-
1. 匿名 2022/04/17(日) 15:44:00
教えてください!!
ズボラ飯でもおつまみでもなんでもオッケーです😊
ちなみに主の1番美味しいと思う料理は
クックパッドで見つけて作ってみたぺぺたまです!
白だしとバターとニンニクと鷹の爪でパスタを炒めて最後に卵とラー油を絡めます。これが最高です✨+124
-12
-
2. 匿名 2022/04/17(日) 15:44:25
ゆで卵+18
-19
-
3. 匿名 2022/04/17(日) 15:45:07
きゅうりとカニカマのサラダ+46
-5
-
4. 匿名 2022/04/17(日) 15:45:15
唐揚げです。
誰が作ってもだいたい美味しいけどね。+132
-5
-
5. 匿名 2022/04/17(日) 15:45:16
潮ラーメン+2
-16
-
6. 匿名 2022/04/17(日) 15:45:16
キムチ鍋+3
-10
-
7. 匿名 2022/04/17(日) 15:45:19
フレンチトースト
一晩つける+30
-11
-
8. 匿名 2022/04/17(日) 15:45:23
レンコンのきんぴら+39
-3
-
9. 匿名 2022/04/17(日) 15:45:32
納豆パスタ+18
-3
-
10. 匿名 2022/04/17(日) 15:45:35
アジの南蛮漬け+28
-3
-
11. 匿名 2022/04/17(日) 15:45:42
味玉+20
-3
-
12. 匿名 2022/04/17(日) 15:45:50
鉄板過ぎるけどカレーライス。
飴色玉ねぎ作るし、肉は前日から下茹でする。
他にも色々するけど、とりあえずストウブ使うと美味しくなる。+46
-11
-
13. 匿名 2022/04/17(日) 15:46:00
餃子+45
-1
-
14. 匿名 2022/04/17(日) 15:46:11
豚バラのカレー+21
-3
-
15. 匿名 2022/04/17(日) 15:46:14
鶏肉のトマト煮込み+17
-2
-
16. 匿名 2022/04/17(日) 15:46:21
生ビーツを使ったボルシチ
+22
-3
-
17. 匿名 2022/04/17(日) 15:46:54
お茶漬け(永谷園)+58
-4
-
18. 匿名 2022/04/17(日) 15:46:56
キャベツとアンチョビのパスタ+19
-1
-
19. 匿名 2022/04/17(日) 15:46:57
+72
-4
-
20. 匿名 2022/04/17(日) 15:47:13
牛スジカレー+21
-0
-
21. 匿名 2022/04/17(日) 15:47:23
ささみをケンタッキーのクリスピー風にできるクックパッドのレシピを我が家向けに改良したやつ+30
-1
-
22. 匿名 2022/04/17(日) 15:47:30
バイトしてたラーメン屋さんで教えてもらった餃子+16
-0
-
23. 匿名 2022/04/17(日) 15:47:37
トマト煮込み料理
今日はパスタにしたよ+67
-3
-
24. 匿名 2022/04/17(日) 15:47:42
もつ煮+9
-0
-
25. 匿名 2022/04/17(日) 15:47:54
子供が一番美味しいという母の料理は納豆ご飯や+6
-5
-
26. 匿名 2022/04/17(日) 15:48:02
醤油と砂糖があれば何でも美味しい!+5
-8
-
27. 匿名 2022/04/17(日) 15:48:18
だし巻き玉子かな+28
-1
-
28. 匿名 2022/04/17(日) 15:48:33
スパニッシュオムレツ+8
-1
-
29. 匿名 2022/04/17(日) 15:48:48
鶏ガラから出汁を取るチキンスープ+9
-0
-
30. 匿名 2022/04/17(日) 15:49:26
唐揚げかなー+9
-2
-
31. 匿名 2022/04/17(日) 15:49:26
水出し麦茶なら、誰にも負けへん!+53
-5
-
32. 匿名 2022/04/17(日) 15:49:43
牛(豚・鶏)丼、肉うどん
肉・玉葱・きのこを甘辛く煮て、ごはんやうどんにかける。すまし汁に加えることもある。+10
-1
-
33. 匿名 2022/04/17(日) 15:50:17
>>23
これならパパっと出来て楽そうだね+10
-8
-
34. 匿名 2022/04/17(日) 15:50:17
ハンバーグかな+9
-2
-
35. 匿名 2022/04/17(日) 15:50:38
>>2
奥が深いよね+17
-2
-
36. 匿名 2022/04/17(日) 15:50:44
ニラとひき肉を甘辛く炒めてほかほかご飯に乗せて食べる
めちゃくちゃ簡単なのに旨い+39
-2
-
37. 匿名 2022/04/17(日) 15:50:57
今日は簡単
竹の子チャーハン+6
-1
-
38. 匿名 2022/04/17(日) 15:51:05
ナポリタン+8
-2
-
39. 匿名 2022/04/17(日) 15:51:06
豚キムチ‼️
こくうま+豚バラ+焼肉のタレ+19
-2
-
40. 匿名 2022/04/17(日) 15:51:32
炊き込みご飯🍚+13
-0
-
41. 匿名 2022/04/17(日) 15:51:47
>>5
潮だから美味しいのですね。+1
-6
-
42. 匿名 2022/04/17(日) 15:52:08
角煮とか煮豚とか美味しいと思う
ちょっと味濃いめだけど+9
-0
-
43. 匿名 2022/04/17(日) 15:52:28
とんかつ。息子達が好きであっという間に食べてくれるから。空のお皿を見るたびに幸せを感じる。
たまにお惣菜のとんかつ買っても美味しくないと言われる。カツカレーとカツ丼にもする。
+35
-4
-
44. 匿名 2022/04/17(日) 15:52:34
豆腐ハンバーグ!!!
