ガールズちゃんねる

近所迷惑で引っ越した人

221コメント2022/05/05(木) 18:01

  • 1. 匿名 2022/04/06(水) 18:51:42 

    戸建賃貸ですが隣家族の騒音が改善されないので引っ越しを決意しました。
    騒音の他にも越してきた当初から色々と困り事があったのですが…
    どうして周りの配慮を考えないのか、ストレスで隣に振り回されて疲れることも腹が立ちこちらから離れることにしました。
    近所迷惑で引っ越された方、その後の生活どうですか?快適でしょうか?

    +178

    -6

  • 2. 匿名 2022/04/06(水) 18:52:36 

    そりゃ引越した先によるだろうよ

    +107

    -11

  • 3. 匿名 2022/04/06(水) 18:52:52 

    隣の部屋のバンドマンが窓全開でAV見てて、気持ち悪すぎて引っ越した!

    +185

    -0

  • 4. 匿名 2022/04/06(水) 18:53:11 

    もつつもたれず
    いい言葉だね

    +2

    -57

  • 5. 匿名 2022/04/06(水) 18:53:13 

    戸建て賃貸でもそんなにうるさい?外で騒いでいるの?
    軽量鉄骨のメゾネットに二回住んだけどメゾネットでも、ほとんど隣の音が聞こえなかったよ。

    +5

    -42

  • 6. 匿名 2022/04/06(水) 18:53:14 

    五月蝿くて朝怒鳴り込んだことある。

    +74

    -7

  • 7. 匿名 2022/04/06(水) 18:53:20 

    近所迷惑で引っ越した人

    +15

    -2

  • 8. 匿名 2022/04/06(水) 18:53:25 

    引っ越した先も変わらないでしょ
    運だよ!運!

    +80

    -9

  • 9. 匿名 2022/04/06(水) 18:53:26 

    子供の声、夜中のカップルのうめき声にゾッとして軽量鉄骨からSRC造の単身者専用マンションに引っ越した
    平和です

    +108

    -1

  • 10. 匿名 2022/04/06(水) 18:54:01 

    >>5
    どうやって生活してるのか気になる

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2022/04/06(水) 18:54:36 

    戸建てだけど、環境が悪い方に変わったから引っ越したよ
    快適です

    +68

    -2

  • 12. 匿名 2022/04/06(水) 18:55:16 

    戸建賃貸!
    そっか、マンションのような上下左右のお隣さんなら管理会社も一緒だから打つ手もあるけど、戸建となると隣が必ずしも同じ管理会社じゃない場合がある…?
    とするとご近所迷惑の対処法も少ないのかな…
    引っ越すしかないのか

    +56

    -3

  • 13. 匿名 2022/04/06(水) 18:55:26 

    上の子供2人の走り回る音でノイローゼになって引っ越した。最初から住んでて子供が増えるのは仕方ないけど、幼児2人いる現状で2階以上に引っ越してくるやつ何考えてるの?
    鉄骨高級マンションならまだしも。

    +211

    -25

  • 14. 匿名 2022/04/06(水) 18:55:28 

    植木がちょっとはみ出しただけで大騒ぎする境界線女が隣にいて...

    +6

    -45

  • 15. 匿名 2022/04/06(水) 18:55:57 

    そんなに簡単に引っ越せない

    +65

    -1

  • 16. 匿名 2022/04/06(水) 18:56:02 

    引っ越し先かなり快適
    引っ越してよかった

    +54

    -0

  • 17. 匿名 2022/04/06(水) 18:56:55 

    >>10
    普通に生活してるよ。階段はあんまり音たてないように気を使うけどそれだけ。
    隣が若いカップルで友達が数人来たときはうるさかったけど、その他は気にならなかった。

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2022/04/06(水) 18:57:05 

    嫌がらせするような質の悪い住人が隣に越して来たり、その他にもちょっとあって引越しする予定
    やっぱりこればかりは運だよね
    今住んでる所も初めはとても住みやすくて暮らしやすかったし

    +116

    -0

  • 19. 匿名 2022/04/06(水) 18:57:44 

    >>5
    うちは戸建て賃貸物件だけどDQN一家が頻繁にDQN仲間を集めて大騒ぎしてる、ひどいときは真夜中にDQNどもの子(高校生6人)が真夜中に外に出て大笑いして喧しい。

    +84

    -3

  • 20. 匿名 2022/04/06(水) 18:58:18 

    >>13
    子供のする事だからって、全く周りの迷惑を考えない人っているよね。
    山の中にでも住めっつーの。

    +189

    -12

  • 21. 匿名 2022/04/06(水) 18:58:30 

    騒音もだけど管理会社もクソクソのクソだったから今は平和!!!

    +45

    -0

  • 22. 匿名 2022/04/06(水) 18:58:35 

    >>1
    ラテン系のノリの外国人の人に引っ越すことを告げたらその人が私の後に入居。
    目には目を、騒音には騒音をw

    +65

    -1

  • 23. 匿名 2022/04/06(水) 18:59:00 

    引越出来て良いなぁ。
    うちもご近所さんの騒音で苦しんでいます。

    布団は日に何度もバンバンバンバン叩くし、
    扉を叩きつけるように閉めるし、
    家の中で何かスポーツしてるの?走ってる?跳んでる?ってこともしょっちゅう。

    朝早くから深夜まで常に何かしら騒音がしていて気が休まらなくて疲れた。

    でもうちは金銭的に引越は無理だなぁ。
    だから、相手が引っ越してくれることを祈る日々です。

    +117

    -1

  • 24. 匿名 2022/04/06(水) 18:59:22 

    前住んでたとき隣の家が創価で朝から晩までお題目でうるさかったし選挙の時期になったときには公明党よろしくってうるさかったので市営住宅が当たったことがきっかけで引っ越しした。

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/06(水) 18:59:43 

    >>4
    なんかなまってるね

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2022/04/06(水) 19:00:46 

    >>1
    快適。
    家が大好きになった。
    賃貸なのに我慢してる人意味わからない。賃貸のメリットないよね。

    +52

    -2

  • 27. 匿名 2022/04/06(水) 19:01:30 

    いいお隣さんだったのに引越したらフィリピン人の家族が住みだして引越したいって言ってる友だちがいるけど、また引越し先でもそうなる可能性あるんだよね
    前のお隣さんは2人家族でフィリピン人の家族は6人
    煩さが山の中から遊園地くらいの差があるってゲッソリしてた笑

    +62

    -1

  • 28. 匿名 2022/04/06(水) 19:01:36 

    >>13
    うちのマンションの迷惑一家は、子供3人で中層階
    分譲だけどその家は賃貸で住んでる
    3人もいればいい加減戸建てに引っ越すよね、普通の神経してたらさ

    +28

    -23

  • 29. 匿名 2022/04/06(水) 19:02:37 

    騒音するクソバカはマンションだったら何回もクレーム出して引っ越しさせたりした人いるみたいだけど、主の状況じゃ難しいよね

    +32

    -2

  • 30. 匿名 2022/04/06(水) 19:03:15 

    >>20
    >子供のする事だからって、全く周りの迷惑を考えない

    そういう家族は集合住宅に住んではいけない

    +97

    -2

  • 31. 匿名 2022/04/06(水) 19:03:24 

    >>22
    どっかで隣人のせいで戸建て売って引っ越すから、外国人の大家族に売るってコメ見た
    やっぱりそうなるよね

    +85

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/06(水) 19:03:49 

    引っ越し初日、上の階の夜中のドタドタ、ガンガン、叫び声が3日続いて早々に引っ越そうかと思った。
    すぐ解決したからしなくてすんだけど…

    +3

    -3

  • 33. 匿名 2022/04/06(水) 19:04:27 

    袋小路なんだけど、近所に卓球場が建設された。
    …すごく嫌だ。
    車の出入り多くなりそうだし、うるさそうだし。
    住宅地に店舗作るの本当辞めて欲しい。
    レストランとか美容関係ならまだしも…

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/06(水) 19:05:03 

    >>1
    上の階の人が夜中、早朝にドンドンうるさかった。
    アパートだしうちはこどもがいるからお互い様と思っていたけど、こちらが少し物音を立てると上からドン!とされたり夜中に人を呼んで窓を開けて騒ぎながら飲んでいたり最悪だった。
    そのあと田舎に家を建てて前よりは買い物とかは不便だけど、ご近所が遠いから近所迷惑にならなくてすごく気が楽になった。

    +56

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/06(水) 19:05:22 

    木造アパートで毎朝爆音のくしゃみに起こされてストレスだったので、鉄筋コンクリートのマンションに引っ越しました。
    たまに足音聞こえるけど快適です。

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/06(水) 19:06:38 

    >>5
    聞こえないじゃなくて、聞こえないように気を使ってるのだと思うけど?

