ガールズちゃんねる

【4月】株トピ【2022年】

16557コメント2022/05/01(日) 22:02

  • 501. 匿名 2022/04/01(金) 13:18:28 

    >>456
    そうなんだー
    私の持ち株も強いけど、買値にはあと半年はかかりそうだわ…😇

    +5

    -0

  • 502. 匿名 2022/04/01(金) 13:18:32 

    >>493
    向いてる投資方法があるんじゃないかと思うのよ
    短期向き中長期向き
    日本株向き外国株向き
    個別向き、投信向き
    外貨やFX、仮想通貨などなど
    まれに投資より預貯金向きの人も居ると思うの
    1年以上やっていてマイナスしかないのなら違う方法を試すのも良いかもしれないわね

    +37

    -0

  • 503. 匿名 2022/04/01(金) 13:18:53 

    >>493
    どこで判断してますか??
    私、わりと利確できてるものの
    初心者の頃に買った本命が派手に塩🧂で、それは減らすゲームになってます。

    +28

    -0

  • 504. 匿名 2022/04/01(金) 13:20:49 

    >>258
    そ、そうよね。(朝イチで入れた日本郵船9,900の指し値買い注文を取り消しつつ…)

    +11

    -0

  • 505. 匿名 2022/04/01(金) 13:21:23 

    >>485
    利確おめでとう。
    私もオリックスは日足の窓が気になるので売りました。
    上がっても後悔はない。
    1円でも利確できればいい。

    +28

    -1

  • 506. 匿名 2022/04/01(金) 13:21:44 

    >>455
    昨日僅かに指値届かず、今日歯軋りしているわ

    +1

    -0

  • 507. 匿名 2022/04/01(金) 13:22:09 

    あれ?さっきシンバイオ噴き上げてなかった?
    今見たら戻ってる😇

    +5

    -0

  • 508. 匿名 2022/04/01(金) 13:22:19 

    朝含み益5万あったのにマイテン
    くやしいなー回転できないよ

    +17

    -0

  • 509. 匿名 2022/04/01(金) 13:24:36 

    >>489
    旧バージョンていずれなくなるんですかね・・・。
    私も2が使いにくくてすぐに削除して旧バージョンに戻しました。
    なんで旧バージョンを踏襲して作ってくれなかったんだろうと。

    +4

    -0

  • 510. 匿名 2022/04/01(金) 13:24:46 

    >>507
    いつものシンバイオの日常よ😇

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2022/04/01(金) 13:27:33 

    ナンピン地獄だったピアラと本日+8.7%でお別れしました!
    -30%台をうろうろしていて長い付き合いになるなと思ってたのにこんな日が来るなんて😭😭

    +51

    -0

  • 512. 匿名 2022/04/01(金) 13:30:45 

    >>368
    実証実験ですね。
    たわら私も買ってます。

    +6

    -1

  • 513. 匿名 2022/04/01(金) 13:31:25 

    >>511
    一瞬のチャンスをものにされたのね👏👏👏
    おめでとう🎊㊗️🍾

    +26

    -0

  • 514. 匿名 2022/04/01(金) 13:32:35 

    >>500
    ごめんなさい🙇‍♀️

    +7

    -1

  • 515. 匿名 2022/04/01(金) 13:33:19 

    >>503
    私より後に始めたであろう人たちが私より利益だしてるから
    種銭の違いもあるんだろうけど。
    私も種銭がない訳ではないけど、上手くなるまではと小銭で動かしている。
    それなりに資金は持っててもこの小銭が私が動かせるお金の器なのかとも思い始めてる

    +39

    -1

  • 516. 匿名 2022/04/01(金) 13:33:32 

    >>487
    ナイストレード🎉おめでとう🎉

    +13

    -1

  • 517. 匿名 2022/04/01(金) 13:35:29 

    >>472
    すごーい!
    貯金も投資の勉強も同時に頑張ったのかな
    1年でそんなに利益を得られるのってなかなか無いことですよね!

    私は貯金も勉強もソコソコのところで見切り発車して、とりあえず去年から積立NISA始めて評価額数千円のマイナスでビビってるところです
    株の売買までは程遠い

    +34

    -1

  • 518. 匿名 2022/04/01(金) 13:36:58 

    マネーフォワードを40株注文しました。

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2022/04/01(金) 13:37:44 

    >>510
    だよねー😇
    たまに急に暴走するからなあ、あの子

    +3

    -0

  • 520. 匿名 2022/04/01(金) 13:39:58 

    >>511
    ナイストレード🎉
    我慢と決断が素晴らしい👏おめでとう🎉

    +11

    -0

  • 521. 匿名 2022/04/01(金) 13:43:17 

    >>258
    私は逆だー
    下がってる時はどこまでも下がりそうで手を出せず
    上がり続けてるとどこまでも上がりそうと思って飛び込む
    そして天井か、多少の上がってもまだ上がると思ってるから利確できず、下がっても損切りできず…で、塩漬け
    ほんと難しいわ

    +40

    -0

  • 522. 匿名 2022/04/01(金) 13:44:23 

    あれー思ったよりお金減ってないじゃん
    て思ったら確定申告の還付金が入金されてただけだった…還付金や配当入っても前日比マイナスばかりでつらいわ

    +13

    -0

  • 523. 匿名 2022/04/01(金) 13:46:04 

    >>345
    要は男のYouTubeを見ろと言う事か?
    暇なんで、貴方みたいな人好きカモ。また書き込みして。

    +0

    -19

  • 524. 匿名 2022/04/01(金) 13:46:08 

    >>515
    横だけど私は先月は20万くらい利確したけど2月は何も売ってないからゼロだよ。長期ホルダーはそういう人も多いと思う。

    +26

    -1

  • 525. 匿名 2022/04/01(金) 13:51:18 

    レバ、後場開始でボリバンタッチしたから軽ーく売り入れてみたけど強いね
    500円もらって帰ってきた。今日はもう終わり

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2022/04/01(金) 13:51:55 

    >>507
    温泉みたいだね

    +3

    -0

  • 527. 匿名 2022/04/01(金) 13:52:39 

    >>521
    物事を肯定的にとらえるか否定的にとらえるかの違いかね?
    上がってる銘柄なら、肯定的だともっと上がるから買い。否定的だとこんな上がるわけないから止める
    下がってる銘柄は、肯定的だともっと下がるから止める。否定的だとこんな下がるわけないから買い
    みたいな

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2022/04/01(金) 13:56:34 

    きのうさ〜8000円損切りしたから
    とりあえず200円稼いできた
    あと40回🥺笑

    +70

    -0

  • 529. 匿名 2022/04/01(金) 13:57:38 

    >>416
    私も最初に入れたお金だけでまわしてます。
    まわしてまわしてふくらませたい。

    +18

    -0

  • 530. 匿名 2022/04/01(金) 13:57:50 

    船はがらったときに入らずにいつ入るの

    +5

    -0

  • 531. 匿名 2022/04/01(金) 13:57:57 

    >>429
    残念ながらFIREじゃないの🥲
    勤めてた店が閉店して異動断って退職することにしたの。有給消化中だから株の勉強に費やすよ!

    ちなみに今日は持ち株全部下げてるよ☆

    +47

    -0

  • 532. 匿名 2022/04/01(金) 13:58:18 

    >>528
    かわいい〜
    そんなふうに思って頑張れたら楽しそう

    +10

    -1

  • 533. 匿名 2022/04/01(金) 13:59:17 

    >>258
    似てる!よしここから上がるだけやな!って買うんだけど、すこし揉んでまた一段下がるの。ほんとびっくりする。それでじわじわ時間をかけて買値に戻って微益で売るっていう行動している
    買いのタイミングが早いのと、しっかり上がったのを確認してからじゃなきゃだめなんだよね
    でも上がってきたな、よしよしって買うと小さな山になって下がっていくの。しっかり上がったのか違うのかを確認できなくて困っている

    +21

    -0

  • 534. 匿名 2022/04/01(金) 13:59:28 

    報告ないけど今日はワイン負けてそうな予感する

    +10

    -5

  • 535. 匿名 2022/04/01(金) 14:04:59 

    ポーラの含み損が20%超えた
    そろそろナンピンするかねえ

    +22

    -0

  • 536. 匿名 2022/04/01(金) 14:08:01 

    >>451
    昨日言った利益というのは含みのことなんです。そのほかに確定損が数十万あり…下手なんだからやめればいいのにって話ですよね、こんなこと言ってすみません😭
    まだどうするか決めれずに悩んでます。来週まだ下がりそうな気もするし、でも気にしすぎてストレスになるくらいなら切っちゃった方がいい気もするし…
    ただ、おとといから億様がいてくださったおかげでかなり心強く、今日もコメ見てとても嬉しかったです。大分救われました。
    億様はきっとわたしのような下手っぴと違って、知的で余裕のある素敵なお方なのだろうなと想像します。
    こんな若輩者を気にかけてくださってありがとうございます😭長文失礼しました。

    +16

    -0

  • 537. 匿名 2022/04/01(金) 14:16:59 

    少しでも上手い気分になろうとPFを損益降順に並べ替えてみたよ
    緑だったよ

    ❄️何もかも無駄だったの〜♪
      無意味だったの〜♪❄️

    春はまだかい?

    +14

    -1

  • 538. 匿名 2022/04/01(金) 14:17:05 

    >>524
    そっかぁ。自分と株民全員と比べたらそりゃ自分の分が悪いよね
    書かれてる利確報告が1日ぶりか、半年ぶりか、1年ぶりかはわからないもんね
    損失出して静かに去ってる人もいるだろうだし
    ちょっと弱気になってしまった。ありがとう

    +25

    -1

  • 539. 匿名 2022/04/01(金) 14:17:52 

    今日は1人息子の大学の入学式でしたー。
    3月はいっぱいお金払った。教育も投資。もう必要な大きなお金はほぼ払ったから、また投資頑張るぞ。息子用の通帳、貯金整理して投資積立もはじめさせます😊

    +51

    -5

  • 540. 匿名 2022/04/01(金) 14:19:00 

    聞いてくれる?
    午前中,年高更新したの今S安
    わらえるわ(笑えない)

    +35

    -0

  • 541. 匿名 2022/04/01(金) 14:19:25 

    >>345
    誰も得しない文字通りマイナスのコメント

    +4

    -0

  • 542. 匿名 2022/04/01(金) 14:19:37 

    >>540
    どこか気になるわ(笑)

    +7

    -0

  • 543. 匿名 2022/04/01(金) 14:20:25 

    >>539
    ご入学おめでとうございます㊗️
    投資教育もされるんですね
    がんばってください✊

    +18

    -0

  • 544. 匿名 2022/04/01(金) 14:20:37 

    >>542
    4393だよー

    +4

    -0

  • 545. 匿名 2022/04/01(金) 14:21:45 

    >>279
    >必要も無い利確させられ、次の商品買わされてた。

    え、何言ってるの?

    自分で利確して自分で買ったんでしょ?
    損したら人のせいにしてみっともないよ。
    あなたが了承したからだよね。

    +26

    -5

  • 546. 匿名 2022/04/01(金) 14:21:47 

    >>540
    久しぶりにものすごいガラを見た

    +7

    -0

  • 547. 匿名 2022/04/01(金) 14:22:27 

    買うタイミングを間違えたら上手に入った人より既ににハンデだよね
    だから買いは慎重になろうと501回目の決意をするがる子であった

    +35

    -1

  • 548. 匿名 2022/04/01(金) 14:22:44 

    >>546
    私もってるんだよー
    泣ける
    今年最初のs安ゲットだぜーいぇーい😭😭

    +14

    -0

  • 549. 匿名 2022/04/01(金) 14:24:15 

    >>544
    あら⤵︎これはなかなかね😨
    @シンバイオ投株中

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2022/04/01(金) 14:25:49 

    郵船10000が底に見える

    +11

    -0

  • 551. 匿名 2022/04/01(金) 14:25:50 

    >>543

    ありがとうございます😊
    ギリギリで金融教育対象外なのと、私が早く知ってれば。と思いもあるので積立だけ私が貯めたお金でやらせます 笑 個別はやるなら自分で稼いだお金でやらせます😅

    +12

    -4

  • 552. 匿名 2022/04/01(金) 14:27:15 

    >>549
    シンバイオいくらでお持ちです?
    わたし1300から2ヶ月塩漬けしてたことあります笑笑

    +5

    -1

  • 553. 匿名 2022/04/01(金) 14:29:18 

    >>548
    実は私もなんです...(震え声)

    +12

    -1

  • 554. 匿名 2022/04/01(金) 14:32:14 

    >>552
    971✖️400株と微妙な買値なので放置一択です😅

    +6

    -0

  • 555. 匿名 2022/04/01(金) 14:33:15 

    私も昨日退職したので、ここに入り浸りつつ仕事探し頑張ります!
    短期間で辞めたのに優しい課長がお菓子くださって
    あとで調べたら4000円で驚いた。
    もうお会いすることないのに、感謝したりないなあ。
    なんかお父さんみたいだった。
    向こうは困った子だなとしか思ってないだろうけど😂

    +56

    -6

  • 556. 匿名 2022/04/01(金) 14:34:31 

    郵船が意外と変化ナシ
    月曜なら上がるかな〜どうだろうな〜

    +15

    -2

  • 557. 匿名 2022/04/01(金) 14:35:42 

    >>540
    落ち幅もすごいけど、落ちだしてからストップになるまで1時間ほどなのね
    ちょっと悩んじゃったら逃げ遅れるね

    +15

    -0

  • 558. 匿名 2022/04/01(金) 14:36:42 

    >>540
    マザーズもといグロース元気で機関も元気だね

    +6

    -0

  • 559. 匿名 2022/04/01(金) 14:38:50 

    >>554
    良いじゃないですか、きっと助かりますよ☀️
    私1775×400ですw
    もうナンピンもせずにほったらかします。

    +17

    -0

  • 560. 匿名 2022/04/01(金) 14:41:45 

    いやーJFE権利前に利確しといてよかった…

    +35

    -2

  • 561. 匿名 2022/04/01(金) 14:41:46 

    >>533
    しっかり確認した後だと今更入れないみたいな形になってない?

