ガールズちゃんねる

情報交換《 個人輸入》している物のおすすめ

172コメント2022/04/04(月) 02:24

  • 1. 匿名 2022/03/24(木) 08:38:37 

    iHerbではサプリのほかにリップクリーム!これが私の中ではナンバーワン!
    Acureの洗顔ははだのザラつかなくって次の日のメイクのコンディションがかあがる!リピ済み!ローズヒップの美容液もリピ予定です!

    オオサカ堂ではメラトニンサプリとハイプロン試したけどよくわかりませんでした。

    口内炎のなおるお薬知ってる方がいましたらおしえてほしいです(国内の物はほとんどためしました )

    +21

    -30

  • 2. 匿名 2022/03/24(木) 08:39:06 

    ばっちこーい!

    +7

    -3

  • 3. 匿名 2022/03/24(木) 08:39:45 

    >>1
    口内炎のなおるお薬知ってる方がいましたらおしえてほしいです

    病院行ったほうがいいよ

    +117

    -8

  • 4. 匿名 2022/03/24(木) 08:40:17 

    海外のリンクルクリームオススメ教えて下さい!

    +4

    -2

  • 5. 匿名 2022/03/24(木) 08:40:41 

    ピル系は個人輸入してる。
    1/3の値段で買える。

    +86

    -8

  • 6. 匿名 2022/03/24(木) 08:41:14 

    ピル。

    +19

    -1

  • 7. 匿名 2022/03/24(木) 08:41:44 

    情報交換《 個人輸入》している物のおすすめ

    +47

    -5

  • 8. 匿名 2022/03/24(木) 08:42:31 

    フランスにあるモノプリに行きたいんだけど、日本でモノプリの物買えるところないから、個人輸入してみたい。どっかないかな。

    +4

    -1

  • 9. 匿名 2022/03/24(木) 08:42:33 

    >>5
    他のことにお金使えるから良いよね

    +18

    -1

  • 10. 匿名 2022/03/24(木) 08:42:44 

    カンジタになりやすいので塗り薬と膣錠を個人輸入しています
    すごく安いから助かる

    +55

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/24(木) 08:42:55 

    >>1
    口内炎に薬やサプリ色々試したけど一番効いたのはトマトジュース。

    トマトジュースを口に含んで数十秒(滲みるけど我慢)→飲みこむ→一日数回繰り返す→2日位で治る

    +27

    -3

  • 12. 匿名 2022/03/24(木) 08:42:58 

    旦那用のAGAの薬
    ミノキシジルとフィナステリド

    +19

    -1

  • 13. 匿名 2022/03/24(木) 08:43:21 

    >>3
    本当本当
    舌癌とか

    +24

    -1

  • 14. 匿名 2022/03/24(木) 08:43:57 

    >>7
    これレビュー多いし期待して買ったんだけど、何に効果あるかわからなかった。
    愛用してる方はどんな効果ありましたか?

    +32

    -1

  • 15. 匿名 2022/03/24(木) 08:44:41 

    >>11
    2日あればたいていの口内炎はおさまる笑

    +42

    -20

  • 16. 匿名 2022/03/24(木) 08:45:45 

    nextの子供服が安くて可愛い

    +37

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/24(木) 08:45:47 

    個人輸入ってどういうことをいうの?
    海外通販ではないんだよね?

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/24(木) 08:46:07 

    育毛剤

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/24(木) 08:47:13 

    iHerbの無糖ピーナッツバターをめっちゃ重宝してる!!クリーミーなやつよりつぶつぶ残ってるやつのが断然美味しいよ!それに低糖パンケーキシロップで少し甘み足して使ってる。

    +27

    -3

  • 20. 匿名 2022/03/24(木) 08:48:54 

    iherbでビタミンC、葉酸、鉄分サプリ。
    口内炎ひどかったらビタミンB2とB6飲んでみたら?
    早く治るといいね。

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/24(木) 08:50:03 

    >>1
    acureどれですか?私もシャンプー好きでした!

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/24(木) 08:51:34 

    >>10
    薬の名前教えて下さい!

    +18

    -2

  • 23. 匿名 2022/03/24(木) 08:51:51 

    イベルメクチン

    +15

    -20

  • 24. 匿名 2022/03/24(木) 08:52:36 

    安いからいいけどコロナ禍の去年に注文したら到着まで5週間掛かってその間に治っちゃったw

    +35

    -1

  • 25. 匿名 2022/03/24(木) 08:52:38 

    >>11
    やってみる

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/24(木) 08:54:44 

    >>12
    デュタステリド じゃなくて?