普通のハンバーグは何故か上手くできない、、、+16
-1
-
45. 匿名 2022/04/17(日) 15:52:43
エビチリ。レシピはネットで見つけたやつそのままだけど+8
-2
-
46. 匿名 2022/04/17(日) 15:52:50
>>17
お茶漬けが料理とか…(ヤバ谷園)+14
-6
-
47. 匿名 2022/04/17(日) 15:52:53
>>1
ミートパスタ!!!
これだけはどのお店よりも美味しく作れる自信あるし、
家族からも「ママが作ったやつが一番美味しい」って言われる+71
-5
-
48. 匿名 2022/04/17(日) 15:53:13
煮物全般+8
-0
-
49. 匿名 2022/04/17(日) 15:54:11
>>25
関西でも納豆食いまっか?+2
-3
-
50. 匿名 2022/04/17(日) 15:54:23
海老としその水餃子
普通のむきエビでOK
プリッとした食感が楽しめます
さっぱりと食べられますよ+14
-1
-
51. 匿名 2022/04/17(日) 15:54:36
>>25
家の姉は子供たちにウインナーと言われていたのを思い出したw+21
-0
-
52. 匿名 2022/04/17(日) 15:54:43
豚の角煮+4
-0
-
53. 匿名 2022/04/17(日) 15:54:55
お雑煮+4
-0
-
54. 匿名 2022/04/17(日) 15:54:58
>>35
そうそう。半熟たまごを毎回同じ固さにするのは難しい。+16
-0
-
55. 匿名 2022/04/17(日) 15:55:12
春巻き+5
-0
-
56. 匿名 2022/04/17(日) 15:55:23
チキンポテトカボチャマカロニグラタン
チーズたっぷりでバクバク食べちゃうよ+2
-0
-
57. 匿名 2022/04/17(日) 15:55:35
フライパンで作る照り照りの焼豚+48
-1
-
58. 匿名 2022/04/17(日) 15:56:28
水を使わない代わりに野菜ジュースを使うカレー。
具材は野菜や豆類を多くいれてお肉は程々の分量なんですが、水使わないとコクのある味わいに仕上がります。+11
-2
-
59. 匿名 2022/04/17(日) 15:56:38
まずはひきわり納豆を用意します。
そこにめかぶ1パックと卵黄1つをかき混ぜてご少量のご飯にかければ最高に美味しいダイエット丼が出来ます。+15
-0
-
60. 匿名 2022/04/17(日) 15:56:47
鶏の胸肉で作るチキンナゲットと鶏ハム+3
-0
-
61. 匿名 2022/04/17(日) 15:56:55
煮込みハンバーグのデミグラスソースに味噌をいれて和風にする。
めちゃくちゃごはん進むし満足感ある。+6
-0
-
62. 匿名 2022/04/17(日) 15:57:16
>>1
酢味噌あえ+28
-4
-
63. 匿名 2022/04/17(日) 15:57:27
バジル納豆パスタ+3
-0
-
64. 匿名 2022/04/17(日) 15:57:30
具沢山のポテサラ+6
-0
-
65. 匿名 2022/04/17(日) 15:57:38
チーズインハンバーグ+1
-0
-
66. 匿名 2022/04/17(日) 15:57:48
煮込みハンバーグ+4
-0
-
67. 匿名 2022/04/17(日) 15:58:00
>>12
バーミキュラでも良い?+2
-0
-
68. 匿名 2022/04/17(日) 15:58:02
豚の角煮
手間は掛かるけどめちゃくちゃ美味しい!+4
-0
-
69. 匿名 2022/04/17(日) 15:58:03
かぼちゃの煮物とひじきの五目煮は褒められる+3
-0
-
70. 匿名 2022/04/17(日) 15:58:20
ホワイトシチュー+4
-0
-
71. 匿名 2022/04/17(日) 15:59:10
ハンバーグ+4
-0
-
72. 匿名 2022/04/17(日) 15:59:19
ハンバーグ。
ティファールのフライパンをやっと手に入れて使ってみたけど最高。+30
-11
-
73. 匿名 2022/04/17(日) 15:59:27
ツナと塩昆布のパスタ+3
-1
-
74. 匿名 2022/04/17(日) 16:00:22
豚バラとナスの炒めもの+4
-1
-
75. 匿名 2022/04/17(日) 16:00:22
ナポリタンかな!
