ガールズちゃんねる

家庭的な女性とは?

155コメント2022/03/27(日) 00:28

  • 1. 匿名 2022/03/25(金) 18:58:21 

    家庭的な女性とはどういう女性ですか?

    +5

    -5

  • 2. 匿名 2022/03/25(金) 18:58:44 

    料理上手、片付け上手

    +114

    -1

  • 3. 匿名 2022/03/25(金) 18:58:47 

    >>1
    美味しいパスタ作ったお前

    +102

    -4

  • 4. 匿名 2022/03/25(金) 18:58:53 

    夜遊びしない

    +51

    -1

  • 5. 匿名 2022/03/25(金) 18:59:01 

    料理できる

    なんだかんだで男は家庭的な女が好きやんな

    +93

    -3

  • 6. 匿名 2022/03/25(金) 18:59:07 

    美味しいパスタ作れたら

    +3

    -1

  • 7. 匿名 2022/03/25(金) 18:59:14 

    家庭的な女性とは?

    +2

    -62

  • 8. 匿名 2022/03/25(金) 18:59:18 

    大親友の彼女の連れ

    +21

    -1

  • 9. 匿名 2022/03/25(金) 18:59:24 

    家庭的な女性とは?

    +2

    -15

  • 10. 匿名 2022/03/25(金) 18:59:25 

    料理、裁縫出来る。

    +12

    -4

  • 11. 匿名 2022/03/25(金) 18:59:31 

    家事できる人

    ご主人たてまくる

    +49

    -3

  • 12. 匿名 2022/03/25(金) 18:59:35 

    令和になって
    家庭的な女性って定義は人それぞれじゃない?

    家庭のことを思って頑張ってればそれでいい

    +7

    -20

  • 13. 匿名 2022/03/25(金) 18:59:37 

    毎日旦那のワイシャツにアイロンをかける人

    +7

    -6

  • 14. 匿名 2022/03/25(金) 18:59:51 

    家にいてくれる歯向かわない浮気も許してくれる夫に一生涯尽くす

    +7

    -13

  • 15. 匿名 2022/03/25(金) 18:59:54 

    料理や家事ができる人
    控えめな人

    +65

    -1

  • 16. 匿名 2022/03/25(金) 19:00:00 

    >>1
    そつなく料理、家事が出来る人かな?
    手の込んだものではなく普通の家庭料理がチャチャッと作れたり。

    +38

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/25(金) 19:00:01 

    >>1
    庶民的と同じ意味だと思ってる

    +8

    -3

  • 18. 匿名 2022/03/25(金) 19:00:02 

    >>5
    そりゃあできない人よりできたほうがいいよね。

    +33

    -1

  • 19. 匿名 2022/03/25(金) 19:00:05 

    家庭的な一面もあります
    家庭的な女性とは?

    +2

    -25

  • 20. 匿名 2022/03/25(金) 19:00:11 

    家事が好き。
    お金を自分のことにそんな使わない。

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2022/03/25(金) 19:00:20 

    私は不器用な性格だから家庭的な女性に
    なるのは難しいんかな?
    気が利かないのは自覚して改善中。

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2022/03/25(金) 19:00:31 

    家事全般が趣味みたいな

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/25(金) 19:00:43 

    床上手

    +9

    -6

  • 24. 匿名 2022/03/25(金) 19:00:47 

    そりゃロッキングチェアで編み物する人でしょ

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2022/03/25(金) 19:01:05 

    昼は淑女 or キャリアウーマン

    夜は娼婦

    +3

    -7

  • 26. 匿名 2022/03/25(金) 19:01:16 

    >>1
    健康な子を産んで共働きで働いて家事育児全般出来て俺の両親と同居して俺の両親に孫の顔見せてくれる子

    +3

    -19

  • 27. 匿名 2022/03/25(金) 19:01:18 

    >>25
    夫にとっての話ね

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/25(金) 19:01:36 

    夫と義家族のために献身的にあれこれしてくれる妻であり嫁。

    +4

    -2

  • 29. 匿名 2022/03/25(金) 19:01:43 

    >>5
    料理できるって男女ともにポイント高くない?
    なんだかんだ、料理ができるってアドバンテージになると思うわ。

    +81

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/25(金) 19:01:45 

    >>1
    男を立てられる

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2022/03/25(金) 19:01:46 

    あまり遊びに出かけない

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2022/03/25(金) 19:01:50 

    26
    ガル男になりきってみた

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2022/03/25(金) 19:01:56 

    >>3
    私もそれが思い浮かんだ。

     おいしいパスタ作っただけで家庭的と判断したなんて。

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/25(金) 19:01:56 

    夫を立てることができる人

    +4

    -3

  • 35. 匿名 2022/03/25(金) 19:01:58 

    >>5
    そのかわり、結婚してから「旦那が家事しない💢」は詐欺だな

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/25(金) 19:02:08 

    家の生活をつつがなく回せる人

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/25(金) 19:02:09 

    ユッキーナ

    +0

    -8

  • 38. 匿名 2022/03/25(金) 19:02:12 

    >>1
    俺に文句を言わない女

    +2

    -7

  • 39. 匿名 2022/03/25(金) 19:02:35 

    料理上手な人



    私は全く家庭的じゃないから料理上手な人が羨ましい

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/25(金) 19:02:36 

    生活の知識・知恵が豊富。代替手段がすぐ思いつく。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/25(金) 19:02:42 

    うちの母親

    自分もこんな女性になりたいと思える人

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/25(金) 19:02:48 

    女性が言う「家庭的な女性」の多様的な意見と違って
    男性の言う「家庭的な女性」って俺の言いなりになる女一択なんじゃないの?

    +26

    -4

  • 43. 匿名 2022/03/25(金) 19:03:13 

    >>3
    大親友がパスタの俺
    一人で笑って楽しいね

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/25(金) 19:03:23 

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/25(金) 19:03:25 

    家と家族を守ることを第一に考えてる人

    +14

    -2

  • 46. 匿名 2022/03/25(金) 19:03:32 

    >>3
    なんだっけ⁉︎
    アレ?
    思い出せない!😂🍝

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2022/03/25(金) 19:03:34 

    快適な衣食住の管理ができる人

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/25(金) 19:03:45 

    夜は家にいる人。

    +12

    -2

  • 49. 匿名 2022/03/25(金) 19:03:48 

    旦那を転がすのが上手

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2022/03/25(金) 19:04:12 

    >>1
    女性って考えるから分かりにくいんじゃないかな?
    家庭的な人ってどんな人?って考えたら、家族との時間や関係を大切にする・料理上手・綺麗好きとかシンプルな答えが出ると思う。

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2022/03/25(金) 19:04:38 

    >>1
    やりたいときにはやらせてくれて、家事も全部やってくれる、自分に服従してくれる人

    +2

    -10

  • 52. 匿名 2022/03/25(金) 19:04:48 

    >>39
    私も家庭的じゃないから、旦那は家庭的な人にしたよ。
    家庭的な人は羨ましいってより結婚したい世話して欲しいって感じw

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/25(金) 19:05:22 

    家政科を出た私みたいな女性♥️

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2022/03/25(金) 19:05:29 

    自分が風呂にはいっている間に
    タオル・パンツ・パジャマのセットを用意しておいてくれるような人

    って元彼に言われたことある

    +4

    -6

  • 55. 匿名 2022/03/25(金) 19:05:48 

    >>7
    バランス

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/25(金) 19:06:26 

    >>7
    腹巻下がってきてるよ
    お腹冷えるから気をつけろ

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2022/03/25(金) 19:06:41 

    >>11
    最近、ご主人立てまくるが一番な気がしてるよ。
    いくら家事が出来ても、旦那下げまくりだと、男は嫌気さしそう。家事は、ほどほど出来ればいい。

    +27

    -1

  • 58. 匿名 2022/03/25(金) 19:06:54 

    >>7
    (え…なんかあの男ジロジロ見てくるんだけどキモ…)

    +4

    -3

  • 59. 匿名 2022/03/25(金) 19:06:55 

    >>3
    離婚したんじゃなかったっけ?

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/25(金) 19:07:15 

    >>3
    うううっ
    作ったもの美味しいって言われたら嬉しいけど、お前って呼ばれたくない葛藤…

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2022/03/25(金) 19:07:21 

    >>1
    ママみたいな人

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2022/03/25(金) 19:07:23 

    専業主婦で退屈せず
    過ごせる人

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/25(金) 19:07:30 

    スマホより家事優先
    棚の上の埃も見逃さない

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2022/03/25(金) 19:07:44 

    良妻賢母~
    理想だよね

    もう絶滅しそう

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2022/03/25(金) 19:07:59 

    >>7
    かわいい❤️

    +6

    -10

  • 66. 匿名 2022/03/25(金) 19:08:07 

    >>5
    食べることは生きることだもん
    本能的に料理上手に引かれるのは当たり前

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/25(金) 19:09:36 

    >>9
    こういうの載せない人

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/25(金) 19:10:04 

    >>33
    美味しいパスタを作る→どちらかの家に行き手料理を振る舞える関係であることが前提だから、普通の友達よりは意識するんだと思うよ

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2022/03/25(金) 19:10:45 

    自分にお金をかけない。
    美容院は行かずにセルフ、服はしまむら、顔に塗るのはニベアのみ、みたいな

    +3

    -6

  • 70. 匿名 2022/03/25(金) 19:10:50 

    >>1
    モテない

    +0

    -5

  • 71. 匿名 2022/03/25(金) 19:11:01 

    家庭じゃない家族でもない同居してるだけみたいな一家増えたもんね

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/25(金) 19:11:59 

    >>43
    明るいww

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2022/03/25(金) 19:12:01 

    >>42
    これだと思います。

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2022/03/25(金) 19:12:44 

    >>69
    ただの貧乏人じゃん

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/25(金) 19:13:44 

    家族の中での自分の役割に幸せを感じられる人

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/25(金) 19:14:04 

    家事が好き、家族第一、子供好きのイメージ
    家庭的な女性が好きな男は今でも過半数でしょうね

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/25(金) 19:14:18 

    家族に合わせることが出来る
    家族のためにあれこれするのが喜び
    料理上手、片付け上手で家事好き

    私に無いものを言ってみた独身おばさんです
    男女共に当てはまると思う

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/25(金) 19:14:19 

    >>1
    何となくですけど
    家庭的という単語は男性と女性に付ける場合、ちょっと違うように思います

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/25(金) 19:17:19 

    口答えしない。
    金かからない。
    料理が美味い。

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2022/03/25(金) 19:17:20 

    >>24
    何処の国のいつの時代よw

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/25(金) 19:18:06 

    >>7
    口開いてだらしないなー

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2022/03/25(金) 19:18:34 

    男性の言う家庭的な女性ってのは、
    料理が苦じゃない
    掃除が苦じゃない
    洗濯が苦じゃない
    子供が好き
    (俺の)実家を大事にする
    (俺の)友達を大事にする
    夜の誘いを断らない

    最近だとこれ↑に 金を稼ぐ(できればフルタイム)が加わってる

    そんな気がします


    +10

    -2

  • 83. 匿名 2022/03/25(金) 19:19:43 

    >>1
    サザエさんのフネさん・いささか先生の奥さん

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/25(金) 19:19:50 

    旦那に今聞いたら
    家の何やかんや?が好きで家族の事考えてくれて料理が上手いタイプ?そう、まさにオマエ(は言ってない)
    だって

    +4

    -3

  • 85. 匿名 2022/03/25(金) 19:20:25 

    俺より先に寝なくて
    俺より後に起きなくて
    飯は上手く作って
    いつも綺麗でいる
    できる範囲で

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2022/03/25(金) 19:20:36 

    >>58
    ジロジロ見てる男どこ?
    いないじゃん?
    あんた薬やってんの?

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2022/03/25(金) 19:21:38 

    保育士してたんだけど、勝手に「家庭的なんだろうね、保育士さんしてるぐらいだもんね」と妄想を膨らませる男性が多かったよ

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/25(金) 19:21:50 

    >>86
    こんなキモい目線の絵を書くくらいなんだからジロジロ見てるんだろってことだろ

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/25(金) 19:22:43 

    >>69
    家庭的というより節約家

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/25(金) 19:23:04 

    思い遣りのある優しい女性しか思い浮かばない

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/25(金) 19:23:55 

    >>82
    同じスキル持ってから相手に要求しろって話よね

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/25(金) 19:25:05 

    >>69
    モラハラ男に好かれそう

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/25(金) 19:26:05 

    >>54
    タオパンパじゃん
    マザコン疑惑濃厚

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/25(金) 19:27:02 

    >>3
    家庭的がタイプの俺一目惚れ

    色んなのに一目惚れしてそうやなこの男は

    +31

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/25(金) 19:27:24 

    >>7
    胴体長くない?
    あと見おろしてるのにつむじ平行にみえるんだ??

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2022/03/25(金) 19:28:01 

    >>29
    ただし片付けまでやる男に限る

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/25(金) 19:28:19 

    >>79
    なんかムカつく
    私だけかな?

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/25(金) 19:28:23 

    >>55
    あの件以来こういうバランス悪いの見てもトレースじゃないだけ偉いと思うようになったw

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/25(金) 19:29:25 

    >>1
    私のような人でない女性。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/25(金) 19:30:21 

    >>1
    地味な雰囲気で冴えない女子への褒め言葉かなぁ...

    +1

    -6

  • 101. 匿名 2022/03/25(金) 19:32:42 

    一緒に居ると安らげるとか落ち着くって感じですねw

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2022/03/25(金) 19:32:42 

    >>29
    男性が上手いのは個人的には苦手
    周りで出来る旦那さんは一々煩いと聞くし
    料理好きな男性は女性より拘りが強かったりするのかな?
    でも自分がバリバリ働くならありがたいだろうね

    +6

    -3

  • 103. 匿名 2022/03/25(金) 19:38:15 

    >>14
    なんか虚しくなるな、そういう生き方。
    昔は当たり前だったんだろうけど。

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2022/03/25(金) 19:40:53 

    >>7
    私が職場でこんな体勢で何かしてたら
    はい、ちょっと後ろ通りますよ~ケツ邪魔ですよ~
    って言われる

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/25(金) 19:42:34 

    >>3
    パスタが作れるだけの女はたくさんいる
    でも初対面の人間もいる男女混合パーティでサラッとパスタ作って大富豪で盛り上がるコミュ力すげえそりゃ好きになるわと陰キャの私は思うw

    +18

    -1

  • 106. 匿名 2022/03/25(金) 19:44:28 

    エコバッグにネギはみ出させて歩いてる人

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/25(金) 19:44:37 

    >>5
    婚活してると「家庭的な女性に惹かれます」って人見かけるけど、それって家のことができて出しゃばらず子ども好きで面倒見が良い、外で遊び歩かないで仕事してる女性ってことだと思う
    現代で男性が求める「家庭的」とは料理だけ出来れば良いなんて意味じゃない

    +17

    -1

  • 108. 匿名 2022/03/25(金) 19:44:51 

    >>7

    夢見すぎやろ気持ち悪い

    +15

    -2

  • 109. 匿名 2022/03/25(金) 19:47:03 

    >>85
    まさしー

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/25(金) 19:48:45 

    >>98
    写真を絵みたいに出来るパソコンの技術?あるやんね

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/25(金) 19:49:09 

    >>102
    昔合コンで出会った見た目も悪くない30代公務員が料理出来るって言ってて話聞いてたら、元カノも料理してくれたんだけど俺も料理するからさー出されてもこれ醤油たりなくない?とか塩が少ないと思うってダメ出ししちゃうんだよね〜俺舌が敏感なのよって自慢げに語ってて、だからこいつ独身なんだなって引いたの思い出した。
    料理出来てもこういうタイプだったら最悪だよね。

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2022/03/25(金) 19:55:31 

    あまり 称賛欲とか、自己顕示欲が高くない人かなぁ。
    バリバリ働いて、競いあって成果上げることでアドレナリンが出て、幸せを感じる人は、家庭的ではないかも。
    結局家族を持つって、自分のやりたい生き方と、家庭と、バランスをとって少し妥協して、それでも家庭があるから幸せって感じられる人が家庭的な人なんだと思う。

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2022/03/25(金) 19:55:41 

    >>7
    こんなスカート丈のスーツ、水商売の人しか着ないでしょ

    +26

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/25(金) 20:15:00 

    お金かけずに綺麗でいて家事上手で不満言わない正社員
    男性の理想はこれなのかなと思う

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/25(金) 20:20:56 

    >>82
    今は女性も同じような家庭的な男性を求めてるよね

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2022/03/25(金) 20:23:16 

    >>7
    スーツ屋の女性店員さん、こんな感じでかなりミニだよ
    お昼のキャバ嬢って言われてる

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2022/03/25(金) 20:25:42 

    穏やかな人
    居心地の良い空間を作りそう

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2022/03/25(金) 20:28:09 

    料理は教室を自分で開くくらい得意。
    裁縫も得意。没頭してしまう。
    掃除も好き。綺麗好き。
    でも、浪費家。段ボールの箱が届くたびに、主人に浪費家なの直してくれたら完璧な奥さんなのに!って嫌味言われます。でも買い物はやめられない。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/25(金) 20:28:22 

    >>1
    野球選手の嫁みたいな女性

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/25(金) 20:34:48 

    可もなく不可もない女性への褒め言葉

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2022/03/25(金) 20:42:18 

    お母さんがわり

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/25(金) 20:45:42 

    >>3
    美味しいパスタなんてスパゲティ茹でただけじゃ…と思ってしまう(少なくとも友達の彼氏の大親友にラザーニャとか作らない)

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/25(金) 20:50:39 

    >>7
    この体制になった時こんな上半身前のめりになるかな?

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2022/03/25(金) 20:55:35 

    会社で傘干す人
    ホントはあんまりドメスティックな部分は持ち込まないで欲しい。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2022/03/25(金) 21:04:37 

    サザエさんのふね

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/25(金) 21:20:13 

    >>3
    何パスタだったんだろう?
    ペペロンチーノかな?若旦那ニンニク系好きそうだから

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/25(金) 21:24:13 

    >>107
    色んな意味が含まれてそうだよね。家庭的な人が好みって言う男やっぱイヤだわ嫌い。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/25(金) 21:36:58 

    糠漬けつけてる女性

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/25(金) 21:50:31 

    >>11
    家事ができる
    妻をたてまくる

    こんな旦那も家庭的だと思う

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/25(金) 22:00:55 

    >>102
    最近読んだトピ
    トピ主23歳、彼氏24歳
    同棲中の彼氏と喧嘩になって、その際に「料理に自主性が無い。子供が生まれたら、母親の料理の味がクックドゥなのは可哀想」みたいな事言われた、とかいうトピ
    共働きで、毎晩トピ主が夕食作ってて、たまに合わせ調味料を使う時があるという前提での、彼氏の発言
    で、その彼氏というのが、料理するタイプらしい(状況から察するに、どうせ週末の男の料理だと思うけど)

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/25(金) 22:21:27 

    家庭経営が上手な人
    必ずしも家事能力は高くなくていいと思います

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/25(金) 22:27:37 

    家を快適に管理できる
    衣食住に強い
    どちらかといえば受身

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/25(金) 22:52:41 

    家庭的というか、この人絶対いいお母さんになるのになあと思う女性ほど35過ぎても結婚してない気がする…
    職場にも毎日手作り弁当持ってきて、仕事でも何でもよく気がついてテキパキやるし、とても優しい職場の先輩何人もいるけど、みんな独身
    自由恋愛主義の弊害だなあと思う
    家庭的な女性が必ずしも恋愛上手とは限らないから

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/25(金) 23:01:46 

    私、料理うまくて調味料とかいろんなものこだわって一人暮らしで基本的に一汁三菜作るけど、男の人に「あなたは料理上手だけど家庭的ではない。ただこだわりが強く好きな料理に妥協できないだけ」と言われたことある。
    失礼な男だと思ったけど、料理上手だから家庭的って言われる時代は終わったのかもよ。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/26(土) 01:13:07 

    >>7
    こんな女そこら辺に居ないかんね。アダルト女優の企画物とかならあるんだろうけど。23区内では1人も居ません。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/26(土) 02:00:20 

    家政婦のように働いてくれる女。

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2022/03/26(土) 06:03:45 

    情緒が安定してる人

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2022/03/26(土) 06:06:07 

    向上心のない主婦は、家庭的とは言わないよね。
    同じことを繰り返して満足してるタイプは、なぜか家庭的とは言われない。
    なぜか。

    料理や掃除を日々工夫して勉強し続けてる女性を、家庭的と表現してる気がする。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/26(土) 06:10:56 

    >>134

    義務教育ですら、英語プログラミング習う時代だからね。

    現代の家事には、

    語学力(最低限英語 中国語その他言語も)
    資産運用能力(法律や税金の知識 投資リスクのマネジメント)
    簡単なプログラミング能力

    が当たり前のように含まれると思うよ。


    料理だけで家庭的って言ってる時代はとっくの昔に終わってると思う。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/26(土) 06:13:50 

    >>133

    女性のうち3人に1人は、生涯子どもを作らない時代だからね。

    多分、人口爆発による飢餓を回避しようとする、動物的な本能かな。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/26(土) 06:25:00 

    インフレと食糧危機がきて
    新円切り替えに経済的グレートリセットが迫ってる。
    「家庭的」の意味に、サバイバル能力の有無が追加されてる感じ。

    農業の知識スキルを持ってたり
    食糧確保のコネがあるかどうかも重要かもね。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/26(土) 07:15:58 

    私より旦那の方が家庭的。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/26(土) 07:41:37 

    >>5
    共働きめ尚且家庭的な女性が好きなんよ。
    家庭的だからって家庭にいるなだけでいいってわけではないのが闇。
    家庭的な女性だから仕事してても家事育児は負担にならない。趣味みたいなもの。てのが理想

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/26(土) 08:46:30 

    >>46
    目を閉じれば~

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/26(土) 10:26:41 

    >>133
    自分で言うのも何だけど私もどちらかと言うとそのタイプ。でも大酒飲みなので決して家庭的とは言われなかったなー。(飲み歩くわけではなく家飲みばかりなのに)

    と言うことで、私の中では「お酒は旦那さんに付き合う程度の女性」も要素の1つだと思う。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/26(土) 12:55:00 

    >>7
    マジレスするとコンビニでしゃがんで商品を見る人なんてほぼいないよ
    こんな高いヒールを履いてるのに、立ったまま手に取れば見れる商品のためにわざわざしゃがまない
    リアリティがないやり直し

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/26(土) 14:24:19 

    >>5
    私、料理はできるんだけど、掃除が苦手。拭き掃除は好きで、整理整頓が壊滅的にダメ。
    整頓整頓が得意な人羨ましい。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/26(土) 15:07:23 

    おにょこ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/26(土) 21:59:18 

    家庭的な自分をイメージすると、専業主婦で家事をこなし、かつ、刺繍や編み物やパン作りといった趣味をもち、家庭を楽しいものにしていく…みたいな。
    昭和の方が服を自分で作ったりしなければならなかったから、家庭的なイメージのお嫁さんは、あちこちにいたけど、今は、多様化して、なかなか家庭的であることも、突っ込まれそう。
    お仕事はしないの?って。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/26(土) 22:43:57 

    裾上げ、しますが下手です
    料理、しますが両親には不評(母はレシピ通り派なので)
    選択、しますが皺はアイロン任せです
    掃除、しますが雑です
    片付け、しますが雑です
    編み物、無理です
    菓子作り、好きです

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/27(日) 00:12:05 

    >>107
    そちらは何が出来るんだ?って言うね…。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/27(日) 00:21:52 

    >>54
    自分で用意が出来ないような息子を育てたお母さんは
    子育て失格だね。
    こんな幼稚なダメ人間は結婚してはいけない。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/27(日) 00:23:54 

    >>124
    職場で傘を干すなんて女性がいるの?
    家庭的でもなければ社会的でもないね。
    ただの非常識なおばさん。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/27(日) 00:26:45 

    >>82
    これを求めるのなら男性は高収入のハイスペックでないとね。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/27(日) 00:28:07 

    >>51
    九州男児?
    こういう男性は絶対に婚活してはいけません。
    不幸にしかならない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード