-
1. 匿名 2022/04/14(木) 17:01:09
新一年生の娘がいます
小学校の休み時間等に読む用に児童書や学習マンガを持ってきて良いとのことでした
今の小学生はどんなものを読んでいるのでしょうか?
私自身(30後半)は、はれときどきぶたやこまったさんとかを読んでいたなと記憶しています
調べいて気になったものは「10歳までに読みたい世界名作シリーズ」です
絵が可愛いので興味が出るかなと…
皆様のオススメを教えて下さい+29
-21
-
2. 匿名 2022/04/14(木) 17:01:34
鬼滅の刃+3
-9
-
3. 匿名 2022/04/14(木) 17:01:45
かいけつゾロリ+69
-0
-
4. 匿名 2022/04/14(木) 17:01:55
ずっこけ三人組+37
-4
-
5. 匿名 2022/04/14(木) 17:02:21
テレパシー少女蘭+1
-0
-
6. 匿名 2022/04/14(木) 17:02:26
こまったさんシリーズ+72
-0
-
7. 匿名 2022/04/14(木) 17:02:57
おばけのアッチあっちっち!
シリーズ+41
-0
-
8. 匿名 2022/04/14(木) 17:03:00
100万回生きたねこ
ビロードのうさぎ
おすすめです。+18
-3
-
9. 匿名 2022/04/14(木) 17:03:03
ノラネコぐんだんの本(絵本じゃないやつ)+7
-1
-
10. 匿名 2022/04/14(木) 17:03:09
桐原家の人々+0
-7
-
11. 匿名 2022/04/14(木) 17:03:13
スプーンおばさん+24
-0
-
12. 匿名 2022/04/14(木) 17:03:16
エルマーのぼうけんは名作だよね。
娘は4歳だけど、3歳の頃から私読み聞かせで読んでる。+54
-1
-
13. 匿名 2022/04/14(木) 17:03:22
+25
-0
-
14. 匿名 2022/04/14(木) 17:03:32
村上しいこさんのみけねぇちゃんシリーズ。村上さんの本はどれも面白いよ!+2
-0
-
15. 匿名 2022/04/14(木) 17:03:45
1年生ならかえるくんとがまくんシリーズかな。
もう少し大きくなったらホッツェンプロッツシリーズをおすすめしたいです。+42
-0
-
16. 匿名 2022/04/14(木) 17:03:46
>>1
何でこういう絵柄にしてしまうのかね、と+86
-24
-
17. 匿名 2022/04/14(木) 17:03:48
ニルスのふしぎな旅+5
-0
-
18. 匿名 2022/04/14(木) 17:03:54
はれときどきぶた のシリーズ
+11
-0
-
19. 匿名 2022/04/14(木) 17:03:59
>>1
ハリーポッター+7
-1
-
20. 匿名 2022/04/14(木) 17:04:00
今の児童書は絵が凄く最近っぽいんですね!
私の時代はゾロリが流行ってました+22
-0
-
21. 匿名 2022/04/14(木) 17:04:11
小1ならゾロリ、おしりたんてい、銭天堂あたりじゃない?名作シリーズは本読みなれてからでいいと思う。+20
-2
-
22. 匿名 2022/04/14(木) 17:04:34
>>10
児童書なの。もっと大きい子向けに見える。+16
-0
-
23. 匿名 2022/04/14(木) 17:05:18
かこさとしの本+27
-3
-
24. 匿名 2022/04/14(木) 17:05:34
わかったさんシリーズ
おかし作りが好きな娘のお気に入り+13
-1
-
25. 匿名 2022/04/14(木) 17:05:41
青い鳥文庫の王さまシリーズ。
おしゃべりなたまごやきとかあったな。+6
-0
-
26. 匿名 2022/04/14(木) 17:06:20
映画「チャーリーとチョコレート工場」の原作で有名なロアルド・ダール+17
-1
-
27. 匿名 2022/04/14(木) 17:06:31
+50
-0
-
28. 匿名 2022/04/14(木) 17:07:15
>>23
これもオススメ+16
-0
-
29. 匿名 2022/04/14(木) 17:07:21
ルルとララシリーズ+13
-1
-
30. 匿名 2022/04/14(木) 17:07:32
>>23
これ面白いよね!
この間図書館で借りた!
たべもののたび、よかったなぁ。+4
-0
-
31. 匿名 2022/04/14(木) 17:07:57
フランダースの犬🐶+1
-1
-
32. 匿名 2022/04/14(木) 17:08:44
+3
-0
-
33. 匿名 2022/04/14(木) 17:09:17
うちの子はサバイバルシリーズ、実験対決シリーズ、発明対決シリーズにどハマりしてた+11
-0
-
34. 匿名 2022/04/14(木) 17:09:30
学校では教えてくれない大切なこと+35
-0
-
35. 匿名 2022/04/14(木) 17:09:32
>>16
駄目なん?