こってり系のケチャップ絡んだやつ。作ったらみんなリピーターになる。他が不味いのかもしれないけどwでもなぜか、1人前しか美味しく作れないんだよね。小さいサイズのフライパン2個並べて作ったりするw+7
-0
-
76. 匿名 2022/04/17(日) 16:00:32
鶏肉の南蛮漬け+1
-1
-
77. 匿名 2022/04/17(日) 16:00:39
>>1
気に入ってるレシピ汁まで飲みほす美味しさ♡トマトと大葉のだしマリネ by Yuu | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピoceans-nadia.com汁まで飲みほす美味しさ♡トマトと大葉のだしマリネ by Yuu トマトと大葉を、うま味たっぷりの ドレッシングで和えた 夏向けのさっぱり副菜です♩ 切って和えるだけと、とってもかんたんで 調味料の配合もシンプルなので 調理中のわずらわしさがありません。
+7
-4
-
78. 匿名 2022/04/17(日) 16:00:56
レシピ誰も書かないのね+45
-0
-
79. 匿名 2022/04/17(日) 16:01:32
>>20
今作ろうとしてるのでコツを知りたいわ
ちなみに初挑戦+4
-1
-
80. 匿名 2022/04/17(日) 16:02:10
豚の生姜焼き
週一で作ってるから、グラムに対しての調味料の量がもう頭に入ってる。+6
-0
-
81. 匿名 2022/04/17(日) 16:02:21
>>4
私上手く揚げられない😭コツを教えてほしいです。+24
-2
-
82. 匿名 2022/04/17(日) 16:02:54
>>7
一晩漬けなくてもレンジ500w裏表30秒ずつチンしたら卵液めっちゃ染み込みますよ+14
-0
-
83. 匿名 2022/04/17(日) 16:02:59
キーマカレー+3
-1
-
84. 匿名 2022/04/17(日) 16:03:10
なすのミートソースです。
たくさん作って冷凍しておくとパスタ以外にもグラタンとかラザニアに使えて便利です。+6
-1
-
85. 匿名 2022/04/17(日) 16:03:12
>>7
一晩、つけると中がベチョとした感じになりますがそれが正解なんでしょうか?
半生みたいな食感は焼きが足りないでしょうか?
+9
-0
-
86. 匿名 2022/04/17(日) 16:03:18
サラダチキン 自分で作ればコンビニ価格で倍以上の大きさっていう嬉しさ含めておいしい+4
-0
-
87. 匿名 2022/04/17(日) 16:04:26
からあげ
やきそば
普通に作ってるだけなんだけど、姪っ子や友達の子どもがおいしいとものすごい勢いで食べてくれて
その親達も隠し味いれてるの?
って言われたぐらい褒められた
後の料理はそんなにですよ💦+5
-1
-
88. 匿名 2022/04/17(日) 16:05:29
明石焼き+3
-1
-
89. 匿名 2022/04/17(日) 16:07:20
ブリ丼+2
-0
-
90. 匿名 2022/04/17(日) 16:07:27
>>88
浮き粉どこで買ってます?+1
-0
-
91. 匿名 2022/04/17(日) 16:08:10
竹輪の磯辺揚げ+10
-0
-
92. 匿名 2022/04/17(日) 16:09:52
私は無水カレー
トマト缶、飴色玉ねぎ、ニンニク、生姜、普通の玉ねぎ、鶏肉、カレー粉を圧力鍋で炊き上げるだけ+6
-3
-
93. 匿名 2022/04/17(日) 16:10:37
>>54
気温、湿度、卵の大きさ、塩加減、水の量、卵のもつポテンシャル、血糖、全てを見極めて茹でないと美味しい茹で卵にならないもんね。
完璧な茹で卵を作るのに20年修行した職人さんに知り合いがいるよ。+8
-1
-
94. 匿名 2022/04/17(日) 16:10:42
麺なしラーメンですね。モデルさんとかラーメンは年2回とか言ってるけど、麺なしで食べりゃいいのにって思う。+3
-3
-
95. 匿名 2022/04/17(日) 16:10:57
>>1
ネギザーサイ。
おかずにもおつまみにもなる。+7
-0
-
96. 匿名 2022/04/17(日) 16:10:58
好きなものしか入れないポテサラ。
じゃがいもの下味は鶏ガラスープと塩胡椒
焼いたウインナーまたはベーコン
ゆで卵
枝豆
マヨ&わさび&しょうゆ
最後に粗挽き胡椒+16
-0
-
97. 匿名 2022/04/17(日) 16:12:05
>>36
作りますね
ありがとう+7
-0
-
98. 匿名 2022/04/17(日) 16:12:35
親子丼です。
めんつゆのお陰です😋🍴+8
-0
-
99. 匿名 2022/04/17(日) 16:13:37
>>16
美味しく作るにはどうしたらいいですか?前に作ってみたら土臭さが残って子供達に不評でした。+0
-0
-
100. 匿名 2022/04/17(日) 16:13:48
豚汁+6
-0
-
101. 匿名 2022/04/17(日) 16:14:23
鶏の手羽元とゆで卵の煮物
包丁いらずで手羽元柔らかく炊けばごちそう
ゆでたまごも煮汁浸みて美味しい+6
-2
-
102. 匿名 2022/04/17(日) 16:14:48
>>85
よこ
何枚切り?
一晩付けて焼くなら
6枚切りとかは崩れやすい+2
-0
-
103. 匿名 2022/04/17(日) 16:15:46
>>1
ズボラ飯だけど麻婆豆腐
鶏胸の挽き肉で作るのが1番好き
味付けはほぼ食べるラー油を使ってます+5
-2
-
104. 匿名 2022/04/17(日) 16:15:50
>>67
ストウブしか買ったことないのですが、バーミキュラも悩むくらい素敵なナベなので良いと思います+1
-1
-
105. 匿名 2022/04/17(日) 16:16:16
>>102
6枚です。
美味しいフレンチトーストを作りたくて試していますが美味しくできません( ´^`° )
+1
-0
-
106. 匿名 2022/04/17(日) 16:16:24
餃子じゃ。
我ながら才能を感じる。+9
-4
-
107. 匿名 2022/04/17(日) 16:18:07
>>101
生姜、酒、みりん、砂糖、しょうゆ、水で煮るだけ+5
-4
-
108. 匿名 2022/04/17(日) 16:18:26
レシピって言ってるのにレシピ教えてくれてる人ほぼいないね+36
-0
-
109. 匿名 2022/04/17(日) 16:22:14
レシピほとんどみんな教えてくれてないやん。+15
-0
-
110. 匿名 2022/04/17(日) 16:23:23
豚汁かもつの煮込み.
+2
-0
-
111. 匿名 2022/04/17(日) 16:24:48
>>106
自分も!餡が絶妙で包むのも上手いよ!(笑)+3
-3
-
112. 匿名 2022/04/17(日) 16:26:12
シーチキンとキュウリの酢の物+2
-1
-
113. 匿名 2022/04/17(日) 16:26:54
>>87
レシピ教えて欲しい!+7
-0
-
114. 匿名 2022/04/17(日) 16:28:42
スペアリブの煮込みは家族に大人気です
最初に焼き目をつけて、茹でて脂落として、圧力鍋で柔らかくして、煮詰めて照り照りにして
手間も時間もかかるけどうまいよー+3
-1
-
115. 匿名 2022/04/17(日) 16:29:02
>>44
分かります!
豆腐ハンバーグはフワフワで美味しいのに、普通のハンバーグだとカッチカチで肉汁も消え失せてしまう…+9
-0
-
116. 匿名 2022/04/17(日) 16:29:47
>>108
レシピ書くの長過ぎるんだよなあ+5
-7
-
117. 匿名 2022/04/17(日) 16:30:16
焼きうどん+2
-0
-
118. 匿名 2022/04/17(日) 16:31:16
>>1
ぺぺたまうちは不評でした!+0
-11
-
119. 匿名 2022/04/17(日) 16:31:26
>>105
4枚切りがオススメ+3
-0
-
120. 匿名 2022/04/17(日) 16:32:08
>>107
普通過ぎるか。。ごめん+7
-1
-
121. 匿名 2022/04/17(日) 16:37:32
>>113
唐揚げは醤油、酒、みりん、塩胡椒と刻んだ生姜と擦った生姜たっぷりで片栗粉のみで揚げてます!
2度揚げしてます
焼きそばは麺をお湯をかけて油抜きして、麺のみで焼き目がつくくらい焼いたあと、炒めた豚肉、えびとキャベツもやしの中に混ぜてソースと少し出汁の素入れてるだけです!
青のり絶対かけますよ〜!+13
-1
-
122. 匿名 2022/04/17(日) 16:38:41
あんかけ焼きそば+4
-0
-
123. 匿名 2022/04/17(日) 16:39:03
>>108
ありきたりで、コツというほどのものないんだもの
凝ったもの作ると何故か食べてくれないの。+3
-1
-
124. 匿名 2022/04/17(日) 16:39:45
ポテトサラダ コロッケ+3
-0
-
125. 匿名 2022/04/17(日) 16:40:56
>>4
私は自分で味付けするといつも適当で味が安定しないので、今では唐揚げ粉使ってるよ
自分で美味しく出来るのすごいと思う!+12
-0
-
126. 匿名 2022/04/17(日) 16:41:08
>>1
キャベツ炒飯です。お店でレタス炒飯はあるけどなんでキャベツ炒飯は
あんまり無いかすごく不思議な程美味しいです。
まあ、野菜炒め+チャーハンなんですけど、簡単に作れるし美味しいし
マジで3合ぐらい平気で食べられちゃうぐらい。
作り方はとても簡単。豚肉とキャベツを炒め、いったんお皿にとって
ご飯と卵を炒め、炒飯の素とか炒め用のチューブとか加え、合体させて
炒めたら出来上がりです。間違いないです!+24
-1
-
127. 匿名 2022/04/17(日) 16:44:37
>>25
子供が小さい頃何歳かの検診で「好きなご飯は?」と聞かれて「卵ご飯!」って元気良く答えた子供の事思い出しちゃったw+4
-0
-
128. 匿名 2022/04/17(日) 16:47:09
>>121
ありがとうございます!
