-
1. 匿名 2015/06/14(日) 13:24:05
私は50人くらいです。
かといってその50人と本当に仲が良い訳でもなく、やりとりないです。
いじめてきた奴から申請来ましたがブロックしました。
4桁の人とか何繋がりなんだろうと思います。+74
-7
-
2. 匿名 2015/06/14(日) 13:25:13
やってない+137
-9
-
3. 匿名 2015/06/14(日) 13:25:43
6人
ありゃリア充がやるもんだ(笑)+71
-7
-
4. 匿名 2015/06/14(日) 13:25:53
登録だけして放置してる
アカウント消せないんだよね+54
-17
-
5. 匿名 2015/06/14(日) 13:25:54
何の意味がある!+13
-5
-
6. 匿名 2015/06/14(日) 13:25:58
35人です。
少ないです。+21
-5
-
7. 匿名 2015/06/14(日) 13:26:03
出典:albatrus.com
+8
-13
-
8. 匿名 2015/06/14(日) 13:26:21
500人ぐらい
もうログインすらしてないけど+28
-13
-
9. 匿名 2015/06/14(日) 13:26:32
気になって今調べてみた
351人+19
-13
-
10. 匿名 2015/06/14(日) 13:27:09
アカウント消せないんだ!?
知らなかった、やってないけど+32
-7
-
11. 匿名 2015/06/14(日) 13:27:30
数友って虚しいよね。+55
-3
-
12. 匿名 2015/06/14(日) 13:28:10
37人です。+51
-5
-
13. 匿名 2015/06/14(日) 13:29:51
200人強
でも実際にやり取りしてる人は20人くらいかな
たまに覗きに行くくらいでほぼノータッチです
申請くると拒否しにくいです
もちろん知らない人の場合は拒否しますけど+35
-7
-
14. 匿名 2015/06/14(日) 13:30:40
27人です。少ないけど、見る専門だからどうでもいい。+37
-7
-
15. 匿名 2015/06/14(日) 13:30:57
110人。登録しているけど何も書いてないです。+24
-5
-
16. 匿名 2015/06/14(日) 13:31:53
小中学校の頃の同級生や昔の会社の上司など
20人くらいから友達申請来てるけどずっと放置してます。2年間くらい。Facebookは本当に仲の良い友人としかやりたくない。
+18
-5
-
17. 匿名 2015/06/14(日) 13:32:24
20人ぐらい
海外にいる友達との連絡手段として使ってるだけだから 身近じゃない人達は 全てブロックしてる+18
-6
-
18. 匿名 2015/06/14(日) 13:34:22
20〜30人位
今の会社の人が嫌いで検索に引っかからない設定に変えました
会社の人とは誰とも繋がりたくない
それぞれ生きる道が別れちゃってもう会う事は無いけど好きだったな〜っていう昔の友達や仕事仲間のみ登録して近状報告しあってます+26
-1
-
19. 匿名 2015/06/14(日) 13:35:25
夫だけ。
ゲームしてて、連携したらポイント貰えたから、それだけで登録してる。
メアドも捨てアド、電話番号登録もしてないし仮名だし、プロフィールとか全てに鍵かけてるから、
リアルの知人友人には全くバレてない。
+18
-4
-
20. 匿名 2015/06/14(日) 13:35:26
300人位?ですが、本当の友達は少ないです。+10
-7
-
21. 匿名 2015/06/14(日) 13:37:03
89人です+6
-2
-
22. 匿名 2015/06/14(日) 13:38:02
リアルな知り合いだけで620人。
+4
-19
-
23. 匿名 2015/06/14(日) 13:38:27
84人
職場の人には教えてない。教えたくない。+19
-3
-
24. 匿名 2015/06/14(日) 13:40:23
詳しい方、これの疑問におわかりですか??