絵柄なんて移り変わっていくものだから、その時その時の流行の絵に合わせてあげたらいいと思うよ
ちゃおやなかよし、りぼんだってこんな絵柄結構あるよ
児童書なんだし子供の興味を引く絵柄でいいと思う
+47
-22
-
36. 匿名 2022/04/14(木) 17:09:43
>>29
ルルとララは小学生女子に大人気だよね。
絵が今時。
+20
-0
-
37. 匿名 2022/04/14(木) 17:10:06
わかったさんシリーズ、おすすめされてる方がたくさんいますが漢字にふりがながついていないので新一年生で漢字が読めないとちょっと難しいかも。
うちの子はおばけずかんシリーズやぞくぞく村が好きです。おばけずかんは小学校を舞台にしてる話もたくさんありますよ。+6
-0
-
38. 匿名 2022/04/14(木) 17:10:16
秘密の花園
がる民に勧められて読んだら、
ご飯ちゃんと食べる!筋トレ!動物とのスキンシップ!
で、鬱っぽい子供たちがめきめき健康で前向きになってく熱いストーリーだった。タイトルのイメージと違いすぎたw+18
-0
-
39. 匿名 2022/04/14(木) 17:10:51
>>16
版元の企画担当者の趣味もあるかもしれないけど
割とガチで今の時代のイラストレーターにオファーすると
嫌が応なくこのタイプの絵柄と世界観になっちゃうのかもね
時代による絵柄の流行り廃りというのか+12
-3
-
40. 匿名 2022/04/14(木) 17:11:47
小学生の頃はひたすらこのシリーズを読んでいました(現在20代前半)
同じ作者の「いたずらまじょ子」シリーズは字がより大きくて低学年向けだと思います。
魔女や魔法、ファンタジーが好きそうであればおすすめです!
+17
-2
-
41. 匿名 2022/04/14(木) 17:11:59
>>27
うわあったなーこれ
てか文化出版局とか意外+10
-0
-
42. 匿名 2022/04/14(木) 17:12:30
くまのプーさん
出典:www.kosho.or.jp+2
-0
-
43. 匿名 2022/04/14(木) 17:12:32
ドラえもんのことわざ辞典みたいなのあった気がする
そういうのはどうだろ+5
-1
-
44. 匿名 2022/04/14(木) 17:13:50
>>16
年配が多いガル民には受けない絵柄だね+42
-4
-
45. 匿名 2022/04/14(木) 17:14:12
>>27
これ1年の教科書に載ってた!懐かしい!!+9
-0
-
46. 匿名 2022/04/14(木) 17:14:30
>>40
小学校1年生ならこっちのほうが読めそうだね+24
-0
-
47. 匿名 2022/04/14(木) 17:15:23
高学年向きかな?江戸川乱歩の少年探偵団シリーズ。
昔よく読まれてた本で古い表現とかあるけれど、推理系が好きな子はハマるかも。語彙力も自然と身につくと思う。
ちなみに我が家では古本屋でまとめて買いました(笑)+1
-0
-
48. 匿名 2022/04/14(木) 17:16:29
>>34
マンガだけど、コレ本当におすすめ。
全部買わなくても、興味のあるテーマだけでいいから。+13
-0
-
49. 匿名 2022/04/14(木) 17:16:50
新美南吉のごんぎつね+3
-1
-
50. 匿名 2022/04/14(木) 17:17:18
五味太郎のことわざ絵本はどうかな
ハードカバーより小さくて文庫よりは大きいくらいのサイズ
ことわざの嘘の意味と本当の意味がイラストで書かれてて、面白いしことわざも覚えられる+6
-0
-
51. 匿名 2022/04/14(木) 17:17:50
>>26
チャリチョコは小2だか小3の頃に読んだ!
チョコレート、キャベツのスープ、甘い砂糖菓子を食べる描写、全部美味しそうで幸せな気分になるのと同時にめっちゃお腹空いたの覚えてる
無性に板チョコにかぶり付きたい衝動に駆られる+3
-0
-
52. 匿名 2022/04/14(木) 17:18:11
「こまったさん」のシリーズが好きだった
まだ読まれてますか?(30代です)+6
-0
-
53. 匿名 2022/04/14(木) 17:18:59
モモちゃんとアカネちゃんシリーズ
ちょっと古い言葉とか出てくるけど
大人が読んでも深い+6
-0
-
54. 匿名 2022/04/14(木) 17:19:20
+7
-0
-
55. 匿名 2022/04/14(木) 17:19:52
+4
-0
-
56. 匿名 2022/04/14(木) 17:19:53
学校図書関係の仕事してますが、「銭天堂」「おしりたんてい」シリーズなんか人気あると思いますよー+12
-0
-
57. 匿名 2022/04/14(木) 17:20:01
ふーことユーレイシリーズ
少しお姉さん向けかな?小学生の女の子は好きな感じだと思う。私も完結するまでずっと読んでた+2
-0
-
58. 匿名 2022/04/14(木) 17:20:31
ルドルフとイッパイアッテナのシリーズ+5
-0
-
59. 匿名 2022/04/14(木) 17:20:33
>>1
何冊かこのシリーズ買ったけどよかったよ
最初に物語の背景の解説が載ってる+2
-0
-
60. 匿名 2022/04/14(木) 17:20:44
娘が低学年の頃は、
かいけつゾロリや、おしりたんていだったかな🤔
高学年になってKindle kidsを買ったよ。
ず〜っと本を読んでる。
シリーズの先が読みたい場合は、書店で買ってます。+5
-0
-
61. 匿名 2022/04/14(木) 17:20:45
このシリーズおすすめです。+3
-2
-
62. 匿名 2022/04/14(木) 17:21:30
青い鳥文庫は小1だとまだ早いのかな?
クレヨン王国好きだった+4
-0
-
63. 匿名 2022/04/14(木) 17:22:09
>>26
へそまがり昔話はNHKのCGアニメで見た。赤ずきんが狼専門の殺し屋になってたのワロタ。+2
-0
-
64. 匿名 2022/04/14(木) 17:23:12
ラムラム王
+0
-0
-
65. 匿名 2022/04/14(木) 17:23:23
女の子用だけど+1
-4
-
66. 匿名 2022/04/14(木) 17:23:36
>>57
主役の子小学生だったような。恋敵はおしゃれなユーレイっての読んだ。+0
-0
-
67. 匿名 2022/04/14(木) 17:24:13
>>45
今ものってるよ!
+5
-0
-
68. 匿名 2022/04/14(木) 17:24:34
わんぱくだんシリーズ面白いよ。+9
-0
-
69. 匿名 2022/04/14(木) 17:24:35
>>15
ホッツェンプロッツ面白いよね!
なかなか知ってる人に出会えないから嬉しい✨+11
-0
-
70. 匿名 2022/04/14(木) 17:24:42
38さん 秘密の花園 は私も子供の頃、好きでした
私自身、からだが弱かったので、主人公たちみたいに元気になりたかった
私は 若草物語を、揚げます 先ほどdvdを、見たからだけど 小学生には少し早いかな❔
+1
-0
-
71. 匿名 2022/04/14(木) 17:25:49
食べ物出てくる系は楽しかった記憶+1
-0
-
72. 匿名 2022/04/14(木) 17:26:07
もちもちの木+6
-0
-
73. 匿名 2022/04/14(木) 17:27:09
+4
-2
-
74. 匿名 2022/04/14(木) 17:27:32
星の王子さま+3
-3
-
75. 匿名 2022/04/14(木) 17:27:49
>>7
私もそれが浮かんだ。こないだトピ立ったよ。おばけのアッチシリーズ好きな人!girlschannel.netおばけのアッチシリーズ好きな人!小さい頃大好きな本でした。 アッチがほわほわ柔らかそうで触ってみたかったのと、スパゲッティがとてもおいしそうなのとで、最近また買おうかなと思っています。 アッチシリーズ、語りましょう。
+10
-0
-
76. 匿名 2022/04/14(木) 17:28:52
かわいそうなゾウ+1
-1
-
77. 匿名 2022/04/14(木) 17:33:15
まんが人物伝すごく面白くて小学校の図書館に通い詰めてた+0
-0
-
78. 匿名 2022/04/14(木) 17:34:37
今は銭天堂が人気なのかな?+5
-0
-
79. 匿名 2022/04/14(木) 17:35:29
うちの息子は多分ゲイおすすめだよ!+0
-3
-
80. 匿名 2022/04/14(木) 17:36:03
戦争と死を学べる本+0
-0
-
81. 匿名 2022/04/14(木) 17:38:56
その歳ならあんびるさんがピッタリだと思う
シリーズどれも可愛くて、ストーリーもほんわかあったかいよ+8
-0
-
82. 匿名 2022/04/14(木) 17:43:54
>>52
子供が学校の図書室で借りてきたよ
わかったさんもあるよね+0
-0
-
83. 匿名 2022/04/14(木) 17:44:17
>>1
このシリーズの赤毛のアンは確か村岡花子(赤毛のアンの翻訳を日本で最初にした人)が幼い読者向けに編訳してたと思う
挿絵が漫画っぽくて敬遠してたけど、すごくよかった。+3
-0
-
84. 匿名 2022/04/14(木) 17:44:26
+0
-0
-
85. 匿名 2022/04/14(木) 17:44:48
>>12
つい先日から私も4歳の娘に読んでます!エルマー大好きになったみたいです。
次はエルマーとりゅうにするそうです。+7
-0
-
86. 匿名 2022/04/14(木) 17:46:41
>>74
わたし40過ぎて初めて読んだ。
なんかわけわからんが号泣してしまった記憶ある。+0
-0
-
87. 匿名 2022/04/14(木) 17:47:11
>>23
川や海や宇宙もずっと読めて素晴らしいと思う+4
-0
-
88. 匿名 2022/04/14(木) 17:47:24
>>80
泣くわ+0
-0
-
89. 匿名 2022/04/14(木) 17:47:45
つるばら村シリーズは本好きな子には小学校低学年〜中学年の男女共にオススメだよ
絵本のような世界観だし読みやすいと思う+4
-0
-
90. 匿名 2022/04/14(木) 17:47:48
+0
-0
-
91. 匿名 2022/04/14(木) 17:48:12
>>68
幼稚園じゃない?+1
-0
-
92. 匿名 2022/04/14(木) 17:54:38
>>16
今はもうこういう絵柄が一般的なのよ
教科書の挿絵もアニメっぽい絵になってたりする
自分はまだびっくりしちゃう世代だけど時代の流れだよね+26
-2
-
93. 匿名 2022/04/14(木) 17:56:11
>>39
今の時代の子どもたちがおばさんになった頃に、その時代の絵柄に合わせた新装版出したら「なんでこんな絵柄にするの」民が絶対現れる
「なるほど、今はこんな絵柄が流行りなのね」と肯定できる子供に育てたいわ+14
-1
-
94. 匿名 2022/04/14(木) 17:58:26
>>29
ルルとララは子供がひとりで読みやすいように工夫されてていいと思う。
+3
-0
-
95. 匿名 2022/04/14(木) 18:00:25
+1
-0
-
96. 匿名 2022/04/14(木) 18:00:46
私が子供の頃に大好きだった松谷みよこさんのモモちゅんシリーズを小学生の娘に読ませたら読書好きになって来たよ
プーって言う猫も妹のアカネちゃんもかわいい
私が読んだ当時は、児童書で離婚を扱うのはどうなのか?って問題にもなってたけれど、出て来る物がみんな愛らしい+1
-0
-
97. 匿名 2022/04/14(木) 18:02:13
読み聞かせをしいて結構おもしろかったのが「たのしい河辺」
小学校一年生の子供一人では読めないかもしれないけど、大人も楽しめそうな世界観でおすすめしたい。+0
-0
-
98. 匿名 2022/04/14(木) 18:03:40
>>49
新美南吉なら、「てぶくろをかいに」も、オススメ。+5
-0
-
99. 匿名 2022/04/14(木) 18:06:37
>>16
子供の興味を惹かなきゃ意味なくない?可愛い今どきの絵柄のほうが楽しく読めるだろうしいいと思うけどなぁ。+27
-2
-
100. 匿名 2022/04/14(木) 18:07:16
>>35
私が子供だったらこっちの絵の方が食いつくな。
少女漫画みたいだし。この掲示板が高齢者ばかりだから仕方ないよね。+26
-4
-
101. 匿名 2022/04/14(木) 18:08:16
>>72
オバサンには、なつかしい絵柄だわ。
内容は忘れてしまったけど、たしかに読んだ。+3
-0
-
102. 匿名 2022/04/14(木) 18:12:43
ちいさいモモちゃん
モモちゃんシリーズって、大人になっても
時々、読みたくなる。
大人になったとき、懐かしい思い出になる作品がいいね+3
-0
-
103. 匿名 2022/04/14(木) 18:12:47
ヨシタケシンスケさんの本。小2の娘は自分でお小遣いためて買うくらい大好きです。+19
-0
-
104. 匿名 2022/04/14(木) 18:15:11
主です
皆様色々と定安してくださり、ありがとうございます
銭天堂、よく本屋で見かけていましたが流行っているのですね
ルルとララ、調べてみたら絵柄がとても可愛くて子供が好きそうだなと思いました
私は昔の名作を流行りの絵柄にするのは悪い事では無いと考えています(子供時代、昔ながらの絵は恐く感じることもあったので可愛い絵柄の本を選んでいました)
どんな名作でも興味をそそられなければ読まないですから+15
-2
-
105. 匿名 2022/04/14(木) 18:16:11
>>16
言いたいことはわかる。
漫画的な絵は漫画で親しめばいいかなと思うからうちはなるべく買わないようにしてる。
いろんな絵柄に触れてほしい。
子供の頃に持ってた本でまるでルノアールみたいな西洋画が挿絵になっていたものや、美しい日本画が入っていたものが自分自身は強烈に印象に残ってる。
1さんのあげたシリーズの『ふしぎの国のアリス』はジョン・テニエルの有名な挿絵があるからそれで読ませたいな。
はじめ子供にはちょっと不気味に見えるかも知らないけど、あれがまさにイギリスのアリスの世界観だと思うから。+18
-5
-
106. 匿名 2022/04/14(木) 18:26:26
>>81
娘もあんびるさん大好きです
ルルとララシリーズ全部読んでます+2
-1
-
107. 匿名 2022/04/14(木) 18:29:08
本への入り口として漫画みたいな絵もいいと思うよー。自分自身もそうだったし。絵柄にこだわらずいろんな物を与えたらいいと思う。+9
-1
-
108. 匿名 2022/04/14(木) 18:32:49
>>16
対象年齢の子どもにウケるからでしょ+10
-3
-
109. 匿名 2022/04/14(木) 18:35:06
銭天童シリーズうちの子供も好きで集めてるから見てみたんだけどルビなかったよ。1年生にはちょっと難しいかも。+3
-0
-
110. 匿名 2022/04/14(木) 18:35:19
>>1
うちの子は一年生の時はゾロリやおしりたんていを読んでたよ
銭天堂はまだ読めない漢字が多かったから一緒に読んだりしてて二年生になったら一人で読むようになったよ+7
-1
-
111. 匿名 2022/04/14(木) 18:35:31
福音館書店の児童書なら間違い無いよ。+2
-1
-
112. 匿名 2022/04/14(木) 18:36:46
漫画やアニメ絵のは絶対に嫌だ。
センスを磨くのに挿絵って大事だよ。
+9
-5
-
113. 匿名 2022/04/14(木) 18:38:32
>>102
大好き。自分自身が子どもの時に何度も読み返したし、我が子にも買い与えて何度も読み聞かせした。
+1
-2
-
114. 匿名 2022/04/14(木) 18:39:32
残念な動物シリーズ。女の子も動物興味あるかな?本もコンパクトだし1ページずつで読みきれるので休み時間に読みやすいと思う。+4
-2
-
115. 匿名 2022/04/14(木) 18:41:42
>>112
挿絵に拘らず美術館連れ行ってあげたりしたらいいじゃん。+8
-3
-
116. 匿名 2022/04/14(木) 18:45:41
寺村輝夫さんの「ぼくは王さま」シリーズ+6
-1
-
117. 匿名 2022/04/14(木) 18:47:43
>>1
ちゃんとした文学を省略した作品に価値はないと思う
もっと7歳向けの良い児童書を探した方がいいですよ+4
-7
-
118. 匿名 2022/04/14(木) 18:49:22
3年2組は牛を飼います
どうかな+0
-1
-
119. 匿名 2022/04/14(木) 18:50:54
>>112
確かに。挿絵ってそこから物語の見えないところを想像したりする楽しさを広げてくれるね。子供の頃に読んだ本で印象深く覚えている挿絵がいくつもあるなあ。+6
-2
-
120. 匿名 2022/04/14(木) 18:51:41
>>74
7歳には早すぎるのでは+3
-1
-
121. 匿名 2022/04/14(木) 18:52:41
小1のとき、レオくんシリーズにハマりました。文字も大きく、小学校低学年の子におすすめです。+1
-1
-
122. 匿名 2022/04/14(木) 18:57:27
>>102
靴下のタッタちゃんとタアタちゃんが好きだった。私の靴下もこの二人組だったらどんなにいいだろうと思ったな。
あと、ネコのプーだっけ。読み返したくなるな。+2
-0
-
123. 匿名 2022/04/14(木) 19:01:50
>>117
でも昔からある童話の絵本シリーズも原作を簡略化したものだよね?
低年齢のときに本を読むきっかけになるのは悪くないと思うけどなぁ
+13
-3
-
124. 匿名 2022/04/14(木) 19:09:52
なんでも魔女商会+1
-0
-
125. 匿名 2022/04/14(木) 19:15:49
>>115
子どもだから、身近な本の方がいい。+3
-0
-
126. 匿名 2022/04/14(木) 19:16:29
>>16
源氏物語は比較的上手だなと思ったけど、本当に下手なイラストが多いんだよねこのシリーズ。
特に女の子向け?ストーリー。
上手いならこういう絵でも良いんだけどね。
背景とか本当に奥行きも何なさすぎて酷いのある。+2
-3
-
127. 匿名 2022/04/14(木) 19:17:58
>>123
こんなの読ませるくらいなら漫画の方がマシ。ちゃんとした良書読ませた方がいいよ。
これ読んで本好きになる?+2
-13
-
128. 匿名 2022/04/14(木) 19:19:11
エルマーの冒険とか好きだったなぁ+0
-0
-
129. 匿名 2022/04/14(木) 19:24:05
テスとミナ
ミオととなりのマーメイド
プリンセスマジック
和パティシエール+1
-0
-
130. 匿名 2022/04/14(木) 19:25:19
工藤純子さんの本
さとうめぐみさんの本+0
-0
-
131. 匿名 2022/04/14(木) 19:25:31
>>115
都会に住んでて、電車で30分くらいで行ける距離に無料の美術館がたくさんあるような地域に住んでいる子供なら、まぁね。
私みたいに田舎育ちで初めて触れる美術の入り口が、絵本の挿絵、というような子供もいるわけだから。
マンガ絵の絵本も否定はしないけど、こだわりたいならキレイな挿絵の絵本を選んであげるのもいいと思う。+0
-0
-
132. 匿名 2022/04/14(木) 19:26:46
動物探偵ミア+1
-0
-
133. 匿名 2022/04/14(木) 19:27:36
>>16
わかる。でもうちの子も本選ぶ時こう言う絵から選ぶから子供たちには人気なんだと思う。
もう少し高学年向けになるともっとアニメっぽい絵で、ちょっとオタクの子が好きそうな感じのがよくあるよ。
内容は子供向けだけど。+13
-1
-
134. 匿名 2022/04/14(木) 19:28:11
「さむがりやのサンタ」も、子供の頃好きだった。
さむがりやのサンタ|福音館書店www.fukuinkan.co.jpさむがりやのサンタ|福音館書店会社案内お問い合わせ著作物の利用書店さまへ園・学校関係者の方へ本をさがすJPEN本をさがすJPENキーワードタイトル著者名対象年齢をえらぶ0才~1才~2才~3才~4才~5・6才~小学低学年~小学中学年~小学高学年~中学生~一...
+3
-1
-
135. 匿名 2022/04/14(木) 19:28:20
>>131
漫画絵だけ排除してセンスを語るんじゃないよ
漫画絵含めていろんな挿絵の本を与えればいいだけ+6
-3
-
136. 匿名 2022/04/14(木) 19:29:31
>>92
そうそう、教科書もそうなんだよね。
子どもが読みやすければそれで良いと思う。+6
-2
-
137. 匿名 2022/04/14(木) 19:31:31
>>12
ももいろの棒つきキャンディたべたーい!って言われる+3
-0
-
138. 匿名 2022/04/14(木) 19:34:42
>>135
あ、そういう言葉遣いの家庭ならアニメ絵でもなんでも字が読めりゃいいよね。+1
-4
-
139. 匿名 2022/04/14(木) 19:35:29
小学1年生だったら幼年童話で調べると丁度良いのが出てくるよ。
+0
-0
-
140. 匿名 2022/04/14(木) 19:38:13
>>69
面白いですよね!
本に出てくる料理が美味しそうで、読んでるとお腹が空いてきちゃうけど笑+4
-0
-
141. 匿名 2022/04/14(木) 19:39:05
こまったさんが人気だったんだ!
私はわかったさんが好きだった!!+8
-0
-
142. 匿名 2022/04/14(木) 19:40:43
>>127
私子どもの頃このシリーズ読んでました。
大人になった今でも本大好きですよ。+7
-2
-
143. 匿名 2022/04/14(木) 19:41:24
>>33
小2なりたてのうちの子もこれ。
学校で人気でなかなか借りられないらしく、図書館で借りようとしたけどそこでもほとんど残ってなかった。+5
-1
-
144. 匿名 2022/04/14(木) 19:42:31
+1
-0
-
145. 匿名 2022/04/14(木) 19:45:13
+1
-0
-
146. 匿名 2022/04/14(木) 19:46:46
うちの1年生はサバイバルシリーズをよく読んでるよ!
4年生の子は5分後に意外な結末シリーズ読んでる!+7
-0
-
147. 匿名 2022/04/14(木) 19:50:06
>>138
西洋画にも日本画にも漫画絵にもアニメ絵にも流行はあるの
流行っていうのはその時代のその当時のセンスなわけ
漫画絵やアニメ絵だけを排除してセンスを語るなんておかしいわ
美大に通ってる人たちもいろんな時代のいろんな絵をみて勉強してセンスを磨いてるの
一つの作品でも時代時代で作家が挿絵を載せてるんだから親の趣味だけで漫画やアニメ絵を排除するほうが子どもの視野が狭まるんだよ+9
-1
-
148. 匿名 2022/04/14(木) 19:53:40
森のネズミシリーズ
私が子供の頃読んでたけど絵が可愛い+4
-0
-
149. 匿名 2022/04/14(木) 19:55:18
>>138
あなたもなかなか、、+1
-0
-
150. 匿名 2022/04/14(木) 20:01:11
子供が自分で読むなら子供が読み進めやすい絵でいいんじゃない?ママが昔ながらの絵や美術作品?みたいな絵が好きならお家で読み聞かせに読んであげたらどうだろう?+3
-0
-
151. 匿名 2022/04/14(木) 20:01:32
>>147
芸術性が高かったり古典だったりにも触れさせているなら良いけどアニメ絵本しか見せてない親がいるからね。+0
-1
-
152. 匿名 2022/04/14(木) 20:02:32
ガンバ・シリーズ
+2
-0
-
153. 匿名 2022/04/14(木) 20:09:42
>>100
高齢者ばかりwww
でも本当にそうだよね
児童文学の挿絵にも萌えだのなんだの言うのかなwww+18
-2
-
154. 匿名 2022/04/14(木) 20:09:50
>>151
芸術性が高いは主観だわ
そして逆にアニメ絵漫画絵一切排除の親もいるからね+2
-1
-
155. 匿名 2022/04/14(木) 20:13:04
+1
-0
-
156. 匿名 2022/04/14(木) 20:13:49
私が小1の頃は、しっぱいのれんしゅうが大好きだった。
ダメダメな性格だったけど、この本を読んで考え方が変わった+3
-0
-
157. 匿名 2022/04/14(木) 20:14:04
>>100
まぁ名前のトピでもヨシコやアイコを絶賛してるもんね。+5
-0
-
158. 匿名 2022/04/14(木) 20:15:28
長新太の「つみつみにゃー」
ナンセンスな話と脱力感ある挿絵
私も子供も好きだった。+2
-0
-
159. 匿名 2022/04/14(木) 20:18:59
+5
-0
-
160. 匿名 2022/04/14(木) 20:20:14
うちの息子2年生なんだけど、男の子がハマりそうなおすすめ本ありませんか?