    +0

    -2

  • 27. 匿名 2022/03/24(木) 08:55:34 

    アメリカのアマゾンでヤンキーキャンドルを買っています

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/24(木) 08:56:12 

    >>15
    横だけど、いいなぁ。私1週間くらい治らない事よくある。

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/24(木) 08:57:22 

    リベルサスをやってみたいけど、やっぱり薬は怖いからできない。
    海外通販ってことになるかも知れないけど、私もnextの服は好きです。めちゃくちゃ安いってわけではないけど、やっぱ日本には無いデザインの服が沢山あって見てて楽しい!

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/24(木) 08:57:31 

    >>1
    口内炎の薬とかで国外のを使おうと思えるのがすごい!!口内炎なら飲み薬か塗り薬‥ハンドクリームとかならまだ全然使えるけど、体内に直接入るものって何か抵抗ある。

    +11

    -3

  • 31. 匿名 2022/03/24(木) 08:57:41 

    メンタルケア目的でプロテインとビタミン類を適当に飲んでたけど口内炎がぴたりと出来なくなったわ。もう1年くらいなってない。

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2022/03/24(木) 08:58:46 

    不妊治療してた時は海外の排卵検査薬とか妊娠検査薬を買ってたな。

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/24(木) 08:59:25 

    Carmexのリップクリーム。
    アメリカの子にもらってからこれ以外使えない唇になった。

    +9

    -5

  • 34. 匿名 2022/03/24(木) 09:03:51 

    >>17
    普通は海外から直に仕入れることだね。アメリカのサイトで買って日本に送ってもらうとか。
    でもここの人達が言ってるのはそれを代行してやりますよ~ってサイトで買うようなことだと思う。アマゾンとかBUYMAとかそんなノリの。
    まあ自分で全文英語の注意事項読んで同意してトラブった時その説明やらキャンセル手続きできない人がそれできる人から転売してもらうって感じよ。

    +17

    -2

  • 35. 匿名 2022/03/24(木) 09:05:24 

    トレチノイン。

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/24(木) 09:05:47 

    >>1
    歯医者治療中にできた口内炎なら何してもなおらないよ?抜歯しなきゃ治らない

    +3

    -13

  • 37. 匿名 2022/03/24(木) 09:07:49 

    >>3
    私は歯医者で貰ったデスパってやつ使ってるけど薬局とかでも売ってるっぽいね
    あとは普段からチョコラBBとか飲んでおくといいって聞いた
    情報交換《 個人輸入》している物のおすすめ

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/24(木) 09:07:50 

    これは絶対メラトニン!

    逆に、なぜ日本で認可されないのか疑問なくらい。
    メラトニンがないと廃人になってしまう

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/24(木) 09:08:04 

    >>7
    これ良いんだけどオオサカ堂からなくなってる?

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2022/03/24(木) 09:10:09 

    >>34
    仕事としてやってる人ってことなのね
    あるいは報酬なくても

    +0

    -5

  • 41. 匿名 2022/03/24(木) 09:10:54 

    リプライセル気になってる
    飲んでる人いますか??

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/24(木) 09:11:11 

    >>38

    どういう効果があるのですか?

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/24(木) 09:12:07 

    海外輸入ずっとしてみたかったんだけど、偽物のサプリや薬、クリームなどが出回ってるってニュース見てから安心サイトを選別できる自信なくて結局できてない…

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/24(木) 09:12:58 

    >>14
    ダーマペン後に塗ってる
    幹細胞のかわり
    つやとハリでたのとトーンアップした

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2022/03/24(木) 09:13:12 

    >>8
    物によってはバイマとか?どうしても欲しい柔軟剤があって探したらあったんだけど、馬鹿高い値段が付けられてたw

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/24(木) 09:13:17 

    >>39
    あるよ
    昨日注文した

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/24(木) 09:13:52 

    >>14
    私も何の効果も感じなかったなぁ。
    お試しで2本だけにしといてよかった。

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/24(木) 09:14:21 

    ユークロマ

    +6

    -3

  • 49. 匿名 2022/03/24(木) 09:15:09 

    リレンザを海外から買ってます。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/24(木) 09:15:23 

    >>41
    くっそまずいからリポカプセルのがおすすめ

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/24(木) 09:15:26 

    今はまつ育用に目薬とセルフ脱毛に使う痛み止めクリーム。トレチノイン、ハイドロキノン、ダーマローラーもよかった!