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/06(水) 19:07:06 

    大規模分譲地に注文住宅を建てたけど、ちょうど旧住民宅地との境の場所だったからか、そこの人がめちゃくちゃ民度が低くて、オープンガーデンだったんだけど人の家の庭に平気で入ってきてタバコ吸ったりしてきた。
    夏は上は裸、下はパッチで平気で近所にいるし。
    昔から住んでる自分が偉いんだ!この余所者が!って雰囲気で歯向かえそうもなかったから、引っ越しましたよ。

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/06(水) 19:07:16 

    >>9
    カップルのうめき声ワロタ

    +39

    -1

  • 39. 匿名 2022/04/06(水) 19:07:26 

    一件目の一階、ダイワハウスのアパート、上の階からの足ドンが凄くて0歳児居たから引っ越して、2件目アパート2階、隣りがベランダで毎日タバコ吸ってて、夏場の網戸を開けられなかったのと、壁ドン、3軒目、一軒家で平和に過ごしてます!

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/06(水) 19:08:00 

    >>33
    住宅街の店舗ってトラブル多いよね
    特に道が狭かったり駐車場がなかったりすると

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/06(水) 19:08:36 

    >>20
    宮前区

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2022/04/06(水) 19:09:43 

    >>9
    うめいてるの??ww

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/06(水) 19:10:14 

    >>14
    木なら落ち葉とか迷惑してるんじゃない?
    植えてる側は迷惑にならないようにしないといけないと思うよ

    +32

    -2

  • 44. 匿名 2022/04/06(水) 19:10:49 

    私のマンションに下で頭おかしい奴らが叫んでたり喧嘩してたりする。早よ引っ越したい

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/06(水) 19:11:37 

    >>11
    戸建てで快適だったけど新しく建った家がゴミ捨てのマナー悪い…
    まじ勘弁してほしい…

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/06(水) 19:11:38 

    マンションの下の階の子供の走り回る振動と奇声に悩んでる
    下の階でも足音ひびくのね
    引っ越してくれないかなぁ

    +55

    -2

  • 47. 匿名 2022/04/06(水) 19:12:29 

    >>13
    うちは騒音計アプリで動画撮ってDVDに焼いて騒音の回数全部メモって手紙添えて渡したよ。
    騒音基準値超えてたので向こうが引っ越してくれた。今まで数度の経験でやはり相手に騒音聞いてもらうのが1番近道だと思った。DVD焼く時音量最大にした。実際足音は聞こえるのに重低音だから撮りにくいんだけど、なんとか頑張ってこちら側に聞こえているうるささを再現した。向こうは私にいじめられてると思ってるみたいだけど、長年騒音に耐えてこっちが被害者だよと言いたい。

    +123

    -10

  • 48. 匿名 2022/04/06(水) 19:12:33 

    >>13
    分譲マンションの階上(最上階)に小さい子供3人の5人家族。在宅勤務中に好き放題走り回られて、マットを敷くようにお願いしたら、レンタルルームを借りて仕事したら?と逆ギレされた。
    速攻引っ越した。

    +97

    -1

  • 49. 匿名 2022/04/06(水) 19:12:38 

    アパート住まいで5年目位になるんだけど、両隣の住人は何回も入れ替わってる。私に何か問題があるのだろうか…とたまに不安になる。騒音は立ててないつもり、人もめったに呼ばないし、う〜ん。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/06(水) 19:14:45 

    >>13
    だいたいマンションとか1階だと庭がない?
    家のマンションは1階の子どもが夏は5時から20時くらいまで庭でプールやったり騒いでる。
    シャボン玉とか水鉄砲の水が家まで(2階)くるしギャーギャーうるさい!

    +28

    -1

  • 51. 匿名 2022/04/06(水) 19:15:01 

    >>13
    うち軽量鉄骨のほぼ木造賃貸なのにうるさい男児2人持ちの家族が2階に住んでるよ。うちはその隣だけど。
    新興住宅の建売にでも引っ越してほしいよ。

    +33

    -2

  • 52. 匿名 2022/04/06(水) 19:15:06 

    私も賃貸住みで後から引っ越してきた上の家族がうるさすぎて引っ越し考えてる
    前住んでた家族は騒音なんてなかったから気を付ければうるさくないはずなのにさー苦情入れても静かになったのは1週間くらいだったよ

    +26

    -1

  • 53. 匿名 2022/04/06(水) 19:16:02 

    騒音村と静寂村で分かれたい。引っ越しするの大変だし

    +55

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/06(水) 19:16:38 

    >>49
    49さんは周りの騒音が気にならないの?49さんの部屋からの騒音が原因とは限らないと思うけど

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/06(水) 19:16:49 

    >>5
    それはお隣さんが運良く常識人だったんだね。
    世の中には色んな人がいるから、賃貸であろうが持家であろうが騒音は運次第。

    +49

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/06(水) 19:17:46 

    >>13
    日付けが変わってから帰ってくる父親に合わせて幼児が起きてる住人がいて最悪だったことある。

    ぎゃーぎゃー叫びながら部屋中を駆け回るんだよ。頭がおかしくて話にならないからこっちが引っ越したよ。

    +64

    -1

  • 57. 匿名 2022/04/06(水) 19:18:06 

    >>50
    そういう暮らしがしたいなら中古でもいいから戸建てに住めばいいのにね

    +12

    -3

  • 58. 匿名 2022/04/06(水) 19:19:04 

    >>14
    そこまで理解してるならはみ出さないようにすれば良くね?
    何で植木はみ出させるの?植木勝手に動かないよね?

    +35

    -1

  • 59. 匿名 2022/04/06(水) 19:19:31 

    約3年、隣がうるさすぎたけど、自分はクレームしたことない。
    しかし、下か上?の住人からクレームで引っ越しを余儀なくされてた。
    私からのクレームだと思われて逆恨みされたら嫌だなーと思ってた。
    先日引っ越していきました。

    +18

    -4

  • 60. 匿名 2022/04/06(水) 19:26:54 

    >>1
    癪な隣家だな!
    本来主が離れる理由などないはずで

    引っ越すのは隣家だよ!しかも僻地へ!

