ガールズちゃんねる

民間学童ってどうですか?

82コメント2022/04/18(月) 08:44

  • 1. 匿名 2022/03/26(土) 18:48:29 

    子供が来年4月に小学生になります。
    私の住んでいる地域は一般的な学童というものがありません。
    学校で放課後子供が遊べるスペースを提供してくれて、指導員も数人いるようですが、親の就労に関わらず利用できるのでとにかく人数が多いし、利用する子も日によって流動的のようです。
    また、宿題も自主性に任せる形なので子供のタイプによっては全くやって来ないということもあるみたいです。
    そのため今民間学童に入れることも考え始めました。

    学校で預けられる方は無料の反面、近隣の民間学童は月5万〜7万円くらいかかりますが、色々な教育を受けられて安全面もしっかりしています。
    ただ下の子がいるので引き続き時短勤務で、給与は手取り17万程度、5時〜5時半くらいには学童に迎えに行く予定です。
    バリバリに働くならば民間一択と思っていますが、預ける時間と金銭的な事を考えると民間にするか無料の学校のにするか悩ましいところです。

    実際民間学童に通わせている方、フルタイム勤務ですか?
    民間学童に通わせて良かったと思いますか?
    また、実際に通わせて感じたメリットデメリットがあれば教えてください。

    +26

    -12

  • 2. 匿名 2022/03/26(土) 18:49:04 

    民間学童ってどうですか?

    +44

    -15

  • 3. 匿名 2022/03/26(土) 18:49:47 

    デメリットはやっぱお金がかかる事かな?

    +67

    -1

  • 4. 匿名 2022/03/26(土) 18:49:54 

    学童って、習い事じゃないんだし宿題やらせる義務はないよね?

    +123

    -3

  • 5. 匿名 2022/03/26(土) 18:51:32 

    学童で学校の宿題やっておやつ食べて遊んでた。

    +64

    -2

  • 6. 匿名 2022/03/26(土) 18:52:17 

    民間学童もピンキリだよ。
    バディスポーツみたいな、習い事系の学童もあれば、学校無料預かりのバージョンアップ版みたいな学童もある。  

    +59

    -1

  • 7. 匿名 2022/03/26(土) 18:52:37 

    自宅前まで送迎してくれるところもある。安全面で考えたら民間がいいな。

    +53

    -2

  • 8. 匿名 2022/03/26(土) 18:53:44 

    普通の学校の学童は無法地帯ですよね。荒れまくってる

    +10

    -19

  • 9. 匿名 2022/03/26(土) 18:55:42 

    >>1
    確かに高いけど夏休みとかお昼ごはんも出るし、レクリエーションとかもあるし民間にして良かったと思ってるよ!
    残業もあるのでうちは民間学童しか選択肢になかったです。

    +44

    -1

  • 10. 匿名 2022/03/26(土) 18:55:57 

    >>8
    学校によると思う。

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/26(土) 18:57:19 

    >>8
    場所によるわ
    うちの学校内の公立学童は指導員も多くてカリキュラムもしっかりしてて荒れてないよ

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2022/03/26(土) 18:57:52 

    >>9
    レクリエーションって何するんですか?

    +0

    -1

  • 13. 匿名 2022/03/26(土) 18:58:14 

    >>11
    だよね。

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/26(土) 18:58:53 

    >>7
    安全面考えたら親が迎えにいく方が良くないですか?

    +22

    -3

  • 15. 匿名 2022/03/26(土) 19:01:24 

    >>8
    え、それどんな学校よ?w

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/26(土) 19:02:39 

    >>8
    私の行ってた学校は人数もそんなに多くないし、大人の人が一緒に遊んだり宿題やったり面倒見てくれたよー!学校によるね

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/26(土) 19:04:16 

    >>4
    民間の学童はいろんなとこがあるよ
    塾みたいな感じでがっつり勉強をカリキュラムに組み込んでるとこもあるし
    質もそれぞれ、本当にピンキリ

    +41

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/26(土) 19:04:36 

    >>16
    うん。イベントやったり工作あったり。

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/26(土) 19:04:39 

    >>8
    あなたのお住まいの地域はそうなんですね

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/26(土) 19:05:19 

    >>17
    塾みたいなもんだね。
    高そう

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/26(土) 19:06:05 

    >>2
    なんでいつも関係ないトピに貼るんですか?

    +29

    -5

  • 22. 匿名 2022/03/26(土) 19:08:32 

    >>1
    学校併設の学童は学級閉鎖や天候による休校、創立記念日とか行事の振替休日で一緒にお休みになってしまうから民間にしました。
    事前に申請すると朝から開けてくれるし、宿題や習い事もやってくれる所。夏休みの宿題(工作も)は7月中に終わらせてくれたよ。
    私は民間にして良かったな。確かに高いけど。

    +30

    -2

  • 23. 匿名 2022/03/26(土) 19:08:42 

    >>12
    うちの学童は夏は日帰りキャンプとかあります。

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/26(土) 19:10:07 

    4月から学童利用します。
    民間じゃないですが無料じゃないですよ
    宿題もやりたい人はやってる子もいますと説明会のときに言っていました。

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2022/03/26(土) 19:10:54 

    民間だと保護者会や学童連のドッチボール大会などもなくて楽でいいですよね。
    うちも検討しています!

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/26(土) 19:11:24 

    >>5
    それでいいわ。
    それぞれの家庭で考え方や教育方針はあると思うけど、うちは中学受験させるわけでもないし、子ども時代はたくさん遊んでほしいと思ってるから。
    宿題しないは学童のせいじゃなくて子ども自身と親の問題だと思う。
    「学童行ったらまず宿題終わらせてから遊んでね」って言って聞かないわけじゃないし。

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/26(土) 19:11:25 

    民間のデメリットは高い
    月額の他に夏休みとかキャンプだなんだって企画してくれちゃうかは+何千何万かかる月もある
    コロナで市の学童がやってても民間はすぐ閉所しちゃって2週間くらい仕事いけなかった
    でも市の学童よりしっかり見てくれてる感じはする

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/26(土) 19:13:26 

    >>1
    学校というより、町で児童館が個々にあったから違うけど、よかったと思ってるよ。
    横や縦の繋がりが出来るし、イベントもあり何より本人が楽しんでた。
    今時、学校でも無料はなかなかないよ。

    ちなみに民間も見に行ったけど、預かってくれる公文みたいだったかな?
    行ったところは室内のみのところだったから、インドアな子はいいかも。

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/26(土) 19:13:31 

    >>1
    学童って色んな学年の子がごっちゃになってるのでいじめが起きやすい。

    +14

    -14

  • 30. 匿名 2022/03/26(土) 19:14:05 

    >>22
    コロナだとアウトじゃない?

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/26(土) 19:16:18 

    大人になった今でも学童はいい思い出です。
    一人ぼっちになっても先生が遊んでくれた。

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2022/03/26(土) 19:20:05 

    >>29
    無法地帯の人ですか?w
    私は一緒に遊んでくれたりしていい思い出ですけどね。

    +5

    -7

  • 33. 匿名 2022/03/26(土) 19:23:26 

    >>4
    親が忙しくて家で見る暇がないから学童で宿題終わらせてほしいって言う家庭は結構ある。一応宿題やろうね〜とは声かけるけどやらない子もいて怒られるのは指導員の方。家で出来ないなら学童でやるように子供と話し合ってほしい。

    +57

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/26(土) 19:29:34 

    民間学童のお世話になっていました。
    うちのところはもう少し安かったけど、長期休暇加算金がありました。
    デメリットなんてとんでもない!メリットしかありませんでした。
    毎日宿題も見てくれて、手作りのおやつに公園での遊び。
    土曜日はお昼ご飯も。買い出しから調理まで、班で分かれて経験させてくれていました。
    お出かけで遠出させてくれたり、夏は宿泊キャンプも。
    帰宅も毎日自宅までの送りありでしたし、写真もたくさんいただきました。
    至れり尽くせりすぎて感謝しかありません。

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/26(土) 19:35:33 

    >>17
    それって塾も併設してて、オプションみたいな感じで別料金取られるんではなくて?

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/26(土) 19:36:06 

    >>32
    横だけど私は虐められてたよ。
    自分が見てきた世界が全てじゃないんだからそこまで怒らなくても。

    +14

    -5

  • 37. 匿名 2022/03/26(土) 19:36:52 

    英語の民間学童に行かせてるけどめちゃくちゃ楽しいみたいだよ。10時から19時までいるけど、先生が優しくていろいろ遊べるから帰りたくなくなるくらい楽しいみたい。

    +11

    -2

  • 38. 匿名 2022/03/26(土) 19:37:15 

    >>1
    うちは下の子が通ってる幼稚園がやってる学童に通わせてます。月12000円。
    民間学童にしては安いけど扶養内パート(週3日7時間)なので二人共学童になったらかなりキツイです。
    けど学校の学童は評判が悪くて娘が行きたがらないし、幼稚園の学童は娘が大好きなのでこのまま通わせる予定です。
    もちろん学童によって違うだろうけど、民間学童いいですよ!少人数に先生が複数ついてくれるし、毎日全力で遊んでくれたり夏はイベントがあったり。友達の家に遊びに行ってる感覚のようです。

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2022/03/26(土) 19:41:02 

    >>36
    横だけどイジメする人ってどこにでもいますよ

    +2

    -4

  • 40. 匿名 2022/03/26(土) 19:42:18 

    >>32
    学童は魔の巣窟だよ。
    私は歳上の子にピンやゴムを取られたよ。低学年の子達のピンやゴムをこれ可愛いねーちょーだいって奪っていった。
    結局バレて怒られてたけどさ。
    シンママの子どもなんだけど家庭環境が悪かったのかなぁ。

    +13

    -10

  • 41. 匿名 2022/03/26(土) 19:43:40 

    >>40
    本当地域によるんですね。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/26(土) 19:46:08 

    >>14
    横だけどなぜ?

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/26(土) 19:47:44 

    >>1
    フルタイムです
    民間学童にしました
    学校のは内気な我が子には厳しそうだと思ったのと、他の習い事させなくても良さそうだったので
    英語とプログラミング半々でやってくれるとこで、宿題は自由時間にやってます
    夏休みはイベントあり
    まさに高いのがデメリットかもですがありがたさはお値段以上かなと感じてます
    お値段がそれなりだからか荒れてる子が入ってくる可能性低いのもメリットだと思います

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/26(土) 19:49:39 

    >>42
    自分でするからでしょ

    +0

    -3

  • 45. 匿名 2022/03/26(土) 19:51:03 

    >>1
    ひゃー7万とかだったら扶養内パートだから殆どなくなっちゃう。
    私は学校の無料のやつじゃなきゃ無理だわ

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2022/03/26(土) 19:53:02 

    民間の保育園からそのまま同じ会社の学童へ。
    敷地が同じで知った顔ぶれがあるのも安心材料。
    費用は一人っ子だからなんとか捻出出来るけど複数人居たら厳しいお値段です…
    でも自分も夫もたいして仕事出来ないので新卒でたまたま入れた今の会社辞めたら復職は厳しいかなと。

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2022/03/26(土) 19:55:23 

    学校の学童が荒れていたので民間学童を利用してました。学校まで先生が車で送迎してくれます。
    あと宿題を見てくれて算数、国語の勉強を教えてくれます。オプションで英会話、理科教室、そろばん、書道、絵画教室など選べました。夏休み、などの長期休暇は図書館や近所の公園などに遊びに行ったりコロナ前は遠足もありました。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/26(土) 19:55:29 

    >>44
    いや、なんで学童が送迎すると安全面がだめなの?

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2022/03/26(土) 19:59:05 

    >>29
    分かる。うちの子、優しくて気が弱いから、年下のイキったガキに何度か暴力ふるわれた。

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2022/03/26(土) 20:00:38 

    >>48
    ダメとは言ってないよ。
    ただ他人がするのと親がするのとじゃ違うでしょ。

    +2

    -5

  • 51. 匿名 2022/03/26(土) 20:03:24 

    >>40
    おとなしい性格の子は地獄の場所だと思う。断れないし、やめてとも言えないからやられっぱなしになっちゃう。悪さをするジャイアンみたいな子はやっぱり家庭環境が悪いよね。

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/26(土) 20:04:29 

    >>50
    まぁそうだけどそれ言ったら学童によって預けること自体安全面がってなっちゃうし。
    学童の先生信用して預けるなら送迎の安全面も変わらない気がする

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/26(土) 20:07:34 

    >>29
    おまけに特別支援学級の子がいると暴力や暴言は日常茶飯事だよ。周りの普通学級の子もそれに影響されて口が悪くなる。全員が全員ではないけどね。

    +11

    -5

  • 54. 匿名 2022/03/26(土) 20:08:44 

    >>52
    そうだね。ただ自分でする方がいいかなと思ったんです。

    +1

    -7

  • 55. 匿名 2022/03/26(土) 20:10:59 

    >>29
    上級生が牛耳ってて、上の子が居ない1年生は下っ端のゴミのような扱いされたよ
    上級生対1年生で嫌嫌ドッヂボールさせられて的あてにされたり
    上級生って言っても2年生3年生の子達だったと思うんだけど、当時はホント怖かった
    親に聞いたら1年生の夏休み前に辞めてたみたい
    まぁ、昔の話だから今は違うかもしれないけど、こんなところもある

    +8

    -4

  • 56. 匿名 2022/03/26(土) 20:22:55 

    >>55
    今時ありえないよ

    +2

    -6

  • 57. 匿名 2022/03/26(土) 20:28:47 

    >>53

    放課後デイ(障害児の学童)スタッフですが
    サポート級で優しい穏やかな子も沢山いるし
    普通学級で他害や陰湿ないじめをする子も沢山いるので
    支援学級=他害と思われると悲しいかな。

    +12

    -2

  • 58. 匿名 2022/03/26(土) 20:29:49 

    多少英語やってるから、英語の民間学童憧れる〜
    ただ週3で5万くらいだって!
    私は時短手取り13〜14万、双子だから絶対無理だけど憧れだけはずっとある 笑
    知り合いの子は幼児から英語やって英語学童行っててすっごく楽しいって言ってた。

    +7

    -2

  • 59. 匿名 2022/03/26(土) 20:31:36 

    民間もピンキリじゃない?公立だと私の勤務体系だと預かってもらえなくて、民間の学童調べてるけどよくわからなくて悩みまくり。

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2022/03/26(土) 20:32:05 

    >>4
    宿題やってほしいなら親がきちんと子どもに話しておけばいいだけ。宿題を「やらせてくれない」と考える親は間違ってる。

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2022/03/26(土) 20:32:35 

    学童でバイトしてたけど
    英語やら体操やらを売りにしてる学童が
    良いかというと全然そんなことない。
    大概どこの現場にも頭おかしい指導員が
    一人はいる。
    あんまいいたかないが、教員崩れのおじさん、おばさんは
    本当にチームワークはできないは、常に上から目線だはでヤバイ。
    大学生バイトや主婦指導員はいい人が多い。

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2022/03/26(土) 20:38:56 

    うちは習い事とかもできるけどまぁ基本は宿題やって外遊びって感じの民間学童。
    コロナ禍で放課後に友達と遊ぶ約束もしづらいので、週3日だけどいろんな年齢の子(6年生までいる)と外で遊べて楽しそうだよ。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/26(土) 20:59:15 

    >>4
    学童は下校からお迎えまでの間の「生活の場」だから、宿題も学童内で済ませるのは何ら不思議ではない。

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2022/03/26(土) 21:01:24 

    >>29
    うちの子も学童でいじめられたので、学校と学童の連絡帳に状況と相談事を書いた。
    子供にも先生に相談をするようにと話し方を特訓した。
    すぐに担任と学童の指導員から電話がありました。
    本当にありがたいです。
    その子はかなりの問題児だったらしく、しばらくして学童退会し転校していきました。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/26(土) 21:05:54 

    >>53

    保育士です。
    個人的には衝動性の強さから他害がでる子より
    知能が高くてかつ攻撃性が高かったり
    家庭の問題からいじめをする子の方が質が悪い。
    大人に隠れた場所で集団でいじめるから。
    分かりやすくいうと普通学級の悪知恵が働くいじめっ子。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/26(土) 21:08:26 

    高収入の人は色々出来て羨ましい。

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2022/03/26(土) 21:17:47 

    >>63
    いや、宿題やらせてないからと文句言われる筋合いはないということ

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/26(土) 21:29:29 

    うち、民間学童に入れてるけど
    公立と民間併用してる子もいるよ。
    公立週3、民間週2みたいなかんじで。週2の民間は習い事感覚らしい。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/26(土) 21:35:33 

    >>35
    最近流行りだとバスで迎えに来てくれる先生が英語喋り学童中も英語で対応して教えてくれる。
    喋る環境は身につきやすいけど、月謝高い

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/27(日) 00:15:40 

    キッズデュオの体験行って家の前まで送迎、サマーキャンプとか毎日ネイティブの英語とかいいなぁと思ったけど月謝が高すぎてやめた!

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/27(日) 00:51:38 

    >>1
    うちの地域は民間学童もかなり倍率が高くて正社員じゃないとまず入れません。
    民間と学校の学童どっちも入っていましたが、正直内容は大差なかったです。
    ただ民間は学校の振替休日や午前授業の時も預けれるし延長も20時までやっていたのでかなり助かりました。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/27(日) 01:23:17 

    民間学童は高すぎる
    習い事がセット、時間が多少遅くまで対応可能、ほかにメリットある?
    保育園の乳児クラスを超える利用料もある

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/27(日) 01:35:21 

    民間学童は預かり時間が長い割に
    認可保育園みたいに手当てがつかないから
    本当に人材不足。
    主婦は夜までの仕事はしたがらないし
    独身で自立できるほどもらえる訳でもない。
    教育学部の学生バイトが大歓迎される。
    裏事情は保育園や学校以上に残念。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/27(日) 07:51:31 

    5~7万学童に出すなんて無理

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/27(日) 08:24:49 

    >>74
    幼稚園がやってる学童は1万円台からある

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/27(日) 13:25:22 

    >>70
    キッズデュオとかの英語系学童の良いところは英語で先生が話しかけることを楽しいと感じる子どもには伸び伸びと通える雰囲気なところ。
    ただ英語に触れてどうかっていうと、学童はそれなりに高学年もいるしざっくばらんなお世話のレベルだから子ども同士は普通に日本語使っちゃって英語を学べるほどではないんだよね。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/27(日) 13:25:50 

    >>2
    モフモフぬいぐるみ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/27(日) 17:31:53 

    >>2
    可愛い!!!!

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/30(水) 00:53:59 

    >>29
    指導員いじめもあるよ
    小学生が指導員いじめて退職に追い込む問題があった
    態度が悪すぎる子がナメた態度を取って普段全く怒らない指導員から叱られてそれから因縁つけていじめてるみたいで問題になってる

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/30(水) 00:57:10 

    >>40
    私も小1の時に学童から家に帰る帰り道で2年生の子達からランドセル開けられておじぎさせられたり、ランドセルについてるキーホルダー取られたり壊されたりした。私たちは1年生3人で帰ってたんだけど、なぜか私だけがそういうことやられてた。
    当時の2年生の名前フルネームで覚えてる

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/05(火) 12:40:51 

    >>43
    うちは新一年の男の子で4月1日から民間学童に通わせてます。
    大勢で騒ぐタイプではなく落ち着いた環境を用意したくて民間にしました。
    学校併設の学童に通わなくてもお子さんはお友達できましたか?
    民間学童は勉強も見てくれるし、通ってる子たちも男女問わず穏やかな子が多そうでとても気に入ってるのですが、学校併設の学童に通わなくて子供は友達ができるのだろうかと不安に思ってます。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/18(月) 08:44:19 

    とりあえず普通の学童に通わせてみるかなあ、私なら
    そこには沢山の同級生がいるみたいだし馴染めたらたのしそう。
    もし本人が嫌がるなら民間に行くとか。
    それに6年生までいるかわからないし、なにより無料で身の安全を担保してくれるのはうれしい。
    宿題は自宅かな。どうだろう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード