-
1. 匿名 2022/04/02(土) 17:07:31
いらっしゃいますか?
私の旦那が辞めたいやめたいと言い続けてますが
どうも本気ぽくてある日辞めそうです
因みに自営業で、旦那の父親(社長)と大げんか中
私も旦那の納得行かない事は承知ですが
いきなり辞められると心の準備ができません
因みに私は扶養内パートで働いてます
子供は高校生
これから数年間一番かかると思います
いきなり会社を辞めたパートナーの方、どんな流れになりましたか?心づもりを教えて下さい+123
-6
-
2. 匿名 2022/04/02(土) 17:08:27
ずっと無職でアル中
+125
-7
-
3. 匿名 2022/04/02(土) 17:08:51
自営業で生きてきた人が社会に出てまともに働けるのかな+388
-9
-
4. 匿名 2022/04/02(土) 17:08:52
いやいや今後の事何も考えず辞めるのは困るって話すよ
+155
-0
-
5. 匿名 2022/04/02(土) 17:08:56
お父さんが社長なら辞めないと思うけどな、単なる愚痴なんじゃない?+207
-2
-
6. 匿名 2022/04/02(土) 17:08:59
旦那の父親を辞めさせて旦那がしゃっちょさんになればいい+131
-12
-
7. 匿名 2022/04/02(土) 17:09:07
>>1
子供が高校生なら主がフルタイムで働いて家族を養えばいいと思うけど…
一家の経済的な柱になるのは男女関係ないよ+92
-43
-
8. 匿名 2022/04/02(土) 17:09:16
まさに私。何もかも限界で先月旦那に黙って辞めて仕事してるふりして転職活動中。+24
-23
-
9. 匿名 2022/04/02(土) 17:09:19
嫁が働けば?+38
-7
-
10. 匿名 2022/04/02(土) 17:09:43
+13
-6
-
11. 匿名 2022/04/02(土) 17:09:51
父親を解任すれば自分が社長さんだー+26
-4
-
12. 匿名 2022/04/02(土) 17:09:51
役員ではないのね。+17
-1
-
13. 匿名 2022/04/02(土) 17:09:54
逆に私が今月でパート辞める予定だけどまだ言ってない。そして次のパートと思って二回ほど新しいパート行ってることも言ってないや。
いつ言おうか、、+16
-20
-
14. 匿名 2022/04/02(土) 17:10:02
>>6
お父さんと喧嘩しただけで辞めたくなるメンタルで社長とか大丈夫かな+185
-4
-
15. 匿名 2022/04/02(土) 17:10:08
予め就職先を一緒に探してみる+11
-0
-
16. 匿名 2022/04/02(土) 17:10:19
>>7
それ
男性にも仕事を辞める権利はある+122
-10
-
17. 匿名 2022/04/02(土) 17:10:20
>>8
仕事してるふりってバレない?
どこかでバレそうな気するんだけど黙っておかないといけないの?+43
-0
-
18. 匿名 2022/04/02(土) 17:11:27
>>1
そこまでこじれているのなら辞めるのを止めるのはかわいそうだよ
子供にお金かかるからって、夫がつらい思いしてるんだから夫の心の健康のこと考えてあげなよ
お金のことが心配なら自分が働けばいい+67
-6
-
19. 匿名 2022/04/02(土) 17:11:30
>>8
社保に入ってたならそのうち国民年金の勧奨いくよ。健康保険はどうするの?+55
-0
-
20. 匿名 2022/04/02(土) 17:11:44
>>1
それでも普通は妻子あればいきなり辞めはしないもんじゃないの??仮にその気配があるなら事前に辞めた後どうするか話し合っておけばいいんじゃない?+10
-1
-
21. 匿名 2022/04/02(土) 17:12:09
>>8
旦那さん、あなたがどこで働いているか知らないの?
新しく働き出したらバレるのでは?+19
-0
-
22. 匿名 2022/04/02(土) 17:12:21
主婦交代だね+11
-1
-
23. 匿名 2022/04/02(土) 17:12:29
子ども0歳の時
海外転勤が決まった時に辞めた。単身赴任で子供の成長が見れないのは絶対に嫌だと。
1ヶ月以内に正社員で次の職場を決めることを条件に許したよ
はじめは給料も安いし大変だったけど、3年経ってやっと落ち着いたかな
金銭的な心配が大きすぎて不安しかなかったけど、今家族3人で楽しく暮らしてるから結果オーライかと+45
-14
-
24. 匿名 2022/04/02(土) 17:12:38
>>2
どうやって食べているの?+22
-2
-
25. 匿名 2022/04/02(土) 17:12:41
>>7
フルタイムで働くにしてもいきなりは無理だから、いつ頃やめようと思うって相談はしてほしいな。
最低でも3ヶ月前には言ってもらわないと何も準備できない。+103
-2
-
26. 匿名 2022/04/02(土) 17:12:56
いきなりと言うか、店長として働いてたお店がいきなり1ヶ月後閉店になるからって言われたことならある。今は全く違う仕事して稼いでるけど。+29
-0
-
27. 匿名 2022/04/02(土) 17:13:07
うちの祖父が突然退職するタイプだったらしく、当時にしては珍しく何度も転職を繰り返してたらしい。だから祖母は、明日食べる米が無くなってから焦るってよく言ってたよ。なるようにしかならないから慌てても無駄なんだってさ。今は離婚しやすい社会だから好きにすればいいよ+38
-1
-
28. 匿名 2022/04/02(土) 17:14:06
>>1
今のうちから、辞めるのは止めないけど辞めるのなら次の仕事をみつけてからにしてねって伝えておいたほうがよくない?+40
-1
-
29. 匿名 2022/04/02(土) 17:14:24
知らぬ間に転職活動してて、今月で辞める。来月から新しい会社に行くと言われた。なにかやらかしたんかな…と勘繰ったわ。+38
-5
-
30. 匿名 2022/04/02(土) 17:14:38
>>1
正月義実家に挨拶に行ったらいきなり「俺仕事やめたわー」宣言されたよ本当びっくりした。
前回は出産後2週間で「俺仕事やめたわー」って言われた。社会保険が面倒くさい…。+67
-2
-
31. 匿名 2022/04/02(土) 17:15:58
>>13
続き
その二回出た新しいパートも合わないので辞める。
もう人間辞めたいでやんす。+14
-13
-
32. 匿名 2022/04/02(土) 17:16:18
会社員だから普通に辞めたいって言って転職活動中だよ。父親が社長だと普通に転職活動って選択は難しいのかな?+7
-0
-
33. 匿名 2022/04/02(土) 17:16:25
>>24
嫁が必死で働いてる
余計に働かない+32
-0
-
34. 匿名 2022/04/02(土) 17:17:18
>>1
むしろトピ主が旦那の親の所で働いたら?
うちの親も自営業で息子である私の弟と一緒に働いてるけど、ケンカしてることよくある
血縁関係ない人の方が上手くいくと思う
血縁関係があるからお互い何の遠慮もないからダメなんだと思う+60
-0
-
35. 匿名 2022/04/02(土) 17:17:22
自分がそうならなきゃメンタルくらいヤバくて辞めたいけど何となく言えない。家で愚痴言うタイプじゃないから特に。
家族には、のほほんと仕事してると思われてる。
抱え込むタイプの人間は周りが察してあげてほしい。
めんどくさくて申し訳ないけど。+1
-6
-
36. 匿名 2022/04/02(土) 17:17:24
>>1
社長と大喧嘩できるなんて、甘い親子関係で羨ましい。子供もいるのに無責任だね。転職しても務まらないよ+58
-3
-
37. 匿名 2022/04/02(土) 17:17:58
>>1
友達の家はそれで離婚した。+26
-0
-
38. 匿名 2022/04/02(土) 17:18:07
うちはいきなりじゃなかったけど、どんどん鬱っぽくなっていったから私も見兼ねて、
もう充分頑張ったじゃん、いつでも辞めていいし、夫婦なんやから、一緒に頑張ればなんとかなる!とだけ伝えた
そこから旦那はすぐに転職して、今元気に働いてくれてる。
給料は減って本人はそこを1番気にしてたけど、体壊したら元も子もないしね。
お互い思いやりと覚悟は大事かと。
お互い働いててもいつどうなるかわからんしね。
+113
-1
-
39. 匿名 2022/04/02(土) 17:18:28
酒びたりの日々+2
-2
-
40. 匿名 2022/04/02(土) 17:18:35
>>3
仮に辞めたとしても、また戻りそうだよね。+71
-0
-
41. 匿名 2022/04/02(土) 17:19:33
自営業なのに扶養内?
+9
-2
-
42. 匿名 2022/04/02(土) 17:20:37
>>25
フルタイムに切り替わるまでの数ヶ月くらいは、夫が無収入でもなんとかやっていけるくらいの蓄えは普通はあるものだと思ってたわ+33
-4
-
43. 匿名 2022/04/02(土) 17:20:40
>>1
子供が高校を卒業するまで主が働くしかないのでは?+5
-1
-
44. 匿名 2022/04/02(土) 17:20:47
>>7
ガルちゃんらしい意見だけど、扶養内パートから正社員は厳しいだろうね。
恐らく子育て中は専業主婦とかからの、現在扶養内パートなんだろうけど、いきなり辞めたいから大黒柱になって、は無理がある
最初から子育ても家事も半々で、正社員で働く時間くれないと酷じゃない?+105
-9
-
45. 匿名 2022/04/02(土) 17:20:49
>>14
その喧嘩だけじゃない積年の恨み辛みがあるのでは?+18
-0
-
46. 匿名 2022/04/02(土) 17:20:54
>>33
人妻専門店もあるからね。+5
-9
-
47. 匿名 2022/04/02(土) 17:20:55
>>7
わかるんだけど扶養内パートからフルタイムになれるほどの体力と養えるほどの給料もらえる仕事あるのかなあ
子供高校生ってことは40代くらいでしょ?
資格あっても中々体や頭追いつかなくてキツいよね+75
-9
-
48. 匿名 2022/04/02(土) 17:20:58
うちも取引先の社長にスカウトされて辞めようかなって言ってた時あった。営業からドライバー。そのときすでに30半ばでドライバーなんて体力勝負のしごと 経験もないのに辛いに決まってるから大反対した。今の仕事に問題があるわけでもなかったから。病んでたり人間関係ならまた違ったかもしれない。そのご結局やめず10年元のところで続けてる。+5
-1
-
49. 匿名 2022/04/02(土) 17:21:10
嫁が働けば と言う意見もあるが
それはそうとして、辞める前に相談して欲しいよね+39
-1
-
50. 匿名 2022/04/02(土) 17:21:13
>>7
手に職ないと結局女性が大黒柱なるのきつそう〜
主さんがいくつかわからないけど、
やっぱり女性の方が出産とかあるから雇ってくれるかもわからんよね〜+12
-8
-
51. 匿名 2022/04/02(土) 17:21:47
辞めてきた事あるよ。
もーーーーーーーー最悪だった。+22
-0
-
52. 匿名 2022/04/02(土) 17:21:51
自営って個人事業主ってこと?