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/06(水) 19:27:39 

    >>1
    私もです。
    私はマンション。
    注意受けてもなんも気にしないで同じ音を出し続ける人がこの世に沢山いることを知り、もう逃げるが勝ちだと思って引っ越したけど、
    トラウマになってしまったらしく、物音にビクつくようになってしまった
    騒音かどうか確かめたくて耳を澄ましたり…
    とても辛いです。

    +72

    -1

  • 62. 匿名 2022/04/06(水) 19:28:43 

    騒音って頭おかしくなるよね
    なんで子供禁止の賃貸ってないんだろ?
    一度子供の騒音で悩んで引っ越して、引っ越した先は平和だったんだけど、隣に新婚さん?が越してきていつ妊娠して子供出来るのか不安でしかない
    うちは選択子なしなんだけどほんとに大人だけしか住めないマンションできて欲しい…

    +80

    -4

  • 63. 匿名 2022/04/06(水) 19:28:53 

    >>1
    煩いたびに管理会社に連絡して、見回りも来てもらって、物件のオーナーが切れて。
    騒音主は、強制退去になったよ。

    契約書通り守ってるほうは出て行く必要はない。
    次に入居する人にも被害が出るからね。

    ルール違反してる騒音主が退去が当たり前。
    放置すると自分勝手に、いつまでもルール違反。

    まずは管理会社に連絡してみて、改善がなく、あまりに騒音が酷いなら警察でも良い。

    +28

    -1

  • 64. 匿名 2022/04/06(水) 19:30:57 

    >>52
    うちとまったく一緒です。
    車が戻ってきたら心底腹立つし、顔すらみたくない
    騒音が原因の事件ってたまにあるけど、事件の被害者(騒音主)に同情なんて一切出来ない
    うるさくする奴が悪い。

    +55

    -1

  • 65. 匿名 2022/04/06(水) 19:31:34 

    >>20
    それはそれで山で暮らす動物たちに迷惑だなw🐻

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/06(水) 19:32:53 

    マンションだけど壁が薄い
    隣の部屋のカーテン閉めた音まで聞こえるし普通のトーンの話し声も聞こえてくる。一緒に住んでるみたいで嫌だ

    +31

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/06(水) 19:33:18 

    >>28
    分譲賃貸の人はトラブルメーカーが多いらしいよね。

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2022/04/06(水) 19:36:17 

    違う角度からごめんね
    賃貸管理の不動産で働いてるけど、先日地獄みたいな人達が契約しにきたよ
    5階のマンションの最上階、2ldk
    彼氏とその彼女とその彼女の子供4人(1番上が小1らしい)
    真下の4階の人のデータ見てみたらアラサー女性のひとり暮らしだったわ
    アラサー女性が平穏でいられるのもきっとこの人達が越してくるまでなんだろうなぁと、管理会社の立場から可哀想になったよ。

    +23

    -12

  • 69. 匿名 2022/04/06(水) 19:37:47 

    >>1
    私は独身だからよく分からないんですが、子ども産んでマンション住まいは出来ないんですか?戸建を買うお金はないし。
    もし自分が子どもを産んで里帰りしても、実家も賃貸マンションなんです…

    +2

    -14

  • 70. 匿名 2022/04/06(水) 19:38:45 

    >>14
    迷惑かけているのに逆ギレw
    お隣さんが気の毒すぎる

    +34

    -1

  • 71. 匿名 2022/04/06(水) 19:39:45 

    騒音の加害者は不動産会社のブラックリストに載るって本当?

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2022/04/06(水) 19:42:32 

    >>6
    朝は忙しいから止めて欲しい

    +1

    -28

  • 73. 匿名 2022/04/06(水) 19:42:40 

    >>33
    ピンポンダッシュも増えるよ🤭

    +1

    -3

  • 74. 匿名 2022/04/06(水) 19:46:57 

    >>48
    うわぁ、騒音親が逆ギレするのはほぼデフォルトなんだね
    絵に描いたようなモンスターペアレント

    +77

    -1

  • 75. 匿名 2022/04/06(水) 19:50:19 

    >>1
    下の階のおばちゃんに嫌がらせされて引越ししましたよー!
    快適!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/06(水) 19:51:58 

    羨ましい
    引越したい
    道路族が酷すぎるので引っ越せるなら次は私有地行き止まりの物件は絶対に選ばない

    +29

    -1

  • 77. 匿名 2022/04/06(水) 19:52:23 

    >>48
    マンション暮らしで子供がいれば、特に子供が小さい間は
    フローリングの上に防音カーペットやマットを敷くのは常識というか
    集合住宅に住むマナーだと思ってたけど、
    フローリングむきだしのままで子供を騒がせる親がイタいよ

    +72

    -2

  • 78. 匿名 2022/04/06(水) 19:53:23 

    >>50

    朝の5時から夜の8時って入り過ぎw

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2022/04/06(水) 19:53:37 

    >>26
    賃貸て言っても引越し費用40万はかかるからなあ
    被害者なのに負担するの馬鹿らしくなるね

    +41

    -2

  • 80. 匿名 2022/04/06(水) 19:54:07 

    単身用なのに隣の部屋が同棲してるし、しかも男がDVしてるっぽくて壁や床に打ち付けるような音と女性の「痛い!やめて!」という声が何度も聞こえた。警察言ったけどパトロールくらいで効果なし。
    違う階からは住人の男性が彼女連れ込んでやってる声が聞こえて気持ち悪いし、湿気が溜まると何故か火災報知器が鳴るし、部屋は綺麗だったけどおかしくなりそうだったので引っ越したよ

    +17

    -1

  • 81. 匿名 2022/04/06(水) 19:55:18 

    >>14
    共同物件で住むなら、人に迷惑を掛けないようにマナーくらい守りましょう。
    自分が迷惑を掛けてるのに、迷惑を掛けてることがわかってるのに、直さない意味がわからない、いい歳して。

    +36

    -1

  • 82. 匿名 2022/04/06(水) 19:56:12 

    >>20
    アンタ達も子供の頃はうるさかったでしょ

    て決めつけられて逆ギレされる
    私は静かな子供だったんだけどね

    +38

    -3

  • 83. 匿名 2022/04/06(水) 19:56:55 

    マンションで5人家族6人家族って、騒音でご近所からひんしゅく買いそう。

    +20

    -1

  • 84. 匿名 2022/04/06(水) 19:57:27 

    二世帯しか入ってないアパートだったんだけど、隣の家族の騒音で引っ越したよ。
    子供はもちろんうるさかったし、親も夜中の騒音すごかった。
    一度手紙でお願いしたけど、わかってなかったみたい。もう自分には集合住宅は向いてないと思って、家建てて引っ越した。
    今は本当に静かで快適。

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/06(水) 19:58:05 

    >>38
    横だけど、獣のようなカップルだったのでは笑?

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/06(水) 19:58:16 

    >>30
    うち駅近の戸建の密集地域だけど、ご近所に子供3人・バーベキュー大好き・道路族で家族全員で遊ぶ騒ぐ、って家庭があるけど、そんなんだったら田舎に家建てたらいいのにねって周りから陰で言われてるよ。
    駅周辺以外はのどかな田園地帯なので。
    鈍感なのかそんな周囲の目にも気がつかず・・。
    ほんとどっか引っ越して欲しいわ。

    +37

    -1

  • 87. 匿名 2022/04/06(水) 20:00:12 

    >>50
    そこまで外に居たいなら、橋の下にでも住めばいいのにね
    川も近いし一石二鳥

    +15

    -3

  • 88. 匿名 2022/04/06(水) 20:01:07 

    賃貸ならいいね
    分譲はなかなかそうはいかない
    我が家のお隣さん苦手だけど
    引越しするほどでも無いから我慢

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2022/04/06(水) 20:03:30 

    >>34
    気になるんですが、上の階の人にはどの程度下の音が聞こえているんでしょうか?
    うちは子ども3人いるので一階に住んだのですが、上の階の方に迷惑かけてるんじゃないかと思って…ちなみに上の階の足音は普通に歩いているのにどこの部屋にいるのかしっかりわかるくらい聞こえてきます。下の階の足音も同じくらい上に聞こえているのでしょうか??

