- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/04/17(日) 16:43:48
アラサートピにもアラフォートピにもなんとなく行きづらい34歳です。美容やファッションなどピンポイントで話したいなと思ってトピ立てました!もちろん恋愛や結婚の話、仕事の話でもOKです
30代半ばの人、集まれー!+437
-5
-
2. 匿名 2022/04/17(日) 16:44:34
ここあいだよー
よろしくねー!+2
-27
-
3. 匿名 2022/04/17(日) 16:44:48
いつまでも可愛くいたい+59
-279
-
4. 匿名 2022/04/17(日) 16:45:03
34〜36歳オンリー?+114
-5
-
5. 匿名 2022/04/17(日) 16:45:20
白髪増えてきた+539
-11
-
6. 匿名 2022/04/17(日) 16:45:26
30から高いスキンケアに月一で美容皮膚科通い始めました!+183
-4
-
7. 匿名 2022/04/17(日) 16:45:46
33歳、今年34です!アラフォーが近づいてきてるなぁとドキドキしています!最近顔が伸びてこれまで着ていた服が一気に似合わなくなってきました!!!!!!
前まではパーカー着てても、あえて、パーカーって感じだったのが
なんとなく、手抜きパーカーって感じに見えます😭💦同じような方いませんか。。+587
-6
-
8. 匿名 2022/04/17(日) 16:45:51
>>1
ミドサーってやつだね+32
-8
-
9. 匿名 2022/04/17(日) 16:45:52
柿の種食べ過ぎて後悔してる36歳です!
でもダイエット中!運動大好きだよよろしくねー+147
-2
-
10. 匿名 2022/04/17(日) 16:45:58
洋服に困る
20代後半までスニーカーにカジュアルで過ごしてたけど本当もさいおばさんにしか見えなくなってきた
綺麗めにしたほうが良いのかなぁ+361
-5
-
11. 匿名 2022/04/17(日) 16:46:07
>>3
どなた?
この人は30代半ばなの?+109
-5
-
12. 匿名 2022/04/17(日) 16:46:14
皆さん美容皮膚科とか通ってますか?
肌ケアとか気になります+86
-1
-
13. 匿名 2022/04/17(日) 16:46:16
私の中の高いスキンケアは化粧水で一万以上〜+10
-3
-
14. 匿名 2022/04/17(日) 16:46:29
私も34歳!まだ可愛い服を着たいんだよね。メイクも流行りのものをしたい。諦めきれない。+336
-5
-
15. 匿名 2022/04/17(日) 16:46:32
先週、美容院で染めたのにもう白髪がチラホラ見える
どうしたら気にならなくなるのか+108
-2
-
16. 匿名 2022/04/17(日) 16:46:47
この年齢、シワとか老け具合に差が出てくる気がする。+209
-0
-
17. 匿名 2022/04/17(日) 16:47:02
86年生まれです!
30超えてからだんだんと持ち物の数を減らして質を上げてる
バッグやアウターや家具、食器など。+459
-3
-
18. 匿名 2022/04/17(日) 16:47:05
レーザーでシミ撲滅+57
-3
-
19. 匿名 2022/04/17(日) 16:47:18
なんだかんだユニクロがシンプルでいいよね。
意外に質もいいから長く着れるし。+46
-41
-
20. 匿名 2022/04/17(日) 16:47:29
>>10
今そういうの流行りじゃない?ヒール履く人減ってスニーカーが主流になってきた+169
-6
-
21. 匿名 2022/04/17(日) 16:48:07
>>10
分かりみがすぎます!
子供のいる母親とかなら違和感ないんだろうけど、独身だと何かオシャレを諦めたみたいに思われてて苦痛です…+24
-36
-
22. 匿名 2022/04/17(日) 16:48:26
上にも下にも見られたくないけど、無地とかだいたいシンプルな格好になってしまう。+29
-0
-
23. 匿名 2022/04/17(日) 16:48:35
+82
-42
-
24. 匿名 2022/04/17(日) 16:48:42
>>10
この年で綺麗目に変更するとマダム感出るよね。カジュアルから転身するならモードが抵抗なくいける。
ガッツリじゃなくてマイルドなモード系ならインスタ見たらたくさんいるよ。+205
-1
-
25. 匿名 2022/04/17(日) 16:49:04
89年生まれだけど白髪やばいし色々しんどい+99
-11
-
26. 匿名 2022/04/17(日) 16:49:05
スキンケアにお金かけたいけど、痩せにくくなったからジムに行きたい。
どこにお金かけるか悩んでます!+100
-2
-
27. 匿名 2022/04/17(日) 16:49:31
生地がしっかりしたやつを着ないとなんだかみすぼらしく疲れた感じに見えてしまう。髪はロングなんだけどイマイチ合わなくてなってきたし白髪は増えるしで短くしたいけど、顔がデカイから迷い中。+173
-2
-
28. 匿名 2022/04/17(日) 16:49:59
+31
-14
-
29. 匿名 2022/04/17(日) 16:49:59
>>3
だれ?この人?+49
-2
-
30. 匿名 2022/04/17(日) 16:49:59
今年35
40見えてきたけど結婚も出産もしてないから精神面が全然成長してない…
でもそこそこ稼いで好きなことできてるからいっかと(無理矢理)自分を納得させている
+434
-8
-
31. 匿名 2022/04/17(日) 16:50:17
20代と同じ流行を追っても何か違うもんになりやすい。+32
-1
-
32. 匿名 2022/04/17(日) 16:50:27
>>1
乳がん検診を毎年1回は受けることにした+76
-1
-
33. 匿名 2022/04/17(日) 16:50:34
今35歳産後2ヶ月なんだけど、体重の減り方が明らかに第一子の時と違う。あと5kgが全然減らない…
そして肉の付き方もなんとなくダルっとしてる気がする。お洒落する気にならない。このままだとおばさんまっしぐらになりそうで危機感
+191
-10
-
34. 匿名 2022/04/17(日) 16:50:39
36歳
顔タイプ フェミニン
パーソナルカラー ブライトスプリング
骨格 ウェーブ
自分のイメコンに合わせすぎると若作りしてるみたいに見えてなんかファッション迷子
好きな服着ろって話だけど、幸運なことにイメコン通りの装いが好き、でもなんか違和感が出てきたってジレンマに陥ってる+147
-9
-
35. 匿名 2022/04/17(日) 16:50:47
ガルちゃんで美容やファッションに興味のない同年代からババアとか若くないとか攻撃される。勝手に道連れにしないで欲しい。+170
-3
-
36. 匿名 2022/04/17(日) 16:51:00
自宅で出来るよもぎ蒸しセット買って週一でやってるよ。とりあえず冷え性と生理痛は改善された。あと肌は綺麗なほうかな?+18
-2
-
37. 匿名 2022/04/17(日) 16:51:05
仕事で人間関係に疲れてる36歳です。
よろしくね+205
-2
-
38. 匿名 2022/04/17(日) 16:51:28
みんな服どこで買ってる?
UNIQLOやGU、ZARAとか以外に、おすすめのブランドってあるかな?金額は問わないです!
なんか最近ファッションが迷走してて😭+118
-6
-
39. 匿名 2022/04/17(日) 16:51:31
結局健康でお金がないと大変。+88
-2
-
40. 匿名 2022/04/17(日) 16:52:23
どうやったら垢抜けられますか?+14
-0
-
41. 匿名 2022/04/17(日) 16:53:01
34歳
趣味でサーフィンしててシミやばいです
でも趣味はやめられないので諦めてます
私のシミにトマトジュースは効きませんって事を証明している+135
-4
-
42. 匿名 2022/04/17(日) 16:53:15
明るい色の服を着るのが怖くなった…
黒とかグレーとかばっかり。+11
-5
-
43. 匿名 2022/04/17(日) 16:53:20
>>16
そうだね。20代の頃にスキンケアとか興味ないんだよねって言ってた同級生たちが、軒並みシミできて悩んでる+45
-4
-
44. 匿名 2022/04/17(日) 16:53:28
結婚願望無さすぎて、でも将来のことが心配です…
孤独死とか+118
-0
-
45. 匿名 2022/04/17(日) 16:53:31
この春から急に顔がザラザラになって敏感肌になってしまった
今までのスキンケアじゃダメになったんだなってしみじみ思う34歳です+100
-3
-
46. 匿名 2022/04/17(日) 16:53:37
>>1
白髪、薄毛の対処法は何かないですか?+19
-1
-
47. 匿名 2022/04/17(日) 16:53:57
36で誕生日きたら37だよ。信じられない。まだ精神年齢27くらいで止まってる。親も老いていくばかり。
上戸彩さんと後藤真希さんと同い年。
白髪抜くのがやめられない。+382
-2
-
48. 匿名 2022/04/17(日) 16:54:29
>>38
GUやZARAって生地が安っぽいし、デザインも若い世代向けだから私は着たくないな+29
-69
-
49. 匿名 2022/04/17(日) 16:54:32
美容師さんに激推しされてシースルーバングにしました。若作りと思われてないか心臓バクバクです。+30
-3
-
50. 匿名 2022/04/17(日) 16:54:33
>>38
私はオペークドットクリップとアパートバイローリーズが好き+85
-3
-
51. 匿名 2022/04/17(日) 16:55:15
今年33歳!花嫁美容調べ中。
美容医療詳しい方いますかー!
痩せたい。+8
-17
-
52. 匿名 2022/04/17(日) 16:55:16
ちょっとでも気を抜くと凄くおばさん感でちゃうよね。+87
-1
-
53. 匿名 2022/04/17(日) 16:55:45
>>48
だから聞いてるのでは…??+65
-2
-
54. 匿名 2022/04/17(日) 16:56:03
>>26
宅トレしてスキンケアにお金かける。宅トレで物足りないと思うほど筋トレ楽しくなったら、多分肌も勝手に綺麗になってると思うからまた考えたらどう?+52
-1
-
55. 匿名 2022/04/17(日) 16:56:13
>>6
内容おせーて!!+68
-0
-
56. 匿名 2022/04/17(日) 16:56:16
皆さんはサプリや漢方薬を取り入れてますか?
最近、何も取り入れてないとぐったりしてます+15
-1
-
57. 匿名 2022/04/17(日) 16:56:25
>>39
ここ30半ばトピだけど、40過ぎると美容より健康の話が主になるよ。周り見てると。+61
-2
-
58. 匿名 2022/04/17(日) 16:56:55
>>48
以外にって言ってるのに。こういう会話の進め方する人と話すとどっと疲れるよね+125
-2
-
59. 匿名 2022/04/17(日) 16:57:28
>>48
会話成り立たないタイプの人かな+89
-0
-
60. 匿名 2022/04/17(日) 16:57:44
幼児がいて楽だからついついキャミワンピ着ちゃうんだけど同じ人いる?
+7
-6
-
61. 匿名 2022/04/17(日) 16:58:15
>>38
tk.TAKEO KIKUCHIよく着てます。
お手頃で品質も良いような気がしてます。近所のショッピングモールに入ってるからっていう理由が大きいけど。+16
-12
-
62. 匿名 2022/04/17(日) 16:58:36
この年代は気力が無くなりますか?
最近意欲はあるけど、気力が無くなっていて何か精神的か病気なのかなぁって思っていて…+158
-1
-
63. 匿名 2022/04/17(日) 16:58:54
>>47
私も36だけど、白髪やばい。
眉毛に1本、下の毛にまで白髪生えてきて老いてきてるのを実感してます+118
-1
-
64. 匿名 2022/04/17(日) 16:59:24
>>56
サプリが5種類目に突入してます。ちょっと飲みすぎてるけどかなり調子よくなるから手放せない。+3
-1
-
65. 匿名 2022/04/17(日) 16:59:50
手がおばさんぽくなってきたなーと感じてます+113
-0
-
66. 匿名 2022/04/17(日) 17:00:09
>>19
質は値段相応かなー
最近高騰してるしUNIQLOで高いなら他で買うわって思う+38
-1
-
67. 匿名 2022/04/17(日) 17:01:09
>>62
すっごくわかる。YouTubeアマプラTVとか動画類も面白いと思わないし、本読んでても飽きる。無気力です。病院行くほど困ってることもないからまたなお微妙だよね。+155
-1
-
68. 匿名 2022/04/17(日) 17:01:17
私はエンフォルドとナゴンスタンスが好き。
体型をカバーしてくれるし、絶妙に洗練されててどこに来て行っても恥ずかしくない。
高いからシーズン毎に一着だけ高めの服をお出掛け用に買う。
日常は公園と家の往復だからGUばっかり。+27
-2
-
69. 匿名 2022/04/17(日) 17:01:35
>>64
薬局で3個めのサプリ選んでたら飲み合わせも気にした方がいいって言われたから、気をつけてね。+8
-1
-
70. 匿名 2022/04/17(日) 17:02:08
>>47
自分より親を見てると時を実感して怖くなる+158
-0
-
71. 匿名 2022/04/17(日) 17:02:59
>>12
シミ取りとトーニング通ってます。
今度、肩のボトックス打つ予約取りました。
肩がボコっとなってて老けて見えるから。+56
-2
-
72. 匿名 2022/04/17(日) 17:03:30
>>17
私も86年の35歳です。
コロナで出かけることもなく、幼稚園バスの送り迎えで外出るくらいなので最近ちょっとおばさん化し始めてる気がする。ユニクロばかり。+136
-4
-
73. 匿名 2022/04/17(日) 17:03:35
>>41
サーフィンってウェットスーツの下にビキニとか着るんですか?+3
-1
-
74. 匿名 2022/04/17(日) 17:03:51
>>7
わかる!
パーカーとかスウェットとか
若い頃は「カジュアル」だったのに
今(35歳)は「疲れた手抜きおばさん」になる…
何なら主婦感出る(私は独身…)
まぁ実際疲れたおばさんなんだけどさ笑+275
-3
-
75. 匿名 2022/04/17(日) 17:03:55
>>67
ヨコ
病気行こうか迷う程+2
-0
-
76. 匿名 2022/04/17(日) 17:05:35
>>73
もちろん着ますよ+6
-1
-
77. 匿名 2022/04/17(日) 17:05:37
>>69
医師とか栄養学学んでるフィットネス系の人が勧めてる飲み合わせをそのまま真似してるから、一応大丈夫だと思ってるけど、飲み合わせ難しいよね。
改善したい不調が落ち着いたら3つに絞る予定。+3
-4
-
78. 匿名 2022/04/17(日) 17:06:13
>>38
グローバルワーク着てる。オフィスカジュアルならこれで十分。コロナ禍でお洒落する機会無いから安い服ばっかりよ…+98
-2
-
79. 匿名 2022/04/17(日) 17:06:26
>>12
35歳。なーーーーーんにもしてません。朝と風呂上がりにオールインワンジェルを塗り付けるのみ。+111
-2
-
80. 匿名 2022/04/17(日) 17:06:27
>>71
なんかフォルムが歳と共に丸くなってくるよね…
太ってるとかじゃなくても…+80
-1
-
81. 匿名 2022/04/17(日) 17:07:12
今年35歳です。
食べても太らない体質だったのが、子宮内膜症の薬(超低用量ピル)飲むようになってから太り始めました。
胸も大きくなったけど、背中やお腹に肉が…
なので毎日20〜30分筋トレしてます。
脂肪も気になるけど、口横と首のたるみがすごく気になる!
顔の筋トレもしてるけど小顔とたるみは違うと実感してます。
みなさん美容医療に頼ってますか?
ハイフが糸リフト受けようか迷ってます。経験者の人や同じクラス迷ってる人いないかな。+84
-1
-
82. 匿名 2022/04/17(日) 17:07:40
>>23
左下って森高千里??もちろん加工はしてるだろうけどこの中で一番綺麗な感じがする…すごいわ+102
-10
-
83. 匿名 2022/04/17(日) 17:07:45
>>7
わかります!私も34歳10ヶ月で急に顔が伸びました!35歳は顔伸び顔が定着して迎えました。+61
-4
-
84. 匿名 2022/04/17(日) 17:08:23
>>17
同い年。私はだんだん質を下げてる。20代の独身働いてたときはデパコスライン使いに百貨店の服着てたけど、今は1,000円以下のスキンケアに服もユニクロのしかもセール品。+148
-4
-
85. 匿名 2022/04/17(日) 17:08:32
>>82
幸せそうだしね
顔には精神状態が出る+40
-0
-
86. 匿名 2022/04/17(日) 17:08:39
>>38
仕事でもプライベートでも、
グリーンレーベルが最近多いです。+54
-1
-
87. 匿名 2022/04/17(日) 17:08:52
>>12
今年34才で通い始めたいんだけど、毛穴気になるし、ほうれい線も気になるし、ホクロも取りたいし、眉間にもシワが出来てきたし…って感じでどこから手を付けたら良いかわかりません。
初めて行く時ってどうしたら良いんだろう??+75
-1
-
88. 匿名 2022/04/17(日) 17:09:43
娘の入学式でいっしょに撮った写真が、想像してた私じゃなかった。+114
-4
-
89. 匿名 2022/04/17(日) 17:10:25
シャンプーってみなさんどれくらいの値段の使ってる?私は今はドラッグストアで買った向日葵のシャンプーだから800円ぐらいだけど合っている気がしないから前に使っていた1500円ぐらいのに戻そうか悩む+7
-0
-
90. 匿名 2022/04/17(日) 17:11:06
>>80
わかりすぎる…
特に太ってるとかじゃないのに首肩まわりと背中がおばさんで。肩甲骨トレしてるけどいつ効果でるんか。+52
-1
-
91. 匿名 2022/04/17(日) 17:11:29
>>70
わかる。
コロナもあって数年会ってなかったけど、久しぶりに会ったら姿勢が丸まってたり階段の登り降りがおばあさんになってて切なくなった。+71
-0
-
92. 匿名 2022/04/17(日) 17:11:58
>>43
私は昔から美容番長と呼ばれるくらいスキンケアしっかりやって、UVケアも欠かさずやってきたのに、産後のシミがヤバすぎる。
悲しい…+65
-1
-
93. 匿名 2022/04/17(日) 17:12:21
>>80
そうなんですよ!
仕事病なんでしょうけど、ストレートネックなんですよね。
首が前に出て、肩が内巻き、そこに慢性肩こりでボコっとしたラインなのでめちゃくちゃ老けて見えます。
肩周りのストレッチを毎日してるけど老いのスピード怠けそうなので 笑
ボトックス打って、整体通おうかなって。
ちなみに肩ボトックスは自分への誕生日プレゼントです。+26
-3
-
94. 匿名 2022/04/17(日) 17:13:06
>>89
シャンプー500mlで5000円のやつ。業務用みたいな大きなやつ買って少し割安になってるけどね。
これぐらいの年齢って髪の毛で老けるか若返るかの境目だと思ってる。+43
-1
-
95. 匿名 2022/04/17(日) 17:13:09
>>87
それをそのまま相談すれば良いと思いますよ!
+20
-0
-
96. 匿名 2022/04/17(日) 17:13:29
>>51
美容医療に頼って痩せたいなら、まず吸引よりはダイエットパラとかがいいんじゃないかな?
実は私も気になってて、カウンセリング行こうか迷ってます。+5
-0
-
97. 匿名 2022/04/17(日) 17:14:32
最近ストレッチを頑張ってる。体が柔らかくなったら筋トレも始める予定。
姿勢が悪いと老けて見えるし将来も背筋が伸びたおばあさんでいたい。+40
-0
-
98. 匿名 2022/04/17(日) 17:14:56
染めてなくて黒髪なんだけど、頭頂部のアホ毛と全体的にほわほわ毛?が酷い。波打ってる毛がぴょんと出てきたり。+74
-0
-
99. 匿名 2022/04/17(日) 17:15:15
>>10
34歳。
昔から足を覆うファッションが苦手でスカートやショートパンツ大好き人間です。流石に太もも出すファッションは痛いよね~25までに辞めよう、30までに辞めようと思いつつ今でも普通に履いてます(笑)先日このショートパンツ買いました。町で私を見かけたら重篤な足出さないと死ぬ病患者だと思ってスルーして下さい、迷惑かけませんから。+34
-56
-
100. 匿名 2022/04/17(日) 17:16:47
>>87
私も34歳で美容皮膚科デビューしました!
私はとりあえず、1番早く治したいところに絞ってカウンセリング予約入れて、その時に他の部分も相談しました。
それで先生と話して自分に合った治療と手をつけていく順番、金額的にできることを決めましたよ。
ボトックスとシミ取りは高くないけどやってよかったです!
紫外線がキツくなってる季節だから、本当なら秋がやり始めにいいみたいだけど、今からやるなら今年は屋外遊びは控える方がいいです。+30
-1
-
101. 匿名 2022/04/17(日) 17:16:51
今1番楽しみなこと、不安なことはなんですか?+5
-0
-
102. 匿名 2022/04/17(日) 17:17:20
ずっと老け顔だった私がついに「若く見える」って言われ始めた。+109
-0
-
103. 匿名 2022/04/17(日) 17:17:32
>>10
髪型やバッグ、靴が清潔できちんとしてれば良いと思ってる。
髪型ぼさぼさだと、まさに汚いおばさんになってしまうね。
+49
-0
-
104. 匿名 2022/04/17(日) 17:17:55
>>87
あと、ホクロ・シミ・小じわくらいなら同じ日に一気にやってもらえるよ。
テープで隠す期間(2週間くらい)を考えると一気にやるのがおすすめです。+16
-0
-
105. 匿名 2022/04/17(日) 17:18:06
若く見えるとずっと言われてきたけど、さすがにほうれい線が気になるようになってきた マスクしてるときはいいけど外すと途端におばさん感…+75
-0
-
106. 匿名 2022/04/17(日) 17:18:22
20代はUV対策もメイクもろくにしてなかったから、28才くらいで一回ガクッと老けました…
そこから自己流だけど頑張ったら34才の今少しマシになってきた。
似合う服と着たい服が合わないの私も困ってる。でもメイクはやっとコツが掴めてきた!+50
-0
-
107. 匿名 2022/04/17(日) 17:18:29
>>96
すみません、ダイエットピルです💦
変な打ち間違えしてた+3
-0
-
108. 匿名 2022/04/17(日) 17:19:42
>>101
私は独身だから結婚できるのか、子供持てるのかが一番の不安
楽しみはなんだろう、お金に余裕出てきたから色々と欲しいものが買えたり行きたいところに行けたりすることかなぁ。お金が理由で諦めることが減った+62
-0
-
109. 匿名 2022/04/17(日) 17:21:32
>>7
みんな顔伸びてるんだね、、
自分もいつの間にか顎が伸びて33歳ごろから口元が猿っぽくなってきた。
それでもカジュアルな方が似合うから若者に混じって服買ってるけど。。+138
-3
-
110. 匿名 2022/04/17(日) 17:25:03
おばさんっぽくなるかならないか、すごく人によるよね。
可愛くて若く見える人は本当にまだまだ可愛い。
一方25歳位から、貫禄あるおばちゃんに見える人もいる+28
-0
-
111. 匿名 2022/04/17(日) 17:26:25
>>3 こういう風なおばさんにはなりたくない。
+158
-2
-
112. 匿名 2022/04/17(日) 17:26:57
>>62
集中力がなくなったなと思う。
以前は好きなこと、趣味に没頭して1日中でも出来てたのに、少しやっただけで疲れる。
気持ちはやりたい!って思うからもどかしい。+97
-1
-
113. 匿名 2022/04/17(日) 17:27:30
>>1
トピ主さんと同い年です!よろしくお願いいたします!+5
-1
-
114. 匿名 2022/04/17(日) 17:28:24
顔面は維持できてるけど体型が以前よりキープできなくなった。やばい。+9
-0
-
115. 匿名 2022/04/17(日) 17:30:38
>>1
37なったばかりの人はダメ?
アラフォートピは43、44の人とか45オーバーの人が多いから+59
-1
-
116. 匿名 2022/04/17(日) 17:31:23
>>47
マジで禿げるから抜くのはやめた方がいい!+20
-1
-
117. 匿名 2022/04/17(日) 17:31:55
>>111
いるよ〜派遣先の職場に。しかも41歳で!
仕事1人だけ極端に出来なさすぎて私がその人の分までやってる…+18
-5
-
118. 匿名 2022/04/17(日) 17:32:29
>>7
わかるー!パーカーほぼ全部、手放しました!
乾きにくいのもあるんだけどね+33
-6
-
119. 匿名 2022/04/17(日) 17:32:51
>>47
絶対抜かないでー!
切るか白髪染めにして!!!+23
-0
-
120. 匿名 2022/04/17(日) 17:34:03
>>7
顔が伸びるんじゃなくて、痩せただけじゃないの?
顔が縦に伸びたりはしないよね!?笑+4
-21
-
121. 匿名 2022/04/17(日) 17:34:15
>>117 さん気の毒に。
+4
-0
-
122. 匿名 2022/04/17(日) 17:34:16
38歳
さっき、ナチュラルビューティーベイシックでタイトスカート買いました!
今までデニムにスニーカーだったから、デニム禁止の職場になってから服に困る、、+45
-4
-
123. 匿名 2022/04/17(日) 17:35:38
>>122
自己レス
すみません、30代半ばのトピでした+0
-3
-
124. 匿名 2022/04/17(日) 17:36:35
>>120
骨の老化で縦長になるんだよ。+60
-3
-
125. 匿名 2022/04/17(日) 17:38:15
>>115
45オーバーはアラフォーではなくアラフィフだよね。+5
-5
-
126. 匿名 2022/04/17(日) 17:39:10
>>3
可愛いんだから、自然に年を取れば、綺麗なおばさん、可愛いおばあちゃんになれるのにね。
+62
-2
-
127. 匿名 2022/04/17(日) 17:40:22
>>124 二十代から頭皮マッサージしてなるべく老化に争ってるよ❗️そのおかげか輪郭は変わらないまま。
頭皮硬い人とかはやったほうが良いよ‼️
+36
-3
-
128. 匿名 2022/04/17(日) 17:40:29
美容と違うけど30歳半ばの話題だから教えて欲しい!
半ばでも結婚できたら子供はうみますか?+0
-6
-
129. 匿名 2022/04/17(日) 17:41:33
>>124
この図しか見てないアホみたいな感想だけど、骨の老化を防ぐ方がシワ防止になる?
牛乳や煮干しとるとか。
いくらいい化粧水乳液ナイトクリーム塗ってももとが萎んだら…と思ったw+18
-1
-
130. 匿名 2022/04/17(日) 17:42:18
>>30
>結婚も出産もしてないから精神面が全然成長してない
経験上、精神面の成長と結婚出産してるかしてないかは関係ないよ…
結婚出産しても幼稚なままの人、独身の人でも中身が成熟してる人どちらもいるから
同じ時間生きてて別々の経験をしてるってだけ+212
-1
-
131. 匿名 2022/04/17(日) 17:43:20
>>128
人それぞれ+15
-0
-
132. 匿名 2022/04/17(日) 17:43:56
>>9
え!ピーナッツ残してもダメですか?+4
-0
-
133. 匿名 2022/04/17(日) 17:44:06
>>125
だからそういう人が悪あがきてアラフォートピに来るんでしょ+5
-0
-
134. 匿名 2022/04/17(日) 17:44:33
もともと癖毛で、髪のコシがなくなってきて、縮毛矯正をするか悩んでます…+9
-0
-
135. 匿名 2022/04/17(日) 17:45:11
>>128
私なら、35までに産めなければ諦めるかな。その後のことを考えると夫婦2人で生きた方が楽しいかも+11
-20
-
136. 匿名 2022/04/17(日) 17:45:24
36歳。身内にハイブランド勤めがいてるので定期的にファミリーセールにお呼ばれしてる。それ以外はグレイル着てます。+37
-0
-
137. 匿名 2022/04/17(日) 17:45:26
>>19
ユニクロはボトムは結構良いと思うけどトップスはかなり質が落ちた感じがする
+18
-0
-
138. 匿名 2022/04/17(日) 17:45:27
>>3
年相応って、すごく大事なんだなと思う写真だわ。+92
-3
-
139. 匿名 2022/04/17(日) 17:45:37
>>129 骨は皮膚の奥の土台だからねぇ…
+9
-0
-
140. 匿名 2022/04/17(日) 17:45:49
>>119
横なんだけど、白髪ってなんで抜いたら良くないんだろう?抜いた周りも刺激されて白髪になるって聞いたけど本当かな?+13
-0
-
141. 匿名 2022/04/17(日) 17:46:43
>>7
同い年だ!
顔が伸びるってよくガルで聞くから同い年の人が経験しててまじで震えるんだけどw
33になってから徐々にって感じですか・・・?+70
-0
-
142. 匿名 2022/04/17(日) 17:48:06
>>128
質問とは少しズレるかもけど
産婦人科務めてるけど、ここ数年35歳以上の初産増えてるよ
不妊治療もとても増えてる+49
-2
-
143. 匿名 2022/04/17(日) 17:48:09
>>121
ありがとう、その人社員さんなんだよ…
私も前は正社員だったけどあんなに出来ない人初めて会ってウンザリしてる
見た目で判断するなって言うけど、見た目を変に若作りしてる人ってやっぱり精神年齢も低めだし、頭も冴えない人が多いよ…
年相応でキレイにしたいね+22
-1
-
144. 匿名 2022/04/17(日) 17:48:52
本当はvery系行く予定だったんだけど、まだギャル感が抜けずにアリシアスタン系買っちゃう
多分若い子や同世代の人には、痛いオバさんと思われてるんだろうな+20
-1
-
145. 匿名 2022/04/17(日) 17:49:41
>>40
フェイスラインと髪型と姿勢だと思ってる。
ハイフやったら顎のラインシャープになってかなりあか抜けたよ!あとは月1で美容院行ってます!+7
-2
-
146. 匿名 2022/04/17(日) 17:49:52
>>135
37で妊娠中だよ〜
ご近所さんは39で妊娠中
けっこう多いよ+50
-3
-
147. 匿名 2022/04/17(日) 17:50:49
>>1
体調の維持に必死…
少しでも無理するとどこか調子悪くなる。
仕事は全力でやるけど仕事以外は体を休める事優先でやってる。
それでも美容に力を入れて肌がかわると気分が良くなるね。
使うアイテムかえただけでこんなに良くなるなら早くかえれば良かった。
服装は迷走しすぎて訳が分からないw+36
-0
-
148. 匿名 2022/04/17(日) 17:50:53
>>142
産みたいです+17
-0
-
149. 匿名 2022/04/17(日) 17:50:56
>>65
わかる!
脂肪が減って血管が目立つようになってきてると思う
手って年齢が出るパーツだよね… 手の整形があることも納得だわ+27
-0
-
150. 匿名 2022/04/17(日) 17:58:50
>>5
それは年齢関係ないよ
若くても白髪ある人もいれば、50くらいでも白髪無い人もいるから+37
-9
-
151. 匿名 2022/04/17(日) 17:59:15
>>127
どんなマッサージしてます?
参考にしてる動画とかあれば知りたいです!+6
-0
-
152. 匿名 2022/04/17(日) 18:01:03
>>38
無印+3
-8
-
153. 匿名 2022/04/17(日) 18:01:29
>>38
セオリー!+28
-0
-
154. 匿名 2022/04/17(日) 18:01:42
>>73
はい!
私は手の甲と顔のシミがやばいです+4
-1
-
155. 匿名 2022/04/17(日) 18:05:31
36歳だけど今日、不妊治療で初めて人工受精してきたよ
妊娠するといいな😭+136
-2
-
156. 匿名 2022/04/17(日) 18:05:35
>>140
美容師さんに言われたのは周りの毛穴も刺激しちゃって白髪になったり薄毛、抜け毛の原因になるって言われた。+22
-2
-
157. 匿名 2022/04/17(日) 18:07:31
>>34
私も今年36になります。フェミニン、ウェーブ、1stブライトサマー で2ndが同じくブライトスプリングかクリアウィンターと診断されました。
が、フェミニン苦手なので笑 メイクだけ参考にしてます。結局シンプル、綺麗めが多いです。年相応って難しいですね。
未婚なので、既婚の友達より綺麗でいたい!!と心の中では思っているのですが笑+23
-10
-
158. 匿名 2022/04/17(日) 18:08:14
なんか、二重瞼が三重瞼になってきた
やばくない??
早速、アイクリームもスキンケアに入れたから治ってくれ~
てか、2年テレワークしててまともに化粧もしなくなり、まともに自分の顔すら見てなくて、自分の女捨ててた加減に泣ける😭+34
-1
-
159. 匿名 2022/04/17(日) 18:09:38
>>38
ZARAもユニクロも好きです
あとはアメリやエトレ…など、ディレクターさんが同世代のブランドが多いです。まぁ、高い笑+5
-0
-
160. 匿名 2022/04/17(日) 18:16:45
>>146
子供からしたら嫌じゃん+16
-20
-
161. 匿名 2022/04/17(日) 18:17:09
>>120
本当に伸びる
あのガッキーでさえもね+50
-2
-
162. 匿名 2022/04/17(日) 18:17:11
年相応で良いと思う。
どうしたって20代にはなれない。+3
-7
-
163. 匿名 2022/04/17(日) 18:19:13
>>160
私は母が40の時の子供でしかも貧乏だったけど嫌じゃないよ。母大好き。だから同年代よりも早く母との別れが来るのを想像するとそれだけはキツイかな。+81
-6
-
164. 匿名 2022/04/17(日) 18:22:51
>>162
20代になりたいんじゃなくて、30代ならではの余裕のある洗練されたお洒落な女性になりたいの。でも引き算が上手くできないんだよね〜+81
-1
-
165. 匿名 2022/04/17(日) 18:25:46
>>14
メイクは特にある程度流行追わないと、化石みたいなおばさんになってしまうからアップデートは必要だもんね。+64
-2
-
166. 匿名 2022/04/17(日) 18:29:37
>>38
anysis、セオリー、トゥモローランド、rope、ナチュラルビューティーベーシック、ユナイテッドアローズとかです。+71
-2
-
167. 匿名 2022/04/17(日) 18:29:43
>>160
母が私と同じ年に私を産んだけど、裕福だったしキレイにしてる人だったから全然嫌じゃなかったけど
母親の年齢がいくつだから嫌だとか、そんな薄っぺらなもんじゃないよ、親子関係って笑
若くても経済的に余裕ない方がかわいそうだよ+41
-18
-
168. 匿名 2022/04/17(日) 18:31:00
>>160
20で子供産んだ底辺ヤンママみたいな発想w+13
-6
-
169. 匿名 2022/04/17(日) 18:31:26
>>162
なんかズレてる+5
-1
-
170. 匿名 2022/04/17(日) 18:32:24
>>166
anysisって若くない?20代前半っぽい服が多くて+13
-10
-
171. 匿名 2022/04/17(日) 18:44:15
>>5
月1で染めてる+18
-0
-
172. 匿名 2022/04/17(日) 18:44:27
>>92
産後すぐは濃いけど、しばらくすると薄くなることあるからまだ希望はあるよ!
あと私は服用するトランシーノで少し改善されたよ!+21
-0
-
173. 匿名 2022/04/17(日) 19:03:45
>>29
コプリオさんです+6
-0
-
174. 匿名 2022/04/17(日) 19:09:39
>>12
この半年で医療脱毛やらシミ取りやら肝斑取りやらで50万円くらい費やしたよ。
まあお金使うこともない34歳独身女だからいいんだけど。+71
-1
-
175. 匿名 2022/04/17(日) 19:10:02
32歳になってやっとおしゃれが楽しくなってきた様な気がする。
+9
-1
-
176. 匿名 2022/04/17(日) 19:10:41
はい!88年生まれの今年34歳
私も服装迷子です。自分の年齢が信じられない
+58
-1
-
177. 匿名 2022/04/17(日) 19:12:12
>>94
だよね。やっぱちゃんとしたシャンプー買います…+7
-0
-
178. 匿名 2022/04/17(日) 19:12:39
>>44
結婚してても、子供がいてても孤独に死ぬ場合もある。+34
-0
-
179. 匿名 2022/04/17(日) 19:13:01
元々美人百花系の服が好きなんだけど、30過ぎたあたりから段々似合わない服が増えてきて今本当に迷子。
自分が老けてきたのを実感するし出かけるのも億劫になってきた。+60
-1
-
180. 匿名 2022/04/17(日) 19:17:04
>>174
なんのお仕事されてますか?+1
-3
-
181. 匿名 2022/04/17(日) 19:17:28
>>140
あと、抜くと毛穴が傷んで次に生えてくる毛がチリチリになるよ。+9
-0
-
182. 匿名 2022/04/17(日) 19:18:49
何を食べても太らなかったのにさすがに35歳になったら太り出した。
あと目の下のたるみが酷くて整形しようと思ってます。+25
-0
-
183. 匿名 2022/04/17(日) 19:19:42
35歳です。
肝斑っぽいのができているのですが少し早い気もするのでただのシミ、そばかすなのかな?
肝斑できている人いますか?+31
-0
-
184. 匿名 2022/04/17(日) 19:29:53
>>88
私も。写真見て、この人誰って思った。
+25
-0
-
185. 匿名 2022/04/17(日) 19:35:21
>>1
はーい+49
-1
-
186. 匿名 2022/04/17(日) 19:41:26
主婦だからキメキメな格好してもってなると野暮ったく見えて悩んでる
先日ルミネや銀座歩いてる自分の姿を鏡で見たらおばさんでショック受けた。体型は問題ないので身なりがね+30
-0
-
187. 匿名 2022/04/17(日) 19:43:15
>>30
私も同じ状況です!
安定した職について年収も600万以上あるので、このままでもいいと無理矢理納得させてます。
ただ今までの恵まれた環境のおかげか精神面が少し幼い気はしていて、このままでいいのかと不安になる日もあります。
折り合いつけるの難しいですよね...+97
-0
-
188. 匿名 2022/04/17(日) 19:46:16
>>96
訂正コメ読む前にパラってなんだろうと調べちゃいました笑
ダイエットピルも興味ありますが、私はいま脂肪細胞自体を減らせるクールスカルプティングを検討してます!あと肩とエラにボトックス打とうかとも思ってます。
美容トピとかだとコメ数あまり伸びないのでここで聞いてみました。+2
-0
-
189. 匿名 2022/04/17(日) 19:50:40
目尻のシミをレーザーで焼いた。白髪が多くなってきた。ほうれい線が濃くなってきて、マツゲパーマが似合わなくなった。+4
-0
-
190. 匿名 2022/04/17(日) 19:51:14
>>89
ここ10年美容室のものなので高いです…
シャンプーとコンディショナー合わせて一万弱。半年〜8ヶ月くらい使ってるからまぁいいかなぁと。+8
-0
-
191. 匿名 2022/04/17(日) 19:52:13
年相応じゃなんでダメなの?
若作りしたってバレてるって!+1
-7
-
192. 匿名 2022/04/17(日) 19:53:39
>>191
じゃなくて年相応が分からない人、悩んでる人が多いのよ。+14
-0
-
193. 匿名 2022/04/17(日) 19:54:29
35歳です。
私も周りも服装はシンプルが多いかも。アクセサリーや時計やら靴…お金かかるところが変わった。いや、増えたのか泣。
最近の若い子たちの服装のが気になる。私の感覚だとちょっとカジュアル過ぎというか…野暮ったい感じがお洒落になってる。あと、ミニスカート+ブーツ多い。時代は巡るもんなんですね。+56
-2
-
194. 匿名 2022/04/17(日) 19:55:54
>>185
まさみの一個上ですが、強力な独身仲間だと思ってる。w+35
-5
-
195. 匿名 2022/04/17(日) 20:02:24
>>9
私はなぜか柿の種食べると、便通がよくなる。
ピーナッツのおかげかのかなんなのか、、、
だからと言って、ピーナッツだけ食べてもだめなのよね。なんでだろう+10
-0
-
196. 匿名 2022/04/17(日) 20:03:28
>>38
anyFAMとジャーナルスタンダード、あとはセレクトショップで定番商品をよく買う。ボーダーやデニムなどは大体そうしてる。
ずっとイエナが好きでしたが来て行く場所が幼稚園や公園の延長でカジュアルになりました。
anyFAMは安くて若過ぎずおばさん過ぎず最近ハマってる。小物などは野暮ったく感じるので私は買わない。+16
-0
-
197. 匿名 2022/04/17(日) 20:08:22
>>174
脱毛したことない…
ほんとは2年前にしたかったけどコロナが流行りだして行けなかった
そろそろしてみようかな
勇気がいるわ…+21
-1
-
198. 匿名 2022/04/17(日) 20:12:16
>>23
みんな顔長いね
面長美人
私はただの面長+33
-7
-
199. 匿名 2022/04/17(日) 20:13:58
>>38
トュモローランド
アナイ
23区
ユナイテッドアローズ
イエナ+42
-0
-
200. 匿名 2022/04/17(日) 20:19:19
>>1
ほんまにファッション迷子
若い人と肉のつき方が違うし
あまりペラペラだと浮くし
年相応に見えたいけどなに着てどんなメイクしてどんな髪型にすればええんかわからん+63
-1
-
201. 匿名 2022/04/17(日) 20:24:56
>>156
>>181
横からですけど。そうなんですね!!ありがとうございます。言われてみれば細くうねり白髪が生えてくるような….泣 がるちゃんやっててよかったです。+8
-0
-
202. 匿名 2022/04/17(日) 20:27:41
>>62
わかる。
なんかいろいろどうでもいいし、考えるのもめんどくさい。
軽いコロナ鬱かなーって思ってたけど、年代によるものなのかな?+51
-0
-
203. 匿名 2022/04/17(日) 20:38:42
レチノール使いたいなーと思ってるけど、A反応が怖くて未だに手が出せない〜+14
-1
-
204. 匿名 2022/04/17(日) 20:41:07
シミ対策にハイチオールC飲んだら白髪が生えてきた。
やめたら途中から黒く戻った。
+19
-1
-
205. 匿名 2022/04/17(日) 20:46:56
>>187
同じく年収600万以上ありますが不安になりませんか?ひとりだし家買うにもこれで大丈夫か?とか。+22
-1
-
206. 匿名 2022/04/17(日) 20:47:05
>>203
私は皮剥けしたよ〜治ったらまた使ってまた皮剥けって感じ。イニスフリーのレチノールに変えようか悩み中+4
-1
-
207. 匿名 2022/04/17(日) 20:49:10
31歳です!化粧水、クリームのみでそこその肌を保てているけど、そろそろ美容液とか足した方がいいんでしょうか?+3
-8
-
208. 匿名 2022/04/17(日) 20:50:16
>>38
ノーリーズ
アーバンリサーチ+17
-0
-
209. 匿名 2022/04/17(日) 20:52:03
30代になってからこれだ!という髪型に出会えてない。
美容室ジプシー 先日行った美容室もいまいちだったからまた探さないと
美容師もいつの間にか年下が増えた+50
-0
-
210. 匿名 2022/04/17(日) 20:52:10
>>120
結構な確率で老化で顔が伸びるよ
顔って身長と違って長い年月かけて成長し続ける部分だからね+58
-5
-
211. 匿名 2022/04/17(日) 20:55:25
>>1
いーきおーーくれーー+1
-11
-
212. 匿名 2022/04/17(日) 20:58:10
>>3
クソワロタ
50代の方じゃないの?+48
-7
-
213. 匿名 2022/04/17(日) 21:08:06
>>84
86年生まれ。
私も質下がってる。というより、流行についていけず「欲しい!」ってものが昔ほどなくなった。
美への執着も薄くなってしまった。
+109
-1
-
214. 匿名 2022/04/17(日) 21:14:49
久しぶりにあった同級生の顔みてびっくりした。
私達、歳とったな…って。+3
-2
-
215. 匿名 2022/04/17(日) 21:15:20
>>7
顔が伸びるの分かるー!!!
今33歳、何が若い頃と違うのか考えてみたけど、顔が長くなった!あと頬が痩けてきた。
若い時の張りが欲しい。+95
-0
-
216. 匿名 2022/04/17(日) 21:15:23
86年生まれ
服装も化粧も迷ってる。特にチークが似合わなくなってきた。色選び、入れ方全部わからない。+36
-0
-
217. 匿名 2022/04/17(日) 21:17:28
>>119
横だけど白髪切ってたら少し長くなると白髪がピンピンハネて目立つようになってきた。
もう切るのじゃ間に合わないのかな。いよいよ染めなきゃいけない時期が来たのかも。+25
-0
-
218. 匿名 2022/04/17(日) 21:17:29
飛蚊症になって歳を感じる…!+7
-0
-
219. 匿名 2022/04/17(日) 21:18:31
32歳、3人の子持ち。
美人百花系の服が好きなんだけど、いよいよ厳しくなってくるかな。
可愛い服が着たい!でも痛いおばさんにはなりたくない…+26
-4
-
220. 匿名 2022/04/17(日) 21:20:53
>>206
シミ消えたー?+1
-0
-
221. 匿名 2022/04/17(日) 21:33:16
>>23
どっちが好き?+77
-1
-
222. 匿名 2022/04/17(日) 21:36:41
>>3
うさ「巻き込まれたピョン」+61
-1
-
223. 匿名 2022/04/17(日) 21:43:03
>>202
コメ主です
私も軽い鬱かなって思ってたんですけど、年代ですかね?+11
-0
-
224. 匿名 2022/04/17(日) 21:49:28
>>3
おぅ……
がんばってるけど年齢出てるな~…
正直痛い感じはあるけど、好きなもの好きに着るってことに関してはいいと思う。+81
-1
-
225. 匿名 2022/04/17(日) 21:54:51
>>220
薄くなった気はするね。ニキビ跡は消えたよ!+1
-0
-
226. 匿名 2022/04/17(日) 21:55:36
ファッション迷子というか、最近の流行がわからないというより意味不明なんだけど
少し前のだと横がスカスカのニットベストじゃないベストのやつとかね
結局無難にストレートパンツにスウェットかシャツだけどカジュアルな格好にしてる
アラフォーらしいファッションってなんだ???+27
-0
-
227. 匿名 2022/04/17(日) 22:03:03
フォトフェイシャルって何回もやらないとシミに効果ないですか?だいたい何回くらいで変わったって思えますか?+2
-0
-
228. 匿名 2022/04/17(日) 22:04:02
>>102
一緒です!
20代をずっと30代と言われやっと35歳になり
若く見えるとお世話でも言われなかったのに言われ始めました。内心信じてないけど。笑
でも嬉しい。お世話でも言われなかったから+35
-0
-
229. 匿名 2022/04/17(日) 22:06:20
>>219
35歳
好きなの着ますよ。
もう、それも年なのか図太くなりました。
32歳くらいまでは、異常に気にしてました…
もったいないよ。トキメク服を着よっ!
+52
-0
-
230. 匿名 2022/04/17(日) 22:12:58
>>188
誤字すみません 笑
私もエラボトはやっていて2週間後に肩ボト予定です。
筋トレ毎日やってるけど医療ダイエットも興味ある!
リバウンドしなさそうな施術がいいですよね+5
-0
-
231. 匿名 2022/04/17(日) 22:14:29
32歳、髪の毛のツヤを出すために
色は暗めにして
染める回数を減らしています(パサつき防止で)
20代の頃はパサついてても目立ちませんが
ある程度の年齢でパサついていると
一気に老けて見える気がするので…
ただ、最近白髪がチラホラ出始めて悩んでいます😭+22
-1
-
232. 匿名 2022/04/17(日) 22:15:55
35歳
パートから共働きになろうかと検討中です
介護福祉士を持っているので復職するのが一番手っ取り早いけど…うーーん…となってます
携帯販売も出来ると言えば出来るけど、残業がかなり多い職場なので現実的ではなく
今のパート先は伸びても今のパート代より約2万くらい増えるだけで微妙です
お金を稼ぐって大変だ…と憂鬱に悩んでる毎日+26
-0
-
233. 匿名 2022/04/17(日) 22:16:29
>>231
自己レス、32歳はこのトピ場違いでしたね、すみませんでした💦+1
-3
-
234. 匿名 2022/04/17(日) 22:16:36
美人百花系好きだけど、私もにあわなさが加速してる&コロナ以降服買ってたお店が8割位撤退して絶望してる…パジャマしか着るものないよ…
普段着程度は着られるので、洋服諦めて着物活躍させることにした+21
-0
-
235. 匿名 2022/04/17(日) 22:22:37
34歳子供4歳。去年の厄年がキツくて体調にもろ影響がでた。自律神経乱れて普通の生活ができず1ヶ月入院。もう若くないんだなと感じた。もう一人子供欲しいけど、欲張らず多くを望まず、やっと取り戻した自分の体調を大切に過ごす方が良いのかな。年齢が年齢だから焦る。自分がもう34歳なんて信じられない。+38
-3
-
236. 匿名 2022/04/17(日) 22:22:40
30代半ばって微妙なお年頃。
未婚、既婚、子持ち、子なし、専業、兼業、育休中、時短、フルタイム、正規、非正規と友達同士でこんなに皆の環境がまあ違う。子どもの人数とか性別とか持ち家とか賃貸とか、実家近いとか遠方とか、もう共通の人なんてゼロなのに奇跡的に続いてる感じ。
皆で盛り上がる話題なんてもうないから、順番に話してる。+70
-0
-
237. 匿名 2022/04/17(日) 22:28:39
>>62
すっごく分かる!私もここ数年無気力
やりたいって思うことはあるんだけど、いざやろうとはならないし、テレビや動画見ててもつまらない、人ともあんまり喋りたいとも思わなくなってるし、仕事もモチベーションが全くなくて注意されるくらい質が落ちてる。
家の中もゴチャゴチャで、家にいてもただ動画見てゲームして終わり…がずっと続いてる
私もコロナ鬱かなとも思ったけど余りにも酷いから心療内科とかに頼りたいけど、そんなんで行くのもなぁ…って思ってどうしたらいいのか分かんないよ😭
つらい😭+41
-0
-
238. 匿名 2022/04/17(日) 22:30:41
もう雑誌はwithやMOREは違うなってoggiに移行。
でも服は相変わらずハニーズ。+40
-1
-
239. 匿名 2022/04/17(日) 22:31:37
>>9
私はセブンイレブンに売っているメープルとマーガリンのパンケーキが好きで、毎日食べていたらあっという間に2キロも体重が増えました!
ダイエット始めた35歳です(^^)
前はすぐに落ちた体重もなかなか落ちにくくなってきますよね〜
+26
-0
-
240. 匿名 2022/04/17(日) 22:32:04
33(ほぼ34のタイミング)で結婚式を挙げましたが、写真が悲惨で悲惨で😭😭二の腕のムチムチ、顎のカエル感、化粧の浮いてる感…身内だけにしといて本当に良かった😢写真全部消してほしい。。
5年前に式参列で映っている写真と比べても辛い😭
鏡と写真はまた違いますね💦もう写真はNGで生きていきたい…+41
-0
-
241. 匿名 2022/04/17(日) 22:35:09
>>194
綾瀬はるかも入れておくれ+12
-0
-
242. 匿名 2022/04/17(日) 22:38:02
>>65
ツヤとハリがなくなってちりめんシワみたいになりますよね
あと、日焼けしたら元に戻りにくくなってきた+11
-0
-
243. 匿名 2022/04/17(日) 22:38:38
>>62
共感しまくり
仕事が在宅になって一人暮らしでめっきり人と会うことも無くなって、何も欲が湧かない
テレビもドラマとか追う気力がないし、家でずーーっとスマホ見てゴロゴロしてるだけ
そんなんだからかお腹も空かない
たまに買い物とかしてみようと思って行くものの、欲しいと思うものがない
昔はあんなに服とか買ってたのに、、と思うw+42
-0
-
244. 匿名 2022/04/17(日) 22:39:59
>>240
美しさって細部よりトータルじゃない?
産後の慢性的な寝不足と酷い抜け毛と自分の時間ゼロでボロ服すっぴんで撮った写真から吹き出るような幸せオーラ全開でキラキラ美しく写ってる写真がある。流石に若くは見えないんだけど、魔法がかかったようにキレイに写ってるの!
新婚さんの幸せオーラできっと人から見たらもっとキレイだと思うよ。+42
-2
-
245. 匿名 2022/04/17(日) 22:40:01
独身で非正規、一人暮らしの人いますか??
私は35歳で一応大手だけど派遣で年収300万くらい
もうこの先結婚出来なさそうだし、一人で生きていくにしては低賃金で貯金もなく、転職しようと思うけど何の強みもなく収入が上がるような転職も出来なさそうだし凄く人生について悩んでる
あとどうしたら出会いがあるんでしょうかーー!!+22
-2
-
246. 匿名 2022/04/17(日) 22:40:41
フォトウェディングで横顔を撮ったら、口元が猿かカッパみたいになってた(*_*)+14
-0
-
247. 匿名 2022/04/17(日) 22:41:28
デコルテが見えると老けて見える気がして首詰まった服しか着なくなったw
浅めのVでも老ける+20
-2
-
248. 匿名 2022/04/17(日) 22:47:23
>>189
シミはなくなりましたか?ダウンタイムとかありますか?
自分は下は瞼の小皺が気になります+4
-0
-
249. 匿名 2022/04/17(日) 22:47:40
>>237
よこ
私も結構酷いから病気行こうか悩み中なんだけど、女性ホルモンのせいか、精神的なのかわからず病院一件一件行くしかないのか悩み中+9
-0
-
250. 匿名 2022/04/17(日) 22:49:31
35歳になってから、なんだか化粧もファッションも楽しくなってきた。
+23
-0
-
251. 匿名 2022/04/17(日) 22:49:53
>>244
お優しい言葉をありがとうございます🥲黒歴史として封印してましたが少し救われました(*˘︶˘*).。*♡
自分が思うほど人の顔なんて気にしないですよね😂💦
これから出産も控えてるので、顔や体型ばかりを気にするんじゃなく、良い雰囲気が出せるような人生目指しますᕦʕ •ᴥ•ʔᕤ✨+18
-0
-
252. 匿名 2022/04/17(日) 22:50:15
>>245
低収入でも正社員で転職して鬼の残業と休出や副業で稼ぐ。もしくは職種を変えてでも転職して年収アップ。厳しいようなら社員登用のある非正規からのしあがる。
結婚も血のにじむような努力をすればできる。紹介を頼みまくって婚活もしまくって出会いの期待できそうな趣味を始めてカフェなりバーなりとにかく出歩く。+11
-1
-
253. 匿名 2022/04/17(日) 22:57:23
>>221
懐かしい!そしてこのメンツで真ん中の柴咲コウすご+53
-1
-
254. 匿名 2022/04/17(日) 23:00:58
>>221
沢尻さん可哀想。一人だけ系統が違ってもいいから本人の良さを全面に出してあげてほしかった。+71
-1
-
255. 匿名 2022/04/17(日) 23:01:52
>>219
私は34歳2人の子持ちです。美人百花系大好きでした。30過ぎたらなんか似合わなくなってきた気がして、少し高いフェミニンブランドで厳選して買ってます。(アナイ、フォクシー、toccaなど)
けど、子どもいると可愛いワンピやスカートがなかなか着れないし、結局動きやすいカジュアルコーデになりがち、、、
もう少し子どもが大きくなったらフェミニンコーデいっぱいしたいなー。+14
-0
-
256. 匿名 2022/04/17(日) 23:08:32
34歳、子ども3人目を作るか悩んでる…!
すでに子ども2人いるし、もういいかなと思う反面、
ギリギリまだ産める年齢だしなかなか諦められない。+16
-3
-
257. 匿名 2022/04/17(日) 23:10:00
>>205
187です。
老後に家を借りれなかったらどうしようと不安でした。
実家が地方都市にあり割と土地も大きかったので、建て直すときに少し土地を分けてもらって先日一軒家建てました。
都内で働いているので住むことはないかもしれないし、50歳までローンはありますが、家賃収入で賄えるし、一応老後住む場所を確保できたので将来的な不安は減りました。+24
-0
-
258. 匿名 2022/04/17(日) 23:11:22
PCと骨格と顔タイプとPDを一応は気にして服選びをしたら、確かに前より見た目は似合うし垢抜けたかなって感じになった。
でも私の性格?キャラと合ってない。
黙ってたら女性らしそうとか、喋らなければ知的で大人しそうって色んな人から言われてきたから、見た目に合わせるとキャラとのギャップが酷くて残念というか、詐欺というか…。
何をもって似合うっていうのかな(涙)+12
-0
-
259. 匿名 2022/04/17(日) 23:12:06
シートパックが違うのにしても3分の2の割合でしみるようになってしまった
今までは平気だったのに色んなのが試せない
敏感肌の人は何使ってますか?+7
-0
-
260. 匿名 2022/04/17(日) 23:16:30
>>247
老けるの分かるよ。なんかデコルテあたり貧相になってくよね。腹回りはふくよかなのに。
老い感出るのもあるけど、30過ぎた辺りからデコルテ開いた服は寒くて夏場でも避けるようになったよ。
先人の教えである、3首冷やすなは本当なのねと感じたわ。+32
-0
-
261. 匿名 2022/04/17(日) 23:17:40
>>7
わかりますよー
なので最近また系統変えてます💦
私もパーカーは卒業して最近はギャザーブラウスにテーパードパンツなどです。
色々悩みますよね。+20
-0
-
262. 匿名 2022/04/17(日) 23:18:32
>>256
私も3人目ほしい。悩んでるのは年齢だけじゃないけど。でも諦めきれない。
2人目が生まれて、家族が増えて家がさらに賑わったあの幸せを忘れられない。もう一人いたらもっと賑やかだろうなって。
育児楽しいし、上の子たちの可愛い成長を見てきて、もう一度見たいとも思う。
悩みながら取り敢えず宝くじを買ってる(笑)+31
-1
-
263. 匿名 2022/04/17(日) 23:20:55
>>92
私はトレチノインとハイドロキノンはじめたよ
ダウンタイム痒くて痛くて最悪だけど…+8
-0
-
264. 匿名 2022/04/17(日) 23:21:22
>>250
化粧の効果を俄然感じれるようになってきたよね。
私、産後のボロボロの時に久しぶりに口紅付けた時の感動が忘れられない。そこから化粧品爆買いし出したよ。使う機会あんまないけど。
もったいないので、最近はスキンケアにお金使い出したよ。+9
-1
-
265. 匿名 2022/04/17(日) 23:22:46
35歳
第2子流産してしまった…
泣いてても前に進めないから少し休んでまた頑張る+86
-3
-
266. 匿名 2022/04/17(日) 23:25:46
>>256
私も34歳!
同い年の辻ちゃんが「5人目にも意欲」みたいな記事を見て、羨ましいやら尊敬やらの気持ちになった。
ちなみに上の子は今何歳ですか??
うちはまだ3歳と1歳なので、今すぐは難しいかなという感じです。+22
-0
-
267. 匿名 2022/04/17(日) 23:33:17
独身の上、非正規。周りの人達、どんどん結婚していってる。独身でも仕事バリバリしてる人しかいない。
人件費高いからって最近は残業もさせてもらえない。
結婚もしてない、仕事もちゃんとしていない…
こりゃ周りとどんどん差が開く訳だ+27
-1
-
268. 匿名 2022/04/17(日) 23:34:16
>>174
肝斑とれましたか?
取りに行くか行かないかずっと悩んでる34です。。+6
-0
-
269. 匿名 2022/04/17(日) 23:35:59
>>1
同い年です!30~32歳までは20代の延長で良かったけど、34歳になるともう20代とは明らかに違います。身近に40代50代で素敵な人は沢山いるので、ああなりたいなあとは思うけど、どうやっていい感じになればいいのか分からない…+37
-0
-
270. 匿名 2022/04/17(日) 23:41:36
>>17
情報収集ってどうしてますか?
雑誌は読まなくなったし、インスタで色々追っかけるのも疲れてきてしまって…+20
-0
-
271. 匿名 2022/04/17(日) 23:44:00
>>129
カルシウム摂って骨の老化を遅らせることは美容にも関係してくるので、今から意識してとった方がもっと先の50.60.70代になったときに違ってきますよ!知り合いの70代の方で牛乳大好き、煮干し大好きの方がいますが、若く見えます。というか、若いです。
実際骨密度もお医者さんにびっくりされるほど高いそうです。
わたしも意識して牛乳飲んで煮干し齧ってます。+27
-1
-
272. 匿名 2022/04/17(日) 23:48:30
>>221
こっちの方が圧倒的にゴージャス。+42
-0
-
273. 匿名 2022/04/17(日) 23:49:37
ハイブランドは買えないけど10万ぐらいでちゃんとしたおでかけ用バッグが欲しいなーと思ってます。どなたかオススメを教えていただけませんか??+10
-0
-
274. 匿名 2022/04/17(日) 23:53:07
>>7
わかりますよー
なので最近また系統変えてます💦
私もパーカーは卒業して最近はギャザーブラウスにテーパードパンツなどです。
色々悩みますよね。+8
-1
-
275. 匿名 2022/04/17(日) 23:54:32
インスタとかのSNSってやっぱり皆やってるものですか?
私は完全に時代に遅れてる34歳です。
SNSをやってない友達とは付き合いづらいですか?+11
-1
-
276. 匿名 2022/04/17(日) 23:59:14
>>269
20代と違うっていうより、30代ど真ん中で一番30代を楽しめる時期じゃない?
毎日充実した楽しく幸せな人生を送っていれば自然と輝けると思う。仕事でも趣味でも何でも家族でも何でもいいから、+18
-0
-
277. 匿名 2022/04/18(月) 00:00:06
>>3
コプリオさん〜!+12
-0
-
278. 匿名 2022/04/18(月) 00:10:25
34歳
1歳の子供がいて産後太りからストレス太りになって最近定着してきている(+10㎏)
保育園入れたら減るだろうか。。
着たい服なんでも着れてた頃が懐かしい+11
-2
-
279. 匿名 2022/04/18(月) 00:17:56
>>38
アーバンリサーチが多くて、あとは最近シップスも買うこと多くなった
もちろんユニクロも使うー+18
-0
-
280. 匿名 2022/04/18(月) 00:19:56
>>268
どのクリニックがいいか悩むだけ悩んで結局足運ばずの35歳です。。+8
-0
-
281. 匿名 2022/04/18(月) 00:25:35
今年35歳。夫の会社の健康保険組合から健康診断の通知が初めてきた。通常の診断か思い切って人間ドックにするか迷ってる。産後数年間全く健康診断受けてないからちょっと怖い…+20
-1
-
282. 匿名 2022/04/18(月) 00:31:18
>>99
部屋着みたい+28
-0
-
283. 匿名 2022/04/18(月) 00:32:04
今年で34歳です。
歳の近い友達は軒並み結婚して子持ちもいる中、独身彼氏なしです。
今はまだ独身の後輩が遊んでくれてますが、そのうち遊び相手もいなくなるんだろうなと思うとしんどいです…。+26
-1
-
284. 匿名 2022/04/18(月) 00:33:21
>>99
このモデル?さん、姿勢悪すぎでは(笑)+11
-0
-
285. 匿名 2022/04/18(月) 00:34:02
>>254
沢尻さん、メイク自分でやってるんじゃなかった?+35
-0
-
286. 匿名 2022/04/18(月) 00:39:18
靴に困ってます!
子供小さいし気力もないからスリッポン履いてます。
そこにマウンテンパーカー着てると産後部太りもあっておばさんぽさやばい。
小綺麗な靴で歩きやすいのないかなぁ。
皆さんどんな沓履いてますか?+8
-0
-
287. 匿名 2022/04/18(月) 00:49:22
>>281
人間ドッグやっておいた方が良いと思いますよー!!
お子さまのためにも!
なに引っ掛からなければスッキリできますし!+6
-0
-
288. 匿名 2022/04/18(月) 01:01:10
>>254
この人別にのころじゃない?自分でやりたかったんだと思う+13
-0
-
289. 匿名 2022/04/18(月) 01:03:58
>>130
ほんとこれ
モンスターペアレンツとか結婚マウント女とかまさにこれよ+32
-0
-
290. 匿名 2022/04/18(月) 01:31:52
なんか目の上に少し影が出てきた。+2
-0
-
291. 匿名 2022/04/18(月) 01:33:21
36歳。一番酷い老化は白髪だな。
一本あるだけでおばさんぽいよね。
あと首のシワ。
生まれつきなんだけどクッキリ。
タートルネック着ると若くみられるからかなり目立ってるんだろうな。+17
-0
-
292. 匿名 2022/04/18(月) 01:35:35
>>146
仲間ー!がんばりましょ!+5
-0
-
293. 匿名 2022/04/18(月) 01:41:55
>>255
同じです!私はまだマイストラーダとかアプとか買ってしまう...落ち着いた色柄ならいけるかなと思って。ちなみにloulou willoughby もおすすめです。+10
-0
-
294. 匿名 2022/04/18(月) 01:48:26
>>221
このメンバー関係性がギスギスしてそう
北川景子の表情の緊張感がすごい+35
-8
-
295. 匿名 2022/04/18(月) 01:58:29
>>225
横ですがニキビ跡どのくらいで消えましたか?
数ヶ月前に週1で再開して段々皮向けが減ってきた感じはします+1
-0
-
296. 匿名 2022/04/18(月) 01:59:13
35です。毎月美容皮膚科でフォトやってる。高いスキンケアは使わず、ディセンシアつつむのクリームとか、イハダでケアしてます。お肌の調子めっちゃよくなった。+6
-0
-
297. 匿名 2022/04/18(月) 02:03:04
>>155
大丈夫!きっと妊娠できる!+28
-0
-
298. 匿名 2022/04/18(月) 02:03:27
>>124
面倒くさいから説明しないけど
中年期以降に顔が長くなりやすいのは
姿勢が悪い人
運動しない人
人と会わない人
+27
-2
-
299. 匿名 2022/04/18(月) 02:15:51
>>273
バーニーズニューヨークとか、トフアンドロードストーンいいよ!+8
-0
-
300. 匿名 2022/04/18(月) 02:39:49
>>275
インスタは見る専門
Twitterは発信もするけど完全に趣味垢
リアルの人と繋がりたくないから聞かれたら、やっていないと言います+8
-1
-
301. 匿名 2022/04/18(月) 03:09:53
>>226私はいまのブーツカット気味のパンツが苦手。試着したけどしっくり来なくて普段のテーパードにした。
+15
-1
-
302. 匿名 2022/04/18(月) 03:45:41
>>35
めちゃくちゃわかる。普通にメイクして仕事行ったら化粧しない人にバッチリメイクだねとか言われる。別にええやん思うし何歳になってもお洒落したいし好きな服とか着たい。+43
-0
-
303. 匿名 2022/04/18(月) 04:11:16
>>207
美容液なんて20代から使う人も多いと思うよ。
私も25くらいから美容液はもちろん、ポーラのリンクルショットやアイクリームも使ってる。予防的な意味で。+7
-0
-
304. 匿名 2022/04/18(月) 04:18:48
>>231
年齢含め全く同じー!髪適当だと急に老けて見えるよね😭
色は昔より少し暗めでツヤ重視、サロンシャンプーとヘアオイルはマスト、美容院の時は必ずトリートメントも、アイロンは週2までにして使うのはReFa…
これだけやってるけど、そのうち年齢には抗えなくなってくるんだろうなぁ+10
-1
-
305. 匿名 2022/04/18(月) 05:34:08
>>35
女はなぜかこの年くらいからお互い牽制し始めるよね 笑
+22
-1
-
306. 匿名 2022/04/18(月) 05:38:31
>>62
まだまだある年代だよー。でもコロナでずっと抑えつけられているうちにどこにいく気力もなくなってしまった。
何をしても楽しくない、無気力。
ヤバいと思ってメンタルクリニック言ったら、そういう患者さんがコロナ禍でどっと増えたって言ってた。+9
-0
-
307. 匿名 2022/04/18(月) 05:44:43
>>89
あらゆるものを試しましたが、どれを使っても変わらないと気づき、香りで選んでる。
+5
-0
-
308. 匿名 2022/04/18(月) 05:54:06
>>84
同じく。
良い洋服を着ると田舎だからか何か催しに行くの?ってくらい浮く。
化粧品もデパコス売ってないし、都会だと気にならないデパコスの香料が何故か強すぎて「くさっ!」ってなる。
今の年は服装やスキンケアはあきらめて内側から綺麗になろうとUVケアや運動、食生活を気をつけてる。
50歳くらいで差が出てくると良いなーと思ってる。+34
-0
-
309. 匿名 2022/04/18(月) 05:58:21
都内でオススメの美容皮膚科あったら教えてほしい
大手じゃないところ
シミ消したい…+1
-2
-
310. 匿名 2022/04/18(月) 05:58:57
>>5
白髪のアホ毛が立つ悲しみ+26
-0
-
311. 匿名 2022/04/18(月) 06:06:15
>>230
ボトックス経験者様でしたか!
いくらくらいでやってますか?
筋トレ毎日偉いです…!
結局は生活習慣とかそういった努力がないとすぐ戻っちゃいますよね。見習わせて頂きます!笑+2
-0
-
312. 匿名 2022/04/18(月) 06:36:20
>>299
ありがとうございます!トフアンドロードストーンのトートが可愛かったです!取扱店に行ってみようと思います!+3
-0
-
313. 匿名 2022/04/18(月) 06:38:58
>>291
私も白髪が一番年齢を感じる。20代前半から白髪はあったけど、あの頃の白髪はいつの間にか消えてたから過労やストレスだったんだろうな。今の白髪は確実に加齢だわ。
ちなみに、ほうれい線は小学生からあった。若い時は気にしてたけど、ほうれい線に年齢が追い付いてちょっと安心してる。+4
-0
-
314. 匿名 2022/04/18(月) 06:43:56
スキンケアって皆さんいくら使ってる?
子供もいるし、お金もかけられなくて
デパコスとか一切使ってないプチプラばかりなのに、毎月5000円以上使ってます…
削りたいけど、ここ削ったら終わる!気がして
ここは削れないような気がしてる…
シャンプーも高いの使いたいけど、ドンキで買った298円のいち髪使ってる!+17
-1
-
315. 匿名 2022/04/18(月) 06:50:42
>>302
優しい言葉を選んでくれたっていう可能性はない?
友達が年々厚化粧になってて、難を隠す方に必死過ぎるのか、すごくエスカレートをしてて、でも厚化粧って指摘したら傷つくかなっと思った時にばっちりメイクという単語が頭に浮かんだよ。
悩んだ末に余計なお世話だと思って厚化粧の指摘はしないまま今に至るけど。
TPOに合ってなかったり、度が過ぎるのをやんわり教えてくれたのかも。+3
-15
-
316. 匿名 2022/04/18(月) 06:58:12
>>256
悩んでるなら思い切って早く行動にうつすことをおすすめします。私も同じ思いで34歳で3人目希望したけど3年かかった。上の子のは20代後半で数ヶ月で妊娠したけど、年齢重ねたらなかなか授からない。授かっても流産やら障害やら不安が多くて。+15
-1
-
317. 匿名 2022/04/18(月) 07:08:36
>>16
目尻のシワに結構差が出てる気がする
20代前半からアイクリーム塗り続けて良かったと思った…
+18
-1
-
318. 匿名 2022/04/18(月) 07:12:57
>>7
鼻の下がのびましたー!顔の下半分の不細工がとまりません。。膝も不細工になった、、
服装もキレイめカジュアルっぽいのを着たらおばさんになり若めのを着たら若作りになり、、
マスクに助けられてる。+47
-0
-
319. 匿名 2022/04/18(月) 07:38:24
>>126
この人整形で有名な人だよ。整形ブログやってるし。+6
-1
-
320. 匿名 2022/04/18(月) 07:45:08
>>89
サロンシャンプー使ってます。シャンプーとトリートメントで8000円〜9000円ぐらい。+2
-0
-
321. 匿名 2022/04/18(月) 07:46:43
>>17
同じ年齢!🐯
この間白髪チェックしたらひとつの場所を中心に 11本もはえてたよ。みんなこんなたくさんある?+9
-0
-
322. 匿名 2022/04/18(月) 07:48:14
>>11
コプリオって言う整形ブログで知られてる人。年齢は謎。本人は30代って言ってるけど40代説もあるみたい。+16
-0
-
323. 匿名 2022/04/18(月) 07:48:23
>>38
昔はイエナとかSHIPSとかだったけどコロナでお出掛けしなくなったからプラステ、UNIQLO、GU、神戸レタスやアンドミーなどのプチプラ。でも最近久しぶりに23区のブラウス買ったらやっぱり素材も縫製も違いすぎてそればっかり着てる。年々着心地の悪い服が無理になってきてZARAは全く着なくなったな~。+40
-0
-
324. 匿名 2022/04/18(月) 07:52:25
>>221
柴咲コウと中谷美紀って並ぶとそんなに似てないし、中谷美紀の方が女顔なんだね。+23
-0
-
325. 匿名 2022/04/18(月) 07:53:20
>>5
私29歳からチラホラ生えてきた。今年35の今は最近白髪染めしてきたばかり。はぁー金がかかる+13
-0
-
326. 匿名 2022/04/18(月) 07:53:31
>>89
ルベルイオの業務用サイズ使ってます。シャンプー、コンディショナー各2000ml入って15000円位。値段は高いけどml単位で考えたらドラストの少し高めのシャンプーと値段変わらないからオススメ。+13
-0
-
327. 匿名 2022/04/18(月) 07:54:56
元々オシャレするのが苦手で、今通勤時間も短いし職場着いてもすぐ制服着替えるから、服装が本当に適当になってしまいます。
良くないなぁ…と思いつつ。+5
-0
-
328. 匿名 2022/04/18(月) 08:10:47
>>311
眉間と目尻とエラをセットでやったので、エラだけの金額がハッキリ分からないですが3万くらいだと思います!
肩は4万でお釣りあるくらいのようです。
偏頭痛にも効くみたいなので期待してます。
筋トレはお風呂前にちょっとやるくらいですし、食事は変えてないから効果が出てない気がします 笑+4
-0
-
329. 匿名 2022/04/18(月) 08:11:36
36歳 待望のわが子を出産、先週末にお宮参りして写真撮った。久しぶりにお化粧してかわいい服着たのに、写ってる自分の顔まじまじ見たら老けた…ほうれい線が…目元が…口元が…😭笑顔が汚い。
まずは体重戻すぞ。
誰だ母乳は痩せる、って言った人は。
まだ10キロ以上戻らない。+32
-0
-
330. 匿名 2022/04/18(月) 08:12:56
がっつり一重だったのに32くらいから二重になった。
嬉しいけどこれは二重っていうよりしわなんだろうな(笑)+4
-0
-
331. 匿名 2022/04/18(月) 08:13:46
>>329
そこから髪が恐ろしいほど抜けるよ
でも大丈夫
一年くらいするとそれとなく色々戻るから。+18
-1
-
332. 匿名 2022/04/18(月) 08:26:05
>>323
横だけどわかる。
UNIQLOのVネックとかワンシーズンでくたくただけど、
一万するVネックは年相応に見えて何年も美しい。
たかがVネックされどVネック。
でも買うときは一万もするVネックは躊躇するのよね…。+28
-0
-
333. 匿名 2022/04/18(月) 08:29:54
>>62
鉄分不足かもしれないよ
あと、朝日を浴びるとマシになるかも
+9
-0
-
334. 匿名 2022/04/18(月) 08:38:55
35歳、がっつり露頭に迷い始めた
母親同士でも、手を掛けない人と若作りな人の両極端
私は兼業だけど在宅勤務で加減が分からなくなり、手を抜くとどこまでも堕ちそう&疲れた主婦になるけどキッチリしても決まらないし疲れる…
とにかく白髪が出てきたから重い腰を上げて美容院行こう
なりたい髪型もなくて困る
去年はもう少し意欲的だったのに+3
-0
-
335. 匿名 2022/04/18(月) 08:46:51
>>298
芸能人でも長くなってる人たくさんいるけどね。+16
-0
-
336. 匿名 2022/04/18(月) 08:51:54
>>12
35歳から急に乾燥とたるみと黄ぐすみに拍車がかかってきたから、スキンケアと化粧品にお金をかけるようになった。
デパコスの美白系は即効性あって効果が高い。
美容皮膚科も気になってるけど、自分には高くてまだ一歩踏み出せてない。フォトフェイシャルやってみたいけど、たしかまたシミが復活するんだねえ、+18
-0
-
337. 匿名 2022/04/18(月) 08:52:44
>>3
京都いったら、こんなレースの着物着た若い子ばっかりだった。
おばあちゃんが着たら年齢出るねー。+20
-1
-
338. 匿名 2022/04/18(月) 08:52:58
>>127
私も知りたい+1
-0
-
339. 匿名 2022/04/18(月) 08:54:02
>>298
やばいトリプルで当てはまるわ。
面長だからさらに伸びていく。+26
-0
-
340. 匿名 2022/04/18(月) 08:54:55
>>132
せんべいのカロリーやばいよ
原材料、米だよ+1
-0
-
341. 匿名 2022/04/18(月) 09:07:24
>>297
ありがとう🥺+2
-0
-
342. 匿名 2022/04/18(月) 09:31:19
>>12
下の子が幼稚園の年中くらいになったらシミ取りする予定です。
今は公園で過ごす時間が長すぎて諦めています…+17
-0
-
343. 匿名 2022/04/18(月) 09:35:11
>>294
こういうのってそれぞれピンで撮ってるんじゃないの?+26
-0
-
344. 匿名 2022/04/18(月) 09:35:25
>>155
ああー!まさに私も!今日今からやってくるよ!初めての人工授精。ドキドキするわ+10
-0
-
345. 匿名 2022/04/18(月) 09:36:04
>>161
ガッキーでさえ抗えないんだからそりゃ私も伸びるわって思える+7
-0
-
346. 匿名 2022/04/18(月) 09:37:01
>>12
早いと思いますが、ニキビ跡のレーザーを26歳から
初めて、今は美肌の為にレーザーを10年打ち続けてます。
シミはポイントでルビーレーザー、他はフォトフェイシャルなど色々やってます。
お世辞だと思いますが肌は褒められる事多いので
投資してよかったなと思います。+8
-0
-
347. 匿名 2022/04/18(月) 09:39:05
>>40
髪型。
美容師さん選びは本当大事と思う!+11
-0
-
348. 匿名 2022/04/18(月) 09:41:05
>>295
週2で使って2ヶ月ぐらいかな?ターンオーバーが早くなるから2ヶ月ぐらいで消えたのかなって思ってる。+2
-0
-
349. 匿名 2022/04/18(月) 09:42:17
>>265
同い年!第二子の妊活してるけどなかなかできない…もうすぐ5歳差になってしまうわ+8
-0
-
350. 匿名 2022/04/18(月) 09:44:57
>>190
長持ちするならコスパは良さそう。ありがとうございます!+2
-0
-
351. 匿名 2022/04/18(月) 09:54:50
>>254
それでも華がある+6
-2
-
352. 匿名 2022/04/18(月) 09:58:18
>>41
趣味サーフィンかっこいい!
私もトマトジュース長いこと飲んでるけど特にシミに効いてる気がしない(笑)
まぁ健康のためと思って飲んでていいかなーって思ってる。+14
-0
-
353. 匿名 2022/04/18(月) 10:01:11
>>30
同い年で同じく!30半ばになって、結婚や出産とはまた違う経験をしてきてるよ。
だから結婚や出産で精神的に成長してるかどうかなんてそれは別。+6
-0
-
354. 匿名 2022/04/18(月) 10:06:17
>>254
1人だけメイク古いw+20
-0
-
355. 匿名 2022/04/18(月) 10:06:53
>>62
独身で時間があるはずなのに、やりたいことが何もない。
土日も携帯でがるちゃん、Twitter徘徊して終わる。
ドラマみても何してもハマれなくなってきた+29
-0
-
356. 匿名 2022/04/18(月) 10:07:17
>>221
この中ならコウかなあ+4
-0
-
357. 匿名 2022/04/18(月) 10:07:24
36歳です。最近年相の髪型がわかりません。
美容室には失敗が怖いのでおまかせではなくヘアカタログ見せてカットするタイプで。参考にするヘアカタログも最近は若い子ばかりであまりしたい髪型もなく困ってます。かといってミセスのヘアカタログはあるのですが年齢が行き過ぎて合わず。この中途半端なこれくらいの年齢の方は髪型は何を参考にしてますか?+15
-0
-
358. 匿名 2022/04/18(月) 10:15:42
ウォーキングは週に何回かしか出来ないけど、なるべくゆっくり浴槽に浸かり身体を温めて代謝が落ちないように心がけてる
下半身デブを骨格ウェーブという言葉に変えてくれた?風習に感謝www+14
-0
-
359. 匿名 2022/04/18(月) 10:16:52
35歳になった途端、ドッと見た目が老けました。白髪も増えてきた。子育て中なのも大きいかも知れないけど、本当数年前と今とじゃ全く違う。
とりあえずスキンケアは今まで殆どやらなくても綺麗だったけど、最近きちんとするようになってます。+26
-0
-
360. 匿名 2022/04/18(月) 10:24:05
>>318
36歳です。
わかります!
鼻の下伸びました!
鼻の下短いほうが美人に見えますよね…+18
-0
-
361. 匿名 2022/04/18(月) 10:30:05
毎日疲れは抜けないけど楽しいです!
28歳くらいから34歳くらいがなんか苦しかった😭
今は子育ても少し楽な時期に突入して(5年後くらいにまた大変になりそうだけど)、自分のファッションの方向性も定まってきて、筋トレとダイエットの効果が少し見えてきました!
若い頃より今の方が自分比で垢抜けた気がします。+20
-2
-
362. 匿名 2022/04/18(月) 10:33:15
>>213
私もです…
出掛ける先はスーパーか犬の散歩くらいで、いいお洋服買っても着て行く場所もないし、メイクも誰に見られる訳でもないから最低限で済ませている。
でもこれ意識というか、美容やファッションが好きかどうかによるよね。
好きな人は、たかがスーパーでも犬の散歩でも可愛い格好してるもん。
経済的にはエコだけど、女としてこれでいいのかアラフォーに近付き悩み始めたよ…
+21
-0
-
363. 匿名 2022/04/18(月) 10:36:13
>>109
人間って歳とれば取るほど、猿に近くなってくるって知ってた?進化の話。原点に戻るんだってよ。+9
-1
-
364. 匿名 2022/04/18(月) 10:36:16
薄いと言われるくらいのお腹周りだったのに最近分厚くなってきた36歳…
8枚切の薄さが今やダブルソフト並みの厚さになっておばさん感をアップさせてる。
筋トレしてるのにどうしたらいいんだろう?
美容ではないけど、今まで興味無かったキャラクターグッズに惹かれるのも年齢のせいなのかな。
サムのお腹に親近感+29
-0
-
365. 匿名 2022/04/18(月) 10:41:37
>>30
同い年ですが、子供がいても精神面が一気に成長したとは思ってないです^^;
いつまでたっても日々勉強…
ただ、日頃の行動が自分が死ぬまでの未来よりも、子どもが大人になって生きている未来をイメージしての行動が主軸になりました。こんなご時世だから希望に溢れてるわけではないけど+11
-0
-
366. 匿名 2022/04/18(月) 10:42:57
>>73
ウエットスーツで隠れている部分はシミできるの?+2
-0
-
367. 匿名 2022/04/18(月) 10:44:36
>>364
同じくです。私も昔は細身で「ガリガリ」「ペラペラ」と言われてました。産後4年も体重変化ないのですが、お腹周りがボテっと分厚いです。このお腹どうにかならないのか悩んでいます。ヨガはずっと続けているけど、やはり筋トレが必要なのかな。+10
-0
-
368. 匿名 2022/04/18(月) 10:46:03
坐骨神経痛と椎間板ヘルニアになった+5
-0
-
369. 匿名 2022/04/18(月) 10:46:06
>>81
私まだ美容鍼でとどめてます。
今のところ月一通うと
フェイスラインのもたつきもなくなるので。
月2回で収まらなくなったら
ハイフ→糸リフトと移行しようとしています。
背筋鍛えるのおすすめですよ!+5
-0
-
370. 匿名 2022/04/18(月) 10:50:16
>>146
今では高齢出産は普通になってきたからね。私の周りにも40で出産してる人、3人いるよ。+6
-1
-
371. 匿名 2022/04/18(月) 10:51:20
30代ってなんだかんだで1番綺麗だよなぁと思う。+13
-2
-
372. 匿名 2022/04/18(月) 10:52:02
若い頃すごくキャップが似合う頭だったのですが、頭って歳と共に大きくなりますか?
そもそも流行りのキャップが小さいのか、浮いてしまいます。+3
-0
-
373. 匿名 2022/04/18(月) 10:53:10
>>294
実際にはソロショットを合成させてると思うよ。
集合写真だと照明も綺麗にあてられないしね
こういう華やかなメンバーショットがこの時代は多いけど遠近感の調整も違和感が出て難しくなるからアイドルのCDでもない限り別撮り+23
-0
-
374. 匿名 2022/04/18(月) 10:55:20
今年35です コロナで引きこもってたら一気に老けた気がする。シミとくすみが特に酷い・・・年々物欲も向上心もなくなってきて現状に満足してダラダラしてしまっている自分がいるよ。+18
-0
-
375. 匿名 2022/04/18(月) 10:58:30
>>99
好きなの着たらいいよ!+7
-0
-
376. 匿名 2022/04/18(月) 10:58:50
子供欲しいけど、コロナまだまだ終息しそうにないし、妊娠中コロナになったらどうしようなど考えて妊娠を躊躇してしまう。迷っている時間などないんだけど。+7
-1
-
377. 匿名 2022/04/18(月) 11:00:16
>>329
睡眠不足が解消したら、また若返るよ。しばらくの我慢だね。+6
-0
-
378. 匿名 2022/04/18(月) 11:01:51
ロングヘアの方ヘアアレンジどうしてますか?巻いてる?ストレート?+3
-0
-
379. 匿名 2022/04/18(月) 11:02:53
メイク何を参考にしてますか?迷走中34歳+3
-0
-
380. 匿名 2022/04/18(月) 11:03:27
>>9
柿の種一袋220キロカロリーくらいだから、むしろ管理しやすくて痩せたよ。たくさん常備してる。
それよりも私の場合は、甘いもの食べると一気に太るよ。+1
-0
-
381. 匿名 2022/04/18(月) 11:05:31
30代になりなかなか友達と会えなくなった。
子供がいても働いている友達が多いし、コロナで会うのも躊躇してしまう。「また子育てが落ち着いたらみんなで旅行行こう!」なんて言ってたけど、そのころまでには疎遠になって友達ゼロになりそう。インスタみてると友達とランチしたり旅行したりしてる人が多くて、私だけ孤独な気がする。+25
-0
-
382. 匿名 2022/04/18(月) 11:05:35
>>166
anysisで揃えてるわけではないので30代でも良いなって思う服普通にありますよ。+4
-0
-
383. 匿名 2022/04/18(月) 11:08:07
>>5
どなたか教えてください。
36歳でまだ白髪が出てこないんだけど、白髪生え始めたらどんな対策したらいいの?黒髪だと逆に目立つから茶色とか明るい色の方がいいのかな。しょっちゅう美容室に白髪染めに行かないといけなくなる?+23
-0
-
384. 匿名 2022/04/18(月) 11:21:38
>>349
お互い無理せずにね
私は旦那が高齢だからもう年内で妊活は終える予定だけど…また赤ちゃんに会えるといいな…+6
-0
-
385. 匿名 2022/04/18(月) 11:25:36
>>3
肌もきれいだし可愛いのになんで歳を感じるんだろ…+16
-1
-
386. 匿名 2022/04/18(月) 11:26:08
>>276
仕事も子育ても家事も趣味も資産形成も美容もすべてが中途半端です…目の前のことに集中できなくて、あれこれ追われて目移りしてる感じ…
人生において、集中ってかなり大切なんだと気づき始めました。過去の後悔も将来の不安も考えず、今に集中して追いかけるくらいじゃないと、人生って充実しないですね…+4
-0
-
387. 匿名 2022/04/18(月) 11:26:53
>>329
私は上の子の時も下の子の時も授乳中は食欲がコントロールできなくて、卒乳してから「(1歳半くらい)の方がダイエットしやすかったです。
まとまって眠れるようになるまでは体調第一で自分を甘やかしていいと思いますよ!+3
-0
-
388. 匿名 2022/04/18(月) 11:27:56
>>385
頬の高さだと思う。目の下のたるみやほうれい線が少なくても、頬の高さがやっぱり若い人よりは下がる+16
-0
-
389. 匿名 2022/04/18(月) 11:28:42
来月に35歳になる私にはタイムリーなトピック!
服装も髪も化粧も迷走しまくりです
おしゃれしようとすると若作りっぽくなるし、地味にしてるとくたびれた主婦丸出しになるし、どうしたものか+22
-0
-
390. 匿名 2022/04/18(月) 11:35:30
>>329
私は、産後1~2ヵ月のお宮参りの時はまだましだった。徐々に髪が抜け、顔がこけ、身体はぶよぶよ、腕や肩はモリモリ、胸はガリガリ…産後10ヵ月程で体力は回復したけど、見た目は妊娠前と何かが圧倒的に違う
ダイエットは今は全然考えなくていいと思うので、できる限り睡眠をとって大変だなキツいなと思うことは避けてください!+6
-0
-
391. 匿名 2022/04/18(月) 11:44:07
>>379
私も迷走中~とにかく粗を隠そうと一生懸命なんだけど、粗は隠れないしキレイにメイクされた顔にならない
20代の頃にメイクレッスンに行ってたから、もう一度行こうかなと思ってる。当時とお顔の状況がかなり変わったし(笑)
服と髪形も迷走してるから、いっそのことイメージコンサルティングを受けようかな、とも考えてるよ+6
-0
-
392. 匿名 2022/04/18(月) 11:56:54
>>237
あー私もメンタルやっちゃったから言うけど、自分であれ?って思ったら心療内科とかは早めがいーよー!
重くなればなっただけ、回復にも時間かかるし。
受診するまで自覚なかったんだけど、睡眠も上手く取れてなかったらしく、睡眠薬で助けられて眠りの質が上がっただけでも私は格段に気力体力回復した。
眠りが浅いとか、夜中途中で起きちゃうとかそういうのない?
軽めの眠剤からでも試してみるか、自主トレでも睡眠の向上系にいい習慣心がけるあたりからでもおすすめ。
30代の体とメンタルはまじで自分をお姫様待遇位にしないとすぐ死んじゃう!苦笑
大事にしてね+27
-0
-
393. 匿名 2022/04/18(月) 12:01:27
髪と肌にはお金かけて頑張ってます。服までお金回らない。ユニクロもひさびさに上下とか揃えようとすると金額が…
やはり髪肌が手入れされてても、若者のプチプラネット通販はきついですか?+7
-0
-
394. 匿名 2022/04/18(月) 12:02:30
>>38
アメリカンホリック好きです。
シンプルだけどトレンドは押さえてて無難に着れるし安い。+16
-0
-
395. 匿名 2022/04/18(月) 12:04:18
20代は穏やかな性格だったのに
30代になったら小さな事でもイライラして
困ってる…
更年期なのか?+5
-0
-
396. 匿名 2022/04/18(月) 12:05:51
>>34
Foxeyとか似合いそうじゃない?
最近のは丈が長めだからこの年齢なら全然いけそう!+2
-1
-
397. 匿名 2022/04/18(月) 12:06:19
>>7
去年普通に着てた服が、今年急に似合わなくなる。
沢山服を買うより、数着を着たおす。
だって来年も似合う保障なんてないんだもん。
いつ着るの?今でしょ!!と思って買いすぎないようにしてます。+39
-0
-
398. 匿名 2022/04/18(月) 12:09:28
>>384
うちも旦那が年上でもう40過ぎてるわ
タイムリミットは決めてないけど、どうしようかな。一人いるから余計に引き際がわからないね+5
-0
-
399. 匿名 2022/04/18(月) 12:10:03
>>329
母乳でも赤ちゃんが小さい内は痩せませんよ。
私は2度出産と混合育児を経験しましたが、どちらも産後半年~8ヶ月ほど経ってからガクッと痩せ始めました。
というか、全てを吸い取られてやつれていきます。
子どもに吸われる分、食欲も増えるので気をつけないといけないのは卒乳後のリバウンド。
母乳で痩せるからと気を抜くと後がひどいです。
今せっかく骨盤が緩くなってる時なので、この時期にしっかり骨盤を締める生活をしてると痩せやすくなりますよ!
それを聞いてトコちゃんベルトでしめ続けてたら、痩せた頃には妊娠前よりパンツがサイズダウンしました。+8
-0
-
400. 匿名 2022/04/18(月) 12:18:28
>>38
23区は質がよくて3〜4年は着られるものが多いよ!
ただ絶妙にトレンドを拾ってるから5年以上経つとまだ着られるけどダサいかな…となる。
HYKEとかは高いけどトレンチコート6年くらい着れてる。+8
-0
-
401. 匿名 2022/04/18(月) 12:18:54
>>398
私もわかんない
もう1人!!って意地になってる自分もいるかもしれない…
あと2回チャレンジしてダメだったらステップアップかなぁっと思ってる
今はタイミングを産婦人科で診てもらって排卵誘発剤打ってるだけだけど、痛くて排卵誘発剤しんどい+8
-2
-
402. 匿名 2022/04/18(月) 12:19:11
>>321
同級生です♪私はもっとあると思います…20代半ばから白髪あります。+5
-0
-
403. 匿名 2022/04/18(月) 12:21:44
>>87
まずはカウンセリングの予約だと思う。気になる部分伝えると、美容皮膚科のほうからいろんなメニュー紹介してくれる。シミ取りと言っても、ひとつだけスポット的に消す方法や全体的に何度かレーザーを当てて消してく方法(脱毛や毛穴にも効果あるやつも)、いろいろある。美容皮膚科によってもメニューも値段も違うと思うからまずは電話して、それから悩んだほうがいいかも+4
-0
-
404. 匿名 2022/04/18(月) 12:23:53
>>70
おっしゃる通りです。同居しているのですが、まだ60代なのに耳がだいぶ遠くなってきてるし、なんか精神的にもわがままになってきている気がしてこんな人だったかな?と感じる事が多いです。+16
-1
-
405. 匿名 2022/04/18(月) 12:25:06
キャリアと家庭の両立で迷走してる。
管理職に昇進してしまったけど34歳で今産まないとタイムリミット迫ってる。でも昇進した年に産休育休ってどうなんだろう。+24
-0
-
406. 匿名 2022/04/18(月) 12:29:03
>>381
一度疎遠になっても連絡くれたら嬉しいよ+2
-0
-
407. 匿名 2022/04/18(月) 12:39:34
>>3
有名な整形ブロガーのコプリオさんだよ。この人は40歳だったと思う…+8
-0
-
408. 匿名 2022/04/18(月) 12:51:23
>>38
yori、セルフォード、ANAYI、セオリーあたりが好きです!ZARAもよく買います。+15
-0
-
409. 匿名 2022/04/18(月) 12:51:52
>>1
同じくもうすぐ34になります!
着たい服があっても、着ていい年齢なのか分からず難しいです+11
-0
-
410. 匿名 2022/04/18(月) 12:52:42
初白髪一本出来たので地毛にしてみようかなと思っています
なにかアドバイスなどありますか?+1
-0
-
411. 匿名 2022/04/18(月) 12:53:46
>>143
冷静さになんかめちゃくちゃ面白くなってしまった、、ごめん、、がんばれー!周りに言った方がいい!!+2
-1
-
412. 匿名 2022/04/18(月) 12:57:33
34の時は何着たらいいか悩んでたけど、
2年くらいコロナで引きこもり期があって
あとぎっくり腰に3回なって
歳だからもう今以上にオシャレに見せるんじゃなくて、
見た人を不快にさせない優先で服を選ぶようになったら
割とすんなり行くようになった。
自分はもう結婚して子供もいるから
咲こうと思わないのもあるかも。+9
-0
-
413. 匿名 2022/04/18(月) 12:59:20
>>71
シミとりってどんな治療してますか?
皮膚科、美容皮膚科いろいろ病院ごとに施術がありすぎて迷ってます‥+4
-0
-
414. 匿名 2022/04/18(月) 12:59:34
>>34
同じフェミニンやスプリングでも、その年齢に合ったデザインや色合いってあるよ。
+2
-0
-
415. 匿名 2022/04/18(月) 13:03:22
>>405
子供は埋めるリミットあるよ+9
-1
-
416. 匿名 2022/04/18(月) 13:07:26
>>23
やっぱり前髪あると華やかさって減る感じするね。
それでもこの中に混ざれるのは強すぎる。
前髪なしって好きなんだけど平日の朝とかに綺麗にセットする余裕ないんだよなぁ+16
-0
-
417. 匿名 2022/04/18(月) 13:15:17
>>81
半年に1回ハイフやっています。明らかに上がるから、やめられない…でもあんまり良くないって言われてるからどうしたら良いのか+7
-0
-
418. 匿名 2022/04/18(月) 13:18:08
>>219
たまに別冊でアラフォー特集してるし
フリルとか大きめリボンとか避けたら まだ大丈夫と思う
+7
-0
-
419. 匿名 2022/04/18(月) 13:19:03
>>395
ホルモンバランスの乱れ。
体温調節とかにも影響がでるような更年期になるにはまだ早い。+4
-0
-
420. 匿名 2022/04/18(月) 13:20:07
>>213
同い年!すごくわかる。あれしなきゃこれしなきゃこれが欲しい!もなくなってめっちゃテキトー。。
美から遠のいたオバサンになってる。+3
-0
-
421. 匿名 2022/04/18(月) 13:21:29
>>67
わかる。
最近それが理由でHulu解約した。
何してても楽しくない。+5
-0
-
422. 匿名 2022/04/18(月) 13:22:51
>>46
ホエイプロテイン飲んだら生え際の髪の毛はえてきました!!お医者さんに進められて飲んでいたのですが、プロテインは髪や肌の元になるから良いと言っていました。
大切なのはホエイプロテインを水で溶かすことだそうです。牛乳はダメとのこと。+8
-0
-
423. 匿名 2022/04/18(月) 13:24:23
痩せない。どうしたら痩せれるんだろ。若い時みたいに代謝がないってことだよね?+19
-0
-
424. 匿名 2022/04/18(月) 13:27:13
>>407
やっぱそのくらいの年齢だよね。
決して若い年齢だとは思わなかったw+7
-0
-
425. 匿名 2022/04/18(月) 13:29:51
>>62
病気っていうかホルモンバランス崩れてるんじゃない?
30半ばになるとホルモンの減少に入るからそれもあるんじゃない?+1
-0
-
426. 匿名 2022/04/18(月) 13:31:51
たるみ毛穴がやばすぎる+7
-0
-
427. 匿名 2022/04/18(月) 13:35:24
>>51
美容皮膚科行って毎週美白点滴と
レーザー打った方がいいですよ。
基礎化粧品もライン使いで揃えて。
あとエステも追加して綺麗な花嫁
目指してくださいね。+2
-2
-
428. 匿名 2022/04/18(月) 13:43:57
>>348
週2で2ヶ月ですか!早いですね
週1でも週の半分は皮剥け状態なので週2だと毎日皮剥け状態になりそうでちょっと悩みます…
でも早く消えて欲しい+0
-0
-
429. 匿名 2022/04/18(月) 13:44:09
>>35
ロングヘアって書いただけで、「アラフォーのロングヘアは汚い!パサパサしてる!不快!」って怒る…。+18
-1
-
430. 匿名 2022/04/18(月) 13:44:51
>>364
体重の変化がないのになんだかお腹回りがポチャっとしてくるのは加齢により内蔵が下垂してくるのが原因らしいです。インナーマッスルを鍛えるのが効果的らしくプランクやってます。あとはなるべくへそ下(丹田)を意識してお尻を閉めて生活するなどすると効果ありました!+9
-0
-
431. 匿名 2022/04/18(月) 13:46:15
>>405
あー…難しい選択だね~
私独身現場サイドだから、正直いい気はしない。
でもキャリアと職場はどこかでリカバリ効いても子供はご縁だから……
何にせよ妊活は平行でいいと思うけどな。すぐ巡り会えるかどうかだって未知だしね。
職場だってまともな人なら応援してくれるよ。仕事も家庭もやりたいことやれる位の図太さ持てるのが30代の強みだと思う!+24
-1
-
432. 匿名 2022/04/18(月) 13:46:15
>>10
わかる!
カジュアルでも形や素材を選ばないとモッサリ感が増すよね。
あと化粧と髪をちゃんとやらないと。+5
-1
-
433. 匿名 2022/04/18(月) 13:47:44
>>209
私もです。
したい髪型も、何が似合うかももぅわからないし。
担当の美容師さんを信頼してるので最近はカラーから長さから全部お任せ(丸投げ)してます。
周りからの評判もいいし悩みは伝えてるのでセットも楽、気分も新鮮でここ1年はずっとそれです😏
賭けですがよかったらご参考にしてください😅+8
-0
-
434. 匿名 2022/04/18(月) 13:49:59
>>221
これ見て喜ぶのって40歳以上でしょ+2
-4
-
435. 匿名 2022/04/18(月) 13:50:35
>>427
医療美容に通うのはいいけど流石に美白点滴は懐かしすぎんか
ニセ医学? 医師に聞く「証拠はほぼない」恐るべき実態
グルタチオン配合の「白玉点滴」「美白サプリ」はニセ医学? 医師に聞く「証拠はほぼない」恐るべき実態 (2019年11月9日) - エキサイトニュース(7/7)www.excite.co.jp近頃、美白効果が得られるとされる成分「グルタチオン」配合のサプリメントや点滴が、美容意識の高い女性の間でブームになっているのをご存じだろうか。人気有名人がオススメしていることもあってか、経口用サプリ「...(7/7)
+3
-0
-
436. 匿名 2022/04/18(月) 13:51:31
>>79
単純に疑問なんだけど、肌で気になるところはないんですか??
35だと、どんな綺麗な人も何かトラブルは出てしまうと思うんだけど、しみやしわはないんですか?
あまり明るいところで自分の顔みないとか…??+2
-4
-
437. 匿名 2022/04/18(月) 13:55:28
>>38
シンプルすぎるとおばさん感がすごいから、ユニクロとかはあまり着ない。
プチプラだと、visや、ロペピクニック、エニファム あたり。
少し出かける時は、ノーリーズ、ロペ、アーバンリサーチ 、うさぎオンライン系とか。23区や組曲も最近いいなと思ってます!+21
-0
-
438. 匿名 2022/04/18(月) 13:56:22
>>265
同世代です。私も経験があります。
心と体本当に辛いときだと思います。
無理せずに、周りの人に頼って、休んでくださいね。+3
-0
-
439. 匿名 2022/04/18(月) 13:56:46
今年33歳2人の子持ち
今までデパコスで丁寧にケアしてたと思うけどもうそれじゃおさまらない
髪のハリツヤもなくなって小さいしみもでてきた
レーザー脱毛、レーザートーニング、整体、美容院月1でいってる
あと歯列矯正もうすぐ終わる
眉アートメイクとホワイトニングも予約してる
ボディは今のところ家のジムで自己トレで頑張ってるけどトレーナーつけた方がいいか悩んでる
めっちゃお金かかる…+4
-8
-
440. 匿名 2022/04/18(月) 13:57:16
シミはレーザーで消せば1発だからどうでもいい。
最近気になるのは、頬の毛穴。昔は鼻にしか毛穴なかったのによく見たら頬にも毛穴が!!
引っ張ると帰るからたぶん頬のたるみが原因かも。
あと、顔のくすみかな。+10
-0
-
441. 匿名 2022/04/18(月) 13:58:48
>>38
もともとアプワイザーリッシェが好きで、ジャズグリッティ、マイストラーダに移行してきたんだけど、34だとそろそろきついかなぁ?
セルフォードやアナイメインになってきてる+10
-0
-
442. 匿名 2022/04/18(月) 13:59:44
>>199どれも結構な値段するブランドですね、羨ましい+4
-0
-
443. 匿名 2022/04/18(月) 14:03:53
>>51
肌系は悩みにより施術が異なるよ。悩みがわからなければ、日当たりいいところで手鏡で自分の顔をいろんな角度からみてみる!
ダイエットは、筋トレ→20分以上泳ぐ(or走る)→プロテイン飲む。これを週3して1ヶ月で絶対効果でる!
一生に一度の晴れ舞台だから努力する価値あるよ!!
がんばれ!!!+5
-0
-
444. 匿名 2022/04/18(月) 14:05:43
>>155
7歳が1人いて1人でいいやとずっと思ってきたのに30代半ばになり2人目が急に欲しくなり人工授精したいから病院行こうと夫を説得してるのだけれど病院は抵抗あるからと最近からシリンジを試しています。
+9
-0
-
445. 匿名 2022/04/18(月) 14:07:40
35歳で、こどものときから若白髪、20代から白髪染めをしてきたんだけど、いま妊娠後期でコロナもあり、半年以上美容室にいかず、ついに先日、家にある工作ハサミで髪の毛を切ってしまった…ながくなりすぎて…くくっても余る状態だったので…産後落ち着いたら、インナーカラーか、白髪ぼかしのハイトーン(?)入れたいとおもうけど、年齢的にきつい気もするし、けど、育休中のいましかできないラストチャンスな気もするし…カラーって皆さんどうしてます?白髪染め?+2
-0
-
446. 匿名 2022/04/18(月) 14:13:49
>>93
私も肩ボトックス興味があって病院調べてるんですが色々あって決めれません。
でも肩ボコ、肩コリ辛いです~+5
-1
-
447. 匿名 2022/04/18(月) 14:15:29
>>23
しゅうかちゃんがいる??かなり前かな?+1
-0
-
448. 匿名 2022/04/18(月) 14:18:54
>>1
snidelのワンピース好きなんだけど、内心私が着てもいいのかなと考える
snidel好きな人いないかな+8
-0
-
449. 匿名 2022/04/18(月) 14:20:13
>>435
美容外科の先生にさえ効果は目に見えてわかるものでは無いって言われた+4
-0
-
450. 匿名 2022/04/18(月) 14:20:14
>>26
私も色々やりたいけどお金かかるので、ジムは諦めてホームジム作りました。
ダンベルやベンチなど最初はお金かかりますが、ジムに行くよりやすいです。筋トレ方法は、筋トレYouTubeを見て学ぶ!
身体が絞れると服もあれこれ買う必要もなくなります。
そのかわりにスキンケア、ヘアケア、美容皮膚科にお金使います!
+3
-0
-
451. 匿名 2022/04/18(月) 14:25:31
>>3
この人法政か立教大卒だっけ?
MARCH卒で頭良いよね+4
-11
-
452. 匿名 2022/04/18(月) 14:28:11
>>23
ガッキー 景子 上戸彩
華があるな〜+17
-0
-
453. 匿名 2022/04/18(月) 14:37:30
>>435
美容点滴、注射の類いは正直気休めだと思う。
そのお金を使うぐらいなら規則正しい生活、食事した方がよっぽど有意義。+11
-0
-
454. 匿名 2022/04/18(月) 14:39:46
>>183
35歳。2人目出産後なんとなーくゴルゴラインが暗くて、骨格の影かたるみかと思っていたら肝斑だった。今はトラネキサム酸サプリを毎日のんで3ヶ月位したら段々明るくなってきたよ。+6
-1
-
455. 匿名 2022/04/18(月) 14:44:55
>>7
わかるー
おくれ毛もただ疲れてるだけに見えるからピシッとまとめちゃうわ+7
-0
-
456. 匿名 2022/04/18(月) 14:47:52
>>363
うちのおばあちゃんも60代のころはまだプリプリだったのに80近くなったらサルになってたわ+6
-0
-
457. 匿名 2022/04/18(月) 14:54:07
>>428
横だけどこれから紫外線強くなるからトレチノインやレチノールはあんまり進められないよ
+7
-0
-
458. 匿名 2022/04/18(月) 14:57:17
>>317
私も20代からアイクリームを塗りたくっていたので、目尻のシワはまだ無いです。
やっておいて良かったなあと、今になって思います。35歳です。+10
-0
-
459. 匿名 2022/04/18(月) 14:57:22
>>27
私も迷ってたけど来週、短くしてくるよ。
これから暑くなるし思い切ってサッパリしてくる。+1
-0
-
460. 匿名 2022/04/18(月) 15:00:00
>>45
花粉とか黄砂が原因ではなくて?
私は春は花粉でマスクから出てる肌がぶつぶつざらざらになる。
若い頃は寝たらある程度良くなっていたのに
今は全然治らない。+7
-0
-
461. 匿名 2022/04/18(月) 15:06:02
マイナスコメント来ると思うけど
飲み会もないし(医療関係なのでコロナがおさまるまでは旅行と飲み会禁止)家族で出かける事しかないから高い服買うの辞めた
公園行くかちょっと買い出しくらいしか行けないのでSHEINで適当にポチポチしてる
仕事中もズボンTシャツに白衣も羽織るだけなのでそれも激安ネットで買ってる
その値段に慣れてしまってユニクロの定価で服が買えなくなった+15
-0
-
462. 匿名 2022/04/18(月) 15:07:36
>>405
怖がらせたくないけどその年齢になると流産リスク上がったりするから早めの方がいいよ
妊活前に直ぐに産婦人科に行ってタイミング指導や無排卵とかではないかとかチェック受けた方がいい
+14
-0
-
463. 匿名 2022/04/18(月) 15:09:12
>>219
夏に37になるし、なんなら小2の子どもいるけど美人百花系のファッション好きでしてるよ。
子どもは女の子だからオシャレすると嬉しいみたいだしね。+18
-2
-
464. 匿名 2022/04/18(月) 15:10:01
>>1
オシャレは好きなんだけど、まさに35歳の30半ばになり色々迷走?これはありなのか?ってなってる。
ミニスカはもう諦めがついたんだけどベレー帽ってあり?
久しぶりに友達と会った時に被ってたら久しぶりーのタイミングでめちゃくちゃ頭上を見ててこれはダメだったのか!?と不安になった。笑
潔く処分すべきかな。+4
-0
-
465. 匿名 2022/04/18(月) 15:14:00
>>38
36で専業、小2の娘1人。
今年入ってからはミーア、リゼクシー、ロイヤルパーティーでお洋服買ったよ。+7
-6
-
466. 匿名 2022/04/18(月) 15:30:27
>>38
シンプルならshinzoneあたりがいいと思います
+2
-0
-
467. 匿名 2022/04/18(月) 15:33:44
>>27
シルエット的には切った方がスッキリ見える。
私も顔が大きくてロングにこだわってたけど髪が傷んできていて、ボブにしてもらったら意外としっくりきた。+4
-0
-
468. 匿名 2022/04/18(月) 15:34:36
>>464
ベレー帽はおばあちゃんになってもかぶってる人沢山いるよ
多分可愛いなーって思って見てたんだよ+7
-0
-
469. 匿名 2022/04/18(月) 15:35:24
>>464
ベレー帽被ってる人いる。全然あり。+2
-0
-
470. 匿名 2022/04/18(月) 15:40:39
体育の授業はブルマー+4
-14
-
471. 匿名 2022/04/18(月) 15:41:18
>>7
顔がなんか大きくなった…?伸びた…?と旦那から言われました
顔伸びるのあるあるなんすね
恐ろしい+5
-0
-
472. 匿名 2022/04/18(月) 15:48:50
>>23
上戸彩いつも可愛いけど宣材写真とかこういうちゃんとした写りの上戸彩綺麗で好きだわ+20
-1
-
473. 匿名 2022/04/18(月) 15:48:59
>>383
私じゃなくて旦那なんだけど、カラーしてない地毛の黒髪で白髪が目立つようになってきてこれ買った。
1回じゃほんと微妙にしか変わらなかったけど週1ペースで2〜3回やったら目立たなくなったよ
探せばあるのかもだけど普通に見るぶんには白髪あるな〜って感じしない。
白髪用の(?)カラートリートメントこれ以外にも色々あるみたいだから自分に合ったやつあればカラーより痛まないしオススメ。+6
-2
-
474. 匿名 2022/04/18(月) 15:56:02
>>19
ユニクロ好きだけど、割と被りやすいからPLSTとかロペピクニックとか買っちゃうなぁ
あとユニクロよボトムスって意外と争奪戦よね。
大体丈長めの良いサイズは売り切れてる事多い・・+5
-0
-
475. 匿名 2022/04/18(月) 15:59:39
>>110
友人が同い年35歳だけどずっと若くて20前半にしか見えなくて白髪もなく肌もツルツル、老化現象が全くみられない…
一方、私はほうれい線に白髪に…一緒にいたら絶対に同い年に見えない…
ホント差が開く年代だよね。+12
-0
-
476. 匿名 2022/04/18(月) 16:01:46
>>383
黒だと白髪が生えてきた時に根本が白く目立って自分で気になってしまうと思うから、8トーンか9トーンくらいの自然なこげ茶色位に染めるのがいい。9トーン以上の明るい色にしてしまうと、今度は白髪が染まらずにキラキラ浮いてしまう。
って美容師さんに言われて、私は8.5トーン位で染めてる。白髪多めだから美容院で毎月。
白髪が少なめのうちは生えてきてもそんな目立たないと思うから、黒でも明るい色にしてごまかしちゃってもいいんじゃないかな。
白髪多いとやっぱり2.3週間で気になってくるから月一美容院行くしかない。その人によって気になるタイミングが違うから、2ヶ月気にならなかったら2ヶ月あけてもいいし、自分が気になったタイミングで染めに行く。+1
-0
-
477. 匿名 2022/04/18(月) 16:06:47
この年代ってライフステージ違う友達との接し方難しくないですか?
私は今年37になる専業主婦で、小学生の子どもが1人いて、10年くらい前から友達の同い年の子がいますがその子は妊活中でなかなかうまくいってないみたいです。
絶対に子育てのグチとかは言えないし、その子は私と夫のことを仲良し夫婦と思ってくれてますけどかなり冷めてるから夫のグチなんかはあまり言えないしなぁとか考えてしまいます。+10
-5
-
478. 匿名 2022/04/18(月) 16:10:08
>>170
私もターゲット20代前半のブランドだと思ってたけど、意外とミューズが泉里香だったり田中みな実だったりするから30代もターゲット…?と思ってる。
オンワードの中で安いからいくつか購入したこともある。+7
-0
-
479. 匿名 2022/04/18(月) 16:11:48
>>33
皮膚も伸びますよね。
体重戻っても拭えないオバ感。。+4
-0
-
480. 匿名 2022/04/18(月) 16:11:50
34歳なんだけど、メンタルの保ち方が分からない。職場の後輩(26歳女子)の言動にいちいちモヤモヤしてしまってこれじゃあお局じゃん…って落ち込む毎日。
私、癖で敬語が出てしまうときがあるんだけど「ぐーん(強調、手を広げるジェスチャーつき)と歳が違うので敬語やめてくださいね」って言われたときになぜかショックだった。職場のみんなに「東日本大震災の時何してましたか?」って聞いて回って、私が「新人研修だったよ」って答えたら「私は高校の合格発表見に行ってました!」→周囲が「合格発表⁈若いね!」って返す
とか、休憩中に話の流れで私の同級生に10歳歳下と付き合ってる子がいるって話をしたら、「10個下…私の歳だったら…犯罪ですね!」→周囲が「ほんとだね、10代とか犯罪だね!」って返すとか一事が万事こんな感じ。
この子、いつもニコニコしててすごく可愛いんだよね。会社の先輩や上司にもいい子だって評判良くて、なのに私は時々悪意を感じてしまう。心まで嫌なお局になったかと辛くなるよ。
+41
-0
-
481. 匿名 2022/04/18(月) 16:13:05
>>27
生地がしっかりしててシンプルな服が欲しいんだけど、どこか良いお店知りませんか?
+3
-0
-
482. 匿名 2022/04/18(月) 16:22:33
30半ば、身長低めのウェーブ体型だから、ぴったりめのトップスにスカートみたいな格好ばかり。アクティブな行事の時の格好が迷子。太もも太い、足短いからどんなパンツ履いたら良いかわからない…+4
-0
-
483. 匿名 2022/04/18(月) 16:23:11
>>473
難をあげるとしたら中国産なんだよな〜これ+3
-0
-
484. 匿名 2022/04/18(月) 16:24:51
35歳です。
なんか最近上半身がおばさんぽくなってきた。
肩らへんに肉がついた感じ。
やっぱりエクササイズとかしないとダメだね+9
-0
-
485. 匿名 2022/04/18(月) 16:25:33
>>468
優しい回答ありがとうございます!
そうだったらいいなぁ。
+1
-0
-
486. 匿名 2022/04/18(月) 16:25:51
>>469
アリ判断でよかったです!ありがとうございます!+1
-0
-
487. 匿名 2022/04/18(月) 16:32:23
急にほうれい線がくっきり出てきた。
ミドサーで出てる人なんて見たことないのに…
美容外科行くしかないのかな+3
-0
-
488. 匿名 2022/04/18(月) 16:34:16
>>219
40過ぎの先輩いるけど、スタイルよくて細いし、スカートも膝下ぐらいのだから華やかだけど痛い感じないし、スタイル良ければ厳しくならないよ。
20代後半でも、パンパンに太って70キロ近くに見えるのに、無理やり体をねじ込んでる子は痛く見える。+5
-1
-
489. 匿名 2022/04/18(月) 16:35:51
>>428
在宅で日焼け止め塗るだけだから出来るんだと思う。
外出時は眼鏡とマスクでお洒落する機会無いし。
>>457
のコメントの通り紫外線があるから無理はしないほうが良いかと。+2
-0
-
490. 匿名 2022/04/18(月) 16:36:19
>>7
34歳。同じく顔が伸びたように感じます
元々輪郭が卵型なんだけど頬がこけた?かのような輪郭になってきて(160センチ53キロの決して痩せ型ではないのに)顔に肉が欲しいって初めて思ったw+7
-0
-
491. 匿名 2022/04/18(月) 16:39:58
同い年の旦那が年齢より若く見られるから必然的に私が旦那より年齢上に見られてると思うと悲しい。
年齢いけばいくほどその思いが強くなってきた
旦那には、私も年齢より若くは見えるほうなんだから別にいいじゃんって言われるけどなんかそうじゃないんだよな〜+4
-0
-
492. 匿名 2022/04/18(月) 16:40:56
ダイエットして体重5キロ減ったのに見た目にそこまで変化を感じません。。+3
-0
-
493. 匿名 2022/04/18(月) 16:42:08
>>7
めっちゃ分かります!
私はカジュアルから、そろそろ綺麗系に移行しようかなと思ってるところです。
この年齢になると、綺麗なお姉さん系目指すのが無難かなと思います。
本当は、広末涼子とか石田ゆり子系に憧れてるけど、ブスが真似しても普通にダサいおばさんになるわ。+8
-0
-
494. 匿名 2022/04/18(月) 16:44:13
36です!おばちゃんと言われたくないというほんと微妙な歳ですよね。若作りしておねえさんと言われたいみたいな。でも白髪で出したり痩せにくくなったり、オール無理とか。歳も感じる。20代の人見たら
若!!ってつい言っちゃう。でも40.50代の人から見たら自分は若いから発言に気をつけたり。気を使う。
持ち物もお洋服も20代の子と変わらない感じです私は。ちなみに小学3年の男の子一人居ます。仕事はフルはまだかなと短時間パートです。見た目を気にしたいので接客業してます。周りは独身ばかりで話題は美容や恋愛とか。私は既婚なので旦那の話もしますが基本聞く側かな。おばちゃんと話すより若い子と話す方が刺激にもなり楽しい。+10
-2
-
495. 匿名 2022/04/18(月) 16:44:15
>>210
この人最近持ち直してるよね?何故だろう、知りたい。+6
-0
-
496. 匿名 2022/04/18(月) 16:45:15
34歳になって体の不調が続いて精神的にもやられた。
元々偏頭痛持ちだけど、いつもの痛みと違い眉間のちょっと下あたりがキューっと痛くて、痛み止め飲んでも効き目がなく、眼科や耳鼻科に行ったけど問題なく。。
内科に行くと、頭痛でしょうって言われたり三叉神経痛でしょうって言われたり。。
結局あるタイミングで痛み止め飲んだら痛みがなくなって数ヶ月経つけど、あの痛みはなんだったんだろうって今でも疑問だしまた再発したらどうしようって怖い+4
-0
-
497. 匿名 2022/04/18(月) 16:46:11
>>480
実際にその人見てないからわからないけど、悪意あるような気がするな。職場なら敬語が無難だから歳下でも敬語使う人って結構いるよね。昔のバイト先とか職場でも男女問わずいたよ。仲良くなりたいから敬語やめてくださいならわかるけど。+31
-0
-
498. 匿名 2022/04/18(月) 16:47:01
>>200
腰回りが立派になってくるから、そもそもトップスインが難しい。でも出したら出したでメリハリ無くて何だかだらしがない。体重は変わらないのに...明らかに脂肪が筋肉量を上回ってきてる。
+9
-0
-
499. 匿名 2022/04/18(月) 16:49:13
34歳。ポテトチップス完食が難しくなってきました。
+6
-0
-
500. 匿名 2022/04/18(月) 16:50:09
今度2年ぶりに高校時代の友人数名と会食します。
コロナ禍になって友人とご飯行くことなかったし、ほうれい線がすごく気になるようになったから老けたなぁって思われないか不安。+5
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する