唐揚げは二度揚げとたっぷり生姜、やきそばは麺を先によく炒めるのがポイントなのかな?
今度作る時試してみます!+5
-1
-
129. 匿名 2022/04/17(日) 16:49:10
ヒレカツとかエビフライ
まぁ失敗しようがないやつ+2
-3
-
130. 匿名 2022/04/17(日) 16:49:43
牛丼
材料は、玉ねぎたっぷり、糸蒟蒻、牛肉、醤油、砂糖、みりん。
水入れないで玉ねぎの水分だけで煮込むの。
+7
-1
-
131. 匿名 2022/04/17(日) 16:50:26
カリカリベーコンに少しの生クリームと豆乳と白ワインと卵黄で作ったカルボナーラ
お店で食べるパスタみたい!と誉められた+6
-0
-
132. 匿名 2022/04/17(日) 16:52:38
ウインナーとキャベツのペペロンチーノ
10年近く作っているので慣れたもんよ+5
-2
-
133. 匿名 2022/04/17(日) 16:56:47
これは母から教わった適当なんだけど、美味しいレシピ。ナゲット感覚。
木綿豆腐に(水気はきる)鶏ミンチ、卵、紅生姜、ツナ缶、ネギ、片栗粉、味噌を入れて混ぜる。
材料は本当にアバウト。
それをスプーンですくって油で上げる。
(柔らかいと思ったら片栗粉で調整)
片栗粉入ってるからカリッと上がってヘルシーだし美味しい。
ポン酢つけて食べてもいい‼️
紅生姜が効いてるとそのままでも美味しい。
味噌も味付けとして目立ちすぎない程度に。
+18
-1
-
134. 匿名 2022/04/17(日) 16:57:13
>>106
レシピ言わないならトピズレだから邪魔+7
-6
-
135. 匿名 2022/04/17(日) 17:07:06
>>99
ビーツが浸るくらいの水と酢をお鍋に入れて火にかけて、沸騰した後、弱火で30分煮ると土臭さが取れて甘くなるよ
でも、完全に土臭さを取るのは難しいかも
参考にならなくてごめんなさい+9
-0
-
136. 匿名 2022/04/17(日) 17:07:32
ハンバーグ
これは家族から絶賛されるのでイベントやお祝い事はハンバーグのリクエストが多い
お店で食べるより美味しいって言ってくれるから外でハンバーグ食べなくなった+3
-1
-
137. 匿名 2022/04/17(日) 17:11:37
>>36
餡掛けみたいな感じかな
それの素、売ってたから買ってこよう!+3
-0
-
138. 匿名 2022/04/17(日) 17:15:45
ハンバーグ下手くそだから
上手な人のレシピ教えて欲しい+7
-0
-
139. 匿名 2022/04/17(日) 17:26:31
みんなすごいね~
レシピも一緒に教えてほしい…+7
-0
-
140. 匿名 2022/04/17(日) 17:30:00
具だくさんのお味噌汁+4
-0
-
141. 匿名 2022/04/17(日) 17:31:16
えのきでお手製なめたけ
醤油①
みりん②
で煮てみてー!資源ととろみつくし納豆とかにぶっかかると美味いよ!+5
-0
-
142. 匿名 2022/04/17(日) 17:31:37
>>47
昨日作りましたが、何かもの足りず…よかったらレシピ教えてください!+2
-0
-
143. 匿名 2022/04/17(日) 17:43:40
きゅうりとトマトにポン酢かけたのがたまりませぬ+1
-0
-
144. 匿名 2022/04/17(日) 17:45:37
>>62
すき😋+3
-0
-
145. 匿名 2022/04/17(日) 17:46:59
ガパオライス
簡単で美味しい‼+0
-3
-
146. 匿名 2022/04/17(日) 17:49:16
>>141
エノキ、めんつゆとかで色々作ったけどいまいち美味しくならなかった。これやってみる。+1
-1
-
147. 匿名 2022/04/17(日) 17:54:16
ふわふわの納豆オムレツ+1
-1
-
148. 匿名 2022/04/17(日) 17:55:21
そうめんつゆ
きゅうりのキューちゃんみたいな漬け物
鮭やさわらの西京焼き
お味噌汁
豚汁+0
-0
-
149. 匿名 2022/04/17(日) 18:00:54
>>138
コウケンテツさんのレシピが作りやすいよ!+2
-0
-
150. 匿名 2022/04/17(日) 18:04:45
菜の花の辛子和え
もう旬の時期終わっちゃったけどお店に出てた時はちょくちょく買って作ってました+4
-0
-
151. 匿名 2022/04/17(日) 18:07:42
>>134
おーこわ+3
-6
-
152. 匿名 2022/04/17(日) 18:07:53
>>96
大人のポテサラって感じで美味しそう!
ありがとうございます
レシピ画面メモしたので今度作ってみます+3
-0
-
153. 匿名 2022/04/17(日) 18:10:34
チキン南蛮!!!+0
-1
-
154. 匿名 2022/04/17(日) 18:12:10
レシピを書くんじゃなくて料理名を書いてる人多すぎる+10
-1
-
155. 匿名 2022/04/17(日) 18:12:40
ハンバーグ
焼く時に水を少しフライパンに投入して蒸し焼きにすると肉汁あふれるハンバーグが作れるよ+4
-1
-
156. 匿名 2022/04/17(日) 18:15:54
餃子かな🥟+1
-0
-
157. 匿名 2022/04/17(日) 18:18:13
>>1
ぺぺたまやな
私も好き+2
-1
-
158. 匿名 2022/04/17(日) 18:21:33
>>141
えのき茸、時々買ってきたら中の方が水っぽくてしなっとして新鮮じゃないことがあって、そういう時はすぐ味噌汁か卵とじかバター焼きにして使ってしまうのですが、今度これを作ってみます!これなら保存もできますよね
ありがとうございます+2
-0
-
159. 匿名 2022/04/17(日) 18:28:30
>>142
47ですが、材料は挽肉(合い挽きでも牛でも豚でも可)とカットされてるトマト缶と塩胡椒と砂糖とコンソメと玉ねぎだけなんです😅
挽肉と玉ねぎを炒めたらトマトを入れて塩胡椒を適当にかけて
汁があるうちに砂糖を気持ち多めにいれてコンソメをいれるだけです!+10
-0
-
160. 匿名 2022/04/17(日) 18:48:45
ポテトグラタンかなー
ポテト含めた具は自分で作ったトマトソース(ニンニク、ローリエ、ウスターソース、鷹の爪、コンソメ入り)とタコスのシーズニングと白ワイン(あれば)で炒めてます+1
-0
-
161. 匿名 2022/04/17(日) 18:49:32
>>42
味濃いめ大好き❤️
私も練習したい😂+1
-0
-
162. 匿名 2022/04/17(日) 18:56:46
>>19
ちょうど今、これ食べました!美味しいですよね!+0
-0
-
163. 匿名 2022/04/17(日) 19:02:08
>>57
美味しそう!レシピ欲しいです。+11
-0
-
164. 匿名 2022/04/17(日) 19:08:55
おでん+3
-0
-
165. 匿名 2022/04/17(日) 19:12:17
>>128
麺を炒めることでべちょっとしにくくなるみたい?
ぜひお試しください!
あと、唐揚げはみりん入れすぎると焦げますので😌+1
-3
-
166. 匿名 2022/04/17(日) 19:12:28
切り干し大根の煮物
前日から干し椎茸を水で戻します。
水で戻した切り干し大根、人参、油抜きした油揚げ、戻した干し椎茸を炒めて、干し椎茸の戻し汁と、みりん、砂糖、醤油で適当に煮る(笑)
ごく普通で適当ですが、いつも美味しく出来るよ。+5
-0
-
167. 匿名 2022/04/17(日) 19:12:37
>>21
クリスピー旦那が大好きなので
レシピ教えてほしいです!+11
-0
-
168. 匿名 2022/04/17(日) 19:16:22
塩むすび。
料理でなくてすみません、、、+3
-0
-
169. 匿名 2022/04/17(日) 19:18:38
>>108
でもさ、聞かれてもないのレシピ載せるの恥ずかしいよねw 聞かれたらでいいんじゃないの+1
-12
-
170. 匿名 2022/04/17(日) 19:35:05
麺なしラーメンですね。モデルさんとかラーメンは年2回とか言ってるけど、麺なしで食べりゃいいのにって思う。+1
-3
-
171. 匿名 2022/04/17(日) 19:43:34
いや~、今夜のタンドリーチキン、うまかったわ~。お腹いっぱい‼
あ、でも、これが一番でもないな(笑)+1
-1
-
172. 匿名 2022/04/17(日) 19:47:49
大根やカブの葉っぱを適当に切って沢庵と炒める。
醤油少々、砂糖と塩は好みだけど私は少しだけ足して最後に少しごま油とかたらして終わり。
素朴なんだけどご飯が進むよ〜
+3
-1
-
173. 匿名 2022/04/17(日) 19:58:03
アクアパッツァ。基本的なレシピ通りに作れば、失敗なくいつも美味しい。+3
-0
-
174. 匿名 2022/04/17(日) 20:07:54
鶏肉と大根と卵の煮込み
+1
-1
-
175. 匿名 2022/04/17(日) 20:19:47
>>77
作ってみようかなあ♡+1
-0
-
176. 匿名 2022/04/17(日) 20:21:23
かやくごはん!
しっかり炒め煮して、冷ましてから炊くってだけなんだけど、どこのかやくごはんより美味しいと思う🍚+0
-0
-
177. 匿名 2022/04/17(日) 20:31:37
>>85
固ーいパンね!
フランスパン何日か経ってカチカチのやつとか美味しくなるよやってみて!+3
-0
-
178. 匿名 2022/04/17(日) 20:33:06
豚汁。この時は我が家で一番大きい鍋で作る。それだけ好評です。
+2
-1
-
179. 匿名 2022/04/17(日) 20:35:27
>>23
今日の晩御飯に作ったよ!
玉ねぎは高いからセロリ入れた。あと、なすと人参。 買い物行くの面倒くさくなったから冷蔵庫にある野菜で作りました。+1
-0
-
180. 匿名 2022/04/17(日) 20:38:32
ピクルス
煮切った白ワインと水とお酢と砂糖と塩ちょっと
きゅうりパプリカにんじんだいこんミニトマト+0
-0
-
181. 匿名 2022/04/17(日) 20:47:23
>>1
わけぎと油揚げを鶏ガラスープの粉で炒める
簡単で美味しい
昔テレビでピーターさんが作って真似した
わけぎの他に小松菜とか水菜とか空芯菜とかアレンジ効くよ+5
-0
-
182. 匿名 2022/04/17(日) 21:00:07
チキンカツ。
衣に粉チーズを入れる。
+1
-1
-
183. 匿名 2022/04/17(日) 21:11:58
>>149
ありがたい!!
作ってみるね!+0
-0
-
184. 匿名 2022/04/17(日) 21:18:26
>>177
ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
試してみます
+1
-0
-
185. 匿名 2022/04/17(日) 21:20:04
ベーコンスパゲティ。具材はベーコンとピーマンと玉ねぎ。塩コショウで味つけ、美味しいです。+3
-1
-
186. 匿名 2022/04/17(日) 21:21:17
筑前煮かな。仕上げにごま油入れるだけだけど、大体美味しいって言われます。+4
-0
-
187. 匿名 2022/04/17(日) 21:39:29
ピクルス
煮切った白ワインと水とお酢と砂糖と塩ちょっと
きゅうりパプリカにんじんだいこんミニトマト+2
-0
-
188. 匿名 2022/04/17(日) 21:39:30
>>43
すご~い!私とんかつ苦手‥。何かコツとかありますか?+3
-0
-
189. 匿名 2022/04/17(日) 21:45:40
カレーに野菜を入れないこと。
野菜を入れないことで、欲しいカレールーの量が減り、胃もたれしなくなった。
いつもムネ肉や大豆を入れたカレーに福神漬けと、(夫だけ)豚バラの生姜焼きと生卵をのせてます。
野菜はスープとか温野菜にして食べてる。+5
-1
-
190. 匿名 2022/04/17(日) 21:49:36
簡単すぎるけど
卵かけご飯
より美味しくなる醤油の量を知ってる+1
-0
-
191. 匿名 2022/04/17(日) 21:50:25
>>190
自己レス
書き忘れた
醤油は黄身の周りを3周+1
-0
-
192. 匿名 2022/04/17(日) 22:03:26
>>21
こないだ作った!!お酒のあてに美味しかった
最後に、おからパウダー使うやつだよね?+3
-1
-
193. 匿名 2022/04/17(日) 22:07:02
>>188
笑っちゃうくらいない。
筋切りして、叩いて塩コショウして小麦粉付けてタマゴつけてパン粉つけて揚げるだけ。
最初は衣を固めるために少し強火、その後、火を緩めてじっくり揚げる。
カツは油がこわくて苦手でしたが、リクエストが続いたので5時上がりでもぱぱっと揚げるようになりました。台所にきて「カーサン今日のおかず何?」
きゃわいいよ。思春期の男の子には揚げ物ありきですね。
あー大きくなっても可愛いわ、アイツら。+15
-4
-
194. 匿名 2022/04/17(日) 22:20:10
>>12
ストウブが、
幼稚園の時ヤカン置いてたやつしかイメージ出来ないけど、真似するね!
スンドゥブの親戚かな。+0
-10
-
195. 匿名 2022/04/17(日) 22:56:15
豚肉のネギ巻き+0
-0
-
196. 匿名 2022/04/17(日) 22:59:10
バンサンスー 味見の時点で平らげそうな勢い+0
-0
-
197. 匿名 2022/04/17(日) 23:20:44
ミートボールのトマト煮込み
翌日はミートソースパスタ+0
-0
-
198. 匿名 2022/04/18(月) 00:04:50
>>85
むかーしどこかで見たレシピ、ちょっと深めのお皿に卵液を入れてパンを置いて、レンジで20秒くらい、軽く温める程度にチンして、ひっくり返して同じことしてからフライパンで焼く。
一晩浸す必要もないし卵液も少量で良いし、ちゃんと染み込むけど変にベチャつかなくて美味しく焼けました!
それ以来やってなくて、細かいレシピ覚えてなくてすみません。。+0
-0
-
199. 匿名 2022/04/18(月) 00:43:53
>>9
ぜひ作り方教えて欲しいです_(._.)_+4
-0
-
200. 匿名 2022/04/18(月) 00:46:45
>>137
横だけど甘辛く炒めるって言ってるからお酒、お醤油、味醂を加えてちょっと水分飛ばすかんじじゃない?わざわざ素買うのもっないないなとw+5
-0
-
201. 匿名 2022/04/18(月) 02:36:25
>>1
らるきいのメニューがクックパッドでも!+3
-0
-
202. 匿名 2022/04/18(月) 02:53:47
>>159
家庭ではシンプルな方が美味しかったりするよね。
うちもたらこパスタはたらことバターだけだし、カルボナーラはベーコンと卵とパルメザンチーズ、最後に胡椒振るだけ。生クリームとか使わないけど、家族はうちのパスタが1番美味しいと言う。+4
-0
-
203. 匿名 2022/04/18(月) 03:06:18
ピーマンと炒り卵とトマトとソーセージの和風パスタ。
オリーブオイルにニンニク入れて香りを出したら卵を投入してフワフワの炒り卵が出来たら一旦お皿にとる。そのあと、ソーセージとピーマンを炒めて、茹で上がったパスタを投入。卵とトマトを入れてさっと炒める。味付けは塩胡椒、だしの素と醤油を溶かしたパスタの茹で汁少々。
旦那がいつもこれリクエストしてくる。ソーセージがない時はベーコン使う。+3
-0
-
204. 匿名 2022/04/18(月) 03:51:08
>>31
すごい!
なんかたまに水道水くさくなる+3
-0
-
205. 匿名 2022/04/18(月) 06:02:52
>>85
横だけど分厚くてしっかり卵液を染み込ませたフレンチトーストは1番弱火で蓋をして裏表5分ずつ、計10分は焼くよ。
蓋をしないとベチャッてなると思う。+0
-0
-
206. 匿名 2022/04/18(月) 08:01:43
>>81
私も茶色の唐揚げにしたいのに
竜田揚げみたいになっちゃう(TT)
片栗粉と小麦粉両方使ってるんだけど
量が多いのかな?+1
-0
-
207. 匿名 2022/04/18(月) 08:28:48
唐揚げと春巻きとコロッケ!あと麻婆茄子かな
和食上手く作れないから得意な人羨ましい+0
-0
-
208. 匿名 2022/04/18(月) 09:34:17
>>146
横
多分だけど甘みが足りないんだと思う
市販のめんつゆに砂糖を加えるとおいしいよ+1
-0
-
209. 匿名 2022/04/18(月) 09:45:22
麺つゆ
市販のどれも甘すぎるので自作してる
煮干し、干し椎茸を冷蔵庫で水出しして鍋に入れる
昆布を入れて低温でじっくり1〜2時間煮出す
花かつおをみりんと醤油でさっと煮た返しと合わせる
しみじみおいしい
+2
-0
-
210. 匿名 2022/04/18(月) 12:25:41
1、ちくわとセロリを鶏がらスープの素入れて炒めたの
2、ご飯を器に入れて焼肉のタレ(お好み焼きソースもオススメ)とマヨネーズをかけたやつ+0
-0
-
211. 匿名 2022/04/18(月) 12:37:16
>>135
土臭さはどうやっても残ってしまうのですね..。ビーツは本当に難しいです。教えて下さってありがとうございました。+0
-0
-
212. 匿名 2022/04/18(月) 13:36:21
>>187
酸っぱすぎるピクルスが苦手なんですが、良かったら分量教えていただけませんか?+0
-0
-
213. 匿名 2022/04/18(月) 15:18:23
キーマカレー+0
-0
-
214. 匿名 2022/04/18(月) 16:49:14
レバーのクリーム煮
生クリームに粒マスタード入れるのがおすすめ!
添えるご飯は十穀米とローリエとバター
これマジでうまい。生クリームだけ高い感じかなぁー+0
-0
-
215. 匿名 2022/04/18(月) 16:50:45
>>85
今すぐコウケンテツさんのフレンチトーストレシピを見ると良いかも!激ウマよー+1
-0
-
216. 匿名 2022/04/18(月) 19:20:46
多めのごま油を入れたフライパンに卵を落とし黄身を軽く潰して両面しっかり焼き醤油を垂らす
半熟目玉焼きもいいけどカリカリに焼いた卵と黄身の香ばしい目玉焼きも旨い+0
-0
-
217. 匿名 2022/04/19(火) 01:01:22
ボンゴレロッソ!自分で作って心から美味しい!って言ったのはこれだけ
アサリとトマトの質とかの旨味×旨味×旨味の偶然が重なったんだと思う
+2
-0
-
218. 匿名 2022/04/19(火) 01:41:05
>>142
横ですが
①玉ねぎ、人参、にんにくをみじん切りにして塩コショウしてミンチと炒る
②大さじ1くらいの小麦粉ふって混ぜる
③ケチャップ大きく4回しくらいと、ケチャップと同じくらいの水に砂糖小さじ1くらいを入れたら美味しいよ!+0
-0
-
219. 匿名 2022/04/27(水) 09:31:07
>>59
めちゃく不味そう
ゲロみたい+0
-1
-
220. 匿名 2022/04/27(水) 09:35:38
>>193
あなた母親じゃないね。下品すぎて気持ち悪い老人。+0
-1
-
221. 匿名 2022/05/07(土) 17:24:33
豚汁。ゴボウは多めに入れて、油でしっかり炒めてから肉と他の野菜入れて蓋して蒸し焼きにする。水はその後に入れる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する