冒険とか探検とかが大好きです。+0
-0
-
161. 匿名 2022/04/14(木) 20:21:04
わかったさん、こまったさんシリーズ好きだった+2
-0
-
162. 匿名 2022/04/14(木) 20:22:58
川浦良枝さんの「しばわんこの和のこころ」
挿絵がめちゃくちゃ可愛いしばわんことみけにゃんこ。
日本の伝統的な風習や風景を描いた絵本。
子供が大きくなっても「古典の勉強にもなる」
と言って大事にしている絵本。+5
-0
-
163. 匿名 2022/04/14(木) 20:25:04
ブライトンのおちゃめなふたごシリーズ!寮生活と真夜中のパーティーに憧れたわ。+3
-0
-
164. 匿名 2022/04/14(木) 20:28:44
>>12
姉は本が好きでエルマーシリーズ小学校低学年ぐらいで読んでたけど、本苦手な私は完読できなかった
情けない話だけど+3
-0
-
165. 匿名 2022/04/14(木) 20:32:08
>>160
トールキンのホビットの冒険はいかがでしょう?
この本はもともと作者の息子に読んでもらおうと書かれたものです
結構長いですが、小学生でも読めますよ
オススメはトールキンが自ら装丁し挿画を描いた岩波書店のオリジナル版です(ちょっと値段が張りますが…)
+3
-0
-
166. 匿名 2022/04/14(木) 20:33:48
1年生が自分で読むならさいとうしのぶさんもオススメです。+1
-0
-
167. 匿名 2022/04/14(木) 20:35:01
>>1
ランドセルに入れやすいしこのシリーズ娘もよく学校で借りてきてたよ。+1
-0
-
168. 匿名 2022/04/14(木) 20:43:15
杉山亮さんの名探偵シリーズ
一冊が三話に分かれていて、さらにそれぞれの話が事件編と回答編に分かれてる。結構犯人が難しかったりでハマってます。
親が読み聞かせる絵本から、自力で読むような本に移行するときに、長過ぎると集中力が切れちゃってて、図書館司書さんに相談したらおすすめしてくださいました。+0
-0
-
169. 匿名 2022/04/14(木) 20:45:36
若おかみは小学生!
シリーズはいかがですか?
主人公のオッコが健気でひたむきで、大人も楽しめる本です。旅館が好きな大人は確実にハマります。映画もあり、泣けるので試しにぜひ!+5
-0
-
170. 匿名 2022/04/14(木) 21:01:01
ワイルダー・シリーズ
+3
-0
-
171. 匿名 2022/04/14(木) 21:05:58
>>160
うちの息子は3年生でマジック・ツリーハウスにはまってます😄+2
-0
-
172. 匿名 2022/04/14(木) 21:22:41
>>165
>>171
ありがとうございます!
ネットで買ってみます。+0
-0
-
173. 匿名 2022/04/14(木) 21:24:58
+0
-2
-
174. 匿名 2022/04/14(木) 21:31:53
>>1
萌えキャラ…🤮+1
-3
-
175. 匿名 2022/04/14(木) 21:50:42
>>16
図書館司書です
確かに、このような挿絵の児童書は親からすればよく思われないと思いますが、子どもには人気です。
昔ながらの挿絵だと手にとってもらえないことが多いです。
私の意見ですが、アニメのような挿絵でも興味があれば読ませていいと思います。
図書館に借りに来たときに、その本とは別に名作も何冊か借りて子どもの目の届く所に置いておくのです。
読んでくれることもあるかもしれません。
自分の子どもには、そのようにしてます。+19
-2
-
176. 匿名 2022/04/14(木) 23:32:32
>>27
はやく起きた朝は、で森尾由美か松井直美がこれ紹介してたな。うちの子はハマらなくて残念だった。+4
-0
-
177. 匿名 2022/04/15(金) 08:03:39
>>13
これいいですね!!
字を読むの苦手な、ドラえもん大好き少2に購入してみます。+2
-0
-
178. 匿名 2022/04/15(金) 08:12:03
なぜ?どうして シリーズ
実験対決 シリーズ
サバイバル シリーズ
どっちがつよい?+0
-0
-
179. 匿名 2022/04/15(金) 08:12:57
もう少し学年あがると、
5分後には意外な結末
四つ子ぐらし
女の子のトリセツ+2
-0
-
180. 匿名 2022/04/15(金) 08:14:14
江が可愛い方がウキウキして選ぶし読むし、
それでいいと思う。+0
-0
-
181. 匿名 2022/04/15(金) 09:32:31
>>100
60代とか普通にいるから
20代とかと話合わないわな
まぁ仲良くやりましょう+2
-0
-
182. 匿名 2022/04/15(金) 10:05:56
>>16
今の子ども達にウケないと
見向きもしないんじゃない?+2
-1
-
183. 匿名 2022/04/15(金) 11:35:37
主です
皆様ありがとうございます
皆様のコメントを元に、初めての児童書なので漢字少なめで読みやすそうだったり娘が好きそうなものを考えて、おしりたんていと小さなおばけアッチシリーズを一冊ずつ買ってみました
読んでくれると良いな…
他に勧めていただいた本も子供の様子を見て少しずつ与えていきたいと思います
+4
-0
-
184. 匿名 2022/04/15(金) 12:25:59
>>4
アラフォーの今でも、思い出しては図書館で借りて読んでますw
大人の心にも響くものがあるんですよ。
那須先生の他の作品もおすすめ。+2
-0
-
185. 匿名 2022/04/15(金) 13:00:09
>>40
このシリーズ、イラストがおしゃれで可愛くて大好きです!+0
-0
-
186. 匿名 2022/04/15(金) 14:20:20
>>13
これ一冊持ってる。おもしろいよー+0
-0
-
187. 匿名 2022/04/15(金) 15:15:31
宇宙からきたかんづめ
大人になってから買いなおした!+0
-0
-
188. 匿名 2022/04/15(金) 16:53:15
>>175
昔ながらの挿絵がいいなぁ。
エルマーの大冒険の地図とかマザーグースの歌とか、もう何度繰り返して眺めたかわからないくらい好き。+0
-0
-
189. 匿名 2022/04/15(金) 18:42:15
>>175
わかる。
普通に本が好きな子は絵柄なんか何だって何でも読むんだよ。
批判する人は本が好きでこだわりがある人が多いんだろうけど、あんまり読まない子目線でも考えてあげて欲しいな。+4
-0
-
190. 匿名 2022/04/15(金) 19:09:19
ラノベとかの日本語が酷すぎて。
本を読むにしても、ただ読みゃいいってもんでは無いと思う。良質な本を沢山呼んで欲しいわ。+0
-0
-
191. 匿名 2022/04/15(金) 19:33:12
>>35
子供の想像力を育むために印象に残りにくい絵だったり、その本の内容にそった芸術的な絵が良いって聞いたよ。
ただ、岩波少年文庫とかは昔から変わらない絵なんだけども、そういう児童書は難しかったりするんだよね。アニメ絵の児童書だと現代言葉で分かりやすく書かれている。
私若草物語が好きで子供に岩波のを買ったんだけども、言い回しが古典的で何回も読むとかしない。
+0
-0
-
192. 匿名 2022/04/15(金) 19:53:32
>>191
難しいよね、子供が気に入ったものが一番なんだろうけど、小さいうちはどうしても親が選ぶようになるし…
今の時代はネットや周りの環境も含めてアニメが多いから、小学生なんかはアニメの絵の方が確かにいいかもね
昔からの絵本や挿絵も含めた児童書で価値のある本は多いけど、現代では子供が興味を示さないそうだから、骨董的なのかもしれない
アニメや漫画などのコンテンツが充実してるから、昔ながらの児童書は子供のときに読んだ本がほしいなどの理由で大人が買う、または価値のわかるコレクターたちが買ってるんだと思う+0
-0
-
193. 匿名 2022/04/15(金) 20:43:39
>>192
小さい頃からアニメばっかり見せてるから、小学生になって急に本を与えようとしてもアニメ絵にしか反応しないんでしょ。幼稚園に上がる前から良質な絵本を読み聞かせしてたらそうはならないよ。+3
-1
-
194. 匿名 2022/04/15(金) 21:39:49
さて、論点を少し整理すると
1 イマドキのアニメ風の絵柄の児童書って、どうよ
2 最近の子供は、アニメ風絵柄の方がよく読む
3 いやいや、昔風の絵柄の方がいい
こんな感じ⁉︎
個人的には、トピ主さんは、親が買い与えるか、図書館で借りる前提でトピ立てしてると思うんだよね。
イマドキの子供でアニメ風絵柄が好みだったとしても
「こんな素敵な挿絵の本もあるんだよ」
って、いろいろな本を読ませてあげられたらいいんじゃないかなぁと思います。
コロナで、なかなか図書館でゆっくり心ゆくまで、というのももしかしたら難しいかもしれないけど、親子で楽しい読書ライフをお過ごしください。+0
-0
-
195. 匿名 2022/04/16(土) 12:16:37
1年生だと早いかもしれないけど、『あしながおじさん』おすすめです
私がはじめて読んだのは高校生のときだったんですけど、大人になった今も見返します
子どもの頃と思春期の時期、主人公と同世代の時期、大人になってからと感じ方が変わると思うので小学生のうちに読んでおいてほしい作品です+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する