社長が義父ってことは家族経営の法人ってこと?
それによって雇用保険の有無も変わってくるし…止めるなら相談しろよ!って感じだけどね
勝手に止めてくるのは論外だわ+7
-0
-
53. 匿名 2022/04/02(土) 17:22:14
はい、うちの事ですね。
一年で東京→関西→四国への転勤と、義母の独りで寂しいよぅ(涙)に折れたみたいです。
こんな事なら退職せず一人で東京で働いていれば良かったと激しく後悔しています。
+14
-1
-
54. 匿名 2022/04/02(土) 17:22:23
共働きで普段から育児家事手伝わない夫がそれで無職になり半年間本当に何もしない人だった。そのくせ無職のストレスで八つ当たりしてきた。本当よく離婚しなかったな自分。+25
-0
-
55. 匿名 2022/04/02(土) 17:22:26
>>13
やっぱ女性って得だよね。男性が仕事辞めにくいのに女性は内緒で辞めたりできるし。男性に産まれなくて良かったっていっつも思う+40
-10
-
56. 匿名 2022/04/02(土) 17:24:33
>>1
ご主人の現職業にもよる、手に職系ですか?
他で潰しが効くなら転職先が決まってから辞めてほしい
他は何もできない、ってなると…かなり覚悟は必要ですね
そしてご自宅は親と同居とかではないですか?
自営業の場合退職金もでないだろうし、引越しが必要なら大変
どんな状況ですか?
+4
-0
-
57. 匿名 2022/04/02(土) 17:25:05
>>40
どうせ戻れるって心のどっかで思ってるよね
まあ実際そうだけどさ+41
-0
-
58. 匿名 2022/04/02(土) 17:25:22
>>1
子ども側の立場でいいかな?
私と弟が大学生の時に、父親が県外の大学院行くって言い出して、仕事辞めて県外行っちゃった。その時父親は管理職で52歳くらいで、母親は自営業。私と弟はバイトを多めに入れて授業料は親の貯金から、父親の大学院費用は父親の退職金から捻出(父親は子供たちと違って成績が良かったので、授業料は無料だったけど)。
家の貯金は一時ゼロに近い状態になったけど(ここは全然笑えない)、院修了後父親は帰ってきてからちゃんと就職。70超えた今でも働いてるよー。母親に苦労かけたから、今も必死で働いてくれてる。
母親が父親のやりたい事に理解があったので、子どもの私達がとやかく言う事じゃないか、と当時弟と覚悟決めた。バイトしてもお金なかったから、弟も私も卒業旅行なんか行けなかったけどねw+11
-6
-
59. 匿名 2022/04/02(土) 17:25:40
>>1
親の会社なら何とかなりそうだけどな
いきなり辞めるなら親への甘えでしかないな
収入がなくなれば大変な事も分かっていないって事になるし…うちなら家放り出すw
+9
-0
-
60. 匿名 2022/04/02(土) 17:25:53
大丈夫だよ
人生なんとかなる+3
-3
-
61. 匿名 2022/04/02(土) 17:25:56
>>55
ほんとそれ。
男性が同じことしたら(内緒でやめるとか)ボコボコに叩かれるんだろうね。+28
-1
-
62. 匿名 2022/04/02(土) 17:26:15
>>1
>私も旦那の納得行かない事は承知ですが
どんなところに納得いってないんですか?
親子同士だから尚更拗れるのもあるだろうし、お父さんはお父さんで旦那さんが跡取り?だから余計厳しくなってしまうところもあるのかな
うちも兄が父の会社を継ぐまで何度も揉めましたよ、辞める、辞めろ、継がせない、継いでやらないで
何度同じ話で言い合いしたら気がすむんだ、とうんざりだったけど、継いだ今とならったらどちらも元々継ぐつもりしかなかった、ただの親子ケンカだって調子良いこと言ってます+15
-0
-
63. 匿名 2022/04/02(土) 17:27:01
親の会社と言う保険がある限り、転職しても嫌な事が有れば手のひら返しで父親に歩み寄る気がする。私の知り合いがそうだった+14
-0
-
64. 匿名 2022/04/02(土) 17:27:58
うちは勝手に辞めたんじゃなくていきなり働けなくなったよ。朝仕事にいつも通り向かっている時に突然吐き気と不安感に襲われて電車を降りてホームの椅子に座ったけどだめだと震えた泣きそうな声で電話が来て驚いたけど、今日は帰っておいでと言って休ませた。その日から仕事に行けなくなって休職して退職。新しい上司からの嫌がらせや会社の体制など色々な不満があったけれど本人はこれくらいは大丈夫と思っていたみたい。いくつかの事が蓄積してしまったんだろうね。メンタルクリニックに通院して落ち着いて、今は別の会社に再就職して頑張ってます。私も働いてたから好きなだけゆっくりしていいと言えたけど、本当は毎月少し赤字で貯金が底をつくのが怖かったな+45
-1
-
65. 匿名 2022/04/02(土) 17:28:39
>>1
ちゃんと次を決めてるなら辞めていいと思うけど
うちがそうだった
会社員だけど+8
-0
-
66. 匿名 2022/04/02(土) 17:29:24
あまり追い詰めないほうがいいよね
辞めたいなら辞めてもいいよってくらい言ってあげたほうが頑張ろうって気持ちになってくれる+5
-0
-
67. 匿名 2022/04/02(土) 17:30:15
>>23
1ヶ月以内に正社員で次の職場を決めることを条件に許したよ
何様なんだろ?+37
-18
-
68. 匿名 2022/04/02(土) 17:31:20
私はコレで、会社を辞めました+2
-2
-
69. 匿名 2022/04/02(土) 17:31:38
>>6
なんでそんな外国人パブみたいな社長の呼び方なのw+25
-1
-
70. 匿名 2022/04/02(土) 17:34:16
金銭面に不安で辞めさせなかったり渋る人は、
自分が働けばいいのに。
+16
-1
-
71. 匿名 2022/04/02(土) 17:37:13
>>3
中堅クラスの中途採用はそもそも経験者でないとかなり厳しい。
自営業の内容にもよるけど…
そんなドンピシャな企業と募集なんてなかなかないんじゃないかな?+42
-0
-
72. 匿名 2022/04/02(土) 17:37:27
>>2
それは最悪ですね+18
-1
-
73. 匿名 2022/04/02(土) 17:37:48
リアルタイムすぎる。
2週間前に辞めると言われた。
副業の方が楽しくなってそっち一本でいくと。
自信があるみたいだから信じてるけど不安いっぱい。+11
-3
-
74. 匿名 2022/04/02(土) 17:39:43
>>23
子供0歳の時にそれは色々と厳しいね。経済的にも精神的にも体力的にも。
転勤を断る事(降格は承知の上)という選択肢はなかったのね。
会社も酷なことするよなぁ+9
-0
-
75. 匿名 2022/04/02(土) 17:43:24
>>67
ヨコだけど生活があるんだから一人の問題じゃないでしょ。+31
-3
-
76. 匿名 2022/04/02(土) 17:45:31
>>55
パートなんだからいつでも簡単に辞められるのがメリットだと思う。むしろ何で内緒にしてるのかが謎。合わなかったから辞めた→他探すで何が後ろめたいんだろ。+16
-1
-
77. 匿名 2022/04/02(土) 17:46:43
>>1
旦那さん、転職活動すればいいんじゃないの?
親の会社に勤めているなら本来なら後継者なんだから安泰なはず。他社なら今と同じ給料と待遇なのか転職して試してみるといいかも?
転職先で上手くいかなくても、また親の所へ戻ればいいしね。
+11
-0
-
78. 匿名 2022/04/02(土) 17:48:56
>>67
逆に職も探さないで、ずーと家でゴロゴロしてていいよ〜なんて人いるの?+30
-1
-
79. 匿名 2022/04/02(土) 17:49:30
>>75
うちも子が0歳児の時に旦那が急に退職することになったけど、条件付き許可なんてしなかったけどね。
貯蓄もあったし。
+5
-15
-
80. 匿名 2022/04/02(土) 17:49:39
>>16
お互いの権利ばかりを主張してちゃ家庭は成り立たないのでは?
仕事を辞める権利は男女関係なくあると思うけど、家庭を持ってる以上パートナーの合意を得るくらいの義務は男女関係なく有ると思うよ。+8
-3
-
81. 匿名 2022/04/02(土) 17:52:01
>>1
自営で実の父が社長だと、外の会社で通用するか不安しかない…+27
-0
-
82. 匿名 2022/04/02(土) 17:53:42
>>3
自営業ってほぼマイルールあるよね
特に家族経営だと身内に甘かったり+84
-1
-
83. 匿名 2022/04/02(土) 17:53:49
>>1
同棲してた時か新婚時だったか、急に仕事辞めて帰ってきた!
そんな上司がいるなら辞めちゃえば!?って何回も思っていたし、そうか!よく頑張った!って言い返した気がする。
旦那は怒られると思って恐る恐る言ったみたいでなんか私が感謝された。
それからは自分でちゃんと給料高いところへ職探してスムーズに転職してたよ
仕事については信用してたから私は何も言いませんでした
+8
-6
-
84. 匿名 2022/04/02(土) 17:54:17
>>31
2回行っただけで合わないって決めちゃうの?+5
-1
-
85. 匿名 2022/04/02(土) 17:54:24
3月31日で辞めてきたよ…
昨日から家でぐーたらしてるけど早く仕事探してきてほしいよ。
元々金ないのに余計金無くなる…+20
-2
-
86. 匿名 2022/04/02(土) 17:56:46
>>70
シンプルにそれ。
働ける大人が二人いるならどちらかが働けなくなったらもう片方が働けばいいだけだよね。
働くことは男女の性別関係なくできるんだから。
夫と同じ額は稼げないとか言うけど、同額稼げなくても、夫が転職するときまでの繋ぎにはなるでしょう。+16
-1
-
87. 匿名 2022/04/02(土) 17:57:38
>>2
なんで離婚しないですか?+25
-0
-
88. 匿名 2022/04/02(土) 17:59:18
>>80
横だけど、主の旦那さんがもしメンタル壊れそうなほどの思いしてるのだとしたら、合意を得る義務以前にメンタル守ること(イコール退職→転職)最優先じゃないかしら+8
-4
-
89. 匿名 2022/04/02(土) 17:59:27
>>44
私はアラフォー過ぎてから元夫の不倫で離婚してそれまでずっと扶養内パートだったけど、離婚突きつけられてからすぐに正社員探して1ヶ所目で受かって働いて3年たったよ。
子供は同じく高校生。+24
-2
-
90. 匿名 2022/04/02(土) 17:59:34
>>7
いきなりパートからフルタイムは無理だから、
旦那が辞めること前提で話し合うのが
よいと思う。
自分が正社員になるまでに、何が必要か。
例えば、主さんが就職活動する間は
旦那さんには、我慢して今の仕事を続けて
もらうとか。
子供の人生含めた将来設計の図面ひき直し
なのだから、慎重に話し合って決めないとだめだと思うけど。+7
-1
-
91. 匿名 2022/04/02(土) 18:02:46
>>1
知り合いの同じ立場の人は辞めて他企業で数年後戻ってた 理由はお金がなかったから(他企業が安かったから)+3
-1
-
92. 匿名 2022/04/02(土) 18:04:16
>>89
ほぉ、それはよかったね以外になんて言えばいいのか+18
-5
-
93. 匿名 2022/04/02(土) 18:05:56
>>1
甘えですね
それくらいで辞めるようでは他の仕事も無理だよ
妻として喝をいれて根性を試したがいいと思う
主さんが正社員で働くと旦那さんはさらに甘えてニートになる確率が高いので、それを第一には考えない方がいいよ+6
-7
-
94. 匿名 2022/04/02(土) 18:06:43
主さんところはまだ辞めてはないんだね。お子さんはおひとりですか?
うちの夫は、去年転勤で今の場所に来てから毎日「辞めたい」「田舎に移住したい」って言って、移住の番組ばっかり観てる。仕事も町も合わないみたい。
私もフルタイムで働いてるけど、時給1200円の契約社員なんてたかが知れてるし、辞めるならちゃんと先を考えてからにしてほしいよね。+7
-1
-
95. 匿名 2022/04/02(土) 18:07:53
>>16
そんなものはない
70まで働くのが責任感のある男だよ+4
-14
-
96. 匿名 2022/04/02(土) 18:08:11
結婚してから3回転職してる3回目の時もうこれ以上転職するならこっちにも考えがあると泣きながら言った
2回目の時に保険証使えなくなるのが嫌で子供を私の扶養に変えて今もそうしてる
今のところ辞めてないけどそん時は家を貰って別れようと思ってる+6
-1
-
97. 匿名 2022/04/02(土) 18:08:34
主の夫の会社は他に従業員いるのかな?社長と息子が喧嘩してる会社ってキツいわ。+7
-0
-
98. 匿名 2022/04/02(土) 18:08:34
>>7
子供が小さいならともかく高校生だしね
私の職場にも40代で入社して事務の正社員やっている女性がいるよ
大手は無理だろうけど中小企業ならチャンスはある
正社員登用ありの非正規フルタイムから始めるのが現実的かな+13
-0
-
99. 匿名 2022/04/02(土) 18:09:22
自営で上司が親とか、リーマンとは全く違う苦労があるから本気でやめるなら親と縁切る、全てから手を引く覚悟だと思う 取れるもんとってしっかり先行きの見通し立てて再就職も決めないと複雑になって再起が難しそう+1
-0
-
100. 匿名 2022/04/02(土) 18:12:44
>>1
うちの話じゃなくて叔父さんの話だけど、全く同じで、辞めたよー
退職した後は夫婦でビルの清掃の仕事してる
同時に同じ会社に就職したのに、奥さんの方が出世しちゃって、他の作業員の指導する管理職までなってるけど、叔父さんはヒラのままという…笑
祖父(叔父から見た父親)との縁は切れたけど、気を使うこともイライラも減って、夫婦とも今の方が楽しいそうです+5
-0
-
101. 匿名 2022/04/02(土) 18:21:22
>>1
転職エージェントに登録したらすぐ仕事決まったよ
営業職やってたらわりとすぐ仕事決まると言われて、本当にそうでした+6
-0
-
102. 匿名 2022/04/02(土) 18:26:39
>>67
1ヶ月は少し短いように感じたけど結果的に上手くいってるからいいんじゃないかな
3ヶ月くらい求職期間あった方がより良い職に就けたかもしれないけどそんなの分からないしね+5
-0
-
103. 匿名 2022/04/02(土) 18:28:43
>>7
それなぁ。
主が正規で働けばいい話。
旦那がやめたいって言ってるのに無理に働かせる権利ないよね。+12
-4
-
104. 匿名 2022/04/02(土) 18:29:35
私が幼稚園のときうちの父が祖父の会社で専務で働いてたけどお兄さんが社長でこきつかわれるだけだからってやめた。そして窯業学校へいって陶芸家に。母はそのままいてもつらいだけだからさっさとやめていいといったらしい。辞めるなら次のことも考えて辞めようってはなしあったほうがいいとおもう+3
-0
-
105. 匿名 2022/04/02(土) 18:29:49
>>1
結婚1年後転職→その半年後海外赴任に夫自ら立候補(私には事後報告)→海外帯同1年後に突然退職→そのまま海外で独立
当初1~2年の予定が結局その3倍以上その国にい続けたよ。意外と何とかなったけど、こうやって振り返ると自分的には結構凄い経験してる気がする
でもやっぱり何とかなるまでは大変だよね。本人も奥さんも+2
-0
-
106. 匿名 2022/04/02(土) 18:30:50
>>45
普通に考えてそれだよね。
+5
-0
-
107. 匿名 2022/04/02(土) 18:32:25
>>2
ヘヴィな2だな。+4
-0
-
108. 匿名 2022/04/02(土) 18:32:40
高校の友達が50過ぎて辞めて、そのあと、取引のあった会社から引き抜かれて肉体労働文句言わず頑張って1年も経たずに部長になったなぁ。前の会社より年収もアップしてって感じ。
この人見て思ったのは、肉体労働も若い子と一緒にコツコツやり続けた時は、可哀想だったけど、見てる人は見てるんだなーと思ったよ。+7
-0
-
109. 匿名 2022/04/02(土) 18:33:09
>>92
や、できないって決めつけてたから、やろうと思えばできないこともないよ、という意見です+14
-3
-
110. 匿名 2022/04/02(土) 18:33:18
>>105
すげぇな。確信犯かな。+0
-0
-
111. 匿名 2022/04/02(土) 18:35:13
>>54
マジ糞なのに、あなた偉いな。+4
-0
-
112. 匿名 2022/04/02(土) 18:36:11
>>70
辞めさせてあげた、とか、許した、とか言うのも寄生丸出しで恥ずかしい+10
-4
-
113. 匿名 2022/04/02(土) 18:37:52
>>58
マイナス多いけど、そういう人生も有りだと思う。皆立派です。+11
-0
-
114. 匿名 2022/04/02(土) 18:39:46
>>64
元の会社訴えて良い位だよ。
無理はしちゃ危なかったね。+6
-0
-
115. 匿名 2022/04/02(土) 18:51:55
>>38
いい嫁さんだな(ToT)+27
-0
-
116. 匿名 2022/04/02(土) 19:01:10
>>81
同じ事思いました。
他社の経験があるのか、資格とか職種はどうなのかが気になりました。
お子さまが高校生ということは、それなりのご年齢ではないかと思いまして。
ただ、いつか辞めるなら転職活動を始めることをオススメします。+7
-0
-
117. 匿名 2022/04/02(土) 19:02:22
>>6
実権握って実際に経営してるのが父親だからね、父親の手腕
大げんかするってことは社長の座から退く気はないから大げんかしてるわけで
もしかしたら現役生きてる間はずっと経営に関わるスタイルかもね
事業継承には子供への継承だから税金かかってくるよ
ただで引き継げるものではない
あと主さんの旦那に商才があるかないかで二代目で倒産とかもある
その場合はそこで働く社員も路頭に迷う
容易に引き継げるものではないんだよー
そもそも父親と大げんかしといて父親が息子に継承させるかって問題出てくるよ‥+9
-0
-
118. 匿名 2022/04/02(土) 19:11:48
>>64
嫌がらせする上司って会社にとってゴミじゃない?
その上司のせいで色んな社員がやめてってると思うんだけど
上司を首にするだけで、その会社、優秀な人材も逃げずにうまくいきそうw+10
-0
-
119. 匿名 2022/04/02(土) 19:12:02
>>6
野ブタ思い出したわw+2
-0
-
120. 匿名 2022/04/02(土) 19:13:40
もう20年近く前だけど、いつもと変わらず朝の6時に仕事送り出して3時間後に辞めて帰ってきた事がある。
ぶったまげた。+4
-0
-
121. 匿名 2022/04/02(土) 19:34:02
>>1
妊娠中にいきなり仕事やめてきた
元々フルタイムで働いてたけど、働いて支えるって言っても産休中どうすんのって感じだった
結局産休中、年度初めに再就職した
8ヶ月くらい無職だったんじゃないかな
ただ、まだその時の私はもう一回旦那が急に仕事やめてくる事を知らない+9
-0
-
122. 匿名 2022/04/02(土) 19:37:02
いつも「疲れる」「あと何年(50)働かないといけんのかなー💢」など、愚痴ばかりです。
自分が統合失調症と、婦人科病持ちで扶養に入れてもらっていますが、先日主人に「もうリタイアして家でゆっくりしたら?」と言いました。
本人は、辞めても他に絶対何かある!と自信持ってますし、元々仕事嫌いな人だから、派遣かパートにでも出たらいいかと言う考えみたいで、自分も税金さえ払えればヨシとしています。
+2
-2
-
123. 匿名 2022/04/02(土) 19:38:55
年金受給が75からと言うのを、2、3日前にニュースで見た気がしたけど、それまで会社も居させてくれるか心配…。夫婦共々+0
-0
-
124. 匿名 2022/04/02(土) 19:41:08
>>111
でも、この中のコメで、女性が大黒柱になるのも然とかなかったかな?
旦那さんが辞めても奥さんが働けば◯と。
+1
-2
-
125. 匿名 2022/04/02(土) 19:43:32
>>64 です
>>114
嫌がらせの内容を聞いて訴えたいくらい腹が立ったけど夫の精神がだいぶやられてしまっていてその上司や会社に向き合うより離れる事の方が先決だと思って何も口出しはしませんでした。でも私は今でも根に持ってます。
>>118
本当そうです。夫とその上司の間にいた優秀で人望のあった方も鬱病になり休職、その後はターゲットを変えてうちの夫に嫌がらせ。害でしかないです。でもそういう人ほどしぶとく生き残っていたりして本当に嫌になります。+13
-0
-
126. 匿名 2022/04/02(土) 19:49:55
妊娠8ヶ月の時に急に辞めてきた。
ストレスでその後3日で切迫早産になり緊急入院。
なんとか出産したものの、私が紹介した仕事も急に辞めたいと言い辞める事が重なり離婚しました。
理由によると思いますがうちはただの無責任男でした。+7
-0
-
127. 匿名 2022/04/02(土) 20:01:37
>>90
主の夫がただのワガママなら別だけど、心を病みそうだったら我慢して働かせるほど酷なことはないよ。
仕事でメンタル壊しそうになったことないと分からないものなのかなあ。
一家で節約して主がパートで繋ぎながらフルタイムパートに変わるなり正社員に就職するなりすればいい。
貯金は減るけど、今我慢して働いて健康を損ねて長い期間働けなくなるよりマシ。
そもそも、夫が仕事辞めたいと言わなかったとしても、何らかの事情で数年働けなくなること前提で貯金とかしてないものなのか…?+10
-1
-
128. 匿名 2022/04/02(土) 20:20:19
>>110
いずれ自分で会社やりたがってたのはもともと知ってたけど、海外で独立するつもりは本人もなかったと思う。隣で見てて本人めちゃくちゃ必死でやってたの知ってるから、仮に密かに計画してたとしたらそれはそれで凄い。まぁ絶対違うけど+1
-0
-
129. 匿名 2022/04/02(土) 20:35:22
>>124
そこじゃないでしょ。
夫が大黒柱でも、共働きでも家事育児しなくて尚且つ勝手に無職になった挙句にそのストレスを夫にぶつけるような妻がいたら、クソ嫁で離婚されても当たり前。+4
-2
-
130. 匿名 2022/04/02(土) 20:39:44
>>1
甘えてるとか言う人もいるけど、実際家族と一緒に仕事するって他人と一緒に仕事するよりも本音を言い合えるだけにとても難しいと思う。+1
-0
-
131. 匿名 2022/04/02(土) 22:04:15
>>112
だってそれまで当然のように僕働く人あなた家事責任者でやって来てるんだから
逆に奥さんが突然家事辞めますってなったら旦那にいくわけで当然旦那の合意ありきでしょそれが世間の常識なんですよ
男は被害者意識丸出しで恥ずかしいわ+2
-5
-
132. 匿名 2022/04/02(土) 22:30:16
>>131
家事辞めますなら旦那さん仕事辞めることになるね
仕事辞めて旦那さんが家事する
その話でいくとね
もちろん仕事辞めて家事全然しないはあり得ないけど+0
-0
-
133. 匿名 2022/04/02(土) 22:44:41
>>126
それはちょっとあなたに同情します。
最初から、結婚する前から男性も腹を括っておいて欲しいよね‥
父親になり、主になる気で結婚決めたんだろうし、もし奥さんにも逆を求める気なら初めに相談してもらわないと、また違う方も考えておかないといけないよね。
やっぱり時代が時代と言うのもあるけど、まだまだ男で転職癖や、ジコロ傾向がある人は立て直すのは難しいなと思う‥
結婚には向かないタイプだなって+3
-0
-
134. 匿名 2022/04/02(土) 22:48:50
夫も現在55ですが、贅沢しなければ60で退職しても生活できるだろ、と昨日言ってました。。
全く働かないわけではないけど、週に何日かのバイトには行ってやるいや。って言いますが、もう骨折り損はしたくない様子です。
子どもは嫁に行ってます。+4
-0
-
135. 匿名 2022/04/02(土) 23:06:48
>>10うんこちゃん!!+3
-1
-
136. 匿名 2022/04/02(土) 23:15:40
>>37
それも有りよね+2
-0
-
137. 匿名 2022/04/02(土) 23:40:09
>>112
分かる。みっともないのを気が付かずにドヤ顔してるよね。+2
-0
-
138. 匿名 2022/04/02(土) 23:43:13
>>131
?それで??
色んな事情で家事育児できなくなったとき、
旦那は当たり前にサポートしてくれたし。
旦那が仕事辞める時もしかり。
お互いさまでしょう?+0
-0
-
139. 匿名 2022/04/03(日) 00:06:14
>>79
私なら転職の目処がついたら退職してもらうようにお願いはするな。
別に悪い話ではないと思う。+7
-0
-
140. 匿名 2022/04/03(日) 00:09:01
>>138
???
まさにそれを言ってますが?+1
-1
-
141. 匿名 2022/04/03(日) 00:11:33
>>132
そんなとこまで説明必要?
普通に脳内補完はできませんかー
┐(´д`)┌+0
-1
-
142. 匿名 2022/04/03(日) 01:20:03
うちの旦那はある日突然辞めてきた。
元々聞いてるだけで鬱になりそうなぐらい酷い会社で休みがちだったのでやっぱりかって感じだったけど。
出勤時、ホームのベンチから動けなくなったみたい。
そこから数ヶ月ダラダラして、今は新しい会社でバリバリ働いてる。
私の場合事前に劣悪な環境なことを聞いてたし、共働きで子無しだからお気楽なのかもしれないけど、環境が環境ならそんなこともあるかなって。+2
-0
-
143. 匿名 2022/04/03(日) 01:25:30
>>131
たまにびっくりするくらい他人の弱さに寄り添えない人がいるけど、こういう思考回路なんだね
被害者意識って…会社から被害受けて辞めたいのなら被害者でしょ+1
-0
-
144. 匿名 2022/04/03(日) 02:24:00
>>16
権利はあるが、労働は義務だからね。
子供いるし、老後の事も考えるとやっぱ2馬力でなきゃね。+3
-0
-
145. 匿名 2022/04/03(日) 02:27:21
>>67
何様って、奥様だから。
+9
-1
-
146. 匿名 2022/04/03(日) 05:24:37
>>10
純ちゃんも昔は、医療系の仕事してたんだね。+1
-0
-
147. 匿名 2022/04/03(日) 06:37:41
>>3
企業側も厄介そうだと思ってなかなか受け入れてくれないんじゃないかな…自営業で生活成り立ってた事実、プライドとかもあるし上司の指示を素直に受け入れて行動できるのかな?上司も気まずいだろうし。同じ職種で拍手出てきちゃうような実績があるなら別だけど+1
-0
-
148. 匿名 2022/04/03(日) 08:12:01
>>33
専業主夫ってそういうもんじゃないの+0
-0
-
149. 匿名 2022/04/03(日) 09:42:20
うちも自営業です。
取引先に転職する人とか結構いますよ。
業界変わらずその社長と程ほどに距離を取れるし
一度外に出るのも良いのでは。
ほとぼり覚めて出戻りの人もちらほらいます。
ゆくゆく継いだりするんですかね?そしたら他の会社で働いてみるのも勉強になりそう。+0
-0
-
150. 匿名 2022/04/03(日) 11:09:58
うちも>>1 みたいな感じで義父が社長のところに勤めてたけど、元旦以外休みないし、拘束時間も長くて体壊して最近辞めましたよ。継がせると言いながらなかなか引退しないし、給料もほんと薄給でわたしもすんごいストレスだった。
鬱になりかけてたからやめてよかったかなと思っています。+4
-0
-
151. 匿名 2022/04/03(日) 11:10:21
自分がいる職場でも主夫さんいます。
9時から16時までのパートで働かれてます。やっぱり、働くのは男性も女性も関係なく疲弊するため、帰りが一緒になったら買い物つかれるの~💦今日は素麺にして、あとはコロッケでも買おうって言われてたけど、息子さん食べ盛りで、それでは足りない様子。。
借金もかなり持ってるらしく、奥さんに肩代わりしてもらうか悩んでらして、女性が働く手に職がある人は心底羨ましい!財力はすごい‥+0
-2
-
152. 匿名 2022/04/03(日) 11:23:48
私はそれで、実家の両親が別れて家へ(実家へ)戻れと言われて、幼い娘連れて出戻りしました。
結婚前から親が反対していたのもあったけど、自分が若かった為、見る目がなくワガママで結婚許してもらったけど、やっぱり親の言うこと聞いとけば良かったと後々猛省しました。
父親がよく働く人だったので、姉妹みんなそれを見ていたので、やはり伴侶もどこか父親に似た人を持ちました。
+2
-0
-
153. 匿名 2022/04/03(日) 12:10:35
>>67
許したってかなり上から目線だよね。+1
-3
-
154. 匿名 2022/04/03(日) 14:17:56
>>14
家族で仕事って大変だよ。+0
-0
-
155. 匿名 2022/04/03(日) 16:20:59
>>1
22歳
大学卒業 IT教室講師へ
23歳
生徒(学校職員パート)夫と出会う
24歳
公務員試験に受かった夫と同棲
25歳
夫公務員を辞めて前職パートへ
26歳
夫がパート先で正規職に昇格
27歳
私が転職したタイミングで婚約 結婚
(ブライダルフェアの無料フレンチ)
↓
夫なぜか3ヶ月後に退職
28歳
私転職先でぼろぼろ
夫自称フリーランス(ニート)
夫が秒速5センチメートルの遠野貴樹の生き方に寄せたがり実行に憧れ
私は水野理紗(3年同棲して離別)にされようとしてることに気付き鳥肌が立った
本命ヒロイン(笑)はさっさと結婚し
正規職歴が30前にして計2年しかない夫は
ヒロインの旦那に睨まれた模様
ほんと別れようかな+2
-3
-
156. 匿名 2022/04/03(日) 21:45:10
父親が、私が高2の時にある日突然会社辞めて帰ってきました。(多分人間関係)
そこから2年ほど無職で、株をやったりしてみましたが才能なかったみたいですぐ辞めて、まぁ結局前の会社でお世話になっていた人のツテで、似たような業種(エンジニア)の会社に再就職しました。決め手は、家から自転車で通えたからとのことです。
私は私学だったのですが、運良く奨学金をもらっていたので、辞めずに済み、大学も進学したのですが、2年間無職だったおかげ?で、大学入学時の親の収入が母のパートだけだったので、無利子で4年分の学費を借りることができました。他の兄弟もそんな感じで乗り切りましたね。
大学卒業時の奨学金が400万くらいになってしまいましたが、まぁ仕方ないと割り切り、現在自分で返済中です。他の兄弟も自分で返してますが、無利子だし生活を圧迫しているわけではないので、特に不満はないと思います。
幸い父は、資格持ちの技術者だったので、2年ブランクがあってもそこそこお給料のでる会社に拾ってもらえたようで、母も一時はどうなることかと思ったけど、なんとかなったわ...とのちに聞かされました。
自分も家庭を持った今思うと、お父さんが突然仕事辞めて帰ってくる、なんて非現実的なだなと思いますが、
当時は友達なんかにもネタにするくらいの感じで、おかげで父親を反面教師に自立できたと思いますし、全員しっかりした会社に就職し、幸せにやっています。
以上、子供目線でした。
+1
-0
-
157. 匿名 2022/04/04(月) 04:19:45
天川+0
-0
-
158. 匿名 2022/04/09(土) 10:41:34
天川日来里+0
-0
-
159. 匿名 2022/04/09(土) 10:41:49
桜井+0
-0
-
160. 匿名 2022/04/11(月) 03:55:13
転職する人だと実家に必ず借金に来ます。何度も辞職する事が普通なら出来ないです
何時迄も借金する事が出来ない もう返済額が高額です 今後関わりたくない人達が多いことがわからないです
+1
-0
-
161. 匿名 2022/04/11(月) 03:56:40
借金する男+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する