ガールズちゃんねる

付き合ってないけど距離感近い相手がいる人

108コメント2022/03/26(土) 22:12

  • 1. 匿名 2022/03/26(土) 00:08:20 

    よく長電話したり遊んだりご飯食べに行ったり家に泊まったりする仲ではあるけど付き合ってはいない男友達がいます。
    そんな相手がいる人、いた人いますか?

    ※関係性への批判はここではしない様お願いします。

    +41

    -29

  • 2. 匿名 2022/03/26(土) 00:09:11 

    泊まるって、何もしないのかな?

    +109

    -2

  • 3. 匿名 2022/03/26(土) 00:09:14 

    いるよ

    +24

    -1

  • 4. 匿名 2022/03/26(土) 00:09:38 

    付き合ってないけど距離感近い相手がいる人

    +7

    -18

  • 5. 匿名 2022/03/26(土) 00:09:42 

    いた
    誰からも信じてもらえなかった

    +43

    -2

  • 6. 匿名 2022/03/26(土) 00:09:45 

    それただの友達だから、付き合うとかはない。

    +46

    -1

  • 7. 匿名 2022/03/26(土) 00:10:00 

    家に泊まって何もないのは友達

    +127

    -2

  • 8. 匿名 2022/03/26(土) 00:10:00 

    >>4
    物理的な距離がちかいw

    +77

    -1

  • 9. 匿名 2022/03/26(土) 00:10:03 

    いたけど結局関係が拗れてFOしました…

    +15

    -2

  • 10. 匿名 2022/03/26(土) 00:11:07 

    いないな。
    異性は難易度高め

    +15

    -1

  • 11. 匿名 2022/03/26(土) 00:11:14 

    付き合ってないけど距離感近い相手がいる人

    +56

    -1

  • 12. 匿名 2022/03/26(土) 00:11:41 

    >>9
    どちらかがやっぱり恋愛感情持ってた?

    +14

    -5

  • 13. 匿名 2022/03/26(土) 00:11:46 

    居たって聞いて安心したいの?

    +7

    -2

  • 14. 匿名 2022/03/26(土) 00:12:02 

    それは友達以上恋人未満なのか泊まっても何もない本当にただの友達なのかどっちのこと?

    +69

    -1

  • 15. 匿名 2022/03/26(土) 00:12:03 

    >>9
    FAじゃなくて?

    +3

    -15

  • 16. 匿名 2022/03/26(土) 00:12:17 

    そういうのが一番
    ちょうどいい気がする
    気軽にご飯とか映画行けて
    愚痴も言えるような人ほしい
    つまり都合のいい人
    別に彼氏じゃなくてええねん笑

    +125

    -4

  • 17. 匿名 2022/03/26(土) 00:12:25 

    >>9
    FOってなに?

    +4

    -7

  • 18. 匿名 2022/03/26(土) 00:12:52 

    付き合ってないけど距離感近い相手がいる人

    +3

    -33

  • 19. 匿名 2022/03/26(土) 00:12:57 

    それはセフレも含まれるのかな??

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2022/03/26(土) 00:13:07 

    いたけど、お互い恋愛感情は無かったよ。
    互いがタイプでは無かったからね。

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2022/03/26(土) 00:13:53 

    >>15
    フェードアウトだからFOだよ

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/26(土) 00:14:12 

    >>15
    B・A・K・A

    +22

    -2

  • 23. 匿名 2022/03/26(土) 00:14:14 

    >>1
    主は何が聞きたいんだろうか

    +38

    -1

  • 24. 匿名 2022/03/26(土) 00:14:29 

    >>15
    逆にAは何?

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/26(土) 00:14:51 

    >>15
    付き合ってないけど距離感近い相手がいる人

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/26(土) 00:14:53 

    >>1
    彼氏ではないけど、やってることはすべて彼氏と変わらない友達っているよね。付き合うという始まりがないから別れるという終わりもない。

    +71

    -1

  • 27. 匿名 2022/03/26(土) 00:15:11 

    >>21
    あー、そういうこと!

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/26(土) 00:15:52 

    >>5
    マイナスだろうけど私もそうだった。
    大学時代の先輩。何回も泊まりに行ったけど勿論何もない。
    終電逃したから泊まらせてもらった感じ。
    同じ専攻だったから勉強教えてもらったりとか。
    男女関係なく今まで出会った人で一番一緒にいて気が楽だったから深く仲良くしてた。
    向こうも同じ感じ。

    でも私も理解してもらえなかった、あり得ないみたいな。
    先輩との関係を知って短期間だけど一時期無視してきた女友達もいた。

    +34

    -6

  • 29. 匿名 2022/03/26(土) 00:17:15 

    >>24
    フリーエージェント

    でも、元々フリーだわな

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/26(土) 00:18:16 

    >>1
    あります
    似た関係が3年続いて、最後は告られて付き合う事になったけど、結局半年くらいで別れた
    微妙な関係が心地よかっただけで、恋愛は出来なかったな
    恋人らしい事をしようとするのが気持ち悪くなって、耐えられなかった
    人によるかもしれないけど、
    私にはスタート時に恋愛関係になる人と、微妙止まりには心理的に越えられない壁があるなって思った

    +47

    -4

  • 31. 匿名 2022/03/26(土) 00:18:40 

    私もいます。
    相手は中学時代の同級生です。
    互いに結婚してるけど、今でも2人で旅行行ったりします。月に一度は飲みにいきます。
    旦那黙認です。

    +2

    -29

  • 32. 匿名 2022/03/26(土) 00:20:07 

    >>4
    テーブルあって良かったね

    +8

    -4

  • 33. 匿名 2022/03/26(土) 00:21:38 

    >>31
    自分がするってことは旦那もやって良いって事よね?
    すごいなー。旦那からしたらラッキーか

    +26

    -1

  • 34. 匿名 2022/03/26(土) 00:23:38 

    >>23
    やっぱりそう思う?答えたはいいけど、で?と思ってしまった。

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/26(土) 00:25:51 

    >>31
    飲みはまだしも旅行って。日帰りじゃないならもっとどうかと思う。
    いくら体の関係はなくとも。

    素朴な疑問だけど、旦那さんがそういう関係の女友達がいても気にならない?

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2022/03/26(土) 00:25:55 

    >>33
    はい。
    もし旦那にそういう相手いてもいいと思ってます。

    +1

    -9

  • 37. 匿名 2022/03/26(土) 00:27:42 

    >>36
    なら問題ないね!
    スワッピングでもNTRでも趣味な夫婦はいるし本人達がいいならいいけど。
    相手の奥さんも良いってことでしょ?
    いろんな人がバランス良くいて良かったね

    +20

    -3

  • 38. 匿名 2022/03/26(土) 00:27:47 

    >>1
    大学の時いました
    一緒にいてすごい楽だったなぁ
    お互い好きな人がいて上手くいったから自然と距離を取るようになってそのまま疎遠になったよ
    卒業式に、人生初の女の子の親友が出来て嬉しかったよ。元気でね!って言われたから私もだよって返してさよならした

    +57

    -2

  • 39. 匿名 2022/03/26(土) 00:29:34 

    >>23
    主です。
    言葉足らずでした。
    そういった関係性の実情や、行く末はどうなるのかの経験談が聞いてみたいです。
    既婚者が絡むと荒れるので、自分と相手が既婚者の場合については控えて欲しいです。

    +15

    -14

  • 40. 匿名 2022/03/26(土) 00:30:34 

    >>39
    行く末?

    なんにもならんさ

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/26(土) 00:33:47 

    >>1
    泊まってるってことはしてるんだよね?
    セフレってやつじゃない?
    身体は合うけど(お互いか、片方だけで片方は好きの場合もあるとか)恋愛相手として付き合うのは違うっていうやつ

    主はそれでなにが知りたいの?

    +2

    -5

  • 42. 匿名 2022/03/26(土) 00:34:15 

    >>32
    隔てないね

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/26(土) 00:34:43 

    >>39
    セフレ?否?

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2022/03/26(土) 00:34:49 

    またセフレ自慢が湧きそうで嫌だ

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2022/03/26(土) 00:34:54 

    >>1
    居ますよ、30年来の仲です。
    お互いのパートナーも承知の上です。

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2022/03/26(土) 00:35:17 

    >>1
    最近までそんな人(泊まりはなし)いたけど、相手から「いつか付き合って欲しい」と言われたのでスッパリ切りました
    共通の趣味があってその話で盛り上がれるのその子しかいなかったから嬉しかったんだけど、何だ結局異性として見られてただけかってなって究極に萎えた…
    こっちとしては仲良くできる友人が欲しいわけで、女を欲しがる男じゃ意味ないのよ

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/26(土) 00:35:38 

    >>39
    そこまで行って付き合わないなら恋愛関係に発展することはないだろうね。
    ただの友達かセフレ止まり

    +22

    -2

  • 48. 匿名 2022/03/26(土) 00:36:02 

    >>4
    でもこの2人、デートしてるとこ週刊誌に撮られてたきがする。

    +53

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/26(土) 00:36:29 

    いたよ。
    相手が一人暮らしで家に泊まったりも何度もしたけどもちろん何もなし。
    夜通しゲームやって盛り上がってた。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/26(土) 00:38:09 

    >>4
    情報操作ってのがどういうことなのかよく分かるな笑
    これだけ見たらあたかも嫌がる相手にグイグイ迫ってるみたい。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/26(土) 00:39:20 

    >>39
    女友達と一緒で仲良しが続くか、自然消滅

    異性として進めるならセフレとかじゃないん?

    でもどっちかに恋人できたり、結婚したりしたら大手を振っては今の関係続けられないんじゃないかな。友達だからこそ、相手に気を配ってあげないといけないと思う。

    +31

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/26(土) 00:39:37 

    付き合ってないけど、
    相手からの気持ちを感じてることはあった。

    その時私には別の人がいたので、気づかないふりをした。
    あの時、私も何か返していれば、
    未来があったのかな。

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/26(土) 00:39:51 

    >>16
    そのちょうどいい距離感がなかなか長続きしないんだよねー。どっちかが距離を詰めたくなってしまう、または2人はお互い良い距離感保てる同士でも、そのどちらかに片想いしてる人間とかが絡んでくるとバランスが崩れたり。なかなか難しい。

    +37

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/26(土) 00:42:31 

    >>4
    最後の愛人?

    +20

    -2

  • 55. 匿名 2022/03/26(土) 00:45:19 

    >>15
    FA宣言しました、のほうが面白くはある笑

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/26(土) 00:45:20 

    >>39
    なんにもならないよ
    未来がないってやつ
    ただ遊んですることするだけだもん
    でもだからこそ、居ると心地いいとか楽しいとか身体が合うとか、本能のまんまで繋がってるとか、まぁ、沼りやすいよね、楽なんだから

    でもさ、ふとある日卒業する日が来るんだよね
    あー、やめよって
    あれ、なんなんだろうね、またひとつ大人になったのかな
    ならずにいつまでも腐れ縁みたいな男と女もいるみたいだけどね笑

    主もそういう相手がいて、もしかして主が本気になっちゃったよくあるパターンなのかな
    もしそうで、付き合いたくなってしまったなら、もうそのままセフレみたいな関係ではいられないよね
    だって本当に好きになっちゃったんだからさ
    「好きになっちゃったから付き合いたい、それがダメならもう会わない」
    これ言わなくちゃ、どの道が終わるよ?
    セフレから恋人にする男の人は少ないって聞くけど、同じように本当にセフレ好きになって付き合う男の人もいるから、当たって砕けろでやってみたら?
    (もし好きになってしまったらね笑)
    女なんだからそれぐらいの強さは持ってないとね

    +4

    -11

  • 57. 匿名 2022/03/26(土) 00:52:43 

    >>39
    大学の頃いたよ
    泊まりもするけど身体の関係はもちろんなしで仲良い友達なだけ
    でも異性であることに変わりないから恋人できると距離を置いちゃうよね、お互いに
    向こうもこっちもそれ以降恋人途切れなかったから、会った時に話す程度になっちゃったな

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/26(土) 00:53:11 

    >>1
    羨ましい。大体崩れる。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/26(土) 00:53:49 

    >>56
    主です。
    ありがとうございます。
    本音を言うと私は好きです。元々今の様な近い距離感になる前から特別な感情はずっと持ってました。
    だから今の仲が嬉しくもあるし、辛くなる時もあります。
    相手に彼女が出来たらこの関係性は終わると思います。

    +27

    -2

  • 60. 匿名 2022/03/26(土) 00:56:58 

    もしセフレなら、ただの人生の穴埋めだよ。振り返っても、本当に意味はない。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/26(土) 00:58:43 

    >>39

    そういう男友達がいましたよ
    お互いが結婚してからは双方のパートナーと4人でご飯に行ったりもしてた
    仕事や子育てや介護で忙しくなり今は年賀状のみ
    結婚前でもお互いに彼氏彼女がいる時は
    2人で会ったりするのは控えてた



    +12

    -1

  • 62. 匿名 2022/03/26(土) 01:06:06 

    >>39
    ???
    主はその人が好きなの???

    わたしも大学の時恋愛感情や体の関係ないけど一緒のベッドで寝るし2人で遊ぶしって人いたけど途中からその人ゲイって知った。笑

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/26(土) 01:07:28 

    >>59
    >>56です、やっぱり笑
    好きなら好きと言ってみたら?、彼女を彼が作る前に…
    見届けるなんてつまんないし、辛いじゃない
    でも言うなら別れる覚悟も必要だよね
    別れるってまで言い切らないと、そういう関係だと男はハッキリさせないんだよね、今の関係は居心地いいから笑

    成就するか振られるか、どっちに転んでもいいって思えるようになると思う、片思いは辛いから

    こういう掲示板にトピ立てしてまで聞きたかったんだから、主はもうかなり好きなんだね

    実はさー、私も経験アリです笑
    私から告白して結局運良く?笑、付き合ったんだよね
    よくこんな私でも付き合ってくれたなって今も思うけど
    結局4年で別れちゃったけど、ずっと好きだったな
    今も嫌いじゃないし、出会えて付き合えて幸せだった
    別れた理由はあるあるだけど、お互い気持ちが違う方向へ向き始めて結婚まではいかなかったってやつ

    でもあの人より私を理解してくれて、笑って受け入れてくれた人はいなかったなー
    気持ちが同じ方向見続けられたら、間違いなく一緒になってたよ、いい思い出です笑

    主もどんな結果であれ、後悔しないようにね

    +24

    -5

  • 64. 匿名 2022/03/26(土) 01:13:53 

    >>12
    その通りです
    男女の友情の難しさを思い知りましたね…

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/26(土) 01:18:04 

    一緒にいて落ち着く相手ならやっぱり好きになっちゃう人も多いと思う

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/26(土) 01:22:50 

    >>5
    彼氏にそういう女友達がいるって知って別れたことあるなぁ。
    私はもちろん嫌だったし、彼氏は彼氏で女友達を嫌がられるのが嫌だったみたいだし、お互いにめんどくせーな、みたいになった。

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/26(土) 01:33:45 

    >>36
    そりゃ当の本人はそう言うわな
    実際にいるわけでもなさそうだし

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/26(土) 01:34:32 

    >>4
    椎名林檎さんとそういう仲だったのかな
    勘三郎さんはお亡くなりになったから未だ分かんないよね

    でも個人的には勘三郎さんに惹かれる林檎さんの気持ちは分かるな
    勘三郎さんはエネルギーの塊みたいな人だったよね
    新しいことにいつも挑戦したがって、周りを巻き込んで笑、でも本当に実現させてしまう
    そして多分、情に厚い人なんじゃないかな
    女の人はこういう生きてるー!、そして女心に無意識に寄り添ってしまうっていう男の人に多かれ少なかれ弱いと思う
    まぁ、落ちてしまう、まさに恋
    宮沢りえとも同じような噂あったよね
    もちろん不倫はよくないし、奥さんになった人はたまったもんじゃないけどさ
    歌舞伎に限ったことじゃない、一般人でも一定数いる男性タイプだよね

    +12

    -10

  • 69. 匿名 2022/03/26(土) 01:35:51 

    キープじゃないの?
    そういう関係の女が何人かいるよね

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2022/03/26(土) 01:40:42 

    >>1
    セフレってことでいいですか?
    過去何人もいましたよ。
    今は全員と付き合ってるってことにしてます。

    +2

    -7

  • 71. 匿名 2022/03/26(土) 02:02:09 

    >>1
    それはセフレもってことで良いですか?
    ワンナイトしてセフレになりたい相手がいます…

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2022/03/26(土) 02:34:10 

    >>4
    迫る顔笑

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/26(土) 02:34:20 

    いる。嫌い。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/26(土) 02:34:44 

    そういう時期って、楽しいよね〜。
    もう子持ちの身分だと、そんな男友達できないから羨ましい!

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/26(土) 02:36:18 

    いる
    中学生からの男友達だけど夜遅いなら駅まで迎えに来てくれたりするし二人で映画行ったりディズニー行ったりする

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/26(土) 02:42:00 

    いたよ。一週間の半分くらい一緒の部屋で過ごして同じベッドで腕枕で寝ても何にもなかった。ご飯の味見あーんとか寝起きのスエットのままお昼まで過ごしてもお互い何とも思わないくらい距離感は近かった。お母さんとも凄く仲良しだったし。
    でも回りから付き合ってるみたいと言われてだんだん苦痛になってきて距離を取ったけど、旦那と結婚して10年近く経つけど居心地はその人の方が遥かに良い。

    +10

    -5

  • 77. 匿名 2022/03/26(土) 02:44:07 

    >>39
    彼氏できたら会わなくなるかな
    私は会いたいけど、彼氏が嫌がるから我慢してる

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/26(土) 02:59:07 

    >>68
    椎名林檎引いてない?

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/26(土) 03:16:51 

    家族に近い感じだね
    学生時代に1人だけ偶然だけどいたことある
    コタツ挟んで寝泊まりしてたよ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/26(土) 04:12:15 

    男は勘違いしやすいから距離の取り方間違えると痛い目に合うよ

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/26(土) 04:14:43 

    女兄弟がいる人は距離感近くても変な気を起こしにくいと思う

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/26(土) 04:17:14 

    何にも感じてないふりしてて実は気があるみたいな男は多いような気がするから気持ち悪い

    +1

    -3

  • 83. 匿名 2022/03/26(土) 04:52:02 

    >>64
    やりたかっただけじゃ無いの?初めから

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2022/03/26(土) 04:53:20 

    思わせぶりな態度は相手を刺激するだけだよ

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2022/03/26(土) 04:53:53 

    >>80
    自信過剰

    +1

    -3

  • 86. 匿名 2022/03/26(土) 04:54:40 

    >>73
    じゃあ付き合う必要無いじゃん

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/26(土) 04:56:42 

    いたけど結婚のきっかけがナンパって知ってから
    縁切った

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2022/03/26(土) 05:05:20 

    >>16
    映画行きたいな

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/26(土) 05:37:13 

    >>39
    うん??
    どちらかに恋人が出来たら会う頻度や連絡をとる頻度が減るだけじゃない。
    まして異性の友達とふたりきりでお泊まりなんてあり得ないわ。恋人側からしたらサシのみでも嫌なのに。

    *恋人より優先順位が上の異性の友達なんて...
    浮気性の人だけでしょ。

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2022/03/26(土) 06:17:47 

    男2人と私の3人でかなり仲良くしてた。
    キャンプしたり遠出したり、家で遊んだり。
    大学卒業して散り散りになったけど、たまに皆でビデオ通話したり、年1で会ってる。
    1対1でLINEダラダラ続けたりはしてないし、恋人の代わりにもしてない。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/26(土) 06:32:11 

    >>17
    横だけどフェードアウト?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/26(土) 07:12:14 

    >>1
    こういうのって男は全く付き合う気ないんだよね。で本命の彼女ができたらあっさり去っていく。

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2022/03/26(土) 07:27:52 

    >>2
    するよ。

    +1

    -4

  • 94. 匿名 2022/03/26(土) 07:33:13 

    >>19
    やったら、ただの友達じゃない気がする

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/26(土) 07:36:07 

    >>28
    事実だってわかるけど、あまりにも
    少数派だから理解されないのも仕方ない

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/26(土) 07:54:55 

    >>35
    趣味とかの友達だと異性になることもあるだろうからそんなに気にならないですね。

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2022/03/26(土) 08:40:11 

    >>59
    片方に恋心がある、お互いに友情のみ、どちらにせよ異性と近い友人関係続けるのはかなり厳しいよね
    お互いにずっとパートナー作らないなら続くかもだけど、基本遠くない未来に疎遠になる可能性が高い
    だからこそ遅かれ早かれということで勇気出せそうなら踏み出してもいいんじゃないかな
    恋愛に超アグレッシブで心変わり早いタイプでもない限り、人生の中で好きになれる人って本当に少ないし貴重なんだよ
    その気持ち大事にして欲しいなぁ

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/26(土) 08:47:29 

    >>19
    含まれると思う
    付き合ってはいないけど距離感近い異性ってことだから

    距離感近いけど何もないとは指定されてないし、関係性批判はなしって言ってるし👍

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/26(土) 08:51:30 

    >>68
    梨園の人間は一般人には理解できん

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/26(土) 08:54:57 

    すごく気が合う親友がいて、私も彼も既婚者で子供がいる。お互い、家庭が大切だから、男女の関係はない。好きな食べ物や価値観、趣味が合うから、一緒にいてすごく楽しい。一緒にお出かけしたり、旅行に行ったりしている。夫と会う前に彼に出会ってたら多分彼と結婚してたと思う。彼も同じようなこと言ってた。

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2022/03/26(土) 09:05:22 

    私は好きだったけどなかなか進展しなくて、相手から他に彼氏作りなよって言われて、1年くらい友達以上恋人未満みたいな関係でした。
    でも1年経っていきなりホテル誘われて恋人になりました。
    相手にはずっと好きだったけどすぐ手を出したくなかったみたいな事言われたけど、正直本当の気持ちはよく分かんない。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/26(土) 09:15:45 

    >>26
    つまり、関係解消したくなったらいつでも切れるお手軽さってやつか

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2022/03/26(土) 09:41:26 

    >>39
    男友達のことを好きですか?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/26(土) 09:46:49 

    >>59
    告白したら?
    って思ったり、そこまでの仲なら、主の気持ちをわかっても、全く会わない関係にはることはなさそう。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/26(土) 11:43:09 

    凄いと思う。
    私の経験上、子供かお年寄り以外の本当の男女の友達関係は成立しないと思っている。
    男女2人だけで一緒に居たらあわよくばっていうか、どこかのタイミングでどうかなる気がする。
    だから本当に友達なら性的な魅力とかを超えている存在という事なのかな。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/26(土) 12:52:01 

    >>16
    でもガルでよく見かけるLINEの自鯖女みたくなりたくないから、どんなに仲良くても付き合ってないなら相手に恋人できたら距離おかないといけなくなるよね。
    男女ってそこが難しい

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/26(土) 17:25:11 

    いい感じだと思ってたら、知らないうちに相手に彼女出来てた笑

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2022/03/26(土) 22:12:27 

    >>95
    コメ主です。
    そうですね、無視されたのは悲しかったですがまあ嫌悪感持たれるのは仕方ないかなと諦めてました。

    ただ数年後に無視してた女友達の1人が当時彼氏持ちだけど、キスフレがいたのを知って何だかなあとモヤモヤしましたけどね。お前が言うな!みたいに思った。

    ちなみにその先輩とは卒業後数年は仲良くしてました。出会って1年くらいで先輩の家に行ったり泊まったりというのは無くなりました。
    先輩が地元に帰ってからは会ってないな。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード