- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/03/30(水) 22:45:35
ありますか?
法人向けの営業職に就いて半年たちましたが、あまりにも向いてなくて毎日つらいです。
マルチタスクできない、ものすごいあがり症、何かにつけて不安など、あげたらキリがありません。
今後の参考として、能力がなくてもできる仕事があれば教えてください。+501
-23
-
2. 匿名 2022/03/30(水) 22:46:03
バイト+18
-67
-
3. 匿名 2022/03/30(水) 22:46:17
+281
-14
-
4. 匿名 2022/03/30(水) 22:46:20
レジ打ちとか売り子とか保育士+36
-330
-
5. 匿名 2022/03/30(水) 22:46:22
シール貼り+427
-12
-
6. 匿名 2022/03/30(水) 22:46:25
専業主婦+147
-133
-
7. 匿名 2022/03/30(水) 22:46:26
モデル+13
-51
-
8. 匿名 2022/03/30(水) 22:46:29
清掃+36
-109
-
9. 匿名 2022/03/30(水) 22:46:29
そんな仕事ないよ。お金を得るのは大変なこと+563
-28
-
10. 匿名 2022/03/30(水) 22:46:35
工場とかで流れ作業とか単調な仕事とか。+58
-109
-
11. 匿名 2022/03/30(水) 22:46:47
暇な職場+230
-8
-
12. 匿名 2022/03/30(水) 22:46:50
介護+20
-143
-
13. 匿名 2022/03/30(水) 22:46:52
介護+12
-111
-
14. 匿名 2022/03/30(水) 22:46:54
ネカフェバイト
楽すぎて謝謝+224
-14
-
15. 匿名 2022/03/30(水) 22:46:57
芸能人+23
-20
-
16. 匿名 2022/03/30(水) 22:46:58
丸投げプロジェクトリーダー
丸投げプロジェクトマネージャー+121
-11
-
17. 匿名 2022/03/30(水) 22:47:01
ここに書いてある仕事の人が見たら傷つきそうじゃない?+404
-13
-
18. 匿名 2022/03/30(水) 22:47:03
キャバ嬢、チャットレディ、データ入力。ソースは私+44
-49
-
19. 匿名 2022/03/30(水) 22:47:05
データ入力+97
-27
-
20. 匿名 2022/03/30(水) 22:47:14
そりゃあ小梨専業よ
朝から晩まで寝とくだけ+291
-55
-
21. 匿名 2022/03/30(水) 22:47:18
清掃、私には合ってたよ!
あがり症で人といると緊張が止まらないけど、マイペースにできる。+345
-11
-
22. 匿名 2022/03/30(水) 22:47:19
教師+7
-41
-
23. 匿名 2022/03/30(水) 22:47:27
食品工場+13
-31
-
24. 匿名 2022/03/30(水) 22:47:28
+22
-4
-
25. 匿名 2022/03/30(水) 22:47:38
草むしり+73
-2
-
26. 匿名 2022/03/30(水) 22:47:44
>>4
モンスター遭遇率の非常にたかい大変なお仕事の間違いでは?+229
-4
-
27. 匿名 2022/03/30(水) 22:47:47
工場行きたいけどマンモスいたら嫌だな+149
-0
-
28. 匿名 2022/03/30(水) 22:47:49
>>17
ほんとに、失礼すぎるトピ主だよね
介護職ナメるなよって思うわ
+305
-90
-
29. 匿名 2022/03/30(水) 22:47:53
内職+11
-7
-
30. 匿名 2022/03/30(水) 22:47:58
ホテルのフロントとか?
楽そう。+5
-85
-
31. 匿名 2022/03/30(水) 22:48:01
パーソナル店のパチ屋
力仕事はない
人が来なくなって暇+41
-5
-
32. 匿名 2022/03/30(水) 22:48:03
自分のこと無能で悩んでるって言う人たくさんいますけど、ほとんどの人無能だから気にしなくていいっすよ?+476
-7
-
33. 匿名 2022/03/30(水) 22:48:08
交通量調査のバイト+58
-5
-
34. 匿名 2022/03/30(水) 22:48:12
自分の能力以上の仕事をしようとしなければ、どこでもやっていける。+142
-3
-
35. 匿名 2022/03/30(水) 22:48:20
エステ
決まったことすれば良い+8
-27
-
36. 匿名 2022/03/30(水) 22:48:40
法人向けの営業ね
無能でもできるとは言わないけど言うほど難しいか?
別に資格がいるわけでもないし、やれば誰でもできると思うけど+9
-36
-
37. 匿名 2022/03/30(水) 22:48:40
>>18
キャバ嬢はコミュニケーション能力とか色々いりそう
売れないとダメそうだし、どうなんだろう?+209
-3
-
38. 匿名 2022/03/30(水) 22:48:50
>>21
潔癖とかではなく汚い所でも平気な方ですか?+64
-2
-
39. 匿名 2022/03/30(水) 22:48:53
風俗嬢+24
-19
-
40. 匿名 2022/03/30(水) 22:48:54
>>1
法人営業で採用されるならそんなに無能でもなさそう。
営業や接客以外ならいけるんじゃない。+227
-7
-
41. 匿名 2022/03/30(水) 22:48:56
>>28
介護とか命を扱う系の仕事は本当頭使うと思うよ。+287
-3
-
42. 匿名 2022/03/30(水) 22:49:09
>>14
この前求人出てて迷ったんだよね
掃除とか汚かったらや嫌だなと思って止めた+186
-3
-
43. 匿名 2022/03/30(水) 22:49:19
自宅警備員+81
-5
-
44. 匿名 2022/03/30(水) 22:49:21
人付き合いが苦手とか、手先が不器用とかなら何かありそうだけど、無能って人にできる仕事なくない?
+40
-1
-
45. 匿名 2022/03/30(水) 22:49:33
>>1
製薬会社のMRなんてマルチタスクできない無能な人が多くてびっくりだよ!ノリと勢いで働いてる人だらけ。性格悪い人だらけだし。+152
-19
-
46. 匿名 2022/03/30(水) 22:49:35
>>42
あー勿体ない+38
-4
-
47. 匿名 2022/03/30(水) 22:49:44
>>1
無能とは言わないけど中学生でも出来るくらいだから…という事で新聞配達とか
でも本当に無能だと出来る仕事なんて無いんじゃないの?
+139
-6
-
48. 匿名 2022/03/30(水) 22:49:49
>>14
でもたまにけしからん人達の後始末しないといけないんだよね…+172
-0
-
49. 匿名 2022/03/30(水) 22:50:11
無能でもできる仕事っていう発想がまず良くない+99
-3
-
50. 匿名 2022/03/30(水) 22:50:17
>>27
わらったw
マンモスいたら周囲と協力して倒すしかないね!+158
-3
-
51. 匿名 2022/03/30(水) 22:50:26
非正規+8
-15
-
52. 匿名 2022/03/30(水) 22:50:37
>>1
あがり症の営業マン
私はいいと思うよ。口がうまくて弁が立ってペラペラ話す営業ってなんか詐欺師みたいだもん。と、元営業の私は思います+183
-11
-
53. 匿名 2022/03/30(水) 22:50:37
>>1
「無能でもできる」じゃなくて「自分に合ってる」仕事を選んだら?
ちなみに営業職なんてむしろ向いている人の方が少数派だと思う+214
-4
-
54. 匿名 2022/03/30(水) 22:51:04
>>28
主はべつに介護をナメてないでしょ+289
-1
-
55. 匿名 2022/03/30(水) 22:51:18
国会で寝るだけの政治家+62
-0
-
56. 匿名 2022/03/30(水) 22:51:47
>>1
能力がなくてもできる仕事はないと思う
+24
-2
-
57. 匿名 2022/03/30(水) 22:52:00
>>37
売れないヘルプキャバ嬢もいるよー時給もらいながら転々としてた+29
-0
-
58. 匿名 2022/03/30(水) 22:52:05
>>1
向いてない辛いと思いながらも半年も続けてる主は根性があるし、無能ではないと思う。
今の仕事で自信を失ってるだけなよかな。
自分の得手不得手を紙に書きだすなりなんなりして、自分を客観視して向いてる仕事を探してみたら。+180
-3
-
59. 匿名 2022/03/30(水) 22:52:06
軍手落とす仕事+16
-7
-
60. 匿名 2022/03/30(水) 22:52:27
無能な人は何やっても一緒だから
思いきってやりたいことやれば?+38
-5
-
61. 匿名 2022/03/30(水) 22:53:04
>>12
介護は忍耐力やコミュニケーション脳力いるよ。認知症のお年寄りにぶん殴られても対応しなきゃならない。+82
-0
-
62. 匿名 2022/03/30(水) 22:53:20
自宅警備員+8
-1
-
63. 匿名 2022/03/30(水) 22:53:23
無能はどこも続かないよ+37
-2
-
64. 匿名 2022/03/30(水) 22:53:30
>>14
ネカフェで泊るホームレスとか、しばらく前にあった立てこもり事件とか、客層があまり良くなさそうで心配。+221
-1
-
65. 匿名 2022/03/30(水) 22:53:52
>>35
大体ノルマあるじゃん
営業かけないといけなかったりするよー
それにセンスないとクレームすぐきて病むよ+11
-1
-
66. 匿名 2022/03/30(水) 22:53:54
>>60
この人が1番無能そう+4
-20
-
67. 匿名 2022/03/30(水) 22:54:00
工場とか?+6
-13
-
68. 匿名 2022/03/30(水) 22:54:03
リンパマッサージの施術+4
-10
-
69. 匿名 2022/03/30(水) 22:54:15
>>16
丸投げ術は人から嫌われたくない人には向かないね。+22
-2
-
70. 匿名 2022/03/30(水) 22:54:15
法人の営業なら飛び込みとかじゃないんでしょ
諦めずにがんばってたらなにかコツっていうか要領を掴むんじゃないかね+8
-2
-
71. 匿名 2022/03/30(水) 22:54:20
家を盗撮されて集団いじめ遭うるバイト。最終的にじさつしないといけないけどね。
+2
-13
-
72. 匿名 2022/03/30(水) 22:54:23
無能ってか
向き不向きじゃないのかなー+81
-0
-
73. 匿名 2022/03/30(水) 22:54:33
>>5
大企業の印刷会社で教育教材にシールを貼る仕事したけど1番向いてた(笑)座ってできてお喋り、トイレ自由で皆他人に干渉しなかった。
短期だから仕方なく辞めました。+254
-3
-
74. 匿名 2022/03/30(水) 22:54:34
>>25
うちの旦那はポンコツだから、草むしりもまともに出来ないよ。
+29
-2
-
75. 匿名 2022/03/30(水) 22:54:41
お皿洗い
片付け+8
-0
-
76. 匿名 2022/03/30(水) 22:54:52
医者の嫁+4
-4
-
77. 匿名 2022/03/30(水) 22:54:54
投資家
私、パートとかはレジとか全然ダメだけど、
投資は向いてる+45
-0
-
78. 匿名 2022/03/30(水) 22:54:54
>>27
お供えした後みんなで食べる+109
-0
-
79. 匿名 2022/03/30(水) 22:55:20
>>1
どんな仕事も何かしらの能力は必要だと思うけど。
+51
-1
-
80. 匿名 2022/03/30(水) 22:55:33
>>42
楽かは場所と時間帯によるよ
サービスが充実してるネカフェや、
新宿のネカフェは大変そうだよ+97
-0
-
81. 匿名 2022/03/30(水) 22:55:39
私もマルチタスク苦手。ルーチーンワーク的なのが良いのかな?+52
-0
-
82. 匿名 2022/03/30(水) 22:55:47
さすまた持って討伐+8
-0
-
83. 匿名 2022/03/30(水) 22:55:48
教師
最近の教師は、無能多すぎ。+4
-19
-
84. 匿名 2022/03/30(水) 22:55:53
無能でもできるって言われると職業あげづらいねw
主さんがどうしても嫌なこと無理なことあげていったら自ずとぴったりの仕事見つかるよ+42
-0
-
85. 匿名 2022/03/30(水) 22:55:57
看板持つだけの仕事は?+24
-1
-
86. 匿名 2022/03/30(水) 22:55:57
ナマポ受給のみで生活+8
-6
-
87. 匿名 2022/03/30(水) 22:56:16
>>18
キャバ嬢とチャトレは演技力、データ入力は集中力が必須+49
-1
-
88. 匿名 2022/03/30(水) 22:56:21
>>16
丸投げしてるように見えても何かしら管理業務は発生してると思うよ。それに複数案件抱えてるはず。それなりの能力ないとマネージャー、リーダーはなれないと思う。+20
-9
-
89. 匿名 2022/03/30(水) 22:56:45
スナックの店員+1
-10
-
90. 匿名 2022/03/30(水) 22:56:59
1週間か2週間の短期バイトは気楽なの多いよ
今、小学校の学童の職員のバイトしてるけど
喧嘩の対処とかは他のベテラン先生がするから、補助だけだし楽だよー
時給もいいし+68
-0
-
91. 匿名 2022/03/30(水) 22:57:05
>>1
主が得意なことを仕事にしたらいいよ。
いろんな仕事試してみたら?
私も営業や接客業してて合わなくていろんな職種転々として介護職に巡り合い、その後看護師になったよ。
昔から優しいと言われていたので私には人のお世話をする仕事があっていたようです。
スーツを着たキャリアウーマンに憧れてたのにな。
やりたい仕事と向いてる仕事は違うようです。+100
-5
-
92. 匿名 2022/03/30(水) 22:57:10
>>4
尋常ではないマルチタスク能力必要ですよ。
おまけに給料低いし。+105
-2
-
93. 匿名 2022/03/30(水) 22:57:38
辿り着いた所はラブホ清掃になりました
中卒や外人でもできるから
でも潔癖には無理
あちこちウンコまみれだし+31
-0
-
94. 匿名 2022/03/30(水) 22:57:45
成果を出すと他の人も同じように成果を出さなきゃいけなくなるから、成果を出してはいけない天下り先の仕事+3
-0
-
95. 匿名 2022/03/30(水) 22:57:50
>>65
そうなの?
私の働いた脱毛エステ言われたことしてればオッケーだったので、、+4
-1
-
96. 匿名 2022/03/30(水) 22:57:58
>>45
女は間違いなく容姿だよね!+50
-4
-
97. 匿名 2022/03/30(水) 22:58:01
芸能人+1
-5
-
98. 匿名 2022/03/30(水) 22:58:51
>>36
えー、営業大変そう!私はSEだけど、客先説明やら資料作成やら能力ないとできなくない?できない営業は客からクレーム入るし。+27
-1
-
99. 匿名 2022/03/30(水) 22:58:52
駅前の自転車・バイクの駐輪場の監視員。
パンクとか盗難してもその人らは責任取らなくていいし。+4
-0
-
100. 匿名 2022/03/30(水) 22:59:03
>>96
かわいい人多いですよ
男はそうでもないし自己愛が多い+28
-1
-
101. 匿名 2022/03/30(水) 22:59:07
私も何に関してもとにかく不安だしあがり症だし人見知りだし、話すのも得意じゃなく資格があるわけでもなく何も取り柄がないけど運輸会社の仕分けの仕事してるよ。営業とか絶対無理+55
-1
-
102. 匿名 2022/03/30(水) 22:59:10
>>1
なんか馬鹿にしてるようなタイトルね。
無能なのに金はもらいたいの?+17
-19
-
103. 匿名 2022/03/30(水) 22:59:12
>>1
そろそろ成績を出さなければならないから、向いていないになるの?+7
-0
-
104. 匿名 2022/03/30(水) 22:59:14
男性が多い工場
気を使って力仕事は振られないし、人付き合いも少ないし楽
給料も同じくもらえるし+4
-9
-
105. 匿名 2022/03/30(水) 22:59:22
>>30
要領よくないと務まらなさそうだから、大変な仕事だと思うけど+20
-1
-
106. 匿名 2022/03/30(水) 22:59:24
>>1
わたし無能事務員だけど、いてくれなきゃ困るって言われるよ。エクセルとパワポあとチャットツールがひと通り使えるだけで事務系が弱い人の中ではめっちゃ重宝される!+12
-16
-
107. 匿名 2022/03/30(水) 22:59:25
レンタル何もしない人。+18
-0
-
108. 匿名 2022/03/30(水) 22:59:28
誤字。
駅前の自転車・バイクの駐輪場の監視員。
パンクとか盗難されてもその人らは責任取らなくていいし。+2
-0
-
109. 匿名 2022/03/30(水) 22:59:37
>>10
凄い大変な仕事だと思う。
三半規管弱い私は回り続けるレーンで酔ってぶっ倒れたから。+85
-2
-
110. 匿名 2022/03/30(水) 22:59:39
刺身にたんぽぽを乗せる作業+5
-0
-
111. 匿名 2022/03/30(水) 22:59:48
>>57
よこ
私、キャバ嬢やってたけど、全く売れなくて居座るのはなかなかの根性いるよ😅
若くて美人なうちはいいけど、だんだんプライドもできてきてそこそこは売れてないとキツくなる+40
-0
-
112. 匿名 2022/03/30(水) 23:00:01
サンドイッチマンや着ぐるみ
ただウロウロするだけ+15
-2
-
113. 匿名 2022/03/30(水) 23:00:06
レジ打ちとかたくさん募集してるけど、私がやったらクレーム来そう。あんなに綺麗に入れられない+58
-0
-
114. 匿名 2022/03/30(水) 23:00:31
>>76
医者の嫁は大変よ。
子どもを医者になれる遺伝情報を提供しなくてはいけないから+5
-7
-
115. 匿名 2022/03/30(水) 23:00:39
>>4
無能ではレジ打ちは厳しいかも…+138
-8
-
116. 匿名 2022/03/30(水) 23:00:54
飲食店ホール+1
-10
-
117. 匿名 2022/03/30(水) 23:01:06
>>73
現在全く同じ状況で働いてます。短期です。この仕事終わったら何しようと不安な気持ちはあります。契約満了まで頑張ります。+90
-0
-
118. 匿名 2022/03/30(水) 23:01:19
>>89
ソファー置いてる店ならいいけどカウンター席しかない店は立っぱなしで腰痛なりそう。同じ姿勢は足腰に悪いしね。+3
-0
-
119. 匿名 2022/03/30(水) 23:01:23
>>17
ね、無能でもできるって…。
仮にそういう仕事が存在したとしても誰かの役にはたってるんだから無能呼ばわりは酷いと思う。
本当に無能なら働くことすらできないと思うよ。+119
-3
-
120. 匿名 2022/03/30(水) 23:01:39
>>1
無能な人なんていないのだよ
+45
-2
-
121. 匿名 2022/03/30(水) 23:01:40
>>102
もらいたいとかではなくて、生活出来なくなるからね
無能でも出来る仕事は、キツい仕事が多いです
割には合わないよ+23
-2
-
122. 匿名 2022/03/30(水) 23:01:52
データ入力
書類に書かれている情報を入力していくだけ
頭の良さも技術もコミュ力もいらない+11
-6
-
123. 匿名 2022/03/30(水) 23:01:55
>>6
それって仕事なの笑+66
-13
-
124. 匿名 2022/03/30(水) 23:02:10
>>14
覚える事たくさんあって大変て聞きましたけど。場所によるのでしょうか。
+15
-1
-
125. 匿名 2022/03/30(水) 23:02:42
>>28
そもそも介護とか書いてないし、マルチタクス要求されつつコミュ力無いと無理な介護職は無能では出来ない+129
-3
-
126. 匿名 2022/03/30(水) 23:02:57
新幹線駅のお土産の品出し。
繁忙期で募集しててどこの駅か書いていいか分からないけどレジせず品出しだけ。+5
-1
-
127. 匿名 2022/03/30(水) 23:03:00
ティッシュ配り、ポスティングとかは?+17
-0
-
128. 匿名 2022/03/30(水) 23:03:02
治験+8
-0
-
129. 匿名 2022/03/30(水) 23:03:37
交通量調査。走る車やバイクの数を見て、カチカチ押してカウントするやつ。小学校低学年でもできるだろな。+1
-5
-
130. 匿名 2022/03/30(水) 23:03:48
>>10
食品工場の流れ作業なんて大変だよ+90
-5
-
131. 匿名 2022/03/30(水) 23:03:57
>>18
キャバ嬢は寧ろ有能と無能の差が出てキツそう…+48
-0
-
132. 匿名 2022/03/30(水) 23:04:15
>>110
無能な人はタンポポの位置を間違えたり、間違えて違う華を載せちゃったりするからムリだと思う。+6
-2
-
133. 匿名 2022/03/30(水) 23:04:22
>>6
綺麗に片付け、清掃、子育て大変だよ?完璧にできる?+15
-44
-
134. 匿名 2022/03/30(水) 23:04:27
オメガ+1
-0
-
135. 匿名 2022/03/30(水) 23:04:31
>>106
良い職場で羨ましい
私も無能事務員だけど、エクセル ワード パワポに
イラレ フォトショ使えてオンラインショップ運営してて
受発注してお茶出しして
替わりはいくらでもいる←これよ💢+63
-0
-
136. 匿名 2022/03/30(水) 23:04:46
>>21
トイレ掃除とか絶対無理だわ+32
-23
-
137. 匿名 2022/03/30(水) 23:04:50
>>30
田舎のラブホなら楽+0
-7
-
138. 匿名 2022/03/30(水) 23:05:24
>>64
サイバーアットカフェみたいに、ホームレスばかりのネカフェは楽だって聞きました。
出入りは少ないし、サービスも充実してないからやる事が全然無いみたい。+17
-2
-
139. 匿名 2022/03/30(水) 23:05:36
交通誘導警備員。と書くところでした。が、意外に頭使いますし試行錯誤します。体力も要りますし。これからの季節、辞めていく人多いです。+11
-0
-
140. 匿名 2022/03/30(水) 23:05:45
>>4
レジ長く続けてた旧友がペイペイとか出始めてから失敗続きとなった。多分発達あった人だからついていくのしんどかったと思う。+82
-5
-
141. 匿名 2022/03/30(水) 23:05:54
>>37
今どきキャバクラなんて客少なそうだしなあ+18
-0
-
142. 匿名 2022/03/30(水) 23:06:57
>>137
田舎より都会の方が楽でした
何故なら田舎のラブホは料理があるから+8
-1
-
143. 匿名 2022/03/30(水) 23:07:10
>>32
スティーブ・ジョブズが居なくなってもAppleって業績伸ばしてるんですよ。
ジョブズですら変わりがいるんだからやりたいことやればいいんすよ。+206
-2
-
144. 匿名 2022/03/30(水) 23:07:10
すごく失礼なトピ+9
-2
-
145. 匿名 2022/03/30(水) 23:07:23
>>60
そうだよね。自分で無能だと思ってたら努力することもないだろうし、何やっても一緒だと思うね。同じ職場では働きたくはないけどね。+12
-1
-
146. 匿名 2022/03/30(水) 23:07:27
>>18
キャバ嬢してたけど酒飲むことしか出来なかった無能です。酒呑めればなんとかなるよ+22
-1
-
147. 匿名 2022/03/30(水) 23:07:34
主さんは体力には自信あるのかな?
頭を使わない作業的な仕事ならできそうだけど、そうなると体力使うよ+4
-0
-
148. 匿名 2022/03/30(水) 23:08:14
単発アルバイト
基本みんな無言+15
-0
-
149. 匿名 2022/03/30(水) 23:08:16
子供産まれる前は仕事人間だったけど、パワハラ酷すぎて、鬱ぽくなって辞めてから働けなくなった。
身バレしそうだから詳しくは書かないけど、黙々と1人でやる様な作業で、当日いきなりのお休みもOKだし、お子さんの夏休みなどで1ヶ月お休みもOKって所がある。子供が幼稚園に行き出したらそこで働こうと思ってる。+37
-3
-
150. 匿名 2022/03/30(水) 23:08:33
>>124
カフェや居酒屋やファストフード店に比べたら全然覚えることは少ないと思います
料理もレンチンですし
少し大変なのは掃除くらいでしょうか
+14
-1
-
151. 匿名 2022/03/30(水) 23:08:34
接客とか人間と関わる系が一番キツそう
メンタル擦り減らしそう+41
-0
-
152. 匿名 2022/03/30(水) 23:08:39
>>40
思った。本当に無能ならば採用すらされないよ。
ただ、向き不向きがあるんだろうね。+74
-0
-
153. 匿名 2022/03/30(水) 23:08:41
>>30
客が少ないラブホは楽だね
テレビ観ながらやってたわ
編み物してる人とかもいた+18
-0
-
154. 匿名 2022/03/30(水) 23:08:51
団体職員
決まった仕事を淡々とこなす感じなのでいかがでしょう+7
-0
-
155. 匿名 2022/03/30(水) 23:08:54
>>106
私いなくても仕事回ると思って余裕しゃくしゃくしてたのに、回らなかったわ。+4
-2
-
156. 匿名 2022/03/30(水) 23:09:13
>>10
パナソニックの工場で電子レンジを作るラインでバイトしたが14日で限界だった。一日中割り当てられた部品をはめネジを4つ締める。アホしかできん。+52
-24
-
157. 匿名 2022/03/30(水) 23:09:31
シール貼りが一番良さそうだな。脱ニートしようかな+37
-0
-
158. 匿名 2022/03/30(水) 23:09:40
>>1
中卒でも出来る仕事を探すとか+0
-3
-
159. 匿名 2022/03/30(水) 23:10:04
ある意味公務員かな
犯罪しない限りクビにならないから
無能でも給与は出続ける+11
-6
-
160. 匿名 2022/03/30(水) 23:10:08
>>1
無能ではなくてただ仕事があってないだけだと思うから、
営業無理!
接客無理!
以外に事務処理好き!
とか消去法で見つけたらいいんじゃない?+54
-1
-
161. 匿名 2022/03/30(水) 23:10:42
>>10
製造ライン一週間で辞めたわ+34
-0
-
162. 匿名 2022/03/30(水) 23:11:31
>>159
受かってしまえばそうなんだけど
受かるまでが大変だよ+15
-0
-
163. 匿名 2022/03/30(水) 23:11:38
>>17
トリマーなんだけど、毛切ってるだけっしょwって言われたの思い出した+50
-1
-
164. 匿名 2022/03/30(水) 23:11:39
ネットサイトのコメントバイト。ここにも居るけど。+0
-0
-
165. 匿名 2022/03/30(水) 23:11:41
>>21
同じく でもたまに一人で黙々とトイレ掃除とかしてる時、なんだか虚しくなる+76
-0
-
166. 匿名 2022/03/30(水) 23:11:50
>>132
たんぽぽの位置が違うやつとか、
違う花の乗ってる刺身、食べてみたいw
つか買ってるのは刺身なんだから、たんぽぽの位置とかどうでもいいはず+3
-3
-
167. 匿名 2022/03/30(水) 23:12:01
>>116
飲食店のホールスタッフだけど、無能な人には向かない仕事だと思います。
+26
-0
-
168. 匿名 2022/03/30(水) 23:12:37
>>159
公務員て幅広いな
教師とか絶対なりたくない
+10
-0
-
169. 匿名 2022/03/30(水) 23:12:44
>>4
プラスつけた人も信じられない+57
-6
-
170. 匿名 2022/03/30(水) 23:13:01
>>1
無能だと誤解があるけど同じ事を繰り返すルーチンワークが良いんじゃない?
事務とか座ってできるし、歳とっても続けられるよ。+12
-1
-
171. 匿名 2022/03/30(水) 23:13:07
>>32+78
-0
-
172. 匿名 2022/03/30(水) 23:13:19
エロ配信は楽に稼げる+0
-0
-
173. 匿名 2022/03/30(水) 23:13:21
>>109
あれ酔いますよね!向き不向きあると思います。+22
-0
-
174. 匿名 2022/03/30(水) 23:13:27
>>163
トリマーになってから腕と手が傷だらけ。戦士みたいでお嫁に行けない😅傷つきたくない人はぜったい目指さない方がいいよね+30
-1
-
175. 匿名 2022/03/30(水) 23:13:55
おっぱい系YouTuberとか?+2
-0
-
176. 匿名 2022/03/30(水) 23:14:15
>>3
専業主婦があるよ!+10
-19
-
177. 匿名 2022/03/30(水) 23:15:10
>>1
半年ならまだできない認定するにも早くない?+7
-0
-
178. 匿名 2022/03/30(水) 23:15:43
広告によく出てくるシール貼りの仕事したいのに田舎にはない+17
-1
-
179. 匿名 2022/03/30(水) 23:16:13
>>158
そんなものはない。+0
-3
-
180. 匿名 2022/03/30(水) 23:17:18
>>18
データ入力してるけど、単調すぎて時間が経つのが遅い+20
-0
-
181. 匿名 2022/03/30(水) 23:17:27
>>59
そういうレス
もうやめない? 掲示板を汚さないで。+1
-6
-
182. 匿名 2022/03/30(水) 23:17:27
>>28介護職 誰もナメてないけどね+136
-0
-
183. 匿名 2022/03/30(水) 23:18:08
>>22
マイナスだけど、私はこれであがり症が治ったわ
全校生徒の前でスピーチすると多少の緊張は慣れてくるもんだ+7
-0
-
184. 匿名 2022/03/30(水) 23:18:12
>>57
今はお客さんつかないとシフト減らされて自然にフェードアウトさせられるんじゃないかな?
現状では毎日1人はお客呼ぶのが暗黙の了解でノルマみたいになってると思う。
ってかヘルプの立ち回りって難しくない?私はヘルプ嫌だ。+28
-0
-
185. 匿名 2022/03/30(水) 23:19:12
モデルハウスの看板持ち+0
-0
-
186. 匿名 2022/03/30(水) 23:19:29
>>159
ペーパーテストに強いタイプの無能には公務員がベストなのかもね
試験通ってしまえばこっちのもん的な態度でマウント取りにくる公務員山ほど居るもんな+9
-1
-
187. 匿名 2022/03/30(水) 23:19:39
>>165
わかるー。オフィスの清掃してるから、たまになんで私こんな汚れ仕事やってるのかな‥と惨めになるときもある。+53
-0
-
188. 匿名 2022/03/30(水) 23:19:48
>>37
キャバ嬢は常に値踏みされるからメンタル的にもしんどいです
お酒で太るし副流煙もひどいし
本気でやるなら覚悟がいるが頑張ればかなり儲かります
適当にやるなら将来に履歴書で書けない仕事なので後々面倒です
それなら派遣で事務やコールセンターで適当に働いて週1~2日間キャバクラで副業の方がいいです+34
-0
-
189. 匿名 2022/03/30(水) 23:20:40
>>180ノルマとかは?職場によるだろうけど誤字脱字とか、神経使いそう
+12
-0
-
190. 匿名 2022/03/30(水) 23:21:28
>>157
シール貼りも、スピードを求められるのがあるらしい。
友達が短期でやったのは、立ちっぱなしで早々と貼り付けなきゃで大変だったと言ってたよぉ。+20
-0
-
191. 匿名 2022/03/30(水) 23:21:32
>>174
トリマーさんの傷はかっこいいよ!!
その傷は勲章だよ!!
+23
-1
-
192. 匿名 2022/03/30(水) 23:21:35
>>6
ピンキリだけど私はできる自信ないわ+15
-4
-
193. 匿名 2022/03/30(水) 23:22:27
7年修行して著述業についた その間に婚活もしときました
+2
-0
-
194. 匿名 2022/03/30(水) 23:22:39
総理大臣+0
-4
-
195. 匿名 2022/03/30(水) 23:22:43
>>1
無能つーか、適性ってある程度あるからね。
自分に向いてる仕事探したら?
そもそもその性格でよく内定もらえたなって思うよ。あがり症とか営業には致命傷だと思う。+16
-2
-
196. 匿名 2022/03/30(水) 23:23:02
>>187
オフィスで働いてる側としては感謝しかないです
トイレが清掃された後って分かるんですけど、気分いいし有難いです
いつもありがとうございます+117
-0
-
197. 匿名 2022/03/30(水) 23:23:24
>>1
トピタイの無能でもって…、書かれた職種の人が嫌な気持ちになるかもねえ
他に言い方あったでしょ。。+29
-3
-
198. 匿名 2022/03/30(水) 23:23:26
介護職
無資格未経験でも正社員の募集いっぱいあるから、人間であれば誰でもいいんだろうな。+3
-3
-
199. 匿名 2022/03/30(水) 23:23:27
>>194
やってみようかな🎵+3
-0
-
200. 匿名 2022/03/30(水) 23:23:58
>>99
あれ、お爺ちゃんしか居なくない?+11
-0
-
201. 匿名 2022/03/30(水) 23:23:59
同僚で私無能だからと言って何の努力もしないで毎日辞めたい辞めたい言ってた人を思い出すわ。
どんなに注意されても私は無能だからできなくてってヘラヘラしてた。変わろうという気もないし無能でも出来る事ないですか?時間かかってもいいならやりますけどとか何故か上から目線で嫌がられてたよ。+7
-6
-
202. 匿名 2022/03/30(水) 23:24:32
あるかな。無いよね? 仕事は、どれも大変だ。+7
-0
-
203. 匿名 2022/03/30(水) 23:24:39
>>47
新聞配達は、急に契約したり、辞めたりするのをきちんと把握して、時間内に、不着厳禁で配るから以外と大変。しかも夏の昼とか冬の朝とか地味に体力使ってキツイ+47
-0
-
204. 匿名 2022/03/30(水) 23:24:50
コネ入職のお役人w😁
自分のところは民営化されたんだけど
まー働かない。看板も資産も既に無いのに
全員「自分がいる間は大丈夫」と高を括っている
今年は選挙があるので益々そっちの活動が〠+6
-0
-
205. 匿名 2022/03/30(水) 23:25:12
>>195
ほんとそれ、適性ですね
営業が向いてないだけで能力がない訳では無いです
向いてる仕事がなんのか、改めて考えて部署を変えてもらうか転職!!+5
-0
-
206. 匿名 2022/03/30(水) 23:25:17
>>163
分かる!バリカンでささっと出来るみたいに思われがちだよね。うちの店ガラス張りでお利口さんだね〜ってよく見てるけど犬が座ってるだけでお利口と思ったら大間違いだからな!って言いたくなる笑
母もテレビで相葉くんがやってるのを鵜呑みにしてトリマーの仕事に対して舐めた事言ってくる。あれはプロのサポートあってなのに、、、
+27
-0
-
207. 匿名 2022/03/30(水) 23:25:17
営業大変だよね。
私は営業事務をやってて営業の大変さを知ってるけど、向いてない人はマジで病む。+16
-0
-
208. 匿名 2022/03/30(水) 23:26:18
>>20
既婚ニート。+41
-8
-
209. 匿名 2022/03/30(水) 23:26:40
ベッキーの擁護コメント書くバイト+3
-0
-
210. 匿名 2022/03/30(水) 23:27:24
検品+2
-0
-
211. 匿名 2022/03/30(水) 23:27:32
>>16
調整力や折衝能力求められるから、人が苦手な人には厳しいと思う+15
-2
-
212. 匿名 2022/03/30(水) 23:27:47
>>157
今ならワクチン会場運営の単発バイト?単発派遣がありますよ
履歴書不要で登録だけってところもあります
こちらへどうぞー!って誘導だけなので、脱ニートに持ってこいですよ〜
時給安いけどとにかく楽なのでおすすめ+27
-0
-
213. 匿名 2022/03/30(水) 23:28:03
>>1
じぶんは発達グレーだけど、ハウス作業、収穫。
作物にもよるが覚える事は少ないのが多いかな
なんにせよ良い上の人がいそうな所でないと難しいよね+40
-1
-
214. 匿名 2022/03/30(水) 23:28:07
>>159
そして犯罪起こしてもブッチOKよ♥がんに脳腫瘍… 診断書など偽造、8年で110通「職場つらかった」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp福島県郡山市は23日、約8年間にわたり脳腫瘍(しゅよう)やがんなどの病気を装い110通の診断書などを偽造し、不正に療養休暇を取得していた元主査の50代女性を、有印私文書偽造・同行使と詐欺の罪で県警
+2
-4
-
215. 匿名 2022/03/30(水) 23:28:38
よく分からないんだけど、競馬のスターターって超楽そうじゃない?
旗振るだけでしょ。
それとも裏で何か過酷な仕事やらされてるのかな。+1
-5
-
216. 匿名 2022/03/30(水) 23:29:09
>>27
うちの工場にはいないから大丈夫だよ。おいでー。+26
-2
-
217. 匿名 2022/03/30(水) 23:29:13
>>67
私無能だけど、短期で行った工場が一番ダメだったよ…
流れ作業の流れを完全に止めてしまったし、お弁当が支給されたけど申し訳なくて喉を通らなかった。
あれはすぐに手順を覚えられて流れに乗れる人がやれる仕事だよ。+36
-0
-
218. 匿名 2022/03/30(水) 23:29:56
>>158
私のお友達は高卒と嘘ついて、
大手エステサロンで働いてます。
嘘はダメですけど、真面目に働いているのもあってか、今は教育側にまわり全国の店舗を飛び回ってますよ+14
-2
-
219. 匿名 2022/03/30(水) 23:30:07
主の気持ちわかるよ!
仕事が上手くいかないから自分を無能だなんて卑下しなくてもいいんだよ。
今の仕事と環境が合ってないだけ。
思い切って辞めて、新しい環境で、今回の失敗を糧に頑張ろう+26
-1
-
220. 匿名 2022/03/30(水) 23:31:17
昔、派遣のバイトで
企業の書類のホッチキスの針を
外すバイトをしたことがある。
とにかく楽だった+18
-0
-
221. 匿名 2022/03/30(水) 23:31:33
>>28
介護はマルチタスクそのものだと思うな+71
-1
-
222. 匿名 2022/03/30(水) 23:32:36
無能はまじで仕事内容よりも環境重視したほうがいい+27
-0
-
223. 匿名 2022/03/30(水) 23:32:37
会社内では挨拶だけで
仕事中ほ誰ともと話をしない職場!+8
-0
-
224. 匿名 2022/03/30(水) 23:32:41
>>20
株とFXでめちゃくちゃ頭使うよ!+6
-18
-
225. 匿名 2022/03/30(水) 23:32:50
>>4
全部無能には無理+56
-2
-
226. 匿名 2022/03/30(水) 23:33:13
>>196横だけどマジですか
正直トイレ掃除しても誰も何も気付かない(思わない)だろなって思ってたから、嬉しいというかそんな分かるものなんだと
ちょっと元気出た こちらこそありがとう+78
-0
-
227. 匿名 2022/03/30(水) 23:33:21
私は接客が向いてるらしくて接客業してるけど、学歴もなければパソコンスキルもないわでまぁ大変よ。
単純作業はすぐ飽きるから色んなことが出来る仕事の方が良くて飲食から抜け出せないでいる。(販売は向いてない)
客層が悪すぎなければテキトーで問題ないから私的には楽です。
お客さんと話してる時もテキトーに相槌打ってたら気持ちのいい接客だと褒められる。(笑)
言われたことをきっちりこなす方が向いてるのか、自分で考えて動く方が向いてるのか次第じゃない?
あがり症で不安が強いなら確認作業がメイン業務だったりマニュアル通りの仕事が良さそう。
あとあがり症対策としては職場環境が穏やかなところを引き当てるしかない。+8
-1
-
228. 匿名 2022/03/30(水) 23:33:49
>>171
発達障害というか、サイコパスっていう人格障害
サイコパス=悪だとは思わないけど+2
-16
-
229. 匿名 2022/03/30(水) 23:34:14
>>18
相手の気持ちを読む接客と、デスクワークの基礎ができるんだから、優秀だと思うよ+10
-1
-
230. 匿名 2022/03/30(水) 23:34:17
+4
-6
-
231. 匿名 2022/03/30(水) 23:36:44
農家のお手伝いしてる。草取り、種蒔き、収穫、ビニールハウスの修繕とか仕事はいろいろあるけど全部教えてくれるから何とかなってる。これからの時期は暑いけど毎日体を動かすからか健康になった気がする。+16
-0
-
232. 匿名 2022/03/30(水) 23:38:09
楽な仕事はない。
程度の差はあるけど、
どんな人でも我慢して働いている。+26
-0
-
233. 匿名 2022/03/30(水) 23:39:04
>>93
やっぱそうなんだ
ラブホなんて行くもんじゃないね+4
-0
-
234. 匿名 2022/03/30(水) 23:41:03
>>4
ガルちゃん荒らし+20
-3
-
235. 匿名 2022/03/30(水) 23:41:48
>>39実際ADHDの人多いみたいだよね
短時間だけのコミュニケーションでいいから
仕事に慣れたら
+29
-0
-
236. 匿名 2022/03/30(水) 23:42:11
>>191
腕傷だらけだし、両手縫う程の怪我もしました。
お願いだから最低限の躾はして頂きたい。こっちは噛まれたり引っ掻かれたりしまくりなのに、犬傷つけたら、わざとやっただろ!とかトリマー辞めろ!とかいう意見見ると本当嫌になる。
わざとやる訳ないし、こっちがどれだけ神経使って怪我させない様にしてるか理解して欲しい。
ハサミやバリカンに向かって噛み付いてくる子、どれだけのリスク背負ってるのか飼い主さん分かってくれよ、、、ガルちゃんでこういう事コメントするとそれをこなすのがプロだろ!とか言われるんだろうなぁ。
もう疲れた、、、笑 横から愚痴ごめんなさい。+42
-1
-
237. 匿名 2022/03/30(水) 23:42:27
>>4みたいに客が来るかもだし、無いと思うけど4みたいな奴の子供とか預かりたくないな。+24
-3
-
238. 匿名 2022/03/30(水) 23:45:32
ある程度自分のペースで出来る作業。臨機応変の無い作業。モクモクと出来る仕事。
工事のラインは自分のペースで出来ないからミスが多くなるのでオススメしない。
低賃金だけど、1個数円のアクセサリー作る在宅ワークは本当に誰でも出来る。+22
-0
-
239. 匿名 2022/03/30(水) 23:45:46
>>11
暇すぎるのもまた地獄。
自分は嫌だわ+62
-4
-
240. 匿名 2022/03/30(水) 23:47:02
ホテルの朝のバイキングでご飯をよそうお仕事。+0
-0
-
241. 匿名 2022/03/30(水) 23:48:16
>>6
それもある意味才能がいる。+45
-3
-
242. 匿名 2022/03/30(水) 23:51:10
YouTuber。
稼げるかは別として。+3
-2
-
243. 匿名 2022/03/30(水) 23:51:21
>>14
エロ動画つけっぱなしの画面のリセットとかエロ本の片付けとか絶対あるから女性にとって心がキツイ感じですぐに辞めた+11
-16
-
244. 匿名 2022/03/30(水) 23:53:40
>>6
専業主婦させてくれる男と結婚できる能力をくれい+78
-3
-
245. 匿名 2022/03/30(水) 23:54:35
>>183
荒療治だけど分かるわ…
私は企画運営の仕事と教室運営、教育関連で人前で話すのや司会、案内等してたからかいつの間にか話せるようになってた。
最初はガチガチあがりまくりかみまくりだったな+9
-0
-
246. 匿名 2022/03/30(水) 23:55:11
>>31
機械修理とか色々あるよー+5
-0
-
247. 匿名 2022/03/30(水) 23:59:07
>>1
倉庫のピッキング、梱包簡単で楽だよ~!
次の仕事までのつなぎで短気だけど気楽で気分転換なったよ。+32
-0
-
248. 匿名 2022/03/30(水) 23:59:21
>>243
そんなの恥じらう歳じゃなくなったわ。
でも処理後のゴミ箱片付けるのはやだな+51
-1
-
249. 匿名 2022/03/31(木) 00:00:27
新聞やポスティングは雨の日、雪の日辛いけどそれ以外ら楽かな+4
-0
-
250. 匿名 2022/03/31(木) 00:02:46
>>45
多部未華子のドラマとは真逆なんだね
めちゃくちゃ頭いいスーパーマンしかいないと思ってた+55
-2
-
251. 匿名 2022/03/31(木) 00:03:29
>>248
そのゴミ箱の片付けが必須なんですよ+24
-0
-
252. 匿名 2022/03/31(木) 00:03:54
デザイナー職はハードルが下がって誰でもできる仕事になってるよね+0
-3
-
253. 匿名 2022/03/31(木) 00:05:03
>>249
それらすらしんどいわ
ポスティングは警備員につまみ出されるし、新聞配達は私はバイクに乗れないから、心臓破りの坂とか団地3~5階の階段が地獄+10
-0
-
254. 匿名 2022/03/31(木) 00:05:06
>>42
店によって天国だったり地獄だったりするんじゃない?
昔いたネットカフェでは店長の家がお店のソファ席だったよwwwwwww
基本的にはレジと掃除多め
普通に清掃業するくらいなら時給もかなり違うしおすすめかも+4
-4
-
255. 匿名 2022/03/31(木) 00:05:14
>>1
あなたが無能ではなく営業に向いてないだけ。
事務とか作業とかクリエイティブな仕事とかあなたに向いてる仕事はあるかもしれないよ。
どんな仕事でも学ぶ努力は必要だけど。+28
-0
-
256. 匿名 2022/03/31(木) 00:06:37
>>1
今は多分きょうはこれだけ完璧に、という目標を毎日積み上げるしかありません。
不安なのは分からないことがあるからで、片っ端から分からないことをなくしていくか、その仕事をやめて合う仕事を探すかですが、自信をなくしているとどんなことでも失敗しやすくなります。
せめてお仕事をやめられる前に、じゃあ何が好きで得意なのかを探して置かれた方がよいと思います。
会ったことのない方の適職を考えるにあたって、何だったら得意で好きか、どんな我慢ならできるか、かかれている方が考えやすいです。
ご自身でもそうではないですか?
+3
-1
-
257. 匿名 2022/03/31(木) 00:06:55
マニュアルしっかりしてる飲食チェーン+4
-0
-
258. 匿名 2022/03/31(木) 00:08:03
政治家(コネ)+8
-2
-
259. 匿名 2022/03/31(木) 00:08:12
なるべく人員の多い清掃
わざとのんびりはダメだけど慣れや成長は見守ってくれる+8
-0
-
260. 匿名 2022/03/31(木) 00:09:26
>>153
そういうラブホ探すなら金・土・祝日前の夜間に下見に行けばよいねw
混んで行列になってる所とそうでない所がひと目でわかる+4
-0
-
261. 匿名 2022/03/31(木) 00:12:09
無能にできる仕事は、AIが担っていく時代になりそう+4
-0
-
262. 匿名 2022/03/31(木) 00:12:38
>>203
問い合わせたら、バイク必須、人一倍健康で休まない人、子ども原因でもいやがられる感じでした。+9
-1
-
263. 匿名 2022/03/31(木) 00:13:06
>>250
そんなことない
馬鹿ばっかり
+7
-5
-
264. 匿名 2022/03/31(木) 00:16:30
通販のコールセンター+1
-2
-
265. 匿名 2022/03/31(木) 00:17:27
2世議員+1
-0
-
266. 匿名 2022/03/31(木) 00:18:25
>>144
その職業に就いて居る人を馬鹿にする事になるよね。無能で就ける仕事何てないから。何かしらの役に立っているからお給料貰える訳で。+8
-0
-
267. 匿名 2022/03/31(木) 00:18:55
個室ビデオ清掃員+1
-1
-
268. 匿名 2022/03/31(木) 00:22:15
>>4
昔のレジ打ちって、値札を見て素早く電卓みたいに数字打ち込んですごいなー達人技だなぁーと尊敬していた。
しかし、今パートでレジやってるけど、違う意味ですごい。
電子マネーやらチャージやら電子クーポン使用やら商品券やらクレジット払いやらめちゃくちゃボタンがある。電子マネーも何種類もあるし、それらを瞬時に商品スキャンしつつこなさいといけないから、
今の方が達人技な気がしてきたわ。連日ミスだらけで辞めたい+71
-2
-
269. 匿名 2022/03/31(木) 00:23:05
事務員は時折とんでもなく使えない人がいて、
本人はその自覚なく0.5人前だけ働いて他の誰かが1.5人分働いてたりすることもある
問題はそれが許される職場がどこかわからんことかな+12
-0
-
270. 匿名 2022/03/31(木) 00:23:38
>>226
私も掃除のあと入るとわかるよ!なんか清々しい空気になってる。ピカピカでつい長居してしまいますね…。+44
-1
-
271. 匿名 2022/03/31(木) 00:27:55
>>115
ほんとそれだよ
うちの職場、レジ打ちだけはできませんって人いるくらいだよ
今はいろんな決済方法やポイントもあるし覚えることもたくさんよね
スマホで支払いたいけどやり方わからない客にスマホ操作について教えたりすることもあるし+45
-0
-
272. 匿名 2022/03/31(木) 00:28:48
>>5
スーパーで見切りシール貼ってた
天候・曜日・イベント・在庫状況から値引き率割り出すかなり頭がいる作業
賞味期限の商品見逃したらダメだから、不注意が多い人には向かない
工場でシール貼りしたこともあるけど、次の日には軽作業(重たいダンボール持つ)に回された
シール貼りは餌だと思った方が良い+114
-0
-
273. 匿名 2022/03/31(木) 00:30:19
>>201
きっと頑張っても上手くいかなくて疲れちゃったのよ
その仕事向いてなかった+6
-1
-
274. 匿名 2022/03/31(木) 00:30:49
ラウンドワンは難しい?+0
-0
-
275. 匿名 2022/03/31(木) 00:36:06
糸が絡まないのを見るて仕事してました
何千回転に一回絡むので棒でそっと突いて解きます
+8
-0
-
276. 匿名 2022/03/31(木) 00:37:46
>>4
働いたことなさそう。社会知らないんだね+50
-2
-
277. 匿名 2022/03/31(木) 00:40:30
>>17
そういうこと想像できない奴が一番無能だよね。+25
-2
-
278. 匿名 2022/03/31(木) 00:41:24
>>52
たまに上手く喋れない営業が来るけど側で聞いてて居た堪れないよ
苦手なことを頑張っても絶対精神病みそう+38
-1
-
279. 匿名 2022/03/31(木) 00:41:37
>>20
合法ニート+82
-3
-
280. 匿名 2022/03/31(木) 00:43:19
>>143
それな。
私って何のために生まれてきたんだろう…って思うとか多々あるけどそもそも、はっきりと意味を持って生まれてきた人なんて天皇ぐらいだよね。
かといって、天皇家に生まれたかったとは全く思わない。+94
-0
-
281. 匿名 2022/03/31(木) 00:44:20
>>39
テクニックとかいりそうじゃん
採用されないだろうなー+13
-0
-
282. 匿名 2022/03/31(木) 00:47:46
>>1
非正規の仕事+5
-3
-
283. 匿名 2022/03/31(木) 00:48:01
個室ビデオ看板持ち+1
-0
-
284. 匿名 2022/03/31(木) 00:48:57
>>56
お弁当にたんぽぽ乗っける仕事も?+0
-0
-
285. 匿名 2022/03/31(木) 00:50:07
>>1
事務職+2
-2
-
286. 匿名 2022/03/31(木) 00:50:46
>>1
営業系のコールセンターで働いたけど、自分が100%自信を持って売れるものじゃなかったから、詐欺の意識とか罪悪感で1日でギブアップした(ちょっと詐欺っぽかったし)
営業って、訪問先に嫌な顔されるしキツい仕事だと思うわー+35
-0
-
287. 匿名 2022/03/31(木) 00:51:29
>>201
私も無能過ぎてその人みたいに開き直った方が楽なんじゃないか思うことあるわ+7
-1
-
288. 匿名 2022/03/31(木) 00:53:18
集団ストーカーのバイト。ターゲットを自殺するまで嫌がらせしていじめる。殺せばお金が貰えるのかな?そうじゃないと付け回しや嫌がらせしないよなぁ。+3
-3
-
289. 匿名 2022/03/31(木) 00:53:29
>>133
アホっぽい+21
-4
-
290. 匿名 2022/03/31(木) 00:54:32
>>3
サムネで完結させるのやめてくれwwwwww+25
-0
-
291. 匿名 2022/03/31(木) 00:55:25
2ケ月で仕事辞めて、続かない。しかも研修期間中。+6
-0
-
292. 匿名 2022/03/31(木) 00:55:37
>>283
サンドイッチマン?
女性でも雇ってくれるの?
繁華街の近くに住んでないとできないか
どうせ交通費出ないだろうし+4
-0
-
293. 匿名 2022/03/31(木) 00:57:56
短期派遣のデータ入力
カタカナさえまともに入力出来ない人ばっかりだったよ
しかも確認もしない、タナカとかがトナカになってたりw+10
-0
-
294. 匿名 2022/03/31(木) 00:59:38
大手ゼネコンで竣工後の工事書類をまとめるだけの仕事。監査入る時だけはバタバタしたけど基本的に締切も無いのでマイペースにできる。逆に退屈過ぎて続かない人が多かったけど。+2
-0
-
295. 匿名 2022/03/31(木) 01:04:43
冗談抜きにほんとに失礼だと思う。たとえ自分を低く見せるために使った言葉でも、その職業を貶めることになりかねないって想像力が欠如してるのがやばいです。他でも気づかないうちにやらかしてそう。+2
-8
-
296. 匿名 2022/03/31(木) 01:05:56
>>95
まあ働く店舗と内容によるかもね。
脱毛でも施術オンリーのスタッフか
カウンセラースタッフかで違うし
施術オンリーだったらよっぽど接客態度悪くない限り覚えれば確かに誰でも出来るかも+0
-0
-
297. 匿名 2022/03/31(木) 01:15:10
>>226
掃除の人を毎日心待ちにしています(´;ω;`)+41
-0
-
298. 匿名 2022/03/31(木) 01:16:23
私も無能。今まで学生時代のバイト含めて、ファミレスキッチン、居酒屋ホール、ピッキング、スーパーの売り子、CMのAD的な仕事、事務(厳しい会社)したけど、どれも向いてなくてすぐやめたよ!!
結果的に今、ホワイト企業&リモートワーク&チームではなく個人仕事の多い編集者やっててそれが1番向いてた!仕事も大事だけど余裕を持って働ける環境もかなり大事。+11
-1
-
299. 匿名 2022/03/31(木) 01:18:23
>>293
だから募集見かけないのか
人気すぎて、すぐに枠埋まりそうだもんね
トナカで通用するならやりたいわ+13
-0
-
300. 匿名 2022/03/31(木) 01:18:37
>>28
え?トピ主は何も馬鹿にしたこと書いてないよ
Youが介護職だからキレてるの?
なんでもすぐ介護って勧めてくるガル民に言いな~+93
-1
-
301. 匿名 2022/03/31(木) 01:28:53
>>133
完璧にやろうとしてる時点で仕事ができない人の典型
限られた時間の中で優先度つけて最大限に成果を出すもの。家事も仕事も。完璧なものなんてないんだから。+31
-1
-
302. 匿名 2022/03/31(木) 01:30:22
>>37
客と連絡取り合うのがムリだ…+1
-0
-
303. 匿名 2022/03/31(木) 01:39:48
>>8
もうそれあげるやめた方がいいよ
現実にそんな甘いもんじゃない+51
-0
-
304. 匿名 2022/03/31(木) 01:40:49
>>47
ポストインのビラ配りの方が良いかも+4
-0
-
305. 匿名 2022/03/31(木) 01:44:35
>>17
傷つくのはここの見て私でも出来そう☆と思って飛び込んだ人がその仕事の厳しさを知ってプライド傷つかないか心配はある。+6
-0
-
306. 匿名 2022/03/31(木) 01:46:46
>>303
掃除速度のタイム計られるところもあるし、グループのリーダーが超パワハラで怒鳴り散らすところもあるしね
理想的な掃除の現場は枠埋まってて、一般公募なさそう+39
-0
-
307. 匿名 2022/03/31(木) 01:47:26
>>59
ちょっと笑った+0
-2
-
308. 匿名 2022/03/31(木) 01:49:51
>>260
色々なラブホをやって思ったのは
クーポンが無くて小汚いホテルだと接客も適当でゆるいから無能でも出来ます。
クーポンの種類が沢山あって入口に水槽がある綺麗なホテルは接客に凄く厳しかったです。+10
-0
-
309. 匿名 2022/03/31(木) 01:55:53
>>10
計算必要なとこあった。壊滅的にできなくて顰蹙かって辞めた+14
-1
-
310. 匿名 2022/03/31(木) 02:01:51
(自宅じゃない)警備員+4
-0
-
311. 匿名 2022/03/31(木) 02:08:06
>>6
子どもいたら無能じゃキツい+39
-3
-
312. 匿名 2022/03/31(木) 02:14:43
ラブホの掃除。清掃業かな。パチンコの閉店でやるやつ。どの仕事も慣れたらなんとかなりそう。+1
-0
-
313. 匿名 2022/03/31(木) 02:14:48
>>27
マンモス🦣?何か怖いボスの呼び名?+62
-0
-
314. 匿名 2022/03/31(木) 02:15:59
>>306
ビジネスやリゾートホテルは、時間が決められてるからね。+19
-0
-
315. 匿名 2022/03/31(木) 02:18:02
>>27
工場にはマンモスもいるし、おしゃべり好きな猿みたいな人や卑怯な人もたまにいるからね。工場だと収入のメドたてやすいから好きです。+41
-2
-
316. 匿名 2022/03/31(木) 02:18:03
登録事務+0
-1
-
317. 匿名 2022/03/31(木) 02:18:59
>>20
よくそんなこと言えるね。確かにあなたは社会には出られないだろうが+19
-16
-
318. 匿名 2022/03/31(木) 02:23:40
>>1
主は無能ではなくて、営業が合ってないだけだと思う。
主とは関係なく、本当に無能の人にできる仕事って、今時は少なくなってるよね。
単純作業的な物がなくなって、PDFを取る位しかない。+9
-0
-
319. 匿名 2022/03/31(木) 02:26:04
>>1
そもそもなぜその仕事を選んだの?+2
-0
-
320. 匿名 2022/03/31(木) 02:31:30
>>301
それ最近分かった。完璧主義はダメよね+16
-0
-
321. 匿名 2022/03/31(木) 02:36:58
>>14
コロナ移されそう+9
-0
-
322. 匿名 2022/03/31(木) 02:38:02
>>20
すごい体力!そんな寝られない+44
-2
-
323. 匿名 2022/03/31(木) 02:43:15
>>252
確かに間口は広くなった
でもその分稼ぐのは昔よりずっと大変になってるよ?+5
-0
-
324. 匿名 2022/03/31(木) 02:59:59
>>17
奴隷根性が染み付いてますね+1
-2
-
325. 匿名 2022/03/31(木) 03:00:49
>>3
無かったら無能がナマポ受給しても私達は文句言えないね+19
-0
-
326. 匿名 2022/03/31(木) 03:04:56
>>12
大変で低賃金でクソブラックなとこばっかだけど、
採用されるだけなら中卒でノースキルの無能でも採用されたりするもんね+16
-1
-
327. 匿名 2022/03/31(木) 03:06:40
>>45
だって薬学部出てない訳のわからん奴がMRになったりするから+40
-3
-
328. 匿名 2022/03/31(木) 03:17:50
>>1
私より出来損ないいないから大丈夫だよw
私、究極な出来損ないだからw+4
-3
-
329. 匿名 2022/03/31(木) 03:27:00
Amazonとかの物流倉庫のピッキング
人付き合いほぼナシで個人プレー
意外と女の人の方が成績良かったりするよ
私も無能だけどすごく合ってるみたいで、ここでは成績上位で輝けます笑
その前にやってた百貨店のギフトセンターの裏方も良かったな
ギフト商品持ってきて包装梱包発送、伝票の整理
基本的に人と接すると無能ぶり発揮するので、個人プレー系が自分に合ってる+21
-0
-
330. 匿名 2022/03/31(木) 03:29:17
>>60
いや、無能なりにも適性のある仕事もあると思うよ
私も無能だけどこれはすごく出来る!って仕事はいくつかあるよ+13
-0
-
331. 匿名 2022/03/31(木) 03:33:44
>>306
よこ
他で清掃勧められたから応募しようと思ってたけど私には無理そう。ありがとうございました。また短期離職になるとこだった+11
-0
-
332. 匿名 2022/03/31(木) 03:48:53
自分は仕事せず人の監視。
性格悪ければできる。
アラフィフの工場長がそう。+8
-1
-
333. 匿名 2022/03/31(木) 04:18:27
>>332
夜勤上がり。今監視下からやっと外れた(笑)
あついやることないんじゃないかってくらい真隣で見てくるんだけど。自分に甘くて人に厳しいから、誰からも好かれない。+5
-0
-
334. 匿名 2022/03/31(木) 04:38:10
>>10
8時間同じところに立ちっぱなしでトイレも行きづらく同じ品物を結構早い流れで集中して確認しないといけないけどそれでも良ければ。
モタモタになると怒鳴り散らす人もたまにいる。+42
-0
-
335. 匿名 2022/03/31(木) 04:48:14
>>96
いや、クレバーなブスもいる。+6
-0
-
336. 匿名 2022/03/31(木) 05:04:12
>>226
商業施設やってるけど、客用トイレをきれいにしてたのにルール守らない従業員が入ってきて使っていく…
しかも飲食の人で手を洗って出ていかない
せめて手は洗っていけよとかもう色々イライラしちゃう😥+24
-0
-
337. 匿名 2022/03/31(木) 05:07:09
>>17
そうだよね
どんな仕事でもお金を貰うわけだから大変だと思う+7
-1
-
338. 匿名 2022/03/31(木) 05:43:24
>>4
いやいや時給安いわりに、専門スキルいらないわりに、面倒くさくて細かくて一番割に合わない仕事ですわ
それなのに転職で「今までのご勤務経験は…レジ打ちですかぁ…」とかちょっと見下した感じで面接官に言われる+38
-3
-
339. 匿名 2022/03/31(木) 05:51:18
>>331
ラブホテルの深夜清掃バイトの女の子が描いた漫画見たけど(内容は心霊体験だったけど)、客が帰ると出てきて短時間で(次の客が来るまで)急いで清掃するけど客が帰るまでは従業員控室でコタツに当たっておばちゃんたちとお菓子食って仮眠して…となんか楽そうだった+7
-0
-
340. 匿名 2022/03/31(木) 05:52:02
美術館の監視員のバイトした事あります。
人に寄っては楽なお仕事かもしれませんが、私にはキツかった!
受け持ち場所が薄暗い隅の方で、しかも来館の方が少ない時間帯だと眠気が襲って来て上の瞼と下の瞼がやばかったです。+10
-0
-
341. 匿名 2022/03/31(木) 05:55:09
試験監督+0
-0
-
342. 匿名 2022/03/31(木) 06:03:38
>>113
やる人がいないから募集してる+6
-0
-
343. 匿名 2022/03/31(木) 06:10:19
スナック
地方なら50歳の主婦でもバイトしてる+1
-0
-
344. 匿名 2022/03/31(木) 06:32:22
>>67
工場で流れ作業は自分のペースで出来ないから向き、不向きがあるよ。私はダメだった。+5
-0
-
345. 匿名 2022/03/31(木) 06:34:41
>>332
工場長ってあまり性格が良い人がいないイメージ。+3
-1
-
346. 匿名 2022/03/31(木) 06:37:36
>>25
草むしりもできない無能多いよ+8
-0
-
347. 匿名 2022/03/31(木) 06:38:07
>>1
派遣で翻訳(英訳)の仕事が一番楽だった。とりあえず英語で伝われば良い程度しか求められなかったせいもありますが後続の仕事に即影響ありの重圧なし、他人に気を使いながら仕事をする必要もなし納期だけ守ればいいから本当に楽だった。事務仕事みたいに細かい納期がいくつもあるわけでもないので納期遵守も圧倒的に楽。
+10
-3
-
348. 匿名 2022/03/31(木) 06:41:17
>>17
そこの察しがつかない所も含めて無能なんだよきっと
+10
-3
-
349. 匿名 2022/03/31(木) 06:42:53
>>17
ガル運営が傷つけるために立てたトピなんだよ?+4
-2
-
350. 匿名 2022/03/31(木) 06:48:38
>>17
ガルちゃんにも良心を持つ人がいてよかったー!+6
-2
-
351. 匿名 2022/03/31(木) 06:49:52
>>1
ほとんどの無能な人の仕様、ホームで出来上がってるでしょこの社会、世の中w
利用していても普段、接していても無能ばかり感じてるけど
無能じゃない人の方が少ない、希!
寧ろ、無能でないとダメ
+10
-2
-
352. 匿名 2022/03/31(木) 06:50:58
>>1
無能仕様の世の中で
どれだけこれまで取り返しのつかない無駄をしたことか!
+1
-2
-
353. 匿名 2022/03/31(木) 06:54:21
>>328
多分、私の方が出来損ないだと思う。クズ、発達障害、自己愛、サイコパス、情報操作、ハッキング、家を盗撮されてプライベートを知っているように脅迫されたり、見ず知らずの人達から嫌がらせや威嚇、脅迫や集団いじめ、付け回し、死ね、自殺しろって言われるからね。殺したいくってしかないだって、だから、自殺しないといけないし、ころされるみたいよ。誰のプライベートを覗いてないし、人殺しもしてないけどね。気に要らない、嫌いだから、排除してリンチに集団いじめでコロすだってさ。そこまでされている訳じゃないから出来損ないじゃないと思うわ。
+3
-11
-
354. 匿名 2022/03/31(木) 06:58:24
>>1
無能な人間が就ける職業?プロに対する冒涜では?
無能な人間は無職。無職にもランクは存在して上はナマポで下はホームレス+6
-3
-
355. 匿名 2022/03/31(木) 07:01:12
>>27
工場もライン検査とかなら簡単だけど、眠さとの戦い。
部署によって難しいのもあるよ。+32
-1
-
356. 匿名 2022/03/31(木) 07:01:37
大昔は電話交換手とかエレベーターガールとか、それなりに大変なんだろうけど、適材適所で仕事があったと思う。
今は何でもハイレベルになってしまって、仕事に就くにもハイレベルな人間しかできないことばかり。+21
-0
-
357. 匿名 2022/03/31(木) 07:11:14
>>327
支店長なんて意味不明なFラン出てるしFラン率が高い
+8
-3
-
358. 匿名 2022/03/31(木) 07:13:08
ほとんど現場による
キツい現場なら放棄
それを繰り返す+1
-0
-
359. 匿名 2022/03/31(木) 07:16:13
ターゲットに嫌がらせしてコロすバイト。ガルやネット情報、YouTubeやSMS、地域や町ぐるみ、国ぐるみ人をコロシテ居る人達に殺されるバイト。+1
-4
-
360. 匿名 2022/03/31(木) 07:17:57
>>20
家庭を職場に例えると従業員が2人でしかもお互いに相性良い人同士ってのは最高の環境だと思う。+37
-2
-
361. 匿名 2022/03/31(木) 07:21:38
>>335
確かに
デブスもいたよ+0
-0
-
362. 匿名 2022/03/31(木) 07:23:27
ゴルフ場のコースにある売店+1
-0
-
363. 匿名 2022/03/31(木) 07:27:15
>>297
優しいね、あなた。
ありがとうございます。+18
-0
-
364. 匿名 2022/03/31(木) 07:28:11
>>21
ギリギリ清掃、皿洗い位じゃないか?+1
-0
-
365. 匿名 2022/03/31(木) 07:33:16
>>5
こういう黙々と同じ作業を繰り返す仕事ができるのも能力だよ。
できない人もいる。+145
-0
-
366. 匿名 2022/03/31(木) 07:35:46
>>17
※あくまでガル民の偏見です。
どんな仕事にも向き不向きがあるんだから一概に無能でもできる仕事なんてないよ。+10
-0
-
367. 匿名 2022/03/31(木) 07:40:05
>>19
データ入力専門の会社で働いてるけど、速くても正確に打てる人って、本当に少ないのよ。
たまに、SEやってました~やら、大手の○○に居てたとか豪語する新人さん来るけど、むちゃくちゃ使えませんが…+18
-0
-
368. 匿名 2022/03/31(木) 07:40:16
名簿の偽造。愛知の様な+0
-0
-
369. 匿名 2022/03/31(木) 07:43:15
無能だから自分に向いてる職種すらわからない、苦手も得意もわからないって人ならいたな…。確かにそんな事わかって選べていれば無能なんて言われない。
あなたをよく知っている人にアドバイスもらうべきかと思う。+2
-0
-
370. 匿名 2022/03/31(木) 07:49:14
>>364
皿洗い専門やってるよー。
よく皿洗うだけなら私でもできそうっていう人応募してくるけど、みんな保たないよ。
洗うのも細かい決まりあるし順番も制限時間もある。数十種類ある食器全て名前も大きさも違う。しかも同じ柄で少し大きさ違うのまで。
時間との闘いでスピード要求されるし間違えていると調理の方からキッツイお叱りもある。
洗い物なら家で慣れてるわ〜って人ほどすぐ辞めるよ。ものすごく舐められてるんだろな。+11
-0
-
371. 匿名 2022/03/31(木) 07:50:30
>>21
マイペースっていっても短時間で全部終わらせるとかはあるんじゃないの? 汚れが残ってたらもちろんダメだろうし。私ホテルの客室の清掃バイトやったことあるけど、1つの部屋に10分もかかってるようじゃ怒られたよ。+23
-0
-
372. 匿名 2022/03/31(木) 07:54:24
>>4
保育士さんは物凄く大変で立派な仕事ですよ!
まだ自分で安全確保出来ない子供を危険から守りながら信頼関係も築いていかなければならないから!
私は二人の子育てしていましたが、一方の相手をしていた時にもう片方の子供が迷子!なんてことをを
何度かやらかしたので2歳児5人を一人で見る保育士さんは凄すぎるって思っちゃう!+40
-0
-
373. 匿名 2022/03/31(木) 07:57:11
>>5
シール貼りってうるさいところはがっちり貼る位置決められてちょっと斜めになったら検品はねられるから、無能じゃできないと思う。+81
-1
-
374. 匿名 2022/03/31(木) 07:57:25
無能でも出来るわけじゃないけど、プログラマー、デザイナーとかはどうだろうか。
営業職が向いてないだけなのでは?+3
-0
-
375. 匿名 2022/03/31(木) 08:12:44
>>17
ほんとだよね。それに気がつかないんだもん、最低限の気遣いや思いやりもないようじゃ、そりゃ法人営業なんて向かないだろうなって思う。+5
-2
-
376. 匿名 2022/03/31(木) 08:42:19
>>90
短期だからだよね。責任もないし楽しくもなさそう。+0
-4
-
377. 匿名 2022/03/31(木) 08:54:26
体力さえあれば、何でもできる。おばちゃんのバイト、道路工事の交通整理とか。+0
-0
-
378. 匿名 2022/03/31(木) 08:57:47
書かれた職業の人で傷ついた人いっぱい居ると思います。
人を馬鹿にしたひどいトピ+8
-1
-
379. 匿名 2022/03/31(木) 09:04:00
>>14
平日しか働けないから断られた+8
-0
-
380. 匿名 2022/03/31(木) 09:19:05
>>360
鬱になり専業になりましたが、劣等感でますます鬱になるかなぁと思いました。
コロナで人に会わないので結局問題なかったですが。
働いてる時はなんでこっちも働いてるのに何もやらん!?って旦那さんに怒りモードでしたが、今は自分のペースで家事をしお弁当を作ったりして感謝され休日は思いっきり二人の時間を過ごす。
最高の職場です!
無能でもできる仕事だとは思いますが、私にとってはやりがいを感じる仕事ですね。+22
-5
-
381. 匿名 2022/03/31(木) 09:23:47
>>116
飲食店のホールって臨機応変に対応できる人じゃないとキツイかと、、
訳わからんクレーマーとかよく居る。
いつも社員がいる店じゃなかったら、それの対応もしなきゃならない。
社員いても頼りない人だったら結局こっちに回してくる。
+8
-0
-
382. 匿名 2022/03/31(木) 09:26:05
精神科入院しています+0
-4
-
383. 匿名 2022/03/31(木) 09:27:05
精神科にいるのが限界です+0
-4
-
384. 匿名 2022/03/31(木) 09:28:12
精神科って長くても3か月ですよね+0
-4
-
385. 匿名 2022/03/31(木) 09:28:54
退院すちゃい
+0
-4
-
386. 匿名 2022/03/31(木) 09:29:40
早く退院したいです+0
-4
-
387. 匿名 2022/03/31(木) 09:29:43
>>39
色々な人に対応、会話のスキルもなきゃいけない、私には無理だなぁ。+16
-0
-
388. 匿名 2022/03/31(木) 09:30:27
何歳ですか・・+1
-0
-
389. 匿名 2022/03/31(木) 09:32:01
>>42
ネカフェの店長の友人いたけど、フロントの店員呼びつけてオ○ニー見せつけてくる人、臭いシコティッシュ置いていく人、色々つらそうだった+39
-0
-
390. 匿名 2022/03/31(木) 09:32:27
>>362
大きめの公園にある小さい売店も楽そう。+1
-0
-
391. 匿名 2022/03/31(木) 09:35:35
>>301
おぉ、核心をついてる+8
-0
-
392. 匿名 2022/03/31(木) 09:38:50
私が無能なせいもあるけど、物理的にどうしてもノルマが達成できそうにない時って、ノルマ数の交渉しますか?
それとも辞めますか?
+1
-0
-
393. 匿名 2022/03/31(木) 09:54:33
>>99
シルバー人材センターの仕事でしょ+3
-0
-
394. 匿名 2022/03/31(木) 09:56:40
>>381
お皿運ぶの重そう..+1
-0
-
395. 匿名 2022/03/31(木) 10:14:15
半年なんてまだまだだろ
3-5年やってモノになる+1
-0
-
396. 匿名 2022/03/31(木) 10:25:16
看護師です。2年働いて1年休む生活を10年以上続けています。そろそろアラフォーに差し掛かるのでこんな働き方いつまでもできないかな。+4
-0
-
397. 匿名 2022/03/31(木) 10:27:23
>>123
仕事っていうか向いてる人はいる。
仕事やるとボロボロなのに、旦那さんを生活面でサポートするのは上手くて、旦那さんの仕事効率上って旦那さんが二馬力してる人くらい稼ぎ始めた人知ってる。+28
-3
-
398. 匿名 2022/03/31(木) 10:30:32
ホテルのベッドメイク。
慣れて体力さえあれば頭はなんにも使わない+1
-0
-
399. 匿名 2022/03/31(木) 10:30:35
合う仕事わからなくて色んな職種就いたけど単調な仕事ほど鬱々としやすくてしんどかった
逆にスキルアップできるような仕事だとやりがい感じた
学べる仕事が私には合ってるみたい
前職は身体に異常が出るほど精神的に限界きて辞めたけどマニュアル半端なくうるさかったけど辞めた後も役に立ってる+1
-1
-
400. 匿名 2022/03/31(木) 10:36:13
延々シール貼り
+0
-0
-
401. 匿名 2022/03/31(木) 10:37:25
>>4
現場で働いてから言え+30
-0
-
402. 匿名 2022/03/31(木) 10:37:31
>>5
うざいベテラン付き+20
-0
-
403. 匿名 2022/03/31(木) 10:41:56
>>73
私もその仕事したいw+109
-1
-
404. 匿名 2022/03/31(木) 10:43:18
工場の流れ作業+0
-0
-
405. 匿名 2022/03/31(木) 10:44:05
しばらく派遣で色々やってみたらいいんじゃない?
自分に合った仕事がきっとあるよ+6
-0
-
406. 匿名 2022/03/31(木) 11:09:35
>>20
ペットとなんら変わらないw+25
-4
-
407. 匿名 2022/03/31(木) 11:20:05
>>4
まぁレジ打ちは見下されてるもんね……私がレジやってるけど分かる
体で稼げない女はレジやるしかないって言われた事もあるし+18
-2
-
408. 匿名 2022/03/31(木) 11:27:01
>>10
やめておいた方がいい。
私、食品工場のしがないパートだけど、人間関係がギスギスしていてめんどくさい。
あと、お局様がいる確率高い。
全部、実体験かな。+43
-0
-
409. 匿名 2022/03/31(木) 11:33:39
>>288
転職先に組の人間送り込むの止めて欲しいわ+0
-0
-
410. 匿名 2022/03/31(木) 11:40:33
>>396
心身健康に働けるなら看護師じゃなくてもいいんじゃない?
+1
-0
-
411. 匿名 2022/03/31(木) 11:45:13
>>293
なんでカタカナも打てない人が受かるのー
経験者が欲しいって言われて落ちた…+6
-0
-
412. 匿名 2022/03/31(木) 11:48:42
人足りなかったから品出しの仕事に回されたけど、難しくはないけどスピードも大事だし体力や力がないと難しい。
+6
-0
-
413. 匿名 2022/03/31(木) 11:50:21
>>218
嘘つくくらいだから活躍も嘘かもしれない。
真面目に卒業した人から見たら学歴詐称は許せない。+7
-0
-
414. 匿名 2022/03/31(木) 11:50:32
>>355
仕事中堂々と寝てる人もいる。
上司もわかってて注意しない。
+4
-0
-
415. 匿名 2022/03/31(木) 11:52:50
>>250
多部未華子のドラマ
服装以外は現実に近いですよ+6
-0
-
416. 匿名 2022/03/31(木) 11:54:18
>>45
なんの恨みがあるの?
相手にされなかったとか?+4
-5
-
417. 匿名 2022/03/31(木) 12:02:01
>>12
マイナス多いけど、他の仕事よりは無能でもできる仕事だと思うよ
同僚も他の仕事はできないだろうって人達ばかり
勿論私も+3
-10
-
418. 匿名 2022/03/31(木) 12:21:29
>>1
このトピ見て不愉快になったり落ち込んだ人もいると思います。コメントに上がったお仕事の人が傷付くとは思い至らなかったのですか?+2
-1
-
419. 匿名 2022/03/31(木) 12:26:24
>>11
暇だと噂や陰口に精を出す人が必ずいるよ
+30
-0
-
420. 匿名 2022/03/31(木) 12:34:21
>>244
それができる人は男のサポートが上手いタイプだったりするよ。+2
-4
-
421. 匿名 2022/03/31(木) 12:38:56
>>20
うん、これが一番おすすめだわ。
料理だけはちゃんとすれば大丈夫だし。
ただ結婚って縁もんだからある意味一番難しいよ。
+42
-4
-
422. 匿名 2022/03/31(木) 12:50:12
>>45
無能が医者相手に仕事出来るわけごない。
無能だったら仕事になりませんよ。
あれだけ高給なのには訳があります。+30
-2
-
423. 匿名 2022/03/31(木) 12:56:58
>>1
無能でも出来る仕事と思って働いたら周りに迷惑かけるよ。+3
-1
-
424. 匿名 2022/03/31(木) 13:13:47
>>76
無能でどうやって出会うのw+3
-0
-
425. 匿名 2022/03/31(木) 13:13:58
草抜き+0
-0
-
426. 匿名 2022/03/31(木) 13:14:02
>>1
不安になりやすい人には営業向いてませんよ。
負けず嫌いで、ズルして他の人に擦りつけるくらいの方が向いてます。
+25
-1
-
427. 匿名 2022/03/31(木) 13:18:49
>>123
家庭内労働は仕事ではないとでも?+5
-4
-
428. 匿名 2022/03/31(木) 13:24:20
>>373
座って貼る方が効率いいのに、わざわざたち仕事にする職場もあるって
単なるパワハラやん
ちなみにロクシタンの下請けというよりひ孫受けあたり+12
-0
-
429. 匿名 2022/03/31(木) 13:32:12
〇〇な人に向いてる仕事は?って聞き方の方が答えやすいかもね
何でも一括りには出来ないだろうけど
+3
-0
-
430. 匿名 2022/03/31(木) 13:35:22
>>2
マイナスが大量に付いてるけど、無能ならアルバイトとかの非正規雇用で働くのも手だと思う。
今の時代ってどんなに低賃金でも「正社員」となればある程度の能力は求められるよ。無能すぎて本当に働き口がないなら、フルタイムでアルバイトやるのも生きる道だと思う。+15
-1
-
431. 匿名 2022/03/31(木) 13:45:55
>>6
でも誰にも感謝されないの辛そう+12
-3
-
432. 匿名 2022/03/31(木) 13:46:08
無能って内容も知らずに言ってきた相手がいたから税理士にそれを言ったけど
さっさくトピックタイトルにされてて不満
無能なわけないじゃん 不愉快+2
-0
-
433. 匿名 2022/03/31(木) 13:47:04
チラシ配り
+2
-0
-
434. 匿名 2022/03/31(木) 13:48:24
>>410
看護師しかできないけど本当は転職したい。パソコンも必要最低限しか使えないし、普通の会社に出たら使い物にならない。+1
-0
-
435. 匿名 2022/03/31(木) 13:51:38
>>422
常に勉強勉強なので
無能や馬鹿では出来ませんよ。
相当なコミュ力も必要です。
無能に製薬会社の花形なんて任せられません。+26
-2
-
436. 匿名 2022/03/31(木) 13:55:33
>>430
フルタイムバイトって結局正社員の後釜だから、ものすごくわりに合わないよ+10
-0
-
437. 匿名 2022/03/31(木) 14:00:25
>>30
フロントして何年も経つけど、本当にそう思うなら1日体験しに来て。いや、未経験なら体験は無理。お客様や他スタッフの邪魔にならないところで見学に来て。
朝はチェックアウト対応に内線外線対応、清掃スタッフやリネンスタッフへの指示。一瞬で昼になり、15時までは部屋の仕上がり具合を見ながらチェクイン準備。もちろんその間にも外線は鳴りますし、残室確認しながら1室でも多く売るために必死。
本命のチェックインが始まればホテル慣れしていないお客様から逆に超常連様でひたすらスピーディーな対応が求められるビジネスマン、県外からのお客様のグルメ紹介は当たり前、内線が鳴る、部屋に髪の毛が落ちていた、ルームチェンジ、謝罪、清掃スタッフへの引き継ぎ…
書いたのはほんの一部です。私の人生かけて大好きな仕事。楽そうなんて言われるのは心外です。+39
-3
-
438. 匿名 2022/03/31(木) 14:02:26
アマゾン倉庫作業
警備員
スーパーで使用済みのカゴを回収する仕事
駐輪場の自転車を整理する仕事
転売屋
+2
-0
-
439. 匿名 2022/03/31(木) 14:03:44
水商売+2
-0
-
440. 匿名 2022/03/31(木) 14:09:48
>>1
主が無能かどうかは分からないけど、先ずは好きな事や得意な事を考えてみたら?そこから自分が出来そうな仕事を探せば良いのでは。+4
-0
-
441. 匿名 2022/03/31(木) 14:10:11
>>45
ちなみに、あなたは何の職業なの?
MRは簡単な仕事じゃないですよ。
大手製薬会社のMRは倍率50~100で超難関です。
よくも知らないに、無能なんてよく言えますね。+30
-2
-
442. 匿名 2022/03/31(木) 14:15:29
>>436
仕方ないだろ、無能なんだから+3
-9
-
443. 匿名 2022/03/31(木) 14:18:33
芸能人のメイクさんの仕事が楽でいいよ+1
-1
-
444. 匿名 2022/03/31(木) 14:42:47
公民館とかの公共施設の職員。
実質働いてるのはパートさんや派遣さんで職員は死ぬほど暇そう。
PCゲームを熱心にやってるのを見て、
これで給料もらえるなんて!と驚いた。
たまたまパートさんがいない時に利用予約に言ったら
職員のおじさんが来てもらって迷惑と言わんばかりに思いきり感じ悪くて、
しかも手際も悪くて本当に頭にきた。
もういっそ民間に任せてくれ!+10
-0
-
445. 匿名 2022/03/31(木) 14:49:59
>>248
きったないね。クサそう!+15
-0
-
446. 匿名 2022/03/31(木) 14:51:19
>>159
犯罪犯しても公務員続けてる人知ってる。
性犯罪+2
-0
-
447. 匿名 2022/03/31(木) 14:57:57
>>380
私もかな。
たまに人が来たら家が綺麗!子供がいるなんて思えない!って言われる。正直嬉しい。
家には鳥や犬もいていろいろやる事もあるし、子供達と一緒に勉強したりしてるのもあって、上の子は週1の塾で最上位校狙えてるし、下の子も優秀。
専業ってバカにされるけど、塾や家庭教師、ハウスキーパー替りだと思えば、たまには良くやってると自分を褒めてあげたいと思う。+8
-3
-
448. 匿名 2022/03/31(木) 14:59:03
国会議員。
ジバン(地盤)、カンバン(看板)、カバン(鞄)さえあればバカでも国賊でも議員になれる。
逆にこの三バンがなければどんなに優秀でもと汚染する率は限りなく低いはず。+3
-0
-
449. 匿名 2022/03/31(木) 14:59:40
>>119
いい事言うじゃん!!+3
-1
-
450. 匿名 2022/03/31(木) 15:01:55
>>176
顔が良いのは底辺じゃないんだよ+8
-0
-
451. 匿名 2022/03/31(木) 15:02:32
>>3
おっそうだな+3
-0
-
452. 匿名 2022/03/31(木) 15:04:05
>>1
ガチレスすると無能でもできる仕事でググるとけっこう出てくるよ+9
-0
-
453. 匿名 2022/03/31(木) 15:05:57
>>60
この考えもいいと思う。
私の場合、今から転職しても、低賃金の仕事しかできないだろうから
思いっきってやりたいことやります。
好きなことに携わる。+14
-0
-
454. 匿名 2022/03/31(木) 15:06:31
>>76
それって仕事とは言わないじゃん!って突っ込んでほしいのかな?+6
-0
-
455. 匿名 2022/03/31(木) 15:22:19
国家公務員+1
-1
-
456. 匿名 2022/03/31(木) 15:26:25
>>1
無能ではないと思う。
ただ向いていないだけじゃないですか?
私は人前で話すことが苦手だし、説明も下手なので声が震えます。そういった場面では無能だなぁと思いますが、例えばエクセルで表作成、文章作成、情報収集はけっこう好きなのでそういったことはなにも苦にならないから無能ではないと信じてる(笑)
ネットページ作成とかもくもくとできる仕事けっこうありますよね!+8
-0
-
457. 匿名 2022/03/31(木) 15:36:01
>>12
長期療養型病院の介護職員です。
体力いります。確かに時間通り帰れますが、
夜勤は看護士1人と介護2人です 。相方が嫌な人ともやっていかなければいけない。精神的にもしんどいですが。+19
-0
-
458. 匿名 2022/03/31(木) 15:43:28
>>1
リラクゼーションとかどうですか?
無能なんてとんでもないです。法人向け営業をされていたなら接客のスキルはかなり高いと思うので、リラクゼーションに来るお客さんとのコミュニケーションぐらいならとても楽に感じると思います。
私が働いていた頃は、未経験で40代半ばから始めても技術を身につけて楽しそうに働いている方が多かったですよ。もし接客業を視野に入れておられなかったらごめんなさい。+5
-0
-
459. 匿名 2022/03/31(木) 15:56:42
>>8
清掃は単純な肉体労働と思われがちですが
頭を使って要領よく仕事をしていかないと
時間内に綺麗に仕上げられないので
かなり大変な仕事ですよ。+35
-1
-
460. 匿名 2022/03/31(木) 15:57:14
>>14
学生の頃、ネカフェバイトしたことあるけど大変だったよ
何が大変って周りフリーターのくせに意識高すぎて清掃が汚いと陰口叩かれるし、バイトの事「仕事」とか言ってやる気満々の人が多かった。
そのやる気を何故フリーターで甘んじてるんや…って思った+49
-4
-
461. 匿名 2022/03/31(木) 16:06:10
>>411
容姿や見た目が好みだったんじゃね+5
-0
-
462. 匿名 2022/03/31(木) 16:16:13
>>301
いかに手を抜いて効率よく回せるかが大事な気がする+7
-0
-
463. 匿名 2022/03/31(木) 16:29:36
・トラック運転手
・ラーメン店員
・テレクラサクラ
・新聞配達
・清掃、介護
・ティッシュ配布+4
-6
-
464. 匿名 2022/03/31(木) 16:42:15
>>311
うっかり死なせちゃいそうだしね…そこまでいかなくてもヒヤリハットは多そう+13
-0
-
465. 匿名 2022/03/31(木) 16:46:16
>>331
横だけど
日常清掃やったけどラク。おじいちゃんおばあちゃんもいるような所ね
タイムも測られなかったしリーダーからのパワハラも無かったよ
ただ夏は暑くてキツかったから冷房がガンガンに効いてるところじゃないと熱中症になる+9
-0
-
466. 匿名 2022/03/31(木) 16:46:41
楽な仕事って暇な仕事と単純作業系の仕事の2つある+9
-0
-
467. 匿名 2022/03/31(木) 17:01:43
楽なコールセンターってどういうのですか?
コールセンターや事務系未経験のアラフォーです。+5
-1
-
468. 匿名 2022/03/31(木) 17:16:12
結局このトピ
無能な仕事と馬鹿にされ、嫌な思いする人が多数出てしまってますね、、、よくも知らないのにただ馬鹿にしたいだけの人もいる。+9
-2
-
469. 匿名 2022/03/31(木) 17:51:06
>>45
そうなの?医者と渡り合うために日々勉強だろうし、有能じゃなきゃ務まらないんじゃないかなあ?+14
-1
-
470. 匿名 2022/03/31(木) 17:51:55
>>10
結構なスピードで流れてくるからテキパキしたタイプの人じゃ無いと厳しい
学歴はいらないけどね
ヤンキー上がりみたいなキツイおばちゃんも多いからそれ系の人とうまくやっていくスキルもいる+19
-1
-
471. 匿名 2022/03/31(木) 17:56:09
学歴のいらない人向け仕事を転々としたけど、人員に余裕があってキツイ人が居ない職場の事務が1番誰でもできる感あった
(運転して郵便局に行かなきゃいけない時があったから、普通免許は無いとダメだったけど)
馬鹿にされている割にキツいのはレジ打ち
支払いの種類多すぎるしクセのある客や絡みたいだけの腐れクレーマーとかの対応がしんどい。しかもずっと立ちっぱなし。
+10
-0
-
472. 匿名 2022/03/31(木) 18:03:52
>>9
多分慣れさえすれば特殊なスキルは要らないんだろうけど、お金稼ぐの大変すぎて泣きそう🥲+17
-1
-
473. 匿名 2022/03/31(木) 18:05:20
>>130
生協系はくっそ楽だよ+2
-0
-
474. 匿名 2022/03/31(木) 18:14:55
>>326
人手不足だから大抵の人は採用されるんだけど、あまりに使えなさすぎて人間関係うまくいかなくなって結局辞めてく。介護士って中卒少ない。意外と多いのが中卒の准看護師。+10
-0
-
475. 匿名 2022/03/31(木) 18:15:23
>>28
文盲のあなたの職業を書けば完了。+3
-0
-
476. 匿名 2022/03/31(木) 18:16:48
受け子とかじゃない?無能がやるのは。+3
-1
-
477. 匿名 2022/03/31(木) 18:20:34
>>300
なんかすごく意地悪なコメントだなー+5
-4
-
478. 匿名 2022/03/31(木) 18:24:10
>>1
営業はADHD気味の人が向いていて、事務はアスペ気味の人が向いているって何かで見たよ。営業と事務は正反対だから、営業が向いてないなら事務が向いているかも。
マルチタスクよりは集中型。
スピード重視よりはノーミス重視。
人に積極的に関わりお喋りするよりは1人で黙々と。
みたいなタイプは営業は向いてないかも。+8
-0
-
479. 匿名 2022/03/31(木) 18:27:46
>>443
むちゃくちゃ大変そう。ヘアメイクの技術・センスもいるしコミュニケーションスキルがものすごく要求されそう。
わがままな芸能人のご機嫌取るとか誰でもできるような仕事じゃないよ。+12
-1
-
480. 匿名 2022/03/31(木) 18:35:42
>>306
20代の時に時給がいい清掃の仕事を副業でやったけど、ものすごく大変だった。ちなみに大企業のオフィス内を早朝二時間だけ。
二時間だけなのにクタクタになるレベルで体力使う。誰もいないオフィスの中を清掃すると聞いていたのに、朝6時くらいから来て仕事してる人もかなりいてものすごくやりづらかった。
挨拶必須なんだけど、大企業社員なんて清掃員を人間と思ってないから毎回無視されて精神的にも辛かった。自分含め若い人はすぐ辞めてたな。+22
-0
-
481. 匿名 2022/03/31(木) 18:44:22
>>1
私は事務が全く向いていなくて、営業は100人中成績6位くらいに向いてました
あなたは事務が向いてるかも!+7
-0
-
482. 匿名 2022/03/31(木) 19:01:16
>>19
これならやりたいわ+22
-1
-
483. 匿名 2022/03/31(木) 19:03:40
住宅展示場とかオープンハウスの看板を持って椅子に座る仕事。+4
-0
-
484. 匿名 2022/03/31(木) 19:10:23
>>251
バイトしてたけど、ゴミ袋回収して捨てるだけだよ
トイレ掃除が嫌だったけど、学生時代だったから適当に見えるとこだけ拭いて便器裏とかは放置してたw+10
-0
-
485. 匿名 2022/03/31(木) 19:27:58
>>367
自分もデータ入力専門の会社にいました。
データ入力なんて誰でもできるって意識で応募してくる人ばかりだった。はっきり言って自分もそういうイメージで入ったんですが、実際大変ですよね。+12
-1
-
486. 匿名 2022/03/31(木) 19:29:18
>>45
マルチタスク出来ますよ!
勢いとノリ?そんなんで出来るような仕事ではありません。
常に頭使うしコミュ力も人一倍優れてないと出来ないですよ。
性格も良くないと周りと上手くやれないです。
むしろ性格悪いのはあなたですよ。+10
-2
-
487. 匿名 2022/03/31(木) 19:30:25
>>469
特に有能じゃないと務まらないかと…+2
-1
-
488. 匿名 2022/03/31(木) 19:31:54
>>459
どの仕事だってそうでしょ
それしかアピールするところしかないから単純って言われるんだよ+2
-3
-
489. 匿名 2022/03/31(木) 19:32:15
>>45
MRって勤務医や研究員より高給だったりするから
嫉妬で嫌味言われやすい。
大手製薬会社でのMRかなりの能力が必要です。
+18
-0
-
490. 匿名 2022/03/31(木) 19:39:55
>>20
必ず食って掛かってくる人いるよね 笑
+4
-0
-
491. 匿名 2022/03/31(木) 19:40:36
>>17
自分で言う分にはいいんじゃない?
この仕事、簡単だよ〜って。+6
-0
-
492. 匿名 2022/03/31(木) 19:41:52
>>10
速さと正確さが必要だよ
工場が楽って言ってる人は真面目にやってないだけ+16
-1
-
493. 匿名 2022/03/31(木) 19:46:25
>>426
そんな人、営業に向いてませんよ。+2
-1
-
494. 匿名 2022/03/31(木) 19:50:39
>>136
マンション清掃知らないの?w+1
-0
-
495. 匿名 2022/03/31(木) 19:56:29
>>45
ピンキリ感はある…
やっぱりセールスマンだから、自社の製品の作用機序はもちろん、他社との作用の違いとか副作用の頻度とかもおさえておかなきゃいけない。先生から聞かれる専門性高い質問にも答えられるように日頃から論文読んだりとか。下手すると質問の意味すら分からない。それに加えて大学病院とかだと秘書さんに気に入られないとアポすら取れなかったりするから人あたりも良くないとだし。+10
-0
-
496. 匿名 2022/03/31(木) 19:57:24
>>73
それ楽しそう、良いな!+12
-0
-
497. 匿名 2022/03/31(木) 20:02:34
>>14
感謝じゃなくてxiexieで草+6
-0
-
498. 匿名 2022/03/31(木) 20:03:00
>>32
なんか元気でた!ありがとう!+6
-0
-
499. 匿名 2022/03/31(木) 20:04:11
工作員+0
-0
-
500. 匿名 2022/03/31(木) 20:06:15
トピ画で答え言うてもうてるやんw
無能だとライン作業すら出来ないからね
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する