-
1. 匿名 2015/06/12(金) 14:38:25
「ノーベル賞」をあげたい人・物は。+48
-20
-
2. 匿名 2015/06/12(金) 14:39:31
1 誰?+25
-33
-
3. 匿名 2015/06/12(金) 14:39:41
小保方晴子+4
-30
-
4. 匿名 2015/06/12(金) 14:40:11
なんとかケイミ+2
-30
-
5. 匿名 2015/06/12(金) 14:40:29
自分+6
-16
-
6. 匿名 2015/06/12(金) 14:41:10
三島由紀夫+64
-15
-
7. 匿名 2015/06/12(金) 14:41:28
1
三島由紀夫+56
-17
-
8. 匿名 2015/06/12(金) 14:41:40
逆に。
ノーベル文学賞、
村上春樹には絶対やらないでほしい。
+148
-21
-
9. 匿名 2015/06/12(金) 14:41:44
コンチータ+1
-9
-
10. 匿名 2015/06/12(金) 14:42:29
スティーブジョブズ+29
-6
-
11. 匿名 2015/06/12(金) 14:42:48
1市ヶ谷駐屯地で腹を切った人。+15
-7
-
12. 匿名 2015/06/12(金) 14:43:46
この人はどうでしょうか?+1
-57
-
13. 匿名 2015/06/12(金) 14:43:58
1
三島由紀夫だよね?+25
-2
-
14. 匿名 2015/06/12(金) 14:44:20
シャープペンを作った早川さん。+26
-6
-
15. 匿名 2015/06/12(金) 14:44:29
杉原千畝にノーベル平和賞をあげたい+100
-5
-
16. 匿名 2015/06/12(金) 14:44:38
エアコンを考えた人。
これからの時期冷房がないと耐えられません。
せめてお中元を贈りたい。+85
-3
-
17. 匿名 2015/06/12(金) 14:45:45
野口英世+35
-9
-
18. 匿名 2015/06/12(金) 14:46:24
10
スティーブジョブズにあげるなら、何賞をあげるの?+6
-4
-
19. 匿名 2015/06/12(金) 14:47:02
テレビを初めて作った日本人へ。+10
-7
-
20. 匿名 2015/06/12(金) 14:47:12
国民栄誉賞の方がよくない?+11
-7
-
21. 匿名 2015/06/12(金) 14:48:38
ウォシュレットを発明した人+28
-3
-
22. 匿名 2015/06/12(金) 14:48:46
内田篤人+0
-18
-
23. 匿名 2015/06/12(金) 14:48:56
1
なんで三島由紀夫?
あの人、女を蔑んだり女叩きがすごかったから、男の人からの支持は高いけど女の人からは嫌われてたよ+39
-25
-
24. 匿名 2015/06/12(金) 14:49:16
安藤百福氏
カップラーメンを初めて作った人+72
-4
-
25. 匿名 2015/06/12(金) 14:49:35
後先考えない発言の…計算を考え天真爛漫で自由人なローラ…。+1
-23
-
26. 匿名 2015/06/12(金) 14:50:13
最初にナマコを食べた人。+16
-6
-
27. 匿名 2015/06/12(金) 14:51:04
国民栄誉賞なら、錦織圭。+27
-9
-
28. 匿名 2015/06/12(金) 14:52:45
杉原千畝
+12
-5
-
29. 匿名 2015/06/12(金) 14:52:51
パナソニックの創始者、松下幸之助。+34
-5
-
30. 匿名 2015/06/12(金) 14:53:29
6. 匿名 2015/06/12(金) 14:41:10 [通報]
三島由紀夫
鳩山由紀夫のお父さん?+0
-32
-
31. 匿名 2015/06/12(金) 14:53:58
ゴキブリホイホイ作った人+5
-3
-
32. 匿名 2015/06/12(金) 14:54:18
亡くなった人には、ノーベル賞あげられないのは残念。
写真出ているけど、
三島由紀夫が生きていれば絶対、取っていたわ。
村上春樹や川端康成よりレベルが1つ上だと
勝手に私は思っている。+54
-18
-
33. 匿名 2015/06/12(金) 14:54:31
iPhoneの充電中に係る電気代の約半分は熱に消えてるので非常に不経済です。あー今日も無駄な電気代が消えてゆく。+3
-3
-
34. 匿名 2015/06/12(金) 15:02:31
鈴木梅太郎+8
-3
-
35. 匿名 2015/06/12(金) 15:03:40
レイ・クロック
マクドナルドを世界に広げた人
この人のお陰で今のファストフードがある+1
-9
-
36. 匿名 2015/06/12(金) 15:05:46
私は、縮毛矯正を開発した人にあげたい。
これのおかげで、くせ毛に悩む女性に、
光明を与えられたから。+18
-5
-
37. 匿名 2015/06/12(金) 15:10:44
ウッチャン+2
-14
-
38. 匿名 2015/06/12(金) 15:11:42
お米を初めて炊いた人
まずは生で、そして水分でふやけさせるとか焼いてみるとかを経て煮ることから水分を調整して万人に受ける炊くとこまでいったのすごい
となると、火を使い始めた人(?)とかもっとさかのぼると二足歩行を始めた人(??)が偉いのか…
+12
-3
-
39. 匿名 2015/06/12(金) 15:14:04
黒柳徹子
日本のテレビ女優第一号
ユニセフの活動もしてる+14
-11
-
40. 匿名 2015/06/12(金) 15:15:52
北里柴三郎。第一回目から候補に上がっていたけど、やっぱり白人じゃないから貰えなかったっぽい。
安部公房。死ななければ、貰えてたと思う。+21
-4
-
41. 匿名 2015/06/12(金) 15:17:05
ペシャワール会の中村哲医師。
欧米人からは不評かもしれないけどね。+12
-3
-
42. 匿名 2015/06/12(金) 15:17:53
ピーラーを開発した人
天皇の料理番みて思った、芋の皮むきとか包丁でやれっていわれたら結構重労働だし。+14
-7
-
43. 匿名 2015/06/12(金) 15:19:36
本田宗一郎+10
-5
-
44. 匿名 2015/06/12(金) 15:26:05
伊藤清先生。
伊藤の補題って言う、簡単に言うとややこしい計算を簡単にしてしまう公式を見つけた人。
これによって、数学の世界やとりわけ経済学の分野でのめざましい発展に貢献した。+2
-6
-
45. 匿名 2015/06/12(金) 15:28:34
先日、家に大きな蜘蛛がでた。
ペットが居るから殺虫剤は使いたくなくて、
凍らせて死なせるタイプの虫スプレーを使ったら
呆気なく死んだ。
もともと水だから壁も汚れなかったし、無害だし、
これ作ってくれた人に手紙書きたいぐらい、ありがとうと思った!
+13
-6
-
46. 匿名 2015/06/12(金) 15:29:41
ドクター中松+5
-10
-
47. 匿名 2015/06/12(金) 15:31:03
マイケル ジャクソン+10
-7
-
48. 匿名 2015/06/12(金) 15:32:09
癌になっても、風邪のように薬で
簡単に治るような癌細胞が消える薬品を
発明する人が現れたらノーベル賞あげてほしい
まあ、絶対無理だろうけど、希望です+17
-5
-
49. 匿名 2015/06/12(金) 15:34:15
ハードディスクを作った人+5
-4
-
50. 匿名 2015/06/12(金) 15:34:23
広島風お好み焼きを考えた人+1
-8
-
51. 匿名 2015/06/12(金) 15:35:43
華岡清州。
麻酔を発明した人だけど、ちょっと時代を先取りし過ぎた感がある。
ノーベル賞が出来てから、発明していたら絶体貰えてるよね。
+25
-3
-
52. 匿名 2015/06/12(金) 15:36:40
Back to the futureのドグ+1
-5
-
53. 匿名 2015/06/12(金) 15:41:09
三島由紀夫は国際的な政治がらみで外されただけで、ノーベル文学賞内定してたらしいよ。
だから代わりに師匠である川端康成に移っただけ。本当は三島由紀夫に決まってたみたい。+15
-6
-
54. 匿名 2015/06/12(金) 15:49:08
西田幾多郎。
日本で初めて本場西欧にも引けを取らない独創的な哲学を練り上げた人。
ノーベル文学賞は、文学だけでなく哲学も対象だから、日本人で哲学で受賞する可能性があった人は、この人くらいと違うかな?+7
-4
-
55. 匿名 2015/06/12(金) 15:57:41
2足歩行ロボット(WABOTや、ASIMO)を開発した人たち+1
-5
-
56. 匿名 2015/06/12(金) 15:59:24
23
飽くまでも、個人の好みだから。
ついでに言えば某作家がノーベル賞を受賞した時は、当時は無茶苦茶批判されてました。順番で貰ったんだろう、とか。作家の名前は言いませんが。+1
-4
-
57. 匿名 2015/06/12(金) 15:59:43
藤田哲也 皆さん知らない人でしょ 最近たつまき多いですよね そのF3とかF4とかいう言葉聞くでしょう そのFは 藤田哲也のFです 彼は別名 トルネードの藤田 シカゴ大学名誉教授既に亡くなりましたが 竜巻研究の第一人者 もしも気象学にノーベル賞あれば確実取っていたでしょう 日本人で彼の名知ってる人は少ない でもアメリカでは 有名人 竜巻被害多いですからね 私の地元北九州の人+18
-3
-
58. 匿名 2015/06/12(金) 16:17:08
すでに出てますが、マイケルジャクソンに平和賞。
生前、2度もノミネートされてたこと知らない人は多いいんじゃないかな?
亡くなった人は受賞できないのが残念。+8
-9
-
59. 匿名 2015/06/12(金) 16:25:41
日本人じゃないけど、レーウェンフックって言う人。
歴史上初めて顕微鏡を使って、微生物を発見したんだって。微生物学の父。
下ネタになるけど、世界で初めて顕微鏡で精子を見たのもこの人らしいw
うねうね動いてるから、さぞかしビックリしただろうね。+7
-2
-
60. 匿名 2015/06/12(金) 16:31:08
ヘルペス菌を根治する薬を誰か作ってほしい。
その人にはノーベル賞の価値あると思う。
疲れる度に口唇ヘルペスで辛い思いしてる人沢山いるよ~。
+8
-3
-
61. 匿名 2015/06/12(金) 16:31:32
山極勝三郎。
人工癌研究のパイオニア。
人工的に癌を作り出すことに成功し、癌研究が大きく進歩することに貢献。
しかし、色々な不運が重なって、ノーベル賞受賞は幻となってしまった…
+5
-3
-
62. 匿名 2015/06/12(金) 16:33:32
憲法9条。
条文が受賞って、わけわかんないっていえばまぁそうなんだけど、「たくさんいる」と言っといて2〜3人しか合憲という憲法学者を挙げられない官房長官とかあの辺の人に、もう一度学び直して欲しい。+11
-19
-
63. 匿名 2015/06/12(金) 16:57:44
憲法9条で述べられてることは、国連憲章にも述べられてるし、私は不必要と思ってる。
日本以外の国は、9条みたいな条文は成文化されていない。だって、当たり前のことだから。
それに、法律って成文法よりも慣習法の方が強力なんだよ。+4
-12
-
64. 匿名 2015/06/12(金) 17:47:42
宮崎駿+6
-10
-
65. 匿名 2015/06/12(金) 17:48:42
鉄拳
芸人としてはあんまり好きではないけど
漫画家としては尊敬してます
あのイスラム国の馬鹿どもに
鉄拳のマンガを観せてやりたい
あんな奴らでも鉄拳のマンガなら
自分たちの罪を
理解させることができるのではと
真剣に思っています
鉄拳にはノーベル平和賞をあげたい+3
-12
-
66. 匿名 2015/06/12(金) 18:04:07
タモリさん!
なんとなく挙げておくとしっくりくるから!+1
-12
-
67. 匿名 2015/06/12(金) 18:18:10
どこからでも切れますという、マジックカットを発明した人。
忙しい時にハサミ要らずで助かる!+3
-4
-
68. 匿名 2015/06/12(金) 18:23:19
三島由紀夫は日本人として最もノーベル文学賞に近かった。
川端康成は世界的にみればほぼ無名だったがペンクラブの
理事長を長年務めた功労で受賞に繫がったのであり政治色
が強かった。
翻訳言語数とその評価知名度は三島の方が遥かに高かった。
いまだにそう。川端のことなんてあんまり知らないが、ドイツ〜東欧や北欧のアカデミーな知識人ならみんな三島のことは極東の島国にいた若き天才作家として、教養として知ってる。川端は弟子筋の三島に自分をノーベル文学賞に推薦するように打診し川端を心から尊敬していた三島は言われた通りにした。
川端の受賞が決まるとあと50年はアジア圏からのノーベル文学賞受賞は来ないと言われていた。文学的に、ただ美的に死ぬことを決めていた三島はそんなに待てなかった。三島は自分の芸術に絶望し、路線変更する。ボディビル始めたり篠山紀信に撮られたり異端の政治活動家になり自衛隊を占拠し、自分の弟子に介錯を申し渡し割腹自殺した。三島事件。+4
-9
-
69. 匿名 2015/06/12(金) 18:32:26
池田菊苗。
旨味成分の発見。
高峰譲吉。
アドレナリンの発見。+1
-4
-
70. 匿名 2015/06/12(金) 19:03:07
オバマさんが受賞して、マイケルが受賞できないノーベル平和賞っていったい・・+10
-5
-
71. 匿名希望 2015/06/12(金) 19:23:39
吉永小百合さん、浅田真央ちゃん。
このお二人をテレビなんかで見かけると、心がふっと明るくなる。
個人的には、将棋の羽生さんなんだけど、将棋やらない方はイマイチピンとこないと思うので(*^^*)+1
-16
-
72. 匿名 2015/06/12(金) 20:22:26
鈴木梅太郎さんみたく、足引っ張られたりしてる人材もいるのかしら。日本人は嫌がらせされやすい?+2
-4
-
73. 匿名 2015/06/12(金) 20:33:15
23
三島由紀夫の作品何冊か読んだことあるけど、そんなに蔑むような女叩きしてた??
三島自身は奥さんもいたし、子供もいたよ
考え過ぎなのでは。+5
-6
-
74. 匿名 2015/06/12(金) 20:38:48
時代が違うけど徳川家康
300年の平和の礎を作り、学問や農業、商業の発展の基を作った人であると思います。+0
-5
-
75. 匿名 2015/06/12(金) 20:42:28
カレーを発明した人
+0
-5
-
76. 匿名 2015/06/12(金) 21:17:36
8
村上春樹が受賞は絶対にないと思う。
確か今までの文学賞の中にフィクション小説は受賞歴ないから。選ばれるのはノンフィクションか歴史を反映した作品ばかりだったと思う。
もし過去にフィクション物が受賞していたとしても、村上春樹の小説は一部のファンに好かれててやたらて持ち上げられてるだけ。
私はこの人が受賞するならハリー・ポッターの方が受賞に相応しいと思うな。
ハリー・ポッターを書いた経由も作者自身の人生もが世界中の人々に勇気と希望を与えたし、小説事態も世界中で大ヒットし今まで小説を読まなかった子供が読むきっかけになったって報告が色んな国からあった。
そして今もまだ読まれ続けてる。
映画も大ヒットで世界的俳優たちを生み出した。
これこそ村上春樹より相応しいと思うな。
+2
-5
-
77. 匿名 2015/06/12(金) 21:24:44
村上春樹は何冊か読だ事あるけど、とてもノーベル文学賞に
ふさわしい小説の内容ではないと思う。だから候補に
上がる度になぜ?と不思議に思ってる。+7
-4
-
78. 匿名 2015/06/12(金) 21:32:09
どの賞に該当するかは分からないけれど……おそらく獲れそうな感じがするのは、この方
+7
-6
-
79. 匿名希望 2015/06/12(金) 21:38:10
このトピ、なんでこんなマイナス押されてるコメント多いの?(^ ^;)+5
-5
-
80. 匿名 2015/06/12(金) 21:51:37
頭痛薬作った人。
社会人になってから飲み始めたからあの速効性には感動した。
早くから飲んでおくんだった。+5
-2
-
81. 匿名 2015/06/12(金) 21:52:46
コロコロを作った人 ありがとうペットが居るので助かってます+4
-3
-
82. 匿名 2015/06/12(金) 21:56:26
山川純一。どの作品も文学的。+3
-2
-
83. 匿名 2015/06/12(金) 22:04:58
60さん
私も痛みが激しく何年間も再発を繰り返すので悩みでした。医者を変えてから、何軒目かに通院した皮膚科の開業医に相談した処、「バルトレックス」500mmを長期間服用する治療法をして頂き、只今治療中です。「再発を繰り返すから何とかなりませんか」、と言ったら、バルトレックス長期間服用を勧められました。皮膚科で相談されたら如何でしょうか。バルトレックスは500mm、1000mmが有る様です。薬価が1錠500円だから、自己負担は少し高めで1錠150円です。健保組合や国保で違うと思います。+2
-2
-
84. 匿名 2015/06/12(金) 22:27:17
ドクター中松さん+0
-6
-
85. 匿名 2015/06/12(金) 22:43:31
トピずれだけど、最近のガルちゃん、ホントにマイナス魔
多過ぎる…。+7
-4
-
86. 匿名 2015/06/13(土) 01:36:49
耳かき
使うたびいつも"こんなにシンプルなのに助けてくれてありがとう"と思いますw+3
-3
-
87. 匿名 2015/06/13(土) 02:44:27
マイナス魔が多いというかさ、逆に吉永小百合とかタモリとか本気で言ってる?って人多いよね。
国民栄誉賞と混同してる?
+7
-3
-
88. 匿名 2015/06/13(土) 07:17:27
田中久重。
興味のある人は、YouTubeで「万年時計」という動画を見てみ。
エジソン以上の天才が日本にいたことに驚愕すること間違いなしだから。+5
-2
-
89. 匿名 2015/06/13(土) 19:25:54
田中久重がキテレツ大百科のキテレツ斎さまのモデルだって話、本当なんでしょうか?
あの日記、本気でキテレツ大百科っぽかったけど(笑)+2
-2
-
90. 匿名 2015/06/14(日) 08:34:25
16さんのお中元、何気にツボです!
私はダイアナ元妃。地雷の撤去とか、スラム街の救済活動をされていたそうで、今もご存命だったらノーベル平和賞になるくらいのご活躍をされてたと思います。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する