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/24(木) 09:16:32 

    ゲンタシンとカロナールとプレドニン(かぶれとか炎症を治す)は個人輸入で買ってる。

    いちいち病院に行くの面倒臭い。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/24(木) 09:18:15 

    ビオチンサプリ
    3Dホワイトニングシート
    40ミリのコテ

    ホワイトニングは日本製より白くなる

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/24(木) 09:19:56 

    >>14
    わかる。
    まとめて大量買いしたけど何の効果も感じなかった

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/24(木) 09:20:52 

    >>18
    生えました?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/24(木) 09:21:29 

    >>42
    寝つきがよくなります

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/24(木) 09:21:35 

    iHerbで
    Lシステイン、ビタミンC・E・A、ビオチン
    ※上は全部美白+その他相乗効果目的のサプリ
    メラトニン
    キュレルのアメリカ版

    元々睡眠薬を飲んでたんだけどあまり良くないかなと思いメラトニンを試してみたら自分には合っていたので、今は定期的に購入してる

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/24(木) 09:21:45 

    >>28
    ビタミンB効くよ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/24(木) 09:22:23 

    >>1
    口内炎はできてからだと何してもほとんど効果ない
    (歯科医に相談したとき言われた)
    できやすい人は日頃からビタミンB2をとろう
    サプリ飲んでるよ!

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/24(木) 09:22:40 

    >>1
    口内炎、歯科でみて貰って大きな病気の疑いがなければ(ベーチェット病とか)
    アイハーブで亜鉛かナイアシンのサプリを試す

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/24(木) 09:26:37 

    >>47私も効果なかった

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/24(木) 09:27:04 

    マイナスだろうけど、薬の個人輸入は本当に気をつけてね。何が入ってるか(薬物入ってることもあるみたい)、どんな劣悪な環境で作ってるか、何も保証はないからね。健康被害があっても補償もないからね。
    と言いつつ、私も妊娠するまでピル買って飲んでました…
    医薬品等を海外から購入しようとされる方へ - リスクが潜む個人輸入
    医薬品等を海外から購入しようとされる方へ - リスクが潜む個人輸入www.yakubutsu.mhlw.go.jp

    医薬品等の個人輸入によるトラブルについて掲載しています。


    医薬品等を海外から購入しようとされる方へ |厚生労働省
    医薬品等を海外から購入しようとされる方へ |厚生労働省www.mhlw.go.jp

    医薬品等を海外から購入しようとされる方へについて紹介しています。

    +20

    -1

  • 63. 匿名 2022/03/24(木) 09:29:33 

    >>1
    口内炎って1週間くらいで治らない?
    ずっと治らないなら口内炎じゃなくて癌の場合もあるから、口腔外科に行ったほうがいいよ!

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/24(木) 09:29:55 

    >>27
    日本からアメリカのAmazonで買えるの?
    勝手に日本のアカウントと連携されたりしちゃわない?

    +2

    -6

  • 65. 匿名 2022/03/24(木) 09:30:07 

    >>12
    ハゲ薬は個人輸入のがほんと安いよね
    くるまですごい時間かかるけど
    「荷物が今どこにあるか」を検索できるサイトで買ったけど、二週間くらい『インド上空』って出てて笑ったわ

    +36

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/24(木) 09:31:40 

    アレルギーメディスン(ベナドリル)

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/24(木) 09:32:51 

    >>58
    ありがとう。今度出来たら試してみます。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/24(木) 09:34:47 

    アイハーブは在庫なしが多くなったし、商品も少なくなった

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/24(木) 09:36:00 

    >>14
    私もよくわからなかったので80代の祖母にあげたらトーンアップした気がする。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/24(木) 09:36:51 

    >>7
    私も昔良く使ってた!妊娠してから念の為に辞めたけど。
    結構いいよね。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2022/03/24(木) 09:37:07 

    >>56
    ありがとうございます!!!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/24(木) 09:38:43 

    レチノール
    次の日の肌が輝いてる!

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/24(木) 09:39:02 

    セルフダーマローラーで使うコレ。
    小ジワと毛穴程度ならかなりマシになるからオススメ。
    …でもコレ地味に高くて使用期限切れの物が家に数枚あるんだけど、皆さんは使用期限切れの物はやっぱり捨てますか?(^^;)
    情報交換《 個人輸入》している物のおすすめ

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/24(木) 09:40:16 

    >>66
    自己レス
    アレルギーメディスンの流通がなくなりそれに代わるものがベナドリルという意味で、抗ヒスタミン薬でアレルギー症状抑えたり睡眠導入用として飲んだりしてる
    メラトニンも飲んでるけど個人的にはこっちのほうが効く

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/24(木) 09:44:53 

    >>16
    乾燥機可のが多くていいよね

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/24(木) 09:45:41 

    色白くなるクリームかったけど
    有名なやつですが名前忘れた

    それぬったら
    3ヶ月くらいは
    地黒なのに顔も真っ白になって
    親にもびっくりされて

    そのまま唇と乳首とあそこの粘膜ではない表面にもぬってたら
    乳首、唇はどす黒いのからサーモンピンクになり
    太モモの鼠径部の黒ずみは消えてテンションめちゃくちゃ上がってたらしばらくしたら

    太モモの付け根腫れ上がって歩けなくなってタクシーで皮膚科いったら
    このクリームで炎症して駆け込んでくる女性たくさんいるけど本当にやめなさいっていわれた。
    炎症止めと飲薬で一週間で治ったけど歩くのに3日かかった

    それから
    顔と乳首と唇もぬるのやめたら
    地黒の顔、黒い乳首、青紫い唇は
    もとよりもっとドス黒くなった(泣)

    塗り続けてたらサーモンピンクと美白たもってたのにやめたら元よりひどくなった

    オオサカ堂で売れ筋の 白に水色のチューブのやつ。
    メラ?何たらって名前だったような。

    塗ってたらとにかく美白の効果はすごかった
    乳首も皮がめくれだしたそのめくれた皮は黒くてだんだん黒→焦げ茶→薄茶→濃いピンク→サーモンピンクになった。

    +19

    -2

  • 77. 匿名 2022/03/24(木) 09:51:04 

    メラトニン
    眠れなくて睡眠薬をもらったんだけどフラフラになるから買ってみた
    日によるけど大分いい

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/24(木) 09:51:22 

    >>23
    マイナスの人ってイベルメクチンの事実を知らないからなのかなぁ?

    +8

    -15

  • 79. 匿名 2022/03/24(木) 09:53:14 

    ルミガン

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/24(木) 09:56:55 

    >>70
    妊娠中は避けた方がいいのかな?
    今妊娠中だけど普通に塗ってた!!!

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2022/03/24(木) 09:57:09 

    >>65
    おすすめの薬ありますか??
    できれば旦那に(本人にバレないように)こっそり使いたい
    気にしてる様子だけど、私が何か言うと傷つくかもしれないので。

    +0

    -13

  • 82. 匿名 2022/03/24(木) 10:04:28 

    >>80
    ビックリさせてすみません!多分問題はないと思いますよ!
    ただ、このクリームだけでなくプラセンタ自体が日本では医薬品に分類されるから念の為に使用を控えただけです。
    もし心配なら通ってる産婦人科のドクターに質問してみたらいいかもしれません。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/24(木) 10:04:35 

    >>5
    日本はバカ高いもんね

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/24(木) 10:05:49 

    >>81
    旦那は「ミノクソール」ってやつ買ってるけど(そういえば個人輸入だけど日本人向けなのか商品名カタカナだわ)

    気にしてても行動に移さない旦那ならほっときなよ
    こっそりハゲ治療薬飲まされてるの気づいたらめちゃくちゃショックだよ
    「ハゲてる?そうかなーわかんない。禿げても好きだよー」っていっときなよ

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/24(木) 10:12:57 

    >>62
    ユークロマプラスで酒さ様皮膚炎になったから超気をつける様になった…暫く超強力なステロイド顔に塗りたくってた

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/24(木) 10:14:10 

    >>81
    プロペシアとかいうハゲ薬飲んでるけどいい感じにハゲが進行しなくなったよ旦那が

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/24(木) 10:16:08 

    >>84
    横から失礼します。
    我が家も旦那がハゲてきてしまい、夫も薬飲みたい!って感じなのですが、
    ミノクソールは「生えてきた」と実感できる感じですか?
    あと何か副作用等はありましたか?EDになる薬もあると聞いてて…
    ご教示いただければ嬉しいです!

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/24(木) 10:18:05 

    >>38
    メラトニンって即効性ないけど飲み続けるとちゃんと眠くなる様になるよね!飲んだらすぐめっちゃ眠くなる

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/24(木) 10:19:25 

    >>87
    性欲がかなり減るみたい。下ネタでゴメンだけどほんとに大人しくなったからこの副作用は確かだと思う

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/24(木) 10:20:06 

    ハゲ薬飲んだら献血で断られる様になったよ旦那が

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/24(木) 10:20:26 

    >>76
    これ?
    情報交換《 個人輸入》している物のおすすめ

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/24(木) 10:24:02 

    白目を白くする目薬。最初はよく点眼してたらドライアイになったから たまにするようにしたら前より良くなった。激的に真っ白になることはないけど。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/24(木) 10:25:29 

    >>81
    精力かなり衰える人いるから勝手に使うのは危険かも?

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/24(木) 10:26:13 

    >>81
    ハゲ薬効果あるけど飲み続けなければ元に戻るし髪の毛だけじゃなくて血圧下がったりとかもあるから旦那さんに内緒はオススメしない
    髪の毛増やして維持し続けたいなら一生飲み続けなきゃダメな薬だよ

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2022/03/24(木) 10:29:56 

    >>15
    え、マジで?私全然治らないから羨ましい!

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/24(木) 10:30:34 

    >>85
    現在シミ部分に使用しています。休止後はシミは復活しますか?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/24(木) 10:32:23 

    >>87
    なりますよ〜
    30代の主人が1年飲み、3年くらい辞めてますがふにゃふにゃになりました。知人の男性23才も使用ひと月で性欲が激減したらしくて悩んでいます。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/24(木) 10:34:03 

    >>97
    続き→毛根から産毛が生えるのを確認できたらやめたほうがいいかもしれません。素人の考えですけど。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2022/03/24(木) 10:36:42 

    >>94
    たしかキープする薬もありますよね。
    顔や指の産毛が濃くなって 旦那がそれにかえました。5年キープしてます。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/24(木) 10:37:44 

    >>7
    これは有名なステマのやつでしょ?
    宣伝してた美容アカとかインスタグラマーがみんなお金もらってたこと判明した。
    私も5本くらいまだストックあるよ…すご〜い!めっちゃツルツルになってる!!って大感激してたのに恥ずかしかったw

    +17

    -3

  • 101. 匿名 2022/03/24(木) 10:41:35 

    >>96
    私はシミソバカス 消えたけど辞めたら復活した。
    ユークロマは今もレチノールと一緒に使ってるけど、ユークロマプラスだけは2度と使いたくない…ステロイド入ってるからA反応の炎症起きにくくて使っちゃってたけど顔中プツプツになって赤くなるし長期間痒いし治らないし最悪でしたよ。普通にトレチハイドロしてた方がいい。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/24(木) 10:44:12 

    >>83
    目薬が一本千円でビックリした!眼鏡の処方箋もらいに行っただけなのに3本で三千円、全部で五千円、しばらく眼科には行かない

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2022/03/24(木) 10:44:18 

    ニキビ薬のエピデュオ
    通院めんどいから90g8000円で通販で買う
    中々減らないからコスパいい

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/24(木) 10:46:53 

    >>101
    詳しく教えてくださってありがとうございます!トレチとハイドに戻したいとおもいます!

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2022/03/24(木) 10:57:59 

    >>38
    iHerbで買おうと思ったら、まとめ買いはできなくて1つしか買えないんですよね。
    オススメありますか?

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/24(木) 11:06:36 

    >>87
    本当全然詳しくなくて申し訳ないけど、旦那曰くミノクソールはハゲ初心者の治療薬らしく、完全にカッパとか完全に前髪後退とかなら、ミノクソール+他の治療薬も必要だと思う。旦那は後頭部薄くなってきたかな…カッパ嫌だな…って思いから始めて最初の半年は髪が増えた実感が、自分でも私からみてもあったけど今は原状維持な感じで抜け毛もそこそこある。

    確かに性慾は減ったかも。週1.2あったものが月2くらいになっちゃった…。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/24(木) 11:10:12 

    >>41
    10年間位飲んでるよ。
    ビタミンCが胃液で破壊されずに血中に吸収されるのが魅力でやめられない。
    毎年風邪ひいてたのがほぼ引かなくなった。
    コロナ流行り出したからは特に重宝してる。
    活性酸素除去してくれるからアンチエイジングにもいいし、アトピーある娘は肌が調子良くなるからってお気に入りにしてるよ。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/24(木) 11:13:47 

    >>99
    キープする薬教えてください!

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/24(木) 11:22:04 

    >>76
    塗ってる・飲んでる間はいいけどこういうリバウンドが怖いよね。
    健康面上ずっと続けられる物ってないみたいだし。すべて自己責任。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/24(木) 11:22:44 

    >>78
    イベルメクチン買わなくて良かった

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2022/03/24(木) 11:27:30 

    >>107
    どこで輸入してます?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/24(木) 11:50:21 

    アマゾンで海外の製品を買ったことある人いますか?
    あれも個人輸入?

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2022/03/24(木) 12:04:24 

    まつ育してますしてます
    情報交換《 個人輸入》している物のおすすめ

    +6

    -2

  • 114. 匿名 2022/03/24(木) 12:07:04 

    唇の色が薄くなった&鼻の毛穴が小さくなった。シミはよくわからない、薄くなったり、復活したりしてる。
    情報交換《 個人輸入》している物のおすすめ

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/24(木) 12:07:33 

    >>110
    私は買ってよかった。去年の夏から予防で飲んでたけど、最近家族でコロナ罹って他のみんなワクチン打ったのに高熱出たけど、ワクチン打たないで予防で飲み続けてた私だけ無症状。

    +5

    -4

  • 116. 匿名 2022/03/24(木) 12:11:14 

    >>115
    これって松葉エキスですか?

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2022/03/24(木) 12:15:25 

    >>14
    化粧ノリがすごい良くなった!
    肌が慣れると効果も何もわかんなくなるけど

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/24(木) 12:22:09 

    個人輸入の仕事ちょっとやってた
    ルプラックがすごい売れてた
    でも買ってる人ってずっとずっと買い続けてるから、やめられなくなっちゃうんだろうなって怖いと思ってた

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/24(木) 12:29:15 

    >>91
    それです!

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/24(木) 12:30:19 

    >>5
    丁度、先日ピル6ヶ月分個人輸入代行サイトで入金したところなのですが、何週間くらいで届きますか?

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/24(木) 12:33:01 

    >>109
    そうなんですよ
    顔も効果あって真っ白になって
    地黒がここまで美白なるか?と思うくらいで
    親だけじゃなく職場でも最近真っ白になったね!と言われてました。
    でも塗るのやめまら
    ほうれい線の部分だけ真っ赤にはれて
    地黒にもどってもほうれい線だけ赤黒くなったままです。

    使い続けるのも怖くなるし
    やめてからのリバウンド半端ないです(泣)

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/24(木) 12:33:48 

    >>100
    ステマなの?
    教えてくれてありがとう!
    できればソースください

    +5

    -4

  • 123. 匿名 2022/03/24(木) 12:43:06 

    >>120
    どの国から発送されるかで日数違ってくるけど大体2-3週間遅くても1ヶ月で届くはず

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/24(木) 12:49:28 

    オオサカ堂でダーマローラー買った人いますか?医師の同意書ってどなたに依頼しましたか?

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/24(木) 12:53:40 

    >>123
    やっぱり1ヶ月前には頼まないと間に合わないかもって焦りそうですね!
    お返事ありがとうございます!

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2022/03/24(木) 12:58:29 

    >>38
    睡眠導入剤や眠剤とはまた違うの?興味深い

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2022/03/24(木) 13:18:04 

    >>17
    ここで書きこんでる人たちは、普通に日本語サイトで買ってる人が多いみたい。違和感しかない。
    個人輸入は、普通は現地サイトで買うことだよね。

    +3

    -15

  • 128. 匿名 2022/03/24(木) 13:21:15 

    >>23
    私も貯まったポイントで買ってみたよ。予防では飲んでない。
    なんか風邪引きそう、喉が痛いって時が2回ほどあって、1錠飲んだら24時間くらいで症状が消えたよ。

    連用してないから肝障害は気にしてない。
    うちの犬もフィラリア予防に毎月服用して14年経つけど、元気にヨボヨボしてる。

    +5

    -2

  • 129. 匿名 2022/03/24(木) 13:24:54 

    >>127
    めんどくさ

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/24(木) 13:26:37 

    >>91
    これめちゃ強めのステロイド入ってる😭
    ヤバイやつ

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/24(木) 13:28:22 

    >>5
    ピル個人輸入もいいけど病院で定期検診してね
    私も長年ピル個人輸入してたけど検査とかしてなくて、たまたま別件で検査したら血栓できてた
    そのときに、ピルの個人輸入で検査してなくて血栓できてたりトラブル起きてる人もいるから気をつけてって言われた

    +20

    -3

  • 132. 匿名 2022/03/24(木) 13:28:29 

    >>130
    これ名前違うだけでユークロマプラスだね

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/24(木) 13:29:00 

    >>131
    そんなことみんなわかってると思う!!

    +11

    -24

  • 134. 匿名 2022/03/24(木) 13:30:46 

    >>133
    横だけど、わかってない人多いよ
    ピルの副作用すら知らない人も多い

    +9

    -5

  • 135. 匿名 2022/03/24(木) 13:32:01 

    >>120
    遅くとも手持ちの最後のシートに入る前には注文しとかないと間に合わないよ
    スムーズに来て1ヶ月で届けばいいけど、その間にどんなトラブルがあるかわかんないし

    +5

    -2

  • 136. 匿名 2022/03/24(木) 13:32:31 

    >>134
    決めつけないで!みんなちゃんと気をつけながら買ってるよ大丈夫だから気にしないで

    +6

    -13

  • 137. 匿名 2022/03/24(木) 13:33:02 

    >>89>>97>>106

    お返事ありがとうございます。
    やはり性欲は減るんですね。ホルモンに作用するからなのかな??
    夫もまだ髪はありますが、頭頂部の頭皮が見える…無くなってからだと手遅れになる…と気にしていて。。
    また夫婦で会議したいと思います!

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2022/03/24(木) 13:40:10 

    >>81
    医者から処方されたわけでもない医薬品を本人に内緒で服用させるっていう発想が怖すぎるんですけど…

    +12

    -1

  • 139. 匿名 2022/03/24(木) 13:51:41 

    >>136
    決めつけというか、本当に知らない人もいるから書いてるんだけよ
    あなたは大丈夫かもしれないけど、実際に病院にくるんだよ、具合悪いですって
    いろいろ話を聞くとピルを個人輸入してずっと飲んでますって言うから、検査してる?て聞くとしてない、する必要あるんですかー?ってね
    副作用の説明とかすると、えー!そうなの?知らなかった!!て
    >>131さんも検査してなくて血栓あったらしいし、そういう人本当に多いんだよ…

    あなたとこのトピにいる人は大丈夫かもしれないけど、知らない人もいる可能性もあるから一応書いておくよって話
    自分は大丈夫なら、スルーしておいてよ

    +28

    -1

  • 140. 匿名 2022/03/24(木) 13:52:48 

    >>139
    あなたお医者さんですか?

    +2

    -18

  • 141. 匿名 2022/03/24(木) 14:03:16 

    ステロイドの軟膏
    昔からアトピーで今は手荒れだけなんだけど、通うのが面倒でまとめ買いしてる

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/24(木) 14:05:41 

    >>140
    救急看護師だよ

    +7

    -3

  • 143. 匿名 2022/03/24(木) 14:08:52 

    >>142
    お疲れ様です!!いつもありがとうございます!気をつけます!!

    +9

    -2

  • 144. 匿名 2022/03/24(木) 14:12:13 

    >>139
    横だけど血栓は危ないみたいね

    30代後半で旅行で生理遅らせる為にピルもらいに行ったけど、血圧高いし副作用があるからとお医者さんはあまりいい顔しなかった

    サプリメント以外の内服薬は気を付けた方がいいかもね

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/24(木) 14:42:01 

    >>142
    救急で病院いった時に医師より看護師さんに救われました。
    お体に気を付けてお仕事頑張ってください!
    いつもみんなの為に働いてくれてありがとうございます。

    +6

    -3

  • 146. 匿名 2022/03/24(木) 15:31:31 

    >>100
    ステマじゃないけどちゃんとトーンアップしてるよー
    今も愛用中
    人によって効果に差があるのかもね

    +3

    -3

  • 147. 匿名 2022/03/24(木) 16:00:33 

    >>72
    どこのやつ使ってますか?

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/24(木) 18:32:03 

    >>14
    1本目半分位使ったところ
    目元のシワが目立たなくなった気がする
    ほうれい線にも効果を期待してるwww

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/24(木) 19:05:39 

    >>14
    レビュー良過ぎて惹かれて買いましたー。
    5本使ってみての感想ですが、サッパリ系のオールインワンゲルみたいな感じで、保湿力低くて若干突っ張るんだけど、その突っ張った感じがハリが出た!と勘違いしやすいような…勿論これの後に他アイテムでも保湿したけど、コレと言って目に見える効果は感じませんでした。
    ジムやお風呂あとに、化粧水より持ち運びやすいし楽で持ち歩いて使い切りました。
    もういいかな…。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/24(木) 19:32:56 

    >>23
    私も飲んで無いけど買って持ってるよ

    +3

    -3

  • 151. 匿名 2022/03/24(木) 19:44:57 

    >>41すーーーっごく不味いけど、風邪のひきかけや免疫力が落ちてる時は、飲むと翌日には元気になってる
    まぁまぁ値段が高いけど、病院に行くこと考えるとオススメ!コレとマヌカハニーも一緒にオススメします

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/24(木) 20:00:07 

    >>115ウチも買いました。
    都内住みです。予防の為に。誰も感染者なしです。
    因みに、興和と北里大学でイベルメクチンの臨床してますよ。詳しくはホムペ見て下さい。

    +4

    -3

  • 153. 匿名 2022/03/24(木) 20:00:35 

    >>41
    リプライセル 飲んでたけど不味かったのでリポカプセルビタミンCの方を高いけど飲んでます。歯医者さんでもおいてて内科の病院にもおいてるからなんとなく安心感で。リポCのジェネリックバージョンみたいなのがリプライセル。水に溶けやすいのが粒子が細かいということでリポCの方が飲み物とまざるので飲みやすくて。
    家族みんな飲んでます。アンチエイジングとがん予防も兼ねて。風邪はひかないし年齢の割にお肌も綺麗、疲れにくくなりました。他のものを削ってもこれは続けたいかも。リプライセル飲んでた時はAmazonで買ってました。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/24(木) 20:08:16 

    オオサカ堂でパッチMD(貼るサプリ)買ってます。
    色々あって迷うけどアンチエイジングとコラーゲンはずっと使っているし今の季節アレルギーパッチで花粉症がかなり楽です。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/24(木) 21:01:17 

    >>16
    NEXT、個性的で可愛くてなかなか安くて綿100%も多くて大好き!!西松屋とかより毛玉にもなりにくい。子供の服は八割くらいNEXT着てる。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/24(木) 21:08:44 

    >>91
    まじか
    私もオオサカ堂で違うメーカーの美白クリームでわずかに黒肌に変わった…
    あそこは珍しい商品があるんだけど副作用が強いのが結構ある印象

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/24(木) 21:37:07 

    >>7
    え、普通に毛穴目立たなくなったよ。ステマ品なの?

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/24(木) 22:38:56 

    >>1
    口内炎にケナログは試されましたか?(国内品ですが)
    私も父もトラフルでは全く治らなかった口内炎が、ケナログですぐ治りました。
    ステロイドに抵抗がある方にはオススメできませんが、、

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/24(木) 22:43:54 

    >>7
    評判良いから買ったけどわたしには良さが分からなかった

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/24(木) 23:51:28 

    >>118
    ラシックスの規制でルプラックに移行した人が多いと思う。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/25(金) 01:53:08 

    >>37これ、塗ると治るよね。患部にこんもり塗ると、空気に触れないから、痛みを感じないの。
    昔は医院で出してもらってたけど、今は薬局で売ってるから、常備薬として買ってあります。本当に有難いです。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/03/25(金) 10:31:33 

    >>55
    横だけどわたしはパントガール飲んで生えたよ!

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/25(金) 11:54:53 

    >>51
    トレチノイン、ハイドロキノンはどこのメーカーですか?私も探しているのですが選べなくて…

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/25(金) 12:34:53 

    >>68
    韓国倉庫からの発送になってから
    在庫ないのほんと多いよね

    役員にコリアン系が就任してから
    粗悪な韓国コスメゴリ押ししてて
    売れないからしょっちゅうセールしてるし

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2022/03/25(金) 17:16:37 

    >>10
    すぐ病院行けばいいのに。 

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/25(金) 17:19:51 

    >>142
    別件てすけど、元看護婦がサイコパスになることあります?

    +0

    -3

  • 167. 匿名 2022/03/26(土) 00:24:45 

    >>14
    レチノールやトレチノインの副作用の皮むけを抑えてくれるからセットで使ってる。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/26(土) 04:16:25 

    >>118
    ルプラックって何に効くの?

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/26(土) 04:18:06 

    >>121
    いまどうなってますか?
    私も別の薬塗ったらさらに黒くなりマダラになり後悔してます

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/03/26(土) 09:26:39 

    >>168
    利尿剤むくみ取り

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/29(火) 17:40:50 

    口内炎は口の中の雑菌殺したらならなくなることが多い
    歯医者で口の中殺菌する薬もらったら一発で治った

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/04(月) 02:24:12 

    >>76
    笑ゥせえるすまんみたいな話で怖い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。