・画面左側の友達欄には未読の数字マークがあるのに、
「表示する投稿はありません」とでる不思議。
これってリスト外で私に読まれないようにしてるってことなのかな?+1
-3
-
25. 匿名 2015/06/14(日) 13:40:57
300人位
LINE教えたくない時に教えてる人もいるから、皆と仲良しなわけじゃない。
自分は、書かない。情報収集と他人のを読むだけ+14
-3
-
26. 匿名 2015/06/14(日) 13:45:07
30人くらい。友達の友達迄しか申請できないようにしてる。Facebookから、「もっと友達を増やそう」っていう案内がうざい。+72
-3
-
27. 匿名 2015/06/14(日) 13:57:16
みんなたくさんいるのね。
私、10人だよ。
ちなみにもうやめたいんだけど誰か退会方法教えてください。。
+39
-1
-
28. 匿名 2015/06/14(日) 13:58:40
27人。よく海外の友達とのやりとりって人がいるけど皆そんなに海外の友達がいることに驚き。グローバル化ですね。+18
-2
-
29. 匿名 2015/06/14(日) 13:59:25
気持ち悪い+8
-11
-
30. 匿名 2015/06/14(日) 14:01:15
やってないから0人。
やってる奴らは時間をドブに捨ててるようなもん。+20
-21
-
31. shimizu 2015/06/14(日) 14:05:48 ID:IqKDfGl9w6
クリックしたら、固まります。+3
-1
-
32. 匿名 2015/06/14(日) 14:10:11
無駄な繋がりは邪魔。+20
-2
-
33. 匿名 2015/06/14(日) 14:11:33
5000ぐらい+1
-14
-
34. 匿名 2015/06/14(日) 14:14:59
アカ消せるよ!確か、退会ボタンみたいの押して2週間ログインしなければ退会になる。
ザックリだけどそんな感じ!+50
-0
-
35. 匿名 2015/06/14(日) 14:15:02
24
日本語ちゃんと勉強して。+1
-6
-
36. 匿名 2015/06/14(日) 14:15:14
80人くらい。
コメント書いたりやりとりしてるのは、その半分くらい。
若い頃みたいに頻繁に連絡取り合ったり出来ないから、友達と近況報告しあえて楽しいけどな。
てか、やってないって人はわざわざ書き込まなくていいよ(^_^;)+25
-7
-
37. 匿名 2015/06/14(日) 14:17:25
FB、まだやってる人いるんだ!
もう化石みたなもんなのに・・・
痛すぎるとうしかいいようがない。+16
-27
-
38. 匿名 2015/06/14(日) 14:19:08
45人
ママ友には一切教えてない。
子供のことだけになるのがつまらなくて。
学生の頃の友人と職場の仲の良い人だけ。+9
-0
-
39. 匿名 2015/06/14(日) 14:24:57
ロムだけ+7
-0
-
40. 匿名 2015/06/14(日) 14:32:50
え?アカウント消せるよ?+30
-1
-
41. 匿名 2015/06/14(日) 14:46:23
100人
ほぼやりとりしてない(笑)
妹は500人w
次元が違いすぎる…∑(゚Д゚)+17
-4
-
42. 匿名 2015/06/14(日) 14:55:05
インスタの方が私的に好き+12
-4
-
43. 匿名 2015/06/14(日) 14:59:25
750人+5
-3
-
44. 匿名 2015/06/14(日) 14:59:53
40人くらいだけど、本当の友達じゃない。+16
-1
-
45. 匿名 2015/06/14(日) 15:10:17
35人。あったことがない人は申請きても友達にならない。昔の同級生男子は会ったことあるけど、覚えてない人もいるし、申請きても考える。+8
-1
-
46. 匿名 2015/06/14(日) 15:12:43
25人。
Facebook上で、誕生日おめでとうメールがこないようにするには、どうしたらいいの?+14
-1
-
47. 匿名 2015/06/14(日) 15:13:47
知り合いじゃありませんか?の欄に自分のアイコンが上がらないようにするには、どうしたらいいんでしょう。トピズレすみませんが、教えてください。+13
-0
-
48. 匿名 2015/06/14(日) 15:16:17
50+3
-0
-
49. 匿名 2015/06/14(日) 15:38:19
220人ぐらい。
仕方なく繋がってる人、投稿見せたくない人もいるから、投稿する時は友達の中でも制限かけてる。
コメントやいいねなどのやり取りが少しでもあるのは80人ぐらいで、あとはほぼ絡みなしです。+8
-0
-
50. 匿名 2015/06/14(日) 15:39:19
アカウント消せますよ!ネットでFacebookのアカウント消す方法って調べてみて下さい!!
二週間ほどかかりますが(^_^;)
私は友達の知ってもしょうがない情報まで知ってしまうのが嫌になって消しました(^_^;)+19
-0
-
51. 匿名 2015/06/14(日) 15:41:23
友達の人数ってどうやって調べるの?
気にしたことなかったけど…
今気になった(笑)
+2
-1
-
52. 匿名 2015/06/14(日) 16:03:20
13人位?
内3人は同僚→近くの席で仕事する人達
4~5人は兄弟(実、義)
+2
-1
-
53. 匿名 2015/06/14(日) 16:09:59
私も以前勤めていた会社の人とか、もう関わりたく無かったので友達申請来てもスルーしてブロックしてます。
本当に仲の良い友達と今の会社の信用ある人だけで20人。+5
-1
-
54. 匿名 2015/06/14(日) 16:24:59
10人 アプリだけのために使っています+1
-1
-
55. 匿名 2015/06/14(日) 16:42:38
偽名で登録してるので繋がりは0人です
余談ですが、事情があり二週間ほどスマホを2台持つことになったときに試したんですが
Facebook、足跡機能というか、覗いたことが相手に知れますよ+9
-2
-
56. 匿名 2015/06/14(日) 16:53:36
55さん
「知り合いですか?」に表示されるのかな…?
+6
-1
-
57. 匿名 2015/06/14(日) 17:19:50
まさに絶滅危惧種だなwww+1
-2
-
58. 匿名 2015/06/14(日) 17:27:12
3人!(笑)+5
-1
-
59. 匿名 2015/06/14(日) 17:42:58
4500人くらい
今はあまり承認してない
iPhoneってどうやったら人数確認できるのかな?今はログインあまりしてない。
それが元で揉めたことあるから。
頼まれた時とかしか記事もあげない。+3
-2
-
60. 匿名 2015/06/14(日) 17:46:02
数を競うもんじゃないし
数人でもいいさー
楽しめたらいいさー
(沖縄人)+6
-2
-
61. 匿名 2015/06/14(日) 18:17:04
10人しかいない。
しかもそのうち二人は身内。
どうでもいい人の情報とかほんとにいらないからこれで充分。+4
-0
-
62. 匿名 2015/06/14(日) 18:51:15
HNで始めたばかりで0人!
趣味友に宣伝用にと勧められて
宣伝用にTwitterもしてるけど全くやり方が解らなくて
それ用のマネージャー的な人が欲しい+0
-0
-
63. 匿名 2015/06/14(日) 20:35:55
150くらいかな?
母の日に感謝の気持ちをFacebook通して言うのおかしいと投稿したら、次の日友達減ってた 笑+8
-0
-
64. 匿名 2015/06/14(日) 21:00:00
ゼロ。結構わかりやすく自己紹介もしてるんだけど、誰からも友達申請こない。+3
-0
-
65. 匿名 2015/06/14(日) 21:38:44
46さん
誕生日の公開範囲を「自分のみ」にすると、友達に誕生日の通知が出ません。
自分が書かれるのが嫌なので、人のタイムラインにも書きません。+3
-0
-
66. たけ 2015/06/14(日) 21:55:13
650人くらいかな+0
-0
-
67. 匿名 2015/06/14(日) 22:07:50
250強。
10年は会ってない人もいる。笑+0
-0
-
68. 匿名 2015/06/14(日) 22:51:32
237人。
多少やり取りしてるのは大体60人くらい。
一切投稿等せずにログインだけしてる人って他人の情報収集してるだけって感じがしてすんごい気持ち悪い!友だち外そうかな。+4
-2
-
69. 匿名 2015/06/14(日) 23:14:09
100人くらいかな?でもほんとの友達は一桁(T_T)
消されても誰に消されたのか分からないと思う
人の投稿見てたまにいいね!押すくらい
最近はあまり投稿してる人いない気がする(自分の周り)
子どもいる子は子どものことを更新してる印象+1
-0
-
70. 匿名 2015/06/15(月) 00:25:04
5人+1
-0
-
71. 匿名 2015/06/15(月) 07:42:00
Facebookはもうめんどー
オール削除!+3
-1
-
72. 匿名 2015/06/15(月) 09:32:08
居ないし、要らない。
もう、SNS上での友達は、ちょっといいかな…。
やっぱり、ダイレクトに話せて会えて、っていうのが一番です。
きっと私には合わないんだと思う。
そんな事言ってたら、このご時世生きていけないのかな。でも、もう、ちょっといいかな…。
正直、つかれる。+1
-0
-
73. 匿名 2015/06/15(月) 10:28:01
12人!
登録してから何も投稿せずに見てるだけ。
社交的じゃない私には自分から友達リクエスト送るのがハードル高く、最初は友達増やそうと思ったけどやり取り面倒くさくなった。
あれは社交的でリア充自慢したい人がするもんだな。+1
-0
-
74. 匿名 2015/06/15(月) 16:56:41
3年前と最近までの二回やっていました。
元々友達も多くなく始めたのですが、他の友人の友達の多さやコメントの多さと自分を比べてしまい投稿してもコメント数少なかったら恥ずかしいとか色々気にしちゃって楽しめませんでした。
フェイスブックやめてインスタにしました。+0
-0
-
75. 匿名 2015/06/15(月) 18:23:21
ロムだけが理想だけど…。
いいね無視続けたら見せてくれなくなった。
よく考えたらSNSだし自分が無視されたら嫌だから納得。
それに気づいてからはうれしそうな投稿にはいいねするようにしてるよ。+0
-0
-
76. 匿名 2015/06/16(火) 14:58:44
ラブラブバカップルうざい。そんなに世界に公開したいのか。自分なら独身の人に配慮してノロけたりしない。あとタグ付けもうざい。精神年齢の低さが伺える。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する