    +9

    -0

  • 562. 匿名 2022/04/01(金) 14:42:45 

    たけぞう氏

    昨日 海運 強いなあ

    今日 海運 止まらないなあ

    ワロタ

    +4

    -6

  • 563. 匿名 2022/04/01(金) 14:43:41 

    >>553
    まじですか?
    わたし3950で持ってるよー泣

    +2

    -0

  • 564. 匿名 2022/04/01(金) 14:44:50 

    >>560
    うん(´・ω・`๑)
    私も微益撤退だったけど高値掴みしてたから配当もらわなくて良かったわ。

    +8

    -3

  • 565. 匿名 2022/04/01(金) 14:46:13 

    >>557
    いやーあれは踏ん切りつかんよ
    もっと下で持ってるなら一旦投げれるけど考える余地もなく上下におもっきり振られた
    マザーズの怖さ痛感したよー

    +8

    -0

  • 566. 匿名 2022/04/01(金) 14:46:45 

    いつ下がるか分からないから、やっぱり利確は正義だなぁと感じた。

    +8

    -1

  • 567. 匿名 2022/04/01(金) 14:50:19 

    S高狙いで入ったのが
    無事S高しました😆

    +15

    -1

  • 568. 匿名 2022/04/01(金) 14:50:57 

    夢真に底で入っといてよかった

    +2

    -3

  • 569. 匿名 2022/04/01(金) 14:53:18 

    はぁー… 買ったら下がっていくよ😭
    少しはワクワクしたい!

    +12

    -0

  • 570. 匿名 2022/04/01(金) 14:54:52 

    >>567
    すごーい!

    +5

    -0

  • 571. 匿名 2022/04/01(金) 14:55:53 

    >>563
    私なんて4000超えです...ガラをただ眺めてることしかできなかった...1回リバったので大丈夫かと思ってしまいました。午前中に利確すべきだったと反省。

    +14

    -1

  • 572. 匿名 2022/04/01(金) 14:55:58 

    今日は暇な相場だった

    +23

    -0

  • 573. 匿名 2022/04/01(金) 14:56:19 

    >>507
    嫌なチャート作ってくれちゃっただけだったね。ガックリ🦴

    +10

    -0

  • 574. 匿名 2022/04/01(金) 14:57:38 

    >>466
    あなたのおかげで気づけたのにビビッて買えず、、
    S高いったわね😭🎉
    臆病な私!🥶

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2022/04/01(金) 14:58:51 

    去年なけなしの10万円で300株買ったタカトリが2000円越え
    なんか怖くなった
    売るのも怖い

    +8

    -0

  • 576. 匿名 2022/04/01(金) 14:59:01 

    グロウェイこの時間に仕上げてきた

    +4

    -4

  • 577. 匿名 2022/04/01(金) 15:02:05 

    また持ち越してしまった……現在+300円

    +9

    -0

  • 578. 匿名 2022/04/01(金) 15:03:14 

    3月の暴落で嫌気がさして-40万の損切して、どうせなら大型株買おうとトヨタ買いました。
    まだ-40万分は回収できてませんがトヨタでは現在含み益があります。

    今年度は賢く損切できる人間になりたいです!

    +46

    -3

  • 579. 匿名 2022/04/01(金) 15:04:46 

    >>571
    耐えるしかないよね。。
    いやーこれで終わるとは思えないんだけどな😭
    来週からこわい。。とりあえずお疲れ様😭

    +6

    -1

  • 580. 匿名 2022/04/01(金) 15:05:13 

    マザーズさん、今までありがとうございました!
    お疲れさまでした!

    +22

    -1

  • 581. 匿名 2022/04/01(金) 15:05:40 

    日経225はどうなるの
    数値の連続制はたもたれるの

    +6

    -0

  • 582. 匿名 2022/04/01(金) 15:07:30 

    あれ?なにこのオリックスの出来高

    +19

    -0

  • 583. 匿名 2022/04/01(金) 15:08:17 

    コロナ増えてきたね

    +4

    -0

  • 584. 匿名 2022/04/01(金) 15:11:28 

    ウェイ、天国への階段チャートだったのに
    本日S安🥺☕️✌️

    +7

    -3

  • 585. 匿名 2022/04/01(金) 15:12:06 

    なんか4月は難しそうだなあ〜💦
    今日買ったのさっそく含み損です😆

    +19

    -0

  • 586. 匿名 2022/04/01(金) 15:13:50 

    マザーズは今日も元気だな

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2022/04/01(金) 15:14:23 

    マザーズ最後の輝き✨
    ジェットコースターも含めて……

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2022/04/01(金) 15:15:05 

    >>584
    逝ってしまわれたか…

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2022/04/01(金) 15:15:51 

    >>570
    ちなみにヘンゲです笑
    逆三尊っぽいのと
    今日の買いの強さが異常だなと思って
    S高なるかなと思い
    1000円超えた時にINしました😆

    +15

    -0

  • 590. 匿名 2022/04/01(金) 15:16:21 

    コロナ増えたからって今更ゲーム売れるかな?って思うけども雰囲気で上がるかな

    +4

    -2

  • 591. 匿名 2022/04/01(金) 15:17:18 

    みんなマザーズの情報どこで仕入れてくるんや🙄

    +7

    -0

  • 592. 匿名 2022/04/01(金) 15:20:10 

    マザーズ指数もJASDAQ指数も陽線で終わりよかったです🎊

    +3

    -1

  • 593. 匿名 2022/04/01(金) 15:20:41 

    >>569
    分かる。
    いつもワクワクしたくて入るのに、いつもハラハラしかない。
    買ったらいつもマイナスをプラマイゼロにするゲームのスタートよ😇

    +11

    -0

  • 594. 匿名 2022/04/01(金) 15:26:41 

    >>589
    おめでとう!
    私はびびって悩んでたら買い損ねたわ!

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2022/04/01(金) 15:29:33 

    >>589
    ちゃんとチャート見て判断してて素敵!

    +9

    -0

  • 596. 匿名 2022/04/01(金) 15:30:10 

    質問です。親切な方教えてください。
    夫婦それぞれの名義で積立NISAをした場合、妻の分は夫の税金の控除対象にはなりませんよね?
    妻が扶養内パートだったら、妻の分は税金対策としては意味ないですよね?

    +0

    -10

  • 597. 匿名 2022/04/01(金) 15:33:04 

    >>443
    懐かしい!ヘビがなかなか見つからなくて大変だった事件だよね!

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2022/04/01(金) 15:34:38 

    >>582
    自己レス
    Y板で説明してくれてた人がいた
    まだ事実確認してないけど

    日経の組み入れです
    ググるとわかりますが,4/4からETFとかに組み入れるので大引けで買いが入ったのです.プレポジさんがたくさん売ったので下がってますが.

    +10

    -2

  • 599. 匿名 2022/04/01(金) 15:34:48 

    >>596
    イデコは所得控除あるけど、NISAには所得控除なし
    夫の源泉徴収の配偶者控除のことを言ってるの?
    利確しないとそもそも収入にならないと思うけど、気になるなら税務署に電話したら教えてくれる

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2022/04/01(金) 15:36:15 

    今夜はアメリカの雇用統計かしら

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2022/04/01(金) 15:37:08 

    トピ立てありがとうございます!
    先月買ったばかりのユニ・チャームが1日で146円もあがりました。
    私のユニ・チャーム様に何が…

    +41

    -0

  • 602. 匿名 2022/04/01(金) 15:40:28 

    >>574
    私もビビって買えなかったんです😭
    以前730で入って微益で手放してしまってずっと監視してたのに私のばかばかばかー!!
    ボラが大きすぎて持ってるとずっとそわそわしちゃうから良いんだ😢

    +2

    -0

  • 603. 匿名 2022/04/01(金) 15:41:49 

    >>536
    ヨコだけど、船の値動き見ながらあなたのこと思い出してた‼️なんとかなればいいんだけど。応援してるね。しっかり食べて夜はちゃんと寝てね💤

    +18

    -0

  • 604. 匿名 2022/04/01(金) 15:42:40 

    >>599
    NISAは所得控除なしだったんですね!
    すみません、ideco同様ありだと思ってました。
    親切にありがとうございました。

    +1

    -1

  • 605. 匿名 2022/04/01(金) 15:43:56 

    バンクオブイノベーションでストップ安を喰らいました^^

    +16

    -0

  • 606. 匿名 2022/04/01(金) 15:44:26 

    >>534
    昨日利確したって言ってたからもう船降りたんじゃない?

    +1

    -0

  • 607. 匿名 2022/04/01(金) 15:46:54 

    >>606
    またデイで残りのマイナスを取り返すとか言ってたはず

    +2

    -1

  • 608. 匿名 2022/04/01(金) 15:47:33 

    >>580
    マザーズでは悲惨な体験の連続でした
    5回退場を喰らいました

    +23

    -0

  • 609. 匿名 2022/04/01(金) 15:48:20 

    バンクオブイノベーションって念能力みたい

    +6

    -0

  • 610. 匿名 2022/04/01(金) 15:48:42 

    >>596
    >>599だけど、あなたがイデコとNISAをごちゃ混ぜにしてるとして
    イデコの所得控除による節税と、NISAの節税は別物
    株やら投信の売買利益には、ざっくり言って利益の20%が課税されるの(源泉分離課税=会社のお給料の所得税とかとは別枠)。総合課税もあるけど。
    NISAだと一定条件下でその20%課税がされない。利益総取りだからお得だね~って話。
    だから、扶養内パートな私のNISAは節税できないってわけではない

    +7

    -0

  • 611. 匿名 2022/04/01(金) 15:49:24 

    >>605
    ナカーマ

    +6

    -0

  • 612. 匿名 2022/04/01(金) 15:50:03 

    >>534
    あの方「ワイン」って呼ばれてるのw

    +1

    -3

  • 613. 匿名 2022/04/01(金) 15:50:33 

    >>599
    イデコをイナゴと空目🦗

    +14

    -0

  • 614. 匿名 2022/04/01(金) 15:51:46 

    来週の予想出てた🙄

    来週の東京株式市場は、もみあいが想定されている。引き続きウクライナ情勢に不透明感が漂うほか、原油市況の先行きも懸念される中、国内環境面では手掛かり材料難となっており、海外要因に左右される状態が続きそうだ。1日に発表される米雇用統計の結果を受けた米国株式市場の動きが、ごく目先の注目点となる。

    日経平均の予想レンジは、2万7200円─2万8200円。

    +15

    -0

  • 615. 匿名 2022/04/01(金) 15:51:52 

    いやー、株ってほんと楽しいなあー。
    毎日の楽しみだよ。だから土日する事なくて暇。

    +75

    -2

  • 616. 匿名 2022/04/01(金) 15:52:21 

    >>596
    素人が親切でも中途半端な知識で嘘教えたら困るのはあなたよ
    税務署に聞きな

    +8

    -0

  • 617. 匿名 2022/04/01(金) 15:52:29 

    >>607
    (*ノε`*)アチャー

    +2

    -1

  • 618. 匿名 2022/04/01(金) 15:53:21 

    9212入ったら一瞬でガラった⤵️⤵️⤵️
    バイオベンチャーには手を出すなとあれほど言われているのに‼️(ここで)
    マザーズには最後までぼこぼこにされましたが、これからもがんばります。

    +8

    -0

  • 619. 匿名 2022/04/01(金) 15:54:41 

    🇸🇮ボクロシアジャナイヨイジメナイデ

    +4

    -0

  • 620. 匿名 2022/04/01(金) 15:54:53 

    >>608
    こういうかたのお話聞いてみたい☕

    +15

    -0

  • 621. 匿名 2022/04/01(金) 15:55:30 

    >>279
    私も会社経営していて業績良かったからかしょっちゅう自宅に来て、契約するまで4時間位帰らなかったよ。
    とにかくしつこい。夜暗くなり子供たち部活から帰ってきても複数人で居座り、なんなら夕飯出してくださいよとか言われてた。
    女だから舐められてた。
    ちなみに大手ね。

    +33

    -4

  • 622. 匿名 2022/04/01(金) 15:55:50 

    ビットコイン下がってるぅ

    +3

    -3

  • 623. 匿名 2022/04/01(金) 15:56:53 

    >>613
    アルファベットにするの面倒臭おばちゃんなの
    NISAはスマホの変換でも出て来たわ

    +3

    -2

  • 624. 匿名 2022/04/01(金) 15:58:17 

    イオン下方修正だ😭

    +4

    -0

  • 625. 匿名 2022/04/01(金) 15:58:44 

    船で月50とか70万利確したって言ってる人は、何枚を動かしてるんですか?
    一枚だけだったらまじ凄いけど😳

    +26

    -0

  • 626. 匿名 2022/04/01(金) 15:59:56 

    >>88
    名前欄🤢

    +4

    -0

  • 627. 匿名 2022/04/01(金) 16:01:01 

    >>620
    マザーズは指数を見ながら売買するべきでした
    今後はそうします
    明日からは呼び方が変わります

    世界の株価
    世界の株価sekai-kabuka.com

    世界の株価menu⏫全画面表示フィット ▼ 為替レート仮想通貨日本,アジア米国,欧州24時間世界の株価商品ニュース日本市場------米国------国債--商品--為替----アジア----欧州------ --東南アジア------オセアニア--アメリカ大陸----中東アフリカ----色変更ニ...

    +7

    -0

  • 628. 匿名 2022/04/01(金) 16:01:06 

    初心者です。
    今日損切りで13万失いましたー
    少額コツコツ溜めてた3万吹っ飛んだ!
    でも損切り初めてやったけどスッキリしたw
    下がって下がってイライラそわそわしてどうしようもなかった。週末はよく寝れそう。

    +44

    -0

  • 629. 匿名 2022/04/01(金) 16:02:08 

    米SEC、中国百度など5社を上場廃止警告リストに  | 微博 | 米証券取引委員会 | 百勝中国 | 大紀元 エポックタイムズ
    米SEC、中国百度など5社を上場廃止警告リストに  | 微博 | 米証券取引委員会 | 百勝中国 | 大紀元 エポックタイムズwww.epochtimes.jp

    米SEC、中国百度など5社を上場廃止警告リストに  | 微博 | 米証券取引委員会 | 百勝中国 | 大紀元 エポックタイムズアメリカ政治米SEC、中国百度など5社を上場廃止警告リスト...新経済枠組み、CPTPP参加目指すものでは...「中国は義務を順守しない」米通商代表...

    +4

    -0

  • 630. 匿名 2022/04/01(金) 16:05:26 

    >>117
    東芝は原子力技術も国防も持ってるからアメリカが狙ってるんだろうね〜

    今日の株価はPTSほど上がらなかった

    +20

    -0

  • 631. 匿名 2022/04/01(金) 16:07:06 

    グロースって市場を指すにはちょっと使いにくい言葉だね
    米のグロース株とかもあんのに

    +14

    -0

  • 632. 匿名 2022/04/01(金) 16:07:17 

    >>625
    船って1日の幅が大きいから

    +14

    -0

  • 633. 匿名 2022/04/01(金) 16:08:01 

    相場が盛り上がってる時は、雑談コメで盛り上がるのに
    相場が微妙な今日みたいな日は、みんな真面目で草

    +20

    -0

  • 634. 匿名 2022/04/01(金) 16:08:04 

    >>623
    iDeCo
    グーグル日本語入力はさすがだ〜

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2022/04/01(金) 16:08:09 

    >>19
    信用取引だとしても利確400万出せる位の余力があるのがすごい!!!

    +22

    -0

  • 636. 匿名 2022/04/01(金) 16:09:05 

    >>633
    いつもふざけてるからエイプリルフールは真面目なんだよ

    +38

    -0

  • 637. 匿名 2022/04/01(金) 16:09:42 

    売りやってるから下がることを祈る!
    欲しい鞄があるのだよ…40万…

    +3

    -2

  • 638. 匿名 2022/04/01(金) 16:10:28 

    3日連続下落でまいった
    みんな景気良さそうですね
    明日はがんばろ

    +5

    -0

  • 639. 匿名 2022/04/01(金) 16:10:35 

    >>493
    わかるわぁーわかる、この心のつぶやき…!
    でも大丈夫、私の方がずっと下手だから!!!😂 こう言ってる人の方が上手なのよ…謙虚なだけなのよ、自分に厳しいだけなのよ☺️

    +9

    -0

  • 640. 匿名 2022/04/01(金) 16:10:38 

    >>625
    初心者ですみません
    船ってなんですか?

    +1

    -11

  • 641. 匿名 2022/04/01(金) 16:12:13 

    今年は運良くて結構利益出たけど税金、本当に高いよね。これから、もっと上げるって冗談でしょ。

    +2

    -0

  • 642. 匿名 2022/04/01(金) 16:13:04 

    >>640
    波平の嫁

    +52

    -0

  • 643. 匿名 2022/04/01(金) 16:13:49 

    >>618
    今日のGEIの動きはヤバかった!あとエッジテクノロジーも最後が酷い…

    +4

    -2

  • 644. 匿名 2022/04/01(金) 16:15:36 

    >>612
    自分でも「わいんちゃんです」って自己紹介してましたよ
    不屈の精神を見習いたい😀

    +18

    -2

  • 645. 匿名 2022/04/01(金) 16:15:59 

    >>620
    ほんとだね。貴重な経験だよね☕

    +7

    -0

  • 646. 匿名 2022/04/01(金) 16:16:18 

    >>634
    気になって、Google日本語入力を調べてスマホの設定見てみたら、私の古いアンドロイドにはGoogle日本語入力の選択がなかったわ😭

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2022/04/01(金) 16:17:01 

    ロシア当局者「ウクライナが領内攻撃」 軍事作戦強化の恐れ(時事通信) - Yahoo!ニュース
    ロシア当局者「ウクライナが領内攻撃」 軍事作戦強化の恐れ(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【イスタンブール時事】ロシア西部ベルゴロド州の知事は1日、通信アプリ「テレグラム」で、ウクライナのヘリが州都ベルゴロドの燃料貯蔵庫を攻撃したと主張した。

    +3

    -0

  • 648. 匿名 2022/04/01(金) 16:17:23 

    >>612
    私の中では船のアンケートの人w

    +7

    -3

  • 649. 匿名 2022/04/01(金) 16:17:32 

    >>575
    凄!👏👏
    そもそも何で買おうと思ったの?

    +2

    -0

  • 650. 匿名 2022/04/01(金) 16:17:45 

    >>636
    www😄

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2022/04/01(金) 16:18:10 

    金曜日PTSガンガン上がりそう↑

    +5

    -8

  • 652. 匿名 2022/04/01(金) 16:18:44 

    >>625
    1枚でも日によっては2〜5万ぐらいとれる時もあると思います

    +13

    -0

  • 653. 匿名 2022/04/01(金) 16:20:11 

    >>625
    私は大体2〜3枚ですね、それを三兄弟全部とか。
    値幅とるのは怖くて苦手です。

    +11

    -1

  • 654. 匿名 2022/04/01(金) 16:20:33 

    >>624
    海外展開してるからね。コロナが収束すればきっと業績良くなるわ(と、思い続けて早2年😎)

    +9

    -1

  • 655. 匿名 2022/04/01(金) 16:20:42 

    >>640
    船 銘柄  で今すぐ検索

    +5

    -0

  • 656. 匿名 2022/04/01(金) 16:21:42 

    >>640
    海運銘柄

    +11

    -0

  • 657. 匿名 2022/04/01(金) 16:27:26 

    >>603
    こちらにも優しい億様が…😭
    リアルで誰にも話せなくて、ほんとこちらの優しい億様方に救われます。こんな愚か者を思い出してくださるなんて…愚か者だからかもしれませんね🤣
    ありがとうございます。
    ちなみにですが、わたしも結局今日は損切りしませんでした。来週もう少し粘ってみます。
    郵船の億様ともに救われますよう…
    新たな億様にも爆益あれです!
    豆腐メンタルですが、土日なんとか過ごします😣

    +23

    -0

  • 658. 丸紅ガチホ民 2022/04/01(金) 16:27:57 

    日本も他人事じゃないわよね
    天然ガスのルーブル支払い 首相「ロシアの要求拒否」: 日本経済新聞
    天然ガスのルーブル支払い 首相「ロシアの要求拒否」: 日本経済新聞www.nikkei.com

    岸田文雄首相は1日の参院本会議で、ロシア産天然ガスのルーブルでの支払いについて拒否する方針を表明した。ロシアのプーチン大統領は3月31日、ロシア産天然ガスを購入する際に自国通貨のルーブルでの支払いを義務付ける大統領令に署名していた。「先日開催された臨...

    +19

    -0

  • 659. 匿名 2022/04/01(金) 16:30:06 

    明日は上がるかもしれんな
    資金は用意した

    +11

    -0

  • 660. 匿名 2022/04/01(金) 16:30:12 

    今週金券ショップでドル売ってきた。微益だけどヨシ。

    +5

    -0

  • 661. 匿名 2022/04/01(金) 16:32:09 

    ちょっと気になるかも
    ここ1週間の地震回数 震度4以上が5回 きのう31日は千葉県と京都府で(tenki.jp) - Yahoo!ニュース
    ここ1週間の地震回数 震度4以上が5回 きのう31日は千葉県と京都府で(tenki.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ここ1週間(2022年3月25日10時00分~2022年4月1日10時00分)の地震回数は、震度4以上の地震が1週間で5回で、そのうち2回は、きのう3月31日に千葉県北西部(M4.7)、京都府南部(

    +13

    -1

  • 662. 匿名 2022/04/01(金) 16:34:01 

    >>659
    用意するのは自由だ

    +10

    -0

  • 663. 匿名 2022/04/01(金) 16:34:06 

    >>328
    船って何のこと?

    +1

    -11

  • 664. 匿名 2022/04/01(金) 16:34:17 

    >>659
    明日は土曜だよ!

    +4

    -21

  • 665. 匿名 2022/04/01(金) 16:35:45 

    >>664
    投資の世界では明日は月曜日の事を言うのだよ

    +68

    -1

  • 666. 匿名 2022/04/01(金) 16:35:51 

    >>661
    平成で大地震があった所ばっかじゃん

    +5

    -0

  • 667. 匿名 2022/04/01(金) 16:42:47 

    今日エイプリルフールなんですね
    ストップ安がエイプリルフールの嘘だったらどんなにいいか...

    +31

    -0

  • 668. 匿名 2022/04/01(金) 17:00:28 

    >>658
    年金機構だいじょぶだろうか

    +4

    -0

  • 669. 匿名 2022/04/01(金) 17:00:50 

    >>664みたいなの何回目

    +15

    -0

  • 670. 匿名 2022/04/01(金) 17:02:23 

    >>608
    退場…!
    追証は最後の正義、これ以上は止めておけという警告だと
    そんな話を聞いたわ

    誰かが言ってた
    退場したらまた戻って来れば良いと
    貴女はファイターだわ

    +23

    -0

  • 671. 匿名 2022/04/01(金) 17:02:54 

    新年度スタートが冴えない感じで残念

    週末英気を養って月曜日から頑張ろうね\\\\٩( 'ω' )و ////
    来週までアディオス アミーゴ

    +13

    -2

  • 672. 匿名 2022/04/01(金) 17:03:33 

    明日SBIメンテだってー
    その後アプリ更新してだってー

    他もそうかな?

    +9

    -1

  • 673. 匿名 2022/04/01(金) 17:05:42 

    月曜からの、東証再編で日経平均に影響はありますかね?
    御祝儀ありだといいですね^^🙏

    +47

    -0

  • 674. 匿名 2022/04/01(金) 17:12:01 

    米国インデックス投資歴2年
    今は含み益が300万円オーバー

    逆イールド発生したし、継続しつつも現金比率高めておこうかな🤔

    +9

    -2

  • 675. 匿名 2022/04/01(金) 17:20:07 

    >>117
    きっしー経済音痴だから無理だよー

    +11

    -0

  • 676. 匿名 2022/04/01(金) 17:20:16 

    >>668
    増税の言い訳ができたなぁ

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2022/04/01(金) 17:21:04 

    >>672
    どこか一つくらいやらかす証券会社が出ると予想

    +10

    -0

  • 678. 匿名 2022/04/01(金) 17:22:52 

    >>671
    アディオスっていうのは告別とか二度と会わないニュアンスの多い言葉なんですよ〜

    +5

    -3

  • 679. 匿名 2022/04/01(金) 17:24:42 

    >>608
    退場なのに5回も
    永遠の閉店セールみたいなもんかね

    +16

    -0

  • 680. 匿名 2022/04/01(金) 17:25:10 

    >>612
    私が名付け親よ‼️
    どうでもいいけどw

    +13

    -1

  • 681. 匿名 2022/04/01(金) 17:26:41 

    >>672
    楽天証券もメンテだよー

    +5

    -0

  • 682. 匿名 2022/04/01(金) 17:26:58 

    >>678
    私スペイン語習ってたけどそんなの初耳だわ

    +5

    -0

  • 683. 匿名 2022/04/01(金) 17:30:07 

    初心者なんですけど、みなさんYouTubeとか本とかで勉強するんですか?

    +3

    -7

  • 684. 匿名 2022/04/01(金) 17:32:02 

    🚀
    【4月】株トピ【2022年】

    +9

    -0

  • 685. 匿名 2022/04/01(金) 17:32:46 

    >>682
    ネイティブなので間違いないだよ

    +2

    -1

  • 686. 匿名 2022/04/01(金) 17:35:28 

    みんな詳しいけど何で株勉強したの?
    やっぱり株の本?
    初心者だから教えて欲しい!

    +4

    -4

  • 687. 匿名 2022/04/01(金) 17:38:09 

    新トピ初心者ひさしぶりにみたわ〜
    でもブロックしちゃう

    +5

    -12

  • 688. 匿名 2022/04/01(金) 17:38:50 

    >>683
    初めは本とか読んだけど経験に尽きる
    負けて学ぶ
    勝って学ぶ

    +28

    -0

  • 689. 匿名 2022/04/01(金) 17:39:53 

    先物上げてるし週明けはご祝儀だと良いなあ…✨✨

    +10

    -1

  • 690. 匿名 2022/04/01(金) 17:44:10 

    >>621
    何で家に入れるの?

    それが不思議でしょうがない。
    こういう人って「断ったのに勝手に入って来たの!」とか言いそうだけど、
    だったら警察に通報すればいいだけだし・・・。

    +30

    -4

  • 691. 匿名 2022/04/01(金) 17:44:41 

    >>686
    他コメにもあるけど、株用語集みたいの一冊読んだらもうあとは他人の意見(本やYouTube)じゃなくて相場で学ぶしかない
    私たちはここでは仲良くしてるけど、相場の中ではある意味ライバルだからね🔥❤️もちろん皆爆益なら嬉しいけど、誰かが必ず負けるのがこの世界だから

    +7

    -3

  • 692. 匿名 2022/04/01(金) 17:46:41 

    >>683
    本やYouTubeでは用語や仕組みなどを参考程度に
    実践では本のとおりにはいかないし、YouTuberもいろいろだから依存はしない
    銘柄選びは自分でする

    +8

    -0

  • 693. 匿名 2022/04/01(金) 17:49:49 

    >>681
    ありがとうー

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2022/04/01(金) 17:50:11 

    日銀は円安放置だね。
    去年のうちにETF買い付け用にかなりドル転しといてよかった。為替だけで+500万。
    逆にETFは上がっちゃってタイミング逃した〜。
    夏のQTでドカンと下がらんかな?

    +9

    -1

  • 695. 匿名 2022/04/01(金) 17:50:41 

    >>686
    他力本願の受け身は養分になるだけや
    自分で動きなはれ

    +8

    -0

  • 696. 匿名 2022/04/01(金) 17:50:49 

    いつも意地悪コメントしかないと答えてくれるようになる
    みんな優しいね

    +1

    -1

  • 697. 匿名 2022/04/01(金) 17:50:51 

    >>624
    イオンモールが下方修正した時は織り込み済みだったようで株価上がったんだけど、イオンも案外織り込み済みになったりして

    +3

    -0

  • 698. 匿名 2022/04/01(金) 17:54:30 

    >>678
    アスタ ルエゴ

    🙋‍♀先生、あってますか?

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2022/04/01(金) 17:55:12 

    私の稼ぎ頭エヌビディアちゃん!爆益ありがとう。
    私は米株だから、円安万歳なんだけど…
    なんか日本やばいよね。円安値上げ、負の連鎖。

    +5

    -2

  • 700. 匿名 2022/04/01(金) 17:55:23 

    >>631
    来週からは東プラ、東スタ、東グロ🤔

    +1

    -0

  • 701. 匿名 2022/04/01(金) 17:57:07 

    >>608
    終わった…なにもかも…の人?

    +4

    -4

  • 702. 匿名 2022/04/01(金) 17:57:39 

    船が沈んでた🤮

    +6

    -13

  • 703. 匿名 2022/04/01(金) 17:57:57 

    今年個別株を始めたばかりの素人です。皆さんどこで銘柄を見つけてるんでしょうか?

    +8

    -5

  • 704. 匿名 2022/04/01(金) 17:58:28 

    >>625
    パートナーが信用で何千株も動かしてる
    先日追証でガチガチ震えていた者です
    その後助かりましたがまたやらかしたようです
    心臓に悪いです🥶
    私のトレードにも影響が出るのでメンタル何とかしたいけど難しいです🤯

    +26

    -2

  • 705. 匿名 2022/04/01(金) 17:59:43 

    >>703
    ヤマダオススメよ!
    始めははまず人気優待銘柄とかで検索してみては?

    +5

    -6

  • 706. 匿名 2022/04/01(金) 17:59:50 

    >>704
    最悪損しないように、買値で指値しといたら良いんじゃない?

    +7

    -0

  • 707. 匿名 2022/04/01(金) 18:00:46 

    >>703
    日常の中で慣れ親しんだ銘柄とかの方が最初はいいんじゃない

    +15

    -0

  • 708. 匿名 2022/04/01(金) 18:02:12 

    >>686
    ブックオフで初心者向けの株の本を2冊買って読んだ。
    わからない言葉は検索した。

    +22

    -0

  • 709. 匿名 2022/04/01(金) 18:02:14 

    >>705
    思いつく限りの会社をチェックしてるんですが、旅行や美容関連、大手等好みが偏ってるんです。
    シンバイオとかどこで探してくるんだろう?と

    +3

    -3

  • 710. 匿名 2022/04/01(金) 18:04:58 

    >>615
    ギャンブルにはまる素養がある

    +15

    -0

  • 711. 匿名 2022/04/01(金) 18:05:04 

    >>703
    四季報という全銘柄のデータが乗ってる本が参考書です

    +22

    -0

  • 712. 匿名 2022/04/01(金) 18:06:07 

    米株で資産半分になりました。メンタルやられてます。

    +40

    -0

  • 713. 匿名 2022/04/01(金) 18:06:26 

    >>703
    自分がここは上がると思って買う時でもできるだけ好きな銘柄にしたほうが良いよ。
    塩になったときほんと嫌になる。好きだったり応援したい会社なら信じてホールドできる。

    +35

    -0

  • 714. 匿名 2022/04/01(金) 18:06:55 

    >>704
    パートナーって彼氏のこと?
    もしかして今は彼氏って言わないの?古い?

    +9

    -0

  • 715. 匿名 2022/04/01(金) 18:07:31 

    ちょっと!!耐えて今日やっとインペックス売ったのに!!!
    なによなによPTS!!😭😭
    ……はぁ。😔修行が足りんのね。

    +20

    -1

  • 716. 匿名 2022/04/01(金) 18:08:18 

    >>705
    ヤマダ、株価割安だと思って買ったんだけど、いつ上がるんだろうと心配になってきた...🥲

    +22

    -2

  • 717. 匿名 2022/04/01(金) 18:08:35 

    >>714
    横だけどもう今はパートナーが男とは限らないからね

    +29

    -1

  • 718. 匿名 2022/04/01(金) 18:09:22 

    >>712
    何買ってたの?

    +7

    -0

  • 719. 匿名 2022/04/01(金) 18:09:52 

    >>705
    そうそう
    ヤマダおすすめ
    たくさん買うといいわよ──

    +2

    -2

  • 720. 匿名 2022/04/01(金) 18:10:58 

    >>615
    ちょっと羨ましい。
    私は土日の間だけは株のこと少し考えなくても済むから安心しちゃう。、、はい塩持ちです🧂

    +3

    -0

  • 721. 匿名 2022/04/01(金) 18:11:20 

    >>703
    わたしレベルになると向こうからやってくる

    +42

    -0

  • 722. 匿名 2022/04/01(金) 18:11:43 

    あー今日はクレカ積立て投資信託の注文日だ
    よりによって天井!😣

    +6

    -0

  • 723. 匿名 2022/04/01(金) 18:12:36 

    >>712
    その状態で一年トピの賑やかしの下働きをしております😏

    +26

    -0

  • 724. 匿名 2022/04/01(金) 18:12:52 

    さすが帝さん。

    INPEXが核融合発電 新興数社に出資、技術結集: 日本経済新聞
    INPEXが核融合発電 新興数社に出資、技術結集: 日本経済新聞www.nikkei.com

    INPEXは原子核同士を合体させてエネルギーを生み出す核融合発電に参入する。2022年内にも国内外の新興数社と資本提携を結ぶ。核融合発電は原子力発電より安全性が高いとされ、脱炭素やエネルギー安全保障の切り札として欧米が先行する一方、日本は出遅れている。INPE...

    +23

    -1

  • 725. 匿名 2022/04/01(金) 18:13:39 

    >>719
    優待で割引券もらえるしね
    近くにヤマダがあって、家電の買い換え時期とぶつかるならオススメ

    +5

    -0

  • 726. 匿名 2022/04/01(金) 18:14:55 

    >>703
    サイゼリヤ大好きだからサイゼリヤ買ったり、パナソニックの家電は本当に壊れなくて優秀だわと思って買ったりしてます。あとマキタの掃除機気に入ってるからマキタ。

    +21

    -0

  • 727. 匿名 2022/04/01(金) 18:17:25 

    >>698
    はい🙆
    あとよく使われるのはチャオですね〜

    +3

    -0

  • 728. 匿名 2022/04/01(金) 18:18:40 

    ヤマダは高齢者が多く
    長期的には?という感じ

    +5

    -1

  • 729. 匿名 2022/04/01(金) 18:19:11 

    >>724
    このタイミングでミカドストーンか!!
    この領域はチェックしてたんだけどな〜🥺

    +8

    -0

  • 730. 匿名 2022/04/01(金) 18:19:35 

    マザーズからスタンダード1社ってどこ?

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2022/04/01(金) 18:22:04 

    >>716
    よこです
    いつ上がるかは分からないけど、ボックスみたいな動きになってきたっぽくない?こまめに売買してチマチマ稼ごうかな。

    +7

    -0

  • 732. 匿名 2022/04/01(金) 18:22:25 

    >>1
    トピありがとうございます!
    レトロ可愛いカブで初めて見た

    今さらですが3月の成績計算したー
    ・資本金250万
    ・利確9万
    ・損切り5000円
    ヨシ!上出来!

    トピ立てして下さった方にお礼レスするようになってから上手くスイングできるようになったため、このお礼もゲン担ぎです
    今月こそ穏やかに売買できると良いな

    +50

    -1

  • 733. 匿名 2022/04/01(金) 18:23:18 

    >>712
    なんかね
    嫌な予感するんだけど
    ロンドン停電してる

    +8

    -0

  • 734. 匿名 2022/04/01(金) 18:26:41 

    >>703
    初めたては「優待目的」のある銘柄を選んでました。
    今は「配当目的」で右肩上がりの銘柄とか、旬株。
    あまり難しく考えないで簡単に「yahooファイナンス」で見たり検索したりしてます。

    +26

    -0

  • 735. 匿名 2022/04/01(金) 18:27:01 

    核融合炉とかいう、どこでもドアレベルの実現無理な代物に投資しちゃうの?インペさん
    まあSDGs対策みたいなもんかね?

    +1

    -2

  • 736. 匿名 2022/04/01(金) 18:27:52 

    楽天証券で配当金自動出金サービスに設定している方いますかー?
    余力ないからそのまま購入資金にするか、自分の口座に振り込んでもらって配当金を実感するか迷います。

    +10

    -0

  • 737. 匿名 2022/04/01(金) 18:29:28 

    >>728
    ヤマダは何だかんだネットより安く家電買えたりするし、社風はブラックらしいけどまだいけそうと思ってる
    fire tvも「テレビでYouTubeが観れるらしい?!」って中~高齢層にささるかも
    日本で一番人口多いのは何だかんだ、50~70歳くらいだし

    +3

    -1

  • 738. 匿名 2022/04/01(金) 18:30:38 

    >>709
    横からごめんね。
    ダイヤモンドザイ一冊買うとかいかがでしょう。
    比較的無難な銘柄が掲載されています(上がるとは言わん)。
    そして正直シンバイオは初心者向けではないと思うので、気になるなら監視銘柄に入れて眺めてはどうでしょ?

    +9

    -0

  • 739. キンテツホールディングス オススメヨ 2022/04/01(金) 18:33:07 

    >>727
    なるほど!言われてみればそうですね
    スペイン語とは、忘れてました😆
    今度パルケエスパーニャで使ってみます(違うか)

    +6

    -0

  • 740. 匿名 2022/04/01(金) 18:34:32 

    >>561
    なってます!!!エスパー?
    しっかり上がったなと思うと、底で買えなかったのに今更感ともうそんな上がらないだろって買えません。

    +7

    -0

  • 741. 匿名 2022/04/01(金) 18:34:55 

    よーーし、1億円稼いだぞ〜!

    +10

    -3

  • 742. 匿名 2022/04/01(金) 18:36:10 

    >>709
    上昇ランキングとかチェックしてる?
    ここで銘柄知る人も多いと思う

    +6

    -0

  • 743. 匿名 2022/04/01(金) 18:38:10 

    >>712
    私もよ
    とりあえず買っとけば儲かる時代は終わったよね
    日本以上に投機が大事ね
    マイナス50%もう1年近く放置してる

    +24

    -0

  • 744. 匿名 2022/04/01(金) 18:39:21 

    >>4
    私は去年爆益したけど、半分くらいローンの返済に使っちゃったぜ

    +6

    -2

  • 745. 匿名 2022/04/01(金) 18:40:04 

    >>707
    やはり慣れ親しんだ銘柄でしょうか。ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 746. 匿名 2022/04/01(金) 18:40:41 

    >>717
    ああそうよね。時代についていくのに必死だわ💦

    +9

    -1

  • 747. 匿名 2022/04/01(金) 18:41:06 

    >>711
    四季報読んで見ます。業界地図も注目してみました。ありがとうございます

    +5

    -0

  • 748. 匿名 2022/04/01(金) 18:41:41 

    バンクオブやられた人多いんだね
    前場、仕事中チラ見して今日こそ思いきって入ってみるか思ってたところ
    あんなにキレイなチャートだったのにね

    +9

    -0

  • 749. 匿名 2022/04/01(金) 18:41:57 

    >>721
    私のところには塩背負ってやって来るわ😎

    +20

    -0

  • 750. 匿名 2022/04/01(金) 18:42:30 

    >>713
    JALを一度手放して、再度買い直しました。銘柄に惚れるなとありますが、好きな会社が一番ですよね。
    今はJR九州を狙ってます。

    +19

    -0

  • 751. 匿名 2022/04/01(金) 18:43:13 

    >>741
    エイプリルフールだよね!!!

    +8

    -0

  • 752. 匿名 2022/04/01(金) 18:43:17 

    >>672
    マネックス証券もでーす

    +0

    -0

  • 753. 匿名 2022/04/01(金) 18:43:44 

    >>80
    やっぱり大暴落するのか、、NISA買おうかな……

    +3

    -3

  • 754. 匿名 2022/04/01(金) 18:44:53 

    >>668
    ね。学生時代の年金追納の知らせが来たけどしないことにしたよ。
    毎年どんどん支給額下がってるし元取れなそうだもん\(^o^)/その分を投資に回すわーー

    +15

    -17

  • 755. 匿名 2022/04/01(金) 18:46:08 

    >>753
    NISA買うとは?

    +7

    -2

  • 756. 匿名 2022/04/01(金) 18:46:45 

    原子力発電の次は核融合発電なんて小学生の頃から知ってたわ

    シムシティで。

    +16

    -0

  • 757. 匿名 2022/04/01(金) 18:47:23 

    >>80
    なぜ大暴落確定なの?

    +9

    -1

  • 758. 匿名 2022/04/01(金) 18:47:34 

    >>517
    ありがとう!
    貯金はそこそこの歳なのでそこそこあったの。
    勉強は嫌いだし考えすぎるとできないタイプなので、やりながら覚えていった感じです。教科書は数冊の初心者向けの本と、このトピ。
    小さい失敗もしながら、自分なりのルールを決めてやっていきました。
    お返事くれた貴方に爆益あれ〜

    +24

    -0

  • 759. 匿名 2022/04/01(金) 18:49:27 

    >>755

    「やっぱり大暴落するのか、、(相場を読めない、メンタル的にも悪手ばかりとりそうな私は)NISA(でドルコスト法でコツコツ投信でも)買おうかな……」
    ってことかな

    +21

    -0

  • 760. 匿名 2022/04/01(金) 18:49:30 

    為替でボロ儲けしたけど、ありゃ博打だわ

    +6

    -0

  • 761. 匿名 2022/04/01(金) 18:50:50 

    >>615
    同じく。土日早く終われ〜って毎週思ってる😂

    +3

    -1

  • 762. 匿名 2022/04/01(金) 18:51:44 

    >>714
    >>704です
    やはりパートナーって言い方引っ掛かりますよね
    お互いもういい歳なんで彼氏と言うのもこっ恥ずかしいし、内縁の妻だとややこしいし…
    なのでパートナーが1番しっくりくるのではと使っています

    発言機会を頂きありがとうございます☺️

    +53

    -1

  • 763. 匿名 2022/04/01(金) 18:53:04 

    株は関係ないんだけどさ、誰にも言えなくて
    今日預金が1500万円になった🎵
    2016年には400万しかなかったのに頑張ったわ
    1000万になったときもここで言わせて貰った〜
    ちなみに株はトータルでマイナス

    +122

    -1

  • 764. 匿名 2022/04/01(金) 18:53:37 

    >>756
    懐かしい…シムシティやりたいー

    +9

    -0

  • 765. 匿名 2022/04/01(金) 18:53:39 

    >>263
    生まれながらのイナゴに爆笑したよ。笑いをありがとう。

    +23

    -0

  • 766. 匿名 2022/04/01(金) 18:54:05 

    >>751
    今日も1億円利確‼️

    +10

    -1

  • 767. 匿名 2022/04/01(金) 18:55:08 

    >>703
    ランキングで探すのもオススメです
    per.pbr、配当、売買代金、値上がり値下がり
    慣れたら信用倍率も
    証券会社やアプリでも見られます

    +9

    -0

  • 768. 匿名 2022/04/01(金) 18:55:29 

    >>737
    ヤマダはブラックなのかー。
    従業員を大切にしない企業は大体コケるんだよなぁ。
    武富士・ワンオペが問題になったすき家のゼンショー・レオパとか。

    でも噂によるとヤマダは創◯系企業らしいので、一定ニーズはありそう。キリンも◯価系らしいから復活するんじゃないかな〜。S系、苦手だけど。

    +22

    -0

  • 769. 匿名 2022/04/01(金) 18:58:29 

    >>704
    船で何千株とかすごいなあ
    余力すごいんだろうなあ

    +7

    -0

  • 770. 匿名 2022/04/01(金) 18:58:43 

    >>759
    さらに横
    「大暴落しそうだから、そうなったらNISAで狙っていた銘柄いっぱい買っちゃおう」だと思ったわ。違うかな?

    +19

    -0

  • 771. 匿名 2022/04/01(金) 18:58:48 

    子供のジュニアNISA、満額積み立てる予定ですが、S&P500にとりあえず30万、残りはどうしようか悩み中。
    インデックスファンドとかにも分散した方がいいでしょうか?これは意味ないですか?
    詳しい方に聞いてみたい。

    +7

    -1

  • 772. 匿名 2022/04/01(金) 18:58:56 

    >>757
    「株 5月」で検索したら色々出てくる

    +4

    -3

  • 773. 匿名 2022/04/01(金) 18:59:54 

    >>763
    株以外でそれだけ増やしてるの逆にすごくない?

    +35

    -2

  • 774. 匿名 2022/04/01(金) 18:59:54 

    >>772
    アノマリーの話かい

    +7

    -2

  • 775. 匿名 2022/04/01(金) 19:00:09 

    今月は貧乏な人総合トピックスと並んでなくて寂しい

    +5

    -0

  • 776. 匿名 2022/04/01(金) 19:01:03 

    >>767
    横だけど始めた頃なーんにも勉強せず始めて
    ランキングに載ってるという事は
    いい会社なんだと思い
    始めたその日にランキングから3銘柄買ったら
    痛い目にあったわ笑

    +19

    -0

  • 777. 匿名 2022/04/01(金) 19:01:08 

    >>759
    >>770
    通訳ありがとう

    +9

    -0

  • 778. 匿名 2022/04/01(金) 19:02:08 

    >>770
    つみたての方じゃなくて5年の方のNISAか
    なるほど~

    +3

    -1

  • 779. 匿名 2022/04/01(金) 19:03:27 

    たまにPTS上げぐるうのみたい٩( ᐛ )و

    +5

    -0

  • 780. 匿名 2022/04/01(金) 19:04:57 

    今日買った人おめー‼︎っぽいな

    +7

    -0

  • 781. 匿名 2022/04/01(金) 19:05:33 

    >>763
    おめでとう🎉
    6年で1100万円⁉️すごいね!
    株と貯蓄のハイブリッドかな❓
    私も続きたいです!

    +38

    -1

  • 782. 匿名 2022/04/01(金) 19:05:58 

    ミルボンから株主優待のご案内キター✨
    お得な気分になる(すでに手元に無い株です笑)

    +18

    -0

  • 783. 匿名 2022/04/01(金) 19:08:45 

    2月からiDeCo始めたけど、利回り46%だよ
    5000円しか積み立てなかったのが悔やまれる
    今月から上限額に変更した

    +5

    -4

  • 784. 匿名 2022/04/01(金) 19:10:03 

    >>602
    監視してたものが噴くと悔しいですよね…
    分かります🥶ギシギシ
    来週も私も引き続き監視します←

    +4

    -0

  • 785. 匿名 2022/04/01(金) 19:14:44 

    >>716
    優待用だからずっと放置よ
    株価も全然見てない

    +8

    -0

  • 786. 匿名 2022/04/01(金) 19:15:08 

    ロシアが北方領土で軍事演習だって
    ウクライナ助けてる場合じゃないよ

    +35

    -0

  • 787. 匿名 2022/04/01(金) 19:16:37 

    >>774
    そういう話があるとだいたい上がるんだよね

    +0

    -0

  • 788. 匿名 2022/04/01(金) 19:17:58 

    >>766
    今日はウェルスナビのスイングで1,3兆
    レバの空売りスイングで2兆いただきました
    マザーズ好き

    +5

    -1

  • 789. 匿名 2022/04/01(金) 19:18:28 

    らでぃっしゅぼーやから来た葉玉ねぎと豚肉を炒めて食べたらめちゃくちゃ美味しい。ふとオイシックスの株価見たらやはり数年でめっちゃ上がってますね。コロナ銘柄だし。

    +3

    -1

  • 790. 匿名 2022/04/01(金) 19:18:32 

    >>763
    ほう、年収はいかほど🧐

    +6

    -0

  • 791. 匿名 2022/04/01(金) 19:21:47 

    先物上げてるのかあ
    もう3~400下がってくれた方が買いやすいのに

    +17

    -0

  • 792. 匿名 2022/04/01(金) 19:22:49 

    配当&優待券届きました♥
    オンラインショップ送料無料なのが太っ腹!
    🍔🍔⤴だけどガチホするわ😽
    【4月】株トピ【2022年】

    +21

    -1

  • 793. 匿名 2022/04/01(金) 19:24:31 

    >>763
    わたしは似たようなペースで1500万貯めたとこで株初めて500万失ったよ😎

    +31

    -0

  • 794. 匿名 2022/04/01(金) 19:24:51 

    今日は船でガラにあい、その後バンクオブでストップ安をくらいました...でもさっき久しぶりに大きな仕事が入ったのでとりあえず仕事頑張ります。

    +39

    -0

  • 795. 匿名 2022/04/01(金) 19:25:51 

    >>772
    そんなみんなが知り得る情報通りに行くわけないw

    +5

    -0

  • 796. 匿名 2022/04/01(金) 19:26:51 

    >>790
    18年までは300届かないくらいで19年からは600くらいだよ〜

    +11

    -1

  • 797. 匿名 2022/04/01(金) 19:27:05 

    >>6
    皆さん最初の投資額はいくらかけましたか?
    私はそんなに資金がないのですが株に興味があるけど投資額が大金じゃなければ利益は得られないのかな?なら辞めとこうかなって思ってしまってズルズル過ごしてます。

    +2

    -4

  • 798. 匿名 2022/04/01(金) 19:27:32 

    >>795
    アノマリーは意外とバカにできないわよ

    +8

    -0

  • 799. 匿名 2022/04/01(金) 19:28:41 

    >>772
    なぜ本人じゃないのに答えるのか
    そんなくだらない理由じゃないんだわ

    +2

    -6

  • 800. 匿名 2022/04/01(金) 19:29:07 

    今日は40万円利確したよー✨



    (本当は40円)

    +33

    -0

  • 801. 匿名 2022/04/01(金) 19:30:08 

    >>783
    積立期間1年でそんなに?
    歳とってからお金あってもなぁって思ってたけどやったほうがいいのかな

    +5

    -1

  • 802. 匿名 2022/04/01(金) 19:31:06 

    >>789
    オイラ大地だっけ?一時期このトピでもホルダーいて結構書き込んでた記憶。

    +3

    -0

  • 803. 匿名 2022/04/01(金) 19:31:11 

    >>751
    は〜今日も1億円利確
    お金って使ってもどんどん貯まるよねぇ

    +57

    -0

  • 804. 匿名 2022/04/01(金) 19:33:12 

    >>797
    500円以下、つまり5万以下の株が数年で大化けとかは割とあるからそれ系買うのは有りよ
    ちょっと前はブロックチェーンやコイン絡み、今で言えばメタバースとかテーマ株に多い

    +16

    -3

  • 805. 匿名 2022/04/01(金) 19:37:00 

    >>802
    それです。安かったら買おうかなと思いましたが、すでに上がっていたので見合わせました。

    +1

    -0

  • 806. 匿名 2022/04/01(金) 19:37:19 

    >>801
    積立期間2ヶ月だよ〜

    +1

    -0

  • 807. 匿名 2022/04/01(金) 19:37:35 

    今年の5~7月株価暴落予想ってアノマリーの方じゃなくて、アメリカのQTが始まるって言われている時期だからでは?

    新しい株買いたいけど、それがあるから足踏みしちゃう…
    デイが得意な人、できる環境の人が羨ましいです🤤

    +14

    -1

  • 808. 匿名 2022/04/01(金) 19:38:58 

    >>792
    HP見てきたけどジェラート美味しそうでたまらん🤤

    +6

    -0

  • 809. 匿名 2022/04/01(金) 19:39:22 

    >>797
    理屈言わず、まず少額でやってみることだよ
    簡単に勝てると思っちゃいけない
    大金で始めたら大きく稼げても大きく負ける可能性もあるってことだよ

    +34

    -0

  • 810. 匿名 2022/04/01(金) 19:40:31 

    >>736
    楽天銀行の残高はそんなにないので、ハッピープログラムのランク上げる為に銀行振込にしてますよ

    +4

    -0

  • 811. 匿名 2022/04/01(金) 19:40:36 

    >>807
    日経レバ空売りして数ヶ月放置すればかなり利益でるよ。

    +2

    -2

  • 812. 匿名 2022/04/01(金) 19:43:31 

    >>771
    方向性はどんな感じですか?
    日本、全世界、とか。
    個別ぜったいNOとか。
    ぼんやりでも決めてますか?

    +1

    -1

  • 813. 匿名 2022/04/01(金) 19:43:37 

    オンキヨーのQUOカードってくるのかな〜
    社内大変そうでフォローするのは控えているのだけど1年経つから中の人のことが心配
    もう思い切って無理ですごめんなさいした方が…そうもいかないんだろうけど

    +5

    -0

  • 814. 匿名 2022/04/01(金) 19:43:50 

    >>775
    こっちより貧乏スレよりの我が家😔
    子供のこと、義理親のこと
    お金に悩まされない人生になりたかった

    +9

    -1

  • 815. 匿名 2022/04/01(金) 19:44:12 

    >>763
    偉いわ〜見習うわ!

    +3

    -0

  • 816. 匿名 2022/04/01(金) 19:44:48 

    >>804
    私は低位株は仕手に狙われやすいからあんまりお薦めしないな。

    +25

    -2

  • 817. 匿名 2022/04/01(金) 19:46:12 

    >>797
    最初はキムラタン買いました
    数百円だったかな?

    +6

    -0

  • 818. 匿名 2022/04/01(金) 19:46:26 

    >>785
    おまけに今なら高配当ですよね

    +4

    -0

  • 819. 匿名 2022/04/01(金) 19:46:45 

    >>816

    既に低位株ホルダーだった場合は仕手付いたら超絶ラッキーなんだけど

    +11

    -2

  • 820. 匿名 2022/04/01(金) 19:48:37 

    Lionが悲しい…

    +17

    -0

  • 821. 匿名 2022/04/01(金) 19:48:40 

    >>816
    仕手の意味わかってなさそう

    +1

    -8

  • 822. 匿名 2022/04/01(金) 19:49:38 

    >>819
    元コメさんが初心者なので初心者にお薦めかどうかっていう体で考えました

    +7

    -2

  • 823. 匿名 2022/04/01(金) 19:50:17 

    >>808
    ジェラートは400株以上の株主からなんです〜
    株価倍になっちゃったから、買い増しも出来なくて😿

    +1

    -0

  • 824. 匿名 2022/04/01(金) 19:50:58 

    >>821
    前トピで勘違いしてる人に仕手についての説明書いたの私です。

    +3

    -3

  • 825. 匿名 2022/04/01(金) 19:51:15 

    今日は1946円しか利益取れなかった。最近毎日1万程度稼いでいたので、残念。

    +13

    -1

  • 826. 匿名 2022/04/01(金) 19:51:32 

    >>762
    「パートナー」良いと思います!
    私も照れくささで「相方」と言っていました!

    +19

    -6

  • 827. 匿名 2022/04/01(金) 19:52:05 

    持ってる低位株に仕手筋付いてくれないかなって妄想はよくする
    持ってて毎日見てたら気付くもんなんだろうか

    +7

    -0

  • 828. 匿名 2022/04/01(金) 19:54:44 

    >>762
    いえいえ、一緒に株やって株の話をできるパートナーがいるなんて羨ましいです🥰

    +23

    -0

  • 829. 匿名 2022/04/01(金) 19:55:55 

    明日 4月2日18:00〜 テレ東
    「知られざるガリバー」日本郵船
    放映されます 

    +38

    -0

  • 830. 匿名 2022/04/01(金) 19:56:06 

    >>591
    私は近所の会社が多いです
    ロゴ見かける機会が増えたとか求人で見かけたらとりあえず銘柄検索してみたり

    +3

    -0

  • 831. 匿名 2022/04/01(金) 19:57:39 

    >>817
    横だけど
    キムラタン今の株価19円になってた‥
    この間、店舗大幅に撤退するってニュースなってたしヤバいのかな‥好きなのにな

    +8

    -0

  • 832. 匿名 2022/04/01(金) 20:00:27 

    >>831
    流石に数百円じゃなかったか記憶違い💦
    2千円くらいで練習できると思えば安いわ

    10年前からずっとヤバイ感じだからなんとも😅
    かわいいのにね

    +3

    -0

  • 833. 匿名 2022/04/01(金) 20:02:50 

    アノマリー的には2000年以降4月に海外勢が売り越したのは2回だけらしいね
    現状2.4兆も売り越してるから今年は駄目そうだけどどうなるか

    +5

    -0

  • 834. 匿名 2022/04/01(金) 20:02:57  ID:3X19Fz1xn7 

    タムジャイ今日もオープン前に60分待ちだって🍜
    元々香港での知名度どれくらいだったんだろうね。次から優待券使えるようになるといいけど。日本人飽きるのも早いからちょっと心配。

    +4

    -0

  • 835. 匿名 2022/04/01(金) 20:03:24 

    あーあのとき売らなければ数百万円にって株が幾つもあるんだけど、ブイキューブとかリボミックとか出前館とかエムスリーとか今の価格をみると逃げ遅れてたらやばかったなと思う株も多い
    だからこれでいいと言い聞かせている

    +53

    -0

  • 836. 匿名 2022/04/01(金) 20:06:55 

    >>455
    昨日、3枚売っちゃったわ、アッハッハ😭

    +3

    -1

  • 837. 匿名 2022/04/01(金) 20:07:00 

    >>819
    あなたなら上手く売り抜けられるんでしょうけど初心者は仕手かわからなくて気付いた頃には暴落してるパターンもあるんじゃない。

    +9

    -2

  • 838. 匿名 2022/04/01(金) 20:08:48 

    今日の利益34円wwwwwwwwww

    +18

    -0

  • 839. 匿名 2022/04/01(金) 20:09:32 

    >>797
    初めての個別はENEOSを買った。まあ、ボラは小さいからたくさん買わないと儲からないな。

    +28

    -0

  • 840. 匿名 2022/04/01(金) 20:11:14 

    米国株が為替差益もありいい感じ

    +1

    -0

  • 841. 匿名 2022/04/01(金) 20:12:09 

    >>832
    2006年は700円くらいで、2008年には100円くらいだから昔は数百円だったのかも
    可愛いよね
    一人目女の子だったから、自分のお小遣い(給料)でめっちゃ買ってた

    +3

    -0

  • 842. 匿名 2022/04/01(金) 20:13:02 

    >>716
    ヤマダ…ヤマダで3万も含み損があるなんて空しい。500株だから仕方ないけど( ´_ゝ`)
    優待もらうぞー
    配当減らさないでねー

    +17

    -1

  • 843. 匿名 2022/04/01(金) 20:13:36 

    シンバイオ!今日は上がると思ったのに!既に60万ほど損切りしてるけどまだ含み損180万!私より上はいるかしらー!

    +18

    -1

  • 844. 匿名 2022/04/01(金) 20:13:45 

    >>797
    最初はテンポスを20万(株価2000円)で優待券目当てで買った。初めて優待券来た時は嬉しかったな。買ったの6年くらい前で騰がってるけど今も売らずに毎年優待券貰ってます🥩🍴

    +8

    -0

  • 845. 匿名 2022/04/01(金) 20:14:20 

    ヤマダホームで酷い目にあったんだけど、支払った額分配当金で返してもらおうかな

    +7

    -0

  • 846. 匿名 2022/04/01(金) 20:15:08 

    >>736
    してますよ
    前日に配当金振り込みますメールがきて 翌朝銀行(私は楽天銀行)に入ります。実感できてます😊
    今日はキリンから頂きました。

    +12

    -0

  • 847. 匿名 2022/04/01(金) 20:19:37 

    >>820
    眠った株価 震えるこの胸Lion株

    +39

    -0

  • 848. 匿名 2022/04/01(金) 20:19:38 

    初心者は銘柄選びの前にチャート勉強した方がいい

    +5

    -3

  • 849. 匿名 2022/04/01(金) 20:22:56 

    テスラよ〜
    あがれ

    +4

    -0

  • 850. 匿名 2022/04/01(金) 20:22:59 

    私のcotaちゃん、権利持越したのに株数100のままだわ
    なんでだろ

    +2

    -0

  • 851. 匿名 2022/04/01(金) 20:24:18 

    >>734
    ありがとうございます。優待は魅力的ですよね
    今はコメダを狙ってます

    +4

    -2

  • 852. 匿名 2022/04/01(金) 20:25:05 

    >>820
    ね、頭痛がする
    明日バファリン買って来る。
    売り上げ貢献するわ。



    +19

    -0

  • 853. 匿名 2022/04/01(金) 20:26:56 

    >>829
    ありがとう、即録画予約したわ🚢

    +7

    -0

  • 854. 匿名 2022/04/01(金) 20:28:05 

    ロイヤルホストから5000円分の優待届きました。

    +41

    -1

  • 855. 匿名 2022/04/01(金) 20:30:00 

    うーんまた円安基調ね。。。⚖️

    +6

    -0

  • 856. 匿名 2022/04/01(金) 20:32:23 

    あたいのゴミ株にも仕手さん入ってくれないかな🥲

    +13

    -1

  • 857. 匿名 2022/04/01(金) 20:33:01 

    >>812
    うーん、個別は良い悪いが全然分からないのと一喜一憂しそうなのでナシかなと思ってます。
    米国株の投信を無難に買い足しそうですが分散した方がいいのかな?と悩み中です。

    +3

    -1

  • 858. 匿名 2022/04/01(金) 20:34:12 

    >>835
    はい✋
    逃げ遅れて損切りしました
    売り逃げれただけ素晴らしいです

    +16

    -0

  • 859. 匿名 2022/04/01(金) 20:35:16 

    >>796
    倍!なにをしたの!🧐

    +13

    -0

  • 860. 匿名 2022/04/01(金) 20:35:19 

    >>363
    仲良くてうらやましいです。
    船株は揺れが大きすぎて動きも読めなく疲れるので、私には合わないなとつくづく思います。今回の配当権利前に早めに利確してスッキリするつもりだったのに、予想よりも何日も何日も早く下がってきたので結局決断できず持ち越しすることになってしまいました。

    +26

    -0

  • 861. 匿名 2022/04/01(金) 20:37:11 

    >>768
    ゼンショーコケてる?
    株価は上がってるよね

    +2

    -0

  • 862. 匿名 2022/04/01(金) 20:39:01 

    >>196
    エープリルフールってあったね。新入社員たちの初々しさにすっかり忘れてた。

    +5

    -0

  • 863. 匿名 2022/04/01(金) 20:39:04 

    >>797
    初めての個別は今は無きポケットカード
    5年程持ってたら300弱がTOBで1000超えに!💴
    配当は少なかったけど優待が😳
    クレカ1%ポイント+1%キャッシュバックに釣られて入ったのですが、TOB後カード更新してもそのまま今も使えてラッキー💳

    +19

    -2

  • 864. 匿名 2022/04/01(金) 20:45:05 

    >>852
    半分は優しさだもんね
    株主も優しく見守るしかないね😭

    +26

    -0

  • 865. 匿名 2022/04/01(金) 20:45:53 

    >>781
    ここ5年で100万から1000万になったよ。
    といっても毎月12万円くらい投資信託の海外株式の比率が高い奴買ってただけだけど。
    がんばってね。

    +18

    -3

  • 866. 匿名 2022/04/01(金) 20:46:09 

    チャートの勉強は大事だよね
    チャート勉強せずに日々のトレード重ねても何故こういう形になったのかとか考えないからほとんど成長しないけど、チャートパターン知った上で日々のトレード重ねると信頼出来る自分だけのデータがどんどん構築されて勝率がぐんぐん上がってく

    +24

    -0

  • 867. 匿名 2022/04/01(金) 20:46:28 

    >>703
    ここ最近は東電です。
    今日も扱いが2位だったかな、デイトレ大盛況でした。
    私もおこぼれ頂いて5000円ほど利益出ました。

    +9

    -0

  • 868. 匿名 2022/04/01(金) 20:48:44 

    >>726
    マキタの掃除機は大好きで2台持ちだけど、マキタの株は大変不満でナンピンする気も起きないわ…一生面倒みるこども部屋おじさんだと覚悟している。

    +9

    -0

  • 869. 匿名 2022/04/01(金) 20:54:38 

    >>857
    そうですね。SP500の投資信託は、もう少し積立て金額をアップしてもいいかなって私も思いました。
    あとはeMAXIS Slim 全世界株式を買ってる方も多いですよね。

    個人的には<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンドもオススメです。
    インデックス投信の草分け的存在で根強いファンが多いです。
    もちろん私も💕

    +11

    -3

  • 870. 匿名 2022/04/01(金) 20:54:54 

    >>754
    学生時代の年金はやく払った方がいいよ
    あんま放置しすぎてたら追加で納められなくなっちゃうじゃん

    +33

    -1

  • 871. 匿名 2022/04/01(金) 20:55:20 

    >>806
    2月の株安と最近の円安が効いてるのかな

    +2

    -0

  • 872. 匿名 2022/04/01(金) 20:58:29 

    よろしくお願いします

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2022/04/01(金) 21:02:03 

    >>843
    私200株で18万マイナス〜

    +7

    -1

  • 874. 匿名 2022/04/01(金) 21:03:59 

    前も書いたけど、2年くらいでiDeCoがプラス70万になったよ
    sp500と外国株式
    60万→ロシアで40万に→今70万

    +4

    -3

  • 875. 匿名 2022/04/01(金) 21:04:40 

    コメダ…昨日私が微益で売ったから今日アガールだったのね😭

    +7

    -0

  • 876. 匿名 2022/04/01(金) 21:04:59 

    マザーズ強いね。800もどすかな?

    +3

    -1

  • 877. 匿名 2022/04/01(金) 21:05:38 

    >>703
    気になった会社かあったらまずその会社のHPを見てみます。
    [個人投資家の皆さまへ]みたいなページがあると、個人的には印象upです。
    ちゃんと株主のことを考えているようで。
    私は株やってて良かったです。
    損も、もちろんありますが、経済のことが生で感じられますし。
    スーパーでも、街を歩いているときでも、良さそうな会社はないか、キョロキョロしています(笑)


    +30

    -0

  • 878. 匿名 2022/04/01(金) 21:07:02 

    チャートはチャートでも色んな指標があるからどれを使うとか組み合わせるかは個人の相性や好みがあるよね。

    +5

    -0

  • 879. 匿名 2022/04/01(金) 21:09:00 

    >>26
    今はsp500買うのに良い時期なんですか?

    +3

    -8

  • 880. 匿名 2022/04/01(金) 21:11:45 

    上場しないだろうけど…もししたら欲しい企業
    ミツカン🍊、シャトレーゼ🍰、ドムドムハンバーガー🍔
    全部食べ物😅

    +31

    -1

  • 881. 匿名 2022/04/01(金) 21:13:55 

    >>879
    そういうの考えなくていいのがドルコスト平均法。
    愚直に積立てるのみ。

    +29

    -3

  • 882. 匿名 2022/04/01(金) 21:14:42 

    身体はしんどいけどなんとか頑張って買い物に行きます

    +3

    -0

  • 883. 匿名 2022/04/01(金) 21:17:38 

    >>807
    あと、企業の決算発表があります。景気悪化で業績が悪くなっているから5月位に暴落と予想が出ているみたいです。・・・どうなるかな?

    +5

    -0

  • 884. 匿名 2022/04/01(金) 21:19:07 

    >>492
    株で稼げる様になれたにのなら良いと思うけど
    「ためになる」って、「稼げる力」とほぼ同じだと思うし

    +2

    -0

  • 885. 匿名 2022/04/01(金) 21:20:02 

    ぐふふ、配当金案内がきた。ほおずりほおずり。

    +32

    -0

  • 886. 匿名 2022/04/01(金) 21:22:21 

    >>880
    シャトレーゼは優待期待しちゃう🤤

    +31

    -1

  • 887. 匿名 2022/04/01(金) 21:24:25 

    >>870

    追納可能なのって10年だよね
    院行ってなかったら、2年間でせいぜい40万だろうし、払っといた方が良い気がする‥

    +18

    -0

  • 888. 匿名 2022/04/01(金) 21:24:27 

    日本郵船わたしが買った途端に大暴落

    +23

    -1

  • 889. 匿名 2022/04/01(金) 21:24:37 

    >>880
    私はおやつカンパニーとJCB

    +8

    -0

  • 890. 匿名 2022/04/01(金) 21:25:39 

    >>854
    ナイス優待👍️
    (ナイストレードをパクりました)

    +19

    -0

  • 891. 匿名 2022/04/01(金) 21:27:29 

    円安で、アッパーマス層から準富裕層になれそうでなれないラインまでになりました。
    米株上がってほしいな。
    もう働きたくない。節約がんばります。

    +51

    -2

  • 892. 匿名 2022/04/01(金) 21:29:17 

    >>866

    勉強するのに、おすすめの本はありますか?

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2022/04/01(金) 21:31:28 

    >>829
    テレビでると下げるとか言われて無かったっけ😨

    +5

    -1

  • 894. 匿名 2022/04/01(金) 21:31:56 

    今日の夕食は半額でゲットしたハウスのレトルトカレーよ🍛この選ばれし人気店シリーズ美味しくて好きなんだけどいつも安くても270円くらいはするから半額で買えてよかったわ。株も食品も安値で上手く買えるように頑張る💪
    【4月】株トピ【2022年】

    +41

    -1

  • 895. 匿名 2022/04/01(金) 21:32:02 

    >>880
    私はヨドバシ😀

    +35

    -1

  • 896. 匿名 2022/04/01(金) 21:32:11 

    >>788
    億様✨さすが!

    +5

    -0

  • 897. 匿名 2022/04/01(金) 21:32:11 

    ハウスオブローゼよりポーラオルビスの方が株価低いんだね
    何か信じられない

    +5

    -2

  • 898. 匿名 2022/04/01(金) 21:32:55 

    年金払わずに株式投資って本末転倒では
    長い目で見たら年金払っといた方がめっちゃもらえる率高いのに

    +42

    -1

  • 899. 匿名 2022/04/01(金) 21:33:34 

    >>890
    ナイス優待って好き🥰

    +15

    -0

  • 900. 匿名 2022/04/01(金) 21:34:01 

    >>880
    カルディとアイリスオーヤマ

    +13

    -5

  • 901. 匿名 2022/04/01(金) 21:34:53 

    >>880
    モンベル!🏔

    +24

    -0

  • 902. 匿名 2022/04/01(金) 21:35:41 

    >>895
    Amazonに負けないで頑張ってほしいねえ

    +23

    -1

  • 903. 匿名 2022/04/01(金) 21:37:35 

    >>847
    思わず歌ったわ
    今日買い損なったけど🦁

    +13

    -0

  • 904. 匿名 2022/04/01(金) 21:38:02 

    >>877
    どこの企業のHPもあるもんだと思ってた。

    +9

    -0

  • 905. 匿名 2022/04/01(金) 21:39:55 

    >>880
    トーハト。
    カルビーの株主ですが、トーハトのお菓子の方が好きです。

    +17

    -1

  • 906. 匿名 2022/04/01(金) 21:40:03 

    >>869
    eMAXISSlim全世界式は自分の積ニーでも積立ててますけど悪くなさそうですよね。
    ニッセイの気になってきました!投機を見て買ってみようかな。
    ご親切にありがとうございます😊

    +5

    -1

  • 907. 匿名 2022/04/01(金) 21:40:11 

    >>754
    年金って老齢年金だけじゃないけどね…

    +10

    -2

  • 908. 匿名 2022/04/01(金) 21:40:16 

    お!雇用統計良かったみたいね😍

    +4

    -0

  • 909. 匿名 2022/04/01(金) 21:40:27 

    >>835
    ブイキューブなつかしいな!!

    +1

    -0

  • 910. 匿名 2022/04/01(金) 21:41:22 

    >>894
    近いからよく食べに行く。角煮みたいな大粒ポークがどっさり入っててとてもおいしい。

    +10

    -0

  • 911. 匿名 2022/04/01(金) 21:41:35 

    >>897

    時価総額を見てくださいね

    +8

    -0

  • 912. 匿名 2022/04/01(金) 21:42:34 

    >>875
    あなたつい数日前に買った人でしょ。
    コメダは短期間ならそんなに動きがない株だからしょうがないよ。

    +9

    -0

  • 913. 匿名 2022/04/01(金) 21:45:49 

    >>770
    暴落するならするでどうせ積み立てNISAだったら20年後に増えてれば結果オーライだしね!
    むしろ、さらに暴落こないかなーって思ってる。

    +11

    -0

  • 914. 匿名 2022/04/01(金) 21:46:05 

    >>908
    雇用統計前だから日経下がってたのね

    +4

    -1

  • 915. 匿名 2022/04/01(金) 21:47:02 

    >>910
    うん。さっき食べ終わったけど美味しかった😋お肉ゴロゴロ入ってた🍛期限も6月まであったけど3月末に棚卸しなのか色々安売りされてたの。株もこんな感じで安値ゲットしたいわ。

    +11

    -0

  • 916. 匿名 2022/04/01(金) 21:49:46 

    >>874
    謎のマイナス

    +2

    -2

  • 917. 匿名 2022/04/01(金) 21:50:55 

    >>823
    そっかー🥲麻布十番にお店あるみたいだから食べに行ちゃおうかな🤤🍦

    +2

    -0

  • 918. 匿名 2022/04/01(金) 21:53:34 

    >>816
    同意。
    低位株で一攫千金を狙うのって投資ではなくて完全投機だよね。
    仮に上手くいったとしても、味を占めて再挑戦したところで失敗して大損失を被るまでがセット。
    ファンダメンタルズに基づいてバリュエーションが会社の実力よりも安くて将来有望な銘柄に投資する方が、時間はかかるけど再現性あって確実にお金増える。
    良い投資って退屈だよ。

    +50

    -3

  • 919. 匿名 2022/04/01(金) 21:55:12 

    >>894
    おっ
    私もちょうど昨日安くなってて買ってみたよ〜
    明日はこれにする
    【4月】株トピ【2022年】

    +25

    -2

  • 920. 匿名 2022/04/01(金) 21:56:20 

    >>847
    見せかけの板に ナンピン重ねた過去
    失った高値 みんなみんな埋めて騰がって🙏
    この僕に含み損教えてくれた1年

    +17

    -1

  • 921. 匿名 2022/04/01(金) 21:59:06 

    >>875
    私も昨日プラス500円で売ったよ〜
    そして今日ポーラ買いました

    +3

    -0

  • 922. 匿名 2022/04/01(金) 22:01:55 

    >>919
    いいなー🤤これ食べたことあるけど美味しいよ。あとこのシリーズの濃厚バターチキンカレーも好き。
    ハウスはこくまろのカレールーでバターチキンカレー出したりタコライス出してるよね。株も今調べたら年安付近で年々増配してるし優待あるからちょっと買いたくなってきた。

    +15

    -1

  • 923. 匿名 2022/04/01(金) 22:01:59 

    >>816
    私の大塩マザーズが仕手に狙われますように💔

    +18

    -1

  • 924. 匿名 2022/04/01(金) 22:02:12 

    ほープここで盛り上がってたときあったけどまさに栄枯盛衰

    +3

    -1

  • 925. 匿名 2022/04/01(金) 22:03:07 

    ミニ株を始めてみたいので、このトピで勉強します。
    自分の好きな企業の株を買いたい。

    +14

    -2

  • 926. 匿名 2022/04/01(金) 22:11:28 

    >>819
    去年それ2回あって超絶ラッキーだった
    大麻とアルツハイマーで結構儲かった

    +4

    -3

  • 927. 匿名 2022/04/01(金) 22:17:22 

    >>923
    私のも😂
    でも時価総額高いから厳しいんだよね…😓

    +1

    -0

  • 928. 匿名 2022/04/01(金) 22:17:36 

    >>792
    マリメッコ!イルビソンテ!レペット!
    知らなかったわー!魅力的なブランド満載ですね

    +15

    -0

  • 929. 匿名 2022/04/01(金) 22:17:41 

    >>703
    ライン証券でやってるんだけど、銘柄探す所に最近のおすすめキーワードがいくつか出てくるのね(10〜15くらい)それで探したり、検索も例えばゲームと検索したら関連銘柄がズラっと出てくるのが便利です
    それで気になった銘柄は他の証券会社で詳しく調べます
    (ファンダや過去チャート、最近のニュース)

    +3

    -1

  • 930. 匿名 2022/04/01(金) 22:17:49 

    >>445
    空売りしたかもよ

    +1

    -1

  • 931. 匿名 2022/04/01(金) 22:19:46 

    多額の塩漬け状態でやることないから暇ですw

    +22

    -0

  • 932. 匿名 2022/04/01(金) 22:23:37 

    今日のガイア夜明け面白い。銀行合併の頃とかすごく大変だったんだね。

    +5

    -0

  • 933. 匿名 2022/04/01(金) 22:25:03 

    >>861
    今は立ち直ったけど、ワンオペ問題の頃は株価500円位だったよ

    +3

    -0

  • 934. 匿名 2022/04/01(金) 22:26:38 

    >>919
    いいね
    私は最近セブンの緑のチーズカレーにハマってる
    【4月】株トピ【2022年】

    +25

    -2

  • 935. 匿名 2022/04/01(金) 22:28:05 

    インドがロシアからオイル買うからルーブルもどっちゃった

    +5

    -0

  • 936. 匿名 2022/04/01(金) 22:29:04 

    インド財務相「ロシア産原油の購入を開始」

    キッシー……

    +17

    -0

  • 937. 匿名 2022/04/01(金) 22:29:10 

    だめだ今日も全然上がらなそう

    +3

    -0

  • 938. 匿名 2022/04/01(金) 22:29:45 

    チャート見てたんだけど、ポーラの1,500円台ってもしかして2015年ぶり…?コロナショックの底でも1600円ちょっとだったみたいだけど、まさかまだ下がるのかな…

    +7

    -1

  • 939. 匿名 2022/04/01(金) 22:36:46 

    >>797
    2003年のソニーショックがデビュー
    ソニーを2900円で買いました

    +9

    -1

  • 940. 匿名 2022/04/01(金) 22:39:23 

    >>938
    インバウンド需要の縮小に加えて更に原材料高騰で厳しそうですね。原材料高騰はポーラや化学品業界に限らずですが。

    +2

    -1

  • 941. 匿名 2022/04/01(金) 22:39:28 

    この時間にブルーベリーヨーグルトとココア飲んで良い?

    +11

    -2

  • 942. 匿名 2022/04/01(金) 22:41:31 

    >>941
    だめ

    +7

    -1

  • 943. 匿名 2022/04/01(金) 22:41:50 

    >>712
    何買ってたの?

    +1

    -0

  • 944. 匿名 2022/04/01(金) 22:42:02 

    日清300買った、上がれー!

    +2

    -0

  • 945. 匿名 2022/04/01(金) 22:42:13 

    ガイア忘れてた!!ファンタビ見てる場合じゃなかった😭
    途中から見てます…銀行の見たかったなぁ。

    +5

    -0

  • 946. 匿名 2022/04/01(金) 22:43:31 

    >>912
    先週か先々週買ったわー

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2022/04/01(金) 22:45:02 

    >>900
    アイリスオーヤマは上手く化けそうだよね。上場したら期待から買いたいかも。

    +10

    -4

  • 948. 匿名 2022/04/01(金) 22:45:03 

    >>942
    え?!ブルーベリーはたべてしまった🫐
    ココア我慢していちごにしようか、、

    +2

    -1

  • 949. 匿名 2022/04/01(金) 22:47:31 

    明日の日の出は05:29

    +2

    -0

  • 950. 匿名 2022/04/01(金) 22:49:34 

    >>932
    小説ですが、波多野聖さん著『メガバンク 最終的決戦』も銀行の買付騒ぎの事や合併時の事が描かれていました。買付騒ぎの時は見せ金を使ったとか。へーとなりました。国債が暴落して、それを何とかしようとする人達の物語です。途中で読むのが止まっていますが、また本に挑戦してみようかな。

    +3

    -0

  • 951. 匿名 2022/04/01(金) 22:51:48 

    3月は種銭が50で、利確が20でした
    🚢のおかげです😊
    今月はマイナスに資金拘束されてますが、5は利確したいな〜
    ちなみに、浮気心にマザーズを触れば即塩
    1月は−10
    2月は0
    2年前に株初めて、その年は-150万円の確定損益
    去年は、-200万円の確定損益
    今年はプラスになりますように🙏

    +21

    -0

  • 952. 匿名 2022/04/01(金) 22:51:53 

    >>780
    ほんとに?それは船も?
    船も月曜おめー!!ですか?🎉🥺

    +3

    -5

  • 953. 匿名 2022/04/01(金) 22:52:09 

    >>950
    950です。

    買付騒ぎ ☓
    取り付け騒ぎ ○

    ごめんなさい🙇

    +1

    -0

  • 954. 匿名 2022/04/01(金) 22:53:04 

    株ではないけど一年前に90万くらい外貨預金しておいたのが100万になってたからさっき払戻しした

    +41

    -1

  • 955. 匿名 2022/04/01(金) 22:55:33 

    >>810
    ありがとうございます^_^
    ハッピープログラムってはじめて知りましたー。
    調べてみます。

    +1

    -0

  • 956. 匿名 2022/04/01(金) 22:57:17 

    >>846
    >>846
    ありがとうございます^_^
    前日にメールがくるんですねー。
    まだ配当もらったことなくて今回初めて権利取りしたので楽しみです。

    +2

    -0

  • 957. 匿名 2022/04/01(金) 22:58:02 

    つみたてNISAですが、皆さん日本株買っていますか?
    気にしないでおこうと思ってはいるのですが、中々上がらないので悲しくて(´・ ・`)
    人気ないのかな

    +7

    -5

  • 958. 匿名 2022/04/01(金) 22:59:06 

    >>880
    🦀 🦀 🦀 かに道楽 🦀 🦀 🦀

    +8

    -0

  • 959. 匿名 2022/04/01(金) 22:59:54 

    >>880
    ベタかもだけどサントリー

    +7

    -3

  • 960. 匿名 2022/04/01(金) 23:01:19 

    >>950
    面白そうですね。図書館にあったら借りて来ます📖

    +3

    -0

  • 961. 匿名 2022/04/01(金) 23:02:49 

    >>736
    配当金実感したいの分かる
    証券口座受け取りだとあれ?本当に入ったの?って疑ってしまう笑

    +24

    -1

  • 962. 匿名 2022/04/01(金) 23:05:40 

    >>880
    まるか食品、赤城乳業

    +14

    -0

  • 963. 匿名 2022/04/01(金) 23:06:16 

    ココア飲んでる

    +5

    -0

  • 964. 匿名 2022/04/01(金) 23:07:35 

    >>880
    六花亭

    +23

    -1

  • 965. 匿名 2022/04/01(金) 23:12:22 

    >>11
    いけるよ〜。
    私、マイナス100万から今はプラス100万になったよ。

    +29

    -0

  • 966. 匿名 2022/04/01(金) 23:12:25 

    >>907
    ね。遺族年金や障害年金。いざというときにありがたい制度だと思う。

    +43

    -0

  • 967. 匿名 2022/04/01(金) 23:15:06 

    ゴールデンウィーク前にみんな1回現金に変える?

    +0

    -8

  • 968. 匿名 2022/04/01(金) 23:16:29 

    >>957
    一応、日本の投信も買ってるけどマイナス。

    +1

    -0

  • 969. 匿名 2022/04/01(金) 23:19:53 

    >>880
    毎日ネコがちゅ〜る食べてるから、いなば食品が欲しい。

    +18

    -0

  • 970. 匿名 2022/04/01(金) 23:19:59 

    >>918
    横から失礼します。
    個別株始めてもうすぐ1年経つけど、損益プラマイがほぼゼロでモチベーションが下がっていたのですが、
    あなたのコメント読んでもう少し頑張ってみようと思いました。ありがとうございます。

    +20

    -0

  • 971. 匿名 2022/04/01(金) 23:22:24 

    毎日株価上がらずため息ついちゃうけど配当金でたし、今月優待のビール届く❤️頑張れキリン!

    +27

    -1

  • 972. 匿名 2022/04/01(金) 23:24:19 

    >>951
    がんばろ🥲

    +5

    -0

  • 973. 匿名 2022/04/01(金) 23:24:47 

    >>880
    USJ ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

    +14

    -0

  • 974. 匿名 2022/04/01(金) 23:25:35 

    >>907
    遺族年金や障害年金は、昔の年金を数ヶ月払ってなくても貰えるよね

    +18

    -3

  • 975. 匿名 2022/04/01(金) 23:27:03 

    逆イールドって知ってる?

    +7

    -1

  • 976. 匿名 2022/04/01(金) 23:37:36 

    >>928
    そーなんですよ!

    +1

    -0

  • 977. 匿名 2022/04/01(金) 23:38:24 

    >>849
    モスラ〜や!って脳内変換されたw
    いつもテスラの株価見る時それが脳内再生されるので。上がると良いですね!

    +3

    -1

  • 978. 匿名 2022/04/01(金) 23:39:23 

    これは勝ちでいいですか?
    【4月】株トピ【2022年】

    +39

    -1

  • 979. 匿名 2022/04/01(金) 23:39:29 

    株やってる皆さん凄いなぁ。何から手続き始めたらいいかも全く分からないや。

    +4

    -3

  • 980. 匿名 2022/04/01(金) 23:45:45 

    >>957
    わたしはイデコで買ってますー!
    まだ株初心者で詳しくないんですが、外国株を多めにしてるので総じてマイナスじゃないし、まいっか〜って楽観的に考えてますw

    +1

    -0

  • 981. 匿名 2022/04/01(金) 23:48:14 

    >>870
    学生特例で加入期間だけして、卒業後追納したかったけど奨学金返済もあって、一括19万円とかが無理すぎて未納のまま37歳になりました。

    投資と個人年金でカバーできるなって思って無問題大✌️

    +9

    -16

  • 982. 匿名 2022/04/01(金) 23:49:10 

    >>657
    土日は株を離れてリラックスして休んでくださいね。私も郵船踏み上げられ😣だったのですが、水曜日に別の億様に励ましコメントもらって楽になれました。メンタルから狼狽だけは避けれました。
    郵船ですが、私が気楽に過ごせている理由は両建てです。上がっても下がっても同じ金額の損失で固定され気楽です。あまりベストな技ではないのですが、、、今、船はめちゃくちゃ揺れてるので素手で買いを持つとメンタルに来るので、配当幅より若干大きい損失幅で両建てしています。
    空売りは多分どこかで助かると見ています。超優待銘柄なだけに、やはり一旦落ちると信じています。川崎は増配リスク?があるのでその思惑による読みが大事ですね!
    あくまで一意見です!お互いうまくいくといいですね!

    +6

    -0

  • 983. 匿名 2022/04/01(金) 23:49:12 

    雇用統計良かったのにダウ微下げか
    朝起きたらプラスになってかしら?なってたらいいなぁ

    +1

    -1

  • 984. 匿名 2022/04/01(金) 23:50:28 

    >>948
    ブルーベリーもいちごもココアもピスタチオもヨーグルトも食べたよ。なんか株や人間関係でむしゃくしゃしたんだ。カップ麺やポテチよりマシ。

    +15

    -0

  • 985. 匿名 2022/04/01(金) 23:50:34 

    持株やってる方いますか?
    勤め先の株価が1500〜1900円くらいだから毎月3000円分だけ買ってて、5年でようやく150株くらいになったところ(笑)

    持株はあまり良くないって書いてある記事の方が多いけど、これしか持ってなくても年間で配当金4000円近く貰えてたし、長く勤める気があるのとそこそこ安定した企業なら割と良いと思うんだけどなぁ。
    全く知らない会社の株買うよりはリスク低いと思って今回毎月の購入数を5000円にあげてみた。

    +18

    -1

  • 986. 匿名 2022/04/01(金) 23:50:58 

    >>203

    ポーラー上を見てご〜らん
    それがきみの進む道〜
    ポーラー買値超えて〜ごらん
    それがあなたの未来〜

    203さんのために願いを込めて歌いました!

    +30

    -2

  • 987. 匿名 2022/04/01(金) 23:52:25 

    >>979
    去年の私もあなたと同じことここに書いたw
    まずは証券会社に口座開設だね!

    +11

    -3

  • 988. 匿名 2022/04/01(金) 23:53:01 

    >>981
    私も未納16万!気付いたら36歳
    個人年金に入れたということでカバー😂

    +6

    -12

  • 989. 匿名 2022/04/01(金) 23:55:23 

    >>736
    配当金
    A証券会社は銀行口座へ
    B証券会社はそのまま

    Aの方は配当金を自分の小遣いにしてます。
    Bの方は再投資という感じです。

    また、夫はC証券でNTTなど3銘柄だけ株式投資してますが、放置してるので配当金が何十年分も貯まっています。そういう人も結構居るようです。

    +3

    -2

  • 990. 匿名 2022/04/01(金) 23:58:06 

    最近株を始めたばかり&かなり慎重派。

    会場調査とか、クレカ払いで貯めたポイントをTポイントにしてネオモバでS株買ってる。毎回1株ずつしか買えないけどこれはこれで面白い(笑)。
    株価下がっても、おっ買い増し出来るってプラスに考えられようになってきた。
    ただ、慎重派なので危険だからよく買うメーカーとかにしか手出してない。
    オリックスとかKDDIを100株ボンって買っちゃうんでも良いんだけどまずは少しずつ様子見る。

    +16

    -1

  • 991. 匿名 2022/04/01(金) 23:59:18 

    >>985
    私は持株入れてました(退職済み)
    退職後放置、コロナのリバウンドで2倍になりました
    半分売って恩株にして年10万円の配当金を貰っています

    マイナスでもやり続けてプラスになるまで売らず10年以上耐えたのが良かったと思います

    +13

    -0

  • 992. 匿名 2022/04/01(金) 23:59:57 

    >>986
    癖になってきたよw

    長い間待たせてごめん

    +6

    -0

  • 993. 匿名 2022/04/02(土) 00:04:56 

    >>985
    プライム移行が決まったので去年から始めました🙋
    月1万、10%の補助金?があるので毎月1万1千円
    ボーナス時は3万+10%です
    もっと前からやれば良かったな〜

    +8

    -0

  • 994. 匿名 2022/04/02(土) 00:05:21 

    >>979
    私みたいなもんでもできるんだから誰でもできるよ
    儲かってるかどうかは置いといて

    +13

    -0

  • 995. 匿名 2022/04/02(土) 00:06:13 

    >>736
    NISAやってるので強制的に証券口座
    楽天銀行の自動スイープも設定しているけど、楽天銀行と楽天証券は投資専用にしているので投資用の中で行ったり来たり転がしている感じです
    年々総評価額が増えているので投資の効果は実感しています
    どこまでいけるか挑戦です

    優待で細々楽しんでいます

    +4

    -0

  • 996. 匿名 2022/04/02(土) 00:07:23 

    今週も確定申告気力なく、来週土曜日にやろうかな?どう思う?

    +7

    -2

  • 997. 匿名 2022/04/02(土) 00:10:32 

    >>990
    同じです ネオモバ使い出してから暴落も楽しく?なりました。積み立てチャンスですよね
    今は10万入れて1年でどれだけ増えるかチャレンジしてます。1ヶ月目で6000円増えました😀

    +12

    -0

  • 998. 匿名 2022/04/02(土) 00:11:55 

    >>979
    手続き面倒なのわかる。
    やってしまえばなんてことないんだけど、重い腰が上がらないよね。

    +7

    -0

  • 999. 匿名 2022/04/02(土) 00:16:33 

    マネーポストの記事によると日経はこの先25000割れ、戦争が泥沼化してスタグフレーションが現実味を帯びてきたら22500までの下落もあるとの事
    なんにしても4/12のインフレ率発表前にまた下げると思うから買いに走ってる方は注意しなはれ

    +17

    -0

  • 1000. 匿名 2022/04/02(土) 00:16:51 

    >>880
    鎌倉紅谷

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード