ガールズちゃんねる

つわり(悪阻)辛い人励ましあいましょ~!part26

199コメント2022/05/17(火) 13:46

  • 1. 匿名 2022/04/20(水) 11:49:15 

    現在9週目悪阻のピークです(>人<;)
    悪阻辛い方、励ましあって一緒に乗り越えましょう(TT)

    +73

    -13

  • 2. 匿名 2022/04/20(水) 11:49:57 

    レモン味の飴なめてる、イタリアのオーガニックのがあって落ち着く

    +14

    -1

  • 3. 匿名 2022/04/20(水) 11:51:00 

    出産がもう終わりましたが
    産む直前までつわりがありましたー
    なんとか少しでも軽くなる方法は何かあると思うので
    いろいろ試してみてください。
    体はよく休めてくださいね。

    +84

    -7

  • 4. 匿名 2022/04/20(水) 11:51:00 

    唾が異様に口に溜まって気持ち悪い。しょっちゅうペッて吐いてる

    +47

    -1

  • 5. 匿名 2022/04/20(水) 11:51:10 

    まるで無い人もいれば酷い人もいて、違いはなんだろう?
    しんどい。

    +64

    -1

  • 6. 匿名 2022/04/20(水) 11:51:15 

    タバコを吸うと落ち着く

    +0

    -39

  • 7. 匿名 2022/04/20(水) 11:51:27 

    カレー食べたら必ずリバースしたよ!
    朝からお昼過ぎの3時までとにかくリバースだったけど、夜には元気に。
    なんだったんだろう(´・ω・`)
    1ヶ月半毎日リバースだった(笑)

    +5

    -20

  • 9. 匿名 2022/04/20(水) 11:53:34 

    おかげで吐き慣れしました!
    前向きに過ごしてくださいね

    +14

    -1

  • 10. 匿名 2022/04/20(水) 11:54:14 

    犬の世話もせずへらへらしてる旦那見てるとイラッとくる

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2022/04/20(水) 11:54:33 

    13wです。ピークは過ぎたけど毎日気持ち悪い。
    はやくおわれーと毎日おもう😢

    +50

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/20(水) 11:54:49 

    つわり(悪阻)辛い人励ましあいましょ~!part26

    +27

    -5

  • 13. 匿名 2022/04/20(水) 11:54:50 

    悪阻酷いと流産は殆どしないって聞いたよ^ - ^

    +0

    -38

  • 14. 匿名 2022/04/20(水) 11:55:22 

    1人目は4週間でうちピークは2週間だった。
    2人目は3ヶ月目に突入。ずっと吐いてるし頭痛もする。
    周りの話を聞いてると1人目でも重い方だと思ってたけど、2人目のが断然辛い。
    点滴に通ってたり入院してる人はもっとしんどいって事だよね。
    この違いはなんだろう。

    +38

    -1

  • 15. 匿名 2022/04/20(水) 11:55:35 

    やき弁のスープだけは飲める
    つわりが辛い北海道民はぜひ試してほしい

    +4

    -3

  • 16. 匿名 2022/04/20(水) 11:55:43 

    食べつわりがひどくて
    小さなおにぎりを何個も持って仕事に行っていました。
    そして食べたら吐き気の繰り返しでつらかったー

    +29

    -1

  • 17. 匿名 2022/04/20(水) 11:55:46 

    >>1
    元気な子を産んでください、応援してます!

    +22

    -1

  • 18. 匿名 2022/04/20(水) 11:56:24 

    >>15
    北海道民だよー^^

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2022/04/20(水) 11:56:41 

    13週です
    昨日入院しました
    悪阻で9.4kgも妊娠前より体重が減ってケトン体が高すぎて即入院となりました
    吐き気止め点滴してるけどあまり効いている気がしない

    +66

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/20(水) 11:56:44 

    仕事2ヶ月くらい半休貰って午後から行ってたなあ。
    (朝吐き気酷いタイプだった)
    特別休暇で対応してくれた職場にとても感謝しました。
    今は産休中です。大多数の人はピークは必ず過ぎると思うので頑張ってください。

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2022/04/20(水) 11:56:59 

    軽度の悪阻にはしょうが

    +4

    -6

  • 22. 匿名 2022/04/20(水) 11:57:12 

    もうすぐ13週になるのに、吐くまでは行かないけど未だにオエッとしてしまう(TT)安定期になったら落ち着くのかな…美味しくご飯が食べたいよ😭

    +33

    -2

  • 23. 匿名 2022/04/20(水) 11:58:04 

    3週間で3キロ痩せたよ。。。
    終わりがみえなくて、ほんとしんどい。

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/20(水) 11:58:04 

    >>8
    日本語くらいきちんと書けないの?

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/20(水) 11:58:18 

    あたしだよ。
    辛いのが無性に食べたくなる。

    +0

    -2

  • 26. 匿名 2022/04/20(水) 11:58:32 

    みんな頑張って!!

    39才夏に初出産予定。半年続いた悪阻で19キロ痩せました。先々週にポーンと悪阻が無くなり本当に急で、起きたら食べ物を見てもなんとも思わなくなりました!今は一気に6キロ増えましたw


    食べたらダメとか考えず悪阻中は食べれる物をひたすら食べて飲んでいましたよ(^_^)食べれない時は無理して食べず病院に点滴に行きました。

    キュウリの漬物とオランジーナの組み合わせばかり!!

    辛いのわかります。みんなで頑張ってのりきりましょうね!

    +37

    -1

  • 27. 匿名 2022/04/20(水) 12:02:34 

    もう34週なのに吐かない日がない、、
    多い日は1日5回とか。もう産むまであと1ヶ月なので、ひたすら耐えるしかないと諦めています。

    +46

    -1

  • 28. 匿名 2022/04/20(水) 12:04:19 

    ちょうど1年前つわり真っ只中だったな。。
    この春の風の匂いだけでつわりを思い出す…。笑
    セブンの蒙古タンメンのカップ麺ばっか食べてたな。

    みなさん、頑張らずにただただ時が過ぎるのを待ってください!!!

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2022/04/20(水) 12:04:45 

    >>13
    適当なこと言うなよ

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/20(水) 12:05:13 

    10週目
    頭痛
    吐き気
    バス酔い
    と毎日戦ってます

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2022/04/20(水) 12:05:31 

    20週目にてつわりぶり返し。ため息でちゃう

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/20(水) 12:06:01 

    >>19
    9.4キロ減なんてどれだけお辛いか想像もつきません…どうか無理せず、ゆっくりお過ごしくださいね。少しずつでもつわりが良くなりますように🍀お母さんも赤ちゃんもがんばっててえらい!

    +61

    -1

  • 33. 匿名 2022/04/20(水) 12:07:22 

    妊娠5週〜12週までつわりありましたねー。

    歯磨きするとき、下向きながら磨くと唾液が出やすいので吐き気が軽減されますよ!

    あとは未だに夜中に起きて一回はトイレに行くけどそれもつわりの一種なのかな??子宮が大きくなって膀胱が圧迫されるのだとか。地味にツライ。。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/20(水) 12:08:13 

    >>13
    悪阻酷かったけど8週で繋留流産でしたよ。

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/20(水) 12:09:10 

    >>1
    私も9週で悪阻あるけど、多分軽い方かな?二日酔いみたいな感じというか、胃もたれみたいな。でも吐き気がする時もあるし、ずーっとしんどいはしんどい。3人目で2人目がまだ7ヶ月なので、その子のお世話もしつつだけど、ほぼ家にいます。特に食後が辛いです。お互い頑張りましょう。

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/20(水) 12:10:16 

    パイナップルが生命線

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2022/04/20(水) 12:10:45 

    11週です。
    幸い水分は摂取出来ますが、カップ麺やプリングルズしか食べられず、この時期は食べられる時に食べられるものを!と言われても栄養面でさすがに不安な毎日です。
    家に籠もりきりで太陽にも当たらず横になってばかりです。

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/20(水) 12:10:51 

    妊娠がわかったらすぐ、ローストビーフやお肉のたたき、チーズを食べたり、猫に触ったりするのを控えてくださいね。
    私はそれでトキソプラズマ陽性の一歩手前でした(泣)

    +13

    -1

  • 39. 匿名 2022/04/20(水) 12:11:48 

    今は12週で大分落ち着きましたが。。
    ひどいときはカリカリ梅やグレープフルーツジュースを口にしすぎて、逆流性食道炎になりました😭
    食道炎は今もまだ尾を引いてます😭😭

    悪阻とのダブルパンチが何より辛かった。。

    とにかく食べられるものだけ食べておく!
    これで乗りきりましょう!!

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/20(水) 12:12:05 

    今日は何もする気にならない…
    もう寝たい。なんにもしたくない😭

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/20(水) 12:12:05 

    悪阻って胃が弱いと酷いとか関係あるかな?

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/20(水) 12:14:04 

    >>4
    よだれつわりかな?妹がそれだったけど出産するまでずっと続いてたよ。

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/20(水) 12:14:16 

    >>12
    ポッケにゲーしないでー

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2022/04/20(水) 12:16:17 

    >>38
    チーズもダメなんですか!
    知らなかった。
    有難う!

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/20(水) 12:16:52 

    7wです。
    そろそろ上の子のご飯の準備なんだけど怖くて出来ない。もうちょっと待ってね〜ごめんね〜って毎食前言ってるなあ。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/20(水) 12:19:56 

    >>5
    それ本当不思議
    三人産んで三人ともつわりなしの人もいれば、二人産んで一人目はつわりなし、二人目つわりで入院するレベルの人とかさ
    赤ちゃんの性別や血液型と因果関係もないみたいだし、つわりがあればより赤ちゃん強くなるとか守れるとかもないんだもんね
    つわりがどうして起きるのかまだ解明されていないらしいけど、もうこの時代に解明無理なら今後も解明されなさそう
    つわり辛い中「なぜ神様はつわりを作ったんだろう…」って思ってたな(笑)

    答えになってなくてすみません

    +37

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/20(水) 12:19:57 

    14週になって大分落ち着いてきた。
    まだ食べれない物もあるけど。
    つわり前は白湯とか熱いお茶が好きだったけど今は冷たい炭酸しか飲めない。

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2022/04/20(水) 12:27:36 

    6週。よだれ悪阻辛い。食欲もない。
    上の子もいるから大変。

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/20(水) 12:27:47 

    >>36
    同じく!
    最近は皮ごと食べられるブドウにも救われてます。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/20(水) 12:35:45 

    >>1
    私もです〜たぶん9w-10w今週末に予定日確定!
    会社10日ほど休んでる…

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2022/04/20(水) 12:36:01 

    6週
    気持ち悪いあまり食べられない
    けどお腹減るよー
    辛い

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/20(水) 12:36:53 

    マグネシウム、カルシウム、カリウム、ビタミンB6のサプリ飲み始めたらだいぶマシになった気がする👍✨✨

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/20(水) 12:40:32 

    今日から7か月に入ったけどまだずーーーっと喉の奥が気持ち悪くて吐き気があります😢
    いつスッキリできるんだろう😢

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/20(水) 12:41:27 

    気持ち悪いのにお腹空く…
    焼肉とかラーメンばかり食べてて一見健康そうだけど、水分取りにくくて唇ガサガサ…

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/20(水) 12:41:44 

    >>4
    よだれつわり辛いよね。私も一日中ペットボトルにペッペしてた。(汚くてごめん)外出先だとペッペ出来なくて本当に辛いよね…
    産むまで続くって言われて怖かったけど、私は安定期入る頃にはほぼ無くなったよ!そういう人もいるからあまり絶望的にならないでね。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/20(水) 12:41:54 

    >>7
    それつわりなの?カレー避ければ良くない?

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/20(水) 12:43:12 

    2人目だけど2人目のつわりの方がはるかにつらい…

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/20(水) 12:44:36 

    つわり(悪阻)辛い人励ましあいましょ~!part26

    +0

    -36

  • 60. 匿名 2022/04/20(水) 12:44:59 

    >>6お前、妊娠経験ないやろ?ガル男か!?

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/20(水) 12:47:08 

    >>13
    産んだときも流産したときも同じように悪阻ひどかった、、、

    稽留流産したときは、処置してもらった後も吐いてたよ、、、

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/20(水) 12:49:41 

    CCレモン飲んでたなー!

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/20(水) 12:53:34 

    >>12
    これつわりだったんかwww
    ドラちゃんwww

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/20(水) 12:53:39 

    >>12
    ドラえもん😱😱😱

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/20(水) 12:55:35 

    >>59
    何これ最低

    つわり経験無いからって好き勝手言いやがって
    このヤブ医者

    +53

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/20(水) 13:01:53 

    今15wです。
    ピーク時がヒドイ二日酔いの日の朝のような気持ち悪さだとしたら今は二日酔いの日の昼くらいになりました。これに加えてヨダレ悪阻が本当に本当につらいです。皆さん一緒に頑張りましょうね!

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/20(水) 13:03:25 

    なんでこんなに気持ち悪いのに食べられる物はカップラーメンとかなんですかね(TT)
    過去スレにミロがすごく良いと書いてあったので、今日試してみようと思います!

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/20(水) 13:06:11 

    後期つわりもなかなか辛くて毎日泣いてます

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/20(水) 13:08:00 

    歯磨きすると絶対吐く

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/20(水) 13:10:07 

    >>65
    美味しんぼの作者は狂ってるよね。
    こんなのジャブ程度だよ。もっっとめちゃくちゃなこと言ってるから。

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/20(水) 13:19:46 

    持続的な怠さと、食べたいと思うものがなくて、食べても少しでいらない....となってしまうのが辛かったです。吐くまでは行かないけどオエオエしてしまうこともあったし。
    悪阻、辛いですよね。私は14〜15週辺りから食べれるようになりました。
    その日その日で食べられるものを見つけて、食べられるだけ食べてくださいっ( ;∀;)
    あ、油っこいものは後で尚辛かったです。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/20(水) 13:20:30 

    みんな辛い悪阻ってどのくらい?
    私今9wで3人目なんだけど、3人とも、辛いけど我慢できる程度というか。食後の胃もたれが酷い感じ&二日酔いの吐き気みたいな感じです。
    元々お酒が好きで二日酔い良くなってたから、まぁ二日酔い程度って思えるけど、これ二日酔い基準にしなかったらまぁまぁ体調悪いよなーとか思って。
    みんなはどの程度悪くて二日酔い辛いって言ってますか?変な質問ですみません。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/20(水) 13:21:32 

    >>36
    去年の今頃、パイナップルばかり食べてました!懐かしい😭

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/20(水) 13:21:43 

    吐き気が(うっ…もしかして…)みたいなドラマの可愛い感じじゃなくて、おじさんが朝歯磨きして(ゔぉぇぇぇええええー)って感じの本気のやつ。あんな可愛くうっとかならん(*´ー`*)

    +41

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/20(水) 13:26:18 

    波があるにしても今日みたいに低気圧で天気悪いと頭痛も併発するから更にきつい。買い物行きたかったけど無理だー😂毎日地獄過ぎて、一人目のつわりがいつ終わったかとか全く思い出せない。点滴も意味なしの吐き気地獄。
    塩飴がいいって聞いたんだけど塩気を感じる飴ってどれだろう

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/20(水) 13:33:06 

    つわりツラいですよね、、、
    仕事帰りに駅から家までの道のりで吐いてたのいい思い出w

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2022/04/20(水) 13:34:25 

    明日から15週なのにまだまだ吐いてる。
    15週〜16週には終わるって、ネット記事に書いてあるのに嘘じゃん!って思ってたけどここ見てたら中期以降でも悪阻で苦しんでる人がいるんだね。
    気が遠くなってきた。

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/20(水) 13:40:31 

    >>45
    言葉足らずでした、加熱されてないチーズです!

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/20(水) 13:53:58 

    27週まで吐いてて、いま35週でまた復活した。
    ずーっと不調。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/20(水) 14:06:48 

    もうすぐ9ヶ月に入りますがまだにあります。
    もう生むまであるんだろうなと諦めております。
    上の子のときはすぐにおさまったんだけどなー。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/20(水) 14:07:58 

    1人目は安定期とともに悪阻がピタッと収まったけど、2人目はどうなんだろうとビクビクしてる
    チョコラbbローヤル2が今1番の心の拠り所(TT)

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/20(水) 14:09:30 

    >>59
    クソみたいな漫画

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/20(水) 14:10:55 

    >>72
    水も飲めない、起き上がれない、点滴必須

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/20(水) 14:13:43 

    18wです。やーっとおさまってきたと思ったら胃が痛いし胸焼けだしでつわりぶり返したのかと思ったら多分逆流性食道炎気味、、
    眠気はすごいし安定期なのに母体はぜんっぜん安定してないですw

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/20(水) 14:15:23 

    >>83
    そんなに辛いのは本当お気の毒です。
    悪阻休暇欲しいですね。

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2022/04/20(水) 14:18:11 

    >>42
    中出しした男性の代償は?

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/20(水) 14:19:21 

    >>19
    私もむかし10キロ減、ケトン体4プラスで水ものめないから、濃い胃液まではいて喉が切れて血が出まくって2ヶ月点滴通院しました。
    ホントは入院しないと栄養失調で死ぬよ!って言われたんだけど、上の子たち見てくれる人がいないから通院にしてもらったけど、入院すればよかった。病院へたどり着くのも帰宅も一苦労。
    家ではトイレドア開けっ放しにして廊下で気絶するように寝てた。
    けど今は元気に子育てしてるよ。つわりは死にたいくらい辛いけど頑張りすぎないでしっかり休んで!!

    +19

    -1

  • 88. 匿名 2022/04/20(水) 14:31:17 

    >>47
    つわりが酷いと赤ちゃんの知能が高くなるとかインターネットでみたけど、あればただの迷信?
    それかつわりが酷い人への応援的なもの?

    +21

    -1

  • 89. 匿名 2022/04/20(水) 14:37:01 

    >>3
    来週から臨月ですが、まだ悪阻があります。。
    出産したら本当に終わりますか?涙
    4週から始まってもう10ヶ月も悪阻と共に生活してるので無くなるのか不安すぎます。
    美味しくご飯食べたいです(T_T)

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2022/04/20(水) 14:39:51 

    10週目つわりがしんどくて、年子の上の子供のお世話が出来ず自分のお母さんにほとんどみて貰ってる。
    お母さんが快く手伝ってくれて本当にありがたい。
    上の子もすごく順調に楽しそうに育っててほっとしてる。
    上の子の時も産むまでずっと吐いてて辛かったのを何故か忘れてしまってて、いざつわりが出ると2人目作って(年齢的にはやめに欲しかった)上の子のお世話が出来ない事に罪悪感がでてしまってた。
    でも本当助けてくれる人がいてよかった。

    食べ物美味しいと思えないし、気持ち悪いし吐くしやる気でないし、原因は自分が根性がないのかと悲しくなるしつわりって本当にしんどいね。

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2022/04/20(水) 14:53:02 

    >>4
    妊娠17w、気持ち悪さは落ち着いてきたけど、よだれは変わらず気持ち悪くてずーっとぺっぺ出しているよ。疲れる

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2022/04/20(水) 14:55:17 

    妊娠初期から今35週だけどずっと悪阻。
    入退院も繰り返してる😣
    なにも食べたくないし、体調ずっと悪い。

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2022/04/20(水) 15:08:47 

    >>6
    私は妊娠中に煙草やめられなくて1mgにしてどうしても吸いたい時に吸っていました。
    だけどつわりの時は結局、吸うことで気持ち悪くもなってすぐに消してたけど、落ち着くと言われれば落ち着くのかもしれないね。

    +3

    -16

  • 94. 匿名 2022/04/20(水) 15:37:53 

    11週です。つわりが酷く先週から仕事休んでるんですが毎日欠勤の連絡するのが精神的に苦痛です。最初は優しかった上司も段々電話での態度が冷たくなってきました。

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/20(水) 15:38:20 

    >>89
    出産が済んだらつわりは全くなくなりましたよ。
    病院食がおいしくて毎食楽しみになりましたよ。
    大丈夫ですよ。
    赤ちゃんと会えるのが楽しみですね。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/20(水) 15:39:21 

    もうすぐ28wだけど先週くらいから悪阻が復活。
    ずーっと気持ち悪い。
    上の子も産まれるまであったからあと2ヶ月以上か。。
    辛すぎる

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/20(水) 15:42:56 

    >>89
    出産したら終わるよ!
    私も出産するまでつわりがあって、もう一生こんな感じなんだと絶望してたけど、産んだ後は何事もなかったように普通に戻った笑
    あと少しだね!応援してるよ!

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/20(水) 15:46:53 

    19週だけどまだ体調安定しない。
    つわりひどくて10キロ痩せて、それから体力がすごくなくなって今も家の階段上るのだけで疲れる。
    横になって何もしてなくても疲れる。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/20(水) 15:50:48 

    私はつわり軽めでほんのりずっと気持ち悪い位だったけど、そんなんでも横になって休むとほんと楽になったから、軽めの方も無理せず休んでね。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/20(水) 15:53:55 

    >>47
    なぜ神様はつわりをつくったんだろう…

    私は今つわりで(9週目)1日中だるいけど、無理やりお母さんの体を休ませるためだと思ってます。2人目の時つわりが軽くて仕事を続けてたら流産したので同じ繰り返しにならないように体を休めてます。だるくてなんもできないだけだけど💧

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/20(水) 16:10:59 

    いま12wですごい波がある

    落ち着いてきた!って思ったら今まで食べれたらもの吐いたり…
    次の日にはまたマシになったりの繰り返し

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2022/04/20(水) 16:11:23 

    >>74
    仲間がいた!!笑
    私も「お"ぉえ"えっっっ...!」って毎回壮絶に嘔吐いてて泣ける...(涙)

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/20(水) 17:21:06 

    >>94
    私もです。いま10週で2週間仕事休んでます。
    毎晩「明日は絶対出勤する!」と心に誓いますが、朝になると気持ち悪くて心が折れてしまう。
    幸せなはずなのにもう嫌だ・・・

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/20(水) 18:00:52 

    >>93
    無事に出産できましたか?生まれた後はお子さんは異常ないですか?私は完全なニコチン中毒なので妊娠したら辞めれるか不安です。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/20(水) 18:17:06 

    モスバーガー玉ねぎ抜きにしてもらった
    なんでお粥とかお腹に優しい物は受け付けないんだろう…
    本当に不思議

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/20(水) 18:37:51 

    >>104
    93です
    子どもは無事で、健康だった。
    私の母が妊娠中に煙草を吸ってたらしくて、私も兄弟も健康だったのでどうもそういうのがあって。
    なかなか人には言わないけど。
    ただ,やめられるならやめたほうがいいよね。
    私は人のことは言えないけどね(笑)。

    +2

    -7

  • 107. 匿名 2022/04/20(水) 18:49:59 

    5週ですが、1日寝たきりです。吐き気や動悸、色々な症状があり辛いです。肉は食べれないですが、肉なしシチューなら大丈夫でした。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/20(水) 19:33:28 

    >>4
    わかる。。辛いよね。。痰も出るし。。寝る前にタオルとビニール袋とティッシュを用意してずっと寝る前吐いてる
    最近20週目になってやっと、やっと落ち着いてきた

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/20(水) 19:44:08 

    食べたいものがない!でも食べないとお腹空いて気持ち悪い、、でも何も口に出来ないのループ
    ジャンキーなものでも食べれる人が羨ましい!

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/20(水) 19:51:23 

    >>75
    そうなのですね、納得
    今日は何故か一日中気持ち悪くて…
    低気圧で天気悪かったからなのね

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/20(水) 20:00:00 

    料理が好きだったのに自分が作った料理が無理になった
    酷いときは水や飴すら怖い
    体調良い時にポテチ食べたら最悪になった
    食欲が湧いて食べたらまた地獄

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/20(水) 20:28:10 

    悪阻って胃が弱いと酷いとか関係あるかな?

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/20(水) 20:36:05 

    12週ぐらいから子宮が大きくなってきたからか
    吐くたびに尿漏れやばかった。
    全然止めれない

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/20(水) 20:36:16 

    >>106
    ご無事でよかったです。かと言って自分の子は無事とは限らないので辞めれる方向で努力しないといけませんね。。なかなかリアルでもガルちゃんでも聞けない貴重なお答えありがとうございます。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/20(水) 21:00:14 

    明日から雨、来週もずっと雨(TT)
    皆さん悪阻の時天気悪いと、余計しんどくなりませんか?

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/20(水) 21:04:55 

    >>94
    私もです…
    幸い皆さん優しく体大事にしてね!と声をかけてくれますが、逆にそれが申し訳なさすぎて…罪悪感で死にそうです。
    毎日の連絡、しょうがないけど精神的にきますよね…

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/20(水) 21:24:30 

    >>59
    うざい医者

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/20(水) 21:50:15 

    セブンのカットフルーツのパイナップルがすごくさっぱりで美味しかった
    他にコンビニの品で食べやすい物ありますか?

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/20(水) 21:52:13 

    11wで、私は胃もたれ、胃のむかつきがひどいです。特に夕方から夜寝るまで。お腹はぐうぐう鳴っているのに喉から胃にかけて食べ物が受け付けません。寝る時も胃のむかつきがあるので少しでも楽になる、寝る体勢を探し続け気付けば1時間以上経っています。このトピ見て自分だけが辛いんじゃないと思えます。元気な赤ちゃん産むためにもお互い頑張りましょう👶

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/20(水) 22:00:47 

    >>16
    食べづわりって食べたら落ち着くわけじゃなく、結局食べたら食べたで気持ち悪くなりますよね。ほんと食べてる瞬間だけ良くなるって感じでした。ずっとは食べ続けられないしね。
    それでも食べれるだけいいじゃんとか言われてムカついてたな。

    +35

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/20(水) 22:20:41 

    6週の頃と9週の今が1番辛い(;_;)
    3週間で体重5キロ落ちました。
    食べても食べなくても吐くけど、胃が空っぽの時に胆汁まで吐いたのが苦くて辛すぎて、とにかく何か食べなきゃとなる。。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/20(水) 22:38:47 

    >>114
    そうなんですよね。
    何かあったらと思うと,吸っても大丈夫だよとは言えないから。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2022/04/20(水) 22:58:29 

    明日で8w
    2人目のがつわりは軽いけど、
    動かないといけないの辛い。
    今日は情緒不安定で泣いた
    お腹空くの辛い、食べても辛い

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/20(水) 23:28:03 

    13w

    吐き気凄いのに、和食とかヘルシーなものを受け付けず、焼きそばとかファーストフードが食べたくなる

    いざ食べたら結局出てしまうし、、、
    もうどうしたらいいか分からん😭

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/21(木) 00:03:40 

    毎回点滴したら直後に嘔吐しまくるんだけど何でだろう

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/21(木) 04:26:30 

    懐かしい。トイレのドアの前に布団敷きたいと思ってたくらい朝から晩まで吐き通しだったな。血まで吐いた。激痩せした。
    義親が強烈に臭い手作り糠漬け持ってきた時は殺意湧いた。そんなの思い出したw

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/21(木) 09:02:50 

    第5子妊娠中で今11wです。
    雨の日はとくに調子が悪い。今日は朝からダウンしてます。

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2022/04/21(木) 11:20:21 

    第三子妊娠中、6wです。
    とにかく寝てる時以外は気持ち悪い。夫は代われる家事育児全て代わってくれて「横になってて」と言ってくれます。めちゃくちゃありがたいのですが、横になっててもしんどい…
    仕事もしてるので、瀕死の状態で何とか毎日最低限のことをこなしています。

    まだこれからピークが来るかと思うと地獄です。
    本当につらい…

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/21(木) 15:32:37 

    8wです
    ピークが始まると覚悟していたのですが7wの方が酷くて今の方が少し楽になってます
    これから本気のつわりがくるのでしょうか‥
    8〜10wがピークとあったのでもちろん個人さんあると思いますが来るなら早く来て早く終わってほしいです
    一日中気持ち悪くて吐かないのもしんどいです

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/21(木) 16:07:28 

    >>128
    同じく6w。
    初めての妊娠で、
    まさかこんなに早くつわりが来るなんて…
    お腹は空いても何も食べたくない。
    さっきは盛大にポカリをマーライオンしました。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/21(木) 17:31:54 

    乳製品食べた後の嘔吐は地獄。
    クリームチーズ食べなきゃよかった(´;ω;`)
    吐く事考えて食べなきゃいけないなんて辛過ぎる!

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/22(金) 10:28:57 

    今7週だけど毎日5回は吐いててつらい…水もダメで。。2人目だけど大丈夫なものが爽しかない…

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/22(金) 14:10:33 

    8wずっと気持ち悪いのと、匂いつわりがキツくて洗濯、掃除機以外は家事放棄中。今日は洗濯物のニオイで吐いてしまいました。
    高いけど無香料の洗剤買うことにします。
    食器洗うのもダメだし、冷蔵庫開けるのすら無理で本当に何もできなくなってしまって辛い

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/22(金) 15:10:33 

    10週目
    昨日調子良かったから、もしかして悪阻終わった?!と思ったのも束の間、朝起きたらいつもの胃もたれで察した…
    エンジェルサウンズで赤ちゃんの心音聞いて、この子の為に頑張るぞー!と自分を奮い立たせております(TT)

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/22(金) 23:29:57 

    悪阻始まってから、下着の締め付けすらしんどくて…
    家にいるときはノーブラだけど外に出る時本当困る…
    ノンワイヤーブラやカップ付きインナーなど試しましたが、どれもすぐアンダーの部分やゴムで気持ち悪くなってしまう…
    皆さんどうされているのでしょうか?

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2022/04/23(土) 04:18:35 

    1週間で3kg痩せました、、
    今7週だけど吐きづわりですごく辛いです。
    これからもっとピークがくるのかと思うと怖い…

    でも赤ちゃんの為に頑張るしかない!!!
    みなさん一緒に乗り越えましょう(;_;)

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/23(土) 09:05:34 

    >>135
    ブラトップ アンダーフリーで検索するとゴムなし出て来ますよ!私も調べててニッセンが評判良さそうなので買ってみようかなと思ってるところでした。
    アンダーも気になるけどショーツの太ももゴムとかも気になっちゃったりでなんか肌が敏感になった気がします。。

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2022/04/23(土) 13:08:29 

    今日検診でケトン体3+でした。
    入院した方がいいと言われたけど仕事の都合上通院することに。
    かと言って今ほぼ仕事に行けていないので思い切って入院した方がよかったのかと思いつつ、、
    仕事しながらのつわり本当にキツいですね。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/23(土) 13:08:54 

    5w 悪阻始まった
    まだまだ長い道のりと思うとまじで滅入る

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/23(土) 21:55:15 

    10週、波がとにかくある、、
    あ!今日いけるかもー!て日の次の日はたいがいオエオエ言ってる
    今までいけた物が食べられなくなるのが辛い
    最近はカップラーメンしか受け付けなくて、お腹の赤ちゃんこんな食生活で大丈夫?!て心配になるけど本当にこれ以外受け付けない、、

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/23(土) 23:39:47 

    6wとにかく何か食べてないとムカムカ吐き気がする。お茶飲みすぎてお腹ぱんぱんなのに、ムカムカ…

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/24(日) 09:06:00 

    食事がまともに作れないから
    食費がつわり中はやばい。

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/24(日) 19:49:17 

    食費めちゃめちゃわかります!
    それに買ってきてもらう時、何食べたい?とか聞かれても何も食べたい物なくて1時間くらい悩む・・・

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/24(日) 21:53:16 

    今10wです。少し落ち着いてきた感じもするけど日中は元気なのに夕方になると胃がムカムカしてくる。
    何か食べたいけど食べたくない。お腹空いてるのかいっぱいなのか分からなくなります。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/24(日) 21:55:26 

    >>140
    めちゃくちゃ分かる。
    野菜取らなきゃって思うけどインスタントラーメンが食べたくて仕方ない。それ以外は食べたくないんだよね。体に悪いのは分かってるんだけど14wまでは食べれる物を食べてって言われた

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/24(日) 21:57:32 

    元々胸が大きい方だったけど妊娠してさらに大きくなって今まで付けてたブラが苦しくて気持ち悪い。マタニティブラを買いに行ったけどお店で売ってるのじゃ小さい。同じような方、どこで買ってますか??

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/24(日) 23:07:23 

    今回はつわり軽いなーと思ってたら8wに入る今日からというか今辛くなってきた😭😭😭😭
    そういえばこんなトピ立ってたなぁと思って探して書きに来た💦吐いちゃった方が楽なのか悩む…吐きづわりなのかな…

    ほんとオエーwだよー😭

    うー💦

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/24(日) 23:10:06 

    14週入ったけど終わらないよー
    今朝調子良かったから素ラーメンとオレンジ食べたけど夕方から一変して気持ち悪い
    戻してしまった
    また戻しそう
    胃がヒヤッとするのが止まらないよ

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/25(月) 05:25:53 

    ほとんどの人は16週には悪阻なくなってるって聞くけど22週でもまだ気持ち悪いです。人によりなんですね。。こんなに悪阻が辛いなんて思わなかった。
    本当に女性は凄い。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/25(月) 05:28:57 

    1番言ってはいけない事を言ってしまう。
    妊娠やめたい。もうごめんなさい。って旦那に言ってしまった。少し落ち着いてきて申し訳ないと思った

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2022/04/25(月) 07:59:25 

    >>150
    わかります!
    お腹の子どもより今は自分の事しか考えられない、しんど過ぎる…と言って泣いて訴えて、という事が何回もありました。
    病院で処方された漢方と胃薬、葉酸タブレット摂るよう様になってから、水分が取れるレベルまで良くなりました。参考になれば幸いです。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2022/04/25(月) 19:35:30 

    13wで、5週目からずっと吐きづわりある。
    ケトン3でて一時期死にそうだった。でも4の人もいると聞いて、大変だなぁーって泣
    最近吐かない日があったりしたけどまたぶり返してきた。一日中何もしてない自分が嫌になる😢

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2022/04/26(火) 14:00:23 

    今日から仕事復帰
    つわりでずっと休んで迷惑をかけたので、頑張りたいけどやっぱりまだまだ本調子じゃないから帰りたくなる・・・
    営業の仕事なので自由はきくんだけど、上司の圧がすごくてそれがまたしんどい。
    私の時なんか、産まれるまでしんどかった、体重が全然増えなかった!とかいちいちマウント取ってくるのも辛い。
    他の人が痩せたねー、しんどかったねって声掛けしてくれるのに対して、今からすぐ太るよーとかその上司がいちいち反応してきて鬱陶しいことこの上ない(T▽T)
    なんの対抗意識なんだろ・・・

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/26(火) 19:56:47 

    毎日船酔い、、、
    仕事場の若い男子が香水振りまくってて殺意
    帰ったら義父が魚煮てて殺意
    男どもにもつわり経験させたい

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/27(水) 04:48:04 

    よだれ 匂い 吐き気 頭痛
    まだ6週なのに毎日吐いてる。辛いです。
    精神が病んでくる

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/27(水) 11:15:28 

    ずっと吐き気が込み上げてくるあと何週間続くんだろ
    泣きたい

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2022/04/27(水) 11:36:26 

    自分は大丈夫と思ったけど大丈夫じゃなかった
    本当に妊娠してるんだなあ

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/27(水) 13:49:23 

    9週 2人目妊娠中 
    娘の時はあまりつわりらしいつわりはなかったけど
    今回は酷い…とうとう今日のお昼はお茶と梅干しだけ 

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/27(水) 21:25:47 

    もうすぐ11週だけど落ちついてきた!て思ったら本日ぶり返し…
    吐きまくったら目眩がしてきた。
    早くご飯を美味しいと思って食べられるようになりたいよー
    モスバーガー食べたら高確率で吐く
    でも食べたくなる🥺

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2022/04/28(木) 01:41:47 

    あんまり食べなければ気持ち悪くならなくなってきた。
    でもつわりが弱いとそれはそれで心配になる。
    前回9wで流産だったので。安定期、生産期、出産まで迎えたい。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2022/04/28(木) 07:57:38 

    まだうんこより小さい自分の赤ちゃん早く大きくなれ
    そしてつわりもおさまれ限界だよ

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/28(木) 09:24:56 

    起きたばかり調子良かったのになんか気持ち悪くなってきた
    吐きそう吐きそう寝たい仕事行きたくない

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/28(木) 17:50:51 

    夕方になるとどんどん体調悪くなる…

    +36

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/28(木) 20:20:31 

    午前中が1番調子良い
    夕方からだんだん雲行きが怪しくなってくる。
    1人目悪阻いつ終わったっけ?って昔のLINEとか写真とかの記録を度々読み返してる、、

    +21

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/28(木) 21:45:30 

    ビタミン剤飲み始めてから3日目
    今日は少し楽だった気がするたくさん動けた

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/28(木) 22:25:48 

    悪阻で美容院にも行けてないから頭がボッサボサで艶がない…
    中途半端に伸び切って扱うの本当めんどくさい!
    悪阻落ちついたらバッサリいきたい

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2022/04/28(木) 22:27:41 

    トピ画のドラえもん見て、
    いいな、吐くのトイレまで行かなくて良くて楽そう…
    とか無意識に考えてしまった、、
    いよいよ思考まで悪阻にやられている。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2022/04/29(金) 07:22:08 

    歯磨きくらいさせてくれーーー

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2022/04/29(金) 11:44:15 

    だめだ今日は調子悪そうな感じする

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2022/04/29(金) 12:19:33 

    つわりの記事読んでたら思い出しつわりしだした
    何も考えないようにしなきゃ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/04/29(金) 14:40:50 

    気持ち悪い。なんか口にしたいけど全部だめでどうすればいいかわからない。不妊治療までして授かったのにこんなに毎日つらくて妊娠が嬉しいと思えないことも自己嫌悪で終わりが見えないです。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/29(金) 20:53:17 

    夕方になるのが憂鬱・・・
    午前中はわりと調子いいのに( ´・ω・`)

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/30(土) 00:07:42 

    4週と6日目です。
    朝起きた時と夕方からつわりがひどいです。
    吐かないけどずっと嗚咽とムカムカが消えず涙出てくるー!こんな早く辛くなると思わなくてびびってます。旦那さんがいるときは色々やってもらえるが、仕事でいないときは
    犬猫の世話が疎かになったり、掃除ができなかったり思い通りにならなくてイライラ&ムカムカ。
    本当にずっと気持ち悪くて、いつまで続くんだろう。
    まだ心拍も確認できてないのであまり周りに相談できず。
    ここで愚痴らせてもらいました。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2022/04/30(土) 07:28:29 

    つわりのこと考えると胃液あがってくる
    これどうしたらいいの???

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/30(土) 10:51:35 

    眠すぎるつわり。
    眠くて眠くて仕方ない。
    今日夫は仕事で上の子2人いるから、面倒見ながら眠気と闘ってる。
    少しうとうとさせてもらおうかな。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2022/04/30(土) 16:53:56 

    つわり軽減のためにビタミンB群飲み始めたけど、あのサプリの臭いが気持ち悪くなって吐く
    どうしたもんか。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/04/30(土) 18:16:49 

    >>176
    オロナミンC飲んだら少しスッキリしましたよ!

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/04/30(土) 23:20:57 

    みなさん書いてるけど、夕方から夜にかけてが1番しんどいかも。天気悪い日は一日中だけど😢

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2022/05/01(日) 06:55:24 

    夜ご飯はもう本当に食べる気がしない…
    9wはつわりピークなのかな。
    急に重くなった気がする。
    眠いし、だるいし、なんにもやる気しない。
    朝は1番調子がいいかも。
    口の中変じゃ無いし、寝起きだからスッキリしてる。
    大好きなノンアルも飲めなくなったよー

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2022/05/02(月) 14:02:23 

    >>176
    サプリと水が飲めない時は
    チョコラBBと瞬間サプリ、他の方も書いてるけどオロナミンCもビタミンB入ってるので飲んでました!
    つわり(悪阻)辛い人励ましあいましょ~!part26

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2022/05/02(月) 17:01:22 

    歯磨き粉、小さめサイズで売って欲しい…
    何個も試しては合わず、悪阻後のストックとして貯まっていく…

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/05/02(月) 17:45:37 

    >>181
    コンクールジェルコートおすすめしたい
    泡立たない、味もしないで悪阻キツくても何とかなった
    つわり(悪阻)辛い人励ましあいましょ~!part26

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2022/05/02(月) 19:38:25 

    >>182
    ありがとうございます。探してみます!

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/05/02(月) 23:18:47 

    >>182
    私もそれ使ってる!全然おえおえならないよね☺️

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/03(火) 11:17:21 

    ゴールデンウィークですが、点滴通いです…。
    主人は仕事だから上の子は義実家。
    ゴールデンウィーク満喫できない🥲

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2022/05/03(火) 17:13:16 

    >>177
    >>180

    ありがとう!ちょっと試してみるー!

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/05/05(木) 07:29:57 

    ディアナチュラのビタミンB群飲み出して吐くことなくなりましたえづきも2日に一回あるかなくらい
    はみがき時はどうしてもえづくから奥まで磨けないのですが
    6w後半から飲み出して今8w目です
    これでつわり乗り切れたらまた報告します!
    つわり(悪阻)辛い人励ましあいましょ~!part26

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2022/05/05(木) 15:12:57 

    今日12週に入りました!相変わらずこの時間帯になると胸焼けがする。でも何か食べたいんだよなぁ。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2022/05/05(木) 15:15:00 

    >>178
    分かります。今日こそちゃんと夕ご飯作るぞ!って意気込んで午前中色々買うんだけど夕方になるとダウン。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2022/05/05(木) 17:29:36 

    初マタで8週目。つわりがこんなに苦しくて辛いとは。
    2人以上子供がいる方、ほんとに尊敬します。

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2022/05/05(木) 22:51:38 

    >>89
    出産した瞬間からつわりなくなります!本当です!つわり辛いですよね。私も出産までつわりが酷く産んだ瞬間ほんとにつわりがなくなり、その後飲んだCCレモンが泣くほど美味しかったです。いま2人目妊娠中でつわりで死にたくなりますがお互い頑張りましょう。もう少しです。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2022/05/06(金) 21:54:56 

    >>135
    ノンワイヤーのブラやブラトップ着けてるけど締め付けで吐くからアンダーの前や横を切り目入れたよ。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/09(月) 16:38:25 

    6週なんだけど、夜に急に吐き気が襲ってきて一睡も出来ず(泣)
    胃もキリキリ痛いんだけど悪阻でこんなに胃痛するっけ?ゲブゲブはするんだけど。
    1週間前に上の子が吐いてお腹痛いって言ってたから軽い胃腸炎うつったのかなあ。。妊娠しても体温変わってないのにさっきはかったら37.5度だった。。これ悪阻じゃなくて胃腸炎?

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2022/05/09(月) 19:17:13 

    11w吐くこともなく食べることも出来るのですが口の中が常に苦味と酸味の繰り返しでつらいです。
    日に日にメンタルやられてます。早くつわり終わってほしい。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2022/05/10(火) 15:23:29 

    食べづわりなのか、ずっと何か食べてる…
    今はプチトマトが大好き

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2022/05/11(水) 05:57:51 

    8w
    検診で赤ちゃん確認出来ても、つわりが辛くて塩対応になってしまう…気持ち悪い気持ち悪い。
    こんなに精神を蝕んで余裕が無くなることつわりしかない。ずっと寝ていたい

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2022/05/14(土) 01:32:43 

    20週ですが一日中気持ち悪くて、たまに吐いてます。
    職場の先輩たちはつわりが軽かった人が多いみたいで、私の早退や欠勤についての陰口を何度か耳にしてしまいました。
    体調もつらいのですが、心も折れそうです。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2022/05/15(日) 23:53:43 

    まだ健診まで間隔が長いから、つわりがマシな日は赤ちゃん大丈夫かな…って心配なる
    自分と赤ちゃん信じて耐えるしかないですね

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2022/05/17(火) 13:46:33 

    妊娠11週目。悪阻真っ只中で気持ち悪い。
    ずーーーっと胃がムカムカして、酸が上がってきてる感じがする。でもデブだから痩せれるし良しとしよう。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード