名 2022/04/20(水) 16:17:27
すごいんだけどこんな大事なものを簡略化してもいいのかってのはある
何かしらの工夫は必要だと思うけど・・・
それにお役所のことだからIT化したら100%情報漏洩するじゃんか
初日からデータをHPに公開とか普通にやるんじゃないの?+3
-7
-
37. 匿名 2022/04/20(水) 16:18:26
去年作ったからまだ当分先だな
楽になるねー+1
-0
-
38. 匿名 2022/04/20(水) 16:18:44
>>30
戸籍謄本が必要な新規発行はまず対応外みたいだし、何が不正しやすくなるの?+9
-4
-
39. 匿名 2022/04/20(水) 16:18:57
>>34
私もそれ最近知った~
だからマイナンバーカード作ろうと思ったけど、めんどくさい
でも作らないともっとめんどくさい+11
-0
-
40. 匿名 2022/04/20(水) 16:19:12
>>19
申請と受け取り2回も行くの面倒だと思わなかった?+18
-1
-
41. 匿名 2022/04/20(水) 16:19:20
>>18
遠出しなきゃいけないし何より待たされるのが嫌+8
-0
-
42. 匿名 2022/04/20(水) 16:20:08
>>31
海外ではもう何年も前から出来るところも増えたけど、未だにそういったニュース見たことない。陰謀論者が震えてるの?+3
-0
-
43. 匿名 2022/04/20(水) 16:20:15
パスポートって作るのにいくらかかるんだっけ?+1
-0
-
44. 匿名 2022/04/20(水) 16:21:06
>>19
オンライン化が進む方がいいよ。申請や手続きに時間と交通費かけて、下手したら会社を1日休まないといけない。震災の時に机並べて長い行列を作って、本当に馬鹿らしいの一言だったよ+17
-1
-
45. 匿名 2022/04/20(水) 16:21:38
>>19
いや私普通にオンラインでどんどん申請可能になってほしいよ。役所に申請する事とか多いんだけど、本気で煩雑。書類によっても必要書類や提出先がバラバラで訳わからない。
マイナンバーも国に管理されるのが怖い層っているけど、日本って他国と比べてもかなりチキン(悪口ではない)だから中国みたいに悪用はされんと思っている。変な党が政権取ったら話は別だけどね笑+7
-3
-
46. 匿名 2022/04/20(水) 16:22:48
>>43
年数によるけど、15,000円位で子どもなら5,000円位間違ってたらごめんね。+1
-0
-
47. 匿名 2022/04/20(水) 16:23:01
>>19
喜んでる日本人です~
夫の海外赴任に帯同するときもあるため、数年に一度の手続きとは言えオンラインでできると楽なのです+5
-2
-
48. 匿名 2022/04/20(水) 16:23:51
>>5
そうじゃなかったら逆に怖いよw+40
-0
-
49. 匿名 2022/04/20(水) 16:24:04
>>5
作らなきゃいけないや+0
-0
-
50. 匿名 2022/04/20(水) 16:24:52
>>39
意外と面倒くさく無いよ。
自分の中で唯一面倒だったのは、ネットでの申請時に顔写真が必要だったからスマホのインカメラで自撮りした時。マイナンバーカードに貼り付ける写真だからなかなか納得いく写真が撮れなくて、それが面倒だった笑+7
-0
-
51. 匿名 2022/04/20(水) 16:24:56
また、出入国印やビザを貼る「査証欄」が足りなくなった際にページを追加する制度は廃止され、代わりに元のパスポートと有効期限が同じ新たなパスポートを通常よりも低価格で発効できるようにします。
他にも、地震などの大規模災害の被災者の負担を軽減するため、発行費用の免除や減額を可能にする制度などが盛り込まれています。
色々お得になるみたいだね+0
-0
-
52. 匿名 2022/04/20(水) 16:26:56
>>34
その場所にいかなくても取れるの?+2
-0
-
53. 匿名 2022/04/20(水) 16:27:06
>>18
今試験的にゴールド限定でオンライン化が始まったよね。
ただ講義がオンラインで受けるだけで(実際に見ているか途中で確認が入る)、免許証は取りにいかなきゃいけないという無意味な事だけど笑+3
-0
-
54. 匿名 2022/04/20(水) 16:27:33
>>23
アホなの?+1
-0
-
55. 匿名 2022/04/20(水) 16:27:45
窓口至高主義の人いるからね。わからないと窓口で確認できて心強いんだろうね。それは否定しないよ。でも要領を知っている人は2度も無駄足を踏むなんて面倒くさいの一言だよ。オンラインで助かるわ+5
-0
-
56. 匿名 2022/04/20(水) 16:29:02
>>50
そうなんだ?背中押してもらった気分になれたから作ってくるね
顔写真は…もっとマシなはずって無駄に抵抗したくなりそうw+4
-0
-
57. 匿名 2022/04/20(水) 16:31:40
>>34
うちの自治体、コンビニ非対応で、一応と本籍地の方も調べてみたら、一部対応で戸籍謄本、抄本は非対応だった
マイナンバー使えない+5
-0
-
58. 匿名 2022/04/20(水) 16:32:42
>>34
私も住民票コンビニで取ってきたけど超便利だなと思った。
取りに行くの忘れてて、必要な日の前日の21時くらいに慌ててコンビニに行ってきたので、マイナンバーカードあって本当良かった。
作ろうか迷ってる人には是非オススメしたい。+5
-0
-
59. 匿名 2022/04/20(水) 16:33:22
>>46
たかっ!ありがとうございました!+0
-0
-
60. 匿名 2022/04/20(水) 16:34:04
>>51
増補はそのまま残してほしかった+0
-0
-
61. 匿名 2022/04/20(水) 16:34:31
>>52
横だけど自治体がコンビニ対応してたら全国どこでも取れたと思うよ。+4
-0
-
62. 匿名 2022/04/20(水) 16:36:34
>>34
年金申請もマイナンバーあったら郵送で済む 楽+0
-0
-
63. 匿名 2022/04/20(水) 16:38:32
日本が戦争で攻められたらどこに逃げれば良いかな?
オーストラリアとか受け入れてくれるかな?+0
-0
-
64. 匿名 2022/04/20(水) 16:39:45
>>15
つまり新規発行以外はマイナンバーいらないってことじゃないの?
更新とか紛失は本人確認だけだよね+2
-0
-
65. 匿名 2022/04/20(水) 16:45:11
>>7
パーナさん事件のこれを思い出した。+1
-0
-
66. 匿名 2022/04/20(水) 16:45:53
休みとって手続きしたり写真撮ったりして面倒くさかったからオンラインで済むのは楽でいいかも+0
-0
-
67. 匿名 2022/04/20(水) 16:50:59
>>11
まあ、海外に出ない人には不要だわな+3
-0
-
68. 匿名 2022/04/20(水) 16:59:09
>>57
最近対応したよw
隣の市では対応しててちょっと隣の市に引っ越したら非対応で、ビックリしちゃった。
全国のコンビニで〜を謳い文句にしてるなら、全部の自治体可能にしてほしいよね。
マイナンバーできて何年経つんだ。+3
-0
-
69. 匿名 2022/04/20(水) 17:00:09
>>5
マイナンバー作ってる人→プラス
作ってない人→マイナス
押して下さい。私は因みにまだ作ってない…+21
-50
-
70. 匿名 2022/04/20(水) 17:03:52
>>68
各自治体ごとの判断だからねー
うちの自治体は市長が個人情報がどーのこーの言ってるから市長変わらないとムリな状態
政令指定都市で唯一コンビニ非対応だよ
コンビニ対応してるところでも全部の書類対応してない地域も多いみたい+0
-0
-
71. 匿名 2022/04/20(水) 17:07:41
>>11
私も作ったことないよ~
新婚旅行で初海外の予定がコロナで流れてしまってそれっきりなんだ
ハワイいきたかったな(T-T)+0
-0
-
72. 匿名 2022/04/20(水) 17:11:58
>>19
日本人だけど嬉しいよ
仕事忙しいのに2回も手続きしに行かなきゃ行けないし、みんなが行けるようなアフターファイブや週末は都内だと死ぬほど混むもん+4
-0
-
73. 匿名 2022/04/20(水) 17:13:50
>>61
ありがとう!
調べてみたら必要な地域のは非対応だった😥
あと本籍のはとれないみたいね+0
-0
-
74. 匿名 2022/04/20(水) 17:13:55
やっときたかー!!!
でも何であんなに高いの?🥺+1
-0
-
75. 匿名 2022/04/20(水) 17:14:46
いまどき紙申請なのがびっくりだよ
あの紙媒体の書類のチェックとか人件費めちゃくちゃ無駄だと思ってた
民間大手だったらとっくに廃止されてる作業+3
-0
-
76. 匿名 2022/04/20(水) 17:21:39
>>19
今世界で最もデジタル管理化が進んでるのは中国だと思うんだけど、個人の行動や情報が政府にとって管理しやすくて自分の気がつかないところで何もかも把握されてることに不安とかないんだろうかと思う。私は時代遅れな考え方かもしれないけど、デジタル化の進歩は怖い+1
-1
-
77. 匿名 2022/04/20(水) 17:32:50
>>74
外務省は10年有効パスポートの手数料1万6000円のうち、自治体の手数料2000円を引いた1万4000円の内訳は、4000円が冊子作成やシステム開発費などの直接行政経費で、残りの1万円は在外公館での邦人保護活動などの間接行政経費と説明し、この1万円は1年当たり1000円として計算されたものであるとした。5年有効パスポートが5000円安い1万1000円であるのは、この間接経費が5年分の5000円安いためだということだ。+2
-0
-
78. 匿名 2022/04/20(水) 17:44:30
>>38
これに答えれずに反対してる人は何に反対してるの?+1
-0
-
79. 匿名 2022/04/20(水) 17:46:07
>>76
何もやましい事がないから管理されても何とも思わないな。
ただ政府がアホだからそこが心配。オンライン手続き大賛成。+0
-0
-
80. 匿名 2022/04/20(水) 17:49:14
>>5
そらそうにきまってんじゃんw
何のためのマイナンバーカードよw+9
-0
-
81. 匿名 2022/04/20(水) 18:05:47
>>15
結婚して姓が変わったんだけど、その場合もオンラインで行けるのかな?+0
-0
-
82. 匿名 2022/04/20(水) 18:18:28
>>5
マイナンバーカードたまには役にたってもらわんと
これで免許もできたらいいな+7
-0
-
83. 匿名 2022/04/20(水) 18:33:13
地元で旅券発行事務所あったのに
あんまり発行する人がいないのか閉鎖になっちゃった。
仮に必要になったら車で1時間位かかる隣の市まで行かないといけない。 ;;
旅券は持ってるけど期限は切れてるし
旧姓の時のだからやっぱり旅券事務所に行くのが一番いいのかな・・・。+1
-0
-
84. 匿名 2022/04/20(水) 18:33:29
>>81
姓の変更は戸籍謄本が必要だったからしばらくはこれまでどおりでは。+1
-0
-
85. 匿名 2022/04/20(水) 18:55:34
ほんと遅すぎると思う+0
-0
-
86. 匿名 2022/04/20(水) 19:13:44
なん、、、だと!?
この間、季節外れの雪で極寒の中、海沿いのパスポートセンターで更新してきたのに悲
なんで駅から徒歩15分もかかる辺鄙なところに作るんだよってイライラしてたのにオンライン化 もっと早くやってよ+0
-0
-
87. 匿名 2022/04/20(水) 20:21:47
>>83
期限切れだと新規になりますよー+0
-0
-
88. 匿名 2022/04/20(水) 21:21:34
外国人嫌いな日本人が多いだからパスポートいらないでしょ?+0
-0
-
89. 匿名 2022/04/20(水) 21:25:26
輸入品は欲しい外国人みたいな顔に整形する外国人の食べ方真似する輸入品だらけなJapanなのに外国人の人間はいらないなどというJapan人がいるだからパスポート必要ないよね~w+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
パスポートをオンラインで申請できるようにする改正旅券法が、参議院本会議で可決・成立しました。