    +12

    -2

  • 90. 匿名 2022/04/06(水) 20:04:44 

    >>62
    気持ちすごくわかります!
    うちも選択子なしなんだけど、ファミリータイプのマンションに引っ越してしまって大後悔です
    私は部屋数が少ない単身者向けのマンションでも良かったのに夫が決めてしまって…
    上からも隣からも子供の足音&常にガタガタやってる音でつらいです
    静かな所へ逃げたい

    +26

    -2

  • 91. 匿名 2022/04/06(水) 20:06:02 

    >>71
    大手の不動産屋で最近まで働いてた人から聞いたけど、それ系の人は嫌がらせとかのご近所トラブルで売りに出された安い戸建てをおすすめするって言ってた
    そうすれば賃貸マンションの被害もなくなるし、中古戸建ても売れるしWin-Winだって

    +11

    -2

  • 92. 匿名 2022/04/06(水) 20:07:39 

    分譲マンションだけど上の階の足音が酷すぎて夫の実家に引越予定。夫の実家は静かだし広いから犬とか猫飼いたい。

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2022/04/06(水) 20:08:01 

    新婚時代二階に住んでたけど、うちに子供できて、翌年下の奥様が妊娠中、クレーム→嫌がらせが酷かった
    ちなみに、ゴルフ⛳️クラブが一本下の部屋なあったそうで、同じコーポの人がなぜ?
    と聞いたら
    「上の階がうるさかったらこれで突いたるんや」と自慢げに回答したらしい

    他にも、自転車🚲のタイヤパンク他犯罪スレスレあり
    新築マンションに引っ越してホッとした😃

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2022/04/06(水) 20:08:20 

    今日住んでるマンションの1階で引っ越ししていく人いた

    うちはワンルームなのに外国人夫婦プラス赤子の家族が多分2階フロアにここ数ヶ月前に住み始めて朝晩や休日に泣き声が聞こえてきてた

    あれ隣や上下は結構きついと思う音量と頻度だったからもしかしてそれが原因なのかもと思ってる

    +14

    -1

  • 95. 匿名 2022/04/06(水) 20:09:05 

    >>13
    マンションの1階か、下見したときに
    上下階も同じように小さい子供のいる家ばかりのマンションならまあいいかな
    新興住宅地で、若い親と子供向けのマンションってあるから

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2022/04/06(水) 20:13:31 

    >>18
    質の悪い住人嫌だよねー
    うちの周りは新しい家より古い家の住人が質悪い

    +22

    -2

  • 97. 匿名 2022/04/06(水) 20:14:06 

    小さな工場の隣にあるアパートに引っ越したら、その工場の外で大型犬を飼育していた(内覧の時にはいなくて閑静な住宅街と聞いてた)

    工場の時間が終わればつれて帰るのかと思いきや24時間置き去り。誰かが通るたび馬鹿みたいに吠えるので2ヶ月くらいで引っ越した。

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/06(水) 20:14:36 

    >>89
    うちも一階にしか住んだことがないのでわかりませんが、上の人の物音とか引き戸を閉める音は普通に聞こえてたので多分うちのも聞こえてたと思います。
    子供の足音は響くだろうからと2センチの厚さのクッションマットを敷いてましたが、たまにそこじゃないところで子供がちょっと走ったときにすぐにドン!とされましたよ。
    そのときは赤ちゃんと4歳の子で上の子に毎日静かにしてねと注意したり大きな音を立てないように気を遣ってましたね。
    外で静かにする、夜は静かにするのは当たり前ですが、日中でもそんな感じだったのですごく大変でした。
    いまは子供達に静かにしなさいと言わなくて良くなってのびのび過ごしているので引っ越してよかったなと思います。

    +4

    -6

  • 99. 匿名 2022/04/06(水) 20:15:35 

    >>46
    走り回る振動は下からでも響くし、造りによっては隣にも響く。
    だから騒音源の部屋は、基本上下左右の部屋に迷惑をかけてることになる。

    +26

    -1

  • 100. 匿名 2022/04/06(水) 20:15:44 

    ピアノ弾いてるけど近所の人にウザがられてそう

    +4

    -3

  • 101. 匿名 2022/04/06(水) 20:16:15 

    マンションで1人暮らししてるんだけど、隣の外国人がマジで臭い!! 夏に窓開けてたら臭いがプーンとしてくる。
    なんか生乾きの雑巾の臭い。

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/06(水) 20:21:12 

    >>101
    衛生観念や基本的なモラルやマナーが、やはり日本人とは違うからね。
    以前うちの隣にいた迷惑住人は中国人。
    毎日ベランダで煙草吸ってて、おかげで我が家は洗濯物を干せなかった。

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/06(水) 20:29:20 

    >>48
    DQ N ほどムダに繁殖力が強いし、図々しいよね。

    +58

    -1

  • 104. 匿名 2022/04/06(水) 20:32:04 

    躾できないバカ親の子供が大人になり、ドスドス歩いたり騒音出すバカになる負の連鎖。

    +50

    -1

  • 105. 匿名 2022/04/06(水) 20:38:22 

    海外は騒音トラブルないのだろうか?
    日本がひどいのか?

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/06(水) 20:42:01 

    >>61
    わかる!
    自分の家なのに気が休まらないんだよね。
    分譲マンションなんだけど、常識ある方ばかりで平和に暮らしてたのに、数年前に入ってきた家族が酷くて酷くて。子供3人を共用部で遊ばせる、自転車やベビーカーを廊下に置くわで最悪。

    +48

    -1

  • 107. 匿名 2022/04/06(水) 20:42:59 

    >>104
    そういう家に限って子沢山なんだよ。

    +26

    -1

  • 108. 匿名 2022/04/06(水) 20:46:09 

    >>62
    絶対に需要あるよね。

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/06(水) 20:50:43 

    公衆トイレ並みに壁が薄い。
    隣からも上からも音が丸聞こえ。

    入って座った瞬間に、トイレットペーパーをカラカラする音がした時は、早く~って冷や汗かきながら我慢してる。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/06(水) 20:50:50 

    >>106
    非常識な家族って共通点がありますよね

    +37

    -1

  • 111. 匿名 2022/04/06(水) 20:52:01 

    >>83
    うちのマンション1LDKに5人で住んでる家族がいるけど、まあ色々ひどいよ。

    +18

    -1

  • 112. 匿名 2022/04/06(水) 20:52:43 

    マンションのオーナーが嫌で引っ越した

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/06(水) 20:55:13 

    >>86
    そういう人って自分が迷惑かけてると思ってないんだよね。
    やっぱり頭がよろしくないのでは?

    +37

    -1

  • 114. 匿名 2022/04/06(水) 20:56:18 

    主です。みなさんコメントありがとうございます。
    引っ越し先や運によるのはごもっともです。
    流石に今の隣家族以上に酷いものは無いだろうと思っていますが分かりませんよね。
    せめて越してきた時に挨拶や普段からも一言あれば少しは感じが良かったのかもしれませんが直接と管理会社通して苦情出してからは外で鉢合わせしても無視と睨みつけるで最悪です。正直、引っ越しは痛手ですが最初から挨拶もなくトラブル続けてくるような相手が変わることはないだろうし実際変わらないので自分が去ります。主、悪くないのにと言ってくださっただけで私は嬉しいですし、引越されて快適に暮らしている方のお話も聞けたのでもう前向きに引越します!

    +29

    -1

  • 115. 匿名 2022/04/06(水) 20:57:09 

    騒音改善できない不動産の建物に問題あり。薄いだね〜日本の8割欠陥なんでしょ?

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/06(水) 20:57:47 

    上の階に子供いるか知らないけど0時過ぎも足音うるさいから普通に大人の足音がうるさい。どうやったらうるさく歩けるのか不思議。昼間に子供がうるさいなら我慢できるけど大人ならちゃんとしてほしい

    +22

    -2

  • 117. 匿名 2022/04/06(水) 20:58:43 

    >>89
    最上階RC構造のマンションに住んでいますが、下からの騒音がものすごくひどいです。
    同じ部屋にいるのかってぐらい。
    ガキが走る音、ジャンプする音、ひどい時は奇声、家具を引きずる音、壁や床にモノを打ち付ける音、振動もすごいです。
    さっきも、ゴゴゴゴゴとものすごい勢いで走り回る音がしていました。

    +33

    -1

  • 118. 匿名 2022/04/06(水) 21:00:29 

    >>114
    大変でしたね。
    引越し先が良い環境だといいですね!

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2022/04/06(水) 21:00:40 

    上の階うるさくてムカつくからうちに来てたいらないチラシを上の階の郵便受けにプレゼントしてる

    +12

    -2

  • 120. 匿名 2022/04/06(水) 21:02:39 

    >>117
    下の音も結構響きますよね。
    いくら子供でも家の中で馬鹿騒ぎさせるのって非常識ですよね。

    +29

    -1

  • 121. 匿名 2022/04/06(水) 21:04:03 

    >>9
    喘ぎ声じゃなくて、うめき声?w

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/06(水) 21:04:50 

    >>62
    騒音関係で体験談をネットで読み漁ってるんだけど、被害者としてコメ投稿してるの、女性ばっかりに見える。
    騒音主と闘ってるのも、管理人にお願いしてるのも、女ばっかりに見える。
    夫は普段家にいないので、私がどれだけ辛いか分かってくれないです…とか。
    私は騒音主に文句言える人だけど、女だから舐められてるって相当感じる。多分私が男だったら1回言った時点ですぐ辞めてもらえてたと思う。

    +39

    -2

  • 123. 匿名 2022/04/06(水) 21:10:20 

    >>120
    ひどいと24時近くまで走り回ってます。
    親の話がしっかりわかる年の女の子で、体も大きいしものすごい爆音です。
    親が走るのを止めていないのと、お金をかけたくないようで防音マットなんて敷いてないのでしょうね。

    +27

    -1

  • 124. 匿名 2022/04/06(水) 21:13:31 

    >>56
    私が子供の頃、夜10時以降なんか絶対目開けられなかったよ
    集合住宅なんか住んでると運動不足になるのかもね

    田舎出身なので、小さい子供がいるのに集合住宅に住む人の気持ちが分からないんだけど

    +14

    -7

  • 125. 匿名 2022/04/06(水) 21:18:00 

    >>107
    確かに1530号の騒音一家もしつけされてない息子3人いるわ
    毎日心の中で呪ってる

    +19

    -1

  • 126. 匿名 2022/04/06(水) 21:26:44 

    戸建て
    さっき風呂の窓がうっすら開いていたせいか(先に入った子供が開けていたのを出る直前で気付いた)犬が吠えて、隣の子供が(もう成人してるけど)チュンチュンとずーっと言っていてまた嫌味か…と面倒くさい
    こっちが風呂キッチンにいると隣が反応するって、病んだわ
    就寝しようと電気消しても子供らの声と犬の鳴き声とか…
    庭に出ても、そう
    キャンキャンやら、えーいるんだーとか
    当時小学生だった子供に壁越しに言わせて、買い物に行こうとすると玄関ドアが開いて挨拶させて(謎)、帰ってきた時はその家のママと他の家のママがコソコソとか
    ゴミ捨ての時にチャリンコでひかれそうになったけど、逆なら一瞬で噂になって嫌がらせとコソコソだろうな…と
    10年以上それで大分慣れてしまったけど、ノイローゼにされて30代をムダな時間にされたのが…
    引っ越せないから誰に言う訳でもなく嫌がらせにも耐えて、考えないように長く寝るしかないのにそれはそれでイジってくるのよ
    換気扇からの匂いが…って離れた家の奥さんに代弁させて、本人からじゃないクレームじゃ今更家族に肉焼かないとも言えないし、タバコ吸う訳でもないしとだんだん怒りに変わってきても溜め込むしかないのが…

    +3

    -13

  • 127. 匿名 2022/04/06(水) 21:28:42 

    >>119
    マンションあるあるだね笑

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2022/04/06(水) 21:29:55 

    >>61
    めっちゃくちゃわかります
    以前はまったく気にしてなかったはずの物音にまで過敏になってしまった
    時間がたつと軽くなっていくこともありますから、くつろげる時間を大切にしてください

    +38

    -1

  • 129. 匿名 2022/04/06(水) 21:31:55 

    >>125
    401号室にも躾のされてない子供が3人いるわ。共用廊下を走り回ったり、エントランスで遊んだりしてますわ。

    +17

    -1

  • 130. 匿名 2022/04/06(水) 21:33:05 

    >>56
    うちの斜め裏のDQNの家、母親が居酒屋にパートに行ってて、日付が変わる頃帰ってきて、1番下の娘(年中さんくらい?)と窓全開で風呂入ってキャーキャーバシャバシャうるせぇ そのせいで朝子供が起きられないからキレる母親 その声も丸聞こえ

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/06(水) 21:35:37 

    >>123
    21時以降は静かにしてほしいよね。

    +23

    -2

  • 132. 匿名 2022/04/06(水) 21:41:53 

    >>20
    これにマイナス付けた人達って、騒音迷惑住人なんだろうなあ

    +32

    -1

  • 133. 匿名 2022/04/06(水) 21:55:20 

    >>129
    うちのマンションも401号室ー。
    くっそうるさい。ドッグランかよってぐらい走り回ってるわ。スライディングしてやりたい。
    マンションの廊下でも奇声あげてダッシュしてるから、そのまま家でも同じことやってるのかと納得したわ。親は注意もせずタラタラと子供の後ろを歩いてたわ。

    +17

    -1

  • 134. 匿名 2022/04/06(水) 21:58:25 

    >>132
    同感。叱らない子育てをされてる方とかね。

    +17

    -1

  • 135. 匿名 2022/04/06(水) 22:02:48 

    >>48
    殺意湧くよね。多少の生活音の範疇を越えすぎ。
    仕事にならないよね。
    騒音家族って必ず逆ギレする。クズが多すぎるわ。

    +45

    -1

  • 136. 匿名 2022/04/06(水) 22:09:47 

    >>46
    私は耐えきれずに引っ越しました。
    本来は住人登録されていない孫が出入りしてて管理会社に言ってもダメだったので。

    +7

    -2

  • 137. 匿名 2022/04/06(水) 22:10:03 

    >>5
    うちなんかメゾネットに住んでた時、隣の家グランドピアノ持ち込んで弾いてたよ。家と家の間にあるコンクリの壁がスピーカーの役目して、三姉妹の大音響下手くそピアノがうちのリビングに響き渡ってたわ。苦情で話し合ってるときにアップライトピアノだと思って話してたらなんか噛み合わないと思って引っ越し当日、みたらでっかいグランドピアノ運び出してて腰抜かしそうにびっくりした。
    苦情を言ってたらうちに嫉妬して言ってきてるんだとかわけわからんこと言い出してびっくりしたけど、悪いとわかってるのか半年後に引っ越して行った。騒音に苦しめられてる時はかなり精神的に病んだ。

    +33

    -1

  • 138. 匿名 2022/04/06(水) 22:10:39 

    >>133
    ドッグラン(笑)ワンちゃんに失礼よ。
    マンションの共用部で走り回ってるの見てると、大怪我すればいいのにって真剣に思うわ。

    +9

    -2

  • 139. 匿名 2022/04/06(水) 22:12:53 

    >>135
    本当に殺意わく。
    早く出て行ってほしい。

    +22

    -1

  • 140. 匿名 2022/04/06(水) 22:19:47 

    >>61
    神経がどんどん過敏になってしまうよね
    このままじゃ統合失調症になるんじゃないかとまで一時期思った

    +31

    -1

  • 141. 匿名 2022/04/06(水) 22:24:25 

    >>122
    めっちゃわかる。
    うちは頑張って騒音主追い出せた方だけど、95%私がやった。騒音の録音や手紙なども。何度も書き直して相手に配慮して書いたけど、事態がマシになったのは耐えかねて警察呼んだ事だった。
    いろいろ話してもなにもしてくれなかったのに、警察の注意一つで大分騒音がマシになった。

    +25

    -1

  • 142. 匿名 2022/04/06(水) 22:29:10 

    >>140
    可哀想に…
    それは相当つらかったんじゃん
    もう平気なの?

    +13

    -1

  • 143. 匿名 2022/04/06(水) 22:30:55 

    >>123
    横だけど24時近くまで子供が走り回るって虐待でもやってるんじゃないかな?もし引越しが決まったら通報してもいいと思う。

    +10

    -3

  • 144. 匿名 2022/04/06(水) 22:31:01 

    >>46
    家もー!!下の階に未就学児3人いて、若いシングルマザーなんだけど、この前21時位に友達遊びに来てそこから興奮してドンドコドンドコ運動会状態で23時前まで続いて、流石にピンポンして静かにして下さい。って注意したんだけど、また今日も!!
    眠りに落ちそうだったのにドンドコドンドコしやがって、ペットボトル床に投げつけて「うるっせーんだよ!!コノヤロー!!」って叫んじゃったわ…

    +38

    -2

  • 145. 匿名 2022/04/06(水) 22:39:52 

    >>139
    殺したくなるよね
    マジで

    +23

    -1

  • 146. 匿名 2022/04/06(水) 22:43:36 

    >>139
    隣の奇声オスガキを脳内で殴ってるわ笑
    近所の人たちも同じ気持ちだと思う
    ローン払えないで出て行け騒音族

    +25

    -2

  • 147. 匿名 2022/04/06(水) 22:54:14 

    >>133
    犬ならかわいいからまだマシだよね
    廊下でギャンギャン言ってても、犬だったら腹立たないわ、私。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/06(水) 22:59:18 

    >>141
    95%…わかる。
    ネット見てても、他人任せにして自分では何もしない人ばっかですよね。
    私は我慢して自分の神経がおかしくなるよりは、直接当たって角を立てる方がましだと思ってやってる。
    でも、周りも大人なら、聞こえないところで文句垂れてないで、他の人の為にも論理的に交渉してみろよと思う。

    +18

    -3

  • 149. 匿名 2022/04/06(水) 23:44:04 

    >>1
    ドアの開け閉めウザイくそばばあいたから
    引越した無断駐車もしてるし、ボロいし、
    ソクサリしました

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/07(木) 00:54:19 

    >>97
    警察👮‍♀️に通報案件

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2022/04/07(木) 00:59:20 

    >>150
    通報していいものなの?
    今なら役所に相談かなって思ったけど

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2022/04/07(木) 01:01:14 

    >>110
    マンションの場合、共用部に私物(傘は当然、ストライダーや植木etc)置きまくり、駐車場にも物を置く、玄関には変な飾りや布、ゴミも指定袋入れない、なんならそのへんに投げる、布団叩く、子どもは3人くらいいて廊下ドタドタもれなく奇声つき、共用部を遊び場にする、動作の度に絶叫する、親も祖父母も共用部で大声、遊具で駐車場爆走、落書き、器物損壊、車への飛び出し等々…

    指摘されても「子どもは地域社会が育てるもの~」「じゃあどこで遊べばいいんですか?」などとほざく。こういう輩がいるとマジで資産価値が下がるし優良住民から退去して一気にスラムになる

    +30

    -1

  • 153. 匿名 2022/04/07(木) 02:21:46 

    >>22
    仕返しできて羨ましい!
    私は複数回泣き寝入り!

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/07(木) 04:13:14 

    >>20
    こういう表現する迷惑家族。
    母親自身が、荒々しい所作・踏み抜き足・ベランダ大声・サッシ破壊で子供達よりひどい迷惑。
    実は嫌われて避けられてることに気がつかないみたい。

    +20

    -1

  • 155. 匿名 2022/04/07(木) 05:49:32 

    >>151
    大型犬ならば、殺傷力は強いし、危険ですから
    通報してかまわないのでは?

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/07(木) 07:25:32 

    >>155
    教えてくれてありがとう
    次あったら通報する

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2022/04/07(木) 07:59:57 

    外壁の足場組んでる音がうるさい
    挨拶もない
    業者がタオルでも配ればいいこに周りにも何もいわなからみんな怒ってる
    ほんの少しの気配りないだけで周りから嫌われる

    +10

    -5

  • 158. 匿名 2022/04/07(木) 08:47:44 

    >>5
    うるさいよ。うちは古い木造住宅で隣との距離が近いんだけど、隣の子供の階段を降りる足音まで聞こえる

    +16

    -1

  • 159. 匿名 2022/04/07(木) 08:54:48 

    >>37
    うちの近所のジジイも昔から住んでるからって威張ってる。そして近所の人達といつも揉めてる。100%ジジイが悪いんだけどね。

    +5

    -2

  • 160. 匿名 2022/04/07(木) 09:04:54 

    >>137
    うちのご近所さんも窓開けっ放しで朝の5時から弾いてた。遅い時なんて夜の22時。防音完備一切してないからうるさくて仕方なかった。

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2022/04/07(木) 09:29:19 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/07(木) 09:51:41 

    うちも近所との人間関係で引っ越そうか悩んでる。
    でも子どもが学校に入学したし、そもそも土地の場所や家は気に入ってるから本当は引っ越したくない。
    こっちがお金かけて引っ越すのも悔しい。
    でも精神衛生上、住み続けるのは良くないんだよな…

    +27

    -2

  • 163. 匿名 2022/04/07(木) 10:01:51 

    >>63
    契約にあるなら別だけど。
    騒音くらいで退去させられないよ。借り主守る法律が強い。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/07(木) 10:08:53 

    >>110
    下見のときに、張り紙の注意ないか見る。ゴミのルールや共有部分のマナー違反が注文されてるとこ。
    あと車が改造車みたいなのが停まってる。
    カーテンの締め方が中途半端も騒音率高い。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/07(木) 10:58:03 

    >>13

    わかるわかる!

    マジで今のうちの2階がそうだわ。


    子供が居て2階を何故選んだ?静かにする自信がさぞあんだろーな。テメーって思う。

    私はないから子供が小さい内は一軒家の賃貸
    小学生になっても1階しか選ばなかった2階とか無理よ。無理

    案の定、バタバタ走りまくってうるさい、気を遣って公園とか行ってる様子だけど本人が疲れないのかもう引っ越せよって思う。

    誰が来てもその苦情は変わらないし

    +12

    -3

  • 166. 匿名 2022/04/07(木) 11:06:05 

    >>23

    わかります!

    布団バンバンやる人いますが、あれマジで迷惑だし
    レイコップでも買えや!って思う

    そういう人に限ってキャスター付掃除機を平気で引きずり壁にガツンガツン当てて掃除しながら他人に迷惑かけてる。

    よく他人に車で迎えに来てもらって、やっぱり周りに配慮ないタイプは免許取ろうとも考えないんだなと腑に落ちた。ガソリン代とか渡して無さそう。笑

    騒音立てる人の配慮の無さが大嫌い

    +24

    -0

  • 167. 匿名 2022/04/07(木) 13:47:25 

    >>23
    うちの近所かと思ったw
    賃貸の生活音で睡眠障害になり
    やっとの思いで戸建て買ったのに
    足音めっちゃ響いてくるし、奇声聞こえてくるし
    ボールの衝撃音とか響いて

    もう本気で死ぬ事ばっか考えてる。

    +21

    -0

  • 168. 匿名 2022/04/07(木) 14:03:26 

    皆様お疲れ様です
    どうかホッとできるひと時が確保できますようにと思います
    引き寄せなど最近齧り出していて、自分の内面が外側の世界に反映されるっていうのがあるそうです
    量子力学の世界にも通じるとか
    詰まり、自分が成長すれば事態は好転するかもしれないって事ですよね
    時間掛かると思いますが、希望は捨てずに明るく前向きにいきましょう!
    落ち込んだ後にちょっとブレイクしてみて下さいね☕

    +7

    -2

  • 169. 匿名 2022/04/07(木) 14:15:42 

    >>152
    管理会社に電話して解決してたよ管理組合の理事やってたので
    私が電話するとすぐ動いてくれたので上階のバカガキの騒音の時は
    エレベーターと1階の掲示板に注意書きのポスターまで貼ってくれたよ笑
    理事やってる人に頼んでみると解決する可能性あるよ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2022/04/07(木) 15:16:57 

    >>48
    最悪だね、その一家
    分譲の最上階なら、そのマンション内では最高価格帯で購入したかもだけど、
    お金はあっても非常識じゃあ始末が悪い
    「金持ちケンカせず」からほど遠いね
    というか、最上階の部屋をポンと買うお金はあっても
    遮音カーペットを敷く程度のお金はケチるんだw
    48さんが引っ越した後、「怖い人達」が入居して、
    そのクズ一家を締め上げてくれたらいいね

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2022/04/07(木) 15:55:33 

    >>79
    主さんみたいに戸建賃貸だともっと高いだろうしね

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/07(木) 16:22:04 

    >>157
    少しの気配りがないだけで…ってその通りだと思います。

    うちの隣(マンションですが)も、
    工事をする時に隣から事前の挨拶は一切ありませんでした。
    土曜の管理人がいなくなった時間帯を見計らって
    工事の業者を入れてガンガンドカドカ!
    業者からも、タオルなどを持参しての挨拶もなし。
    そんな業者に発注する施主も、程度が知れてる。

    そもそも引っ越してきた時からして、入居の挨拶すらありませんでした。
    その後現在に至るまで、
    室内で子供を騒がせたり、親自身もガサツで物音がひどい。
    隣のことは完全に「非常識な家族」という認識で固定しています。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/07(木) 17:39:53 

    隣の家監視してきてウザイ

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2022/04/07(木) 17:48:30 

    >>173
    防犯カメラを玄関先や庭先に設置すれば?

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/07(木) 19:37:39 

    >>159
    あーもう本当にうざいですよね。
    ああいうジジイは。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2022/04/07(木) 20:03:04 

    >>173

    もしかして別のトピで
    「毎朝家を出る時に、同じタイミングでお向かいの奥さんも外に出てくる。
    監視されてる!」
    って言ってた人ですか?

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2022/04/07(木) 21:13:05 

    両隣が最悪でした
    右が昼間から大音量で音楽を鳴らすバカ中学生
    左が専用庭を放置して虫を殺すために臭い液体を撒き散らす婆
    引越し先は庭がないこと
    壁が厚いこと
    洗濯物の干し方が綺麗であることで選びました(柔軟剤が臭くないこと)
    とても快適です

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2022/04/07(木) 23:39:52 

    家も戸建て賃貸でとなりの嫌がらせと騒音で大迷惑してます。普通の家族に見えるのに、ろくでもない程度の低い家族です。ドタバタ煩くして、子供と犬のせいにすんなよ!嘘つきが!
    あんな親の子供でかわいそう。

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2022/04/08(金) 04:58:29 

    >>173
    人に興味持って嫌がらせする気力体力にほんと感心するよね
    うちは気持ち悪い男性がずっーーーーーーーーーーーーーーーと家にいてこちらを盗聴監視してる
    女性なら気にならないのに…気持ち悪い不〇工な暇男だからウザい 〇〇〇ーの音まで聞こえてきてつらい
    けど色々あっても気をしっかり持って乗り越えていきましょう

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2022/04/08(金) 14:03:29 

    >>48
    まさか同じマンションじゃ…
    15階の男児3人いる家、本当に常識なくてうるさい。
    マジうるさい。
    しつけられてないこどもだけじゃなくて、やっぱり親もなんか変。
    周りから迷惑がられてる事に気づかない無神経さ。
    めっちゃうるさいですよ、みたいな事それとなく言った時、「実は15階こども沢山いるんですよ〜」って言われて神経疑ったわ。
    その話、他にうるさくて困ってる住人と管理人さん達にしたら苦笑いして呆れてた。
    管理人さんいわく「ちょっと変わってる」母親らしい。
    普通の人生送れないように呪ってるわ。

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/08(金) 14:24:22 

    >>180
    クズ親に育てられる子ども達の将来も
    お察し……

    +20

    -0

  • 182. 匿名 2022/04/08(金) 14:28:26 

    ほんとうるさい!
    マット引かないでガキを走らせるなよ。
    朝昼と夜遅くまでドカンドゴン!ドゴゴゴゴ!
    奇声出すし走り回って発達障害なのかな。
    管理会社からビラも出されても改善する気なし。
    402号室のS一家、出ていけよ。

    +16

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/08(金) 15:05:02 

    >>24
    うちも隣が創価。
    しかもボス宅なのかおばさんが集まって南妙法蓮華経の無限ループ。ウルサイし不気味。他にも迷惑行為、騒音問題あって引っ越しました。

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2022/04/08(金) 19:32:28 

    カメラ付けてるの分かってないのかやたらゴミや虫こっちの敷地に入れてくるの

    室内では爆切れで到底まともとはとても考えられない時間帯とストロークで物凄く
    家族で暴れてる振動音。

    上のそのまた上の階の住居が揺れるほどお前んちは体育館か?とても鉄骨とは思えない分マン
    仕様が違うから耐久性怖すぎよ、勘弁してよ

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2022/04/08(金) 20:02:39 

    >>173
    あなたも気になってよく見てるんでしょうね

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/04/08(金) 20:14:50 

    >>182
    最低限の躾も出来ないなら集合住宅に住むなって思うよね。
    家の中や共用部で奇声をあげて走らせるってなんなの?

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/09(土) 14:37:40 

    非常識な隣が引っ越せ
    狭いに庭にサッカーゴール置いて年がら年中サッカー音響かせるな

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2022/04/09(土) 15:27:51 

    春休みはもう終わったけど、
    皆さんのところの迷惑住民は
    少しは静かになりましたか?
    うちの近所のやつは変わりません

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2022/04/09(土) 16:52:25 

    >>188
    ぜんぜんダメ。当てつけがましく何度も騒いでる。

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2022/04/09(土) 19:10:27 

    >>188
    全く変わらず!
    1年我慢してるから、もう通報しようと思ってる!

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2022/04/10(日) 05:23:12 

    もう一年以上前から斜め上からの騒音で悩まされてる。
    何度も管理会社に言って直接注意してもらったけど自分じゃないって言ったみたい。

    けど、上の部屋は引っ越していないしどう考えてもそいつしかいない。

    筋トレだと思うけど大きな物を引きずってガーガー動かしたり、ダンベルか何かドスンドスン落としたりしてる。

    平日の昼間もだし、土日は一日中聴こえる。

    ほぼ1日イヤホンして過ごして今は寝る時にも音楽聴きながら寝てる。

    けど、音楽聴いててもさっきも、5時頃からまた始まってる。

    クリスマスやお正月もやってたし多分引きこもりみたいな奴だと思う。

    けど不思議なのが他の部屋からクレームはないらしい。
    これだけ聴こえててそんな事ありえんだろうか。
    引っ越ししか方法ないかな…。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2022/04/11(月) 14:44:49 

    一戸建てだから引っ越せない
    後から引っ越してきて騒音事業と嫌がらせをしてくる騒音家族に引っ越して欲しい

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2022/04/11(月) 21:08:29 

    マンション賃貸契約中 全然知らずにおりましたが 親戚が解約致しております

    全然知らずに帰宅後にわかりました 私文書偽造です 本来解約出来ないです

    弁護士が解約無効になる法律です 私文書偽造する人に全部責任ある

    弁護士が検討中ですが 私文書偽造 刑事訴訟法 違約金が支払いが親戚になります

    こんな不当な事する親戚だと迷惑だと損害額請求権があります

    数人弁護士が全員 解約無効になる 

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/04/11(月) 21:29:43 

    >>192

     騒音計デシベル計測が必要です 何度もある様だと損害賠償責任ある

     全部計測が必要です 

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/04/11(月) 21:34:51 

    マンション自治会に相続することが良いです 騒音注意されております
    近所迷惑で引っ越した人

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2022/04/11(月) 21:37:19 

    自治会 警備会社 管理会社に相談する事が良いです 数世帯員だと注意されております

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2022/04/12(火) 17:33:25 

    >>47
    あなたのような方がご近所さんなら心強くて一緒に騒音主にうるささを突きつけたいわ

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/04/12(火) 17:34:10 

    >>194
    計測済みで80~

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/04/12(火) 17:46:27 

    >>172

    知人で、ちょっと変わった子いるけど
    新築の挨拶しなかったら、近所のボスおばさんに嫌味言われた(お宅挨拶ないからこっちからきたよって回覧板もってきた)
    とかいってて
    メーカーが、教えてくれないからとか言ってたけど
    普通気づくやろと呆れたことある

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2022/04/12(火) 18:36:19 

    >>92
    心の底から羨ましい うちも引っ越して犬や猫に囲まれて静かに暮らしたい

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2022/04/12(火) 18:48:00 

    >>152
    当てはまりすぎて笑うわ 家の中に入らない物は捨てろ 祖父祖母に子育て手伝ってもらいその上地域社会にまですがりつく 自分の子供は自分で育てろ 公園って場所知りませんか? 資産価値下がった分弁償して欲しいわ

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2022/04/12(火) 18:50:02 

    >>169
    ポスター貼ってるけど自分達じゃないと思ってるのか騒音すごいです ポスターに名前書いてやりたいくらい

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2022/04/17(日) 04:09:08 

    夜中に奇声発しながら蹴る音で毎日目が覚めます
    これは管理会社に言っていいよね…

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2022/04/17(日) 15:32:22 

    >>199
    その人言ってて恥ずかしくないのかな。
    戸建てで引っ越しの挨拶しないのは
    ちょっとマズイよね。
    分譲マンションですら引っ越しの挨拶は
    マナーのうちなのに。
    自分の常識やマナーの無さを住宅メーカーのせいにするって、かなり恥ずかしい。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2022/04/17(日) 19:27:38 

    隣の父親が或る日ボールを与えた
    来る日も来る日もサッカーが始まって
    気がついたら奥さんボコボコ産み落とし
    おばあちゃんまで張り切ってサッカー
    一人が二人、二人が三人になり

    騒音迷惑行為だと解って欲しくて
    庭でパターしてみたが一向にやめない
    エスカレートしていき堪らないから越した
    病的な程のボールへの執着が気持ち悪かった
    家が売れて良かった
    アレはあかん

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2022/04/18(月) 12:15:58 

    夜から煩いマジGみたい
    真上から一撃でシューしたい
    ゴリラでもGてどうなの?

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2022/04/19(火) 23:19:36 

    >>48
    ベランダでもギャアギャア騒がせて逆ギレしてくる親もいるよ

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2022/04/21(木) 04:57:18 

    分譲マンション隣家(老夫婦と初老の娘2人の4人住まい)が最悪。中古購入し一人暮らしだけど、家族も近距離、友人も近所にいて、自由を満喫してるのに、ブスの中年娘が連日監視、出勤時に態々エレベーターに同乗、爺は私に興味津々。ちょっと買い物に出ようとすると「出る!」と喚き、風俗勤めだとか、一人で寂しくて自殺しそうとか、貧乏とか、物凄く不幸みたいに聞こえよがしに言い、一挙一動に反応する。隣家は家よりもっと面積狭いところに4人も住み、全員無職、売れ残りのブス二人に爺婆で老後は破滅が目に見えてる。どっちが不幸だ?!

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/04/21(木) 14:17:41 

    何かの手違いで人間社会に暮らすことになった野生動物だと思えばいいのよ
    だから人間のちょっとした動きにも敏感に反応する
    ただそれだけの存在よ

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2022/04/22(金) 12:49:25 

    ウチのマンの某住人は何回も通報されても?
    家の中で爆笑なんだけどボールを蹴り上げて
    夜通し走り回ってて?奇声あげて嫁も蹴って?
    とか何とか酷くコワ過ぎ何すけど
    マンで騒音出してんのってワリとウ○コ

    ○○一家、大暴走中warning
    何時からは配信しますと


    暴れ出したら◇◇から○○○○の
    方向向けて2か所から晒されてる
    もっとあるかもだけど?

    多分?該当バカ家族はそこから
    晒しに遭ってんの知らないとか?知らんけど

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2022/04/22(金) 20:42:09 

    >>202
    そーっと部屋番入れたりー
    こちらの騒音家族は連日連夜で問題に

    うちの裏掲示板には越して欲しいに正正正正正正と
    もう30超えてた…この紙外して、気付いてない?
    みたいだからポスト入れてこようかな〜?可哀想かな?

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2022/04/22(金) 22:30:38 

    >>211
    裏掲示板があるんですね いいな 騒音主の周りの部屋の人達と結託して静かにしてもらいたい 現実には難しいですけど

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2022/04/23(土) 10:32:05 

    >>212
    結託して暴れるか
    結託して連携通報するか
    結託してそいつの玄関先へ出向くか

    そうだよね!!!!!
    結託したら、もっとどうにか出来るよね?
    掲示板は無ければ作ればいいのよ

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2022/05/04(水) 05:19:07 

    うちの下の部屋が、亡くなって数年空き室で
    時々物音がする。隣の大家がクソだし、周りのリホームが異常に多く、全部終わるまで工事現場です
    6年間ずっとです

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/05/05(木) 09:43:29 

    こどもの日
    うちには関係ないから、あなたの家の子供
    周りはみーんなアカの他人、大迷惑よ!

    子供の日だからって爆音出されたら
    悪いけどインライで漏流しながら連携で通報するから!

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2022/05/05(木) 12:11:33 

    今日は静かだー!
    やっと…やっと静かに過ごせる。ゆっくり休める( ;∀;)ヤッター

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/05/05(木) 12:19:07 

    と思ったら車が戻ってきたようで早速騒ぎ出してるんですが
    本当なんなのあの人達…

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2022/05/05(木) 13:32:47 

    声がしなくなったと思ったらアスファルト上でボールを突くような音が延々してくるという
    もしかして親子揃って多動傾向あるんですか

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2022/05/05(木) 17:26:51 

    きっと賃貸に住んでるときも周辺から睨まれてたんだろうな
    晴れて一戸建て購入したしこれで思いきり遊ばせられるぞ共有道路は文句言われないしーみたいな感じか
    じゃああんたらのうるさいはしゃぎ声も近隣に届かないようドームでも設置してくれよ
    他の人達が我慢してりゃどんどん増長する一方じゃないか

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2022/05/05(木) 17:41:36 

    ありがとうございましたお騒がせしました じゃねえよ
    他の家のことなんてまるで頭にないんだね
    類推なんて知らない頭ばっかりだからしょうがないかー

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2022/05/05(木) 18:01:05 

    よりによって何故あんな人達が来るかなぁ…
    特定外来種生物と同じくらい迷惑な集団だよ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード